種死vs舞乙vsDCSSvsキン肉マン二世vsデジモン02vsDBGT

このエントリーをはてなブックマークに追加
1\_________/
          V
        ∧__∧   ________   
      <# `Д´>/ ̄/ ̄/    
      ( 二二二つ / と)   
      |    /  /  /   
  __  |      ̄| ̄ ̄     
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     
  ||\             \  
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄        はいはいわろすわろす
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
     .||             ||           〃∩ ∧_∧
                           ⊂⌒(  ・ω・) 
                           `ヽ_っ⌒/⌒c     
                                ⌒ ⌒
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン
2通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 05:05:00 ID:???
ヒヒヒヒヒ
3通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 05:13:57 ID:???
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        このスレッドは0002を超えました。
     〈_} )   |                                次スレも…VIPクオリティ!!
        /    ! +    。     +    +     *         http://ex14.2ch.net/news4vip/
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
4通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 20:06:13 ID:P1QCB5Kt
          (ノ∀`)   
        (ノ∀`)(ノ∀`)
       (ノ∀`)  (ノ∀`)
      (ノ∀`)    (ノ∀`)  
     (ノ∀`)      (ノ∀`)  
    (ノ∀`)        (ノ∀`)   
   (ノ∀`)          (ノ∀`) 
  (ノ∀`)            (ノ∀`) 
 (ノ∀`)              (ノ∀`)
(ノ∀`)      アチャー     (ノ∀`)
 (ノ∀`)              (ノ∀`) 
  (ノ∀`)            (ノ∀`)
   (ノ∀`)          (ノ∀`) 
    (ノ∀`)        (ノ∀`)
     (ノ∀`)      (ノ∀`)
      (ノ∀`)    (ノ∀`)
       (ノ∀`)  (ノ∀`)
        (ノ∀`)(ノ∀`)
          (ノ∀`)
5通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 20:09:52 ID:???
>>4
これ、俺が作ったAAじゃんw
6通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 21:44:25 ID:???
種死:お察し
舞乙:見てない
DCSS:1話だけ見た。
キン肉マンU世:デーモンシード編までやってくれよ・・・_| ̄|○
超人オリンピック編で終わる(=1クール)匂いがプンプンするぜ・・・_| ̄|○
デジモン02:劇場版のオメガモンは良かったな・・・。
カードゲームのパックでオメガモンが1枚も当たらずパラディンモードは4枚ってのはオメガモン好きの漏れへのイジメか_| ̄|○
DBGT:ゴジータ4「俺は悟空でもベジータでもない。俺は貴様を倒す者だ!」
最終回が良かったな・・・
7通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 21:48:11 ID:ZfEIkjph
種死(比べる価値なし
舞乙(問題外
DCSS(なんだこれ
キン肉マンつU世(興味なし
デジモン02(神作
というかデジモン以外糞
8通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 21:57:22 ID:???
蛇足
9通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 22:36:10 ID:???
デジモンも、初代とテイマーズ以外は種死と同じくらい糞だと思うのだが
10通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 23:09:10 ID:???
種死:最初の数話は面白かった
舞乙:漫画版なら最高
DCSS:ドーピングコンソメスープスペシャル?
肉二世:過去引っ掻き回されすぎだろコレ
デジモン:ゲームもアニメも未体験
DBGT:最終回はウルッと来た

結論:マシロくん萌え
11通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 23:19:36 ID:???
>>9

テイマーズか。あれはあれでおもしろかったな。
TV版はベルゼブモンブラストモード、劇場版はオメガモンが特に気に入っている。







留姫(こんな字だったか?)のMEに大いに期待したエロイやつは俺だけでいい_| ̄|○
12通常の名無しさんの3倍:2006/01/30(月) 05:49:32 ID:???
>>9
いやでもシリーズ物特有の劣化進行は見られたが
それでも種死ほどではないさ
少なくとも子供向け、販促、前作ファンサービスの要素は満たしてた
13通常の名無しさんの3倍:2006/01/30(月) 18:49:08 ID:???
>>5
なに言ってんだよ、俺が作ったやつだよw
14通常の名無しさんの3倍:2006/01/31(火) 06:45:16 ID:???
肉は漫画のほうが面白い
15通常の名無しさんの3倍:2006/01/31(火) 19:03:44 ID:???
デジモン初代はデジモンが進化するときに流れる歌が大好きでした
16通常の名無しさんの3倍:2006/02/01(水) 01:27:17 ID:???
ところでスレタイの作品の共通点って何?
17キリ番ゲッター ◆IGEMrmvKLI :2006/02/01(水) 03:14:54 ID:???
                      ヾi            /
                 _ , r‐' ^  ̄  ̄\        /
               /⌒          \     /
              /        、    i ヽ    |
              /          `ヽ  ! ヽ   | コーラルNo.17のこの私、
             |      、   \  |   !  ヽ |  エルスティン・ホーが
             .|      \_、__ヽ |   !   〉|   今日こそ>>17Getです!
             !  i`、 |\ \_/ァ=┬、!  i  / |  
⌒ \           i i |ー七三ヽヽ ´マ;;;;! | / /  |
   \         !、\\/マ;;〉    ~  .// / r-へ 
    ヽ         >、ヽ `>   .' . 、   /∧〈r-|   \      /
\    ヽ       f⌒ ̄`iー-、`-__ ヽ  ) //__V〈f_    \    /
  \   \     (  r―入r入ー ヾー< ̄´ |:::>-- 、 _  `ーイ
   \   `ー--<::`L__/: : : : : |___r、ヽ に二二二`≫、/  `ヽ、/
    ∧       \: : : : : : : : : : : : :| |         ヽ    ヽ
    〈 `ー</  i  ヽ: : : : : : : : : : :Y^|「      /i i  ヽ     ヽ
   rヘ   | \i/    V: : : : : : : : : :|/_/      ! !  !     !
  <  !   !_/      / : : : : : : : : : 〉\      / !   !     !
   > !   (  / __  /: : : : : : : : : : : `Y  /        ノ/    ノ
   〈 ! `- 、 `ー"⌒  /: : : : : : : _ : : : (L_/       ノ//  ノ八
   へ.`ー―´__ノ一' : : : : : : ノ`Y |: : : : !      /ノ⌒ ー ´/: : : !
18通常の名無しさんの3倍:2006/02/01(水) 12:36:38 ID:???

              '  /⌒⌒\ 
         ,' , ・,‘/ /  \ \
            / /|    /\ \  , ・,‘
           ◇/  |アスラン |  \ ◇
         / /\  /     | / /\ \  
        ┌ / \ \ ∧ ∧ ∧_∧/  \ ┐
        ||  /\( ´Д`(__ )\   ||
          ̄ // │     /  \〉   ̄
          〈/   | レイ │
              ┴    / ̄\
       ( ̄ ┐  / │ ∧ ∧  | / ̄_)
        | │ │ │(;´Д` )| | | |
        □ ├‐┤ /⌒     |  | ̄| □
        | ├‐┤│      |  | ̄|  |
        | |(__) | シン   (__) | |
         (  \  |    |  / /
          \ \ /     |/ /        //
           \ \  /   / /       //
       \    \ \/   ∨ ∧      //
        \   |\ \_/ /  |     /
―       ・ ∴.'| |      |  | , ・,‘
   ̄ ̄――.∴ ' \|  〉  キラ 〈   |  / .'
        ̄ ・,'  /         |  | .∴ '        ―――
           ( ̄  /  ・,'' ,‘  \  ̄) ――― ̄ ̄ ̄
      ⊂ ̄ ̄ ̄ ̄   ∧_∧   ̄ ̄ ̄ ̄⊃ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
             /       \
            /   //      \
          /    //        \



19通常の名無しさんの3倍:2006/02/01(水) 16:25:05 ID:???
>>16
続編
20通常の名無しさんの3倍:2006/02/01(水) 17:10:01 ID:???
>>17
そのエルスはコーラルNo.3の方のエルスだと指摘させていただく!
21通常の名無しさんの3倍:2006/02/02(木) 21:07:14 ID:???
舞乙はこれから戦闘シーン増やしてくれるんだろうか…
22通常の名無しさんの3倍:2006/02/03(金) 07:34:09 ID:???
深夜アニメの予算では増えること無いだろ
23通常の名無しさんの3倍:2006/02/03(金) 10:30:49 ID:???
superH描きまくってその売り上げを予算に回すんだ!
24通常の名無しさんの3倍:2006/02/03(金) 22:04:19 ID:???
今回の舞乙は急展開のようだが。
25通常の名無しさんの3倍:2006/02/04(土) 20:18:55 ID:???
漫画版でメカ上死んだ!何故だ!
26通常の名無しさんの3倍:2006/02/05(日) 18:26:02 ID:???
ガゼルマンvs痔のネタキャラ対決は名勝負の予感!
27通常の名無しさんの3倍:2006/02/06(月) 00:54:35 ID:???
>>26

そういやガゼルマン、UM2で全っ然見てねえな・・・
28通常の名無しさんの3倍:2006/02/07(火) 20:05:09 ID:???
アル・ジャイリーと融合したラスティがアフメドにチョコにされた件について
29通常の名無しさんの3倍:2006/02/07(火) 20:08:46 ID:???
種死以外見た事ねぇーwwwww
30通常の名無しさんの3倍:2006/02/07(火) 20:33:44 ID:???
種死・もはや何も言うまい・・・
舞乙・一話目はよかった。そのあとの異常に長いラブ米展開で萎えた
DCSS・真に恐ろしいのは作品でなく信者。種信者とは比べ物にならない
キン肉マンU世・映画は案外悪くなかったな
デジモン02・テレビはddだが映画はマジ神
DBGT・ネタと思ったほうが気が楽
デジモン02は確かにグダグダしてたが無印とテイマーズ前半が神だから過小評価されるだけ。
結構苦労して作った感がわかる
31通常の名無しさんの3倍:2006/02/07(火) 20:36:23 ID:???
アイシア=シン
さくら=アスラン
音夢=キラ

ことりが一番かわいそうなねで最低はDCSS
32通常の名無しさんの3倍:2006/02/07(火) 20:44:33 ID:???
さくら死亡、音夢戦線離脱で折角
ことりとタイマンだったのにまた訳のわからないのが出て来てくれて
モウダメポ也。つーか頼子さんを出して
33通常の名無しさんの3倍:2006/02/07(火) 20:57:22 ID:???
それでも、叶えたいみんなの夢があるんだーーーーーー
34通常の名無しさんの3倍:2006/02/07(火) 21:06:25 ID:/GAB4kAN
シズル可愛いよシズル
35通常の名無しさんの3倍:2006/02/07(火) 21:16:04 ID:???
シズルキモ。レズ女朗氏ね
36通常の名無しさんの3倍:2006/02/07(火) 21:22:03 ID:???
キン肉マンU世…オメガモンのおまけで見に行った時が出会い。意外とおもしろくて肉にハマった。
37通常の名無しさんの3倍:2006/02/07(火) 22:42:21 ID:???
レッツ&ゴーMAXとメダロット魂もいれろ
38通常の名無しさんの3倍:2006/02/07(火) 22:43:52 ID:???
メダロットは無印の方が全てにおいて良作だろ。
ラスボスは最悪だがw
39通常の名無しさんの3倍:2006/02/07(火) 22:51:41 ID:???
漏れはシズル好きだが何か。
一途なトコロが(・∀・)イイ!!
40通常の名無しさんの3倍:2006/02/07(火) 22:57:36 ID:???
DCSSスレ見りゃわかると思うが
種死と張り合える糞アニメはDCSSぐらい
41通常の名無しさんの3倍:2006/02/07(火) 23:00:03 ID:???
>>39
俺も別に構わんけど同性愛者には萌えないかな?萌えるような年でもないがw
>>40
マジ?俺一度も見ずにDVDに全話録画しちまったんだが・・・
42通常の名無しさんの3倍:2006/02/07(火) 23:22:17 ID:???
>>40
アニメ全体で見ればアニバスターとかあるけどなw



種死:m9(^Д^)プギャー
舞乙:最近軌道に乗って来た。欝再び
DCSS:見てない
キン肉マンU世:この手のは興味が湧かなかった
デジモン02:内容には不満は無いが。空、あんたはいったいなんなんだあ
DBGT:この手のは興味が湧かなかった
レツゴーMAX:見てない
メダ魂:ギンカイとアークダッシュが好きです
43通常の名無しさんの3倍:2006/02/07(火) 23:47:30 ID:???
>>42

アニバスターか・・・あれは悪夢だったな。








とかいいつつ全部見てた俺ガイル_| ̄|○
44通常の名無しさんの3倍:2006/02/08(水) 00:23:01 ID:???
>>39
俺的に、最近は漫画版のエルスてんがノリにノッてて好きだ
ダブルヒロイン制で始まった漫画に三人目のヒロインとしてネジ込んだエルスてんマジ凄い
45通常の名無しさんの3倍:2006/02/08(水) 00:57:58 ID:???
種死:今世紀最強の失敗作、糞アニメの新たな基準
舞乙:萌え系アニメとしてみればこの中で一番、漫画版のエロスティンのエロさは異常
DCSS:唯一種死に対抗できる糞アニメ、種死と同じく前作キャラ贔屓で完全崩壊
キン肉マンU世:話題になら無さ過ぎ
デジモン02:最終回はグダグダ
DBGT:あんま見てない、ただベビー編はガチ
46通常の名無しさんの3倍:2006/02/08(水) 05:24:34 ID:???
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1138718665/267-
267 :マロン名無しさん :2006/02/05(日) 04:11:10 ID:???
つ[マッスルフリーダム]
つ[マッスルジャスティス]


280 :マロン名無しさん :2006/02/05(日) 11:44:04 ID:???
>>267
フリーダムとジャスティスか。かっこいいな。
俺はいつかロボットアニメを作るつもりだが、
主役メカとライバルメカの名前は
その二つを採用させてもらおう。
φ(._.)メモメモ……


282 :マロン名無しさん :2006/02/05(日) 13:12:53 ID:???
>>270
読み切りの時からの伏線かよ、長大すぎだぜ!

>>280
なんとなくだけど
将来あなたは女絡みで評価を落としそうな気がするので
ぜひ生涯独身を貫いてください



ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) <    わははは      ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
        

         ∧_∧ ミ  プハハハハハ・・・・・・・・ ハライテー!!!!
     o/⌒(. ;´∀`)つ
     と_)__つノ  ☆ バンバン
47通常の名無しさんの3倍:2006/02/08(水) 19:49:03 ID:/TTZxQzD
アイシアとシンは本当に共通点多いな
2作目から登場、紅い瞳、家族がいない、お馬鹿だけど信念を持ってる、そして最後に敗れるところまで・・・・
48通常の名無しさんの3倍:2006/02/08(水) 19:56:11 ID:???
   ( ⌒ )
    l | /

   .__⊥_    <こんなおわらせかたじゃあ、
  (____)     あとがこまるじゃないか!
  |_ノ_ヽ  ヽ
  | 3 | ◎| ̄ ̄6)
  ( ̄○丶   .|
  ヽ_◎__/)
  (
49通常の名無しさんの3倍:2006/02/08(水) 19:58:53 ID:???
あそこまでアイシアで引っ張るのなら、最後も純一と結ばれるべきだった。









何故純一がアイシアにあそこまで優しかったのかが未だに謎だがな・・・
50通常の名無しさんの3倍:2006/02/08(水) 20:39:00 ID:???
>>49
アイツは女とくれば誰にでも優しいんだよ。そもそもあの世界に根が悪い女はいないという設定が
51通常の名無しさんの3倍:2006/02/08(水) 21:06:44 ID:???
種死もそうだがDCSSは旧キャラ出張りすぎでうっとおしい、
最後の最高のカップル発言が皮肉にしか聞こえなかった。
52通常の名無しさんの3倍:2006/02/08(水) 22:47:10 ID:???
>>51
DCSSは仕方ないと思うぞ。
結局DCはことりと音夢(過去の話)でもってるようなもんだから
53通常の名無しさんの3倍:2006/02/08(水) 22:54:54 ID:???
つーかDCがなんで比較対象に?一匹だけダークホース混ぜたつもりか
54通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 05:13:46 ID:feMgtpZn
種死にと共通点が多いから
55通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 07:18:00 ID:???
デジモンは02ではなく、フロンティアなら種死・DCSSとも互角に渡り合えたと思う(悪い意味で)
56通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 09:03:10 ID:???
僕、子供が出来たら名前を「シン」と「アイシア」にするよ
57カイザーラモンMG(マジゲイ):2006/02/09(木) 10:58:39 ID:rDfQVCDm
デジモン風呂はGガンに通じるものがある。
58通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 12:25:32 ID:???
フロンティアはフリーザ様(中尾氏)がご出演なさったあたりから見出した。
59通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 17:54:38 ID:???
デジ風呂にはセルやダーブラも出てたな
60通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 22:39:38 ID:???
テイマーズにはゴクウが出たさ
61通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 23:13:47 ID:feMgtpZn
確かにそうだW
62通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 23:44:48 ID:???
デジモン、新シリーズ決定楽しみだ
63通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 04:49:29 ID:???
>>62
嘘つくな。嬉しい嘘ほど悲しみが増すんだぞ・・・
64通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 05:08:48 ID:???
>>63
サイト回ってたときに見た情報だから確実なソース出せなくてスマソ
マジだったら嬉しいよな
65通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 05:27:03 ID:???
>>64
嬉しいなんてもんじゃないぞ!もうデジモンは死んだとばかり・・・今やカードを大事に残してるのはこの町で
俺だけとなってしまったしな・・・未だにデック組んでるとかなり侘しくなる・・・折角デュークモンクリムゾンモードを
一発で当てたのに宝の持ち腐れだよ・・・思い出したら悲しくなってきたし寝よ・・・
66通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 10:13:19 ID:???
>>65

漏れなんかカード集める『だけ』だったぞ・・・。ゴールドエッチングのオメガモンが出るまで何十パックも買ったしな・・・。
結果グレイドモン×2、オメガモン×1。
それ以外にホロカード以上だけでも結構集まってるな。
個人的に気に入っているのは先に述べたゴールドエッチングのオメガモン、戦慄の皇帝竜版インペリアルドラモン(ブースター7)。

ちなみにフロンティア系のカードは全く集めてなうわなにをするやめr(ry
67通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 13:41:50 ID:???
そういやテイマではべジータがアーサーに殺られてたな
68通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 15:58:44 ID:???
アニメは復活
カードはリセット
ふざけるな磐梯
69通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 18:55:02 ID:???
流石にパワーバランスが取れなくなって攻撃力が上がり続けたからなあ
70通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 19:36:35 ID:???
>>69

一時期、凄まじく凶悪な性能になってたからなぁ・・・。
特殊能力なしにされないがデフォでAを0にされないとか攻撃力○倍とか。
71通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 22:26:01 ID:???
オメガモンも制限長くなったしな
72通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 02:43:41 ID:???
2作目の駄目さならベイブレード2002を忘れてはならない気がする。
73通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 07:27:30 ID:???
絵が駄目になったな。あとメダロット魂もやっぱり無印の方が・・・
74通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 10:20:53 ID:???
>>72

フィールドがショボイものになったな。
やはり第1作目のフィールドが最高だった。3作目でその路線がまた来たみたいだが、
どうにもボリューム不足感が否めなかった。
75通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 11:00:16 ID:???
基本的に「人気が出たから続編ヤホーイ!」は駄作だな
ネタがないのにやろうとするからそうなるわけで
76通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 11:58:42 ID:???
種死とDCSSはあれだな、物語の軸になったアスランと純一が簡単にキラ音夢をマンセーしすぎ。

アスランは訳分からない疑心暗鬼に取り付かれザフトを脱走(議長の判断は間違ってないっつーの)
純一は『恋人二年間放置』とか、ある意味二年間ニートのキラよりタチの悪い音夢をあっさり許すな、一回別れろ
77通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 12:01:46 ID:???
特定のキャラをマンセーして
そいつがただの基地外だからな…
78通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 12:34:28 ID:???
>>72
むしろクラッシュ・ギア
79通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 12:46:07 ID:???
ニトロは厨すぎてゲロ吐きそうになった・・・主人公がキモス
風になる!とかいって飛行機の真似事してるのは最悪だった
80通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 16:36:31 ID:???
クラッシュ・ギアか・・・あれは1作目の最終回がマンキン化してたのがえらい印象に残った。
あと万願寺て、凱輝作るのに何億使ったんだっけか?
しかし凱輝に使われているシステムを(おそらくは)支出ほとんど0で作った(であろう)キョウスケ。
どっちをスゴイと褒めるべきかwww
81通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 00:30:37 ID:???
つーか、クラッシュ・ギアは豚がかかわって(ry


クラッシュ・ギアと種のMSのバッテリー表記同じだし
82通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 02:20:37 ID:???
デジモン新作マジっぽいぞ!
デジモンセイバーズだってよ
83通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 03:12:01 ID:???
よーし調べてくる!嘘だったら覚えてろよ!
84通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 03:13:35 ID:???
マジネタだった!よっしゃああ上げ!
85通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 03:18:41 ID:???
主人公デジモンがアグモンって・・・原点回帰
86通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 06:25:29 ID:???
ここにきてデジモンが最新作を発表・・・クソ、SEEDとDCも三部作目が出る気がしてきやがった!!
87通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 19:26:17 ID:???
デジモンは
初代(神)→02(駄作)→テイマーズ(神)
だったからきっと種とDCも次回作は神作品になるよ!!

え?種は神作じゃない?・・・・・・・気にするな、俺は気にしないから・・・
88通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 20:26:33 ID:???
初代(神
02(中の下といったところでしょうか。クックック・・・
テイマーズ(序盤の設定カードスラッシュを最後まで生かしきれなかったのが唯一の悔やみ
風呂(・・・まあ、ね。仕方ないんじゃないかなあ、如何せんスピエヴォの題材が悪かった。キャラとかはまあまあ
89通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 20:35:10 ID:???
ここでキン肉マン2世を押してみる
久々にPS2のゲームやったけどやはり悪魔将軍よりテリーマン親子のが強いw
あとクソ力発動ガゼルマンのハメが素敵杉
でもゲームじゃ強いけどアニメじゃ観客扱いだよ・・・( ・ω・)
90通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 21:06:40 ID:???
東映アニメフェアでテイマーズとU世とどれみが一緒にやってたけど
正直俺にはU世が一番面白かったよ
友情パワーイイ!
91通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 21:29:46 ID:???
フルCGの特番デジモンをなかったことにしようとは不届き千万
92通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 22:18:01 ID:???
>>90

漏れはテイマーズだったな。
というかオメガモン。最初っから燃えた。
93通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 22:30:03 ID:???
オメガモンはいい…
あれは良いものだ

インペリアルドラモン聖騎士モードはちと勘弁して欲しかったけどorz
94通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 22:32:14 ID:???
つーかデジモン映画はどれも良作なんだけど。テイマーズ第二作目を除けば。
ディアボロの逆襲は観客数がヤバかったらしいし
95通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 23:41:01 ID:???
>>94

多かったのか?少なかったのか?

それはそうとあの話のオメガモン、明らかに前作より弱体化してるよな。
人々の願いから生まれなきゃ僕ウォーの時の強さを発揮しないみたいだ・・・。
まぁ、それいったら「冒険者達の戦い」でアポカリモンの残骸から生まれた相手とはいえ完全体を一撃で倒せなかったあたり、
また弱体化していたような・・・。
だがそんなオメガモンがすげぇ好きだ。
96通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 19:35:28 ID:???
>>95
もちろんいい意味で。物凄く多かったらしい
一応アーマゲモンはオメガモン&インペリアルのパワーを弱める能力があるらしい。
冒険者〜のオメガモンは多少手加減してたように見える。まあ完全体とはいえカードで見れば究極体に匹敵してるけどな
97通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 20:48:52 ID:???
>>89
ゲームのテリーマン親子の強さは以上
トーナメントでスキップしたらどんな相手でも大半はテリーマンが勝つ
98通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 22:52:28 ID:???
>>96

カードの特殊能力が「オメガモンの攻撃力を半分にする」「特殊能力なしにされない」に加え、
「出現条件で出現するデジモンの攻撃力を半分にする」。
見事にヒットしてるわけだ。ファイターモードは「出現条件」だしな。
第8弾のインペリアルドラモンのドラゴンモードは忘れたが。
99通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 09:04:15 ID:???
ドラゴンモードは進化条件
ファイターモードは出現条件

アポカリモン自体が全デジモンの怨霊か何かが集まったものだったっけ
それの残骸だから完全体でも凄いんだろうね、メフィスモン
100通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 09:07:45 ID:???
>>98
そうそう。カードの強さがそのまま反映されるかはわからないけどディアボロモンも以前負けた奴への耐性つけてたって
ことだろう。まあ弱体化してたとはいえアーマゲvsオメガは十分見応えあったけどな。あの頭にグレイソード突き刺して
口腔内にガルルキャノン連射した時なんてもう・・・その後のインペリアルドラモンは一発屋だったけどカコヨカッタ
101通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 14:09:25 ID:???
記念アゲ!
102通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 15:37:06 ID:AXNVLrnz
このスレ見てたら久しぶりにデジモン映画見たくなってきた俺がいる。
103通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 21:28:46 ID:r3OP8/vY
俺の独断と偏見によるデジモン映画格付け
ヲゲ>>>逆襲>>冒険者たち≧デジモン特急>古代デジモン>>無印>>>>>デジモンハリケーン
デジモンハリケーンは無駄に上映時間が長い上に意味不明だった
104通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 21:33:27 ID:???
ああ、あれは見なくてもいいなw
105通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 22:03:37 ID:???
EDと挿入歌は神がかってたと思うんだがどうよ?>ハリケーン
106通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 22:14:48 ID:???
なんで無印と02の劇場版ってTV版とキャラデザ違うんだろう
107通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 22:20:11 ID:???
俺は劇場版はあれでよかったと思うけどな。TV版と同じだと安っぽく見える。
108通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 13:54:33 ID:???
ハリケーンが好きな俺は少数派か
109通常の名無しさんの3倍:2006/02/17(金) 12:26:54 ID:???
うん
110通常の名無しさんの3倍:2006/02/17(金) 16:41:43 ID:???
02が糞だったのは無印のせいじゃないし、無印を神扱いしたのは視聴者。
なぜかって前作の3年後のはずなのにあまりにも下らなかったから。
そんなわけで02オタ乙。いや、無印儲を嫌がってるヤシかな。
111通常の名無しさんの3倍:2006/02/17(金) 16:45:58 ID:???
それコピペだよね
112通常の名無しさんの3倍:2006/02/17(金) 16:59:07 ID:Q6WbEZQL
   ▓▓▓▓▓▓▓▓▓
  ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓
  ■■■□□■□
□■■□□□■□□□
□■■■□□□■□□□   最強のデジモンは俺
□□□□□□■■■■
   □□□□□□□
  ▒▒▒▓▒▒▒▒
 ▒▒▒▒▓▒▒▒▓▒▒▒▒
▒▒▒▒▒▓▓▓▓▓▒▒▒▒▒
□□ ▒▓░▓▓▓░▓▒ □□
□□□▓▓▓▓▓▓▓□□□
□□ ▓▓▓▓▓▓▓▓▓ □□
    ▓▓▓    ▓▓▓
  ■■■    ■■■
■■■■    ■■■■
113通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 00:39:37 ID:???
>>112

デジモンっつーかおまいさんマリオだから。
114通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 09:15:09 ID:???
ディア逆をまた見た。
オメガモンテラカッコヨス(*´Д`)

いい加減、冒険者のDVD買わにゃなぁ・・・無論、オメガモン目当てで。
115通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 15:59:44 ID:???
マリオwwwwwwww
116通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 06:24:37 ID:???
117通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 04:49:55 ID:Gy6p0mmt
「署名事件」
公式ウェブに小学生から署名が送られてきた事件のこと。
内容は
「ポケモンはポケモンを殺さないのにデジモンは殺しておかしい」
「従来の携帯ゲームの設定を無視しすぎて大変不愉快だ」
「悪は倒せばいいという考えは教育に悪い」
など。
送られたあとの公式のリアクションは無かった。
もとは公式ウェブの掲示板で始まった運動らしく、
当時流行していたバラエティ番組の影響が大きいた思われる。
署名を受けてかは不明だが、02ではイービルリングを破壊して洗脳を解くという設定や、
ダークタワーから生まれた偽物のデジモンが敵になったり、
主人公達が極端な不殺行動をとる、デジモンを殺すことについて悩むなどの描写があった。
しかしあまりに歯切れが悪い描写(何週にも渡って)だったので、視聴者からの評判は悪く、
「主人公がうじうじ悩んで気持ち悪い」
「ダークタワーから生まれた偽物ならば殺しても良いのか」
など逆に非難された。
一乗寺賢が最初に偽デジモンを倒し、事情を知らない主人公達がそれを非難するシーンや、
レディデビモンをシルフィーモンが倒してしまい、京が後悔するシーンなどは偽善的とも言われた。
変に視聴者に寄るより、一貫した回答を示すことの方が重要であったのかもしれない。
118通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 10:33:06 ID:???
>「ポケモンはポケモンを殺さないのにデジモンは殺しておかしい」
>「悪は倒せばいいという考えは教育に悪い」
デジモン(≠ポケモン。同じように考える方がおかしい)
アニメ(≠教育。保護者自身がしっかり教育しろや)に
上記を訴える香具師の方がおかしいyo!
119通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 10:53:53 ID:???
>>117

その記事どっかで見た事があろうような・・・?

ま、そんなん言ったらディアボロモンを倒せないわけで世界アボーン。
流石消防の考える事は違うな。自己厨すぎる。
120通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 21:36:43 ID:???
俺はD.C.S.S.を挙げるが、結局この中でどれが一番糞だと思う?
121通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 21:38:24 ID:???
>>120
舞乙が入っていたらこれにする
122通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 03:17:38 ID:???
種死が1番酷いな、GTも酷いがあまりにも前作が偉大すぎたため考慮するとする
因みに一位はキン肉マンU世
D.C.S.S.と舞乙ってのは知らない
123通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 03:42:53 ID:???
キン肉二世とデジモン02は観てないな。
それ以外で一番ひどいのとなると、種死かD.C.S.S.かで迷う。
124通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 07:09:44 ID:???
デジ02はかなり種死と張り合えそうだな…。
逆襲はよかったがあれはあくまで映画、無印21話とかウォゲの神監督が作った例外だし。
記憶から抹消したテレビ版の悪夢を思い出してみるか…

主役が前作で否定した間違った勇気(わざと身を危険に)で小便進化、もらい物の玉で究極進化!
結局電波2人が序盤行った海って何?なんで爺さん若返って現世来てんの?謎は全て未解決で完。
やたら海外に媚びるよ!やたらガキっぽいよ!前作の中ボスが唐突に復活してラスボスに!
ラストバトルは謎のバグで味方増殖でリンチ→僕の夢はラーメン屋!私はお嫁さん!→グォォォ
デジ世界と現実世界完全リンク、皆にパートナーデジモンはいるよ!さ、遊んでおいで子供達!


…あらためてスゲェな。前作が作り上げた絶妙な世界観完全破壊かよ。
125通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 09:51:40 ID:???
>>124

味方増殖時、やはり奇跡のマグナモンはいなかった・・・。
そして最終回、スティングモンが仮面ライダーに見えた俺ガイル。
つか大輔スゲェよ。屋台一つで始めて大企業にまで登り詰めたしなぁ・・・。
126通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 16:59:15 ID:???
>>117
ポケモンも動物虐待アニメなんで無問題
127通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 01:27:25 ID:???
続編を叩くことでしか前作をマンセーできない時点で種厨もDC厨もデジモン無印儲も同類
舞姫儲は舞乙が種死並みの糞アニメになっても前作は良かったなんて言わないように
128通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 14:32:46 ID:???
なんか的外れだな
129通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 19:55:14 ID:???
ゲームで比較:

・種死…やったことねぇ。
・舞乙…あるのか?
・DC…萌先輩ハァハァ(*´Д`)叶ハァハァ(*´Д`)
・肉…悪魔将軍テラツヨス。クソ力で無敵(悪魔将軍)とハメ技(ガゼルマン)とどっちが卑怯だろうか?
・デジモン02…WSのより格ゲー(テイマーズからだが・・・)のがおもろい。バトエボだとオメガモンにマントが無いのが不満。
ちなみにゴクモンは一度も使った事が無い。CPU戦での腹いせだ・・・。
・GT…FBしかやったことないが、超4かなり強い。


・・・やったことないのがある時点で俺ダメジャン_| ̄|○
130通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 22:46:22 ID:???
>「ポケモンはポケモンを殺さないのにデジモンは殺しておかしい」
極端な話ポケモンにはそんな描写がないだけだろ?
ポケモンだって肉食はいるだろ?
野生のポケモンも身を守るためにほかのポケモンを殺すだろ?
噛み砕くとかハサミギロチンとかツノドリルとかじ地割れとかいう酷い技もあるだろ?
131通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 00:18:06 ID:???
オニドリルとかってキャタピー主食だったような・・・?
132通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 01:15:35 ID:???
アーボックもコラッタとか丸飲みするとか。
133発狂セスナ ◆7diAlCrZ5U :2006/02/23(木) 11:01:27 ID:???
オオタチの図鑑テキストには、はっきりと「コラッタを襲う」と書いてある。
134通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 13:36:49 ID:???
442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 18:54:02 ID:p0RPUYEN
DB

手が消えててあからさまに凄いと思わせようとして失敗してるアクション
実際に消えてるだけで動きも糞もなくただ同じ動作を使って凄いように見せてるだけ
必殺技シーンに30分もの時間を費やす、話が進展しない
DBが面白いと言われてたのは昔のアニメの中に糞みたいなものしかなかったから
今の状態で子供達に見せても全く喜ばれない
戦いまくったりするだけで子供向けじゃないのに子供ですら見ない( ´,_ゝ`)プッ


デジモン

複雑な人間模様
微妙な心理を子供向けアニメにも関わらず描く、戦闘シーンは単調
同じ作画で同じ戦い、ここらへんはDBと大差ない
音楽の使い方、キャラの使い方、脚本

全て単調なDBと比べても明らかな差がつく
今の状態でDBとデジモンを同時に放送したら間違いなくデジモンの圧勝だろうなwww


あと、あの程度で戦闘シーンが素晴らしい?
戦闘シーンを語るならまず十兵衛ちゃん2見てから語れ( ´,_ゝ`)プッ


デジモン厨糞ワロスwww
135通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 15:15:56 ID:???
戦闘シーンなら、トランスフォーマーマイクロン伝説の
最終回のコンボイVSメガトロンがこの上なくネ申。
136通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 16:25:31 ID:???
とりあえず舞乙みたいな完結してない
作品持ってこられても困るんだが
137通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 16:31:26 ID:???
全部見てないからなんとも言えんが二世は続編物にしては中々面白い
138通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 18:09:36 ID:???
>>124
無印の真のラスボスはヴァンデモンだろ
ダークマスターズとは種の三馬鹿並みにショボ杉て話にならん
139種死信者:2006/02/23(木) 19:02:06 ID:???
自分は、グロのためのグロや勧善懲悪のための勧善懲悪に人一倍嫌悪感を抱くタイプなんで
DRAGON BALLに限らず、勧善懲悪しか描けない鳥山さんの漫画は大嫌いだ。
善を勧め悪を懲らしめる・・・そんなアンパンマンで散々やってるような事を大真面目に描かれても困る。
絵に描いたような善人と絵に描いたような悪人しかいないファンタジックな世界に、のめり込める筈もない。
これを見て一体何を感じろと言うのか? 他の人はどうだか知らないが、自分は見ていて非常に寒い。
この人の描く悪役は、ハッキリ言ってみんな同じだ。どいつもこいつも天上天下唯我独尊的思想で。もっと個性を!
「純粋な悪」だか「単純な悪」だか知らないがフリーザ程度のキャラなら自分にも考えられる。
いや、何も考えていないからフリーザみたいなキャラしか出来ないんだ。

・・・鳥山さんは、良くも悪くも普通の人だと思う。
だからこそDRAGON BALLのようなクセ(当たり障り)のない万人受けする漫画が描けた訳で。
この人から画力を取り上げたら何が残るだろう? と考えてみたが、ちょっと思いつかない。
そもそも自分はこの人の絵、そんなに好きではない。「目」とか味気ないし。

自分の好きな漫画の作者は少し脳がラリっているが、その分キャラが個性的で生き生きしている。
人情や感動も安売りはせず、どうしようもないグロの中にひょっこり出したりするから価値を感じる。
でも、多くの人は「グロはグロだ! 教育に悪い!!」とカンカンである。

140通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 20:38:27 ID:???
>>138
アポカリモン忘れんなw

デジモン02のあれは種死でクルーゼ持ち出したようなもんか。
141通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 21:23:44 ID:J8aPY+5p
肉は結局、悪魔種子篇なんだったんだ?
アシュラマンが悪魔超人として復活→マッスル・グラヴィティで撃破
で、結局悪魔将軍は復活しないだろ?マンタVS悪魔将軍期待してたのに。
そしたらゆで恒例の「ああ、あの俺等の中では下級の超人の事か?」キャラ出して夢のタッグ
で正義超人の正式?デビュー戦のスカーはジェイドとタッグだしな。
マジ肉は駄目なんじゃね?王位争奪戦も二番煎じになりそうだぜ!
142141:2006/02/23(木) 21:26:38 ID:J8aPY+5p
ごめん、空気読んでない。
出直してくる
143通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 22:24:09 ID:???
>>141-142

いや、漏れは歓迎する。

漏れだってスゲェ期待してたさ!!
頭以外が出てきた時「復活直前キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!」だったのに、
ゆでの阿呆はほんと読者のニーズに答えてねえなと思った。

しかもスカーとジェイド負けフラグ立ってるしな。
何せ1回戦がネプチューン&セイウチン。それはどうでもいいとして、
MBヌーヴォーとマシンガンズの対決を見てみたい。

ヘルズベアーズの少なくとも片方はウォーズマンだろうと読んでいる。
そういう意見も結構ある。
が、ゆでを甘くみたら痛い目に合う・・・今回こそは大丈夫だよな?
144通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 22:49:55 ID:???
>>139
鳥山に画力があるって
まずそこから一体どんな釣りだ?
145通常の名無しさんの3倍:2006/02/25(土) 13:34:31 ID:???
オメガモンてオメガマンってどっちが強い?
146通常の名無しさんの3倍:2006/02/25(土) 14:41:41 ID:???
>>145
日本語でおk
147通常の名無しさんの3倍:2006/02/25(土) 20:21:48 ID:???
キン肉マンのゲームで一番ビックリしたのは
キン骨マンにイケメンの息子がいたことだ(ちゃんと親子タッグ技もあるしw)
プロレスなのに親子揃って必殺技が飛び道具っていかがなもんかと思ったが
148通常の名無しさんの3倍:2006/02/25(土) 20:37:33 ID:???
息子は親父の虐待のおかげで凶暴になりました。

・・・とんびが鷹産んだ?

149通常の名無しさんの3倍:2006/02/26(日) 00:40:50 ID:???
怪人のキン骨マンから超人の息子が産まれたのが不思議
150通常の名無しさんの3倍:2006/02/26(日) 01:18:06 ID:???
母親からの遺伝?
151通常の名無しさんの3倍:2006/02/26(日) 19:48:20 ID:???
DAN!DAN!心惹かれてく
152通常の名無しさんの3倍:2006/02/28(火) 04:47:18 ID:dM0p7sdS
                | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 、ミ川川川彡
                |_________ ミ       彡
                   <二二二二二二二 三  ギ  そ  三
            ___   <二二二二二二二 三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、 <二二二二二二二 三  グ  は  三
     ==三= ̄      :::<二二二二二二二 三  で      三
        /              <二二二二二二二 三   言  ひ  三
         !             |l/     ヽ二二 三   っ  ょ 三
       |            |lヽ=     |二U 三.  て  っ  三
       |             ::| ゝ―-   |二二 三  る  と  三
       |           ::::::ヽ ""        ,  三  の   し  三
        |         U ::::::::::: lヽ、___,,,...-‐''"  三  か  て  三
.       ヽ         :::::::::::::: |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三 !?    三
        ヽ            ,    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
         ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~            彡川川川ミ
           厂|  厂‐'''~     〇
         | ̄\| /
153通常の名無しさんの3倍:2006/02/28(火) 18:21:35 ID:xkC86JUI
留姫に「マホ!オメガモン可愛いかも〜」って言わせてみたい
154通常の名無しさんの3倍:2006/03/02(木) 17:16:30 ID:???
アウルモンとスティングモンがいるのにステラモンがいないのは差別
155通常の名無しさんの3倍:2006/03/04(土) 18:30:47 ID:qM5R1r8M
ぶっちゃけデジモンってDBのパクリだろ
ガイアフォース=元気玉
ジョグレス進化=フュージョン
ギガテス=かめはめ波
パラサイモン=ベビー
ゲンナイ=界王
ヴァンデモン=ダーブラ
ギルモン=悟空
ルーチェモン=フリーザ
声優の使い回しが多いのも戦闘シーンがしょぼいのもDBのパクリ
156通常の名無しさんの3倍:2006/03/04(土) 18:33:52 ID:???
02はひどかったなぁ
第一話から強引に進化してたもんなぁ
種以上にパワーバランス崩壊してたし
展開も脚本も糞以下だ。
157通常の名無しさんの3倍:2006/03/04(土) 18:49:04 ID:???
>>155

フーン( ´_ゝ`)

>>156

ディアボロモンの逆襲はまだ良かったんだがなぁ・・・。
158通常の名無しさんの3倍:2006/03/04(土) 19:23:47 ID:R10AEamk
2006年10月からキン肉マン3世がスタート
↓キン肉マン3世
                      ,, -‐''";:;:;:;:~~^''ー- 、_
                   ,,="--、;:_;:,;:-‐-、;:_;:_;:;/;:i;:;:`ー、
                  /;:;:;:;:;:;;';:;:;;';:;:;:;:;'`;:;:;:;:`'''"~ ''-、;:`ー、
                 /-- 、,,;:;:___;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`-"^ヽ
                 /)__O_O_  O ` '' ,、ー- 、 ,, _;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
             ,, - "       `'' ー。- .`',,_ O ,,,, `o- ,、_;:;:|
            ,,´ー゚--゚----゚---゚-----‐''"/  ´ ヽヽ-、_'i,ノ `L
            `弋 ,'、 _;;;;;;_,,,_ _,, - '_ '-":.:.:   >、 ) )i,;;;;;;;;;;;/
              `'、''´;;;;;;;;;ヾ ~、,,-"   .:.:.:   ,,-",ノ 、;;;;;;;;;'
               ヽ'、;;;;;;;;;;;;ヽi      :.:.  、 ,,-´   `'';;l
                   /`-,__,,="        ::         ::::i,
                '、_,,、_ ) ::::...                :::ゝ-、- 、
                   /,,__ 、                   `)llヽ `-、_,, -、,,,,,,___   
                  `'>='"                    /llll/i;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ;:;:;:,,-;:`;:'';:-‐===_
                   `'、''  ';;;,,,               /ol/ i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:O /     `ー 、
                     i,,    ゙;;__,,、          ('o/  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:' l';:;:|.;:;:;:;:;:i.           \,,
                      `ー''"'   i        ,,-"oゞ   i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:ノ:;:;:O;:,|.           \
                     ,, -'i´O;:;:;:;;;ヽヽ、,,_  ,,-''llO"//   .|;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヾll;:;ヽ;:'i;:;:;::i'            `''-、
                    /   i;:;:;:;:;:;:;;;;;;ヾヽ。_元_,,-''" .//    |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ゞ;:;:;:Y;:O;:i      ‘         `''-、
                      /    |;:;:;:;:;:;:;;;;;; 8  ゝノ  ノノ     ノ、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`ヽ;:;:'i;:;:;::'i                 \
                  /    j゙;:;:;:;:;:;:;:;人ヾヽ ,  ,,,,="    /;:;:;:;`ー--‐''"^~;:;:;:;:i;:O;:,〉                  `-,,
ソース
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nida/1140926910/
159通常の名無しさんの3倍:2006/03/04(土) 19:33:58 ID:???
02の最大の敗因は大和と空をくっつけたこと
160通常の名無しさんの3倍:2006/03/04(土) 20:04:56 ID:???
あれなんの意味があったんだか
普通のファンも、腐にすら不評だったな。
161通常の名無しさんの3倍:2006/03/05(日) 07:48:20 ID:l8stqILf
デジモン懐かしいな。ガッシュの後またやるんだっけ?
無印は神だったのに、02で(特に最終回)劣化、あとは坂を転げ落ちるが如く……
162通常の名無しさんの3倍:2006/03/05(日) 10:43:36 ID:???
デジモンは無印の頃から肝心のモンスター関係が糞だったよ
進化しても似たような姿だし(ポケモンだよね)退化はするしで、
人間ドラマは良くてもデジモンとしては価値無し
163通常の名無しさんの3倍:2006/03/05(日) 15:53:32 ID:xXymTnyj
初代ではモンスターは少年たちの成長を写す鏡のような存在だった。
02ではワームモン以外マスコット兼戦う為の道具と化し、(モビルスーツ化)
テイマーズで原点回帰するもフロンティアで存在自体消滅。
164通常の名無しさんの3倍:2006/03/05(日) 17:04:43 ID:???
なんでPSのデジモンワールドをアニメ化しなかったんだろ?
あっちの方がデジモンらしかったのに
165通常の名無しさんの3倍:2006/03/05(日) 17:44:16 ID:???
>>164 考えてみろよ。便利くんが登場したらアグモンでも最終話までいけそうな勢いだからだよ
166通常の名無しさんの3倍:2006/03/05(日) 18:46:59 ID:???
>>164
自分で動かすゲームとして面白いのと
画面で見るだけのアニメの題材として面白いかどうかは別だろう
167通常の名無しさんの3倍:2006/03/05(日) 18:54:06 ID:???
とりあえず新作デジモンは微妙になりそうな気配が…
アドベンチャー路線ではないだろうしな、あの予告だと
168通常の名無しさんの3倍:2006/03/05(日) 20:32:15 ID:???
デジモンは無印が神過ぎた
02は普通だったと思う
フロンティアは黒歴史
169通常の名無しさんの3倍:2006/03/05(日) 21:50:34 ID:???
02は前半はまだ見れたが、後半があまりにも・・・。
170通常の名無しさんの3倍:2006/03/06(月) 12:23:40 ID:???
テイマーはあんまり触れられないな・・一番好きな作品なのに・・・。
3年ぐらい前に出たオリジナルCDの4作品の中で一番この作品に子供とデジモンの絆を感じたよ。
171通常の名無しさんの3倍:2006/03/06(月) 13:04:57 ID:???
>>170
確かに絆は一番感じたような気がする
172通常の名無しさんの3倍:2006/03/06(月) 15:03:57 ID:???
できれば前Vジャンプでやってた頃の
デジモンアニメ化して欲しかった
173通常の名無しさんの3倍:2006/03/06(月) 15:38:15 ID:???
Vテイマーのことか?
あれ好きだけどTVアニメにしてもシナリオが一年も持たないだろうな・・
174通常の名無しさんの3倍:2006/03/07(火) 01:13:44 ID:???
>>170

漏れは夏のオメガモンに全部掻っ攫われた。
175通常の名無しさんの3倍:2006/03/07(火) 17:14:43 ID:???
デジモンの無印&02はオメガモンがやっぱ神すぎる
後進化の時の音楽が妙に頭に残ってる。何故…
176通常の名無しさんの3倍:2006/03/07(火) 22:30:05 ID:???
とりあえずピヨとテントにも究極体になってほしかった
177通常の名無しさんの3倍:2006/03/07(火) 23:00:52 ID:???
>>176

もしあったらホウオウモンとヘラクルカブテリモンだったろうな。
178通常の名無しさんの3倍:2006/03/09(木) 00:07:50 ID:???
ttp://hk.geocities.com/huipaktung/ta_boys.wma
総合スレで発見。
時々変なとこに飛んでいく時があるけど、聞く価値はあるかと。
179通常の名無しさんの3倍:2006/03/10(金) 15:25:10 ID:???
180通常の名無しさんの3倍:2006/03/10(金) 17:17:42 ID:2zGwWCP/
02の後半は・・・種がグダグダならこれはバラバラだった。
なんつーかゲームのイベントを切って貼っただけっつーか、流れがグチャグチャすぎ。
しかも最終回がとってつけたように「自分の夢」とか言いだして、
あたかもメインテーマのように連呼しやがるし。
最終回の前までそんな話ほとんど出てこなかったじゃねーか。

デーモンは何の為に出てきたのか、
世界の選ばれし子供たちは何の為に出てきたのか、
悪役二人組を最後で殺す必要はあったのか

なんかラストはデジタルワールド行き来自由だし。
181通常の名無しさんの3倍:2006/03/10(金) 18:18:16 ID:SJ7aovxV
>>176>>177
じゃあパルモンはロゼモンか?
ゴマモンは・・・・あえてプレシオモン。
182通常の名無しさんの3倍:2006/03/11(土) 01:11:22 ID:???
>なんかラストはデジタルワールド行き来自由だし
これは02の最初からのはず。
つまりD−3が出てきてからはってことね。
大輔の子供等もD−3持ってるのかな?
183通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 08:42:40 ID:???
181:通常の名無しさんの3倍 :2006/03/11(土) 22:37:29 ID:JXAqAqvV
負債版デジモンアドベンチャー02
・キャラの設定年齢が5歳上がる
・第一話で大輔の家族が死ぬ
・途中で大輔が主役降板して光子郎が主人公になる
・賢が最終回で及川と心中する
・ヒカリが「死」という単語に過剰に反応する
・タケルの口癖が「ごめんね〜強くってさぁ」
・丈が最終回で大輔を倒す(しかも戦闘中に大輔がヒカリの幻を見る)
・大輔が最終回で京に抱かれて泣く
・中盤で大輔が光子郎を倒すが、アトラーカブテリモンをヘラクルカブテリモンに進化させて光子郎復活
・ヤマトが敵から味方に寝返り、最終回直前で記憶を取り戻す
・エピローグでミミが世界を牛耳り、大輔と光子郎が和解

キャスト
泉光子郎:保志総一朗
城戸丈:石田彰
本宮大輔:鈴村健一
一乗寺賢:関俊彦
井ノ上京:坂本真綾
八神太一:置鮎龍太郎
武之内空:三石琴乃
石田ヤマト:子安武人
八神ヒカリ:桑島法子
高石タケル:森田成一
184通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 13:25:31 ID:???
>>183
妙にハマっててワロス
185通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 18:10:28 ID:???
冷静に考えてみるとデジモンってかなり糞じゃね?
実際種死とかなり被る部分も多いし
・今まで頃しまくったくせに自分が頃されそうになると頃したくないとかほざく
・味方が氏ぬとキレて後先考えずに暴走する
・氏んだキャラがご都合主義で生き返る
・戦闘シーンでバンク多用
・一撃で決まってしまうような手抜きの戦闘シーンが多いので強さの基準がわかりにくい
・4クール目で新たな敵キャラを出して収集がつかなくなる

糞なのは02と風呂だけとか言ってる信者もいるが4作中2作が糞なんて信者自ら認めてる時点でアウトだろ
ぶっちゃけ種シリーズ>デジモンシリーズって言われても文句言えないね
186通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 18:13:11 ID:???
コピペ乙
187通常の名無しさんの3倍:2006/03/12(日) 20:19:28 ID:???
もはやデジモンスレになっていてワロス
188通常の名無しさんの3倍:2006/03/13(月) 14:01:00 ID:XVprSyXv
189通常の名無しさんの3倍:2006/03/13(月) 14:03:10 ID:???
アルティメットスカーバスターで全員死亡
190通常の名無しさんの3倍:2006/03/14(火) 00:00:10 ID:???
>>189

アルティメット阿修羅バスターを見た時、
「てめ、パクリかよwww」と思っていたら息子ヌッコろした時すでに使っていたな・・・。
191通常の名無しさんの3倍:2006/03/14(火) 05:28:08 ID:DOuOAnsw
           ,ム'´     _,. -‐──t‐-        丿
       /      , ィ ´         ヽ     _/
.      /     / /l__,ハ 八ノ,ムハj |    ,/
.    , '      イjl l,ィ=、`  r=、/ レ ''´
   〈         N | l、_丿   しノl  l    またエッチなこと
   ヽ、     | ヽゝ   ー  ノ nノ
      ` ー---‐l. l `>ー-、< ィ′〉      するんでしょ?
           ∨レ/ヽ、__」kノ /
.              / /´O ゝ|  /
            / /O  O.レ'
大変だよ。 あんたもうすぐ死ぬよ。
死にたくなかったらこのスレ全部に 「ネコミミ板はここかにゃ?」 って書いてきな。
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1141731716/418
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1140516478/702
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1140325350/327
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1141129137/247
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1135932935/653
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1139108459/258
192通常の名無しさんの3倍:2006/03/14(火) 10:18:03 ID:???
地獄のメリーゴーランドや断頭台を順逆自在やクロノスチェンジで返すと
将軍様の自爆っぷりに笑える(勝手に大ダメージ食らいすぎ)
あと筋骨マンの攻撃で股間押さえてうずくまる将軍様に乾杯
193通常の名無しさんの3倍:2006/03/14(火) 10:24:43 ID:???
>>191
何を望んでいる
194通常の名無しさんの3倍:2006/03/15(水) 12:49:53 ID:???
今日駿河屋で注文していた冒険者たちの戦いが届いた。


ヤッベ、オメガモンテラカッコヨスギス(*´Д`)
195通常の名無しさんの3倍:2006/03/15(水) 20:10:29 ID:ecJWjKZV
新デジモンの主役の声がキラなわけだが
196通常の名無しさんの3倍:2006/03/15(水) 20:13:46 ID:???
キラみたいなキャラじゃなきゃ我慢
キラみたいなキャラだったら最悪
197通常の名無しさんの3倍:2006/03/15(水) 20:25:53 ID:qcwJAkPG
>>195
俺はカズマだと思い込む
198通常の名無しさんの3倍:2006/03/15(水) 20:38:12 ID:???
>>195
予告見た時キャンチョメの中の人かと思った

キラかよ……('A`)
199通常の名無しさんの3倍:2006/03/15(水) 22:37:13 ID:???
主題歌アッー!
200通常の名無しさんの3倍:2006/03/15(水) 22:44:53 ID:kDsgIxeL
みんなデジモンの話してるけど、同世代か?www

個人的にはアドベンチャーシリーズのOPとEDは神だと思うんだが。
フレンドとか知らない?ディアボロモンの逆襲のテーマ。
アドベンチャーの集大成として詞が書かれたやつなんだけど
201通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 00:34:53 ID:???
>>200
フレンドだけCD持ってた
歌詞が好きだったよ
あの曲聞くとアドベンチャーシリーズは終わったんだな〜て感じだった

あとAIMと和田のデュエットの曲も好きだ
202通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 01:37:41 ID:RFhM7ja+
>>201
あれは良い歌だ。卒業式の日に流すと良い
203通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 09:43:44 ID:???
OPもEDもいいけど俺は無印の挿入歌が一番好きだ
作品にすごくあってる感じでいい
204通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 16:33:24 ID:???
ここから主題歌対決
205通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 16:38:51 ID:???
デジモンか…。無印と02はちょくちょく見ていたが、テイマーズになってから
見なくなったな。最近になって興味が沸いてきたから過去作見直そうかと思ってる。
後、前田愛の歌がすんごく良かったなぁ。
206GANTZ:2006/03/16(木) 21:14:54 ID:RFhM7ja+
つーか、おまいら誰でもいいからデジモンスレたてやがってください
207通常の名無しさんの3倍:2006/03/16(木) 21:39:45 ID:???
仮にもここはシャア板だぞ
またGP02のAAに埋められるジャマイカ
208通常の名無しさんの3倍:2006/03/18(土) 23:47:46 ID:???
スカーがクロスボンバーされたらもう2世読まない
20973:2006/03/19(日) 02:07:01 ID:???
>>208

一回戦。
スーパートリニティーズVSヘル・イクスパンションズ。

どう見ても敗北フラグ立ちすぎです。本当に(ry
210209:2006/03/19(日) 02:07:56 ID:???
別スレの名前消し忘れた_| ̄|○
211通常の名無しさんの3倍:2006/03/19(日) 13:15:19 ID:???
>>209
あ、ああ〜〜
212通常の名無しさんの3倍:2006/03/20(月) 08:37:08 ID:???
このスレってたまに「オメガモン」って単語が出てくるけど
どうしても「オメガマン」に見えてしまう。
213通常の名無しさんの3倍:2006/03/20(月) 08:52:01 ID:???
>>192
確か将軍って頭部以外はどんなに破壊されても平気だったはず・・・
でもまあゲームだし・・・
214通常の名無しさんの3倍:2006/03/20(月) 19:01:23 ID:EBCs2HP2
92. 2004/06/20 19:57:31 悪い by アッチィ [ 自己編集・削除 削除提案 この書込を推薦(1作品につき1票迄) 表示(この論客限定/この書込限定)]
[階位3095 論客力1,139(偏差値49.26) プロバイダー: 18956 ホスト:18752 ブラウザー: 3875]
無印、テイマーズ、フロンティアはなかなかだったけど、02が最悪・・・。
太空のイメージ大きく裏切られたし、メインキャラが最悪。
京とか伊織(タケル、ヒカリも)ムカつく!大輔もかわいそうだと思った。
--------------------------------------------------------------------------------
114. 2004/01/21 22:04:24 悪い by 猫田 [ 自己編集・削除 削除提案 この書込を推薦(1作品につき1票迄) 表示(この論客限定/この書込限定)]
[階位2716 論客力1,365(偏差値49.28) プロバイダー: 9103 ホスト:9074 ブラウザー: 3875]
ガンダムファンの諸君最初のデジモンの「迷いの森のジュレイモン」という回をみろ〜
ガンダムファンなら誰もが知ってる「あのネタ」があるぞ〜 ヒント「黒3」
--------------------------------------------------------------------------------
116. 2004/01/15 01:09:44 悪いと思う立場からのコメント by kk [ 自己編集・削除 削除提案 この書込を推薦(1作品につき1票迄) 表示(この論客限定/この書込限定)]
[階位2555 論客力1,464(偏差値49.30) プロバイダー: 23766 ホスト:23654 ブラウザー: 3875]
一番はじめはすごくよかったぶん、02の終わりかたはきつかったです。
すきだったからこそショックでした。
--------------------------------------------------------------------------------
122. 2003/12/25 22:13:50 悪い by 牛太郎 [ 自己編集・削除 削除提案 この書込を推薦(1作品につき1票迄) 表示(この論客限定/この書込限定)]
[階位1972 論客力2,106(偏差値49.38) プロバイダー: 2642 ホスト:2670 ブラウザー: 3875]
おもしろいのは最初のやつだけ。これはガンダムは1stだけがいいと同じ感覚
--------------------------------------------------------------------------------
140. 2003/05/04 19:22:19 悪いと思う立場からのコメント by mika [ 自己編集・削除 削除提案 この書込を推薦(1作品につき1票迄) 表示(この論客限定/この書込限定)]
[階位1009 論客力6,148(偏差値49.87) プロバイダー: 33098 ホスト:33153]
シリーズが変わっても只、主人公達を一新、新キャラ追加しただけ。
長ったらしくやらない方がいいと思う。
--------------------------------------------------------------------------------
150. 2003/01/25 13:23:24 最悪 by やっちゃん [ 自己削除不可 削除提案 この書込を推薦(1作品につき1票迄) 表示(この論客限定/この書込限定)]
[階位1433 論客力3,356(偏差値49.53) プロバイダー: 44264 ホスト:44170]
02からダメ作品・・・。キャラも新しくなればなるほどダメキャラ・・・。一番最初以外デジモンは最悪・・・。
--------------------------------------------------------------------------------
166. 2002/12/04 19:30:33 悪いと思う立場からのコメント by 黄河文明 [ 自己編集・削除 削除提案 この書込を推薦(1作品につき1票迄) 表示(この論客限定/この書込限定)]
02以降は蛇足、しかも、服装にショックだった。(特に02の八神ヒカリ)
でも、後半はヒカリの服装が良くなった。
--------------------------------------------------------------------------------
197. 2002/08/20 19:22:52 悪い by 七子 [ 自己編集・削除 削除提案 この書込を推薦(1作品につき1票迄) 表示(この論客限定/この書込限定)]
デジモンは無印以外好きではないです。
02から「大きなお姉さん達」向けのアニメになってしまった…
それとどこかの掲示板でまだ「デジモンはポケモンのパクリ」と言って
毛嫌いしている人がいたので憂鬱です。
--------------------------------------------------------------------------------
215通常の名無しさんの3倍:2006/03/20(月) 19:02:29 ID:EBCs2HP2
24. 2004/10/16 15:42:59 悪いと思う立場からのコメント by アンデルセン [ 自己編集・削除 削除提案 この書込を推薦(1作品につき1票迄) 表示(この論客限定/この書込限定)]
[階位293 論客力46,458(偏差値54.81) プロバイダー: 39444 ホスト:39481 ブラウザー: 4487]
よくヒットした作品の大元を知りたければ、二番目の作品を見ろという。

このアニメを見て、そのもっとも典型的な例がこの作品だと思った。
ティマーズあたりからおかしいとは感じていたが、これは酷過ぎるような気がする。

いくらなんでも、メギドラモンはないんじゃないかと。
--------------------------------------------------------------------------------
31. 2004/08/05 09:43:20 悪いと思う立場からのコメント by ライト [ 自己編集・削除 削除提案 この書込を推薦(1作品につき1票迄) 表示(この論客限定/この書込限定)]
[階位7 論客力1,629,139(偏差値248.73) プロバイダー: 3618 ホスト:3562 ブラウザー: 3646]
やはり、デジモンは無印が最高でした。テイマーズはまだ良かったですが、
02とフロンティアだけは最後まで受け入れられませんでした…
02の事は後に02の評価論で書くとして…フロンティアの方を…
やはり、パートナーデジモンを廃墟してしまった点が痛いです…
デジモンシリーズは選ばれし子供(又はテイマー)とパートナーデジモンの絆が
売りの作品だったと思っていたので…
それに後半に進むに連れて拓也と輝二ばかりが目立ち、
他のキャラが背景キャラと化して行くのも辛かったですね…

後、女性受けを狙ったような輝一と輝ニの微妙な関係も…
見ていて白けました…正直、デジモンは無印だけで
終わらせるべきだったと思います。無印はDVD-BOXを買うほど、
大好きですがこれと02だけは死んでも好きになれないです。
--------------------------------------------------------------------------------
35. 2004/07/13 22:48:53 悪い by ベータメカ沢 [ 自己編集・削除 削除提案 この書込を推薦(1作品につき1票迄) 表示(この論客限定/この書込限定)]
[階位1908 論客力2,211(偏差値49.39) プロバイダー: 35269 ホスト:35241 ブラウザー: 4925]
かつてこのデジモンシリーズと同じことがガンダムで起こったことがある、そう四年連続でTV放送のことだ
そしてガンダムXは当時駄作として切り捨てられた(今は好評だが)
バンダイはまた同じ過ちを繰り返してしまった
--------------------------------------------------------------------------------
64. 2003/04/23 22:59:37 悪い by 諸岡さん [ 自己編集・削除 削除提案 この書込を推薦(1作品につき1票迄) 表示(この論客限定/この書込限定)]
[階位632 論客力14,018(偏差値50.83) プロバイダー: 3736 ホスト:3651]
本家を超えられない二番煎じ
ある意味良くここまで続いた。
時間帯的に惰性かな
--------------------------------------------------------------------------------
66. 2003/04/20 01:24:04 最悪 by 冷凍みかん [ 自己編集・削除 削除提案 この書込を推薦(1作品につき1票迄) 表示(この論客限定/この書込限定)]
[階位899 論客力7,538(偏差値50.04) プロバイダー: 6292 ホスト:6167]
これ以上続かないでほしい。
かなり続きすぎ。好きな人は続きを作ってほしいかもしれないけど。
同じ様な話を繰り返してるだけなのに、なぜ続編を作る必要があるのかがよくわからない。
メンツとかもあんまり変わってないし。
キャラクターとかも、はっきり言うと気持ち悪い。
--------------------------------------------------------------------------------
216通常の名無しさんの3倍:2006/03/20(月) 19:04:07 ID:EBCs2HP2
17. 2005/07/08 20:31:55 とても悪い by SOUTA [ 自己編集・削除 削除提案 この書込を推薦(1作品につき1票迄) 表示(この論客限定/この書込限定)]
推薦人:あっちぃ
[階位43 論客力383,179(偏差値96.07) プロバイダー: 5961 ホスト:6146 ブラウザー: 4184]
前作の素晴らしさはマグレだったのか?と思わせるような出来。
特に、前作で発揮された深いキャラ造形はカケラも見受けられませんね。新キャラは好感も持てなければ共感も出来ない連中ばかりで(賢君は別か)、
旧キャラの扱い・・・・とゆーか変貌振りも酷過ぎる。この手のアニメはストーリー云々より、キャラクターの作りがしっかりしていないと。
新しい進化のシステムなど、前作とは違うものにしようとするスタッフの意気込みは買いますが、そのために何か大事なことを忘れている気がしてなりません。
そんなものは、土台がしっかりと出来ていることが前提での話。
ほぼ全て要素において前作を下回っていたので、評価は『とても悪い』にします。これ以降、デジモンシリーズを観ることがなくなったという意味では記念碑的なアニメ。
・・・・・まぁ、評判を見る限りでは、その判断は間違っていなかったようですが。
--------------------------------------------------------------------------------
23. 2005/03/30 21:30:02 とても悪い by 蒼葵 [ 自己編集・削除 削除提案 この書込を推薦(1作品につき1票迄) 表示(この論客限定/この書込限定)]
[階位477 論客力22,406(偏差値51.86) プロバイダー: 33440 ホスト:33505 ブラウザー: 5237]
デジモンシリーズの中で一番好きになれなかった作品、ですね。
まず無印からいるキャラクターたちの性格や人間関係の変わり方・・。
空とヤマトがくっついたのは自分は「あれ、そうなっちゃったの?」程度にしか思いませんでしたが・・。
無印の展開からこういう結末にいきなりいってしまうのはよくないと思いますね。
ちゃんと納得のいく説明とかがないと白けてしまうと思います。
タケルとヒカリについて。最初何よりショックだったのがタケルの声変わりだったんですが(^_^;;)
成長すれば声が変わるのはごく自然の流れだと思うので、そこは自分の中ではまあ良しとします。もうちょっと、中性的な声でも良かった気がしますが。
それよりも性格ですね。ヒカリはまだいいとしてタケルは変わりすぎなんじゃないかなぁと思います。デジモンたちは変わらず姿(性格)を保っているのになぁ。
そこが残念です。他のキャラも後半に入って壊れてるところがあったり・・など。
ストーリーが一番納得いかなかったですね。賢がレギュラーに入る流れはいいと思うのですが、大輔と賢、二人ばかりが後半目立っていて、
他のキャラはいてもいなくてもいいくらい・・薄くなってしまってると思います・・。
いつでもデジモンワールドに行き来できる設定や、その他以前の選ばれし子供たち、外国にも選ばれし子供たちがいる設定も、いただけないと思います。
何と言うか、面白さを一気にダウンさせてしまった原因の一つだと思います。
長々と語りましたが、正直全体として見ていてイライラする点もあったので評価は「とても悪い」とさせていただきます。
--------------------------------------------------------------------------------
217通常の名無しさんの3倍:2006/03/20(月) 19:05:10 ID:EBCs2HP2
28. 2005/02/18 15:14:07 悪い by オルタフォース [ 自己編集・削除 削除提案 この書込を推薦(1作品につき1票迄) 表示(この論客限定/この書込限定)]
[階位93 論客力195,215(偏差値73.04) プロバイダー: 53824 ホスト:53748 ブラウザー: 4856]
前作が秀作だったことが、皮肉にもこのような作品を生むことになってしまった。
その最たるものはやはり前作のキャラに「お前何か悪いものでも食ったのか?」と言いたいほど様変わりしていたことだ。
ただ、BWグレイモンの男っぷりが数少ない救い。
--------------------------------------------------------------------------------
34. 2004/11/27 02:51:59 とても悪い by ライト [ 自己編集・削除 削除提案 この書込を推薦(1作品につき1票迄) 表示(この論客限定/この書込限定)]
[階位7 論客力1,629,139(偏差値248.73) プロバイダー: 3496 ホスト:3354 ブラウザー: 3646]
以前カキコした時は評価がつけられなかったが、出来るようになったので改めて感想を…(&評価を)
散々カキコした事だが、タケルとヒカリが無印からの3年間で性格が捻じ曲がりすぎたのが、
一番痛かった…何で無印(限定)の時はあんなにも可愛かったタケルとヒカリがあんな風に変貌するの?
制作者は何を考えてあんなキャラに変えたのか?全く意味不明だった…後、ヤマトと空がくっ付いたのも
何かな〜太一と空をアレだけプッシュし続けた映画の立場は一体どうなるんだ…??太一が余りにも
可哀相すぎた…後、新キャラ京だの伊織だの鬱陶しくていけ好かないキャラばかりだった…大輔も大輔で
たいした魅力の無いキャラだったし…一乗寺賢は人気(特に女性からの)があるみたいだが、自分はあまり
好感が持てなかった…嫌いと言う訳ではないのだが…最初から最後までストーリにたいしたメリハリも無い
所詮は人気アニメの続編と言う名目で制作された便乗アニメにすぎないからなのか…
デジモンシリーズでは最低ランクに入る…よって評価も「とても悪い」が妥当かと…
--------------------------------------------------------------------------------
45. 2004/09/21 22:42:02 悪いと思う立場からのコメント by ライト [ 自己編集・削除 削除提案 この書込を推薦(1作品につき1票迄) 表示(この論客限定/この書込限定)]
[階位7 論客力1,629,139(偏差値248.73) プロバイダー: 3435 ホスト:3400 ブラウザー: 3646]
自分の中では、デジモン4シリーズで一番下の部類に入る。
理由は既に下の皆さんが仰ってるように大輔が可哀相過ぎる。
タケルとヒカリ…無印の頃はあんなに可愛かったのに…3年間で汚れちゃったんだね…最悪…
女性受けを狙って登場した一乗寺賢も正直、自分は好きじゃない…
明らかに大輔の役柄を奪っていたから…
太一と空が破局してヤマトと空になっちゃったのも腹が立った…
映画であんなに太空をプッシュしていたと言うのに…

でも、アーマー進化やジョグレス進化などと言った無印には無かった部類の進化が出てきたのは
良かったです…でも結局、デーモンやダゴモンの謎は最後まで解決されないまま、終わりましたね。
今でもちょっと気になってます…
--------------------------------------------------------------------------------
218通常の名無しさんの3倍:2006/03/20(月) 19:09:51 ID:???
コピペ野郎いい加減にしろ
自分の意見書けや
219通常の名無しさんの3倍:2006/03/20(月) 19:45:20 ID:ZMV3MLec
>ガンダムファンの諸君最初のデジモンの「迷いの森のジュレイモン」という回をみろ〜
ガンダムファンなら誰もが知ってる「あのネタ」があるぞ〜 ヒント「黒3」

kwsk
220通常の名無しさんの3倍:2006/03/20(月) 22:50:33 ID:???
>>219
俺を踏み台にした?
221209:2006/03/20(月) 23:04:47 ID:???
タケルとヒカリなぁ・・・同感_| ̄|○
無印時代がどれだけ可愛かったか・・・。

だがBWグレイモンは最高。
劇場版(ディア逆)のオメガモンも(叫びだけだが)声が付いてさらに神がかった。
222通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 00:28:00 ID:???
スレタイにローゼンメイデントロイメントも追加しようぜ
223通常の名無しさんの3倍:2006/03/22(水) 07:59:07 ID:???
>>221
しかしBWグレイモンはデス種のフリーダム状態だったからな
中盤のあまりダルさはこいつが強すぎるが故。
かといって主人公達の目標になるようなライバル/ボスキャラ的な立ち位置でなく、
孤独な一匹狼タイプだから主人公達との対話も盛り上がらないのがかなり残念。
キャラとしては凄くかっこいいけど、コイツもなんの為に出されたかわからないなぁ。
しかも散々引っ張ったWグレイモンとの戦いは
インペリアルドラモンによって一分で終わらされるし。
224通常の名無しさんの3倍:2006/03/22(水) 08:10:09 ID:???
メタルグレイモンが黄色だったのはイヤだった。
ポケモンじゃないんだし前の姿に似せなくていいだろと思った
225通常の名無しさんの3倍:2006/03/22(水) 08:21:31 ID:???
02でやっぱり青いほうが好きだとわかった。
226通常の名無しさんの3倍:2006/03/22(水) 08:49:49 ID:???
大輔=悩みなんかないね(笑)
京=なんの出番もなく終わったね、ビンゴ!
伊織=突然キレて木刀振るわ、ラーメン食べて進化するわのネタキャラ
タケル=前半の主人公にしてストーリーテラー、あんなに可愛かっ(ry
ヒカリ=前は電波、今は嫌な女。あんなに可愛かっ(ry
賢=前半のボスキャラにして後半の主人公。02は彼の一人芝居です
太一=寝とられてんじゃねぇよ
ヤマト=寝とってんじゃねえよ
空=乗り換えてんじゃねえよ
光子郎=でしゃばってんじゃねえよ
ミミ=いいからマイケルのシャツにつっこめよ
丈=相変わらず空気だなお前
227通常の名無しさんの3倍:2006/03/22(水) 09:13:19 ID:???
前作の主人公が出張らなかったのは評価できるが
主人公を含め新キャラのインパクトが薄かったな
あと太一カワイソス
228通常の名無しさんの3倍:2006/03/22(水) 10:29:27 ID:???
>223
陰陽大戦記のヤクモなんかは、元主人公で圧倒的な強さで一匹狼なポジションだったけど
それでも話への絡め方が丁度良い匙加減のキャラだった
229通常の名無しさんの3倍:2006/03/22(水) 12:42:56 ID:???
それはまたポジションがちがうと思うが
230通常の名無しさんの3倍:2006/03/22(水) 14:35:17 ID:???
ヤクモは過去の主人公が続編に出た場合の理想系とも言える。
231通常の名無しさんの3倍:2006/03/22(水) 16:15:08 ID:0ign8UEQ
352 :メロン名無しさん :2006/03/21(火) 15:42:14 ID:???0
>>351の香具師は他のアニメは種死しか見てないのか?
ヴァン台と言えば来期は新デジモン厨とアンチと化したデジモンアドベンチャー厨が激突しそうだ、しばらくなかった分02やフロンティアに対してよりうざそう。


353 :メロン名無しさん :2006/03/21(火) 16:01:37 ID:???0
総合スレの方ではデムパとコピペキチガイが多数出現してる>デジモン


355 :メロン名無しさん :2006/03/21(火) 18:54:15 ID:???0
放送終了から5年経つのに未だに02叩いてるデジモン無印厨がうざい
DBZといいDCといい舞姫といい、続編叩いて前作を神格化しようとする香具師って頭おかしいんじゃないかと思う
232未来から来た視聴者:2006/03/22(水) 17:29:04 ID:???
現在、38話まで放送された。
サブタイは36話「大達の危機!」 37話「爆裂究極進化!!」38話「ジオウォーグレイモンとメタルガオガモン」
セイバーズはもう史上最悪のアニメ。デジモンとしても1つのアニメとしても有り得ん。未だに新キャラはいない。
キャラは共感出来ない奴ばっかでストーリーも破綻しとる。緊迫感溢れるはずのとこでもギャグチック。
商品も売れない。映画もなし。大コケ。作画も肝心な回に限っていつも悪い。
233未来から来た視聴者:2006/03/22(水) 17:30:40 ID:???
戦闘シーンも酷い。進化シーンもきもくてかっこ悪い。主題歌も挿入歌も糞ソング。
声優達もストーリーの破綻っぷりにマジ切れしてるらしい。抗議した声優もいるらしい。
マサルが勇敢にデジモンを殴り飛ばしたのは初期だけで現在じゃただ口だけのへタレ。
トーマは設定と違って全然クールじゃない。今はただの馬鹿で短気な男。
ヨシノは「面倒見の良い姉御肌」っていう描写はない。ただ金持ちマンセーだけのヒロイン。能力的にも無能。
234未来から来た視聴者:2006/03/22(水) 17:31:34 ID:???
保志はガンダムの時より叩かれてる。マサルはキラより叩かれてる。
もうセイバーズは普通のファンにも腐女子にも叩かれてる。
腐女子人気の保志と野島(兄)はこのアニメでファンが激減した。
マサルはスクライドのカズマと同じ声だからって調子に乗るな。
マサルがカズマと同じ声なんてありえねえ! マサルは他の保志キャラに迷惑かかってるのでマジで死ね。
235未来から来た視聴者:2006/03/22(水) 17:33:28 ID:???
山口の脚本は比べるのも小学生に失礼なくらいの酷い脚本。
両澤だってもっとマシな脚本書くわい!
236通常の名無しさんの3倍:2006/03/22(水) 19:34:36 ID:???
コピペやめろ
237未来から来た視聴者:2006/03/22(水) 20:19:37 ID:???
今度は2007年4月から来た視聴者。
やっぱ最後まで史上最悪なアニメだった。最終回もアニメ史上最悪でした。OPもEDも普段通り。
脚本、演出、作画崩壊。最終回の内容は倒したと思った敵がまだ生きてた。→皆で力を合わせた→しかしラスト近くまで
続いた→戦いが終わったとたんED。
このアニメのおかげで初めて両澤千晶の脚本がまともに感じた。ファンは更に減りアンチは更に増えた。
普通のファンも腐女子も。腐女子人気の声優の保志と野島兄はさらにさらに腐女子にすら嫌われた。
もうここの評価サイトでは日本での評価も海外での評価も最下位です。
http://www.accessup.org/anime_j/DIGIMON%2520SAVERS.html
山口はアニメ業界から消えろ!
238通常の名無しさんの3倍:2006/03/22(水) 22:16:16 ID:???
なんでコピペするの?
需要ないから止めて
239通常の名無しさんの3倍:2006/03/24(金) 13:58:50 ID:???
俺ってなさけねー

この台詞がなければ種よりマシな脚本って言えたのに。
240 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/03/24(金) 14:34:47 ID:pDowtiSr
        、! ―――‐-、
        // ̄ ̄(K) ̄\
        | ∠二二二二二_\
       |/|┌―‐┐i─‐┐ノ
       ├‐|‐|/  | |/  |
       |B/└―‐┘)―‐┘ 
       └‐、  ____, | 
          \_\___ノ/ 
 ______/| ヽ  l ヽ______
(∋     /  v   \|  ヽ       ∈)
  ̄ ̄ ̄ ̄|  /  。  l 。  人 | ̄ ̄ ̄
       / / ヽ ー   - / \\
      / /  |    |   |   \ヽ
     / /   ヽ       |     \
    //    /       |       \
   /     .|   age    \       \ヽ  
  /     /    /ヽ      \       | |
../     /    /   \     \      | |
/   /    /       \     \    .| |
|   (    く          )    )   | |
241通常の名無しさんの3倍:2006/03/26(日) 09:55:32 ID:???
>>239
俺ってなさけねえぇーーー
友情のデジメンタルピカーン

だなww
242通常の名無しさんの3倍:2006/03/26(日) 09:56:17 ID:???
>>239

まぁまだ子供だしな。

あっちはいい歳して何したいかもハッキリしてない。
子供らはちゃんと自分の夢を・・・不可解なのはガブモンの宇宙服であって・・・。
243通常の名無しさんの3倍:2006/03/26(日) 15:54:23 ID:???
>>231
別に無印を神格化してるようにみえないんだが
02信者が02叩かれて真っ赤な顔して書き込んでるようにしか思えないな
02やDCSSやGTが糞なのは事実
舞や舞乙は見たことないからわからない
2世は表現をマイルドにした技をカットしたのが気に入らないが許せる
トロイメントは11話のみ種死に匹敵してた、龍騎なら4話くらいつかってやる話を1話でやったからな
でもきれいにまとめたからいいと思う
244\___________/ :2006/03/26(日) 16:26:41 ID:HivEKUC5
:::::::,-‐、,‐、ヽ.      \(  |::|  ;''':' '`っ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、          |::|  ノ / ̄ ,;;;;;;;;;;;;.、
/. ` ' ● ' ニ 、         |::| ||  |  {;;;;;;;;;;;;;:}
ニ __l___ノ         |::| ||., \  ':;;;;;;;;;;'
/ ̄ _  | i          |::| | \  `''"~   ""'ヽ
|( ̄`'  )/ / ,..        |::|__.|_.` i         i )シュッ
`ー---―' / '(__ )       |::|―--  `i  人   :| 'ノ  .ニ二二|:::|
====( i)==::::/        |::|     |       l|i|! !|il!シュッ  |:::|
:/     ヽ:::i       -''" ̄~~"" ,-‐‐!      i||!|i|!i|!,,シュッ |:::|
                      i, `' i       i'ニ-'" シュッ// ̄~""
            )\       \.i'"' ,、 '''"';  _/  .// _,,..i'"':,
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄\  ヾ_,.i、_   _,;..-'   .//  |\`、: i'、
245通常の名無しさんの3倍:2006/03/26(日) 18:48:19 ID:???
種死>>>>>>>>>>>デジフロ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1142968680/
246通常の名無しさんの3倍:2006/03/26(日) 20:29:38 ID:???
>>242
>まだ子供だからな

ちょwwwwwwアニメでwwwwwwそういう問題じゃないだろwww
おまいは例えばピエモンの台詞の文法がおかしかった時
「まあ人間じゃないしな」とかいうんかい。
247通常の名無しさんの3倍:2006/03/26(日) 21:49:54 ID:???
>>244
あれれ?
俺間違った事言ったかな?(・∀・)ニヤニヤ
そういえば02批判して似たようなAAはられたことあったな
それとも好きな作品批判されておこちゃった?(・∀・)ニヤニヤ
248通常の名無しさんの3倍:2006/03/27(月) 16:12:32 ID:???
大輔と賢の2トップには納得してたが
太一とヤマトの2トップは気にいらなかった小学生時代が
おれにもありました
249通常の名無しさんの3倍:2006/03/27(月) 16:46:15 ID:???
とりあえず
頼子さん>>>>>>>>>>美咲というのはマジだと思う。
250通常の名無しさんの3倍:2006/03/27(月) 17:00:52 ID:???
次のスレタイには「ゾイドジェネシス」をいれて下さい
251通常の名無しさんの3倍:2006/03/27(月) 17:10:24 ID:???
>>249
ロボ美春>>>>>>>>>>>美春

も追加しますね
252通常の名無しさんの3倍:2006/03/27(月) 17:42:15 ID:???
DBGTアンチ≒DB厨
デジモンOZアンチ≒デジモン無印儲
DCSSアンチ≒DC厨
舞乙アンチ≒舞姫儲
253通常の名無しさんの3倍:2006/03/27(月) 18:04:20 ID:???
>>252
必死だなw
254通常の名無しさんの3倍:2006/03/28(火) 17:33:54 ID:???
フロンティアでロイヤルナイツが敵に回ってたのに萎えた。
255通常の名無しさんの3倍:2006/03/28(火) 21:53:26 ID:???
つっても新規の奴の二人だけだったがな
アニメしか知らない人は
オメガモン達がロイヤルナイツだなんて知らんだろうし我的無問題
256通常の名無しさんの3倍:2006/03/30(木) 15:17:47 ID:zLuIfcyS
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1135553339/586
586 :メロン名無しさん :2006/03/30(木) 14:06:58 ID:???0
・デジモナドベンチャー  2点
キャラが小学生とは思えないくらいキモい(つーかあんな小学生いねーよw)
戦闘シーンも糞。声優も使い回し多杉
つーか今まで散々頃してきなくせに自分が頃されそうになると戦いたくないだなんて都合良杉
ダークマスターズとか究極体のくせにあっさり殺られ杉wwwww

・デジモナドベンチャー02  0点
糞アニメの続編はやっぱり糞以下
前作ではデジモン頃しても何とも思わなかったくせに雑魚ブッ頃したくらいで大げさに悩み杉wwwwwwww

・デジモン低魔図  1点
シャッガイとかデリーパーとか厨単語連発マジウザス
仲間頃されて暴走って無印種30話のキラかよwwwwww
いきなり妹に八つ当りして究極進化したチョソ野郎も意味不明

デジモン風呂ンティア  −10点
・なんでフリーザがキン肉ドライバーやってんだよwwwwwww
輝一とかどう考えても氏んだはずなのに最終回であっさり生き返ってんじゃねーよwwwwwwwwww
てめえはムネオ以下だな(藁


( ゚д゚)ポカーン

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)
257通常の名無しさんの3倍:2006/03/30(木) 19:38:51 ID:???
世界には面白い奴がいるぜ
258山雲サバイブ ◆fds7k2TAiw :2006/03/30(木) 20:20:42 ID:???
>>256
デジモンは純子供向け番組ですから。いちいち矛盾とか厨なところ指摘しても意味ないよ
259通常の名無しさんの3倍:2006/03/30(木) 21:20:35 ID:???
実はメ欄だってオチw
260通常の名無しさんの3倍:2006/03/30(木) 21:41:56 ID:???
>・なんでフリーザがキン肉ドライバーやってんだよwwwwwww

ワロスwwwwwwww
261通常の名無しさんの3倍:2006/03/30(木) 22:45:03 ID:???
原作版キン肉マン2世:主人公補正を打ち破り優勝はケビンマスク
アニメ版キン肉マン2世:主人公補正かかりまくりで優勝は万太郎

何この違い?
262通常の名無しさんの3倍:2006/03/30(木) 23:31:16 ID:???
>>261

製作者(UMはアメリカで作られたもの)が「主人公が負けるのイクナイ!」とかで万太郎が優勝ということになったとか。
あれはあれで悪くないと思ったが、デーモンシード編への望みは・・・。
263通常の名無しさんの3倍:2006/03/31(金) 01:41:49 ID:???
シリーズの〆なら主人公勝利が普通じゃないの
自分の地方じゃやってないから観てないけど
264通常の名無しさんの3倍:2006/03/31(金) 02:15:04 ID:???
>>263

ゆでだから何しでかすかわかんねえっつーかいつも予想の斜め上を行く。
デーモンシード編で悪魔将軍が復活するとばかり思ってたらオチが・・・。
265通常の名無しさんの3倍:2006/03/31(金) 10:45:15 ID:???
今度のデジモンにマッド・エイブスも出演するな。
ソースは山口亮太のHP
266通常の名無しさんの3倍:2006/03/31(金) 12:32:45 ID:???
どーでもいいんだが
舞乙の最終回あまりにあまりじゃなかったか?
267通常の名無しさんの3倍:2006/03/31(金) 14:01:42 ID:???
信者さんは絶賛していましたよ。
268未来から来た視聴者:2006/03/32(土) 03:04:56 ID:???
4月2日朝9時(一部地域除く)フジテレビで種死より糞アニメがスタート!!
ttp://203.198.71.41/home/celine_ip/dijimonsavers_kokuchi_j80k9w.wmv

・今までと違って途中から登場する新メインキャラ(テイマー)もいない。
出るなら放送前でもその情報がある。・曲も糞ソング。・戦闘シーンも盛り上がらん。
・作画も肝心な時に限って悪い。・進化シーンもきもいださい。
・商品の売れ行きも視聴率も悪い。・キャラの性格が回ごとに変わる。
・シリアスにすべきとこでもコミカル。・伊藤の監督ぶりは小学生
同人、福田巳津夫以下。小学生、同人、福田だってもっとマシな監督するわい!
・山口の脚本は小学生、同人、両澤以下。小学生、同人、両澤だってもっとマシな話描くわい!

あまりの作品の酷さに抗議した声優もいるらしい。
腐女子に人気あった保志と野島兄はそのファンもこのアニメの所為で減った。
保志はガンダムの時より叩かれた。マサルはキラより叩かれた。
269通常の名無しさんの3倍:2006/03/32(土) 04:11:47 ID:Bucmrrni
舞乙の最終回は結構あちこちで評判良いような気もするが。
今クールの最終回は軒並み酷いからな、種死レベルはさすがに見つからないが
種レベルはごろごろしてる。
270通常の名無しさんの3倍:2006/03/32(土) 04:51:26 ID:???
どーでもいいんだが
32日ってエイプリルフールあまりにあまりじゃなかったか?
271通常の名無しさんの3倍:2006/03/32(土) 04:52:10 ID:???
242 :通常の名無しさんの3倍:2006/03/30(木) 23:15:10 ID:???
負債版キン肉マン
・スグルが最初から無敵
・マリさんとスグルのベッドシーンあり
・テリーとスグルがホモ
・マスクを剥がされるがテリーマンの「キン肉族の掟にしばられるな」
 とかいう言葉であっさりと立ち直る。以後は格好いい素顔のままで戦う
・叩きのめされた敵は何も言わず勝手に仲間になる、理由は不明
・雑魚をなぎ払い中ボスを必殺技で葬る、戦隊モノみたいな戦闘になる
・友情が謳い文句だが実際はキン肉マンを盲目マンセーしてるだけ


243 :通常の名無しさんの3倍:2006/03/31(金) 00:32:41 ID:???
>>242
それのスグルを万太郎、テリーをキッド、マリを凛子にすれば負債版U世も出来るな


244 :通常の名無しさんの3倍:2006/03/31(金) 15:12:18 ID:???
>>242
負債版キン肉マンのキャストを考えてみた
キン肉マン:関智一
ミート:桑島法子
テリーマン:高橋広樹
ロビンマスク:子安武人
ラーメンマン:関俊彦
ブロッケンjr:鈴村健一
ウォーズマン:諏訪部順一
バッファローマン:置鮎龍太郎
リキシマン:一条和矢
ジェロニモ:保志総一朗
キン骨マン:石田彰
アシュラマン:森田成一
ネプチューンマン:大川透
272通常の名無しさんの3倍:2006/03/32(土) 10:24:49 ID:???
>>271

微妙に合ってるような気がするのは気のせいか?
273通常の名無しさんの3倍:2006/03/32(土) 11:51:17 ID:???
>>271
そのキャストいいね、絶対合ってる
特に
ジェロニモ:保志総一朗
キン骨マン:石田彰
274通常の名無しさんの3倍:2006/03/32(土) 18:24:35 ID:???
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1131093267/663-666
種関係なくていいならこのキャストでもいいと思う
275通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 00:46:58 ID:???
そのキャスティングだとアヅラエルの親父がアデラン・ヅラになるんか
276通常の名無しさんの3倍:2006/04/02(日) 09:31:33 ID:???
ジオグレイモンって

動かなくなるのかw
277通常の名無しさんの3倍:2006/04/03(月) 22:03:44 ID:???
>>275
でもU世ではジブリの息子がアズラエルだしな
つーか>>271のキャストだとロウの父親が遺作、ユウナの師匠がシンになるな
278通常の名無しさんの3倍:2006/04/04(火) 12:07:15 ID:???
>マスクを剥がされるがテリーマンの「キン肉族の掟にしばられるな」
 とかいう言葉であっさりと立ち直る。以後は格好いい素顔のままで戦う

ありそうでワロタw



昨日北海道で最終回だったけど二世面白かった
ビックベンエッジを外す辺りからの流れは原作を超えたと思う

・・・最後をギャグで〆なければな
279通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 14:23:08 ID:???
ぶった切って一言
スーパーサイヤ人4ゴジータに敵う奴は存在しません、と
DVDDBGTを見ていた漏れの一言
280通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 14:28:36 ID:???
>>279
舞乙のニナの方が強いと思うよ
ビックバンかめはめ波撃てそうだし
281山雲サバイブ ◆fds7k2TAiw :2006/04/06(木) 16:48:15 ID:???
そのナニに勝ったアリンコはどうなるんですか
282通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 04:25:10 ID:???
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  デジモン信者には大きく分けて4つのパターンが存在する
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 「無印は神だけどそれ以外は糞」
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|    「無印と02は好きだけどテイマと風呂は嫌い」
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 「無印とテイマは神だけど02と風呂は糞」
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |   「テイマまでは許せるが風呂は糞」
   |  irー-、 ー ,} |    /     i 要するに無印はほとんどの信者に愛されているが
   | /   `X´ ヽ    /   入  | 風呂はほとんどの信者に嫌われているということだな
283通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 10:48:01 ID:DA81UMdX
だって変身するんだぜ

アーマー進化の失敗を更に発展させちまった
284通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 12:31:27 ID:???
テイマーズがエロすぎたのが悪い
触手とか乳首やった次の年に着替えのぞかれてイヤーンだけじゃあなあ…
285通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 14:18:10 ID:???
大門大>>>>>>>>>>>>キラ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1143985893/
【デジモン】大>>>>超えられない壁>>>>拓也
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1144350497/
286通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 00:02:10 ID:Ok+GlKNU
無印→02の変貌はなぜ?
監督でも代わったか?
287通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 21:09:42 ID:???
よく02が無印の全てを否定したというレスを見かけるが、
02のスタッフってシリーズ構成以外無印と同じだよな?
DCSSみたいにスタッフ総入れ替えしたならまだしも、
自分達で作ったものを自分達でぶち壊したんなら自業自得だと思うんだが
288通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 21:13:07 ID:???
コピペかよベイビー
289通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 13:29:27 ID:A1FNilVF
セイバーズみたけどテイマーズ止まりな臭いがプンプンするよママン。
290通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 14:00:10 ID:???
>>289
テイマーズレベルならいいんじゃね?
291通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 15:37:04 ID:???
初代には適わんけど面白いと思うのが本音
292通常の名無しさんの3倍:2006/04/10(月) 17:05:39 ID:Q05W1KYT
セイバーズまじで糞だ

なんだよあの戦闘

やり方がちまちましてるし、短い

そもそも投入歌が、【短い】戦闘のためにつくられてる

ウサギとニワトリはどうなったんだ!?

「僕は飼育委員なんてやりたくない」っていったやつは、結局
飼育委員を放り出したのか!?

なんだ、あのイッキのママみたいなおっとりママは!?


かってに、小学生や大の家族の記憶をいじくるのが、正規の団体の
やることなのか!?
293通常の名無しさんの3倍:2006/04/10(月) 21:30:57 ID:???
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1141129137/987-
デジモン本スレって民度低いな
294通常の名無しさんの3倍:2006/04/11(火) 20:46:10 ID:swcU+yfO
こんな名前のデジモンがいたら嫌だな
キン肉モン
テリーモン
ラーメンモン
ウォーズモン
バッファローモン
ウルフモン
ジェロニモン
アシュラモン
ネプチューンモン
ブロッケンモン
スペシャルモン
カナディアンモン
キン骨モン
スカイモン
ベンキモン
キューブモン
チエの輪モン
ウォッチモン
ティーパックモン
スプリングモン
プラネットモン
ジャンクモン
ペンタモン
マンモスモン
プリズモン
オメガモン
ペンチモン
レオパルモン
ゴーレムモン
ホークモン
モーターモン
バイクモン
パルテモン
ガゼルモン
MAXモン
クリオネモン
チヂミモン
タトゥーモン
295通常の名無しさんの3倍:2006/04/11(火) 22:54:47 ID:???
>>294
いくつかは本当にいるよ
296通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 18:40:37 ID:jFSNWNjF
なのはA'sが評価されてるのにデジモン02が評価されないのは納得いかない
ぶっちゃけなのはとかデジ風呂以下だろ
297\___________/:2006/04/14(金) 20:24:28 ID:???
            v
         _____               _
        /:::::::::::::::::::::::::\〜         /  ̄   ̄ \
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜       /、         ヽ 
      |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜      |・ |―-、       | 
      |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜     q -´ 二 ヽ      | はあ?ピザでも食ってろデブ
      |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜    ノ_ ー  |     |
      |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜    \. ̄`  |      /
      |∪< ∵∵   3 ∵>        O===== |
      \       ⌒ ノ        /          |
        \_____/
298キリ番ゲッター ◆IGEMrmvKLI :2006/04/15(土) 18:26:06 ID:???
     \                     /
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    俺 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >
             <  !!! い >
             /∨∨∨∨\
            /  ∧_∧ !! \
          /   (;´_ゝ`)    \
         /    /   \     \
       /     /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  \
      /    __(__ニつ/dynabook /_   \
               \/____/
299キリ番ゲッター ◆IGEMrmvKLI :2006/04/15(土) 18:29:04 ID:???
         /|:.:.ト;.:.:|:.:ト ,イひハ \|   ト近J´|:.:.:.:.| ) } ̄| |:.:.:ヾ',`ー'
        /:.:レノ ∧|:|::∧ ゚扎d      ̄ ̄~/:.:.:.:.|'./:.:.:.:| |:.:.:.:.ヾ;、 
    _,..- ゙:.:.:.:./ !:.:.:.:|:.:.:.:゙、 ̄ ̄      // ノ!:.:.:. |´:.:.:.:.:| |:',:.:.:.:.:'!ヽ 
   -:,:,:,:,/:.:.:.:.:/  |:.:.:.:.|:.:.:.:.∧//  '__ _     /:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.| |:.:',:.:.:.:.:|、`、
     `,,/:.:.:.:.;!|  |:.:.:.:.:ト|:.:.:.:.::\   - ゙   イ:.:.:,:イ:.:.:.:.l|:..| |:.:.:',:.:.:.:.;`-_'、
   / / i:.:.:.:.:l| |  |:.:.:.:.:.:.:ヽ;.:.:ハヽ>:..、   /ル'´ |:l:.:N:.:|ハ:| |:.:..ハ:.:.:.:|:.:.:.:ノ,
  ,' ,' |!:.:ハ:| |  |:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.:.>-─j`T´ _、 -‐┴ヘ! ン:ノ l レソ! !:.:.:| ̄ ', ',
  ! !  !:| ! |  |ト、r''"´  `´∧ ̄  _|三∧    人  | |   |:.:.|  ',`,
  | |  ヽ、  l  |      / ヽ /(±) ヽ   /  >、| |   ハソ   い
唯一神朝倉音夢様が華麗に>>299get!!皆の者私にひれふしなさい!
音夢様は神!!音夢様は研修医!音夢様は鈴が付いている! NEMU is god!! NEMU is god!!!

>>1シア はいはいしゃんしゃんしゃんしゃん(プ
水越>>2姉妹 帰って鍋でも食べてていいよ(プッ
天枷>>3春 はいはいバナナバナナ(w
>>4り子 あんた誰だっけ(プギャー
白河>>5とり ズンイチの取り巻きC子さん乙でしたー(プゲラッチョ
月し>>6アリス 取り巻きはもういらないんですけど(ゲラゲラ
彩珠>>7こ 同人ヲタきんもーっ☆
胡ノみ>>8環 ちょwww巫女部って正気かよww(ギガワロス
芳乃さ>>9ら あ、居たんだロリ媚び担当さん(プププ

ズンイチ様昭島先生様調子こいてましたごめんなさい見捨てないでくださいお願いします
300キリ番ゲッター ◆IGEMrmvKLI
                   !.:::::::::::::::               :::::::::::::::::::::,'     
                    '、:::::::::::::  _ .. '` ‐--‐ ' _ .:::::::::::::::::::ノ      
                      ` ‐-‐ '.!       :::;  !  ` ‐--‐ '
                          ! / ̄ ̄ヽ ;;;  ! _人从∧从人从/\
                          i/ __爻 ヽ、 /:! ヽ 
                          ii /:::;;;;:ヽ   !:::! ノ ウギャア
        i......i、          ガリ ((_,.,!.!;:レ'" ¬爻 !:::::!<
         i....;;;i、      ガリ  ((,.、-'',;''! !== == !::::::! ヽ キン肉マーン!!
         i、.....;i、      ((.、-''"_,,‐''ノノ゙、ヽ、_______ ノ:::::::! ノ
          i....;;;)   _,.、-''" ,,.-''"ノノ  ゙、:::::::::::::::::::::,,ノ   ̄VWvVWvVWWV
    _......__......_/  /_,.、-''"  ,,.-''" ノノ  ガリ ` ‐----'"
 ,.、-‐:' ::::'''' ::;,.-‐i'"   ,,.-''"   ガリ
/          !  ,,.-''"  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
!     /  ,,,,,,;;: ><,   / フハハハハ どうだ お前のコンピュータでも
!   丶!     /_..< <   オレが>>300ゲットすることまでは
゙、   } ゙、___;;/ |ヽ__入  \ 計算できなかったろう!!
/::; ::::';   /  人_____丿   \__________________