【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part108
1 :
通常の名無しさんの3倍 :
2006/03/10(金) 23:41:32 ID:Gg2rItMh
乙
やらせはせん!この
>>1 乙が居る限りやらせはせんぞぉ〜!
ここ最近、速くない?流れが?
>>1 正確なスレ立てだ。それゆえにスレ住人には乙しやすい。
スレがもう26時間しか持たんときが来ているのだ
あえて言おう
>>1 乙であると
ん、乙。 流れは、昨日や一昨日に比べれば遅くなっている。 緩やかに峠を降っている感じだろう。 爆発する可能性はあるけれども。
>>13 昨日みたいなことがあるから油断ならん
まあ今日は落ち着いてるし、たまにはゆっくりもいいものさね
明日の昼に全力を出す為に皆体力を残すつもりなんだよ! だからついうっかり懐かしいワードを書き込むなよ!絶対に書き込むなよ!
乙です
>>1 に 命をかけて
やるぞ負債の 尽きるまで
ガノタの夜明けは もう近い
ほとんどの人は土曜日の朝はまったりしてるだろうし、昼間だってネット以外に興ずる気がする。 仕事な方もいらっしゃるだろう。 よって、土曜日の深夜が爆発の危険性が高いと予想してみる。
>>1 お疲れさま
アドベンチャーゲーム=ノベルゲームと言う世代が出てきたし、ガンダム=種と言う世代も出てくるのかな
初めて見たり遊んだものは印象に残るからなぁ
>>21 いや土日の昼なら家でごろごろしている悲しいおっさんの
天下じゃないか!だから盛り上げようぜ!
日曜は知り合いが来て書き込めないと思うから
日曜に盛り上がるのやめてくれよな!な!頼むよYO・゚・(つД`)・゚・
>>24 オメガワロスw
実写でカウンターストライクごっこ以来の馬鹿映像だw
>>25 おっさんともなれば土日も大して暇では無いのだよ
1000で爆弾仕掛けようとしたらうちの回線切れた
うっかりageて吊ってきた奴の尊い犠牲のおかげで、
>>28 の回線が切れて惨事は回避されたわけか。
>>23 それで致命的命中発生するのは中量級じゃフェニホくらいだろうに。
>>32 ジョナサン・ジョースター、ウィル・A・ツェペリ、ロバート・E・O・スピードワゴン
ディオ・ブランドー、ストレイツォ、ポコ、ブラフォード、タルカス・・・
>>24 すげぇw
この愛すべき馬鹿外人どもに乾杯w
>>24 何気に見入ってしまった。
誰もが思うが誰もやらないようなことを実行するって清清しいw
>>24 以前どっかで見た「韓国実写版ハガレンOP」といい、
この手の馬鹿ムービーは心がなごみますね。
>>24 コレ見てると分かるが
普通の人間がぞろぞろと何人もで人の後ろについて歩いたり
場面が移動もなしにイキナリ転換したり
戦闘中にずっとヒトが動いてるとかっていうのは
ゲームではともかく普通に見ると異常なんだなあ
>>37 だが、某CCSの実写のOP MAD(出演全て男)は
正視に耐えなかった
あれは毒だ
こういうお馬鹿な事をやり通せるって素敵。
>>38 FF8発売当事に既に突っ込まれてた気がするリアル等身で電車ごっこ。
劇中登場人物の強さをRPG風にレベルで表す、ということをたまにやりたくなる。 無論主観で全てが決まるわけだが、いざやって終わってふと勢力図なんぞ眺めてみると爆笑できる。 最近大ヒットだったのは舞乙。 多分こんな寂しいことやってるの俺だけ。
俺は三国志マニアの友人と一緒にクラスメートを 三国志キャラに例える遊びなんぞをやっていたな…。 なにせ三国志は登場人物が多いから、何かしらの キャラに当てはめれて面白かったな。 俺は何だったっけな?馬岱あたりだったか…?
>>24 馬鹿だ!!まごう事なき馬鹿だ!!!!!!
昨日の流れで本当にGIOGIOの文庫の残り買って来たぜ。 マターリ読みながら寝るぜ。
>>46 寝る前に読んだりするとテンションが上がって眠気が吹っ飛ぶもするが……
>>46 途中で主役がいれかわったかのような錯覚をうけるかもしれないな
ブチャラティ!!
俺はたまに出るジョジョネタについて行きたくてジョジョの文庫版買って来たぜ。
ペルソナ3が出るんだね、主人公のペルソナがキンゲみたいで驚いたよ。 しかし御大は∀・キンゲ・劇場版Zと愛とかこっぱずかしい事を言い出したね。 若い制作者が勢いで言うような事を、あれだけキャリアがある人が言うのは凄い事のような気がするよ。 「」みたいに勘違いの恋とか言うよりずっと好感がもてるね。
Ζといえば、地元ラジオのパーソナリティが映画の入場者数ベスト10みたいなのをやってて、 「5位、機動戦士ガンダムゼット、星の鼓動は愛」……ゼットかよ! と思ってたら、 横の映画評論家にすかさず「ゼータですね」ってつっこまれてた。
>>53 負債は糞だがカプ厨も糞だと思っている俺には最後の一文が同意できないw
機動戦士ガンダムSEDD CE73 スターゲイザー 機動戦士ガンダム 0083 スターダストメモリー 出来心でやった。今は反省している。
SEDDは突込みどころなのか単なる間違いなのか俺にはわかりません
58 :
56 :2006/03/11(土) 09:25:09 ID:???
間違ってしまった。今も反省している。
しかし、次回作はエクステンデッド主人公のスターゲイザーか…… 実はこっそり、マユがサイコガンを装備してピンクのムラサメ通称マユサメに乗る第三部を期待していたんだが。
スターゲイザーといえば禿艦長
サイコガンと言えば虎も腕に銃仕込んでたな 幾等万が一の為とはいえあれはどうかと思ったもんだ
ス ピ ッ ツ
>>62 普通にMSのってたしな
どんな高性能義手だよ…
>>62 足は義足なんだっけ?
そうだったら更に足にロケットランチャーくらい仕込んでるかもしれないぞw
いやだなぁみんな。 「」のことだ。虎が義手なんて設定 忘 れ 去 っ て る に決まってるじゃないか・・・。
TV的に片手片足は不味いせいかも知れないけど いきなりあんな高性能なもん出されてもな 手製の義手で戦ったケイン・マクドガルを見習えと
義手といえばジョセフ・ジョースター
死んだ人間が脈絡なく生き返ったり、死んでもおかしくない状況でもピンピンしてたり、 手足を失っても超高性能義肢で簡単に補われて描写が消失したり・・・ 戦争を題材にして、生命に対するこの扱いの軽さは改めて信じがたいなぁ。
アイシャって死んでないよな。アストレイで虎と一緒に助けられてたし。
グロを喜んで描いている割に、死を直視していない感じがするな。 グロを描いて死を見ているつもりになっているだけというか、人の死が軽すぎる。
アイシャ降板て
ビビアンから声優変わってたな
>>68 かぎ爪の義手と木の棒の義足だもんな。どこの海賊かと。
WWUのときの英国空軍に義足のエースがいたとか。 グレートメカニクスの受け売りだが。
時代的に高性能の義手義足は有りだとは思うけど…やっぱり見せ方が悪いよな。 肉体を失う事の悲哀みたいなものをもう少し織り込むべきだろ。 まあ、その辺は攻殻がやってるし、付き詰めるとサイバーパンクとかになっちゃうけど。
死ぬ人に対しては本当に容赦無いしなぁー マユに対する扱いとか
>>77 英国のダグラス・バーダー(両足)とドイツのハンス・ウルリッヒ・ルーデル(片足)だな。
特にルーデルは異常だ。
37mm対戦車航空機関砲装備のJu-87G(スツーカG型)を駆り
総出撃回数2350回(5回負傷)、 戦車撃破数519両、車両撃破数800両
装甲列車破壊数4台、航空機撃墜数9機、軍艦撃沈数3隻(戦艦1・巡洋艦1・駆逐艦1)
舟艇撃沈数70隻と言う空前絶後の撃破数を成し遂げた。
が、こんな怪物が居ても結局ドイツは負けたわけだ。
エースがいても戦局は変わらないと言う証明だな。
>>65 ドイツのサイボーグブロッケンにもあやまれ
差別だのなんだのはこっちおいといて
失った悲しみとそれに負けない根性と努力があれば
義手だろうと義足だろうと義眼だろうと構わないと思うが
>>79 マユが死んだのはキラの所為じゃない、連合の所為
首ちょんぱ幼女(名前忘れた)が死んだのはイザークの所為
虎が死にかけたのはキラの所為・・・だけどアイシャとかも明言せずにぬるーくスルー
どうみてもキラに言い訳の余地の残されてる世界でございます
そして本当に都合の悪いことは避けてとおる世界でございます
悲哀云々はさっ引いても「義手の伏線」は入れるべきだったな。 コーヒーを煎れる時につい癖で義手の方を出しかけて「おおっと」とか。 えーと、あれ? 義手ってどっちの手だったっけ……
WW2のドイツは100機200機撃墜のエースがゴロゴロしてるからなぁ。真偽の程はともかくとして。 それだけ落としても負けてるんだもんなぁ。
ブァカ者めぇぇぇぇ! ドイツの科学力は世界一ぃぃぃぃぃぃぃぃ!
>>83 戦争ってのは、つまるところ国力の勝負だからね。
戦場でエースパイロット敵をたくさん落としたほうが勝つ、ってものではないしね、現実は。
…それで勝負が決まるのが種世界なんだがw
負けてるから疲れきったエースをフル回転せざるを得なかったからな。 必然的に撃墜数は増えるが疲れもかさみ・・・ 最近なら裁鬼さんを例に挙げておこう
>>83 それだけ撃墜しているてことはそれだけ出撃している事でもあり、休ませる余裕が無いほど苦しい状態でもあるんよ。
まだ余裕がある時期だと戦車の装填手をやってた大学生が、期末試験のために休暇をもらって前線から離れたという話も。
やっぱり押されてる国の方が、兵隊に過酷な戦闘を強制せざるを得ないわけで そんな中で生き残ってるんだからそりゃ強くもなるわという循環か。
ラクシズ合戦 〜シナリオ紹介〜 どのシナリオでプレイしますか? シナリオ1 ザフト、ヘリオポリスを襲撃する 選択可能人物 ムルタ・アズラエル、パトリック・ザラ、シーゲル・クライン、カガリ・ユラ・アスハ シナリオ2 AA、ザフトに亡命する 選択可能人物 ムルタ・アズラエル、パトリック・ザラ、シーゲル・クライン、カガリ・ユラ・アスハ シナリオ3 連合、アーモリーワンを襲撃する 選択可能人物 ロード・ジブリール、ギルバート・デュランダル、カガリ・ユラ・アスハ シナリオ4 デストロイ、ベルリンを壊滅させる 選択可能人物 ロード・ジブリール、ギルバート・デュランダル、ラクス・クライン、カガリ・ユラ・アスハ シナリオ5 デュランダル、デスティニープランを発表する 選択可能人物 ギルバート・デュランダル、ラクス・クライン、カガリ・ユラ・アスハ シナリオ6(仮想シナリオ) シン・アスカ、再び挙兵する 選択可能人物 ラクス・クライン、コニール・アルメタ、カガリ・ユラ・アスハ ※ 開始二ヶ月が経過すると、当主がコニールから、あの男に・・・
>>83 ドイツの撃墜数審査は凄く厳しかった事で有名だよ。
公式記録の撃墜数は信用できる。
でも、良く見てみると100機以上撃墜しているパイロットも、撃墜数以上に出撃回数が多いんだよ。
平均で見ると一回の出撃で1機も落とせてなかったりね
そして、多くのエースパイロットたちが撃墜された経験を持ってる。
撃墜されても脱出して生き延びて、そしてまた出撃する。
そうやって出撃回数を増やして行った先にエースパイロットがいるんだ。
まあ、中には僚機まで含む被撃墜数ゼロのエーリッヒ・ハルトマンみたいな怪物もいるけど。
流れを無視して数スレ前のコメントにレスすると、 競馬話はシービー・ルドルフ以来の競馬ファンの俺がフォローしてやる。 遠慮なくやれ。 ただ、仕事の合間に見に来る俺にとっては、ここ数日の流れの速さについていけんよ。 夜は普通に寝るしな。
>>86 やられる側も、アホほどやられても補えるくらいにやけくそのように兵器量産してたともいえる。
ソ連なんかは文字通り必死よ。
>>89 提督の決断シリーズもいいかも
「ミネルバの決断」
シナリオ1〜5は割愛w
シナリオ6
「ミネルバ特攻」
自軍ユニット 運命・伝説・ルナパルス、ミネルバ
敵軍ユニット 和田・隠者・暁・ドム×3・金銀・ムラサメ×3、無敵戦艦
作戦目的:オーブの制圧
敗北条件:ミネルバの撃沈、レクイエムの陥落、メサイアの陥落のいずれか
そう考えると、連合国のエースが100機行かない人ばっかりなのも納得できるな。 確かアメリカのトップエースは50機行ってなかったような記憶が。 100機落とせるパイロット一人より、1機落とせるパイロット100人の方が役に立つって事か。
ドイツは戦車乗りにもとんでもない人がいるけど、 やっぱり物量に屈するんだよな
>>93 サガフロ2のサウスマウンドトップの戦い並に
難易度が高そうだw
>>94 さらに言うと、その100人(+機体)を維持できる国力、だな。
日本海軍も一番練度が低くて戦闘には出せないと言われてた飛行隊がアメリカの飛行隊ができない夜間着艦が普通にできたよな それでも結局負けました
>>96 そこでサウスマウンドトップが出てくるおまいに惚れた。
鋼鉄兵強すぎ。
>>91 有馬記念の時のレスが2つか3つしかなかったorz
俺はラモーヌの年くらいからだから貴公より少し後だな
耳年増というか古い資料調べる趣向があるのでちょっとした知識はあるんだが
>>91 >>100 …競馬ネタでTRPGの人間を盛り上げる為に
「ミルリーフ」や「リファール」について語っては如何かな、卿。
戦争は数だよ兄貴!
「」戦争はイケ面が多ければ勝てるぶひ
戦争で踏み潰される弱者はちょこっと触れただけで流し 踏み潰す強者を称えるテロマンセーアニメ、それが種死
>>104 しかしシンが弱者を蹂躙するシーンはしつこいほど描写する。
あと、連合やザフト一般軍人による残虐シーンも。
シン・アスカ、再び挙兵するってのは、 コーエーの「源平合戦」の「義経、兄頼朝と敵対する」ってのを思い出すな。 義経は平安京だけ。周囲全部が頼朝領地。頼朝領は全都市の9割くらいあるけど、 主力が鎌倉に偏っているので速攻でいけば義経で勝てないこともなかったりする。
厨国志W PKオリジナルシナリオ 「ラクス、国を奪う」 プラントと地球の95%がラクシズ領。 シン・アスカ、或いは新武将のみでプレイ可能。
ダグラス・バーダー 英国空軍・大佐 撃墜数 23 彼の名が知れ渡ったのはバトル・オブ・ブリテンだった。中隊長として参加したバーダーは、10機以上の撃墜を記録。一躍そのナを知らしめる。 41年には半年間で8機を撃墜するが8月に撃墜され、独軍の捕虜になってしまう。バーダーの名は独軍にも知られており、英軍に連絡してげ撃墜時になくした義足の代わりの投下を許可するという異例の措置がとられた。 また、独の撃墜王ガランドと対面したり、何度も脱走を企て、最後には警備がもっとも厳重なコルテディッツ捕虜収容所送りとなるなど数多くの逸話も残している。 義足投下のエピソードなど種世界では考えられんよなあ。
>>101 ミルリーフ系は一時ブームになりかかったんだけどな
社台のトニービン・サンデーサイレンスや今はなき早田牧場のリヴリア・ブライアンズタイム勢に
駆逐されちまったな
リファールつったらダンシングブレーヴかやはり
この馬絶対マイラーだと思うんだが
まるっきり馬のネタだ・・・
戦国群雄伝の本能寺イベントのようなのでも 信長の替わりにラクシズなら明智軍駆逐しまくって終わりなんだろうな
>>109 ミルリーフ産駒といえば、やっぱミルジョージを思い出す。
一応リーディングサイヤーも取ったんだよな。
SNEは競馬狂いの人間がいたからなあ…
懐かしいなミルリーフ… 5レベルまでしか成長しないのに直接対決させられるかと思って びびってたあの頃を思い出した 10レベルでも勝てるような相手じゃないし、データもないから対決できる訳はないんだが
>>112 データあるらしいよ、一応。
で、「人間が勝てるかよw」な強さらしいw
>>72 〃  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ ヽ
| ● ● | <まったくだ、殺る方と殺られる方の身になってみろってんだ。
| ノヽ====, /
、 ..((.|_|_|_|_|)
\ ( 。A゚ )←腐苦駄
| し J
| | |
/ 〃し ⌒J\
/ ) ( \
(_/ \_)
あったのか まぁ、勝てないだろうな コールゴッドで勝てるかもしれんが、魂は破滅する
21世紀直前から競馬を始めた人間からすれば、80年代のレースを生で見てたなんて羨ましすぎる。
>>114 昨日の深夜番組でやってたが、北斗の拳の残虐描写の目標・コンセプトは
「残虐・グロとは見えず、むしろ爽快感を感じる事」だったらしい。
確かに、種のサイクロプスの人体破裂はタチの悪いグロシーンだったが、
北斗神拳で悪役が破裂するシーンにグロを感じたことは無かったな。
ファニーサイドを応援してる奴は居ないのかーと 言ってみたり
ナリタブライアンは凄かった… 全盛期のナリタなら、凱旋門賞を某競馬漫画の如く勝つかもしれなかったよ…
ナリタブライアンは厩舎がな・・・ あの厩舎は絶対に向いていなかったと思う
>>114 同じグロシーンでも視る側に与える衝撃と主人公への影響は段違いだったな
グロシーンなら山賢だな 彼のグロ(特にモツ)には愛が感じられる
>>116 これからそういう経験するさ
80年代からの人間にはTTG対決見た人がうらやましい
>>120 あの厩舎は、名馬をことごとく「個性派」に変えてしまう特技がありましたな
2月いっぱいで定年解散したが
>>122 はなからグロを前面に押し出した広告展開をしながら
フタを開けたら純愛物でした
なゴアとは真逆だったな
マンガのダイモンズの主人公が両手義手だね。 虎は戦闘で彼女が死んだし自身も傷ついたんだから、ダイモンズの主人公ぐらい心に闇を持っても良かったのに。 虎にとって彼女は軽い存在だったのかな。 「」的には虎ってそう言うのを乗り越えたキャラなのかな。 何のトラウマにもならないのは、精神力が強いんじゃなくて単に薄情なだけに感じるんだけど。
テンポイントが怪我した直後の京都競馬場の 異様な雰囲気は未だに忘れられんな 海外のレースを走る姿が見たかったなぁ
>>127 昭和も50年代になって66.5kgは正気の沙汰じゃない気がする
リアルタイムじゃないので雰囲気まではわかりませんが
スピードシンボリあたりでも通用しなかったので、海外行っても厳しかっただろうな>>テンポイント
仇を討つために人であることさえ捨てた風見志郎や城茂のようなやつらもいるのにな。 もちろん彼らは仇だけでなく、人々のために敵と戦ったわけだが。 何だやっぱり虎はキラと戦うべきだったんじゃないか。
そもそもキラとアスランで「アドルフに告ぐ」みたいな 話をやらなかったのが駄目。
>>129 キラに対する憎しみを超えて
ラクスの掲げる理想に賭けた
「」はそう描いたつもりかも知れないけれど
そういう描写はさっぱりだし
そこら辺もあっさり流されたからなぁ
キラはヤりまくりの和田さんだったのにな
仇を討つことにこだわる結城丈二に対し風見志郎は過去の自分を重ね、その身をもって止めようとしたわけだが、 「」どもはアスランにそれをさせたつもりなんだろうな。
「」達としては、以前は敵だった人間が ラクシズの思想の正しさを理解して同志になったと言う話の展開も 視聴者からすれば、電波思想に従うように 強制的に人格改変されたようにしか見えないと言うことからも解るように 人間の理解を遥かに超えられるのが「」達の力
>>86 ルーデル限定にすると 意外とそうでもなくて
レクレーションもやって生き抜きしてるし休暇で何回か帰ってる
ルーデルの手記から想像するに毎日フル回転 って感じではないっぽい
末期というより終盤はそれこそ毎日どころか一日3回とかだけどさ
最後の方だしねコレ
んでルーデルのおっさんは病気で医者に止められてるのに
医者脅して書類作って前線戻ったり(2回もこれやってる) ヒットラーが後方に下がれ
って言ってるのに病気と嘘付いて出撃する
戦闘が好きだった訳ではなく 友人と離れたくなかったって話なのよね
この辺は最後エース集団で暴れまわったガーランドの誘いを断ったハルトマンと共通する
話を種に戻し戦場に2度舞い戻ったアスランとキラは何を思ったんだろうね?(苦笑
方や洗脳後で布教活動と親衛隊もどきなキラと
目的もなくただダラダラ戦ってたアスランもやっぱり洗脳されて親衛隊もどきになるってか
そもそもアスランって何のためにザフトレッドなのかさっぱり解からん
136 :
91 :2006/03/11(土) 13:15:48 ID:???
>>100 あ、それ俺だわ>有馬コメント
タップダンスで玉砕したよw
種3部でのこの会話は秀逸だったな。 アス「はあはあ・・・キサマ・・・・キサマは・・・・俺が・・・・誰か知っているか!?」 シン「・・・・知らんな・・・・・・俺にわかる事はたった一つ・・・・ キサマが今刻んでいるのは最悪の記憶だ」 シン「苦しいか・・・・アンタはまるで・・・・俺だ もし脳改造を施されていたなら・・・・俺も・・・・アンタのように・・・・ だからアンタのその掻き毟るような苦しみ・・・・俺が止めてやろう!! デスティ二ーきりもみシュート!!」
村枝賢一が種を描いたら
「」や「 」にはTRPGのGMなんて出来ないんだろうな シナリオも作れないだろうね 俺も作れないけど
>>118 ちなみにファニーサイドと、そのライバル、エンパイアメーカーは同一牝系(Bravuraが祖)なんだよな。
安馬だけど、最有力候補と同一牝系だもん、そりゃ走っておかしくないわなw
つか、何故今ファニーサイドなんだよw
>>140 プレイヤーやっても、他プレイヤーやGMがまともな感性を持ってればすぐ卓からたたき出されるだろう。
で、そんな厨房が無理矢理GMをやったのが種か……
>>142 時間かけても辻褄合わせられないのに臨機応変さの求められるGMなど・・・
>>140 卓上ゲーム板の「困ったちゃん報告スレ」に行けば結構いる。
所謂「吟遊詩人GM」+「NPC最強厨GM」のコンボだね。
問題は、そういう奴が実際に権力を握ってしまった事。
普通なら、誰にも相手にされないようになって、何処のコンベでも出禁になって終わりなのに。
牝系好きの俺が来ましたよ。 Bravura (1954 Niccolo Dell'Arca) Ortalan (1960 Swaps) | Edee's Image (1969 Cornish Prince) | Image of Reality (1976 In Reality) ミレイディH(米GII), ヴァニティ招待H-3着 | Toussaud (1989 El Gran Senor) ゲイムリーH, アメリカンH, ウィルシャーH(米GII), クリテリオンS(英GIII) | Empire Maker (2000 Unbridled) ベルモントS, フロリダダービー, ウッドメモリアルS, ケンタッキーダービー-2着, 他 Pumpkin Patch (1966 Bold Ruler) Cherished Moment (1971 Graustark) アシュランドS-2着 Belle of Killarney (1981 Little Current) Belle's Good Cide (1993 Slewacide) Funny Cide (2000 Distorted Humor) ケンタッキーダービー, プリークネスS, ウッドメモリアルS-2着, ベルモントS-3着, 他 とり急ぎ調べてみたら、こんな感じだわな。近親と言うには遠いけど、同じ一族だな。初めて知ったよ。 イメージ的にはイージーゴアに対するサンデーサイレンスみたいな感じかな>ファニーサイド
>>134 ダイモンズの主人公は両腕をもがれ、妻子を殺されたんだよなぁ。
幻影の娘に抱っこをせがまれ、幻影の腕で抱き上げるシーンは泣きそうになったよ。
虎も幻影の彼女を幻影の腕で抱きしめるシーンとかあればなぁ。
時間帯によっては、競馬ネタも十分守備範囲じゃねえか、ここw
時間帯つーか、競馬開催日だしな。 現在PATとにらめっこ中ですよ。
コンバトラーな人も両腕が義手になってたっけ
>>146 てめぇ!リュート思い出して涙出そうになったじゃねえか!
>>150 …底抜けギャグと、マジ泣きシリアスの振幅が凄い漫画か。
あの作品も、実は「渋すぎるオヤジ」いるしな。
腕無くしたと言えば、種死の前番組だった鋼もそうか。
ライダーマンも。
まぁ種の場合「体の一部を失った」も悲劇には出来ねえだろうな… ムウの様なケースでさえ生きていた事にしちまったし 死や代償を描くのは簡単だしお涙頂戴だってやり易くはなるが 結局の所そこに至るまでの話が完璧に抜けてる「」「」の技量じゃ 一生掛かっても魅力的には描けないだろうな…
腸を出しながら「五分と五分だぜ!」 腕を無くして「残った右がやけに熱いぜ!」 これくらいやったら誉められるが放送出来ないな、流石に
えー・・・いまさら北斗の拳みたいな 風船爆発グロとか種の時点であのシャトルに乗る前 キラに花をくれた少女、爆発シーンをスローにすると 首ちょんぱしてるそうじゃないですかー
だって腕を失った虎のほうが腕のあったときの虎より便利で幸せそうだからな
>>156 最初はその描写は無かった
総集編だかなんだかでわざわざ描き足しやがった
「は変態だな。それも質の悪い方
海外競馬まで範囲に入るのか恐ろしいスレだ
グロくすりゃ悲惨さが描写できるってどこぞの5流反戦映画ですか。 そういうグロい描写を「リアル」だと本気で思い込んでいそうなのが嫌だ。
>グロい描写を「リアル」だと本気で思い込んでいそう 竹P
>>160 そういう奴に限って現実のグロを知らない
そもそもキャラの心情すら描けない奴に戦争の悲惨さが描けるだろうか? まず無理だなw
「はどんな戦争資料を使ったのかしらー? 「僕らの7日間戦争」かしらー
てか上辺だけならキラも悲惨とも言えるかも知れないが 歴代主人公に比べりゃ温いわなぁ… 強かで逞しくないと生きていけない世界で孤児だったガロードや 子供の時から地獄の中で生活して戦闘兵器になったヒイロや ドモンなんかもっと酷いしな… キラの不幸って何でしょうか?
>>161 種、エウレカ、血+
竹Pは間違いなくその口だな
>>164 あやまれ!「僕ら」にあやまれ!
あの作品も色々と読み直してみると突っ込みどころはあるが、
時代背景とターゲットが若者であるという事を考えると、
かなり面白い作品ではあった。友情や恋愛描写も
種の比じゃないしな。個人的に残念なのは、挿絵が無かったことか…。
今年もBCジュヴェナイル勝ち馬→ケンタッキーダービー勝てない、のジンクスが続きそうだよな。 とか書いて分かってくれる人が確実にいるな。
>>164 屋上から飛び降りて足を捻った程度で済んだってのは今思うとかなり怖い画だよな…
グロい描写とか大事なポイントはそこじゃないんだよね。 むしろプラントがレクイエムで攻撃されたのに平然としているメイリン とか、そっちの描写をどうにかしろっての。
>>170 プラントが攻撃されても買い物したいですからー!
それなのに怒りもしない凸もどうかしてますからー!
>>170 一刻を争う時にのんきにお買い物とかね
細かいと言われるかも知れないけど
そこら辺の積み重ねが大事なのになぁ
特にガンダムの名を冠してるんだし
グロシーンなんてなくてもキャラのリアクションだけで見せる事だって出来るのにねえ・・・。 単に血とか内臓とか見せれば悲惨な描写になると思うのは安易過ぎる。
>>168 スティーヴィーワンダーボーイが故障で出られなさそうな件?
ナウシカ冒頭のトルメキア船墜落現場もそんな感じだったなぁ。 ラステルの胸元を開いて、そこでナウシカが動きを止めるってとこ。傷口どころか血の一滴も画面上では出なかったのに、ラステルがもう助からないってわかる。 そのまんま画面にポンと出せばいいってもんじゃない。
右手だけかもしれないじゃないですか…!
モブがプチプチ弾け飛ぶよりも 「ここが一年前までセント・アンジュだったところです」の方が 戦争の悲惨さを伝えておろう
>>178 七夕賞ですら「一番人気勝てず」のジンクス破れたのにな
まぁ一番解り易いのは地球というリアルに有る存在の姿がおかしい…ってのだろうね… 大陸の一部分が消し飛んでるとかで十分戦争の規模を伝えられるが… やったのがぷよぷよの三連鎖にきのこ雲じゃな…
>>180 その系でいうと0083のオーストラリアに入ったときのシナプスと紫豚の会話とかもいいよ
>>184 「ここはかつてオーストラリアだった所です」だったっけ
種世界の競馬ってクローン&遺伝子改造&人工授精馬ばかりなんだろうな。 ブルーコスモスが幅を利かせてる欧州辺りだと、自然交配にこだわってそうだが。
そういや初っ端でコーディとナチュの差をスポーツで表しておきながら 全くと言って良いほど活かされてねえんだな… そもそも主人公であるキラがそれらを活かしてないから問題なんだが MS戦では解り難い事この上ないし実際生身でやったのは凸の方が多いしな それで最強の遺伝子だの言われても何だかな
競馬に限らず、種世界って娯楽はないのかね? 庶民がささやかな楽しみに、戦争をひと時忘れる、なんてシーン 皆無だったなあ。 戦争中だからそんなものない、ってのなら単なる無知だけどね。 …それとも、あの桃色電波のウィンドウショッピングがそれだったのか。
>>190 アレはアレで戦争を忘れすぎているつか戦争しているという設定を忘れてないかと>ピンクの「町放浪」
>>190 娯楽というと・・・。
無印でオルガが本読んでた。クロトがゲームやってたし、シャニは音楽聴いてた。
あとはデス種でスティングとアウルがトランプとバスケやってた。
それだけか?娯楽シーンって。
水族館はあるみたいだったな。 アラスカにあんな基地がある以上、シロイルカなんておそらく水族館とかで保護されているくらいしか 数いなさそうだから、子供が生まれたというのは確かに明るいニュースだな。 ……それ以外だと例のピンクとかピンクとかピンクしかなさそうで激しく鬱だがな。
まぁ種では「一般市民」が全く描かれていないからな…娯楽がどうとか話すら出来ねえのが…
そういやガンダムでゲーセン出したのってGガンだけか?
競馬で負けて「何やってんだヨシトミバカヤロー」と叫ぶラクス・クライン 奴らのこんな人間的な姿想像できん
アネモネSは勝ったんだな>4453
>>197 つかヨシトミで4453って反応すんなw
何かと種と比較されがちな翼はどうだっただろうか と思い出してみたが、サーカスがあったな。あれも結構日常描写無かった気がする。 サーカスで思い出したんだけど、「コロニーでは猛獣が珍しい」って話。 種だとあれがないんだよなぁ。どうやってもプラントが地球と地続きとしか思えない。 ヘリオポリス崩壊も青森湾も皆リアクション薄いし。 逆に、地球初体験のはずの面子も「イルカの群れ」だの「接地圧」だののぼけた描写しかないし。 そういうのが見たかったんだけどなぁ、俺は……。
みんなもっと優しい気持ちで見てみようよ。 あれは・・・そうだ! 暴れん坊将軍みたいな感じなんだよ。 吉宗が徳田新之助になって城下町を見て回ってるのと同じ感覚で見れば違和感ないだろ!? ・・・どうみても違和感バリバリ+危機感皆無です。本当に(ry そしてごめんなさい上様。
ラクス・クラインにとっての娯楽は世界征服 これだけはガチ
キラの娯楽は戦闘行為そのものかな? これもかなりガチ
>>166 亀レスだけど
竹田のグロ描写の押し付けは
「ククク・・・・・・最高やで……グロの力は……!」
な悪趣味な性癖じゃね?
>>192 あれは娯楽というより
やたらと小道具を持たせる、語尾や口癖を付けるっていう
人間描けない奴の典型パターン
まともな脚本家ならあんな手いたずらさせてる間に
バックグラウンドのエピソード一本二本描いてる
だから一匹生き残った奴が劣化ジェリドやっても
後に続く言葉が全く残らない、MSの武器発射時に奇声を発するだけの信号係で終わった
誰もミーアライブを出さないのは、忘れてるのか娯楽に該当しないとしてるのか。
>>202 キラの場合は戦闘行為というより弱いものいじめが趣味のような。
戦うことじゃなくて勝つことが好きというか。
娯楽ではなく、あれは洗脳活動ですよ
議長でも誰でも良いから「君達のような若い世代が争いで命を落とす世界は間違っている。」 と言う考えの大人がいればね。 ピンク電波は「戦え」と言っちゃうからなぁ。
あれもあの兵士達が娯楽と感じるなら娯楽だろうけど 「普通の」娯楽が今の話題だから
あれはあれで頭抱えるけど、一応は慰安活動だし… 種死の強化人間だと、アウルとオクレ兄がバスケやらトランプやってたっけ
凸の娯楽は脱走だな あの信頼感を裏切る感じがたまらないんだろう
娯楽なのは構わないけどおもいっきし連合に筒抜けだったり ミリアリアに激写されているのは何のギャグかと思った… あんなのばらされただけでも全体の指揮低下すると思うだが…
キラの娯楽は婚約者を寝取ること?
>>206 何故か全員同じ間隔で手を振る兵士
その後ろで意味のないB級ラブコメ
↓は二十数年前のあるアニメの風景
どこかの前線の慰問風景
退屈そうな兵士達、まばらにヤジが飛ぶ
数人の兵士が抜けて断片的な情報を繋ぎ合わせて作戦を練る
成功すれば虫のいない故郷に帰れる
娯楽一つ取ってもどれだけ世界を表現できるかわかる良い例です
娯楽と言えば無印種で、AAの中で戦闘機操縦シミュレーターゲームがはやって なかったっけ?カガリとかトールとかが点数を競い合ったり楽しそうだった気がしる。
娯楽からは少し外れるかもしれんが、ミネルバの食事がレストランの夕食並みに豪華だった 今確認してみてもむかつくぐらい豪華だ サラダ、コーンポタージュ、フランスパン2きれ、ビーフシチュー
ミネルバって、議長専用の愛人クルーザーだろ? 食事に気をつかうのは当然。
サラダ以外はレトルトでも可能だから レトルトだと思ってたw
>>216 ありゃ、一応、戦闘訓練だろう
それにあれはどっちもほぼ同じ位置にいて
ほぼ同じ気構えだったはずのカガリとトールが
一方は専用機までもらったエース?にまで昇格して
かたや首ちょんぱでニコルとトレードで代償で友情を錬成されたダメダメだからなぁ
同じような過失をして(いや、カガリの方が酷い)、かたや無罪放免、かたや営巣送りだし
負債の4馬鹿贔屓がいかに酷いかだ
>>208 子孫を残すために婚姻まで規制するコーディにとって、若者はMSより遙かに貴重な資源なのにな。
湯水のごとく消費するのは矛盾と言うレベルの話じゃない気がするが。
コーディが利口ならモビルドールなどの無人兵器を作りそうだけどね。
あ、スマン、営巣送りはサイだった トールは罰を喰らうまでもなくMIAあつかいだったよはっはっ・・・はぁ
>>220 つっこんでくれる人がいないからヒヤヒヤしてたとこだよありがとうw
当時、訓練がお遊びにしか見えなかったのは俺だけじゃないと思うけど、
みんなそれすら忘れててピンとこないのかもw
>>216 「アフターバーナー以下」とまで言われたやつですか?
ゲーム機みたいなシミュレーターで練習した腕で UC最大の殺害数を叩きだしたスペシャルな坊やも居たけどね… あ、僕は大好きですよ
>>224 MSが運用されている時代のシミュレーターとは思えない代物でしたなw
ガクト?
つうか、ガックンやチビと違って固定ファンがいないんだろ。 ガンダムの主題歌なら一定数のセールスがあるし。
ガンダムで一括りになってるんだろう。
ケミの間違いだと思うが
タマキン17歳というのがw もう20半ばな気がしていた すまんタマキン
世間的にはそうだろうね。Zだろうが種だろうが、ガンダムはガンダム。
アフターバナーなんて放送当時言われてたよ、あのシュミレーター。 ゲーセンのゲームみたいだった。 1stテレビ版なんて時間の都合もあったんだろうが、 しつこい位に実機での練習シーンを流してたなあ。 アムロが脱走した回にまで冒頭で訓練シーンが流れ、 「ホワイトベースを脱走したアムロがこのような訓練をすることは、もうないかもしれない」 なんてナレーション入れてて苦笑したよ。
>>206 みんなでピンクザクの手の甲見上げてるだけじゃん。
236 :
233 :2006/03/11(土) 17:46:18 ID:???
ガクトって?とかケミじゃねーの?とかいってる人は素でいってるのか???
全ガンダム対象なら森口ひろこはどーなるんだろう
>>227 提供してる曲数だとGacktとT.M.Revolutionのほうが多いけどな
たかじんは?ヒデキは?
ヒデキとシンジは良かった サントラ今でもBGMにしてる
INVOKE -インヴォーク- T.M.Revolution あんなに一緒だったのに See-Saw moment Vivian or Kazuma Believe 玉置成実 RIVER 石井竜也 Realize 玉置成実 FIND THE WAY 中島美嘉 Meteor -ミーティア- T.M.Revolution 暁の車 FictionJunction YUUKA Zips T.M.Revolution ignited -イグナイテッド- T.M.Revolution Reason 玉置成美 PRIDE HIGH and MIGHTY COLOR Life Goes On 有坂美香 僕たちの行方 高橋瞳 I Wanna Go To A Place... Rie fu Wings of Words CHEMISTRY 君は僕に似ている See-Saw 焔の扉 FictionJunction YUUKA vestige -ヴェスティージ- T.M.Revolution Result 玉置成美 さああなたは何曲覚えてますか? そういえばスターゲイザーでまた二曲ほど増えますよ。
種曲を耳にすると色々ムカツクから 忘れてるなほとんど
>>239 たかじんは自分の出した歌で一番売れたのがガンダムだってのが嫌だってテレビで言ってたからな〜
>>241 歌は少しは憶えていてもどんなOP・EDアニメが流れていたか思い出せません…
ていうか全部同じなものしか思い出せません…
>>214 一瞬、モスピーダかと思ったが違うな
こっちはコンサートのバルーンに、モスピーダ(バイク)の燃料をくくりつけて、敵に見つからないように運搬してたが
映像が糞ワンパターンだから曲も覚えてないな
>>242 See-Sawは覚えておいて上げて下さい…
OPはシャカシャカ同じ様なのばっかりで飛ばしてた EDはどれも鬱臭いのばかりで以下同文
あんなに〜を耳にした頃は最後クライン帝国マンセーで終わる世界なんて考えもしませんでしたよ 死んでいった人たちの流した血がラクシズのためだけで終わるなんてあり得ないだろ・・・
そういやニコルや死んだ奴らとおてて繋いでキャッキャッフフフやってたEDは マジで病んでいるんじゃないかと思ったな…なんだったんだあれは?
デス種三期EDかな。 ナタルさんとかも出てきた奴。
>>236 ガクトがいつ種で歌ったよ?
まさかΖと混同してるんじゃないだろうなお前
>>250 あの世界じゃあ死がそれだけどうでもいいことなんだよ。
>>252 ヒント:ちょっと俺外側から物事見ちゃってるよ気分な人
俺の中でSee-SawとTMだけはガチ つか種なんぞに才能消費させられるアーティスト達が不憫でならん
>>190-192 ラクス(ミーア)の歌が娯楽w
あと、オーブの市街地(平和)のシーンでは、街頭モニターに、よくわからないアーティストの画が放送されてたね。
なんか忘れられているようだけど、TWO−MIXも4曲(TV前期・後期・OVA・映画)なんだが
>>255 つうかさ、種・種死で印象に残ったアーティストってSee-SawとTM以外で誰かいるか?
てかSee-SawとTMも別に・・・
>>258 有坂美香
個人的には某MADのせいで、ファフナーのテーマな気がしてるが・・・
Life Goes Onは個人的にガチだと思ってる
種死再放送を見て気づいた事実 ・ネオが指揮を取った戦いは「すべて」負けていること ・ルナマリアはデストロイ以外「一切」敵機を撃墜したことがないこと 「砂漠の虎」もワースト5には入りそうだが、もしかしてネオはガンダム世界で 一、二を争う無能な指揮官では? UC世界でも 1st:リード Z:ジャマイカン(ヤザンに撤退命令出さなきゃアーガマは絶対落ちてた) ZZ:ゴットン みたいなのがいるが・・・
戦時中の娯楽どころか 世界が戦争やってたかどうかも疑わしいショッピングだった
>>195 アルュメって言うマイナーなメーカーが1stの格ゲー出してたみたいだよ。
ただそのゲーム、すごいパクリゲーらしい。
Gackt:五曲 T.M.Revolution:五曲 TWO-MIX:四曲 玉置成美:四曲 まあ上位陣はこんなとこだな。 あとは大体多くて二曲。
ネオは毎回大量のウィンダムを落とされて撤退しているイメージしかない 更迭されない方が不思議
捕虜になったり、戦死するシーンがあっても、レビル、ワッケイン、ティアンムは有能そうに見えるし ゴップ、イーサン・ライヤーも老獪さが見える 最後、迂闊だよ・・・ジャミトフ
それでも森口なら…森口博子ならやってくれる!
>>262 一応何回か、ルナザクのオルトロスが雑魚に命中してる筈。
命中率1桁パーセントだがw
新シャアのせいで高橋が(●●)にみえてしまうぜ
単純撃墜数ではキラと凸がトップっぽいけど、 なんつーか重みはシンに勝てない気がしてならない。
>>262 ムネオの場合は、「」と「 」の恣意的部分に拠るところが大きいのでは?
後で寝返る時に遺恨が発生しないよう、主人公一派に傷を負わせたり
しないように采配したとしか思えん。
AAに入ってからは八面六臂の大活躍だからな。
何というか、もう、ね…
>>262 ネオは「まちがったみちをあゆんでる」ムウだから。連合に居る事自体が間違いだって言いたいんだろ「」は。ケッ
いやシンも重みは無いだろw
っていうか「砂漠の虎」は何も活躍してないじゃん。 お前は10年前の「ダメ虎」か。
もう一度、最初から見直すと、ネオはミネルバを「俺もあの艦が嫌いでね」とか偉そうに言える立場じゃないのな アスカ一家殺害シーンを抹消『されなかった』場合のキラ以上に、罪深いと思うんだが
>>276 バロスw
というか、主人公一派の人材に傷を負わせた奴なんてデス種に存在してないしなw。
シンもキラに傷負わせてないし。フリーダム壊したのは傷かもしれないが、ドラグーン付きで復活したし。
まあ、一般パイロットという名の人形を傷つけたという点では違うけどな。
>>278 シンの過去に感情移入したり同情したり境遇について考えたりはしちゃいけません。それがデス種クオリティ。
>>171 凸厨の俺が来ましたよ。
つっこもうとした瞬間、キラから電波照射。一瞬でイエッサーマンに。
そんだけ電波強けりゃ、そりゃ敵だった虎だろうがレイだろうがあっという間に都合のいい道具に成り下がるわけだ。
>>281 反論しても無駄だと思ったのでは。
どうも彼は世界の法則にいち早く気付いていたフシがあるので。
世界の法則:この世はキラとラクスを中心に動いている。
「やがて議長は世界の全てを殺す」
=「神の代理人にあんな堂々と喧嘩を売ったんだ、世界は終わりだ」
>>281 だがキラに感情移入している種信者は、現実とのギャップに思い悩……んではいないだろうが
そこから、逆ギレしたり、ファビョったりするんだろうな〜とか思ってしまう。
青少年に有害なアニメだと思うよ。あんな電波が現実で出せる訳でもないし、都合のいい道具にする事も出来ない。
そういや今回の新ゴー宣にあった恋愛についての指摘は 種シリーズにも当てはまると思うんだけど。 みなさんどうでしょか?
あえてこのスレ内でやる種シリーズ人気投票。 「SEED」「SEED DESTINY」「ASTRAY」「X ASTRAY」「D-ASTRAY」「STARGAZER」 以上のシリーズからキャラメカ問わず一人。
>>282 新解釈だなw。
「やがて議長は世界の全てを殺す」
=「やがて、神の代理人に喧嘩を売った議長のせいで世界の全てを殺す」
とも取れる。虐殺・見殺し・酸素欠乏症、なんでもござれだしな。
ついでに凸は、とっととザフトを捨てた訳だな。
150ガーベラストレート
>>285 あえて答えてみる種シリーズ人気投票。
キャラ→ASTRAYより劾。
能力的にはコーディでも高いのに、無能なコーディであるイライジャや、ナチュラルの風花を認めていたりとかカッコいいよな。
MS→アストレイレッドフレーム
ガーストかっこいい。ロマンがある。無茶すぎて逆にかっこいい。
291 :
282 :2006/03/11(土) 18:40:56 ID:???
>>286 無印種でキラに徹底的に優しい種世界には気づいてると思う。
凸「赤服4人相手に互角で、なおかつイージスの自爆に巻き込まれても生きてる…ぜってえ人間じゃねえ…
それとも神の恩寵か?」
ちなみに「キラは敵じゃない」ってのは、「天にまします我等が神よ」と同レベルw
>>282 >>286 アスランの保身を計る能力だけは、おそらくアストレイを含めても群を抜いているだろうな。
なにせ、世界のカラクリを見抜いていち早く頭を垂れたわけだから。
いま思えば、グフで脱走などと無謀なことをしたのも、そのカラクリを知っていて死なないことを確信していたからなのかもしれない。
>>285 キャラ:バリー・ホー
メカ:ルージュIWGPもといIWSP
バリー・ホーというと、半裸でMSに乗ってルージュをかばいながらアストレイで敵を手招きしたり、 素手でMSのメインカメラを破壊したというある意味ヒイロ以上ドモン以下の超人のことですか?
>>292 逆にあそこで脱走しない方が危険だったんだろうな。自由ぶっ壊されたし。
自由壊したシンは、友人(レイ)も、女(ルナ)も、上司(議長)も、みんな電波で壊されて、精神的に追い詰められたし。
>>294 ×メインカメラ破壊
○カメラを覆う風防を破壊
>>295 なるほど、ザフトに電波嵐が襲来してくることを予感していたんだな。
凸「まずい! このままでは議長はファビョりレイはテロメアがどんどん短く、
シンは叫んでMSに乗ることでしか自我を保てなくなりルナマリアは無闇に発情する!
俺も、やがてはハゲた上に『キラに刃向かった愚か者』として、キラきゅん可哀想イベントの生け贄になってしまう!」
そして、命あっての物種、と同僚を見捨てて逃げ出したと。
思えば数奇な運命を辿っているのかもしれない。
>>297 凸って吐き気がするほど愉快な人間だなw
この凸には好感が涌いてきました
>>297 メイリンを助けたのは、ある意味凸の優しさだったのかもしれんな。
あっちに居ると、イベントの生贄として殺されるし。
まあ、AA逝っても洗脳されるだけだからな。
どっちがメイリンにとって幸せだったか、俺にはわからない。
>>299 あそこで姉でなく妹を選んだのは
迂闊にルナマリアを連れて変えると、吉良様の怒りに触れる可能性もあったからだろうか?
「積極的アピールを拒否できない君の優柔不断を見て、カガリは今泣いているんだ!!」って。
その割にミーアは連れ帰ろうとしたg……そうか、ラクス神への生贄か。
種曲の全てを合わせてもキングゲイナー・オーバー!に敵わないわけだが 逝ってくる
■メイリンをAAに連れて行く場合 メリット:俗に言うところの『敵』『悪』じゃなくなる デメリット:洗脳 ■メイリンをミネルバに置いていく場合 メリット:シンとルナがくっついたことの最大の矛盾『シンがメイリン撃墜』が無くなる 最終話近くで吐いたメイリン最大の電波台詞『ラクス様の云々』が消滅 デメリット:アビーさんが出なくなる
自分の身が一番可愛いが、その中で出来るだけ気を利かせる。 しかし、支配者のためなら進んで殺戮を行うことも辞さない。 アスランがそんな小市民になってまいりました。
>>301 それ言ったらターンAターンやΖ・刻を越えてにも敵わないぞ
>>300 最初はキラへの貢物だと思ってたんだがな。
凸「キラ、フレイって娘に似てないかい?」(←フレイを見た事無い)
>>302 >■メイリンをミネルバに置いていく場合
>メリット:シンとルナがくっついたことの最大の矛盾
>『シンがメイリン撃墜』が無くなる
っていうかシンルナ自体、いやシンステも含めた種世界の恋愛自体が矛盾、っていうか"癌"じゃないかね。
ゲッターロボ(漫画&アニメ)見習えって。
勿論キラフレ&ムウ×魔乳にも全然……俺は正常だよな?
>>285 キャラ:イライジャ・キール
ヘタレだが決めるときは決めるし、何より本編キャラよりも努力してるのがいい。
メカ:虎専用バクゥ(後にキサト用になったけど)
バクゥ&ラゴウになくてこいつにあるもの…牙がついてるから。
牙で噛み付く、というのが従来のMSにはない野生味が感じられていいと思う。
「愛は何時もこの胸に永久に消える事は無い」と「ぶつかる事で深く結びつく友情」 の1フレーズにもかないませんよ!
>>304 ハナから小市民ですが?
父親はアレだし。
>>311 いや、今までの吸血ハゲコウモリから比べれば、保身第一の小市民の方が多少は親しみやすくなった気がして。
313 :
308 :2006/03/11(土) 19:16:23 ID:???
>>311 >父親
どうせならラーズ・アル・グールorブルース・ウェインorマグニートーorアポカリプス
くらいのキャラでなきゃさ……あと村上社長とか早乙女博士&神隼人とか。
お仲間はみんな、プロ市民なのに。縁切る根性が無いからズルズルと・・・
315 :
308 :2006/03/11(土) 19:18:21 ID:???
俺の書き込みにレスがないのは駄目だからで?
>>314 確かに。四天王って、グリーンピースや社民党に似ているな。
実現不可能な理想を他人に押し付けるくせに、自分達の行為には頬かむり。
彼奴らが神の絶対恩寵を受けた暁には、種や種死みたいな世界が
展開されるわけね。
>>315 放置プレイを楽しんでいる。そういう嗜好もあるものさ。
>>316 独善的な思いこみで他者に物理的攻撃までかける辺りは実に緑豆っぽいな
その行為が孕む危険性にまったく気を遣ってない辺りとか
タスケテケスタ
種死ラスト近くの状況で 自分達の考えが総て正しいと思ってる当たり 救いようが無いよな
321 :
308 :2006/03/11(土) 19:35:02 ID:???
もうガンダムなんかどうでもいいから "失楽園&復楽園"をアニメ化しろって。 または神州纐纈城でもいいや。自由に補完したヤツでもいいから。
何か……以前感じた、懐かしくも困った気配を感じる。 まあそれは置いておいて、緑豆がそんなに過激なのは、思想だけから? それとも、裏になんかの利権が絡んでるの?
323 :
282 :2006/03/11(土) 19:38:34 ID:???
で、俺の説が誰にも否定されないんだが、みんな納得したのかもしかしてw
虎がアツクナラナイデマケルワと一緒にMSに乗ってたのは何か意味があったのか? 二人で一人前の腕なら、義手になったのに一人乗りは変だしな。 恋人が死んだらマリューを狙ったり、こいつを漢として書いてる「」の価値観は理解できんよ。 好意を向けられても 「あいつと一緒に逝った腕が、今もあいつを抱きしめてるんだ」 とでも言えばなぁ。 Xのおっさんは真の漢だったよ。
>>322 鯨やらの事に関しては背後に畜産やそれに関わる穀物の利権が絡んでるって話はあるな
>>323 種の世界ならなんの違和感もないから否定どころかいまいちコメントも出てこない
ほら、あれだ……
「さもありなん」
>>324 別に二人で一人前じゃないだろうけど
確かラゴウが初期のガンタンクみたく
操縦と砲撃で分かれてたからだと思う
それでも何で恋人を乗せたのかはさっぱりだが
329 :
282 :2006/03/11(土) 19:45:00 ID:???
>>323 俺はしっかりレスしましたよ。
全肯定の方向で。
>>328 ラゴゥって4本足だったろ?
学芸会の馬と一緒で2人必要で、出来るならば息のあった者同士が望ましい
ほら、なんの不思議もなくなった
構ってちゃんは自重しなさいw
『小指の先の天使』を読んだ御仁は、このスレにはいらっしゃらないか?
小説だと確か、虎が操縦で愛者が砲撃担当だったとか 何故かは知らんが女性の方がメンタル的な何かで射撃が得意だとか意味不明な理由だった
>>324 おっさんってカトックのことかな?
あれの登場回数は3回程度だったけど、いい「大人」だったな。
Xはいい大人も悪い大人もしっかりと描かれていたのに、種といえば親父はファビョるか親馬鹿な上に国滅亡、兄貴役の連中は尊敬できない奴ばかりときた。
ラゴゥにアイシャ乗せなきゃ殺せないじゃん 「と」の能力じゃ
>>335 ルナマリアの「射撃が苦手」を考えると、スタッフと小説担当の連携が一切とれていない苦し紛れの設定か。
なんで 「昔からの戦友」「アイシャが砲撃手としてすごい才能を持っている」 「嘗て二人で組んで戦ったことがある」「戦友であり恋人でもある」 「虎はアイシャの腕に、アイシャは虎の腕に絶大な信頼を寄せている」 「俺たちは二人で一つ」 「けっして互いを疑ったりはしない」 「だから強い」 「俺たちのラゴゥに、勝てるか、小僧!」 って出来ないんですか?
>>339 君は野村カツノリに4割40HR40盗塁を要求するのか?
>>336 ジャミルやテクスのようなレギュラーキャラもな。
ジャミルはガロードに対して背中で語る奴だった。罪と向き合った上で、それを繰り返さないようにと思ってた。
テクスはコーヒーや格言など、色んなところで良い味出してた。
中盤の独立国のおっさん二人も、考え方は違えども、国を守るために命を懸けていた。
結局、フリーデンの力が及ばずに、国を守るために連邦の傘下に入った時に、処刑される事を受け入れたおっさんとかな。
342 :
高千穂遥 :2006/03/11(土) 19:58:39 ID:???
>>337 殺すのはかまわないけど、殺した意味がないのが困るね。
アイシャの死が虎に何の影響も与えてなさそうに見えるんだけど。
>>339 そんな見栄きりリアルじゃないから。
虎は歴戦の将だが厭戦気分を持っているので勝つ勝たないの台詞は不自然。
キラに対しては強い弱いよりもっと大局的な視点から語らねばいけない。大人だから。
戦友でもあり恋人なんてありえない。友情と恋愛は両立し得ない。
>>343 ニコルの死も、トールの死も、エルの死も、フレイの死さえ
結局影響与えてないじゃんw
>>334 君はライスピのストロンガー編を否定するというのか!
>>341 エスタルドのあの人にはなぁ…完全に騙された。
絶対、悪役だと思ってたのにあれだったから。
>>339 着替えの時とかで。
ビビアン「何か質問ある?」
カガリ「……何で、たかが一指揮官の愛人でしかないお前が、こんな最前線に居るんだよ」
ビビアン「それは、私とアンディは恋人であるけども、互いに戦場を駆けた戦友でもあるからよ」
VSストライク
キラ「くうっ! さすがバルドフェルトさん! 強い!」
虎「惜しかったなパイロット君。だが、俺とアイシャは二人で一つなのだよ。
生き残りたくば、俺達を殺すしかない。さあ、手加減は出来んぞ!」
キラ「くそっ! だけども、僕にだって守りたい友達が居るんだ! ここで死ぬわけにはいかない!」
虎撃破。
虎「ぐおおっ! それでいいんだ、パイロット君……」
キラ「うわあああああああっ!」
チラシの裏すまね、今は反省している。
大局的な視点で戦争観を語るのは、ハルバートンの仕事じゃなかろうかと思うのだが…… 虎がやる必要ってどこにあったんだろう。
>>349 悪いがハルバートンって、誰で、どこに出てきたっけ?魔乳の愛人?
つーか、大局を見据えるキャラなんて一人も居ないね。アストレイはともかく。
>>347 俺も騙されたクチだ。
インテリ系の悪役面、何を考えているかわからない描写、国の存亡がかかっている時に冷静すぎる態度。
絶対に裏切ると思っていたら、最高の忠臣の一人だったとは。
>>339 キラ「やめてよね。君たち程度が本気になった僕に敵うわけ無いでしょ」
この路線で、最後まで行けばあるいは・・・少なくとも一貫性とカルト&プロ市民的なリアリティはある
>>350 違う違う、魔乳が愛人、だ。
もちろん、中身の性能ではなく、物語の立場上って意味ね。
虎にやらせるよりは自然だろう。
>>350 斧と槍を合わせたポールウェポンがどうかしたの?
知将? 池沼の間違いでしょw
>>351 「」にはああ言う厳しさの中にある優しさはわからないんだろうね。
単に嫌みな奴として酷い殺し方しそうだし。
>>355 俺はユウナに、その役どころを期待してたんだよ・・・
ローンードー様ぁー
>>339 に関係した論考貼っときます。
>ただ、性愛という個人の領域のものが、社会の領域のルールを侵してしまうという問題はある。
>これは同性愛に限らない。社内結婚した夫婦を同じ職場に置かないなど、
>そういうことは現在の企業でもやっている。これも別原理に立脚する「エロス的関係」の領域と「契約関係(経済)」の領域との分離である。
>だから近代的な軍隊では、同性愛を徹底的に排除する。兵営を作って集団生活をするからだ。女性兵士がいる場合には、もちろん兵営そのものが男女で分かれている。
>艦船というのは兵営以上に「閉じられた空間」だから、海軍はもっとまずい。海上自衛隊ではどうなっているのか知らないが、アメリカ海軍では現在でも、
>同性愛者であることがわかると不名誉除隊(懲戒免職のようなもの)になるという。同性愛そのものを罪に問うことは出来ないが、入隊時に自分は同性愛者ではないという宣誓をさせて、
>この宣誓を破った(あるいは虚偽の宣誓をした)という理由で不名誉除隊にするらしい。むろん、これはアメリカに限った話ではなくて、近代的な軍隊というのは、
>日本も含め、どこでもそうなっているはずである。
種製作者ども、に限らずアニメ&ラノベ&ゲーム製作者どもにはこういう認識がないんかねえ? キリスト教のせい……じゃないでしょ絶対。
>>350 史上最大(爆)の艦隊戦で目の覚める指揮をしたお方
>>358 今は現実の軍隊と恋愛関係についてではなく、物語、ドラマの描写の優劣を問うているんだ
お前はラルとハモンのタッグを否定するのかよ
上司と部下を超えた、個人的な信頼関係が成り立っていたランバ・ラルはともかく、 別の部隊に居たイザークとディアッカの前で、堂々とアイシャを見せる神経はどうかしている。
>>358 戦場の恋愛ってガルマとイセリナみたいに、最前線と銃後でやるのが普通だったんじゃないか、少なくとも昔は
軍人とその戦友の妹の恋仲とか。実在の人たちにも、そういうの沢山いるし
363 :
361 :2006/03/11(土) 20:17:13 ID:???
個人的な信頼関係が成り立っていたランバ・ラルの部隊、だな。ちょっと言葉が足りなかった。
>>360-361 少なくともラルとハモンは
シャアやガルマの前で意味もなくいちゃついたりしねえよなあ…
ギャルゲーや萌え系作品の影響も多いんだろうな。特に種は萌え優先主義っつー感じだし。
種の史上最大の艦隊戦ってのは種史上最大なのかアニメ史上最大のどっち? 間違っても後者ではないよな、違うよな?
>>360 それは、特殊な例外だ。普通、指揮官が愛人連れて戦場に行ったら
部下「いい御身分じゃねえかよ、ケッ」
になるのが関の山じゃいかと。繰り返す、ラルとハモンは例外だ。他の例外もあるかもしれん
>>366 ガンダム史上最大だそうな
この馬鹿発言したのって森田だっけ?
そのバカがスターゲイザーの脚本ですよ。 負債だけ外せばいいってもんじゃないだろうが、サンライズ。
ここは年齢層高めだから聞いてみるんだけど 最近までラノベというものがどういうものか知らなかったのって変? なんか最近ラノベってよく聞くんだけど ぐぐったりしてやっとどんなものかわかったよ。
>>368 あれでガンダム史上最大とは・・・笑わせる。
史上最低の間違いだろうに。
>>360 ま、そういう時点でもう「リアル」じゃないんだろうけどさ。
誰だよ、「リアルロボットアニメ」なんて訳ワカンねえ言葉作ったのはさ!
>>368 まあ何はともあれ、とりあえず最初に
ソロモンとア・バオア・クーの英霊に謝らせるか。
>>370 変じゃないでしょ。
ここは似たような趣味の人が集まるから(いや、そうでもないかな……)知っている人の割合が高いけど、まったく知らない人の方が多いんじゃない?
押川春浪とか山中峯太郎といった人たちが書いてる小説のことだよ
>>372 スパロボか? リアル系・スーパー系と明確に分けてたし。
377 :
372 :2006/03/11(土) 20:27:23 ID:???
そんな中身の無い記録にこだわってるウチはまだまだ>史上最大の艦対戦
話を盛り上げるために容認されうる嘘なら上等。 実際に愛人や恋人を戦場に連れて行くなんて、ありえないこと くらい、素人でも分かるもの。 でも、実の父母相手ではなし得ない父殺し、母殺しのイベントの 対象として、ラルとハモンは絶対に出す必要があった。 だから、歴戦の勇士とそれに絶大な信頼を寄せる部下たち。加えて、 その部下達からも信望を受ける勇士の伴侶、と言うあり得ないがあり得そうな 屈指のキャラクター達ができたわけで。 …まあ何が言いたいかと言うと、「」と「 」は上手い嘘のつけない クリエイター欠格者ということで。
380 :
372 :2006/03/11(土) 20:29:05 ID:???
>>376 きっとファーストガンダムが元凶なんじゃねえか?
また変なのが湧いたな
>>380 ダグラム・ボトムズもあやしいな。
でも、パトレイバーは、リアルとは違うような気がする。リアリティは感じるんだが
>>361 アイシャの銃の腕が、イザークやディアッカも納得する腕前ならいいんだけどね。
アイシャが二人にバカにされる。
射撃の腕を見せ、二人納得。
とか見せればすむ話なんだけどなぁ。
>>367 ラルは当人曰く「ゲリラ屋」だから正規軍とはちと違う
そのせいで新型の補給が廻らず手持ちの兵力で戦わざるを得ない事情もあった
ラル隊がその
>部下「いい御身分じゃねえかよ、ケッ」
にならなかったのは作戦の成功を部下の生活の安定と考えるラルの人間の厚みだと思う
だからこそハモンの個人的な仇討ちに全員が参加したわけで
>>383 むしろバカにした挙げ句に、ディアッカに「あれで虎ぁ?」とかいうようなことを言われていた始末。
>>383 ヨップの特殊学級部隊もそうなんだけど端役になると扱いが酷いねえ。
ムシケラだと思ってるんじゃねえの?
>>372 リアルロボットはリアリティだよ。リアルとリアリティは違う。
前者は「本当だけを書き、嘘を付かない事」
後者は「本当に見える面白い嘘をつく事」
少なくとも、種はバレバレな嘘しか付いてない。だからつまらん。
ま、「描く女の子がエッチだから」平井久司に頼み
その上「いのまたむつみ調で」とか頼むようなバ監督には
シビアな戦争だの燃えアクションだのは到底創れないんだろうがね。
>>379 どうせなら必殺仕業人とか必殺商売人とかリヴァイアスとかエヴァレベルの人間関係じゃなきゃ
納得できんよ俺は。あと555の巧と草加とか。
>>386 贔屓のキャラになると無茶苦茶な理由で生きてるしな
他のは見たことないからわからんが、エヴァは「生々しいというフィクション」の匂いが鼻につきすぎてかえって嘘くさい。
たまに、春を思わせる方がいらっしゃってるよーな…
アイシャが死んだのは声優がゲストだったからだ 誰がゲストに呼んだかは知らん(そいつも悪い)が ミゲル、ハイネ同様、途中で退場する=死としか出来なかった、やらなかった福田は無能の極み そして何を考えてるのから知らないが、腫れ物の如く扱ってスルーし続けたのは万死に値する 結局死んだの? 生きてるの? アストレイでは生きてるようだが、死種で出ない以上、死んだのかね?
>>383 >アイシャの銃の腕
「二挺拳銃でヘリ&ミサイル撃墜or戦車破壊」くらいならイイんじゃないかと。コーディなんだし。
>>385 そんな虎についていく下っ端も理解不能だなぁ。
どう見ても尊敬されている上官と言う書かれ方だし。
実は無能だけど部下に優しい「この人には俺達がついていてあげないと」と思わせるタイプとか。
アイシャも「アイシャ姐さん、この人の事よろしく頼んます」と皆に思われてたりして。
>>393 そういや最近、辻ーんが小銃で戦闘機撃墜したことがある、というのを見たんだが
あの辻ーんですら、そういうエピソードがあるのかと思うと。種世界の知将・名将は・・・
>>393 後学のためにも、具体的にどうやって破壊するのかご教授を願いたい
>>397 拳銃をマッハを越えた速度で投げつければきっと!
>>397 ヤン=マーニはオサレポーズを総合的に
使用する銃撃戦である
.,(ゝ、
.((ノりヾヽ
.ノ(゚д゚ 从 ダレダ!
(| y |)
この姿勢を取ることにより…
,(ゝ、
ー=y; ((ノりヾヽ
\(゚д゚从 キサマハダレダ!>
ノノ| y |\;y=‐
/ \
/~~~~~~~~~/
回避効果は120%上昇
・− ,(ゝ、 ・−
ー=y; ((ノりヾヽ
\(゚д゚从 パン! パン! パン! パン! パン!
・− .ノノ| y |\;y=‐
・− / \ ・−
/~~~~~~~~~/
・−
笑撃面では63%上昇
,_(ゝ
γノノ~り) ターン
ノノ( ゚д゚) ;y=‐ ウゥアァァァァァッ…!>
(\/\
\ ;y=‐
ヤン=マーニが流れる間は無敵になる!
,_(ゝ
γノ~り))
ー=y; ノ从゚д゚)) ;y=‐ ……セクシィ……>
\/| y |\/
>>398 それは、間違っちゃいないが間違っている。
とてつもなくデカい銃じゃない?
>>402 いや何となく、イングラム対グリフォン時に、小型パトカーにくくりつけたレイバー用拳銃でグリフォンのカメラを
壊したシーンを思い出した
407 :
393 :2006/03/11(土) 20:56:49 ID:???
使うのは「ドラム」か「アーマーマグナム」か「ヘイトソング」で。 光線銃? それだとMSの存在意義(略) いや、セーフティーシャッター初めキラの扱いに比べればまだリアルな気が……
二挺の拳銃でボコボコ叩いて壊したんじゃね?
光線銃といえば、どこぞの森田さんは「ガンダムに光線銃は似合わない」とほざいていながら、 Ζではきっちり使いこなしていましたよね。 一方、森田さんは声優の石田さんにまで銃について突っ込まれていましたね。
412 :
393 :2006/03/11(土) 21:00:12 ID:???
あとこんなのも…… オーディン1 (おーでぃんわん) 地上最強の拳銃であり、屍刑四郎の愛用する銃。 55口径、銃身は6インチ、トップのレーザー・サイトを乗せる。 錆を生じぬ特殊処理を施してあり、S900ハイブリード鋼本体重量は1.7キロ、 米マコーミック社製レーザー・サイト1キロを加え、六連発輪胴フル装填の重量はあわせて3キロを下らない。 <屍の使用銃は初出のみ、この銃である。その後は、ご存知ドラムになった。> <魔界医師メフィスト 闇男爵>他 何だかフリーダム並に無理があるような気がするけどまあいいか
>>397 一応、吸気口に弾が入ればジェットエンジンがぶっ壊れるという都市伝説を聞いたことはあるな。
本当かどうかは知らん。
>>358 >社内結婚した夫婦を同じ職場に置かないなど、
>そういうことは現在の企業でもやっている。
>これも別原理に立脚する「エロス的関係」の領域と「契約関係(経済)」の領域との分離である。
だってさ、「」達、お二人さんよ。
あんた達も一緒にいるのは家庭だけにしてくれや。
仕事場に夫婦を持ち込むな。
>>407 「ケルベロス」や「ガンブレード」を扱う死人ならいける
>>412 ちなみにS&Wには.50口径のM500という怪物拳銃が実在してます
>>415 自称アットホームな血族会社なら、社長=夫、専務=奥さん、常務=弟、取締=息子
ってのもあるかも
いや、弁護になってないね。実在するかは知らんけど
>>412 菊池秀行まで守備範囲なのか、このスレは。
何でもありもここに極まれりだ。
とりあえずひどゆき先生は、民明書房と同じノリだ。
小説家はこの世で唯一、嘘を付いても罪に問われない職業だ。
面白ければそれでヨシ!
重力子放射線射出装置二丁あればヘリやミサイル、戦車なんか 楽々と破壊できんじゃない
ガンダムファイターなら…ガンダムファイターなら石ころを投げつけて迎撃してくれる…
>>419 今や立派なラノベ扱いだな>魔界医師
そういや、倒凶十将伝が完結してたが・・・全巻がかなり前過ぎて、買ってる読者いるのかとすら思えてくる
>>419 他人のために嘘をつく仕事が作家
自分のために嘘をつく仕事は詐欺師
>>422 なにィ!? 完結しただと!? いつの間に!
民名書房が実在すると 思わせるくらいの嘘が無ければな 存在すると思ってたんだよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
ライトノベルはイラスト以外に何か買う基準ありますか?
>>422 前の巻はいつ出たんだっけかなぁ…。
完結って書いてある帯が付いた新刊を本屋で見かけたとき、思わず声を上げてしまったよ、俺。
>>425 硬度9のヨロイを奪えば、落下速度が上がることに数年間何の疑問を抱きませんでしたが、なにか?
>>427 3〜4年は経っている。しかしあんなつまらんもんが人気があるとは思わなかった・・・
>>426 ジャンルとか
ところで早川のSF小説はラノベに入りますか?
>>418 一族経営とは言っても、大抵は、家族構成員数=社員数みたいな小規模な会社。
あるいは本当に会社がデカくて、
家族構成員たる幹部は各所の指揮で忙しく(職場が違う)、
社内で顔をあわせる機会は少ないような場合がほとんどじゃないか。
同じ顔を頻繁にあわせる「職場」でしかも指揮をとるのが家族同士、
それでいて、その指揮下で働く部下も沢山いる・・・なんて一番悪いケースじゃないの?
よほど指揮をとる家族関係のある幹部達に実力や人徳がなければ、あっという間に部下の士気が落ちそう。
とうきょうじゅっしょうでん? 読みにくい書名だな
>>425 民明書房は実在するぞ?
全く関係ないお堅い本を出しているどマイナー出版社だが。
>252 >254 おまいら真性のヴァカだろ。オレはその前のレスで、「世間的にはZだろうが種だろうが」って前置きしてるだろ。 元記事だって「ガンダムの」主題歌ってちゃんと書いてあるだろ。 オレ自身は種なんかガンダムじゃないと思ってるけど、世間は違うんだよ。 今さらだけど、他人のレスを読みもしないで批難するようなクズにはきちんといっておかないとね。
>>430 『銀河市民』(ハインライン)は、数十年前に出版されたが、あとがきで中学生向けとか書いてあったぞ
>>428 二人で同時にボールを蹴れば、ジグザグに球が飛んで行くと
信じて疑っていませんでした。
>>426 表紙裏やら折り返しについてるあらすじみたいなの読んでみた感触かな
あれはイラストよりよほど頼りにしてる
>>428 刹那の間に二度の衝撃を打ち込めば、石も粉々に砕ける
と思っていた時期が俺にもありました。
>>436 てことはガチガチのラノベだな
早川のばやいイラストが表紙だけで挿し絵が一枚もない作品が多いよな
>>421 石ころどころか紙屑投げつけそうだが…
ま、取り敢えず今年のTOYOTAは去年のHONDA並の
お笑いチームになりそうってことでひとつ
>>426 あとは作者買いかな。
秋山完、笹本祐一、皆川ゆか、新城カズマあたりは、どんなレーベルから出てもチェックするな
>>437 2人のSGGKの内1人は要らない子だと気が付いた時
何も気が付かなかったことにしました…
なんだっけ黒猫にあった、完璧に間違えてる数式のネタは? 実にジャンプらしい間違いな気もするが
>>439 練習していた空手部員の数は、俺の知ってるだけでも10人はいるw
>>442 俺は秋山瑞人と古橋秀之が作者買い。
ところで、最強のSFライトノベル“レンズマン”って知ってるかい?
>>442 ソノラマ文庫はラノベに入りますか?
岡本賢一は好きなんだが、どうも微妙な人気で
スクライド見てから拳を作る時は 人差し指から巻き込むようになった俺
二重の極みって衝撃を内部浸透させる時の基本技術とまったく同じなんだよね。 あれどっから調べてきたんだろ。 口だけ武オタだと知らないやり方なんだが。
俺もだ 牧村僚とか鏡龍樹とか櫻木充とか
>>448 単純な四則混合の計算式だけど、
乗除は加減より先に計算すると言う法則を忘れて左から順に計算したってネタ。
はっきり言って小学生以下だが、普段数式を使わない人間の認識はその程度なのかも。
とりあえずホウキで牙突は基本中の基本。
>>453 一応和月はかなりの武道オタらしい。
取材もかなりちゃんとやってるそうな。
そしてそれを踏まえて豪快な嘘を創る。
能か狂言か噺家の偉い人が言っていたが
「型破りは型があって初めて型破り。型が無いのはただのダメなモノ」って感じか。
>>450 結城比呂と笠原弘子が主演のCDドラマがあったな
または、アニメではキムボールの響きがアレ(○玉みたいに連想される)とかいう理由で、キムに変えられたとか・・・
>>455 素となる数字に「1」を含めちゃうようなものか
剣道部ならるろ剣の技を全部試してみた奴いるだろ 俺もだ
>>457 板垣の武道造詣もありえないレベルだわな。
しかも本人が割と経験ある(ボクシングで国体出場、元自衛官)で
いろんな達人と生でやってるっていう。
その経験があってこそ、リアリティのある無茶描写ができるってことかねやっぱ。
さすがに蟷螂と戦うのはどうかと思うがw
>>245 超亀の上おそらく後で元ネタわかったんだろうと思うが
>>214 の出した話は、1stのTV14話「時間よとまれ」。
作戦に参加する兵士が全て20歳過ぎくらいの若者ばかりなのに、みんな妙にふてぶてしい態度だったり。
そのふてぶてしさがラストにも発揮される。
ええ、「この話が見たい」って理由だけで十年近く前、死ぬ気でLDボックス買いましたよ漏れは。
>>457 あー成る程、それなら納得する。何気に描写もかなり良い部類だしな。
ぶっちゃけこの二重の極みできるんだが、筋肉つけてる奴程ダメージが増すえげつない打ち方だ。
まともに武術やってる奴なら誰でも出来るから自慢にもならないが。
……板垣は造詣深いかなあ?
取材に行ってボコられた話は良く聞いてるがとにかく解釈が筋肉至上主義なんで理解しないらしい。
武術は駄目だが筋肉運動に対する造詣は深いと思う。
実際にやった経験というのは、無いよりはあった方が圧倒的に良い。 まあ、取材で補う事は十分に可能であるんだが。 宇宙に行った事が無くても宇宙もののSFは書けるし。
とりあえず最強のツンデレ烈海王を 生み出しただけで俺にとっては神だな>板垣
>>462 大げさにいえば、あの話は「地獄の黙示録」とモチーフは同じだったりするしね。
あと、1stの中では唯一トミノ名義で監督してるんだっけか。
>>464 超能力や魔法に至っては、本当に使える人はほとんど居ないしね
>>464 大事なのは想像力だな
ただ想像力を支えるのは豊富な経験って面もあるから出来るだけ色々触れてみろって事になるんだろう
夢枕獏も忘れないでくれ。 あの人の場合はロマンチズムが過ぎるのと、 現実が小説を追い越しちゃったという悲劇はあるが、 あの格闘技とプロレスに対する愛は本物だ。 でも、実は谷口ジローの漫画版「餓狼伝」が心のバイブル。 ちゃんとハードカバー版持っているもんね〜
ジョジョは全て荒木先生の実体験に基づいて作られています 連載中に船舶免許をとる漫画家なんて僕はこの人以外、知りません
>>467 その辺は本当に使えるなら創作者とは違う道を行きそうだしな
荒木先生はヘブンズドアー使いか…?
クモを食うのも、爪のコレクションも、アバ茶も、刑務所からの脱獄も実体験か?
荒木氏曰わく漫画の仕事はほぼ週休二日制だと
>>472 何を今更
彼は吸血鬼でスタンド使いなのは周知の事実だぞ
>>474 荒木は恐ろしく速筆だと聞いたが本当か?
>>464 ハイそこでこの迷言をもう一度。
「戦争を経験したことのない人間が戦争を描くなんておこがましいんですよ」
世の中にはこういうことを口にする創作者様がいらっしゃいます。
どこぞのガンダム監督ですが。
あの書き込みを週間連載でやってた時点で推して知るべし
>>476 週刊連載で週休2日であの書き込みだ。あり得んって…。
>>479 >>480 それもそうだな…。どこまでアシスタントに任せているかは知らんが、
あの書き込み量はヤバいな…。あのスピードのいくらかを富樫に
分けてやって欲しい
>>477 そんなセリフをほざくなら、エリア88から生還して言うべきだな
>>476 マジらしい
曰く「こんなに楽な(楽しい?)仕事でお金もらっていいんだろうか」(大意)
荒木マジバケモノ
>>478 その表紙だと絶対にガノタの購買意欲を減退させてしまうぞ。
>>480 実際、それで連載中にヨットかなんかの船舶免許を取ったわけで
>>477 じゃ戦争は描けなくてもいいから面白いもの作れよ
>>450 そんな主人公補正がキラ以上なスペースオペラなんて 大 好 き ですよ
>>488 面白いことを経験したことが無い人間が面白いことを書くなんておこがましいんですよ(pgr
>>487 やめーい、本当にヒロインか何かと勘違いするじゃないか
あのコウモリ的な小市民性格で、女だったら、それはそれで面白い気もするが
「」「 」は関わらない前提で
ジョジョの単行本に毎巻載っている荒木先生の写真を10巻間隔で見てみましょう 皆さん、何かに気づくはずです
>>486 というわけで、スタンドでも使ってるとしか思えん、という結論に辿り着くんだよなw
>>493 才能に溢れながらも夭折してしまった双子の兄が、スタンドとしてついているのかもしれんな。
精神と時の部屋にでも行っているのではないだろうか?
明治・大正期の小説家が大活躍する伝奇小説やマンガがあるけど 荒木先生も、100年後にはそういう扱いにされてるかもな。超能力者か岸辺露伴みたいなキャラで その頃までリアルで生きている可能性も、否定できないが
ヘブンズドアー・ザ・ワールド・バイツァダストですか?
皆川のブルーデスティニーが古本屋で百円だったんですけど買いですか?
サムライ・レンズマンが探しても探しても売ってなくてキレそうデス。
>>498 信者なので、客観的な評価はできません。あしからず
>>499 普通のレンズマンの方が簡単に手に入るような
で荒木先生はいったい何者なんですか?
第3次αでゲンドウ(セフィロト初号機)にキラで攻撃すると キラ「あなたにだって守りたい世界はあるはずだ・・・!それなのに・・・!」 ゲンドウ「君の言う通りだ。私もそれのために戦っている。」 キラ「だったら、なぜ・・・!?」 ゲンドウ「疑問を投げかけるだけでは相手を理解することはできんよ。君は君の出来ることをしたまえ。」 と、種キャラお得意の疑問を投げかけて自分の答えを有耶無耶にする お馴染みの方法をアッサリ破られたのはかなり笑った
レンズマンのopをupしようか?
>>502 吸 血 鬼 の ス タ ン ド 使 い
ちきしょう、種の話してると思って読み飛ばしてたらいつの間にかラノベに漫画かよ!
>>502 A:吸血鬼(超有力)
B:ジョーカー太陽星団の人間
C:妖怪
D:悪魔
>>505 吸血鬼なうえ日中でも動けるわけですか
柱の男に匹敵するな
>>457 型破り〜は中村猿之助氏のお言葉らしい。
実際、型破り・アウトローなんかを自認するタイプの人間って、
ルールに従って動くのが当然の組織だったり、ルール内で成果を上げることが出来なかったり、
そういう所から逃げてる人間ばっかりだな、って思った今日の会社での出来事。
>>462 自分は「イセリナ,恋のあと」を見逃した。
見るべき?劇場版には入ってなかったエピソードだからいいかと思ってたけど…
なんか最近一話だけ見逃してるのが気になりだして
>>510 種キャラを論破するのはそう難しくない。
ただ暴力的ですぐ力に訴えてくるのが厄介なだけだよ。
>>489 まあ、あれはガチで神(アリシア人)の加護があるからな。
敵も同レベルなんでまあ良し。
そして異人種レンズマンが凄まじく魅力的だ。
宇宙最強の肉体を持ち多重分割思考ができるヴェランシア人のウォーゼル、
空間統合知覚力を持つリゲル人のトレゴンシー、
半ば異次元に溶け込んでいるパレイン第7 惑星人ナドレック…
異質ながらも互いに協力して敵にあたるその姿はやはり王道。
負債ごときには100年かかっても辿り着けまい。
種キャラの質問 →相手の回答 →種キャラの回答返し →相手が回答返しを論破 →種キャラ言葉に詰まる →追い討ち →種キャラがビームライフル発射 こうなるけどな。
>>512 見ても損はないと思うぞ。
戦場では、見ず知らずの他人から、「仇」呼ばわりされることは、理不尽でも有りえないことでもない、という話しだし。
>>513 しかも、神の加護もあって一方的に勝つ。
レンズマンて昔アニメであったなあ 子供向けの本もあった 宇宙人が人型でないのがハードな感じでよかった
ジョジョのキャラって凄みがあるよな 絵がどうこうじゃなくて、台詞によりキャラの凄みが出てると思う
>>511 俺なんかは十分に普通の生き方という「型」から逃げたヲタなんだが。
それでも普通が羨ましい、って感情はある。
「型」を知ってる、とは言いがたいけど。
ただ、間違っても自分の生き方に価値がある、型破りの孤高の存在、なんて勘違いはしてないつもり。
そこに行き着けない劣等感は死ぬほど持ってるよ。
わたくし、本日、劇場Zを見てまいりましたの。 噂には聞いておりましたけど、想像していたよりもずっと破廉恥なラストシーンで、 ついつい赤面してしまいましたわ。 ですがそんなことよりも、新規作画でのMS同士の戦闘に胸躍らせて、 周りの方々はちゃんと落ち着いて椅子の背に背中を付けて見ていらっしゃるのに、 一人身を乗り出していた自分のことを思い出すと、 恥ずかしくて恥ずかしくて居た堪れない気分になりますの。 いつまで経っても大人になれない……恥ずべきことですわね。 ああ、どうにかして改善したいですわ。
>>521 劇場Zを見てると「ああ、戦争してるんだな」という
緊迫感とか感じるけど、種死は全然そんな感じしないんだよなw
>>522 毎回毎回必殺技でもないのにキメポーズのバンク見せられてもなあ。
むしろ戦争中にキメポーズなんかあるかよと。
>>522 四天王と魔乳とムネオは絶対死なないことが明白ですから。
どんなに良い人間でも理不尽に死ぬ、と言う戦争の現実が
描けるはずも無く。
それに比べれば、1部では主人公をためらいなく殺し、
2部では最高のライバルを呆気なく中途退場させ、
3部では旅の仲間の半数を犠牲に捧げた荒木氏は恐るべし…
キメポーズはカメラアングルも単調になりがちだし戦闘の流れも切るしな
死ぬメンバーと死なないメンバーがはっきり分かってしまうのは 面白くないわな。別に禿みたいにガンガン殺せとは言わんけどさ。
>>529 わかってても楽しめる作品もあるけどね。
結局腕の差か…
>>512 俺的にあの話はガウのイナズマビームでお腹一杯ですが何か
>>524 戦争における決めポーズは、あるぞ。
コーンパイプの元帥殿の”アイ・シャル・リターン”の実現や。
硫黄島に星条旗を立てる兵士。
ピースサインを送る英首相。
などなど。
ただし、戦闘中に決めポーズするバカは、あんまりいないが。
シンは最後に殺されるか、精神崩壊させられるか、 ハラハラして見ておりました。
>>533 あんな握手するくらいなら
キラ道連れに精神崩壊したほうが良かった気もする
>>533 ある意味キャラクターとしては殺されたがね。
まあ、恋人いるし生き残ったしいいんじゃね? って思うよ。でなきゃやってられんし。
あの最後見てデス種にシンいらなかったじゃねーかと思った
量産型HGがもう実戦投入されているのか・・・さすがだ、連邦軍
>>537 全てがラクシズの軍門に下った象徴としては必要なのかもな
反ラクシズの最右翼だったわけだし
ま、それでも作品的には不要っぽいけど
バカを徹底してやるためには、優れた知性の裏づけが不可欠。 ”笑われる”のと、”笑わせる”のは、似て非なるもの。
一生懸命に努力して、練習を重ねて馬鹿をやるから 「馬鹿だけどスゲー!」と言ってもらえるのであって。
まぁファイナル+はムラケンに対する当て付けだしな。
アンチ・ラクシズの劇中最右翼だったシンが凸に屈し、 超巨大なアンチ・ラクシズ(というかアンチ・コーディネイター)組織だった ブルーコスモスとロゴスが(議長の手で)滅ぼされ、 アンチ・ラクシズとしては最大の権力を所持していた議長はキラに汚染されたレイの手で死亡した。 未来はもう無いと、C.E.は滅び行くだけだと。 そう言えるのではないだろうか。
コーディーで固められた首脳陣。 対等のようでいてその実操り人形なナチュラル。 単一化された思想。 貞子大増殖並みにすぐ滅びそうだな。
>>542 散々既出だけど、「」はその努力を嘲笑ってる節があるから困る
ラクシズだけに和田や隠者などの条約無視の高性能機与えたり、敵側は勝手にトチ狂うし…
自分が面白いものと他人が面白がるものにも結構隔たりがある。 人前になんらかの作品を出す人間なら承知していて当たり前の事だけど。
種の権利が「」から誰かの手に渡ってシリーズ化されたら、キラとラクスの時代は暗黒時代とか言われそうだな。 無能な政治ラクスと、自分の意志がない最強の殺戮マシーンキラだから。
>>451 ソノラマは元祖ラノベじゃないかと思うんだけど。
クラッシャージョウで安彦氏を挿絵で始めたのがやはり大きい
それと昔の日本のSF界だと少年向けのジュブナイルが軽視され
たんでああいうとこで書かれたものも多い。
オーブ、プラント、連合の三つの勢力に、 まともに民主主義体制とっている国が無さげなのがな…。 民主主義マンセーというわけではないが、 少なくとも現状の政治体制を参考にするだろ。
>>550 連合は表向き議会制民主主義の可能性が
まあ、某銀英伝のレベルの愚民政治だろうけど
>>518 アニメ版レンズマンはレンズの持つ意味がかなりお粗末になってるのが難点かなあ。
レンズは各レンズマンにそれぞれ専用のものが与えられ、他者には絶対に使用できないと言う設定がキモなわけで。
それを偶然手に入れるってのは「グリーンランタンかよ!」なわけで。
>>549 70〜80年代当たり、、ハードSF至上主義の先鋭化が多くの可能性を殺してしまったね。
>>551 アズラエルなんて平気で出してくる時点で、
もう設定書に「民主主義体制です」なんて書かれても
信用ゼロ。
>>553 あれ、ネオコンとかのつもりなんだろうね、「」キモリタキモムラ的には
ラムズフェルドが最前線で指揮とるかよ、と考えた事は無いだろうね。 散々、政治家が陣頭指揮とっているから。「」たちは1stを見て 勘違いしているようだな。連邦の指揮をとっているのは軍人、 ジオンのザビ家も、軍人として教育も受けているし肩書きも 持っている。
まずは文民統制から勉強させにゃ駄目か
>>516 ありがとう
やはり見なければ…ビデオ屋行ってきます
今更だが、キムポール・キニスンは確かにキラなんて遙かに及ばないほどの強力な主役補正持ちだけど、 目的の為なら両手足を失おうと自ら(軽度とはいえ)麻薬中毒になろうとまるで気にしない鋼の意志の持ち主 だし、敵を倒すために時間をかけて敵の幹部になったり、単身敵基地に潜入したりと、労力を厭わない ところに独特のストイックさがあって好きだ。 先に読んだのは「サムライ〜」だし、シン・クザクの浮世離れした雰囲気も好きだが、レンズマンといえば やはり最初に思い浮かべるのはキニスンだね。
>>557 「「偉い人が後ろに隠れて指揮してては、兵隊の士気が下がるブヒ。
文民といえども率先して前線に出て士気を揚げるブヒ。」
つくづく、数世紀前の戦争してるよな。 いや、一人の武勇で戦局が変わるのだから、 紀元前クラスか?いや、紀元前でももっと戦略を考えていたか…。
一人のエースが戦局を左右する時代。 そんな時代がこの世にあったのですか?
種の世界の指揮官は、「最強伝説黒沢」の黒沢以下。
557の書き込みを見て文民統制を今更ながら調べて「ふむ」などと納得してる俺。
呂布や関羽がいても負けるもんは負ける
>>559 レンズマンは普通に天才と言われるような連中たちの中で
過酷な訓練を耐え抜いた人間だけが選ばれるエリート中のエリートの集団だからな。
何の努力もなしに神の加護だけで最強な誰かさんと一緒にしてはいかん。
「レンズマンだから諦めないのではない、決して諦めない者だけがレンズマンになるのだ」
レンズマンといえばなぜか三浦みつるがマンガ版をマガジンで描いてたな
巨乳エロマンガ書きの間垣亮太氏が、今はガンダム系MSの絵描きさんになってるんだね。 ブログに渋い∀を書いてたからびっくりしたよ。 ヘイズルの藤岡氏もエロ絵書いてたんだったっけ。 失礼な言い方だけど、エロ漫画家って業界の底辺のようなイメージがあったけどそうでもないんだね。 結構好きな漫画家さんだったから何か嬉しいな。
>>570 実際に底辺かどうかはさておき、底辺を下積みと見るなら技量ある人がそれを通ってても不思議はないと思う
>>570 彼の昔の漫画を読むとやたらディティールの細かいロボを書いてたりする。
行動のきっかけ、思想や心の変化の過程・原因が説明されずに動くから 基地外キャラ達にしか見えない
間垣亮太はエロマンガ家で一番好きな人だったわ コミックスは全巻持ってるし、同人誌も買ったし Witch!の続編はさすがにもう無理かなぁ。 単行本未収録の話が何話か合ったようだったが… ブログやってたとは知らなかった。サンクス
>>573 まさに、ザ・ワールドかキング・クリムゾン発動といったところか
未完、エロ、ロボ。 ゼオライマー……
>>575 総集編で歴史を改竄することも考慮に入れたら、キラークイーンのバイツァダストも加わるぞ。
種の世界には「黄金の心」を持つ人間はおらんのか?
>>578 持っていると設定されてるキャラならたぶんいる
というか「」からすればキララクは当然のごとく持ってると認識してる可能性が高い
>>571 そういう考え方もあるかな。
ここでおなじみの元ジャンプのアスカの人とかがエロ書いてると、なんか落ちぶれたと感じちゃって。
あずまきよひこもエロを書いてたし、おもしろければ関係ないか。
>>572 確かにエロより気合いが入ったメカの戦闘シーンとかあったね。
昔からメカが好きだったのか。
>>574 今でも司の単行本の表紙書いてるみたいだけど、未収録作品はさすがに出してくれないかな。
>>579 奴らに「黄金の心」があるなら大半のジョジョキャラが
「黄金の心」を持っていてもおかしくないぞ
種キャラの心は、う○こ色だろ。
例えばヘルシングの中の人だってエロ出身だし、 天上天下の中の人もエロ出身だし、スクライドやASTRAY-Rの戸田もエロやってた。 かみちゅの漫画版書いてる鳴子ハナハルは今でも快楽天とかでエロ書いてるし、 変な話漫画やイラストで活躍してる人間の半分は夏と冬の大漫画祀りで(ry
うげ……戸田のエロかよ……
ラクスは子供の頃から父の仕事に付き添っていた為に、慰問先などで世の中の理不尽な部分を見てきた。 だから世界をより良い方向に改革したいと思い、同志を集めていた。 お嬢さんの思考だからどうしても普通の考えとギャップが出る事が多いが、基本的には民の事を考えている。 こんな設定でも良かったんでは。 慰問に行くような立場なのに、ミステリアスなカリスマアイドルなんてあり得ないよなぁ。
ああ、騎乗位……
>>583 では次のガンダムは間垣キャラデザで。
メカに愛情ありまくりだし適任かも。
…だめだ、あの乳はある意味奇乳だからクレームの嵐だな。
>>588 メカデザインを務めていただくのはどうだろう。
もしくはクリンナップ。
>>583 神様の医者漫画をリメイクした山賢はどこにでもいるエログロモツ漫画家だったし
小学館の某月刊誌のバコード漫画で僕らに夢を与えてた小野敏洋は
別の名前を使い成年誌で未だ僕らに夢を与え続けてるからな
エロもエロでやっぱり技量のいるジャンルだと思うんだ。 読まないからわからないけど
593 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/03/12(日) 02:24:25 ID:2rQIfxX6
Dr.スランプってセンベイさんがペンギン村のゆったりとした雰囲気を作っている気がするよ。 アラレやガっちゃんを愛情を持って育てたり、自分には関係ないオボッチャマンを修理するし。 二人のために赤ちゃんロボを作ってあげたり、押しつけがましくない優しさに溢れてるからなぁ。 子供の時はわからなかったけど、みどりさんが惚れるのも当然だと思うよ。 種死のタリアとは全く逆のキャラだよね。 タリアはもう少し何とかならなかったのかな。
小山さん繋がりな悪寒
596 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/03/12(日) 03:41:54 ID:K5r/8aT3
【社会】 中国出身妻、金目当てか…夫"インスリン"殺害未遂&夫の両親惨殺疑惑…千葉
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142054276/ 382 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/12(日) 00:27:33 ID:kVrXaqSs0
>>352 実はさ、田舎が高級さくらんぼで有名な土地でね。
一昨年あたり頻発したじゃない、さくらんぼの盗難事件。
アレでウチの田舎近隣も結構やられて。
JA若衆と農業研修に来てるトルコ人達(レスリング強豪国だけあってみんなムキムキw)
が自警団作って…
何組かの窃盗団捕まえたんだよ。
でこいつら全部
リーダー(手引き役):在日
運搬役:不法入国中国人
だったわけで。
まあ警察にお持ち帰りされたんだが…
在は不起訴。(なんか民族団体が出てきて妙な事に発展しそうだった)
中国人は強制送還でおしまい。
で実家近辺のさくらんぼ温室、軒並み嫌がらせで壊されたよ。
483 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2006/03/12(日) 02:51:16 ID:TMp6D2Ng ラストは変わってZZはなくなるは大嘘。カミーユがアホにならないだけ。エンディングだけ挿げ替えてる。 カミーユ能天気にメット変えるいうて、ファの大股びらきで抱き合って宇宙遊泳セックス。 ハゲはカミーユがパーにならんかったからハッピーエンド。オメコ=ハッピー。それがハゲの言い分。 今までの女は所詮脳内。死んでもうた女はどうでもいい、マンコやれるファが最高なんて言ってるカミーユはただのろくでなし。 フォウはやっぱり死んでる。枕だから消したんやろ。Zの面白いところは最後カミーユがバカになるところ。そこが意味も無く 無くなるのならZの意味ない。最後にマンコサイコーとかいってる映画にZガンダムの意味はない。 それにまたブライトが、子供の戯言につきあってられるかというが、こっちも年寄りの戯言にもつきあいたないわ。 こんなんどう見ても年寄りの年金仕事。どうみても年寄りの説教でした。本当に長い間どうもありがとうございました。 愛とかいろいろいってるけど、ようはマンコやれる女がサイコーというオチ。 無理やり三本にまとめてやってることは、女を口説いて痴話げんか、戦争やってるように見えん。 映画のジェリドは生きてきた意味ない。最後のセリフもとるなら出すな。全く意味無い。サラはやたらと出番多かったけど、 また声変わってる。テレビ、ZU、ZV、全部サラの声優変わって滅茶苦茶。けどそれなら水谷に戻せばいいのに。 ゆかなみたいなのまくらで使って島津降ろして声優ぞんざいにしながらセイラだけはライブラリー出演ってよくわからん。 ガクトのエンディングはミョーに記憶残ってる。見に来てるのは高齢者ばっかりw はっきり言ってこれは怪作w
???何がしたいんだろうか???
劇場Zのエンディングで、 どこをどう聞いてもセイラさん以外の何者でもない声でセイラさんが喋った時、 何が起こったのか一瞬理解できなかったのは多分俺だけ。
>>599 誤爆かでなきゃ種叩くより新約Zを叩けって事じゃね?
まあ、ツッコミ所満載の解釈(と呼ぶほど大層なモンでもないか)だからそれ晒してるのかもしれんけど
TV版Zを見たことないんだろ Zを叩くのは板違いだしな ここは種を叩く場所だ
哀れな奴としか言いようがない
>>585 民の事は考えてるつもりなんだろう。自分に付き従う民についてなw。
ラクスが、というよりも、「」にとって名無し一般人が人形でしかないんだろう。
魔乳の「一般人だからってそれで許されると思ってるの!?」だかいうセリフは、種の共通認識なんだよ。ケッ
>>570 人を見かけで判断してはいけない・・・
という事なのでは?
>>604 一番まともで皆の事考えてるのはバジルールな気がする。
「」的にはダメ軍人らしいけど。
よく言われるけど、「」が嫌うキャラは人間らしく、好きなキャラは洗脳された信者に見えるね。
キャラを生き生きと書けないって致命的なんでは。
富野キャラは善も悪もバイタリティ溢れてるよなぁ。
>>606 己の職責をまっとうしようとする大人ならば、確かにナタルくらいしかいなかったな。
百歩譲ってハイネもそれに含まれるか。こっちは描写が少な過ぎるのと、
死に方がアホ過ぎるせいで一気に無能化したが、高山版だとかなりいいポジション。
「」的には冷徹非情な軍人を描きたかったんだろうが、それならそれで主人公との対立を
もっと描かなければならないんだよね。
ナタルの酷薄さに憤るキラだが、結果としてその采配が仲間や多くの人を救うのを見て、自分の
未熟さと相手のプロフェッショナル意識に気付く、そんなシーンがあるものと期待していたのに…
>>607 常識人はナタルとDプラン前の議長ぐらいかな。
ウズミは国と国民を秤にかけて国を取る困ったチャンだから。
嘘でも国民あっての国だと言うべきだよね。
あんなのが最高の政治家の一人ってなぁ、銀英伝のヤンが嫌う政治家ばかりだな。
なんとなくつけてみた仮面ライダーが変に愉快なんですが。
>>602 ここは種を叩くことを隠れ蓑に
雑談する場所じゃないのか?
すげえ… このスレでこんな長く種の話してんの初めて見た…
>>609 同士。特に今日のはなかなか飛ばしていて良かった。
なんつーかデザインといい役者といいこりゃ剣の二の舞かなと
思ってたが、恐るべしライダー製作陣。
>>608 >嘘でも国民あっての国だと言うべきだよね。
つ アストレイのミナ様
>>609 あーゾイドジェネシスは更に飛ばしてました。
プリキュアも面白そうだしなぁ。種?何それ?
ゾイドはEDがすごい方向に… いや、好きだけどね
>>613 アストレイはもはや種とは別世界の作品としか思えない俺がいる。
繋がってないじゃん、どう考えても。種死になってからは特に。
>>525 イギーや花京院が死んだときはもう・・・
犬の癖に犬の癖に
>>570 OKAMAって最初エロ漫画家だとおもってたら
結構最近メジャーになっててびっくりした
種は見逃してもなんとも思わないが カブトとボウケンジャーを見逃すと落ち込む・・・
をぢさま(つД`)
>>608 っていうか、アレで「国を取った」ってコトになんの? どうもそうは思えないんだが俺には。
せめてガンハザードのオーウェン大統領くらいの勇姿は見せなきゃダメだろ、どうしても。
もしくはアカツキ軍団で決死の防衛戦とか。あと「ライダーマン結城丈二の最期を見よ!」とか。
>>621 全然国を取ってない、取ってる訳ないじゃん!
自分のエゴを貫く為に国も国民も捨てた、指導者として最低の男がウズミ。
娘を甘やかす方便としてオーブの理念とやらを持ち出しているだけの屑だろ。
しかも娘に国の資産注ぎ込めるだけ注ぎ込んだらボロ出る前に自殺するし何処まで最低だこの男。
ウズミも、ある意味番組後半になったらファビョった感はあるな。 前半がすばらしかったとは言わないが。
>>622 ユウナ「どこまで無能だ貴様等…」
このネタわかる人いる?
625 :
388 :2006/03/12(日) 10:09:10 ID:???
彼らは互いに理解しあえず、一種の恐れと不信感を抱いている。年齢的にも性格的にもぶつかりあう設定になっている。
Wikipediaから仕業人
>生活が苦しく、心に余裕すら無く、現実的となりながらも、とにもかくにも金が必要な主水と剣之介。
>そして市井の人々には優しいが、仲間には嫌味で冷たく自己中心的で、金への執着心が強い(やいとや)又右衛門。
>この3人の、金でしか、お互いを結び付けられる物の無い関係が、全シリーズでも異彩を放つ異色作である。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/6159/h-7.html から。
>さらに貧困にあえぐ仕業人は自身の信念よりも裏稼業によって手に入れる「金」にのみ執着し、それゆえに仲間意識というものが育ちにくく、
>時には強調さえ忘れ去られてしまうという異質のキャラクターシフト
>>608 ナタルも最後ラクス教に洗脳されてたぞ。
627 :
388 :2006/03/12(日) 10:11:55 ID:???
Wikipediaから商売人 >本作の特徴として、歴代初、2つの殺し屋グループ(「主水・正八」組、「新次・おせい」組)が1つのグループとして統合し、毎回の仕置に挑むという事と、 >お互いに「不信感」を持ち続けてはいるが、1人のプロの殺し屋として、仕置を遂行して行くという描写が上げられる。 >歴代の主水シリーズでは、当初はお互い信じられなくとも、数々の修羅場を経て、次第に仲間意識が芽生えていく描写が大半を占めたが、 >本作では最後まで、ほぼ一貫して不信感を持ち続ける主水と新次、そしておせいといった描写が作品世界を彩った(ただ、回を重ねて行く上で >「ある程度」の仲間意識が芽生えて行ったのも事実であった)。
>>625 わからいでかバオー!
インパルス1機にウィンダムとムラサメ部隊が「ミネルバの守りが厚くて〜」と言われたやつだろ?
指揮官って意外と少ないな。 サンプルが少なすぎて判断しづらいが、キラって指揮官の素質はどうなのかな? 「命令です」じゃ弱いから「これはオーブ軍中将、キラ・ヤマトの命令だ!」とくらい言うべきだったと思うが。
やはりオーブという設定自体に、いやナチュラルとコーディネーターという設定からして 致命的な欠点があったというコトかね? (もっと言うなら"人型巨大ロボット+戦争"というジャンルそのものが……いや何でもない)
631 :
628 :2006/03/12(日) 10:18:05 ID:???
まぁ、シンは三国志の張飛みたいに強いから、ザコが50人いても 確固撃破していけば何の問題もないわけで。 エースパイロットとザコに挟まれるようなことがあったらヤバいけど。
>>630 設定よりも、それを運用する作り手側の問題の方がでかい。
>>632 いや、数で圧倒的に勝っているんだから、数機でシンを足止めして他の機体が回り込めばそれだけで済むだろうという話。
もしくは部隊を二つに分けて左右から挟み込んでも構わんし。
海上・空中戦で敵はみんな空が飛べたんだから、地形で移動が制限されることは皆無だし。
635 :
630 :2006/03/12(日) 10:22:59 ID:???
ホントに"少年と戦争"がやりたきゃ、 せめて打海文三「裸者と裸者」くらいじゃなきゃダメでしょう皆さん。 あとは阿川弘之「雲の墓標」「暗い波涛」とか(少年じゃないけど)。
>>616 まぁまぁ落ち着きたまえ。
アストレイはサンライズ公式なんだ。公式って事は同じ世界な訳で‥‥‥‥‥‥。
つまり本編の説明不足な所をアストレイが補ってくれるし、キャラクター達がC.Eの世界をどう生きていくのか?権力者達はどんな理想を抱いているのか?
そんな所がアストレイの見所だと思うんだよ。
カオス→・ ・←フリーダム ・ ↑セイバー ● ● ● ● ● ● ・ ●←ミネルバ ● ● ↑インパルス ● ● ↑地球軍&オーブ艦隊 トダカ「敵の守りが厚くてムラサメ隊がミネルバに攻撃できません」 . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: どこまで無能だ貴様等… / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ↑ユウナ これかな?
638 :
635 :2006/03/12(日) 10:28:57 ID:???
それから福井晴敏「終戦のローレライ」……は駄目か?
639 :
638 :2006/03/12(日) 10:30:43 ID:???
あっ「紫電改のタカ」「あかつき戦闘隊」忘れてた。
俺が種Dの監督だったらオーブ艦隊で真珠湾攻撃のインスパイヤをやるのに‥‥‥。 いや、何でもないです。
ぜひ佐藤健志に種シリーズ全体の評論をしてもらいたいですね皆さん。
春画なんか当時の有名絵師もやっていたわけだし 上手い人がエロに行き、エロから出てくるのはむしろ当然 …というのは言い過ぎか 乗り損ねたけど言っておこう
>>632 張飛というか、仙石権兵衛みたいなキャラな気もする
>>643 作家として一人前となるのは、時代劇とポルノと(あと何だっけ)を書いてからという言葉もあるらしいな
>>620 ウズミなんかよりも有意義な散り方ですな。
ザイリンと簡単に和解してしまうルージは大人すぎたが。
>>636 「設定がどうこう」とか「公式じゃそういうことに」とか、そんなのはどうでもいいよ
本編とアストレイを並べて、それらが関連してる作品だと感じられないのが問題なんだろ
「関連してます」という設定だけありゃ事足りるなんて、それこそどこぞの馬鹿監督のスタイルそのものじゃないか
物語後半の張飛は武勇一辺倒ではないからシンと一緒にされてもなぁ…
>>647 俺に言われても困るがな。
一つ言わせてもらうが、君が言ってる事は「ファーストとMS08小隊が関連してるように見えない!」って言ってるような物だぞ。
いくら関連している作品だからって、なにも本編と同じ作風にする必要はないと思うよ。以上
>>637 昨日の関西の再放送「インド洋の死闘」だったけど、この時も同じようなことやってたのな。
ムネオとオクレとウィンダム30機に対し、ミネルバ以下ザフト側の出撃はシンとアスランだけ。
アスランはオクレとじゃれあってて、シン一人で残り全部を担当(しかもアスラン曰く前に出すぎ)、
でもミネルバまで到達できたウィンダムは数機のみ…って何その状況。
ウィンダムにサイドワインダー装備したら少しはマシになるんじゃ‥‥‥。 ガンガレ!ウィンダム!
>>650 戦略上で重要な位置を占めているとも思えない戦艦一隻に、
そこまで軍勢を傾けるのも無能の証なら、その圧倒的な戦力差でも
完敗することはさらに無能の証だな。
Gですら、デスアーミーの大群に対して主人公達は奇策を用いて勝っていたし、
Wに至っては主人公達は量産機にリンチ食らって思いっきり負けていたのにな。
英雄的描写の多い、あの二作品ですら数の怖さを描いているのに。
種と種死は、雑魚は主人公の露払い以外の役割を与えてもらえんのか。まったく。
>>649 その理屈はちと違うような
本編と同じ作風にする必要が無いのは確かだが
あまりにもかけ離れてる、同じ世界とすら感じられないのが
問題なんだろ
極端に言えば「1stとGガンが関連してる」と言ってるようなもんだ
ていうか種とアストレイの場合、作風云々以前の問題のような気も・・・ 本編って絶対にアストレイの存在無視してるよな?
>>654 同じ世界観と設定は共有してるぞ
登場人物もきちんと被ってる
作ってる人間のレベルの違いってだけであって
いくつかの矛盾点はあれど同じ世界に違いない
>>654 悪いのはアストレイじゃなく本編なんだけどな。
あの「」「 」のオナニー丸出しの、作品とも呼べないようなシロモノと
同じ感覚で読めてかつ「作品」の名に値するようなモノを作れなんて、
そりゃ無理ってもんだもの。
まあ想像してみてくれ。 一つのものを作り上げようとしている集団がA班とB班の二つに分かれて、 B班はA班に歩み寄ろうとしてるのにA班がB班の声を無視してどんどん走っていく様を。
>>654 いや、どう考えても同じ世界だろ。
まさか外伝にキラとラクスがあまり出てないからとか糞みたいな理由じゃないだろうな?
ちゃんと「本編スタッフが作った設定」を忠実に守ってるのがアストレイ 自分らで作った設定すら守れないのが本編
雰囲気とかイメージとか、そういうものの共通点が見られないって意味なんじゃ?
俺は
>>654 でないから知らんけど。
残念だがストフリとパワードレッド、どっともブッちぎりの厨マシンだが雲泥の差あある 同じ世界なんて思ってやりたくてもできないな
1stもTV版と映画版では、食い違いがあったりするんだが まあ、諸説があるってところで決着してる部分も大きい 種本編とアストレイは、そうはいかないんかね?
をぢさまは滅びぬ!何度でも蘇るさ! まぁ勧善懲悪ならとことんやっとけば良かったんだよな種も… というか超兵器を主役が持っている時点でおわっとるか…
痛快スーパーロボット物と 不愉快スーパーロボット物の差でしょ
と言うより種Dが種の世界観を無視してる気もする。 新五大種族とかターミナルとか‥‥‥。 ユウナは好きだけど。
>>663 メディアミックスだからねぇ、種とアストレイは。
齟齬が生まれるにしても限度というものがあると思うよ。
本来なら世界観の相互補完の間柄のはずなのに、
本編サイド(特に種死)がアストレイを無視して好き放題に暴走、
次々に壊される枠組みの中、アストレイが必死で追いすがってる印象があるね。
勧善懲悪にしたかったら最初からそういう設定と世界観にしときゃよかったんだよ。 ガンダムとしての是非はともかく作品としては間違っていない。 中途半端にリアルっぽい戦争をやろうとして、それをやりきる技量が無いからって むりやり勧善懲悪で話を片付けようとしたら破綻するに決まってる。
本音かどうかはともかく、「」は名目上勧善懲悪ではないそうな。 敵皆殺しor洗脳しといて、そういうつもりなのがすごい。
いやあ勧善懲悪では無いけど完全懲悪でしょw なんでもかんでも悪にして裁きまくるw
>>653 ファーストなら大規模戦闘やキャラの台詞(ドズルの戦いは数だよ!とか)
ゼータでもエゥーゴとティターンズの小競り合いに大量のガザCが乱入するとか、
『数』って概念がある。
対して種死では一個艦隊をシン一人で壊滅させたり、主要キャラ以外は無いものに
等しい。キラはシンとの戦闘以外に苦戦した事が無いし、他のキャラも然り。
緊迫感の欠片も無いよな。
福田監督と竹田Pは時々ネタでストーリーをやらない方がよろしいかと‥‥‥。 9・11テロ=ブレイクオブザワールド インド洋に海自護衛艦隊派遣=オーブ国防軍地中海に遠征 イラク情勢=ガルナハン 一目で判るよ。
「」は 種は勧善懲悪なんて陳腐なものじゃない。もっと素晴らしい何かだ。 と思ってるんだろうな。
>>671 やっぱりそれはガンダム作品の要素として大きいな。
「と」は悪だ しかも自分たちが悪いことをしていると自覚してない悪だから質が悪い 正に「邪悪」そのものだ
マックイイーンくんみたいな邪悪か。
吉良吉影かマックイイーンかブッチ神父か
負債は無能者ではない。もっとおぞましい何かだ。
邪悪もフィクションだと面白いが 「」は(ry
悪の魅力を「と」は書けない、というか理解できてないんじゃないか
>>672 オペレーションメテオ=9.11テロ
OZのコロニー進出=イラク派遣
10年前にやってりゃ、予言だったんだがねえ。放送当時は、リアリティがないと言われたりもしたが
>>621 こんなシーンが浮かんできた。
ウズミ「おや、迎えが来たようです。」
シン「な、何だあのMSは!?見たこともない機体だ…。」
ヒルダ「NO.5ウズミへ、NO.1のメッセージを伝える。
無能者には死を!」
ウズミ「な…何だって!!」
ヒルダ「オーブが陥落したことに、総統はご立腹だ!!
力なき者にわが組織にいる資格は無い。
…死ぬがいい!!」
ウズミ「そ、そんな!待ってくれ、私にも言いたいことが…
ノオオォォォーーーーーッッ!!!」
悪の魅力以前に悪そのものをちゃんと理解できてないんじゃないか 作中の悪役の描写見るに。
「と」には小林玉美のザ・ロックは効きそうにないな
ガンダム史上最大の「大逆転」って何があったっけ?
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
>>680 「」にはDIOみたいなカリスマ性のある悪役
チョコラータや吉良みたいな邪悪そのものな悪役を書くのは到底無理だな
シャア、シロッコ、ハマーン・・・彼らには悪の魅力があった・・・
ラクスやキラは自分たちが悪だってことを認識してたっけ?
>>687 吉良は、頭が良い割りに変な性癖のある小市民って感じがする。
連載時は、小物臭を感じてたけど、年をとると妙に共感を感じるようになったな。
だって福田って、人物に奥行きを出そうとして「実はこいつも良い人」ってのをやろうとするけど 「良い人」の表現が「キララクの肯定」なんだからどうしようもない
カリスマ性のある悪役が描けないんじゃないだろ。 そもそも善悪抜きにしてカリスマ性が描けてないじゃないか。 「カリスマ性がある」と言う設定のキャラはいたけどな。 キラやラクスは反吐の出る邪悪だったが、 あー言うのは3ページオラオラとか8ページ無駄無駄でスカッとぶちのめされないと…
キラの初期設定が、「誰からも好かれるタイプ」だったそうだが。その描写につまづいたのが・・・ 「大抵の人から好かれるタイプ」にしておけば、ジョナサンやジョルノみたいな路線で行けたのに この2人だって作中では、大抵の人からは好かれるけど、子供の頃は虐められっ子だったり、 アバッキオみたいに出しゃばったら釘をさすのも居たんだし
つまり
>>690 は女性のきれいな手が好きで
常に平穏無事な生活を心がけてるわけだ
流れを読まずにふと思った。 スペエディではひょっとしてカガリの声が進藤ではなくなっているのでは?
696 :
690 :2006/03/12(日) 14:15:27 ID:???
>>694 いえ、ゾウさんが鼻をなくしてしまった理由や燃え移らないマッチやいつでも読める本が気になります
>>693 「誰からも好かれる」筈が、最大の嫌われキャラになっちまうってのは…
まぁ制作者が自己投影した主人公にありがちな末路だがな
>>693 キラには人を惹きつける黄金の精神を持っていませんから
う○こ色の心だから嫌われるのも仕方ない。
誰からも好かれるなんて、難易度の高いキャラを「が描写できるはずもなく… 好きな奴もいれば嫌いな奴もいるのが普通なのにな
>>695 ラクスとミーア以外は声優変更になったらウケるんだが
まあ無理か
>>695 カガリの出番が激減してるのは確かなんじゃないか?
「MS開発やめろや」とか「お父様だって〜」なんて、ある方が困るけどな
よっぽどの大物でもない限り、プロの声優なら出演拒否など出来ないしな。
つ「正義を行えば世界の半分を怒らせる」 つ「半数が味方になれば大したもんだ」 「誰からも好かれる」なんて言うのは 異なる価値観の存在を理解できないダメ人間の典型的な戯言です。
仕事が来て喜ぶ人もいる 笹沼とか笹沼とか笹沼とか
>>704 それ以前に事務所が強制的に大物だろうが出演させる
みなさん批判してますけど、アニメとしては普通に面白いと思います。 これを駄作とだけ言い切ってしまうのなら、世に出回っているアニメは駄作だらけですよ。ほとんど駄作。 何がしたいのか分からずにだらだら回数だけ重ねているアニメはたくさんあるのだし、これは、一応目的がそれなりにはっきりしてるから、 いいんじゃないかなー。 ガンダムシリーズほとんど全部見てますけど、他のがそんなにいい作品だったかとゆーと疑問。特に、ファースト 世代が良かったっていう人多いけど、そうかな? 続編のZガンダムの後半は意味もなく引き伸ばししてたし、ダブルZガンダムにいたっては何だこりゃ、子供向けア ニメに転向?って感じのイマイチな出来だったじゃん。 他にもガンダムWとかVガンダムとかターンAガンダムとか色々見たけど、それらに比べたら、私はSEEDのほうが断 然面白いと思うよ。 その他ガンダムのキャラの薄いこと薄いこと・・・ 私の意見は、けっこう世間の総意を言っていると思うし
降参、どこを縦読みですか?
みこ何いガ世続ニ他然そ私 なんと読むのですか、わかりません!
このコピペの元ネタはどこでしょうか?
ひぃぃぃぃ 信者さんなのか電波さんなのかコピペなのか釣りなのか
>>707 フリーの人も居るぞ
……喜っ子さんなんでキラママで出演してんだろ。
落穂拾いなのかなぁ?
ダブルZガンダムの時点で釣り決定
>>708 ガンダムシリーズをほとんど見たってのは嘘だな
VとWが逆なところも、GとX抜いてるとこも未熟だな
>他にもガンダムWとかVガンダムとかターンAガンダムとか色々見たけど GとXを無視しやがって、このド低脳がぁ!
>私の意見は、けっこう世間の総意を言っていると思うし こういうことを言わせてしまうのが 善悪で語れない複雑なストーリーを自称しておいて、その実 主人公を常に正しく、主人公とその周辺以外を分かってない奴=愚民と 妨害者=敵=悪としてだけ書いたSEEDの悪影響なんだろうな。
釣った漁師に襲い掛かる鮫のようなスレ
腐女子、もといプ女子の釣りですかー?
>>700 DVDのオーディオコメンタリーを聞いていると、出演者に好かれているキャラの話が出たりするんだ。
RODでは久美は主役トリオから人気だったそうだし、
フルメタのマオ姐さんは画面に出てくるとこの人かっこいいよねって話が出てくるし。
>>720 餌っぽいものと感じたらそれが何だろうが飛びついてくる
公園の鯉池のようなスレというか……
ピラニア養殖池のようなこのスレ 未熟者は牙を磨き 熟練者はその牙を遺憾なく活かす
問題なのは送り狼ならぬ送りサメになるのはいいけど 釣った相手が即座に逃げ出す事だなw すこしは耐えろと
>>720 今日の雰囲気はちょっといまいちだったから、そこに絶好のネタが現れると反応も良くなるさ。
まだ物語前半のインタで、種死女性声優陣は みんなツンが好きだって言ってたんだっけ
やっぱSEEDって最高だよね。
>>720 ボロが出る前にフェードアウトできればよかったんだがな
>>731 720じゃなくて729へのレスだ。みんなスマン
とりあえず"オーブの理念"については「妄想と理念を一緒にするな!」ってことで。 皆さんも同じ意見ですよね? まだ"大東亜共栄圏""五族協和""八紘一宇"のほうが現実的で崇高だと思うね俺は。
マジレスかコピペか知らんが、久しぶりに典型的種厨の書き込みがあったな よりによってこのスレに書き込むのもどうかと思うがw
今夜、今期F1が開幕しますよ。 アグリは新車待ちだから当面はスルーするとして、 とりあえずホンダ注目で見る事にします。
>>731 それは種死に登場するすべてのキャラにあてはまることだ
「」は「自分達は君達と違ってこう言う物の見方ができるぜ」とひねた目で物を見る困った子と一緒だな。 「17歳」の原作者が同じ病気になってたけど。 「コンクリ殺人の犯人を悪と言うけど、そうじゃない人もいる」と言うスタンスで話を書いてるから。 あんな凶悪犯罪の主犯を擁護したらいかんだろうに。 俺の中では種以上に不愉快なマンガだよ。 他人と違う切り口と、無理矢理ひねた見方するのは違うからなぁ。
>>738 反応が無かった話を蒸し返すのは止めとけ。ウサがられるだけだぞ。
そんなに同意して欲しいのか?
>>738 >「自分達は君達と違ってこう言う物の見方ができるぜ」
まあ実際は『20歳前にとっての共産主義』みたいに、誰もがかかる青春の麻疹みたいなもんだしな
20歳超えたときに、理屈つけて自分を正当化しようとするか、あの頃の自分は未熟だったと認めるかの違いだろうて
741 :
734 :2006/03/12(日) 15:53:41 ID:???
レスが無い……やっぱり駄目か俺の意見は。
厨二病ってヤツだよ。
>>741 >まだ"大東亜共栄圏""五族協和""八紘一宇"のほうが現実的で崇高
この1文が余計。崇高ではないからな。
人が人を殺す、それはいかなる理由があろうと犯罪である。 人を殺すことを肯定した世界は、世界として存在できない。 と言うような発言を何かのラノベで読んだが、当時は目から鱗だった。 人殺しを悪と言うけれど、と言う言い分は 虐待受けた子供が自分の命を守るために親殺ししました、とか 状況的に悪と言い切れない部分があるので自分も否定はしないけど、 人殺しは罪だと思うからな……罪=悪という観念が間違ってる気がするんだよな。
>>741 君主としての理念で言うのなら、とりあえず『啓蒙専制君主』という妄想を実現しようとしたヨーゼフ2世は、国民から人気がなかったが害がなかったよな
王宮の一部を市民に開放して公園に変えたり、自ら畑仕事をしたりして。
末妹はどうしようもない、エセ農家ごっこしてたりしたけど
746 :
734 :2006/03/12(日) 15:59:20 ID:???
>>743 じゃ"崇高"は外していいや。それでもアレよかよっぽどね……
>>744 某推理小説にも「人が人を殺すのは、明日のパンを求めてか、殺されないために殺すかだ。
理念のために人を殺すことに耐えられる者は人間じゃない。悪魔だ」といった趣旨のセリフも
あったな
>>736 今夜だっけ?
っても、今は応援する対象がいないなぁ…
>>746 他人に肯定されたいだけだったらどっかのネタスレでSS投下したほうが
よっぽど気分よく肯定してくれる相手探せると思う。
>>747 種には自分探しの為に軍裏切って戦友殺した外道がいたな
種世界の指導者達にはマグニートー様でも見習って貰いたいね。 でなきゃセンチネル&バスチオンでもいいから。
殺人云々に関して。 「殺人を犯すのはリスクがあるからだ。それを子供に教えられない大人が信じられない リスクさえなければ殺したって問題ないんだよ」 と、富野が語ってるのを何かで見て、ああ納得だなあって思った事がある。 そう考えると、キラは殺人しても「殺した覚えないしw」「仕方ないよねw」で罪悪感を感じないし、法律でも許されるからリスクはない。 だが、 現 実 で そんな状況はありえない。少年法に守られててもいない限りな。
そーいや、ジョージ秋山のアシュラ復刻してたな・・・
>>748 今夜フジ11:50放送。予選順位
1.シューマッハ兄(フェラ)
2.マッサ(フェラ)
3.バトン(ホンダ)
20.琢磨(アグリ)
21.井出(アグリ)
なんてか、一昨年同様フェラーリの作戦勝ちのシーズンになりそうな気が。
ツマンネ。
755 :
751 :2006/03/12(日) 16:12:22 ID:???
ついでにアポカリプス様も。 「適者適存」でコーディとナチュも差別しないで扱ってくれそうだから。 あとカリスマ性。
F1で思い出したけど、 オーブに着いたアスランが、車でラクシズに会いに行ったよね。 あの車ってガソリン車だよな? MSは電池なのに車はガソリンかよ。ワケワカンネ。
>>752 「殺人にリスクのない状況」というのを想像できるだけの想像力がない人に対しては、
その言説は殺人肯定にしか聞こえない危険な言説だけどね……
富野発言は相手がバカである可能性を前提にいれてないから
あまり流布されると当人の意図と逆に働いてしまう恐れが高い諸刃の剣。
>>749 ここは身内(じゃないけど)にも厳しいからなー。
>>756 電池式だけどエンジン音出すようになってるだけかもしれん。
実際街中で電池式自動車走らせると静か過ぎてかえって危険なんだそうだ。
>>757 まあそうなんだけどね。富野は、その後に酒鬼薔薇についても語ってる。
「酒鬼薔薇はバカな事をした。もう人を殺せない。酒鬼薔薇の中の世界は終わりだよ」みたいな事を。
殺人のリスク、については教えてやるべきだと思う。少なくとも種は、その辺のリスクを無視してるからヤバい。
>>758 だが、一面で結束力が高かったりするから分からん
馴れ合いは俺も嫌いだがw
人を殺す事が許される世界とは自分が何時何処で殺されるか分からない世界であり、身の回りに居る 誰もが自分を殺しても構わない世界である。 そんな世界が欲しいのか? と言ったのは禿御大だったな。
いずれにせよ、スルーされた自分のカキコに固執して アピールを繰り返すのはいささかみっともないと思う。
Gはキョウジが黒幕だと思っていたら、マスターアジアが出てきて、 更にどんでん返しがあってウルベが黒幕だったのを知った時は普通に 驚いた。 種死は議長が黒幕だと思ったら、本当に黒幕だった。
>>752 個人的にそこら辺の富野節はどうかと思うんだが
世の中には絶対、裁かれていない殺人犯がいると思う。
完全犯罪もあるかも知れないし警察が無能なだけかも知れないし
揉み消される事もあるだろう。
被害者が泣き寝入りという現実はどうかと思うよ。
>>764 最初の黒幕が議長であって実際にそうでも構わないんだが、
それを主人公たちが知るまでの過程があまりにもいい加減すぎて……。
>>764 最初から黒幕を視聴者に分からせておくのもありなんだよな
劇中でそれをおもしろく描写できれば
どうやって子供にモラルを叩き込むかという話なので その異議の唱え方はどうかと…
>>765 だから富野発言を台詞ひとつだけで判断するなってw
>>764 ガンダムは推理小説じゃないから、議長が黒幕ならそれでもOKだよ。
むしろ、黒幕っぽい描写を散々しておきながら、出てきたのが運命計画じゃあ…
真の黒幕はラクス
>>756 ヘリオポリスは市中レンタカーだったけど、あれはさすがにエレカだろうな……腐っても閉鎖空間だし。
何かの資料で高級車とか書かれてたが、ガソリンを使う分規制が厳しくなってて高価って事になってるのかも。
と、思い付きで言ってみる。
ノート1冊で因縁つけられて殺されるなんて議長もたまったもんじゃないよな
>>770 ある意味古典的な「悪代官&悪徳商人」よりも無茶な悪役フラグ付けだもんな>Dプラン
>>770 実際、「議長が悪」という根拠はDP強行くらいしか描かれてないしね。
しかもDP自体の是非も不明瞭で、ただ単に施行のために武力行使したという一点だけ。
黒幕っぽい雰囲気は、中の人効果で散々醸し出されてたんだけど。
でもたったそれだけで、あっさり「議長は悪だから」的論旨を展開する擁護派も多かったんだよなぁ。
ラクスに導かれる世界はナチュラル無視の危険性孕んでるしな
>>761 時には、間違いを厳しく諭すのも友情の形だからね
>>777 つまり「やめてよね(ry」はキラのサイに対する友情の(ry
ところで、コーディには子供が生まれにくいという展開は、現代の少子化の風刺だったんだろうか ただ単に自然に反したことしたら、代償はあるだろ(ラバみたいに)くらいにしか受け止められなかったんだけど
議長殺ってプラント掌握っていうのも訳分からん。 プラントから見れば超凶悪犯罪者でしかないのに…
>>770 議長の黒幕フラグは立ちまくってたのに、フラグ成立しなかったからなw
こんな作品、かつて見た事ねえよw
直接的にも間接的にもラクシズのせいで死んだプラント市民いるしな
>>782 「アスランは、赤いからシャア」理論からすると、「議長は池田秀一が演じているから黒幕」理論ができそうだ
判らなかった場合は、まだまだ甘いのでしょうね
>>780 ここはクメンか、アスランか・・・
>>780 連合からみたラクシズは侵略宇宙人だがw
一時間も考えれば、人を殺していい理由の5個や10個誰でも思いつく。 同じように殺したら悪い理由も思いつく。 人間の情緒というものは論理だけでは説明不可能なものだから そういったものを抑制するために明確な線を引き、押し付けることが必要なのだ。 こういった意味の文を読んでなるほどと思ったよ。
>>690 吉良自身は植物の様な生活を夢見てたし(性癖のせいで他人大迷惑なのは気にしない)
死んでも「心安らかに過ごせるなら気にしない」ようだったしな…
安心なんて無いところに引きずり込まれて
しまいにはナイフ一本調達するのも苦労する羽目になるが。
なんつーか、悪党なのに(悪党だからこそ?)せつな過ぎる。
議長の黒幕フラグと言えば、ラクスがシャトル強奪したあとに チェスやりながら「奴等が離れたのは幸いか」みたいな台詞言ってたな。 チェスじゃなく○×ゲームにしておけよ。
狡兎死して走狗烹らる
790 :
388 :2006/03/12(日) 16:46:05 ID:???
>>625 と
>>627 は
>>390 へのレス。
あと種の人間描写がアレなのには奇怪な萌え成分だけでなく
世界を蝕む「恋愛至上主義」というカルトのせいというのもあるんじゃないかと。
>>786 「推理小説に登場する名探偵の推理」に対して、「理屈など、あとからどうとでもつけられる」と言い切った探偵役がでてくる
推理小説が20年以上前に出ていたりするしね
「探偵役が真相です、といえば、それが真相です」ってのもあるな
所詮、理屈や理論なんて、後づけの安心の材料に過ぎないということだわな。TVの評論家とかさ
探偵が真相を決める、を一歩押し進めて 「自分の都合で真相をでっちあげ(?)た」銘探偵も居たな…
>>790 恋愛至上でもガチでやってくれたら文句言わないよ。
種が単に救いようも無く下手糞なだけ。
>>790 「恋愛至上主義」とやらが何を指すのか不明瞭だが、
少なくとも種死における問題点は「恋愛ばかり」にあるのではなく
その恋愛描写があまりにもアレなのがまず最初の問題なのであって。
「恋愛至上主義」だの「萌え成分」だのという次元に達してない。
サンデー連載の探偵漫画では 怪盗は鮮やかに獲物を盗む芸術家だが、 探偵は後から来て難癖をつける批評家に過ぎない。 と言っていたな…
>>795 作者、「推理モノ」全体が好きなのがワカル
名探偵とは何か? たいした事のない事件を大事にして、捜査を滅茶苦茶にして、解決を長引かせる才能のある人です といった女探偵がいる・・・しかも、そう言った女探偵キャラを2人知っている
>>793-794 素人以下の自称プロが恋愛至上ドラマとガンダムのごった煮作ろうとしたら
良くわからないヘドロ鍋ができた、って所か
「名探偵」自体をキーにしたメタ推理小説も佃煮にするほどあるしな。
>>794 いやいや、種死はまさしく「恋愛至上主義」作品だよ。
つか「恋愛至上主義」って誉め言葉じゃないから。
>>743 「五族協和」は崇高だと思うぞ。
要はアジア人によるアジア合衆国を建設し、欧米列強の脅威に共同で対抗する事を目標としているんだし。
>>801 いや、そうじゃなくて、恋愛至上主義ってバカって事だから。
例えて言うなら、事態が切羽詰まってるのに、ノンキにショッピングデートをするような奴を表す言葉。
>>802 それは崇高ではなくて、現実的な戦略と言うのだよ。
>>803 それ「恋愛至上主義だから」じゃないよ。
「種だから」そういう展開になる。
そもそも種は「恋愛」してないって
>>347 流れ読まずに亀レスすまんがX好きの俺としては、年末スペのキラ様の「命令です」
には(´Д`)って感じだった
>>802 まあ、看板は嘘でも派手なほうがいいわな
>>802 五族協和なんて建前でしかないって事を無視して、崇高とか言っちゃうのはどうかと
>>795 かつて「殺人者の気持ちなんぞ知りたくない」とのたまったクソガキなら
「テメェの自己顕示欲を満たすために他者の人権を踏みにじる犯罪者がウタってんじゃねえ!」
とぐらい言い返して欲しかった。
「恐怖奇形人間」は偏愛至上主義だったな。 素敵だ。
>>803 だから先に「恋愛至上主義」を定義づけしてから話せと。
他人との共通理解をはかりたいんだったらそれくらいの手間は払おうよ、「」じゃないんだから。
>>805 だから「恋愛至上主義」って誉め言葉じゃないんだってばw
>>811 そうか、これは「」の罠だ!
ジャーン
ジャーン
最近、恋愛至上主義を誉め言葉と勘違いしてる奴が多いのか?
>>812 カプ描写はすべてに優先する
と言いたいんだろう
>>807 石原莞爾は満州に本気で五族協和の新国家を建設しようとしてたよ。
>>802 「五族協和」という言葉が用いられた時代とその内実を考えるべきかと。
あの時代に「五族」が集団として機能するためには日本がアジアの覇者であらねばならなかった。
アレを崇高だって言ってしまうのは、
現代の「グローバルスタンダード」を褒め称えるのとちっともかわらない。
平等をうたいながらその内実は差別構造の再構築に過ぎず、
そしてその理念の提唱者の真意自体がそうした差別による利益を享受せんとする点において。
>>814 だから「恋愛至上主義」なんていう単語が一般的なもんだと勘違いするなっての。
おまいさんの頭の中では一般的なのかもしれんが、少なくともこのスレではそうじゃない。
恋愛至上主義って、 「恋こそが世の中で一番尊いものだから、自分の恋愛感情のためなら法律を破っても他人に迷惑をかけてもかまわない」 っていうキチガった思考のことだろう?
>>819 種死に関する限り「恋愛至上主義」じゃない。
ラクス至上主義なんだよ。
>>811 スレの空気が読めないと、「自分がそう思っているからみんなも同意している」と思うものです。
この手の偏向スレだと特にそうなりがち。
このスレだと、住人が雑多な上、いまだに人数も多く
なおかつ許容範囲も異様に広いから、
逆に単純な難癖では叩かなくなってしまってるけどな。
>>814 それは唯の言葉だ。
>>820 キラ「ラクス様のお言葉はすべてに優先する」
>>820 ラクス個人というか、「ラクシズの信じている良くわからない何か」至上主義じゃね?
>>819 なんにしろ種とは違うじゃねえか
種シリーズは
「ラクス教こそが世の中で一番尊いものだから、自分の小さなNEET生活維持のためなら法律を破っても他人に迷惑をかけてもかまわない」
っていう基地外というにも基地外に失礼な謎の理論で動いてるから
>>816 それを利用した奴等は知ったこっちゃ無いわな。
詐欺の文句はデカイほうがイイってね。
探偵とは常に負け続けるようなものだ どんなに探偵が華麗に事件を解決しようとも 殺された人間は帰ってこないし、犯人を救えるわけでもないからだ だっけな? なんのセリフだっけ? 常に受け身で、事件が起こらなければ出てこられない事を皮肉、自嘲していったものだが 「探偵」だったような「警察」だっだような・・・ まあ「探偵は神だっ」とかわめき散らす精神患者一歩手前(失礼)な探偵もいらっしゃるが・・・
>>817 石原莞爾が差別主義者とでも思っているのか?
いや、もうアレはラクスとキラを絶対正しいとした話ですらない。 単純に「破綻した物語」でしかない。 言うなれば、出来の悪い子供が夏休み末期に慌てて書いた絵日記みたいなものだ。 前後の話は矛盾し、どこかで出たような話が続き、絵も文章も滅茶苦茶。
定義なんてつまんねーぜ。 それより推理モノについて語ろうぜ コロンボの奥さんって登場したことあるの?
>>826 「警察の仕事はな、基本的に手遅れなんだよ」
と言った人なら知っている
流れを断ち切ってスマンが、シン・アスカは本来ならどうあるべきだったのかね? 皆の意見を聴きたいんだけど。 戦いとは関係ない平凡な人間として生きるとか? または戦争の無い世界を夢見て木星へ行くとか?
世界中に迷惑掛け捲った(黒幕は別にいるけど)ドモンとレインの痴話げんかとその解決の話なら 恋愛至上といってもいいかもしれない
>>802 今や、どう考えても無理!だったのが判明してしまったが
大陸型思考と島国型思考は相容れない。イギリスがEUの中でも浮いてしまうのも無理はない
>>831 種世界に存在したこと自体が間違い。
シン自身は良くある復讐者キャラだが、種世界の創造神の手には負えなかった。
それだけ。
>>829 スレイヤーズのあとがきで、
「故郷のねーちゃんは『うちのかみさん』と同じでただのひきあい」
って趣旨の記述なら見たぞ
>>818 いや、90年代半ばから一般に言われてる言葉だぜ。
おまいこそ、このスレ以外の現実を知ろうな。
基本的に恋愛も人間関係の一部でしかないからな。 恋愛至上主義も、徹底すればかなり良質の人間関係ドラマガ作られるだろ。 昨今のアニメやゲームなんぞ、その半数近くが 身内の痴話喧嘩が世界規模に発展したものだったりするしな。
>>829 出てきたことは出てきたが黒歴史にされてる
>>829 登場したことは一回もないような気がする。
確か、場の空気の読めない脚本家が、名前だか経歴だか、
本人を特定できそうな台詞をコロンボにしゃべらせたところ
「分からない所が面白いのに余計なことすんなボケ!」という
抗議が殺到したそうな…
あっちのファンも筋金入りが多そうだな。
>>831 憎悪と狂気で自らも滅ぼす、キティガイ復讐鬼コースで。
>>826 逆に「解決するまでに、何人死のうが知ったことか」と言ったのも。この探偵役は、路上で狙撃されたりして覚悟完了してるから良いのだが
そういえば、ポルポルも妹を殺された復習者だったかな
>>838 ああ、コロンボの奥さんが主役のドラマがあったらしいね
というか「恋愛至上主義」「探偵小説」「五族協和」の3つの話題が同時進行してるって・・・一体
>恋愛至上主義云々やってる奴ら 脇からすまんがどちらも口悪すぎ
>>842 復習者・・・ゴールドエクスペリエンスレクイエムを攻撃して、妹が死に続けるトコに言ってしまったのか・・・哀れな
>>836 確かに前からも揶揄されてる言葉だが、単語自体にはそんな意味合いは無いぞ。
君の言いたいことは当然良くわかるが、
「恋愛至上主義だから種がヒドイ」などと言うレベルは
とっくにこのスレたスレは過ぎているのさ。
>>826 助手に対して「毛ジラミ」などと言葉攻めを楽しむ探偵なら知ってるが
メフィストシリーズに登場する朽葉刑事のモデルって、やっぱコロンボだよね?
>>843 五族協和は思想に拠る所が・・有るのかな
探偵といったら私立探偵ジョン・シャフト 誰も知らないか
>>843 なに、カオス50円なこのスレには相応しい。
>>850 レミントンスティールを忘れてもらっては困る
>>848 間違いなくコロンボがモデルだな。
よれよれのコートに「ウチのカミサンが」の口癖でコロンボをモデルにしてない
とは言わせない。
ナイトライダーは立場は何になるのかな? 私立探偵、というのとは微妙に違うよな。 AAと同じく法律の枠を越えて正義を執行するのは同じだが、 こっちは痛快。あっちは醜悪。よくもまあこれほど違うもんだ。
>>852 イエス
このスレなら探偵ハート&ハートも知ってそうだ
コロンボパク・・・オマージュも掃いて捨てるほどいるよなぁ
古畑がはじめて放送された当時 裏番組が強かったのか何だったか忘れたが 古畑の話を友達に振っても反応鈍かったのは遠い昔だ。 いまやイチローがでるほどなのに・・・
>>855 自称探偵で調査とかしてたけど、OPの言うとおり「現代の騎士」だろう。
今日び口にすると胡散臭くなるが、法と正義を守るために無償で戦ってたし。
だからといって人間臭さもたっぷり、というのも王道とはいえ秀逸。
マイケル・ナイトよりはマクガイバーの方がまだ正しい意味で私立探偵してるような。 え?あの人の肩書きは「冒険野郎」!?
古畑は、ツマラン話はとことんツマランかったからな。 むしろ、その後のスペシャルの出来が良かったから、今があるんじゃないか?
>>856 最近やってたからそれを知ってる人間は多そうだぞ。
どうせならブルームーン探偵社を見て誰かさんの頭髪の量に驚く方が(ry
>857 858のいう古畑だって形式的にはコロンボをパク…参考にしてるしね
>>862 それはクリスマスイブにやたらと事件に巻き込まれる誰かさんのことですね!
>>863 そうそれ、コロンボのバクリだよなって話振っても
古畑シラネってかんじだった。
>>851 この議論すら50円で引き受けるとは…このスレは懐が深いな!
…いや、わかってるよ、別段種死で話すことがないから
話が段々枝分かれしてるってことぐらいは…
なんだろう……このスレは脱線している流れの方が安心して見られる気がする……
>>861 第一期の笑福亭鶴瓶が主役の話は面白かったと思うよ。
あれ、映像作品(含む漫画)じゃないと面白さの半減するトリックだからなあ。
小説版はそのためトリックを改変してあって、全然つまらん話になっていた。
>>864 えっ?
歯科医さんを隣人に持つチューリップを愛する殺し屋さんじゃないの?
>>866 正確にはここまでで語るべき事は語り尽くしただと思う。
でもどんな話をしていても、その話題が種がいかに失敗したかという理由になる辺りが凄い。
昔の記者って探偵顔負けの取材をしてたって言うな。 当時の記者なら、耐震偽装問題も堀江メール問題も独自調査でアッサリ解決しそうだ。
>>863 最初から犯人がわかっている、という方式なら、フリーマントルのソーンダイク博士シリーズという100年くらい前の
作品が元祖らしい
>>872 ソーンダイク博士は「科学的物証による推理」の創設者でもあるし、
同時に今流行りな「科学捜査班が直接犯人を追及」するタイプの話の始まりでもあるな。
>>870 ある意味種で問題点は出尽くしてて、
種死はそれの再確認(病状はもっと酷くなったが)でしかなかったからな。
古畑は、あの独特の遠まわしな皮肉っぽいいいまわしもコロンボのパク…
夫婦で探偵ってのも珍しいよな ハート&ハート
>>864 見たくなってきたじゃんかよ>ダイハード
寒いけど借りに行ってくる (`・ω・´)ノ
パクリでも面白ければある程度許せる気になる(あまり露骨なのはさすがにどうかと思うが)。 種・種死は、パクった上に激つまらなかったから……
最近の推理物では何が面白いかねぇ。 個人的には漫画になるけど、Q.E.Dが好きだ。
コロンボといったら、俺の中ではピーター・フォークだったんだが よく考えたら、小池朝雄さんの声のほうかと思い始めた
また石坂浩二主演で金田一撮るらしいな。 あの人ももう年だというのに・・・。
>>877 今見てみると、一番金が掛かってない1の方がスペクタクル的な見せ場は盛り上がるんだよな。
「限定された閉塞状況からの反撃」「夫婦の絆」「良い意味で素晴らしい悪役」が揃ってるし。
煙草の銘柄や何気ない映画観の違いからアメリカ人とヨーロッパ人を判別したり、
ハンスが状況に応じて英語のイントネーション変える機転を利かせる辺り、さすがプロの作品だと思う。
>>878 先生!
平成ゴジラシリーズは安直にパクった上にスベってるネタも多いんですが!?
>>878 パロディネタは許せるけど我が物顔でパクってるのはやっぱちょっとな…
しかもそこはかとなく染み込んでるんじゃなくて
露骨に超劣化コピーだし
散々言われていることだが 日本の創作物はどの分野もリメイクものばかりになってきていて やばいような気がする。
>>879 「Q.E.D.」は徐々に頭でっかちになりすぎてしまったきらいがあるな。
それもまた芸風か。
>>882 でっち上げで作った3はともかく、2は監督が「作ったらブチ壊せ!」のあの人だからな。
おれは2も別物として好きだけど。
>>886 日本だけじゃない。ハリウッドも邦画のリメイク多いよ。
>>889 それは5分に一度の爆破スペクタクルが2時間続いたり、
妙に頭の良い鮫と妙に馬鹿な上救えないヒロインが出てくる映画監督の事ですね。
>>890 需要が圧倒的に多すぎて、供給が追いついてないんだよな。
しかもその需要は「スポンサーの需要」「制作会社の需要」で
「消費者の需要」とは繋がってなかったりするから手に負えない。
>>882 続編に名作なし、の典型例だよね。
3なんてストーリーも画面も全然覚えてないよw
>>886 日本に限らずどこでもそう。
新手法の発明→フォロワーの大量出現→新手法による過去作品のリメイク→新手法の発明、と
創作の世界はこのサイクルを数年、あるいは十数年、ときには数十年単位(ジャンルによる)で繰り返すもんだから。
まぁあんまり悲観すんなと。 真に悲観すべき時ってのは何やっても客が見向きもしなくなったときだ。
ゲームなんてリメイク尽くしになってるよな
>>893 3は豪華客船に乗り込んだマクレーンがテロリスト退治、な話にするはずだったのが、
例の最強コックが理不尽な強さで暴れる映画のおかげで脚本作り直し
→でもスケジュール的に間に合わずダメダメに、だからなぁ・・・。
>>893 エイリアン2の立場は・・・あれも1好きには絶対受けそうに無いが。
>>891 ディープブルーまで借りさせるつもりか!
>>898 処女作「フォード・フェアレーンの冒険」まで借りろって言ってんだよ!(待て
そいや今これビデオ屋あるのかな・・・('A`)
>>897 いや、俺もSWなら帝国の逆襲が一番好きなワケだが
バック・トゥ・ザ・フューチャーはどれも名作だ! と思うが、多分2は評判悪いんだろうなぁ、
えぇっ?沈黙シリーズって全部続編だったの!?
904 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/03/12(日) 18:25:33 ID:Anv9iBZj
>>879 推理漫画では「なあばすぶれいくだうん」が好きだったな。
ちっとも最近ではないが。
「2」がよかったのといったらターミネーターとスパイダーマンぐらいだな、あくまで個人的にだが
906 :
886 :2006/03/12(日) 18:25:39 ID:???
言葉足らずだったけど 売り手(作り手ではなく)が新しいものに手を出すより 過去の名作を出しとけばいいやという姿勢になってるような気がしてやばいな ってことで。
>>899 検索かけたら、近所のGEOには置いてるようだ。未見なので見てみるわ。
平成ガメラ3部作だって・・・。
アニメよりゲームの方が壊滅てきだな ただ、DSという光明が僅かに見えてきた その流れがどこまで本流にのるか他人事としても興味ある アニメもオタばかり向いている現状を打破するような 才能やら作品がそろそろ出てきてもよさそうなものなんだが
>>900 SWファンからするとEP1〜3はどうなんだろ
あまり良い評判聞かないのだが
>>902 バックトゥ(ryの2は3が半年後に上映される事を前提にした作りだからなぁ。
1本の映画としてみると破綻してる。2と3セットで初めて形になるから(それでも酷かったが)
>>904 俺も好きだぞ。
主人公コンビの極端さが良い。
>>905 ターミネーター3は黒歴史だな。
2と同じことを繰り返しても意味がないとはいえ、いくらなんでも
作品として劣化しすぎだろう…無理やり続編を作ったあげく、
エンディングもアレだし。なにあの残尿感映画。
つーか、3の敵ターミネーターより2の敵の方が強そうなあたり、
なんともはや。
>>904 あれ、推理漫画だったのか?
俺も大好きだけどさ。
>>910 ゲームだけ記憶に残しているから無問題。
TV版種とアストレイ等周辺作品、みたいなもの。
>>903 続編なのかどうか、イマイチはっきりしないけど…全部一緒だわなw
>>909 DSも極一部のゲーム以外は破滅的に売れてないよ。
内容はいいのもあるので不幸。
>>739 遅レスだけど気を悪くさせてごめん、前に17歳ネタを書いたのは俺だ。
しかしコピペされるような内容かな、コンクリ殺人ってネタにしやすいのかな。
休日出勤でくたくたになって帰ったらこんな事になってるとはなぁ。
>>909 それやろうとすると、それこそ富野御大の言うように「ハリウッド映画に負けない!」という気概が必要になるな
スケジュールの遅延が発覚してるにも関わらず「」を起用し続けた磐梯には望むべくもないが
>>910 1〜3のせいで6のラストの映像が差し替えられたかと思うと、腹が立って仕方ありません。
つーか、まともに繋がっているとは思えないんだが。
結局、リメイクは監督が過去作にぞっこんに惚れ込んでいることでしか 名作にはなりえないのだな。 スパイダーマンなんてその典型例だし。 種では結局、「」と「 」がガンダムの威光を笠に着て、自分が好き勝手に やることしか頭になかったんだろうな。 それが強烈な自己主張につながればまだ救いもあったんだろうが、 主張すべきほどの内容もなかったから、結局ああなったわけで。 キャシャーンにせよデビルマンにせよ、同じ穴のムジナだな。
>>908 作り手は大体同じメンバーだけど、熱意の量で見るとこんな感じだしな。
1:俺たちだって怪獣映画が撮れるんだ!!
2:今度は戦争だ!!!
3:趣味に走ってみますた。
>>917 その「売れてるごく一部のゲーム」が光だって話でしょ。
どう笛吹いても消費者が踊らないんならジャンル自体の滅亡も目前だけど、
笛の吹きようでなんとかなるんだったら後は作り手・売り手の努力次第。
>>919 ハリウッド映画に負けない、というのは「物語として」の次元じゃなく
「消費者の時間を奪い取るモノとして」という次元での話になっちゃうのがゲーム製作の難しいところなんだろうなぁ。
>>920 ああ・・・旧バージョンの「森の木陰でドンジャラホイ」も白けたけど
あのラストはシラケどころかイヤミを感じたよ・・・・
中の人や中に入る前の人に罪は無いだけに、な・・・
DSなんて、逆転裁判の1作目のリメイク出しちゃったからな。 スレッガーさんより早いよ。
ゲームがほとんど滅亡して エロゲーしかゲームのない未来がやってきたら… と、無理矢理想像すると、ゲームガンガレという気分になるはず
>>923 そいつらも大半はリメイクだし・・・いや、ゴメン、愚痴るつもりは無いんだ。
>>909 渋めの良作ゲームも毎年それなりに出てはいるんだけど、どうしても見た目や宣伝が
派手なゲームに比べると売れないんだよな・・・
九流妖魔学園記とか大好きなのに、見た目がアレなせいかあんまり売れてないし。
ゲーヲタ・腐女子人気とかは高いんだろうが、どっちにしてもファン層としてはディープな
部類になっちゃうし、数としては一番多いライト層を取り込みにくいのが痛いんだろうな。
とはいえ、そこを無理に修正してライトを取り込もうとした結果が、某転生学園とか
某ゼノEP2であり、アニメにおける種みたいな作品なわけで…
>>929 種の場合は「ライト層の取り込み」というテーマがあったとは信じがたいような出来だからw
でもこれから社会に出て行く若い世代は、多分ここのメインの世代より明らかに 「現状に不満を持っているが、自分でそれを打破しようとはしない」世代だと思う。 と言うより↑な人と打破しようとする人間のレベルの差が激しすぎる世代、と言うか。 若手を潰す世界、と考えると種世界に通じるのかも知れないな
>>929 昔から悪評紛々なコーエーが、その点では一番上手くやってるんだよな。
本業が傾くと他のところが盛り上がって補ったりしてるし。
やはり企業体力があるところは違うか。某○ャンピオ○ソ○トしかり。
続編モノも、ある意味リメイクみたいなもの(除くタクティクスオウガ)と考えれば、 ゲーム業界はドン詰まりって感じがするよ。
>>931 現状打破の仕方を知らない、教わってない、だけだとは思うけどね……
そういうのって実際に社会の中で能動的に動いてる人を身近に持ってはじめて体感できる、
空気感染というより接触感染みたいなもんだから。
>>931 あるいは模倣品しか知らない、模倣文化の極み世代かも…
>>932 コーエーが悪評高いのはその銭ゲバ体質に起因してるわけだが、
だからこそ常時安定した収益を手に入れられて冒険的ソフトもつくれる余裕が生まれる。
企業運営とは清濁飲まねばやってられんわけですな……
>>921 惚れこんでいるだけではダメだよ。
同時に前作を冷静な視点で咀嚼でき、なおかつ悪い点をどう直すか決断できないと。
俺の中の光栄と言えば、スムースな画面スクロールが出来ないメーカー
>>937 惚れこんでるという部分がなければ、
良い点を殺してしまって結局駄作を量産することになっちゃうわけで。
銀行屋とイデオロギー主導労組に振り回され
車好きが肩身狭いまま緩慢な死を辿っていった日産を思い出すのは俺だけでいい。
何か、このスレも神がかり的な収束を見せつつある。 と言うより、社会、特に娯楽分野における「やってはいけないこと」を 挙げていくと、それが全て種と種死にあてはまるのが恐ろしい。
>>937 蜘蛛男や、たとえば指輪物語とかも、原作は映画にするには重過ぎる物語だけど
両方ともやむなく取捨選別して斬ってるね。
理由も判るし、惜しいよな、と言う人はたくさんいるけれど、
設定改編だ!と叫んでる人はあまりいない。
>>940 種死は社会悪の化身たる怪物だったんじゃないんだろうか?
>>942 生まれるべきして生まれた、ってか。
ヘドラみたいなもんかね。
>>938 PCやFC時代はともかく、SFCでガックガクのスクロールを見せられた時は苦笑したよ。
>>939 >>937 は惚れ込んでいることを否定はしていないよ
惚れ込むと得てして全体を肯定的に見てしまいがちだが
制作者となるならば客観的な視点を持たないとダメ。
だから「惚れ込んでいるだけではダメだよ」と言ってるんだと思うが
勘違いした発言だったらスマン
>>937
駄目なものはそれまでもいくらだってあったけど、それがかつてない規模だったっていうだけの話だろ。 怪物というほどのパワーがあるとは思えない。
947 :
910 :2006/03/12(日) 18:52:43 ID:???
>>912 ,920
聞いちゃいけなかったみたいねorz
「EP1のダースモールの殺陣は良かった」以外の感想をあまり聞かなかったので…
>>941 そこは、蜘蛛男の原作における一番大切な二つのテーマ
「大きな力には大きな責任がともなう」
「誰にも誉められなくても、自分にしかできないことならばやる」
を絶対に外していないから。
ジャパニーズスパイダーマンは忘れてやってください。
いや、アレも面白かったとは思うよ、本当に。
>>946 「ガンダム」でさえなければそれで良かったがね。
950 :
950 :2006/03/12(日) 18:56:57 ID:???
ダースモールのカッコ良さだけはガチだね。
>>939 日産本体がダメになったのはそれで正しいけど、車がダメになったのは設計者やデザイナーの自己満足だと思うな。
もっともユーザーに媚びたらそのユーザーにそっぽ向かれた例(R33とか)もあるから厳しいところだけど。
そんなに自分が
>>950 とアッピールしなくても。
というわけで次スレよろしく。
>>950 アレで監督がルーカスで無かったなら、もっと上手く立ち回り魅せてたんだろうな、とか思ってはいけない。
特に「クローン大戦」見たあとそう思ったりしてはいけない。
954 :
950 :2006/03/12(日) 18:59:19 ID:???
>>952 すまん。有言実行ってヤツをやってみたかったんだ。
>>951 ユーザーへの媚び方に問題アリってことですよ。
日産の車がダメになっていったのは、銀行屋臭ふんぷんたる
似非マーケティング重視の改良に起因する部分が大きいと考えてますから。
ゼニ稼ぎのためのサンダル代わりな量産車種ならそれでもまぁいいんですが。
>>927 エロゲー自体、ゲームブックやTRPGの生き残るための方便って部分もあるけどね
R33はイイよー。アレがダメって言う奴は腕がヘボイんだよ。 と、元ユーザーの独り言。
>>957 あんた、ちょっと格好つけすぎだぜ。
惚れちまいそうだ。
>>959 かつてゲームブックやTPRGやPBMを運営もしくは楽しんでた連中の
受け皿として機能してる部分はたしかにありますな。
>>960 だけど某峠族漫画のせいで悪い車のイメージ付けられ過ぎなのは悲しいな。
そらR33でジムカーナとか狭い峠走るなら気になるだろうが、それって用途が既に間違ってるのに。
>>960 昔友人が33Rを買って、重いだの曲がらないだの言ってたのを思い出した。
「元々峠攻めるような車じゃねえんだよ」と思った俺は元鬼キャン180ユーザー。
>>964 峠族漫画でR33なんか出てきたっけ? 某湾岸ルーレット族漫画のほうじゃないか?
>>966 つ R34乗りな神足オヤジの台詞「R33は日産の失敗作だ!」
なにげに、このスレ元走り屋多かったりするのか? 俺は中古鉄仮面→中古R32→新車R33と乗り継いできた。 で今は、どノーマルのステージアw R34こそ失敗作でガチだと思うけどなあ。なんか中途半端だよアレ。
中途半端にデカイ、というか結局重くなってる矛盾 馬力アップに耐えられない6速ミッション 33よりも悪い直進安定性 だからと言って曲がりやすくなったかと言うとそうでもない やっぱ見た目なのかな・・・。
>>968 鉄仮面じゃないRSターボユーザーでした。
その後180改シルエイティ。現在は所有車なし。
そろそろ金に余裕が出てきたんで新車欲しいけど、たぶんファミリーカーだろうなあ。
>>969 そうそう、何がやりたかったのかサパーリな車なんだよな>R34
>>970 RSナカーマ。
中古相場見ると33の冷遇振りが分かる。 32の末期は初期33より高い・・・34の相場は33から大幅アップの異常な状態だし。
さて、どうやって車話から種話に結び付けて、スレを締めくくろうかね?
>>973 そーいうのは文に(意識して)するもんじゃないw
1000だったらラクスがR34に轢かれてぺったんこに
>>967 その時期のあの漫画に影響力あるなんて知らんかったわ……
R33の駄作扱いはもっと昔からだし。
1000だったら、シルエイティのようにジャスティスとフリーダムを合体させた、 ジャリーダムの種プラ販売。
34の嫌なところは、作り手が「こうすれば売れる!」をそのまま形にして売ってる所だな。 32や33に比べて目的意識の無い車なのが嫌われる理由なのかも。 だけど受け手(ユーザー)はその戦略に始めは付き合ってたけど、不況もあって最後には逃げちゃったし。 32=富野ガンダム 33=平成ガンダム 34=種 と、なるのか?
>>973 車は50馬力上げるのも大変なのに、種世界のMSの性能アップはどうなってんだよ、とかw
>>979 パソコンのCPU感覚とか、こっちは凄い勢いであがってる。
とは言っても、種世界のMSほどじゃないが
>>977 シルエイティには冷却効率アップと、後ろが重くて安定するって意味があったが、それは…w
>>981 種開始前から種死終了までの時間が四年間くらいだろうから、
それだったらたぶんそんなに変化はしてない。
1985年のPC用CPUと今のを比べたら、確かに一般兵ジンvsストフリキラくらいの差は余裕であるけれど。
>>977 ジャスティスの本体にフリーダムの羽をつけるのか。
意外と違和感無さそうだな。
>>977 逆にしたワンビアってのもあったから、フリーティスもアリだw
>>983 20年違えばそりゃなぁw
と思ったが、戦車戦闘機は30年経っても現役バリバリな事を考えるとあれだな。
拳銃なんか20世紀初頭のガバやS&WM10が売れてるしな。
装飾の多いものが合体しても醜悪なものにしかならんと思う
フリーダムにジャスティスの自爆装置を搭載
>>986 PC用CPUの恐竜的進化は、
「PCで出来ること」を増やそうという意図が売り手側にも明確に存在したことの結果だからね。
新しいことをしたければ新しいCPUを買え、っていう構図がなきゃここまでにはとてもとても……
>>985 どっちにしても顔しか違わないワケだから、お得意のバンクが使えるな。
ある1シーンでは、フリーティスのはずがジャスティスになってるw
つか【Ez-8】
>>986 拳銃は結果さえ同じならOKだから
最新機能より安定性があるものが何より求められるし、
大型兵器は外は同じでも中身が変わってたりするからね。
せめてジム頭くらいの事やってみせたら面白かったのに
つ【Zザク】
>>991 ザクも装甲の中は結構別物だし
ガンダムMk2も、Z第1話とZZでは、全く別物という話も
がわよりアビニオクスのほうが高い戦闘機とかも出てるんかね
ここまでを振りかえると、カオス状態→探偵→映画→ゲーム→車。 なんのスレか分かりませんw
>>986 銃器は使う弾薬に大きな進化が無ければ結局変わらない罠。
45ACP、38SP、9パラ、全部90年前から大して変わってないし。
>>995 というかどこでも大概そんなもん。
そして一番値が張るのは制御ソフト。これだけは金つんでも売ってもらえないケースも多々あり。
ザ・ワールド スレは止まる
1000なら次スレも楽しく雑談
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ゚・ *:.。. * ゚
+゚
。 .:゚* + このスレッドは1000を超えました。
゚ 新しいスレッドを立ててくださいです。。。
゚ /ヾー、
r!: : `、ヽ
l:l::..: :.|i: 〉
ヾ;::::..:lシ′ 新シャア専用板@2ちゃんねる
`ー┘
http://anime.2ch.net/shar/