MSはもっと小型化するべきだ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
小っちゃいって事は便利だね
2通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 21:33:15 ID:???
ミニドラサイズのMS。
3通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 21:37:25 ID:???
フルメタに出てきたアームスレイヴとか、いいと思うんです
4通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 21:38:23 ID:???
大きい〜ことはい〜ことだ〜♪
5通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 21:39:43 ID:???
その理由は?
お前の好みだけなら話にならない。
6通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 21:42:20 ID:???
250ccMS
7通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 21:51:00 ID:???
>>1はいはいらんどうぉーかーらんどうぉーかー
8通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 21:51:55 ID:???
>>1
いつまで待ってもMG化されないので却下
9通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 21:54:38 ID:???
現実的に見れば18mの人型兵器なんてただの的だからな
せめてボトムズのATぐらいまで小型化しないと
10通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 21:57:27 ID:ahd0+d9a
11通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 21:58:41 ID:biyrGY9n
MSとかMAのるとき免許いる?
12通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 22:13:48 ID:???
>>8
F91のことかー!
13通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 22:13:50 ID:???
不自然なほど重心が高い
無駄に大きく隠匿・待ち伏せに不向き
被弾した場合即転倒
パイロットへの衝撃を考慮していない
機動性を確保した場合犠牲になるのは装甲
装甲を厚くするとただの的
当然攻撃を受ける兵器に何故か核動力
バランスが悪いためどこが欠けても作動に致命的となる
可動する腕で可動する武器を使う二度手間
兵装・弾薬の積載量が著しく低い
重量に対して接地面積が異常に少ない
地雷・ワイヤー・ネット・電線・建造物等があると進めない
表面積がでかいので子弾を撒くタイプの兵器1発でボロボロ

14通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 22:30:28 ID:???
デストローイ
15通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 22:47:15 ID:???
>13
UC世界にはそれだけのデメリットがあっても人型兵器を作る理由があったわけだが
(ミノフスキー物理学って便利だなぁ)
CEじゃそんなもん何もないよね。
16通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 22:49:15 ID:???
>>13
ようするに人型兵器が糞の役にも立たないのはよく分かった。
で?
17通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 22:49:20 ID:???
種厨は種世界のMSは飛べるから大丈夫とか言いそうだな
18通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 22:52:21 ID:???
飛ぶより這って進んだほうがいいんじゃないの?
19通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 22:54:51 ID:???
結論  戦車にビームライフルとPS装甲搭載すれば最強
20通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 23:05:25 ID:???
>>18
それなんてゼロパンツァー?
21通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 23:10:51 ID:???
つまりリニアガンタンク最強と
22通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 23:17:14 ID:???
ACが最強だお^^
23通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 23:17:33 ID:???
>>21
バクゥにメッタメタにやられましたが。。。。
やはりゼロパンツァー最強か
24通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 23:23:27 ID:???
歩くだけでなくキャタピラでズザーができるからな>バクゥ
25通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 23:39:30 ID:???
>>17
無闇やたらと空飛ばしたせいで戦闘シーンが本当につまらなくなった
製作側は背景だけ変えたバンクを大量動員できて万々歳かも試練けどね
26ガノタ仮面 ◆7esDekmmXY :2006/01/22(日) 23:41:07 ID:???
ぬすまれた〜ゆめをひろい、あ〜つめて
27通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 23:43:50 ID:???
砕かれただろ
28通常の名無しさんの3倍:2006/01/23(月) 02:58:16 ID:pLWdvpEB
あげ
29ガノタ仮面 ◆7esDekmmXY :2006/01/23(月) 04:50:58 ID:???
>>27

・・・正直、スマンカッタ(;^ω^)
30通常の名無しさんの3倍:2006/01/23(月) 08:38:15 ID:???
俺はパワードスーツみたいなほうが現実的だとは思うが
巨大なロボットと言うものにロマンは感じるなw

ちなみに、パワードスーツみたいのがアメリカ軍で作られているね
今、70キロの荷物を背負って移動できる所まで来ているらしい
もう少しで実用化できそうだってさw
31通常の名無しさんの3倍:2006/01/23(月) 08:45:16 ID:???
フロントミッションの開発者の話から一部

「開発難航、生産性最悪、効率悪い、維持費かかる、すぐ壊れる、
砂ダメ、水ダメ、熱ダメ、電磁ダメ、でも役に立つんですきっと。
ロボットサイコー。未来は技術が世界を制す。米粒にいっぱい文字書ける人の勝ち。」

まぁ、たとえリアルじゃなくてもロマンが優先
っていうかそこにつっこむのはよしてくれって話なんだろうけど
32通常の名無しさんの3倍:2006/01/23(月) 10:03:09 ID:???
未来の技術は全てを克服しているんですよ、きっと。
現代人から見ると魔法のように見えるんです、たぶん。
33通常の名無しさんの3倍:2006/01/23(月) 10:47:50 ID:???
>>32
確かに。
100年前の一般人から見れば現代だって魔法レベルだろう品
つまり>>13

分かるけど…

君の言う事も、分かるけど…(以下自粛
34通常の名無しさんの3倍:2006/01/23(月) 13:08:33 ID:???
俺には追い続けたいロマンがあるんだーっ!!




…とか?
35通常の名無しさんの3倍:2006/01/23(月) 13:16:39 ID:???
ガサラキのTAを見てきなさい
36通常の名無しさんの3倍:2006/01/23(月) 14:44:10 ID:???
>>35
「走る速度は車以下、的の大きさでは戦車以上。
 使える武器の大きさは重量比で、いかなる車両にも劣る。
 それが、あなた方が乗る最強の兵器の能力です。」
37通常の名無しさんの3倍:2006/01/23(月) 16:08:21 ID:???
戦車に反復横飛びが出来ますか?(緊急回避行動)
そんなことしたらパイロットがつぶれる?
100年経っても同じことが言えますか?

みたいな。
38通常の名無しさんの3倍:2006/01/23(月) 16:24:13 ID:???
反復横飛びなんてしたら目立ちすぎな気が・・・
39通常の名無しさんの3倍:2006/01/23(月) 16:28:43 ID:???
>>38
(緊急回避行動)って書いてある気が・・・
40通常の名無しさんの3倍:2006/01/23(月) 16:32:38 ID:???
飛んで避けたら避けた先がバレバレで危ないだろ。
転がってったほうがいい。と言うわけでボール最強。
そんなことしたらパイロットがつぶれる? 
100年経っても同じことが言えますか?
41通常の名無しさんの3倍:2006/01/23(月) 17:02:34 ID:???
目立つだのバレバレだの言ってるのは多分
ガンダムのようなスラスター併用の大ジャンプをイメージしてるんだろ

駄菓子菓子まっとうな人間は自分の身長より高く飛び(べ)ません
多分そういう事なんだと思うよ。
42通常の名無しさんの3倍:2006/01/23(月) 17:31:58 ID:???
横っ飛びといってもこんな感じかね。
http://009.gamushara.net/smile/data/img464.gif
43通常の名無しさんの3倍:2006/01/23(月) 18:52:07 ID:???
実際禿はパワードスーツのような
あくまで強化服の延長ということでガンダムを考えていたが
この時(時代)のアニメは約100mのロボや怪獣が主流で
バンダイにガンダムもそれ系にしろと言われて
仕方無く人間の10倍ぐらいの18m(これでも散々まだ小さいと言われたらしい)にしたって話を
テレビかなんかで見た気がする

だとしたら禿のUCはしょうがないな
種を含めアナザーはしらん
つかこんなこと既出?
44通常の名無しさんの3倍:2006/01/24(火) 00:16:21 ID:???
フロントミッション4や5のように片足を下げて体を捻って攻撃を避ける。

つまり V(←足、上から見てる)こんなふうに立ってて、攻撃されると分かったら
    ↓
     >(←足、上から見てる)右脚を軸に90度回転して避けることが出来る。

戦車には出来ない。ただ、MSはでかすぎ。
市街地や森林地帯で、簡単に体を隠せる10m以下のロボットなら利用価値はありそう。
障害物が何も無い平坦な場所が戦場なら、戦車のほうが断然有利だろうけど。
45通常の名無しさんの3倍:2006/01/24(火) 01:32:04 ID:???
昔SF板に人型兵器の有用性を議論するスレがあってな。
そこでの結論としては無人の2m程度の大きさなら間違いなく有用。それ以上は状況次第。という感じだった。

FM4で見せたくらいの回避力と運用性。防御力と安定性を実現できればあのくらいの大きさでも戦車と戦えるんじゃないだろうか。
ゲームの中では少々装甲が厚すぎるんだけどなw戦車の砲を喰らってもパーツがお釈迦にならないくらいだから。
現実にはあそこまでの装甲は積めないだろうなぁ…まぁ両手に武器持たせておけば腕に喰らう分にはパージするという手段が使える分戦車より丈夫かも
エンジンより強力なアクチュエーターが開発されてるという設定もついてることだし。
46通常の名無しさんの3倍:2006/01/24(火) 02:23:16 ID:???
基本一人乗りだから戦車並みの働きが出来れば十分なんだよな
47通常の名無しさんの3倍:2006/01/24(火) 02:55:28 ID:???
>>46
待て、普通の戦車は四人乗りくらいだぞw
実際ヴァンツァーみたいなのを現実に作ったらやはりタンデムシートくらいが妥当なんじゃないか?
操縦も射撃も状況把握も一人にやらせるのは荷が重い
48通常の名無しさんの3倍:2006/01/24(火) 22:46:15 ID:???
高分子アクチュエーターは実用レベルとは逝かないけど、実現してるし
動力は、燃料電池と内燃機関(たしか天然ガス)のハイブリットだし
姿勢制御は、アシモで実現してるわけだから
頑張ればヴァンダーヴァーゲンくらいは作れるかもしれない。
49通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 10:18:55 ID:???
ヴァンツァーサイズのガンタンクなら簡単に作れるな。
50通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 11:53:11 ID:???
>>49
作れるが、ただ投影面積がでかくて使いづらいだけの自走砲だぞw
やっぱり足がついていないと回避できまい…
51通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 13:40:31 ID:???
ショベルカー等の上半身に
腕を付けたら工事が楽になりそう?
52通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 16:32:19 ID:???
>>51
どこかの会社がレスキュー用に作ってたぞ。
ショベルカーのアームが二本ついてて、その先に二本指のマニュピュレーターがついてる奴
53通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 21:07:38 ID:???
ショベルカーの下半身が脚になってるのも存在したような・・・
54通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 21:11:40 ID:???
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/03/25/002.html
これか…しかし、ニュースサイトの方も「ガンタンク型」と書くとはw
55通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 23:34:10 ID:???
>>53
それいらない気がするw
4本とか6本脚なら、瓦礫の山とか山岳地帯とかでの安定性は高そうだけど、
運動性を高める以外に2本脚にする意味無いよね。
56通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 23:47:40 ID:???
その運動性とやらも所詮は地べた這いだから空飛んでるのには到底適わないよなぁ
士魂号のように人間以上の柔軟さと大ジャンプを駆使できれば、或いは……?
57通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 23:49:16 ID:???
ガンパレのは中身が根本的に普通の人間じゃないし
58通常の名無しさんの3倍:2006/01/26(木) 13:03:50 ID:???
>>56
ていうか、人型は陸戦兵器で十分でしょ。
対空戦闘は戦闘機に任せればいい。
59通常の名無しさんの3倍:2006/01/26(木) 16:51:32 ID:???
>>58
いやいや空から襲われた時の自衛という意味での対空能力だよ。
いつイカなる時でも空の敵は空で片付けてくれるならそりゃ理想だろうがそうはならんでしょ。

やっぱり隠れたり大人しく逃げるのが最善なのかな?
60通常の名無しさんの3倍:2006/01/26(木) 19:29:02 ID:???
戦闘機<対戦車ヘリ<戦車<ミサイルキャリア<戦闘機…

的な堂々巡りだからな。兵器ってのは。
まぁミサイル迎撃用の機関砲くらいは付けて欲しい物だが
61通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 10:39:16 ID:???
>>59
戦車に出来ないことをロボットに求めるのは酷じゃないかな。
逆に、ロボットの対空能力が戦闘機を落とせるほどあるのなら
それを戦車にフィードバックさせることも出来るわけで。
62通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 11:21:40 ID:???
戦車の中でも対空砲や対空ミサイルを積んでるのはいくらでもあるが…
歩兵でさえ携行型ミサイルを1人で保持することができる
63通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 15:09:45 ID:???
F91とかVでちょっと小型化したがプラモが作りにくいので18mが変わることは無い
1/100とかスケールを変えるのも嫌だろうし
64通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 16:59:37 ID:???
>>62
それで戦闘機が落とせるか?ってとこじゃないかな。
落とせるなら、人型兵器の対空能力が低くなることは無い。
65通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 19:09:06 ID:???
現代の携行ミサイルって
日増しに高性能化しててヘリどころか戦闘機相手にも戦力になりうるって話をどっかで聞いたな
66通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 17:38:41 ID:???
さすがに戦闘機を落とすのは難しいんじゃないか?
ヘリとか輸送機ならともかく、まぁみんなで一辺に撃つなりすればもう少し役立つのかも知れないけど
67通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 20:16:09 ID:???
>>15
ミノフスキー粒子は有視界戦闘の良いわけにはなるが人型兵器を作る理由にはなってないよ。
ていうか人型ロボの必要性を説明してるのはGガンダムだけ。
68通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 00:10:12 ID:???
>>67
@宇宙空間での高機動戦闘においてプロペラントを使用せず
従来の宇宙戦闘機と同等の機動性を確保(AMBAC)

AAMBACに使用しているアームを地上でも使えるように
「腕」では無く「脚」を作る。(二足歩行→人型兵器)

こんな様なことがMS大全集に乗ってたはず。
ちなみに、(推測だが)宇宙用だった@をわざわざ地上でも使えるようにしたのは
おそらく、ジオン公国が資源に乏しかったせい。
69通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 08:30:37 ID:???
 
70通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 09:14:40 ID:???
最初はロボットすら出す気もなかった。
スポンサーがロボットを出せと言ったので、2mくらいのパワードスーツのようなものにしようとした。
しかしスポンサーは、巨大ロボットでなくては駄目だと要求してきた。
そしてガンダムは18mの巨大ロボットとなった。
馬鹿でかい兵器など実戦で使えるのかという事は、ガンダムを作った人たちも最初からわかっていた。
わかってて作られているものに、それはおかしいと突っ込むのも野暮というものだろう。
71通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 12:38:22 ID:???
72通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 16:38:32 ID:???
>@宇宙空間での高機動戦闘においてプロペラントを使用せず
>従来の宇宙戦闘機と同等の機動性を確保(AMBAC)
姿勢制御は別に手足を使わなくてもジャイロを使えば充分。
>AAMBACに使用しているアームを地上でも使えるように
>「腕」では無く「脚」を作る。(二足歩行→人型兵器)
仮に二足歩行が必要でも人型兵器にする必要は無い。
73通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 18:06:04 ID:???
>>47
車長・運転手・砲手・装填手だな。猫耳カンパニーっつーラノベで知ったよw
74通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 21:54:34 ID:???
>>72
ジャイロとアーム。どっちの機動性が上なの?
機体に掛かる負荷とか。
ジャイロを使って、当時の連邦最新鋭の宇宙戦闘機と同等の機動性が手に入るなら
連邦がとっくにやってるだろう。
それと、2足歩行にしたら大抵人型に見える気が・・・
頭が無くても人型だろうし。

ていうか、地上でのバランスをとる時も、腰の動きや腕の動きでバランス取れるし。
地上でのバランスもジャイロでやるの?
MSってのは「汎用」なんだから宇宙でも地上でも戦えなきゃ意味が無い。
ジャイロが重力下で使えないなら作る費用、資源が勿体無い。
75通常の名無しさんの3倍:2006/02/02(木) 01:30:15 ID:???
>>66 高度と速度による
76通常の名無しさんの3倍:2006/02/02(木) 02:52:42 ID:???
>>73
最近は三人乗りもある。

昔は二人乗りもあった。
第一次大戦の頃だが
77通常の名無しさんの3倍:2006/02/02(木) 16:33:15 ID:???
んじゃあ、AC使うか?
78通常の名無しさんの3倍
>>76
第一次大戦の頃はまだ既成の概念ってのができてなかったからな…
五人だか六人乗ってる奴もあったはず。
まぁ、そのころに戦車の車内ほど劣悪な環境の乗り物は旧ソの原潜くらいなもんだろうが