負債を確実に追放する方法

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
サンライズ・ご意見ご感想
http://www.sunrise-inc.co.jp/s_atten/work.html
上記か、バンダイお問い合わせフォームへ抗議のメールを送る。

応援のお便りや、キャラクターの扱いへの抗議は多少ありますが、
スタッフを名指しした更迭要求は極めて異例です。
TVの放送内容で問題になり、TV局が「視聴者からの抗議云々」という場合であっても、
抗議の電話は3桁に届かない事がほとんどです。数百件ともなれば、確実にニュースです。

直接の行動を起こす方はそれ程少ないものです。
ガンダムSEED、その続編に言いたい事があるならば、行動を起こすべきです。
もしも、この板の住人の1/100でも行動を起こせば次回以降の編成に影響が出るでしょう。
一人一人は微力なれども無力ではありません。


負債】サンライズに徹底講義しろ!!【糾弾】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1127572109/
2通常の名無しさんの3倍:2005/12/25(日) 16:52:44 ID:???
普通に売上げダウンでも促進すれ
そうすりゃいつの間にか干される
3通常の名無しさんの3倍:2005/12/25(日) 16:53:02 ID:???
2から4の間ゲット
4通常の名無しさんの3倍:2005/12/25(日) 16:54:15 ID:???
負債を知事に!
5通常の名無しさんの3倍:2005/12/25(日) 16:58:59 ID:???
抗議のメール送っても関連商品買ってるようじゃ意味ないけどな
6通常の名無しさんの3倍:2005/12/25(日) 17:22:31 ID:???
こんなメールで変わるとでも思ってるの。
純粋だね。
7通常の名無しさんの3倍:2005/12/25(日) 18:12:17 ID:???
誰か犯罪起こせよ
そして警察とマスコミに向けて種崇拝者アピールしろ
それだけで負債は種と共にあぼーんだ
昔勇者が同じ事やってエヴァを永遠に闇に葬った
8通常の名無しさんの3倍:2005/12/25(日) 18:14:06 ID:???
パソコンの利用履歴調べられてアンチ負債だってことがばれるので無理
9通常の名無しさんの3倍:2005/12/25(日) 18:16:10 ID:???
アメリカみたいにDVD燃やせ
10通常の名無しさんの3倍:2005/12/25(日) 18:16:42 ID:???
アンチ負債でも構わないだろ
それだけ基地外産んだアニメとして葬られるよ
特に未成年は効果的
11通常の名無しさんの3倍:2005/12/25(日) 18:17:27 ID:???
>>8
むしゃくしゃしてやったって言えばよろしい
12通常の名無しさんの3倍:2005/12/25(日) 19:02:28 ID:???
>>7
仮にやらかしたら、オマエ。幇助で捕まるけどな。
13通常の名無しさんの3倍:2005/12/25(日) 19:20:01 ID:???
>>9
メリケン人はキョーレツだなあ
14通常の名無しさんの3倍:2005/12/25(日) 20:26:22 ID:???
>>7
>昔勇者が同じ事やってエヴァを永遠に闇に葬った

K.W.S.K.
15通常の名無しさんの3倍:2005/12/25(日) 22:34:08 ID:kQABqSWb
とりあえず送ってみようかな?
祭り状態になればバンダイも無視できんだろうと
16通常の名無しさんの3倍:2005/12/25(日) 22:36:54 ID:???
反響が多くて好評と勘違いされたり
んなわけねーか
17通常の名無しさんの3倍:2005/12/25(日) 22:41:04 ID:???
>>16
現在の放送側の倫理観を考えると十分ありえると思います
18通常の名無しさんの3倍:2005/12/25(日) 22:56:55 ID:???
コミケで包囲
19通常の名無しさんの3倍:2005/12/25(日) 22:59:40 ID:???
だってファンレターも何も来ないよりは
来た方が嬉しいじゃん
20通常の名無しさんの3倍:2005/12/25(日) 23:00:27 ID:???
どうしてお前らはそんな必死なんだろうね
もう放送終了したアニメなのに
21通常の名無しさんの3倍:2005/12/25(日) 23:03:32 ID:???
>>20 ウン。
22通常の名無しさんの3倍:2005/12/25(日) 23:59:51 ID:???
>>20
それだけ認めれないって事だろ。
確かに今更だとは思うが。
「抗議メール+関連商品不買」これだけで少なくともココで叩き合うより効果はあるだろう。
23通常の名無しさんの3倍:2005/12/26(月) 00:42:22 ID:???
「久さびさになじみのスタジオー、SPの打ち合わせをする。
一通り打ち合わせした後、雑談をする・・・
「何かこの作品のファンって必死じゃない?」
「そうそう(笑)メールとかも来るんですよー」
「今回は誰々の声がなかったとか、誰と誰をくっつけろ!とか〜」
「私の事にも、第3弾TVシリーズいつからですか?とかメール来たんですよ(笑)」
「そうそうネットにもっともらしく新シリーズの話が出ていてびっくり」
「誰が考えたんだか〜」
「妄想でアニメが出来るんだったら楽でいいのにねー」
「朝起きたらフィルム出来てたりして〜」
「でもこのSPでファンは納得するかな〜」
「いや、しないでしょー(笑)」
「とにかく急がなきゃいけないのに、肝心のあの2人が一番悠長で〜」などなど

     
笑い話でした。」
24通常の名無しさんの3倍:2005/12/26(月) 03:04:54 ID:???
もうさ、いい加減諦めろよ。
幾ら必死になって批判したって無駄だと思う。
横から見てるとあほらしいぞ。
お前らが旧ガンダムを愛する気持ちは伝わったからさ、無駄な努力は情けないから止めた方がいいぞ。
25通常の名無しさんの3倍:2005/12/26(月) 03:38:01 ID:dOHHtD2m
>>24
あきらめちゃそこで終わりだよ
26通常の名無しさんの3倍:2005/12/26(月) 09:11:04 ID:???
>>24
諦めさすのを諦めたら?ちょっと前から頑張ってるみたいだけど結構必死に見えるぞ。
27通常の名無しさんの3倍:2005/12/26(月) 10:18:29 ID:???
>>12
ごめんなさい
28通常の名無しさんの3倍:2005/12/26(月) 10:38:13 ID:???
>>7
さすがに犯罪は駄目だろ
29通常の名無しさんの3倍:2005/12/26(月) 10:40:09 ID:???
性犯罪者の自宅から大量の種DVDが押収されました
30通常の名無しさんの3倍:2005/12/26(月) 10:43:44 ID:???
会社の株買えばいいんじゃね?
31通常の名無しさんの3倍:2005/12/26(月) 10:58:19 ID:???
テロリストが推奨すればいいんじゃね?
32通常の名無しさんの3倍:2005/12/26(月) 11:25:36 ID:hgjLIN1c
抗議デモ
33通常の名無しさんの3倍:2005/12/26(月) 11:27:58 ID:???
てか、次回作は監督変わるのに・・・
34通常の名無しさんの3倍:2005/12/26(月) 11:31:09 ID:???
>>33
次回作?種じゃないよな?
あそこまで破綻したやつの続編は無理だろ正直
甘く見ても種死からリライトしないと別監督でも無理ぽだ
35通常の名無しさんの3倍:2005/12/26(月) 12:08:44 ID:???
種続編決定とか、監督変わるとかいう噂もあるけど
まだわかんないからなぁ。 一番良いのは、このままもう
何も起こらないことだけど、最悪福田種3ってことも有り得るし。
続編も福田だったら見ないよって事だけは、言っておいた方が良いかもなぁ。
36通常の名無しさんの3倍:2005/12/26(月) 12:10:12 ID:???
種→SP3部作
種死→深夜のSP一つ

どう見ても色々と縮小されたようです
本当にありがとうございました
37通常の名無しさんの3倍:2005/12/26(月) 12:50:04 ID:???
>>36
カオス50円とかインパルス山積みとか
少なくともバンダイでガンダムの主力だったプラモ部門が良い目を見なかったからな・・・。それも当然かと。
まあ、作品の良し悪しに関係なく前作が売れちゃったんで、悪のりしたのが間違い。
38通常の名無しさんの3倍:2005/12/26(月) 14:58:07 ID:I5QElm+8
バンダイのアドレスをはってくれ
39通常の名無しさんの3倍:2005/12/26(月) 15:13:59 ID:???
>>23
これマジだとしたらどんな内容であれ折角のメールに対して
こういうこと言えるって、プロとして最低だ
40通常の名無しさんの3倍:2005/12/26(月) 15:15:57 ID:???
947 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2005/12/25(日) 12:42:09 ID:siOnu8Bn0
負債にほぼ決まりだそうだよ。
幾つかの関係各所で遠回しに変更を叫んでるらしいが、それなりに売れてしまった実績と、
嫁に種ストーリーの著作権が在ってそれを譲るつもりが丸でないらしいから。
番来図は大量にあぶれた種プラ処理のためにも、種でやって貰いたいそうで。
ちなみに声を掛けられてるスタッフの方が難色を示してなかなか人が集まらないとかw

スマソチラシの裏・・・orz
41通常の名無しさんの3倍:2005/12/26(月) 15:19:11 ID:???
>>24
旧作も種(無印)も好きな俺も諦めてない
これ以上好き勝手させる訳にはいかん
事によっちゃ例の新作の視聴も諦める
42通常の名無しさんの3倍:2005/12/26(月) 16:02:48 ID:???

これをテンプレにしてサンライズとバンダイナムコグループ各社に送って

「 」「 」を追放しようぜ

昨晩の特番のあまりにの酷さに
貴社と福田夫妻に対して幻滅しました。

もう福田と両沢を起用しないで、
会社として顧客に与えた不快感云々で福田と両沢に対するそれ相応の処分を望みます。
43通常の名無しさんの3倍:2005/12/26(月) 16:05:29 ID:???
>>40
ギャーーーー
44通常の名無しさんの3倍:2005/12/26(月) 16:06:35 ID:???
嫁に種ストーリーの著作権が在るってマジ?本当に?
45通常の名無しさんの3倍:2005/12/26(月) 16:09:31 ID:???
種の著作権自体がサンライズにあるんだから無理だろ
46通常の名無しさんの3倍:2005/12/26(月) 16:11:43 ID:???
>>40はネタって事か
ふう、安心した
47通常の名無しさんの3倍:2005/12/26(月) 16:15:49 ID:0mZXDKB0
アニメ番組ってのは視聴率と玩具がどれだけ売れたかが重要なのだ!
子供さえ騙せればそれでよい、「子供だましは子供も騙せない」など
富野の詭弁に過ぎない。福田監督と両澤氏というこの作品の要を担う
者に意見する声優はばっさり切り捨てられて当然だ。
48通常の名無しさんの3倍:2005/12/26(月) 16:19:50 ID:???
視聴率も同じ時間帯のアニメに負け、プラモも山積みの種死
49通常の名無しさんの3倍:2005/12/26(月) 16:22:35 ID:???
>>1-1000

   丿;;;;;;;;;;;;,/: :   ,,---i、、  : :゙i、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙l: |          /   ───\/\    |
  |;;;;;;;;;;;;/: : .,/,,-‐'"゙゛: ._,,,,,urト,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|: |        /──| ̄ ̄ ̄|  ─-\  |
  |;;;;;;;;.ん,.: : ト/―,二,,ljリ”゙`  : `ヽ;;;;v-―'|',;|: |        /    |┬┴ ト| ̄| ̄ ̄ ̄|/
  ゙l;;;;./,,--ノ:::_/: : ┴'“`.|      : ┴"ノ''i、l゙.|;;;゙l: |   、-、  /     \/__ノ  \/ ̄ト.|
   ゙l,iレ''゙二'ニ-ヘ,,,._,,,,,-'"          : : `| |;;;;|: |    \\/        ̄ ノ   \ ̄ ̄ヽ  
   l゙::::゙l'"'~`,!:  `^: : :           : ,l゙,l゙;;;;゙l |     | |        /  __ノ    )
   ‘',,_:レ-┘   : ゙i、: : :          : ::::,i´;;;;;゙l |     \       /────-フ /   
    : ゙|:: : : : ,-/゙''": ゙′:        : : : : :゙l;;;;;;;;l゙ \     人       \二二二/ /    あたしとプくたんへのお便りまってますよ貧乏人めがwwwwww                          
     .ヽ: : : ::::: : :   : : : :      : : : : : : │;;;;│  \_/       \      /       
      ゙l,: : : ::.,,,,-‐'―''''':     : : : : : : : : ゙l,,,、|:                        
       ヽ: : :ノ::::::: :       : : : : :::: : : : : }|゙゙i、|   

   文句があんなら俺様の会社かバンダイにヨロピクね(はあと)                                  
    
   でもネットでしか吼えられなキモヲタニートなんか怖くねwwwwwwwwwwww
50通常の名無しさんの3倍:2005/12/26(月) 16:51:23 ID:???

「分かるけど…!
 負債の言う事も、分かるけどっ…!

 だが君はそうやって撃つのかっ?!
 今普通のガンダム好きが守ろうとしているガンダムをっ?!

 なら僕は…!

 負債を撃つ!!!」

51通常の名無しさんの3倍:2005/12/26(月) 17:03:59 ID:fM4xs5Ot
存在が許し難い
52通常の名無しさんの3倍:2005/12/26(月) 17:47:56 ID:???
>>50
>負債の言う事も、分かるけどっ…!

分からねーよそもそもwwww
53通常の名無しさんの3倍:2005/12/26(月) 17:48:56 ID:???
嫁なんて、どう考えてもギャラの二重取りのために
起用されてる奴が、遅々と放置されている会社ってどんな会社だ…?
こんなのが許されるんじゃ他の真面目にやってるスタッフやら
社員やらがやる気失くすだろ。
54通常の名無しさんの3倍:2005/12/26(月) 19:09:48 ID:???
>>30
ソレダ!!
大株主になれば堂々と口出せるな。
・・・・・・金かかるけど。
55通常の名無しさんの3倍:2005/12/26(月) 19:28:14 ID:???
負債のこと不才って呼ぼうぜ
56通常の名無しさんの3倍:2005/12/26(月) 20:03:44 ID:ejQ88nFM
通常の名無しさんの3倍の中に金持ちがいたらバンダイの株を買ってくれ
無理だろうけど
57通常の名無しさんの3倍:2005/12/26(月) 20:39:39 ID:Ga5KK2zl
バンダイしか上場してないのか?
58通常の名無しさんの3倍:2005/12/26(月) 21:37:13 ID:???
EBINAVI - 機動戦士ガンダムSEED 第3期では例の福田夫妻はクビらしい
ttp://ebinavi.oshietekun.net/index.php?/weblog/comments/seed_3/
59通常の名無しさんの3倍:2005/12/26(月) 22:26:47 ID:???
>>58
>今までよりも真剣に現場の人たちの空気を読んで
 がんばってくれることでしょう、生き残るのであれば。

とあるが…既に種死で裏切られてるから、もう負債を信じる気にはならないなぁ。
ただでさえ種があんな終わり方で見ようかどうか迷ってたとこ、
メインキャラ総入れ替えっぽいとこと、シンの設定見て視聴決めたのに
実物はあのザマだし。
60通常の名無しさんの3倍:2005/12/26(月) 22:50:57 ID:qGIgUTiX
「それでも僕はっ!!」

たとえクビにされても福田キラと両澤ラクスはバンダイ(ロゴス)と
サンライズ(ザフチ)と戦っていくことでしょう。

「男なら一人で戦え!」
61通常の名無しさんの3倍:2005/12/26(月) 23:24:00 ID:???
(前略)「文章より行間を、セリフより表情を読め」というのが私の「脚本家」としての持論なんですがそれを理解できない視聴者様もいらっしゃるようで(笑)
「私はあなたのママじゃないの、いちいち手取り足取り教えてあげられないのよ?」と言いたくなることもしばしば(笑)
(中略)
「心が触れあえばわかりあえる、言葉は無意味」という事をSEED2作品を通して世の中に提示したかったわけですがそれをそのまま提示したのでは伝わらないと思いDESTINYでは読解能力の乏しい視聴者の方にも分かりやすいように表現出来たと思います。

それでは12月25日、私たちSEED製作スタッフからのクリスマスプレゼント、機動戦士ガンダムSEED DESTINY FINAL PLUS「選ばれた未来」をお楽しみください(笑)
*日経キャラクターズ「両澤千晶突撃インタビュー」より。
62通常の名無しさんの3倍:2005/12/26(月) 23:26:10 ID:???
>>61
怒るぽ
63通常の名無しさんの3倍:2005/12/26(月) 23:29:25 ID:???
>>61
このネタもう飽きた
64通常の名無しさんの3倍:2005/12/26(月) 23:37:58 ID:???
どうなることやら
65通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 00:57:58 ID:4hxdItLJ
>>55
不在。
66通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 01:14:31 ID:???
とりあえず、
もう企業として同人作品は作らないでくれ、
と送っておいた。

俺は馬鹿だから>>61で嫁が言うところの
「文章より行間を、セリフより表情を読め」てのは、
舞台芝居や実写映画でできてもアニメじゃできない。
突貫作業のアニメの絵じゃ表情なんて読み取れない。

馬鹿にもわかるようなもの、見ていて素直に「楽しい」と思えるアニメを作って欲しい。
「ガンダム」なら尚更。
67通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 01:28:24 ID:???
>>66
「馬鹿にもわかる」ってのはある意味大事なことだよな
別にアンタが本当に馬鹿だとは思ってないけどw

作り手のテーマや伝えたいことなんて本当は見てる側からしちゃどうでもいいし、
そんなのを大上段に掲げられてもうっとうしいだけ。
味付けとして微妙に画面から見え隠れする程度でいい。
作る側に第1に必要なのは客を喜ばせることであって、考えを押し付けることじゃない。
こういうのって同人誌や自主製作の映画にありがちだね。

それがわからない嫁はやっぱりプロの資格なし。
同人誌作ってる奴らには良い見本になるな。
「プロは自分の思い込みだけで作品は作ってはいけない。その作品の先には何が存在するか?」
ってことがよくわかるんじゃない?
68通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 01:50:46 ID:???
とりあえずその発言が事実と仮定して突っ込むと、脚本家や構成担当が受け手に対して
「文章より行間を、セリフより表情を読め」
と言い放つのは、むしろとてつもなく恥ずかしいことなんだよな。
文章というのは文字だけじゃなくて行間を含めて文章というんだ。
脚本に文句があるのは作画の責任なのか?
私の言いたいことは作画を見て各自で察しろ。なぜ察してくれないのかとでも?
「心が触れあえばわかりあえる」とでもいいたいのか?
それを脚本家としての持論と言い切るのは本物の脚本家への迷惑だ。
69通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 09:38:34 ID:???
心が触れあえばわかりあえると思ってるのなら
できればこれから一生自分の心の中だけで思っていて作品として一切外に出さないで下さいお願いします
70通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 11:17:43 ID:???
>>58だけが希望の星だ。
71通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 11:43:24 ID:???
続編イラネ
別世界新作のがいい
72通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 12:29:36 ID:???
>「文章より行間を、セリフより表情を読め」
というかこういうスタンスで脚本書くならさ。
セリフが少ない代わりに、表情とか、細かい動作とか、行動とかで
キャラクターの心情を描写しなきゃダメじゃない。
行間が作れてないのよ、表情が表現できてないのよ。
ついでにこいつの遅筆のおかげで、表情どころか作画まで崩れてるのよ。

「私はエスパーじゃないの、貴女の頭の中なんて読めねーのよ?」
と言いたい。

…ところで>>61はマジですか。 こんなこと考えてそうだとは思うけど。
73通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 12:54:48 ID:???
age
74通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 13:47:47 ID:???
>>61はネタだろ
嫁の脚本、見てみたいな。ト書き部分にどれだけの情報があるのか
…あんまりなさそうだが
75通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 16:18:27 ID:???
富野を確実に追放する方法
76通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 16:59:47 ID:???
富野を確実に追放する方法
77通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 19:38:25 ID:???
負債氏ね
78通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 21:49:02 ID:???
富野氏ね
79通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 21:56:43 ID:???
種厨ウゼー
80通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 21:57:27 ID:???
不才氏ね
81通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 22:14:57 ID:???
>>79-80
しねしねしねー
しねしねしねー
82通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 22:32:50 ID:???
>81
負債乙
83通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 22:37:24 ID:mmbnJI5b
さてどうやって追い込むか真剣に考えるか
84通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 22:38:32 ID:???
というかさSPで最後ED無印種だったよな






つまり2作目で完結じゃないのか?
85通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 22:39:35 ID:???
サンライズに"クルーゼ"が居ればなぁ…
情報を流してくれる、不才の住所と電話番号とか
86通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 22:43:09 ID:???
では誰かアニメーターを志す者にサンライズに潜入してもらおうか
仮面をつけるのも忘れずに。
87通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 22:44:07 ID:???
>>83
やっぱ結局のとこお手紙が一番効果的として、
どんな事を書くのが効果的かねぇ。
種に対する不満を一から十までツラツラ書き殴るのもなんだし。
やっぱ「種死で凝りたから、もう負債作品は見ないよ」って
旨を伝えるのが1番かな…?
88通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 22:48:36 ID:???
剃刀入りでな・・・ケケケ
89通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 22:51:12 ID:???
Wの時ヒルデの声優さんのところに実際来たらしいな<カミソリレター
90通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 23:07:45 ID:???
キャラと声優を同一だと思ってしまう者はいつもいるものだな。
91通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 23:27:48 ID:???
人それを馬鹿と言う。
92通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 23:29:11 ID:???
鈴村も保志も「熱心すぎるファン」の態度に困ってるって話はよく出回ってるね。
真偽の程はわからないけど。
93通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 23:38:15 ID:???
福田はたぶんカミソリ入りの手紙を沢山もらったら
自慢すると思うよ、勲一等もらったみたいに。
94通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 23:47:44 ID:???
まぁ、有名税みたいなもんで。
95通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 23:55:28 ID:???
>>89
そういう話聞くと思うんだが、重度の奴は現実とアニメを切り離して考えれないんだな。
96通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 00:09:17 ID:???
結構いるんだよ、そういう奴。ここの1とか。
97通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 00:15:08 ID:???
サンライズに送るのにカミソリ入れてどーするよ。
98通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 00:25:22 ID:???
今までガンダムだから見てきたけどもう我慢の限界ですseedという作品を完結にするか監督を交代してください>こういう感じの手紙をいっぱい送ったら効果ありそう
99通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 00:34:08 ID:???
福田は追放しなくていいから種だけはもう続編絶対やらないでほしい。
ほんと最悪につまらん。ガンダム以外で福田はがんばってくれ。
100通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 00:44:09 ID:???
福田を追放しない限り必ず嫁がセットでついてきますが
福田自身監督としての力量がないし上の立場に立つとえばり散らす人間だし
追放した方が今後のためかと
101通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 00:47:39 ID:???
続編作るなら劇中で50年くらい時間を隔ててからならいい。
102通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 00:53:51 ID:???
>>101
「年とったキラきゅんなんて誰もみたくないでしょ(笑)」と20年後の設定も却下した「」に
何を。己を基準に真っ当な大人を描けないヤツにそんな妥協案は無駄。
103通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 01:21:00 ID:???
50年後だから「F91」の様にキャラクターを一新する。C.E.124
104通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 03:51:42 ID:8FJZUOjP
>>102
追放すれば関係ない
追放する方法を考えよう
105通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 03:56:03 ID:???
>>103キララクの子供とかが出てきそうで嫌なんですが
106通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 03:58:32 ID:???
>>105
50年後なら、キララクの子とシンルナの子の子供が主人公
107通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 04:05:47 ID:???
だが、心配のしすぎではないか?
風の息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ。
なあに、かえって免疫力がつく。
108通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 04:11:39 ID:???
50年後だと20代で子供を生むと考えてもその子供は30、40代だろ
109通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 04:48:27 ID:???
じゃあ孫だな。
…もう一千年後くらいでいいや
110通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 09:07:12 ID:???
負債の家に電飾ストフリとインパルスと50円カオスを1000ケースずつ送ろうぜ
111通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 09:11:11 ID:MoFyMkvK
CE143帝国ラクスの新造戦艦【るくしおん】が宇宙鯨の襲撃を受け轟沈
アスラン「鯨だよ〜鯨を探して〜」
事態を重く見た皇帝ラクスは宇宙鯨撃退チーム【トップ】を結成
とまあ色々あってキラとアスラン(ザフト驚異の医療技術によりあんまり年とってない)が亜光速戦闘とかやったりして結局一万二千年後までキラアスでひっぱります
112通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 10:26:39 ID:???
>>109
キラとラクスが転生して登場します
113通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 12:31:45 ID:???
次回作はデス種の4000年後の世界ですが人気キャラクターはスターシステムでそのまま登場します
114通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 14:57:28 ID:???
976 :通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 13:43:10 ID:???
福田やら嫁やら批判しているアマゾンレビュー書いた奴は2chから知識仕入れてきたのは確実
旧響鬼狂信者みたいなことしても悪いとは思ってないんだから種アンチには本当に呆れるね
115通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 15:06:24 ID:???
コピペなんてどうでもいいよスレ違いだ
116通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 15:28:38 ID:???
誰か福田負債のFAX番号おしえれ
FAX攻撃だ!
117通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 17:16:07 ID:???
>>116
バンダイに送るならまだしも、自宅に送ろうってつもりなら最早害基地だと思うぞ・・・・・・
118通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 17:35:25 ID:???
送り先はサンライズのメールフォームで良いだろ。
福田がなにか言われて、なんか感じる神経持ち合わせてたら
今ごろこんな事になってないし。
119通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 19:04:02 ID:???
やるならとっととやれよ 早く福田をやめさせてやろうぜ

やめさせるにはココに書き込んでも意味がない
120通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 20:23:40 ID:???
サンライズかMBSの偉いさんになれば
121通常の名無しさんの3倍:2005/12/29(木) 09:31:14 ID:???
だから株買い占めろって
122通常の名無しさんの3倍:2005/12/29(木) 18:24:11 ID:???
総理大臣になればいいんじゃね
123通常の名無しさんの3倍:2005/12/30(金) 15:11:33 ID:???
福田夫妻殺意スレにでも名前変えろよ。同じくらいやばい人間の集まりなんだから
124通常の名無しさんの3倍:2005/12/30(金) 15:27:14 ID:???
叩く以外の方法を考えてるあたりまだマシだと思うんだが。
125通常の名無しさんの3倍:2005/12/30(金) 15:30:58 ID:???
普通に苦情送り続けようや

地道でも何もしないよりはマシだし、ある程度の数になるとさすがに万代や日登も無視できなくなるって
126通常の名無しさんの3倍:2005/12/30(金) 16:15:46 ID:???
方法をいくら考えても行動しなけりゃ何の意味もない
127通常の名無しさんの3倍:2005/12/30(金) 16:22:42 ID:???
コミケで負債見なかったのか?
128通常の名無しさんの3倍:2005/12/30(金) 16:55:10 ID:???
ごろごろ寝てんじゃないの
129通常の名無しさんの3倍:2006/01/01(日) 19:34:59 ID:uuiFdGwE
あげ
130通常の名無しさんの3倍:2006/01/01(日) 19:43:12 ID:???
・苦情メールを送る。
・不買運動をする。
これぐらいしか建設的な意見が浮かばん。
131通常の名無しさんの3倍:2006/01/01(日) 19:43:53 ID:???
なんかヤヴァイ事件起こして、
『種に影響受けてやりますた』
っていえば、お上が規制かけてくれんじゃね?
132通常の名無しさんの3倍:2006/01/01(日) 20:29:36 ID:???
>>131
負債は追放されるが、その後ガノタがコレまで以上に白い目で見られるのを承知で言ってるんだな?

犯罪起こせばイイとかレスする奴は、ROMってろ。タコ。
133通常の名無しさんの3倍:2006/01/01(日) 21:17:14 ID:???
種厨を殺せばサンライズも無視できないな
まあそうしたら二度とガンダムは作れなくなるだろうが
134通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 00:03:55 ID:???
>>131
なんつー安直な。
種はもとよりガンダム全部、さらに他のアニメにも規制が入りかねんぞ。
135通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 22:04:29 ID:???
>>130
>・苦情メールを送る。

それ程赦せない奴はやればいいと思うけど
どうせやるなら集団で一変の方が効果ありそうだ

>・不買運動をする。

あんな最終回でも買ってる奴いるからなあ

>>131
冗談も程ほどにしとけ
種に影響を受けたって発言自体一生の汚点になるし
136通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 20:23:51 ID:???
>>135
少しでも売り上げを落としてバンダイに「潮時だな」と思わせる事に意味があるんだろ。
137通常の名無しさんの3倍:2006/01/05(木) 17:58:34 ID:???
不買は正直効果あると思う、不買してどれぐらいの金を別の事に使ったかを
申告していけば、バンダイはかなりあせる筈、後不買したからってガンダム
そのものからバンダイは絶対に手を引かないからこの時期ガンガンやるべき、
次の展開が負債色排除を打ち出したなら、そっから頑張ってお布施すれば良い。
138通常の名無しさんの3倍:2006/01/05(木) 18:24:32 ID:???
いつまでも叩くよりは建設的で効果も見込めるな。
139通常の名無しさんの3倍:2006/01/05(木) 19:15:24 ID:FKnB+l4h
>>137
それでどれだけ効果があったの?
140通常の名無しさんの3倍:2006/01/05(木) 20:28:41 ID:???
>>139
そう言えば種スタッフの中の誰かが、「不買運動とかしないで、お願い」とか言ってたな
結構製作側は気にしてるっぽい、だったら意外と効果あんのかも。
141通常の名無しさんの3倍:2006/01/05(木) 22:22:17 ID:r9iTS5tI
>>140
実際、不買運動をしたり、関連商品を買わないというのは
かなり簡単でかなり大打撃のある方法でもある。
批判メールを送ったり、デモ運動を起こしたりしても
会社側にとっては「注目されている証拠」と認識されて
また続編に負債が採用されてしまう可能性が高くなる。
だから種の関連商品は、たとえビデオやCDのレンタルだろうと
それに一切金を出さないのが確実に夫妻を追放する方法。
142通常の名無しさんの3倍:2006/01/05(木) 22:27:06 ID:???
>>141
方法じゃなく成果が知りたい
143通常の名無しさんの3倍:2006/01/05(木) 22:55:22 ID:r9iTS5tI
>>142
成果はもちろんはっきりと見えている。
何もしなければバンダイやサンライズに金が入ってこないんだし
そうなれば種デスは失敗作だったと各上層部も目が覚める。
実際ストフリも在庫状態になってるし、血+の後番組もボンズ製作のアニメとのこと。
このままいけば負債が追放される日も近い!
144通常の名無しさんの3倍:2006/01/05(木) 23:21:38 ID:???
俺がやってる不買は人には正直勧めないが、バンダイ関連を不買してる。
実際種アンチを焚付けてZを盛り上げようとしたりするアンチ商法を
バンダイは確立させてるような気がするんだよな、なんかその使い分けが
微妙に腹立たしいもんで
145通常の名無しさんの3倍:2006/01/06(金) 00:07:19 ID:???
不買に乗る奴が多ければそれだけ効果も見込めるだろ。
俺の場合はテレビで見てた以外は関連商品一切買ってないからな。
もともとプラモが欲しいとも思わんし、DVD高いし。
意識せずに不買運動状態だ。
146通常の名無しさんの3倍:2006/01/06(金) 01:01:38 ID:???
>>143
確証だよ求めているのは
結果予想じゃない
147通常の名無しさんの3倍:2006/01/06(金) 19:34:20 ID:???
そういえばAMAZONのデス種DVDレビューが悲惨な事になってるな(種は信者が必死)
公の場で作品叩くというのも割と効果あるんだろうか?
148通常の名無しさんの3倍:2006/01/06(金) 19:55:29 ID:???
酷評が多いけど・・・・, 2005/12/27
レビュアー: 鈴奈 - レビューをすべて見る

酷評が多いですが私としては話しに納得できた部分が多かったです。
すっきりしないとの意見が多いですが、当たり前だと思います。
テーマが遺伝子操作された人間とそうでない人間の戦争なんですから、どちらにも正義はあるわけだし、この問題に今1つのアニメで決断を出すべき問題でもないと思います。
私はリアリティはあると思いますよ?
普通の利益のためだけの戦争ではなく兵士達はそれぞれに憎しみとかナチュラル、コーディネイターで、自分とは違うものだと思って戦っている人も多いはずですし・・・
そういう意味でSEEDもDESTINYも私はそれなりにいいアニメだったと思います。

105 人中、54人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。



これだけ賛同意見が出る事自体不自然だって事が分からんのか…モロ自作自演。
腐女子必死だなプゲラ
149通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 13:43:09 ID:???
「福田」が交通機関へのテロを仕掛けましたよ。
「福田」って苗字の奴は、本当は特定アジアのスパイか何かじゃないのか?

下関駅舎、放火で全焼…74歳の男を逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060107-00000105-yom-soci

7日午前2時ごろ、山口県下関市竹崎町4、JR下関駅横のプレハブ平屋倉庫付近から出火。
隣接する木造一部2階建ての駅舎や運転士が宿泊する鉄筋4階建ての乗務員センター、
周辺の飲食店3棟に延焼し、倉庫と駅舎部分を全焼するなど計約4000平方メートルを焼き、
約3時間後に鎮火した。けが人はなかった。

県警下関署は同日、住所不定、無職福田九右衛門容疑者(74)を
現住建造物等放火の疑いで逮捕した。

調べに対し、福田容疑者は「空腹でむしゃくしゃし、うっ積をはらすためにやった」
と話しているという。

JR西日本によると、焼けたのは、駅の東口方面。
倉庫は同センター東側にあり、周辺の飲食店が食材の保管に使っていた。

出火当時、同センターには運転士ら29人、駅舎には6人の当直職員がいた。
運転士の一人の話では、午前2時2分に火災報知器が鳴り、1階に降りたところ、
倉庫から炎が出ていた。
消火器で消そうとしたが火勢が強く、燃え広がった。

この火災で、駅舎内にある配線室が焼損して隣接駅と連絡がとれなくなり、
山陽線・小月―門司駅間、山陰線・長門市―下関駅間で運転を見合わせている。
再開の見通しは立っていない。

(読売新聞) - 1月7日13時2分更新
150147:2006/01/07(土) 15:19:09 ID:???
>>148
久しぶりに行ったら擁護意見多くてびっくりしたw
151通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 16:06:16 ID:???
>>149
さすがにイタイなコイツw
152通常の名無しさんの3倍:2006/01/11(水) 06:13:38 ID:???
保守
153通常の名無しさんの3倍:2006/01/12(木) 18:20:50 ID:???
あげ
154通常の名無しさんの3倍:2006/01/12(木) 18:25:20 ID:???
>>147
結構効果あるんじゃないか??
売れ行きが落ちるとかねwwまぁ既に種死の商業は落ちてるなw
Zに負けてるし(笑
155通常の名無しさんの3倍:2006/01/12(木) 18:35:41 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060112-00000020-maip-soci
種がスルーされてる件について
156通常の名無しさんの3倍:2006/01/12(木) 19:11:00 ID:???
>>155
流石種だなww相手にされてないw
157通常の名無しさんの3倍:2006/01/12(木) 19:39:27 ID:???
一年見た番組が社会的に抹殺評価されてる記事をみかけて安心するこの心理・・・・負債氏ね
158通常の名無しさんの3倍:2006/01/12(木) 19:48:51 ID:???
なんかもう「SEED」って言葉見るだけでストレス感じるよ。

FF8とかファンタシースターユニバースにも普通にSEEDって出てたけど
159通常の名無しさんの3倍:2006/01/12(木) 20:14:48 ID:???
SEEDはジャパンアニメの黒歴史
海外で放送されたりするんだろうか?
この作品で日本を嫌悪する方も沢山出るだろうねw
160通常の名無しさんの3倍:2006/01/12(木) 20:18:56 ID:???
>>159
米でGが大成功したのは有名だが…。なるべくなら海外の人に種は見て欲しくない。
161通常の名無しさんの3倍:2006/01/12(木) 20:25:32 ID:???
Wが最初に放送されたんだろ??
162通常の名無しさんの3倍:2006/01/12(木) 20:29:19 ID:???
>>161
9・11テロがきっかけで放送中止。そのピンチヒッターがG。
163通常の名無しさんの3倍:2006/01/12(木) 20:33:07 ID:???
Gガンの後は何が放送されてるんだか・・・・・・・・・
確か種って海外で放送されてるんだよな??
なんか漫画のアストレイかNTで紹介されてたような・・・・・・・・・・
世界規模の種汚染は既に始まっているw
164通常の名無しさんの3倍:2006/01/12(木) 20:56:50 ID:???
種はアメリカでしたんじゃなかったっけ?でも金岡のほうが評判が良くて種は不振て聞いた
もしデス種なんて放映したらますます日本人は狂ったと思われそうだ
165通常の名無しさんの3倍:2006/01/12(木) 21:10:24 ID:???
【ガノタ速報】ガンダムSEEDの福田監督、来月に証人喚問。著作権違法違反作品を公共の電波で流した罪
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1136902032/l50
166通常の名無しさんの3倍:2006/01/12(木) 21:15:48 ID:???
>>164
アメリカのネット上でも種系は叩かれてるんじゃないか??
日本と同じようにww
167通常の名無しさんの3倍:2006/01/12(木) 21:17:13 ID:???
メル欄にAA入れてるやつへ

sageろ。

168通常の名無しさんの3倍:2006/01/12(木) 22:01:30 ID:???
たねし の でぃーぶいでぃー は ひゃくまんぼん うれました
あの ばんだい が にちゃんねら の こうぎ ごとき で ふさい を きる とは とうてい かんがえられない
169通常の名無しさんの3倍:2006/01/12(木) 22:04:28 ID:???
アメリカじゃ軍隊描写がおかしいやら性描写が多すぎとかで不評だな<種
種は結構海外進出してるがどの国でも不評
170通常の名無しさんの3倍:2006/01/12(木) 22:06:18 ID:???
>>162
アレでとめられたの83だったと思われ
Wはその前に放送してたと思うよん(うろおぼえ
171通常の名無しさんの3倍:2006/01/12(木) 22:13:53 ID:???
ガンダムは基本的に海外受けは微妙だな
「地球が連邦一つでまとまってる」ってのは毎回やたら評価されるが
172通常の名無しさんの3倍:2006/01/12(木) 22:18:21 ID:???
てか、そもそも種を海外で売るなよ、海外で売るなら種最初っからツッコミ入れておけよ、って思うな
根本的に日本人の無知を曝け出しているような代物だから。
あの軍隊描写やキラたちの思想は、日本以外のどんな国でも受け入れられるものじゃない。

Gは人気なんだよな、そういう意味では無知による失敗ってねーし。
ブッ飛んでてもあそこまで行けばギャクとして認めてもらえる。
一部のガンダムファイターの名前(天国とか神とか)をちょっと変えるだけで全ての問題が解決する
173通常の名無しさんの3倍:2006/01/12(木) 22:22:25 ID:W0et3lwD
>>172
Gは種死と違っておもしろいですから・・・
熱いし、何より東方不敗がいる
174通常の名無しさんの3倍:2006/01/12(木) 22:32:46 ID:???
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/comic_animation.html?d=12mainichiF0112e080&cat=2&typ=t

>テレビシリーズはこれまで10作が制作されており
ガンダムについての記事なのにここしか種、種死について触れてねえw
175通常の名無しさんの3倍:2006/01/13(金) 19:30:22 ID:???
>>172
種は軍規を乱したキラが簡易とはいえ裁判で無罪放免、
軍や国に尽くしたナタルが不当に抹殺されたのが納得いかん、
って言われてたよな。当然といえば当然か。

Wは少年テロリスト達が主人公だが当人も周囲もそれを認め、
またそれ相応の苦境や処遇があったから普通に人気を得た。
176通常の名無しさんの3倍:2006/01/13(金) 20:13:34 ID:???
このシリーズ、考えれば考えるほど日本の恥だな。

AAのテロ行為やらシンの逆恨みやらテロ戦艦を軍に編入するオーブやら・・・・・・

ここまで壊れたシナリオは狙ってもなかなか造れないだろ。
177通常の名無しさんの3倍:2006/01/13(金) 20:23:10 ID:???
>>176
捕虜が当然のように自発的に寝返るのもな
178通常の名無しさんの3倍:2006/01/13(金) 21:14:01 ID:???
>>176
その上脱走が正当化されるしな
撃ちたくないとか言ってる奴が戦場にでるし
上司に反抗心マックスな態度の奴が軍人だし
シンvsキラは結局Sフリ出させるためだけに用意されたようなものだし・・・
オーブが日本の理想の姿のつもりで負債が作ってるって外人が知ったら
親日いなくなるんじゃないか?w

デス種だけは海外で放送しないよな?

179通常の名無しさんの3倍:2006/01/14(土) 04:07:04 ID:???
>>176
そこまで考えると
最初からAAなんて無かった方が良かった気が...?
例えばこんなのはどうよ?↓

ラミアス艦長率いるAAクルーが
アラスカから逃れて再び宇宙へ...
地球軍に追跡されてデブリ地帯で隠れる。
デブリ地帯でラミアス艦長はAAを捨てて、
コペルニクスへ行くことを決断するが、後の判断はクルーに任せる。
コペルニクスへ行くクルーを救命艇で脱出させる。
ある宙域でオーブ軍艦クサナギに発見されて
キラ達がカガリと再会、コペルニクスに到着後、
そのままオーブへ移動してオーブ軍へ編入した
その後、ラミアス艦長はオーブ軍の最新鋭の戦艦を任されて
AAと対決する....

というのは?どうよ?
180通常の名無しさんの3倍:2006/01/14(土) 14:24:30 ID:???
>>176-178
徴兵制がある国なら、軍隊が政府の中でどういう役割を持った組織なのか、軍人がどういう職業なのか、
そして戦争が政治の中でどういう役割を果たしてきたかは概ね学校で教えている。
だから種死の展開は「お話ですから」では通らないんじゃないか。
例えば基地に駐屯している兵士がこっそり抜け出して山の中で隠れていても脱走罪になるわけで、事実
北朝鮮から日本に来たジェンキンスさんも退役軍人会からはえらく評判が悪い。

「エリート将校が迎えに来た憲兵に抵抗し、抵抗した挙句に最新鋭の兵器をかっぱらって逃げる」
なんて、教育上問題があるって言われそうだ。
181通常の名無しさんの3倍:2006/01/14(土) 19:50:48 ID:???
age
182通常の名無しさんの3倍:2006/01/14(土) 20:29:04 ID:???
不買運動て・・・
アンチは元から種関連商品なんて買ってないだろう・・・
183通常の名無しさんの3倍:2006/01/14(土) 21:15:11 ID:???
>>182
名前に「ガンダム」と付くだけで、その関連商品買う奴がいっぱいいるんだ
種の作品としての内容が嫌いもしくは未見でも、プラモだけは買う人もいたりする
種本編は見た事無いけど、メカ目当てで種ゲー買った希有な人もいる
メカの存在だけでも売れ行きに影響するってことだ


サンライズ以外に、テレビ局にも送ればいいんじゃ?
負債の他にも竹Pとかもいるだろ
俺個人としては子供が見てるのも考えず、必要以上にグロ流すのが我慢できない。
種以外にもグロとかあるのは問題あるし
作品の表現上、確かに必要かもしれないが、やるにも限度ってのがある
追放とまではいかないが(無職になったらあまりにもかわいそうだし)
アメリカ批判みたいな事やりたいみたいだから、せめて報道関係に異動でいいだろ(竹Pは)
んで張っとく
http://mbs.jp/kouhou/index.html
184通常の名無しさんの3倍:2006/01/14(土) 22:23:34 ID:???
>>183
負債の性能以外は資金含め全てでスケールが小さかったはずのエウレカを
種シリーズを超えるスケールと煽っている以上茸駄も既に侮蔑の目で見ていると思う。
185通常の名無しさんの3倍:2006/01/14(土) 22:42:44 ID:???
内容証明郵便で磐梯と日登に

貴社にお伺いしたい事があります。
・SEEDの続編を作る予定があるのか?
・もしそうなら監督は誰になるのか?
一視聴者として、今回のSEEDは見るに耐えないものでした。
無駄なグロテスク描写、ロボットアニメなのに全く活躍しないロボット達。
正直、ガンダムと言う「商品」から人が離れていくと思います。
事実、友人知人で「もうガンダムはダメだ」と言う人は多いです。
もう今回のスタッフはガンダムと言うものに一切関わらせないで頂きたいものです。

とでもおくる?
186通常の名無しさんの3倍:2006/01/15(日) 00:31:43 ID:???
無視したことが証明できるだけで、回答の義務ないからムダだぞ?
187通常の名無しさんの3倍:2006/01/15(日) 08:49:36 ID:???
>>182
不買にもいろいろあるし、種に限らずバンダイ商品不買なんて人もいたから
188通常の名無しさんの3倍:2006/01/15(日) 09:43:12 ID:???
>>182
俺、駄作なりに種が好きなクチだがテレビで見てるだけだぞ。
DVD高いし、プラモはガキ臭いイメージがあるし(アニメ見てる時点でガキだが)、
ゲームは他メディアのモノをゲーム化すると糞ってイメージがあるし。
189通常の名無しさんの3倍:2006/01/15(日) 15:47:03 ID:???
age
190通常の名無しさんの3倍:2006/01/15(日) 21:34:20 ID:???
種関連の商品で赤字を出す。これしかない。
191通常の名無しさんの3倍:2006/01/15(日) 23:30:12 ID:???
>>190
ん、それがベストな手段だろうな。
・・・・・・でも買う奴多いからなー。
192通常の名無しさんの3倍:2006/01/17(火) 18:11:57 ID:???
赤字続編無し揚げ
193通常の名無しさんの3倍:2006/01/19(木) 20:03:26 ID:???
新聞に投書するのはどう?ビーストウォーズセカンドでそんな話を聞いたし。
またはNHKに「戦争推奨、テロ行為推奨作品」として取り上げてもらう。
NHKでそんな特番を組まれたら、流石に世間もその危険性を認識するだろう。
でも、嫁のホモ趣味には触れられないと思うけどね…。
194通常の名無しさんの3倍:2006/01/19(木) 21:54:05 ID:FwK+DRi2
>>192
ソース
195通常の名無しさんの3倍:2006/01/19(木) 21:55:37 ID:???
>>193
マスゴミのいい餌だと思うが
アニメ界全体が問題にされかねないぞ
196通常の名無しさんの3倍:2006/01/19(木) 22:37:05 ID:???
>>193
ヘタすると業界全体に手が入る。
確かに種絡み以外にも問題があるとは思うが・・・・・
197通常の名無しさんの3倍:2006/01/20(金) 20:01:13 ID:???
一度手ぇ入れてもらった方がいいんじゃないの
198通常の名無しさんの3倍:2006/01/20(金) 22:37:15 ID:???
そしたら確実に規制が強くなる。
199通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 00:35:18 ID:???
なあに、かえって免疫力がつく。
…というのは冗談にしても、福田のような豚がのさばるくらいなら規制もやむをえないと思う。
本当に力量のある監督なら規制を逆手にとって、より良い見せ方を工夫してくれるはずだ。
打ち切りやスポンサーの交代さえもうまく切り抜けてきた日本のアニメ界だし。
規制ごときでものが作れないなんてのたまうバカは福田とその嫁くらいなもんだろう。

福田ごとき、ちょっと規制が入ったらすぐお払い箱。
200通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 00:53:11 ID:???
俺も規制は入った方が良いと思うな、なんだかんだ言って今の日本のアニメ業界、
悪い方向に進化する事が求められていて(萌えと言う名の「意味無しエロ」とか)
歯止めが利かなくなっているし。その結果、アニメ史の中で世界最悪のデス種なん
て産業廃棄物が生まれた訳だし。
201通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 03:30:49 ID:???
福田一人のために業界全体を縮小させるような事するのか?
規制というのは絶対にエスカレートするんだよと伊集院も言っていたぞ
これまで様々な名作が作られたのは表現の自由あってのことだと思うんだが
202通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 04:16:59 ID:???
その表現の自由をよりによってつまらない作品でスポイルさせようとしてるから
2重に腹立たしいんだよな、俺も負債追放の為に規制を訴えるのは大反対
てかそれでは負債を追放出来ないよ、効果があるのはやはり不買かと。
203通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 08:53:37 ID:???
業界全体に手が入ったとしたら、規制が必要以上にきつくなるだけだと思うんだが。
204通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 09:05:02 ID:???
そんな事しなくても、負債は終わったと思うが。
205通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 11:31:55 ID:???
>>204
根拠があるなら喜ばしい事なんだが…最悪でも二度とガンダムには
関わって欲しくない。
206通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 15:29:14 ID:???
負債のせいで業界全体に梃入れされるなんてアホらしいだろ。
昔が家族で見られるアニメが多くて、今はオタク向けアニメが主流なのは時代の流れだ。
こればっかりはどうしようもない。
207通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 21:41:09 ID:???
アニメ業界に限らず放送側の倫理観を疑う機会は多くなってる
年のせいかも知れんけどね
208通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 22:08:08 ID:???
>>207
年のせいでも無いと思うけど刺激ってのはいつの時代でもインフレしてくもんだからね、
過激にドンドンなっていき社会問題になり規制が入る、その流れは繰り返されている事
ただ負債の場合のエログロは話の面白さに何ら貢献しないから不必要ってのはあるけど。
209通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 02:34:41 ID:???
もし三作目が製作されるような事態になったら抗議デモぐらいしてもいいな。
210通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 09:07:06 ID:???
>>209
テレビで取り上げられたら痛い奴扱いされるだけちゃうかと。
やっぱ不買だな。
211通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 12:26:32 ID:???
チキンだから顔は極力隠すだろうけど、もし三作目やるっつうなら
痛かろうとデモに参加しかねない俺ガイル、不買は当然として。
212通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 12:48:36 ID:???
心配しなくとも続編などないよ
安心していい
213通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 13:12:34 ID:???
2007年またあるんジャマイカ??
214通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 13:23:19 ID:???
>>212
もし無いんならそれをさっさと公式発表して欲しいんだよね、
そうすりゃ不買も続けずに済むし
215通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 13:32:17 ID:???
 
216通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 13:54:23 ID:???
217通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 14:00:45 ID:???
MS設定もリア厨設定wwwwテラワロスww
218通常の名無しさんの3倍:2006/01/24(火) 16:22:24 ID:???
在アメだけど一応、種やってたぞ。

Gは5〜6時とかゴールデンタイムにやってたけど
種は10か11時ぐらいだった。
Wは知らん。転勤前に終わっちまったからな
でもEWはやってた。

0080も83も放映してたけど、結構話がカットされてた
219通常の名無しさんの3倍
トランスフォーマーだとローカライズの結果ストーリー展開がまるで別物になった
けど、種の場合だとどうなんだろ?もし違っていたら、内容そのものは案外傑作に
なってるかもよ、海外種。