駄作なりに種系が好きな連中が語る場

このエントリーをはてなブックマークに追加
920通常の名無しさんの3倍:2006/03/20(月) 19:20:20 ID:???
挿入歌とはいえガンダムで5曲って前人未踏じゃないのか、もしかして
しかもほぼ全曲フルコーラスで複数回流してるし…
921通常の名無しさんの3倍:2006/03/20(月) 19:24:50 ID:???
正直デスは田中の田中による田中のための50ン話といっても差し支えなし
922通常の名無しさんの3倍:2006/03/20(月) 19:38:30 ID:???
種死終盤の田中はわざと黒い演技していたっぽくない?
ただ俺がラクスが嫌いだからそう聞こえるだけか
923通常の名無しさんの3倍:2006/03/20(月) 19:56:18 ID:???
いや、ぶりっ子モード解除したら無印からあんな演技だったよ。

それにしても、そうやって歌詞を抜粋してもらっても、脳内再生されて聞こえるのはニセモンの筈
のミーアバージョンのみというのは、仮にも歌姫キャラとしてどうよw
924通常の名無しさんの3倍:2006/03/20(月) 21:33:43 ID:???
>>907
どう見てもただのVガンです
本当にありがとうございました
925通常の名無しさんの3倍:2006/03/20(月) 21:47:23 ID:???
>>922
やる気なかったんで他のキャラが混ざったとか
926通常の名無しさんの3倍:2006/03/20(月) 21:53:43 ID:???
>>922
中の人の反抗期。
927通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 00:26:34 ID:???
つーか種の段階で連ザやらんかったら殆どの歌記憶になかったであろうこの事実。
それ以前に殆どのBGMがこんなのあったのかという衝撃に満ちていた事実。
928通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 01:06:35 ID:???
歌って言っても「暁の車」しか覚えてない・・・・・
あの歌のお陰で無印オーブ脱出の回は無茶苦茶燃えた。
929通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 01:28:00 ID:???
マスドライバーでの射出を電車での別れ位に演出してくれてたけどなw
930通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 01:40:34 ID:???
無印の佐橋BGMは結構覚えてるなー
デスの方はさっぱり
931通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 03:18:29 ID:???
デスはインパルスが劣化ストライクな時点で終わってた
932通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 03:43:43 ID:???
Vガン以降のガンダムのDVDは殆ど持ってるけど種死だけは売った
933通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 04:10:04 ID:???
様子見でいつか買うかなと思ってたけど結局一巻も買わんかったな
無印の時も同じ状態で結局ほぼ全巻揃えてしまったんだが
934通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 08:54:20 ID:???
>>931
二度も連続で換装型を主役機にしたのはダメだったな。
ゼータまんまになるがセイバーを主役機にするとか、多分今までなかったバスター型の砲撃戦仕様を持ってくるとかして欲しかった。
935通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 10:23:40 ID:???
ストライクがバカ売れしたもんだから磐梯の中の人が勘違いしちゃったわけだ

馬鹿だねぇ。実に馬鹿だ
936通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 11:35:02 ID:???
>>932
賢明だな。
937通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 13:24:05 ID:???
>>934
インパルスは分離・合体システムでアピールするべきだったな。ストライクが
受けたからってバックパック換装やるよりはいっそチェスト・レッグでその都度
違う装備で見せた方が良かったかも。
938通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 13:26:13 ID:???
何か種シリーズの素材拝借したくなった
939通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 13:37:02 ID:???
それなんてトドロキスペシャル?
940通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 14:12:43 ID:???
>>937
ストライクが「羽根」「砲撃」「剣」だったから、差別化を図るためにも「海陸空」に特化した
ユニットにした方が良かった案が失敗スレで出てた。
そうなりゃそれぞれの得意領域でアビス・ガイア・カオスと一騎打ちできるし。
941通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 15:00:59 ID:???
主役機もだが事の発端が、MS強奪ってトコまでまんまだからなー・・・・・

もう少し捻れよorz
942通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 16:43:27 ID:???
1stとΖをインスパイヤしたんだろ
943通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 17:25:43 ID:???
>>940
グレンダイザーよろしく「スカイインパルス」「ランドインパルス」「アクアインパルス」ですか?w
でも、こういったわかりやすい名称とそれに見合う形状の方が子供には受けるかもね。
944通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 17:32:18 ID:???
制作側が子供だから子供っぽいのは嫌だったのだろう。
945通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 17:34:58 ID:???
大人向けに女難
946通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 17:47:21 ID:???
それはキモヲタ向けだろw
947通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 18:14:14 ID:???
>>940
つーか設定ではアビス・ガイア・カオスへのそれぞれの換装があった。
というかいろいろ案が出たものの、「殺陣がやりたい!俺は殺陣の福田だ!」と
馬鹿がソードを出すためだけにごねたそうなw
948通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 18:22:22 ID:???
お前、レーシングカーを無理矢理換装させてたやんけw
949通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 18:32:55 ID:???
ゲテモノシルエットはMSV扱いの後付けだろ
950通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 19:16:37 ID:???
>>949
アイディア自体はあれらだけではなくもっとたくさんを先出しで、
「一話の最後で見得を切る殺陣がしたい!」の豚の一声で二番煎じになったはず
951通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 19:37:10 ID:???
スターゲイザーが成功したらどうなるのか少しワクテカしてる俺がいますよ。
952通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 19:54:05 ID:???
どうなるかって…どうもならんだろ
なぜか福田や嫁が調子こく様子ならリアルに想像がつくが
953通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 20:23:09 ID:???
>>950
ソードシルエット採用したからって他のシルエットを不採用にする理由が不明だが

つーか金型流用色変え販売大好きの某スポンサー様の商法を知っていれば、
なぜインパルスの形態がああなったか容易に想像できるだろ
954通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 21:41:21 ID:???
種対艦刀ってガンダムというより勇者シリーズ臭いから
無印種中盤で黒歴史にしたと思ってたのに
デスで馬鹿みたいに同時に2本ぶん回したり
連結した時は開いた口が塞がらなかった
955通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 22:55:00 ID:???
>>954
すまん俺対艦刀厨だからそこまで気にならなかったorz
というか種シリーズの武装は旧作以外のオリジナルをもっと入れてほしかったなぁ・・・と思う
ミラージュコロイドとかは今でも好きだ
956通常の名無しさんの3倍:2006/03/21(火) 23:47:31 ID:???
対艦刀嫌いじゃないが、あんまり本来の使い方されてないよな。
オーブ艦隊戦、連合艦隊戦で無理やり使ってたけどあそこはブラストで狙撃する方が正解だろうし。
957通常の名無しさんの3倍:2006/03/22(水) 08:44:56 ID:???
本来はラミネート装甲の艦をぶった切るものなんだろう
958通常の名無しさんの3倍:2006/03/22(水) 14:31:57 ID:???
対艦刀を連結するセンスはどうしても理解できない
しかもアレで名前がエクスカリバーとかいうもんだからもう・・・
959通常の名無しさんの3倍:2006/03/22(水) 14:50:03 ID:???
カッコいいではないか
960通常の名無しさんの3倍:2006/03/22(水) 15:16:11 ID:???
エクスカリバーを名乗るんだったらセイバーに装備した方が(ry
961通常の名無しさんの3倍:2006/03/22(水) 17:34:28 ID:???
ベルセルクのドラゴンころしみたいに群がるジンをばったばったと切り飛ばしていくシーンがあれば
最高にかっこよかったと思う。
962通常の名無しさんの3倍:2006/03/22(水) 17:48:20 ID:???
地上であれブン回すとどのへんに当たるだろう?コクピット?
963通常の名無しさんの3倍:2006/03/22(水) 19:45:44 ID:???
とりあえず関節稼動域限界で自分の頭に当たるかな?
964通常の名無しさんの3倍:2006/03/22(水) 21:49:36 ID:???
エクスカリバーって片刃なんだから連結→振り回してレーザー出てない方のエッジが
相手に当ったらどーすんだろね?
965通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 00:22:25 ID:???
エクスカリバーって名前が今時ガキすぎるよなぁ・・・・・
まだストライクのシュペルトゲーベルのほうが。
966通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 03:59:32 ID:???
>>965
種スタッフは伝説上の武器の名前をつけるのが癖みたいだから。
その次にドイツ語の造語とか。
967通常の名無しさんの3倍:2006/03/23(木) 04:25:20 ID:???
>>966
せめてもうちょっとマイナーめにできなかったもんか、と言ってるんじゃないだろうか965は

実はエクスカリパーとか
968966:2006/03/23(木) 05:01:22 ID:???
>>967
ちょwwwww
969通常の名無しさんの3倍
エクスカリバー→カリバーン→バルムンク→グラム→メロダック
上流に遡れば遡るほど少しは厨臭くなくなっていくのにね。
その分厨補正きかなくなるから自力で箔付けなきゃならんがそれが普通だし。