苦情メールを送ったらその内容を書き込むスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
声優、スタッフから愚痴がマジで出てきた作品機動戦士ガンダムSEEDDESTINY・・・
駄作だと思ったらやっぱメール送ったほうがいいと思う・・・
電話も有効です・・・・
何か次回作作る気まんまんだし・・・・
貼っとくわ
http://www.sunrise-inc.co.jp/s_atten/index.html

テンプレ
ガンダムSEEDDESTINYの脚本家両澤千晶は降ろすべきである。

今回、ガンダムSEEDDESTINYを視聴させていただいた一人ですが、
本当に酷い作品でしたね。私など、プラモデルもしっかり買って
ロボットの活躍を心待ちにしていたのですが、手抜きの演出の数々、
矛盾のありすぎるストーリー展開、簡略しすぎた人間描写、戦闘シーン、
総集編とバンクの連続で私の周りにいたガンダムファンもちらほらと
ガンダムを卒業し始めました。しかし、私は最後まで希望を捨てず
最終回まで視聴させていただきましたが、やはり無駄だった様です。
監督の力でその監督の嫁を起用するのはどうなのでしょうか?
こんな駄目な脚本家探すほうが難しいです。本当にプロなのでしょうか?
これでお金を貰っているなんて驚きです。
監督の権力の傘下にいる嫁を起用してさぞかしスタッフ、声優の方々も
肩身の狭い事でありましょうと思います。しかし、視聴者もしっかりとした
被害者なのです。
ガンダムというエンターテイメントをここまで失墜させておいて
次回作を作るという事を耳にしてしまい、驚きの余りメールをしてしまいました。
サンライズ様の発展を心より願っています。どうか、視聴者の声を響かせてください。
2通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 00:06:48 ID:5Uq9poRI
良スレだね
3別スレより:2005/10/02(日) 00:07:26 ID:uXUxvI1g
42 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2005/10/02(日) 00:03:24 ID:uXUxvI1g
>>17を改定してマジで抗議しました

本日、ガンダムSEEDデスティニー最終回を視聴いたしましたが、最後の最後まで酷い作品でした。
私は第一話から欠かさず視聴し、プラモデルもゲームも買い、好きなMSや主人公の活躍を心待ちにしていたのですが、
結局最後まで裏切られて終わりました。
振り返れば、手抜きの演出の数々、矛盾だらけのストーリー展開、薄っぺらい人間描写、戦闘シーンは再利用画像の連続、
たった1年で5回もの総集編などなど。
自分の周りのガンダムファンもあきれ、次つぎと卒業していきました。
しかし、私は最後まで希望を捨てず最終回まで視聴させていただきましたが、残念ながら無駄だった様です。
突然の不可解な時間変更、明らかに不完全燃焼な結末、そして「時間延長版DVD発売」発表…。
そもそも、監督の権力でその妻を脚本家として起用するという考えが解せません。
正直申し上げて、これほどまでに無能な脚本家を探すほうが難しいです。この人は本当にプロなのでしょうか?
脚本家個人の好みで主人公を変更するなど、にわかには信じられません。
このような内容で多額の執筆料を貰っているなんて驚きです。
監督が権力の傘下にいる妻を脚本家として起用し、さぞかしスタッフ、声優の方々も肩身の狭い事であったかと思います。
しかし、期待を裏切られた視聴者も被害者です。
ガンダムという歴史あるエンターテイメントをここまで失墜させておきながら、この期に及んで次回作を製作するという噂を聞き、
驚きの余りメールをせずにはいられませんでした。
私はサンライズのさらなる発展を心より願っています。子供のころから好きだったガンダムが失墜するのを、
これ以上容認することはできません。
どうか、視聴者の声に耳を傾け、勇気ある決断をお願いする次第です。


あて先はこちら

http://www.sunrise-inc.co.jp/s_atten/index.html


43 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2005/10/02(日) 00:05:11 ID:uXUxvI1g
補足、抗議文のタイトルは
機動戦士ガンダムSEEDデスティニーの脚本家、監督は更迭するべきです
にした。


まったく同じメールだと黙殺されるから、各自ところどころいじってから抗議されたし。
4通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 00:08:42 ID:???
【緊急】種を絶滅させようぜ!【阻止】
種は三部作の可能性があります。そうなったらガンダム史に種三部作という汚名が残ってしまう!!
なので皆で抗議メールを送りましょう。抗議の内容は続編阻止です!
最終話の終わり方が不自然などと言うとは馬鹿なスタッフが続編作ってほしい
のと勘違いするので続編は作るなというような内容を入れてください。

抗議→ttp://www.sunrise-inc.co.jp/s_atten/index.html
宣伝にはコピペなどでそのまま貼り付けてください。
5通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 00:09:10 ID:5Uq9poRI
各々オリジナル文で行った方がよくね?
6通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 00:09:25 ID:???
ここで抗議メールを添削してもらってからおくるってのは?
7通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 00:10:04 ID:5Uq9poRI
>>6
それいいね
8通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 00:10:31 ID:???
誰か送った奴いない?
9通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 00:12:57 ID:???
SEEDシリーズの続編は制作しないで欲しいです。


SEEDシリーズは見てみましたがキャラの心情などが中途半端で
製作者は視聴者になにをうったえたいのかよくわかりません。
最終回もなにがなんだかわからないまま終わってしまい
ガンダムシリーズを汚していくだけです。
続編は作らないでほしいです。

こう送った。
10通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 00:13:11 ID:5Uq9poRI
俺送ったけど

回想シーンや総集編だらけで実質の物語の内容としては30話程度で終わる内容だと思います
ガンダムと言う名前にしがみついてるだけの作品って感じの文を送った
11通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 00:15:16 ID:???
>>10
正直30もいらない思うが
12通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 00:16:57 ID:???
>>11
総集編作らなくても二時間で終わる内容だけどね
13通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 00:23:13 ID:kX6vZFOA
前作の種の総集編3部作というゴミを作ったんだから
種死の総集編3部作を作りそうだ
14通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 00:25:36 ID:???
これ内容書いて送る押すだけでいいの?
15通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 00:27:06 ID:???
うんだ
16通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 00:27:37 ID:???
だべ
17通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 00:31:26 ID:???
ガンダムSEEDDESTINYを最後まで見させていただきました。
まず最初に、率直な意見を述べさせていただきますと、
「よくまぁここまでひどい作品に仕上がるものだな」、です。
少し具体的に述べさせていただきますと、
中途半端なできのキャラクター達、
その場面にはまったく関係ない無意味な回想シーンの大量投与、
戦闘シーンはバンクの嵐、
一貫していないアスランの発言、
破綻した脚本、
何が言いたかったのかまったく伝わってこない最終回、
第4クールからは本編のダイジェストのような進行速度、(そのせいで被害をこうむったムウが可哀そう)
尺がないにもかかわらずにやってしまった第4クールの2回の総集編
エトセトラ
せめてガンダムという冠は使ってほしくなかったです。
もう本当に嫌なんです、絶対に続きは作らないでください。




送ったど。
18通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 00:32:26 ID:???
苦情メールとか送って、
「で、我々にどうしろ、と?」
とか問われたらぶっちゃけ返答に困るに
19通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 00:34:17 ID:???
もう何もさせないでくださいって言えばいいぞ
20通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 00:35:53 ID:???
続編は作らないで。
ガンダムを汚さないで。
って言えばいいんじゃない会。
21通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 00:39:45 ID:???
全然困らんじゃないか
22通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 00:54:54 ID:???
とても酷い内容の作品でした。こんな低レベルなアニメは初めて見ました。
御社は目先の金儲けしか考えていないようですね。こんな仕事をしていて恥ずかしくないのでしょうか。
物語として破綻し、善悪の区別さえ常識のある人間が作ったとは思えない、
百害あって一利なしの作品だと思います。
もう御社には信用がおけなくなりましたので、今後は御社の作品は見ません。
恥を知ってください。


何書いてるか自分でもよく分からんが送った
23通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 00:59:52 ID:???
子供を装って、もしくは保護者になりすまして送れよ。
ヲタの意見の百倍は堪えるはずだ。
24通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 01:00:20 ID:MJICOTt7
>>22
リア厨?
25通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 01:15:35 ID:Vrb0xhgV
これを20年後の人がDVDで見たら総集編と使い回しで食あたりする。
歴史にのこるんだからまじめに仕事しろよ。

キャラデザ、メカの人かわいそう。

的なのを送りました。
26通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 01:15:48 ID:???
続編はいらないという人が多いが、個人的には脚本家を替えて
シンを主人公にした物語をきちんと構成した続編を作って欲しいと思う
4馬鹿の出番は少なめで そうしないとあまりにシンが不憫すぎる
27通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 01:18:09 ID:E2QPepT0
>26
確かに、めっちゃ良いキャラだったのに、見事に潰された。
負債、イヤ「腐才(腐った才能)」の名は伊達じゃなねぇ。
28通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 01:18:35 ID:???
メールの返答がきたらここに晒すでいいな
29通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 01:20:22 ID:???
全50話の放送を見た率直な感想は
今までのシリーズで最も出来が悪いと思います

総集編の回の多さも気になりましたが
特に目についたのがバンクの量です
毎回毎回バンクを使うアニメは他にないのではないでしょうか?
特に22話や50話で存在しない筈の機体が出てきた時は唖然としました
今回のガンダムでSEEDの監督等や脚本家の無能さがわかりましたので
もし続編を作るのであれば監督及び脚本家を変更して製作してください


こんなような感じで送りますた
30通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 01:20:59 ID:???
>>26
続編つくる金があるなら種死のリメイクして欲しいけどな
31通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 01:21:38 ID:W4QwqUeF
これ以下のものはあるまい ガンダムを返せ!
32通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 01:21:52 ID:???
>>28
どうせもう決まってる同じ返信用文が返されてくるだけだと思う
33通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 01:22:42 ID:???
見ない、じゃなくて商品を買わない、って言うセンテンスを入れるのが効果的だと思う
34通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 01:28:39 ID:???
>>29
>特に22話や50話で存在しない筈の機体が出てきた時
詳しく
35通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 01:31:35 ID:???
一年通してみてきたけど面白かった。鼻で笑えた。登場キャラが好きで、純粋にこの作品が好きで視聴を続けてた人達を最後に置き去りにする その姿勢も勉強になりました。
って感じの
36通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 01:32:25 ID:GbG5ELzZ

私の愛したガンダムをかえしてください

37通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 01:32:42 ID:???
>>34
インパルスがストライクになってたり、ストフリが自由になってたりしたやつだろ
38通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 01:35:09 ID:???
>>34 

>>37の言ってる通り
22話で何故かインパルスがストライクになってたり
50話でレジェンドのドラグーン避けてるストフリがフリーダムになってる

39通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 01:35:14 ID:???
>>37
うひょマジすか
40通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 01:36:29 ID:???
衝撃がストライクだったのはともかく、今回自由が出てきたのは回想の部分じゃないの?
41通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 01:37:36 ID:???
>>33
あれだな、買ったDVDとか割って送ると効果的だ
42通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 01:39:38 ID:???
>>34
あと何話か忘れたけど、ミネルバの艦内にいないはずのアレックスとカガリがいたこともあった。

>>40
違うよ、回想じゃない部分にいた。
トレースしないでそのまま使った結果だな。
43通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 01:47:40 ID:???
>>41

主人公がバグってます

って文を添えて送ると面白いかも
44通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 01:49:21 ID:???
これってキツい事書いても訴えられない?
45通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 01:52:31 ID:???
苦情のメールはサンライズとバンダイのどちらに送るべき?
というより両者のどちらかに送ったとして違いはあるの?
46通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 01:53:31 ID:???
47通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 01:54:59 ID:???
書いてきた、ちょっと私情もあるんでキモイトコがちらほらと…orz

貴社の作品機動戦士ガンダムSEED DESTINYを全話見させて頂きましたが、本当に酷い物ですね。
戦闘シーンはバンクばかりで、全然迫力がありません。多少は仕方ないのかもしれませんが多すぎます。
後キャラクターの描写不足も致命的ですね。
アスラン以外の裏切るキャラが殆ど何の描写も無く裏切ってしまうので、最低なキャラに成り下がったように見えます。
まともな作品を作る気あるんですか?
多すぎる総集編。1クールに1回は多すぎます。
OPもバンクの嵐で全然迫力ないですね
しかも4クールに一応出番のあるキャラクターを4クールOPに出さないと言うのは
どうなんでしょうか

続編を作るのであれば、監督、脚本を変えて作ってください。
48通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 01:55:23 ID:???
てきとーに書いてみたw

前略。
御社が制作し、毎日放送系列で放映されている作品「機動戦士ガンダムシードデスティニー」を一年間欠かさず鑑賞させていただきました。
ストーリー構成やスポンサーとのタイアップ等でスタッフの皆さんは製作現場で大変な思いをされている事と思われますが、それを差し引いて考えても、
今回の作品はシリーズ構成(殊に特定の脚本家が手がける話数の脚本)があまりにもお粗末ではないでしょうか?
特に、両沢千晶氏が脚本を担当しているストーリーは、他の脚本家の方と一線を画し、元来の世界観構成を無視して作品自体が破綻するような内容の、
まるで中学生の学校祭の演劇レベルの稚拙な内容に正直失望しました。
今後同シリーズでの続編もしくは関連性のあるシリーズ展開を検討されている場合、脚本家を再選考していただきたいです。
特に、両沢氏にはこれを機に降板していただき、御社の制作する主要作品の脚本への参加はやめていただきたいです。

追伸・恐らくは私同様に今期作品に不愉快さを感じて同様もしくは類似した内容の書面が届く事と思われますが、
御社がユーザーから届けられる意見を真摯に受け止め、また機会があれば何らかの形でユーザーの要望
(具体出来にどの作品にどのような要望があるのか。またスタッフに対する不満など)をディスクローズしていただきたいです。

最後になりますが、今後の御社の益々の反映を祈念いたしまして筆を下ろさせて頂きます。
49通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 01:57:15 ID:???
>>48
最後の一文はいらないがな
50通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 01:59:28 ID:???
>>48

×反映
○繁栄
51通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 02:01:11 ID:???
>>49

×最後の一文はいらないがな
○最後の一文はいりませんよ
52通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 02:01:35 ID:j588qXOk
31歳の一児の父です。ガンダムを見るのは10数年ぶりですが、
家族とともに前作SEEDから視聴していました。
率直に言って見るに耐えない酷い脚本だったと思います。

前作から思っていたことですが、

・旧作有名シーンの剽窃
・作画の使いまわし
・手抜きの総集編を幾度と無く放送

をむしろ視聴者を小ばかにするかの様にエスカレートさせ
挙句に今日のような尻切れトンボのいい加減な最終回では
呆れてモノが言えません。
それでもいま視聴率が取れて、グッズが売れれば営利企業としては
今はいいのでしょうが、
長い目で見れば、将来ファン離れを起こして泣きを見るのは貴社自身だと
思います。
ガンダムは貴社の主力商品なのですから、
もっと真剣に人気を継続させる努力が必要だと思えますがいかがでしょうか?
それとも「とりあえずガンダムと銘打っておけば
適当に作ってもどうせ人気は出るだろう」と
お考えでしょうか?

最後に息子の最終回の感想を添えておきます。
「今日なに言ってるか全然分らなくてつまんなかった。」


全文このままで今送っておいた

53通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 02:03:46 ID:???
>>49
そんな一行の苦情メールかよw
54通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 02:05:29 ID:???
俺も明日書こうw
55通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 02:07:16 ID:???
てゆうかお前らすごいな
俺なんてもう呆れ果てて上手く言葉にならないよ
56通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 02:10:59 ID:???
俺も普段は抗議とか苦情とかしないけど、今回ばかりは許せなかったのでやった。
見ていてこれだけ腹が立ったアニメ(番組)なんて今までないよ。
57通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 02:11:38 ID:j588qXOk
>>55

>呆れ果てて上手く言葉にならないよ

それをメールすればいいんじゃない?
58通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 02:13:47 ID:???
つか、長すぎそんなの誰も読んでくれないよ。
59通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 02:17:59 ID:???
ttp://743.jpn.ph/uploader/src/up0993.jpg

送ってよかですか?('A`)
60通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 02:20:33 ID:???
ワロスwwwwww
61通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 02:20:53 ID:???
見逃してよかったみたいだね。前作もだけど、今回もそんなに酷かったのか・・・・
脳内妄想補完のみで最終回は見ないでおこっとw
62通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 02:23:18 ID:???
>>59
いけぇぇぇ!
63通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 02:28:39 ID:???
前に送った奴だいたいこんな感じ。

監督は福田氏でもいいのでとにかく両澤を脚本からはずしてください。
言語力・文章構成力のなさ、総集編・使い回しの多さ、やおい、メアリ・スー、
見ているこっちが恥ずかしいです。

それに性的描写・虐殺シーンの多用や、窃盗を肯定している部分も気になります。
ガンダムを見るのは両澤のような同人作家だけではなく、子ども達もだということを忘れ去っていませんか?
このガンダムSEEDに感化された子ども達が、非行に走る可能性も否定できないと思います。

これ以上両澤が脚本を続けるようならばサンライズの品性を疑わざるを得ません。
64通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 02:28:53 ID:???
DESTTINY-I.Q.なんて自爆コメント載せ始めたね。
シナリオの裏話なんて体のいい物よく出せるものだ・・・。
65通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 02:29:44 ID:???
VIPとかにも協力してもらって、負債を徹底的に倒そうぜ
66通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 02:30:36 ID:FdY2vH9F
機動戦士ガンダムSEEDの続編、つくらないでいただきたい。
ネット上や巷での評判を聞けば理由はわかることだが、この作品は、客をなめていると思う。
回想シーンが多すぎる。
ナデシコのような作品は、26話ほどだがうまくまとまっている。しかし、この作品は50話あっても話がまとまっていない。まるで、子供の夏休みの宿題のようだ。

「ガンダム」の新作を作ることは否定しない、ただSEEDの続編はやめてくれ。

↑と、送ってみた
67通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 02:30:50 ID:uXUxvI1g
>>55
マジレスすると、本当に気分を害したのなら送るべき。
それが夫妻あてだろうと万代あてだろうと。

それでなくてもTV含むマスコミ業界は、他の業種よりも増長しやすく、消費者の声が届きにくい。
本当にガンダムが好きなら、番組と言う商品の劣化を食い止めるのもファンの役目だろう。

俺らの意見をヲタのたわごとととらえるかファンの貴重な意見ととらえるかはサンライズ次第だが、
すくなくとも彼らはTV局側よりはきく耳を持っているはずなので、信じて投書するしかない。
68通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 02:32:35 ID:???
>>66
お前・・・
UCで負債が関わったらどうするつもりだよ・・
69通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 02:33:16 ID:???
>>59
テラワロスwwwwwwwwww
70通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 02:42:12 ID:kmwJetyW
良スレだね
俺も考えて送ってみるかな
もう種死のようなガンダムはみたくないし
71通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 02:45:07 ID:uXUxvI1g
お前らお願いだからsageないでくれ
72通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 02:51:02 ID:???
正直な所、種の続編は作って欲しい。
けど、当然脚本変更をしてほしい。
今までは、「また嫁の奴、わけわからん脚本だなハハハ」で見逃してたけど
今回だけは許せない。本当に許せない

しかし文章がうまくまとまらないorz
73通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 02:53:06 ID:en1stDn3
いやいらね
どうしてもって言うならOVAで作ってろ
OVAなら少しはマシな物が作れると思う
74通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 02:54:15 ID:???
揚げ進行で行こう

IDを出したくない人はメール欄に「age」で。
75通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 02:54:29 ID:MkB/6bmX
>>59
なくしたに○付いてるに泣いた・・・・・・・
76通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 02:55:59 ID:???
>>72
俺もまったく同じだw
正直種の続編は見たい。
だが脚本は変えてほしい。

こういうの書きたいがまったく書けないw
77通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 02:56:37 ID:???
続編やるなら種死の矛盾点を全部暴いて、キララク完全正義を否定して…
んなことやるわけねえな。
78通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 03:00:38 ID:???
わざわざ種の続編なんてやる必要がない
UCでいいだろ
79通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 03:02:46 ID:???
このスレを見て色々苦情を考えてみたが

どれだけ言葉を重ねても私の文才では
ガンダムSEEDDESTINYから受けた不快感をあますことなく表現する事はできそうにありません

orz
80通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 03:04:09 ID:???
どっかのレスで見たが
最高の食材を用意してあるのに、カップ麺で済ませる まさにコレだよな
だから次回作が新作じゃなくて脚本変更の種死リメイク版でも文句言わないよ。
81通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 03:06:06 ID:???
>>79
箇条書きにしたのを送りつけてやれ!
82通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 03:07:00 ID:uXUxvI1g
>80
カップめんメーカーに対して失礼だぞ
彼らが1つの商品を作るのにどれだけ切磋琢磨していると思ってるんだ
83通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 03:07:52 ID:???
嫁にディスティニープランを受けさせて下さいと
投稿する猛者が居るスレはここですか?
84通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 03:09:55 ID:???
あぁーダメだ怒りが収まらない
なんだこの糞最終回は。
4クールで禁断の総集編2回
使い回しに女難、ホモ
これマジでガンダム?
しかも番組のタイトル飾ってるガンダムが
アスランにぶっ壊され、旧主人公が大ボス
と対峙ってやっちゃいけない事だろ。
なんで下手糞な脚本しかかけないの?両澤
は。電童は面白いのにデスティニーは種よ
よりグダグダな終わり方だな。
もういいよサンライズ。2ちゃんねるの新
シャア板見てみな。凄いぜ、今回の最終話
の反響が。批判が9割、いやほぼ全員だな
キラなんて出してるから、こんな二番煎じな内容になっちまうんだよ。
結局新型機は自由と正義だもんな。
種は良かったのに。オーブ脱出前は。
種デスも良かったのに。キラが出てくるまでは。
旧キャラとか出す演出は好きだけど、新キャラ食う内容じゃダメだな。ホント脚本と
ゆう立派な名だけは持ってる奴じゃダメだな。中学生の俺の方が良い演出できるよ。
素材は良いんだ。問題は両澤なんだよ。
ストーリーの展開の仕方がファン以下
頭悪い展開好きだよな。

福田監督に伝えてくれ。1年間糞脚本お疲れとな
85通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 03:11:21 ID:???
こんな内容で送ってみた

本日、機動戦士ガンダムSEEDDestiny最終回を視聴させていただきました。
もともとガンダムシリーズが好きなのもあったため、前作とともにこのシリーズには期待を寄せていました。
しかし本日Destiny最終回を見終わり、抱いた感想は、「酷い作品だった」。
多用される戦闘シーンでのバンク。
全く一貫していないキャラ達の思想。
軍事、政治に関して全く真面目に勉強していないだろうと思わせるセリフや設定。
破綻した脚本。
この作品はガンダムに若い女性ファンを取り込んだと言われていますが、この作品からガンダムを見るようになった私の友人もあきれ果てている様子です。
続編の噂がささやかれているこのシリーズですが、この状況が続くというのなら正直言ってもう視聴したくありません。
この作品に「ガンダム」の名がついていることが非常に悔やまれます。
続編を作るのはやめてください。もしくは、作るというのなら監督、脚本家を変更してください。お願いいたします。
86通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 03:11:52 ID:???
あの脚本は小学生以下
同人レベルもいってない
87通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 03:13:05 ID:???
>>86
つか、脚本書いた嫁が同人上がりじゃなかったっけ?
88通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 03:15:11 ID:???
どんな同人活動してたんだろうなぁ・・・・
89通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 03:23:04 ID:???
ageときますよ
90通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 03:23:47 ID:MkB/6bmX
ところで、アドレスはどうしてるの?
91通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 03:24:13 ID:???
92通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 03:27:52 ID:???
>>90
俺、本メアドでいったよ
93通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 03:29:03 ID:???
>>90
自分も本アドで
94通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 03:29:59 ID:???
>>90
変なことを送るわけじゃないし自分のメアドでいいんじゃない?
95通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 03:32:43 ID:MkB/6bmX
まあ、確かに本アドの方が変なアドよかいいか・・・
96通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 03:32:53 ID:???
tp://www.ranobe.com/up/src/up60236.jpg
97通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 03:33:44 ID:???
キタコレwwwwww
98通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 03:33:46 ID:???
最後にこんなこと書いて送った


今後もこのような作品ができるようならば
私は貴社の作品の視聴及び購入することは無いでしょう
99通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 03:36:36 ID:???
嫁補正キャンセラーwwwwwwwwww
100通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 03:37:07 ID:???
100
101通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 03:37:13 ID:???
>>96
それそのまんま送ってやれwww
102通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 03:37:53 ID:???
今日で最終回を迎えたガンダムSEED DESTINYについて言いたいことがあります
僕は初めガンダムSEED DESTINYを毎週楽しみに
見ていたガンダムファンでした
ガンダムがある日はいつもテレビの前に座り
『ガンダム』を楽しみに見ていました・・・・
しかし、戦闘シーンの使い回し、矛盾なストーリー展開、総集編とバンクの連続で
僕はDESTINYが嫌になっていきました
それでも『ガンダム』だから希望を捨てずずっと見ていました、しかし最低の最終回でした
主人公だったはずのシンが脇役扱い
ステラの台詞の意味
本当にプロなのでしょうか?
散々僕達の『ガンダム』のイメージを悪くしているのにお金を貰っているなんて驚きです。
酷く言えばDESTINYはガンダムの中でも一番の
駄作です
あと、噂でDESTINYの続編が出ると聞きましたが出るのなら止めて欲しいです
これ以上僕達の『ガンダム』をメチャクチャに
しないでください、そう思っている人は僕の他
にも大勢居る筈です
どうか、視聴者の声に耳を傾け、勇気ある決断をお願いする次第です
103通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 03:38:24 ID:???
>>65の言うとおりVIPに協力してもらった方がいいんじゃね?w
104通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 03:38:52 ID:???
>>96
負債ジャマー抜けてるぞ
105通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 03:39:12 ID:8MUbtlCD
>>98
それいいかもね
106通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 03:39:24 ID:???
>>103
しかしVIPに具体的に何やってもらうんだよ
107通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 03:40:02 ID:???
>>103
同意
108通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 03:40:03 ID:???
>>102
もう送ったのか?
文は小中学生なのに送る時間帯が、ちょwwwwwおまwwwww
みたいなことになるぜ?www
109通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 03:40:49 ID:???
>>106
暇なvipperに同じこと手伝って貰うんだよ
110通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 03:41:05 ID:???
>>108
送ったが、そうはならんだろうw
111通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 03:41:35 ID:???
>>109
苦情メール攻撃か

なら、田代撃たない程度に手伝ってもらうか?
112通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 03:41:59 ID:???
メールよりハガキがいいと思うな
113通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 03:42:20 ID:???
もう、何ていったらいいのか…とにかくDESTINY最高でした!
路線変更でシンが目立たなくなって来た辺りでは心配でしたが、
さすがはサンライズの脚本、しっかりキラやアスランと絡めて上手く挽回してくれました
話数が少なくなるにつれてもうドキドキしっぱなしで
ついつい、録画したものを何度も何度も見直してしまいました
家族や友人にも自信を持って進められる良作、いや歴史に残る名作を作っていただき感謝です
宇宙世紀ガンダムを越えて新たなガンダムのスタンダードが確立されたと思います
なんとしてもSEEDシリーズを続けてください、お願いします!
114通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 03:43:03 ID:???
>>113
釣れますか?
115通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 03:43:55 ID:???
ホットメールアドレス取得して複数回送るとかはどうなんかね?
116通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 03:43:59 ID:???
文の上手い下手はどうでもいい。
効果を持つのは件数だ。
117通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 03:44:25 ID:???
>>114
釣れんだろうwwww
118通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 03:44:53 ID:???
>>113
ちょwwwおまwそんなアフォな文章わざわざ作んなよ
119113:2005/10/02(日) 03:45:57 ID:???
畜生…縦読みに気付かれないんじゃ意味ないや
120通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 03:45:59 ID:???
種が終わったときってどうだったの?
これぐらい荒れてた?
121通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 03:46:19 ID:???
むしろ>>113は嫌味じゃね?w
122通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 03:46:34 ID:???
>>119
がんばれ 俺は気づいたぞ
123通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 03:46:51 ID:???
俺には厨になりきるにしても>>113のような文は思いつかん
よくできるな
124通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 03:47:38 ID:???
縦読み?どこ?
125通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 03:48:04 ID:???
>>119
お疲れさん
126通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 03:49:02 ID:???
>>119
ごめ…俺携帯
今気づいたwww
127124:2005/10/02(日) 03:49:42 ID:???
あぁ、あれ「もろさわ」って読むの?「りょうさわ」かと思ってた
128通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 03:49:52 ID:7wHsvNqU
>116
レイっぽい
129通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 03:50:38 ID:???
もう、 いったら とにかく 最高でした!
心配でしたが、
さすがは キラやアスラン 上手く してくれました
もうドキドキしっぱなしで
ついつい、 何度も何度も してしまいました
感謝です
130通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 03:52:27 ID:???
いい加減つまんないから縦読みやめようぜ
131通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 03:52:48 ID:???
>>115
メアドなんて
○○○○@yahoo.co.jp(○○○○は適当)
でOK
132通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 03:53:19 ID:???
両澤=もろさわ
だったのか・・・かしこさが1あがった
133通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 03:56:25 ID:???
>>113の縦読みレベルは相当酷いなw
134通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 04:02:12 ID:???
本当に続編あるっぽい感じなの?
種の続編を負債がやることになったら地獄だよなぁ
まぁ、そしたら種死のぬくくらいの駄目さになるだろうな
135134:2005/10/02(日) 04:03:04 ID:???
ずれた・・・orz
136通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 04:11:01 ID:???
貴社のアニメ、機動戦士ガンダムSEED DESTINYを拝見させて頂きました。
はっきり言うと、このシリーズは「ガンダム」と言うものを汚しているようにしか思えません。
このシリーズがあるが故に「ガンダム」と言う作品そのものが、同人、やおいアニメのように思われたり、
何を伝えようとしているのか分からないような、何の意味も無いアニメだと思われるのではないでしょうか。
そしてこのSEEDシリーズからファンになった若い世代の方たちは、この作品がガンダムなんだ、と思ってしまうでしょう。
そうなれば、初代のガンダムや、∀ガンダムなどの歴代ガンダム作品の素晴らしさに気づけなくなるのではないかと思います。

SEEDは新しいキャラクターも簡単に殺し、命と言うものを大切に扱っていないですし、教育上良くないのも当然です。
前作のSEEDで、もう充分だと思っていました。なのに、SEED DESTINYはさらにぐだぐだで、とてもではありませんが、
楽しい気分で見ていられるものではありませんでした。

製作している方々は、バンクだらけの見苦しいアニメを全国に放送していると言う自覚はあるのでしょうか?
シンと言う主人公の存在意義、この作品の伝えたいこと、監督や脚本家の方の考えていることがまったく分かりません。
金銭を儲けたいと言う気持ちは分かります。しかし、もしSEED DESTINYの続編の検討などをされているのであれば、
「ガンダム」と言うものをこれ以上汚さないためにも、視聴者を不快にさせないためにも続編は製作しないで下さい。
続編を作成するにしても、脚本家の方を変える、これだけは必ずして頂きたいです。


こんなんでいいのかな?
文才無いから うぼあー('A`)
不満を書きまくってたら長くなったorz
137通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 04:11:20 ID:???
138停止しました。。。:2005/10/02(日) 04:17:52 ID:???
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
139通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 04:18:35 ID:???
業者乙
140通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 04:18:46 ID:???
>>136
いいんじゃないか?
141通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 04:19:01 ID:???
俺はシンプルに送ったぞ


ガンダムSEEDDESTINY見ました、駄作でした。駄作は続編も駄作
良作にしたいなら脚本変えろ、むしろ止めて
142通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 04:21:15 ID:???
>>141
あー シンプルなのいいね
143通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 04:22:25 ID:???
>>136
>SEEDは新しいキャラクターも簡単に殺し
う〜ん、ここの部分は種っていうより富野ガンダムのほうが当てはまりそうだが・・・
144通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 04:24:45 ID:???
>>140
d

>>143
うあーそうか・・・
ちょっとそこは変えようかな
145通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 04:27:22 ID:???
でも富野はちゃんと見せ場作ってから殺さない?
種のは只の在庫処理な気が
146通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 04:27:38 ID:???
買ってしまった種死のプラモを送り返すとかWWWWWWWW。
147通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 04:30:25 ID:???
サンライズに送るよりは
スポンサーのバンダイか、制作局MBSに送ったほうが良いんじゃないか?
特にバンダイには、商品は買う気が無くなったとかもう買わないとか書く。
負債更迭には一番の近道だと思うけど。
148通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 04:32:31 ID:+lRlmH/w
あんなの最終回じゃないお
149通常の名無しさんの3倍 :2005/10/02(日) 04:35:26 ID:???
とりあえずメアド欄はエイベッ糞関連ばっかり貼っといた
150通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 04:35:42 ID:???
>>147
MBSに送っても暖簾に腕押しだろうな・・・
あそこは既に負債の配下だし

バンダイは効果的かも知れないけど、既に
ttp://www.geocities.jp/bachaos50
なんて惨状だから、送らなくてもいいかも
151通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 04:36:02 ID:???
苦情メール送らんでもどうせ続編無いやろうしええんちゃう??
光熱費の無駄w
152通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 04:36:50 ID:???
ある意味最終回だよ…いや俺達の手で あ る 意 味 最終回に真の最終回にするんだ!同じ悲劇を繰り返しては行けないでつ!
153通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 04:39:23 ID:???
なんか内容がポカーンすぎて苦情メール書く気も怒らない。
ある意味すごいなお前ら。
154通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 04:42:04 ID:???
昨日放送されました機動戦士ガンダムSEED Destinyを視聴させていただきました。
一年間の長きに渡り、スタッフの皆様、本当にお疲れ様でした。
ですが、私的な感想ですが、内容的にはとても直視できるものではなかった、と思えてなりません。

度重なる総集編、期待されているであろうはずの戦闘シーンの少なさ、その少ない戦闘シーンでの
食傷気味なまでの使いまわし、22話でのストライクと昨日50話でのフリーダムの放送事故、
言葉足らずで会話になっていないセリフ回し、朝令暮改のごとく言うことに矛盾がありすぎるキャラクター、
当初言われていたテーマの消失もしくは希薄さ、挙げればきりがありません。

仮にも御社のフラッグシップのガンダムという看板を背負った作品である以上、
それ相応の作品作りをされるべきだと思います。
それがこのような形で完結を迎えたのは、ただただガンダムというブランドイメージの低下、
という結果を招いただけの作品にしか見えません。
このようなものがDVDなどの映像媒体で決して安くない価格で売られ、それが相当の売上を
達成しているという現実が不思議でならないのと同時に、もっと秀逸な作品作りを目指せばさらに
市場的にも高い評価を得られるのではないでしょうか。
風説や風評は多分に聞き及んでおりますが、およそ肯定的な意見は聞いた覚えがございませんし、
一部スタッフの醜聞なども頻繁に聞いております。
再度客観的に今作を評価し、製作陣には「どうしてこうなったのか」という原因の追究を即し、
相応の責任を取っていただきたく思います。

こんな感じ
155通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 04:43:23 ID:???
これってたまに返信とか来るの?

来たら晒してねw
156通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 04:43:48 ID:eHsqc+MF
福田はかえなくてもいいけど嫁はぜったいかえろ
両方が一番だけど
157通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 04:44:02 ID:???
すべて目を通しています、とはあるがどうやら
158通常の名無しさんの3倍 :2005/10/02(日) 04:45:57 ID:???
名前欄 藤野千晶 にしてみた
159通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 04:46:15 ID:???
>>154
GJ
160通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 04:48:04 ID:???
>>157
2chだけでも相当な数が送られてるんじゃないか?

とりあえずマジで送った奴 ノ
161通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 04:48:24 ID:N507Ar+D
疲れた。
盛り上がらない展開、繰り返すBANKの嵐。
自分のアクションすら許されない。挙句は監督様ご一行はラジオ観覧ですか。
いや、俺は決して監督のなさる演出は嫌いじゃない。
てかむしろ好きな部類だ。尊敬もしてる。嫁は別。
つかシナリオ引っ張ってないで仕事しろ。
ちゅーか書けないならもう書くな。
だがせめて空気だけは読めるだろ。大人なんだから。
それに短期間であの数のラフ原切り直しは無理っすよ。
正直やる気は出なかった。
だからそんな上がりになってるはず。俺はもうだめだ。
ほんとに他の作監様がすごいと思った。
何回ぐるぐる回ってビーム撃てば良いのか。
何度同じ画を使えば良いのか。
とりあえずもうやんねー!!
またもやの愚痴ごめん。
この汚名は舞乙で返上する。
162通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 04:50:21 ID:???
>>160
ノシ
163通常の名無しさんの3倍 :2005/10/02(日) 04:52:39 ID:???
>>160
パターン変えて3回送った
164通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 04:52:55 ID:???
>>161
VIPに頼むのは、これでいいんじゃね?w
165通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 05:00:13 ID:yhleMr9z
待て、嫁の被害者である椛島を業界から追放する気か
166通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 05:01:40 ID:???
こういうメールって何通くらいきたら反映されるんだろう
167通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 05:05:31 ID:???
>>166
5桁位じゃない?
168通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 05:12:14 ID:???
「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」を拝見させていただきました。
この番組は本日で最終回だったわけですが、正直に申し上げさせていただきますと面白くありませんでした。これだけ長い物語だったのだからせめて話をまともにまとめることぐらいはできなかったのでしょうか?
もし、次回作をお考えでしたら監督、脚本家の変更などをご検討ください。
169通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 05:30:50 ID:???
ガンダムSEEDの問題点

・主人公誰?
・メアリ・スー。
・バンクの多さ。
・総集編の多さ。
・回想シーンの多さ。
・文章構成力のなさ。
・性的、やおい的描写。
・伏線の未消化の多さ。
・デウス・エクス・マキナ。
・矛盾だらけのストーリー。
・特定のキャラクター贔屓。
・多作からのインスパイヤ。
・キャラクターの一貫性のなさ。
・ガンダムなのに戦闘が少ない。

さらにゴールデンタイムの放映であるにも関らず

・戦争肯定。
・窃盗肯定。
・虐殺肯定。
・NEET肯定。
・裏切り肯定。
・死体遺棄肯定。
・間違った日本語肯定。
・責任放棄で逃走肯定。

ちょっとまとめてみますた。追加よろノシ
170通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 05:32:58 ID:???
>>169
・主人公サイドの言動に説得力が無い
・言ってる事とやってる事が全然違う
171通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 05:33:31 ID:5nQLbwKn
メールするより秋葉、学校、職場など(どこでもいいんだが)で
署名を集めバンダイ、サンライズ、MBSに送ったら
メールするより脚本、監督、続編が変わる可能性大。
一人一人が少しでもいいから集めて全国で↑3つに送れば
膨大な数になる。
みんなも今日から書名を集めよう。
172通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 05:38:23 ID:???
>>171
日曜です
173通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 05:39:45 ID:???
ガンダムSEEDの問題点
・主人公誰?
・メアリ・スー。
・バンクの多さ。
・総集編の多さ。
・回想シーンの多さ。
・文章構成力のなさ。
・性的、やおい的描写。
・伏線の未消化の多さ。
・デウス・エクス・マキナ。
・矛盾だらけのストーリー。
・特定のキャラクター贔屓。
・多作からのインスパイヤ。
・キャラクターの一貫性のなさ。
・ガンダムなのに戦闘が少ない。
・全体を通して何が言いたいのか分からない。

さらにゴールデンタイムの放映であるにも関らず
・戦争肯定。
・窃盗肯定。
・虐殺肯定。
・NEET肯定。
・裏切り肯定。
・死体遺棄肯定。
・間違った日本語肯定。
・責任放棄で逃走肯定。
174通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 05:43:25 ID:???
性的表現はしてたが、「やおい」はしてないと言える。
これを入れると同人関連のファンのキチ文に思われるかも知れんよ。
ホモネタはファーストのがすごかったし。
175通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 05:46:13 ID:5nQLbwKn
>>172
最寄の駅の前にプラカード立てて署名お願いしますと
言えばいつでも出来るぞ。

メールではなく、このような行動のほうが世間は動くぞ。
マジでやればすごいことになると思う。
176通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 05:50:38 ID:???
ガンダムSEEDの問題点をピックアップしてみました。

>>173コピペ

これが一般の視聴者の解釈ですよ。
肝に銘じてくださいね。
177通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 05:52:48 ID:???
わたしは鹿児島すんでいて最終回放送は今週の土曜日なんですが今までってか今もガンダムシードに失望しながらもまだ希望を持っているのですがもう結果は出てしまったようだ…
みんなは昨日息絶えてしまったようだわたしも今週の土曜日に逝って来る…
思えば今まで長生きし過ぎてしまった…数々の戦友を失い最初は沢山いた仲間もいまでは4人…ありがとうみんな今までつらい事がいっぱいあったがそれも土曜日で最後だガンダムを1stから見直して今までの楽しかっ日々を思い出して来ます。
スレ違いだけどすみません遠い地にいる顔も知らない仲間に最後の言葉をいいたかったのです、どうかお許しを…
さ……よ…な………ら…
178通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 05:59:10 ID:7TSrn+sX
署名ネタに不覚にもワロタ

製作サイドに届くメールって支持不支持どっちの比率が高いんだろうか

わざわざメールする奴等って苦情だからするんだよな
179通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 05:59:50 ID:???
1
7
7





180通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 06:01:06 ID:5nQLbwKn
>>177
逝って来る・・・
というより撃たれるよ。
181通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 06:02:01 ID:???
ほしゅ
182通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 06:11:42 ID:???
昨日は本当にショックだった。
16年間TV見てきて育ったがNHKでも特撮でもあんな終わり方は無い。
ほんと呆れた。
まじで署名集める。
この怒りどこにぶつけていいのやら・・・・。
183通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 06:18:05 ID:???
俺も今から送るかな
暇だし
184通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 06:18:36 ID:???
署名かー
協力したいとこだけど続編ないならあんま意味ないかも。
185通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 06:22:09 ID:???
保護者の振りして送るなら
 最後の、おそらくは主人公である彼が、敵であろうと、泣きじゃくり倒れこんでいる人間を、
一言も交わさずに、見捨てていくのはどうなのでしょうか?
っていれたほうがいいかな?
186通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 06:25:01 ID:???
それと無抵抗な人間を撃つ事がまるで正義であるかのように描写されていて
子供がそれを常識だと捕らえてしまう危険性がある。とかは?
187通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 06:27:54 ID:???
ラストにがっかり。
あきれ加減を上手く表現できない。
どこを取っても酷い作品だったと思います。
矛盾のある脚本は最終話で救われるかと思ってましたがダメでしたね。
とてもじゃないが後世に残せる作品では無いと思います。
DVDを買う気にはなりませんでした。


って送りました。


188通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 06:27:56 ID:???
教育上よろしくないって表現は使えるな
189通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 06:29:36 ID:???
確かに教育上よろしくはないわな
ベルリンのシーンなんてただ単に虐殺したかっただけに見えるし
190通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 06:40:03 ID:???
言いたいこと書き連ねてすっきりした。
1へ乙

とりあえずDVD買う気がおきない。一生買うことはないってのは書いておいた
191通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 06:46:11 ID:???
 サービス業の顧客満足教育だと顧客は以下の三通りですね。
・サービスに満足したユーザは特に感想を送ったりはしない。
・サービスに不満だが興味がある(期待している)人間は文句を言う。
・サービスに不満だが興味が無い(期待することをやめた)人間は文句を言わずに離れていく。

 苦情を挙げることは決して無駄ではないはずです。
 皆さま、ふるって投稿しましょう。
192通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 06:46:30 ID:???
>>184
続編の可能性は高いと思う。
このシリーズはパクリアニメだから、ファーストにちなんで
・3部作の可能性は無いとはいえない。
・運命の終わり方、ストフリが飛んでいくシーンは
「まだ戦いは終わらない。」と感じる。
・DVD&特定のMSのガンプラの売り上げがイイので予算は取れる。

193通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 06:47:18 ID:???
ストーリー叩いてもお前らの好みに合わせるわけねぇだろって
思われるだけかもしれないから
青少年に対する影響を危惧する感じの方が効き目がありそうだ。
194通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 07:00:34 ID:eHsqc+MF
負債が関わらなくなるなら続編つくれ
195通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 07:52:02 ID:???
要するにさ、今回のこの悲劇の原因は何にあるかを考えるべきなんだよ
つまり「話を完成してから放送してくれ」の一言に尽きるんじゃないか?

そもそも、制作陣だってガンダムがすきなんだろうから、ここまで
尻切れトンボの内容が当初から予想されているとしたら、そんなこと
容認するはずがないと思うんだよ。

とにもかくにも、作品として完成した状態での放送開始。
これをするために、スポンサーからの売り上げが放送をもってになるから
売り上げが人員投入とずれるという基本的な問題は残るけど、
それこそ、ビジネススキームとして変革が必要なポイントなんじゃないか?

制作ペースが追いつかないという問題が、ここまでの悲劇を生み出したのなら
それを自覚して改変していく必要があることを主張しないといけないと思うんだ
196通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 07:56:09 ID:???
>製作ペースの遅延

ヒント:嫁
197通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 08:05:50 ID:???
姉貴の子供に【アンケート】

8歳 小学生 +〃歳の友達

1:機獣創世記ゾイドジェネシス
2:ケロロ軍曹
3:BLEACH
4:NARUTO-ナルト-
5:アイシールド21
6:ギャラリーフェイク
7:創聖のアクエリオン
8:ブラックジャック
9:機動戦士ガンダムSEED
10:エレメンタル ジェレイド
10:交響詩編エウレカセブン
10:トランスフォーマー
13:機動戦士ガンダム SEED DESTINY

Q【何で最後にガンダム?】

A『だって〃場面ばっかりなんだもん。』
どうやらバンダイの狙っていた、新規客層の開拓は完全に失敗な様ですね。
そしておめでとう御座います、
これで【∀】の目的が完全に果たされた分けですね。

取り合えずこんな感じ。
198通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 08:13:08 ID:???
こんな感じで送った。

昨日放映された最終回を見て、
『これはあまりにも...』と思いメールを送らせていただきました。
途中読みづらい箇所もあると思いますが、
この内容を真摯に受け止めて下さりますと光栄です。

まず、以前から思っていたのですが、
今までのガンダム作品に登場したシーンの明らかなパクリ。
以前の作品も今作も貴社の作品なので、
『パクリ』という表現は間違っているとは思いましたが、それが正直な私の感想です。
また、機体も以前の作品(SEED除く)の物を多く使用していましたが、
『以前の作品のを使えば、数字が取れる』とお思いになって使ったのかも知れませんが、
本当にガンダムが好きなファンに対する冒涜なのではないかと思いました。

作品を作りたいという情熱はわかります。
ですが、ファンあっての作品です。
そのファンを置き去りにするような脚本は
止めていただきたいと思いました。

でも、私はキャラクターが大好きだったので、続編に関しては『作って欲しい』と思います。
ですが、ただ前作のキャラクターを出して、脚本が矛盾している、面白くないという事態にはして欲しくはありません。
つきましては、監督・脚本家の更迭を希望します。

私の他にもこの様なメールを送った方がいますし、
インターネット上や巷でも同じような意見を多々聞きます。
ですので、貴社の中でよく話し合っていただきたいと思います。

最後になりましたが、
貴社のこれからのご発展をお祈りしております。
199通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 08:17:05 ID:???
つまらなすぎて子供が泣きました。
200通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 08:41:16 ID:???
ttp://maa999999.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/cgi-bin5/img-box/img20051002023923.jpg
ttp://maa999999.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/cgi-bin5/img-box/img20051002081421.jpg

まず上の画像を見てください。一つ目の画像から解説していきます。
これは最終回でストライクフリーダムガンダムが敵のレジェンドガンダムに突撃してるシーンです。
おかしなことに気付きませんか?ストライクフリーダムガンダムは間接が金色なはずです。
しかし画像だと間接は金色ではありません。まさしく「フリーダムガンダム」です。
明らかに手抜きとしか思えません。劇中ではフリーダムガンダムは破壊され出ることはないはずです。
なのに出てるのです。これは制作側のミスなのでしょうか?ミスならなぜ気付かなかったのでしょうか?
最終回でミスするのは今までのアニメでは例がありません。ここまで読んでいただいいて非常にありがたいのですが
二つ目の画像について説明させていただきます。ご覧とおりのことです。もしこれが本当なら声優陣をここまで苦しめたアニメは
今まであるのでしょうか?脚本家に少し意見を言うだけ出番を減らされる。本当にこういうことはあっていいのでしょうか?
ここまで読んでいただいて有難うございます。自分の言いたいことが伝わったでしょうか?
201通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 08:41:56 ID:???
>>197
よし、おまいは姉貴の子供に初期出荷のギルベイダー買ってやれ
202通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 08:57:31 ID:???
送ってきた
自分の文才のなさを改めて思い知ったよorz
203通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 09:17:05 ID:???
返信が来るまで待つしかないのか・・・
204通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 09:17:31 ID:???
まず、率直な感想としてつまらんかったです。
序盤は今回は戦闘シーンに力を入れてるのかなと思わせる展開で期待して見ていたのですが、回を追うごとに戦闘シーンが減り、後半は戦闘シーンのまったくない話が何話も続き見ていてイライラしました。
それでも見続けたのは「ガンダム」と言うの名前の魔力だったのかもしれません。
やはりガンダムはロボットアニメだと思うので主役の「ガンダム」が活躍しなければつまらないです。
長々とキャラクターがただしゃべってるだけで起伏に飛んだ展開もなく何かあると直ぐに過去のことを思い出して使いまわしの回想シーン、ここまで回想シーンばかりのアニメには今までお目にかかったことがありません。
そしてなぜ一つの作品の中に四、五回も総集編が必要なのでしょうか?
50話でレイがあっけなく議長を裏切って、今までの話はなんだったのって思いました。
心理描写が唐突過ぎて感情移入ができませんでした。
これは脚本家の能力によるものなのではないでしょうか?
魅力的なMSがたくさんあっただけに、それらの活躍の場がほとんどなかったのが本当に残念です。
205通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 09:20:03 ID:???
こんな感じで送ってみた。

 先日放送されました機動戦士ガンダムSEED Destinyの最終話を視聴させていただきました。
スタッフの皆様、本当にお疲れ様でした。

 シリーズ全体を視聴させて頂いた上での感想なのですが、本作は正直作品としての面白さを
評価する以前の作品でしたとしか言えません。言葉が悪いのは承知の上ですが「制作者には
アニメーターとしての誇りは無いのだろうか?」というのが感想です。制作者の方々も、本作の
様々な問題点が某大型掲示板や個人サイトで取り上げらているのはご存知と思われますが、
個人的には今更重箱の隅をつつくような意見をするつもりはありません。
 しかし、唯一声を大にしてお伝えしたいことは、ガンダムSEEDシリーズ(アニメ)が視聴者側に
伝えようとしている内容、または与えているいるイメージがあまりにも酷いものだということです。
そもそも全体を通してのメッセージが曖昧模糊としたお粗末な出来の作品自体問題ではあるのですが、
作品を通して随所に見られる「人の命を軽視する」描写や「一方的な正義観の押しつけ」などが
目立ったのは、残念という感想を通り越し怒りさえ覚えます。「人が死ぬ描写は止めろ」などと
愚かな意見を言うつもりはありませんし、そういった描写は物語上必要不可欠な場合もあるでしょう。
しかし、本作においては、その必要性を感じないどころか人間の死を、人間の命を侮辱し軽んじて
いるとしか受け取れません。
 こういった内容の作品を制作者側の方達はどういった思いで、テレビという不特定多数(当然、
子供も含みます)の人間が見れるメディアに送り出しているのでしょうか?とても自分たちの
仕事に誇り、責任を持って作っている姿勢は見えてきません。勿論その人事を行なっている
貴社自体の体勢や、出資会社にも同様の疑問を感じます。この作品を小さな子供達が見るのは、
正直年齢制限がついた作品を見せるよりも心配でなりません。

 私自身「ガンダムの方向性」に関しては自由で良いと思いますし、表現・描写にも制限を設ける
ことは良しとしない立場ですが、殺人を是とし盲目的な正義を振りかざすメッセージを伝える
作品は許容しかねます。現行の制作者、制作環境で次回作が作られるというならば、恐らく視聴は
控えさせていただきたいと思いますし、出来れば制作自体中止していただきたいのが本心です。

 何故「ガンダム」が名作といわれ、25年も続いていられるのかをもう一度制作者の方々考え
直されてはいかがでしょうか?日本のアニメの一翼を担うといってもいいほどのネームバリューが
あるシリーズなのですから、その名に恥じないような作品作りを今後期待しております。


以上。
個人的な感想を入れつつ、制作側のプライドに問いかける感じで。
206通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 09:41:08 ID:???
>200 まあ例の如く回想じゃないの、
だってさ【プロビデンス】でしょうあれ。
あんなFAZZみたいなキャノンに、
脇腹にパイプ、
シールドにビーム発射口…………付いてたっけ 【レジェンド】
207通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 09:41:22 ID:???
これだけ抗議して、またプクダはともかく嫁が続投だったら、俺はマジキレる
208通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 09:42:12 ID:CbTBBK+e
続編は激しく希望するが
脚本家は変えろ
あと、総集編うざすぎ
209通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 09:45:40 ID:j588qXOk
俺は昨日のうちに送ったけど
みんなスレの趣旨理解してちゃんと送ったか?
210通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 09:52:07 ID:???
クレーマーってやーね。
211通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 09:53:22 ID:???
どうせなら、嫁で行って欲しい。
このまま、ガンダム=つまらないアニメってブランドに変えてくれた方が良いよ。

ここで半端に嫁じゃなくして続編が面白くなったりすると、逆に被害が大きくなる。
212通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 09:55:07 ID:e6Zi4uM+
Zがあるじゃないか!
213通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 09:56:46 ID:???
閃ハサアニメ化しろよ
214通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 09:58:56 ID:???
この作品の脚本家である両澤千晶さんがディスティニープランをうけた場合
100%脚本家にはならないと思います
215通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 09:59:12 ID:???
Zはオールウェイ図というか、クラシックというか、アニメの古典だろ。

ようは、新しいガンダムには期待出来ないって意味です。
216通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 10:03:24 ID:???
このスレの存在を知らずに、抗議メールばかりが山のように着たらどう思うんだろうな。
217通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 10:05:07 ID:???
ただ福田も、話しを長くしたがるよね、【例CF】
リバイアスは良いけれど、福田も両澤も2クールが限度じゃない。
特に両澤は、責めて1クール分位の脚本書かせて於かないと。
取り合えずサンライズ、福田と両澤の同時起用は禁止!
218通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 10:05:39 ID:???

「や お い ア ニ メ 乙」


これでいいかな?(´・ω・`)
219通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 10:07:02 ID:???
次作はもうガチホモ路線で行こうよ
220通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 10:08:08 ID:???
種を良作にしたいなら、製作陣に

タリバン、アルカイダのテロリスト、元自衛隊員で趣味で戦争やってるやしら(外人部隊員)、
米国特殊部隊の元兵士、戦争アナリスト(日本人)等を入れてみてはどうか?

多分、監督が使いこなせなくて、よりグダグダになるだろうけど。。


炉簿アニメ全盛のころのスタッフってのは、正義に萌え、しかしテロの悪に気がついたテロリスト
(しかし、それでも戦わなければ成らない瞬間もあったのを認めてる)(若手スタッフ)

戦時下において、ゲリラ戦を繰り返しながら、国家と国民を守ろうとし、
戦後は、企業へと別れ、合法下、非合法下でのあらゆる経済戦争において戦った企業戦士
(ベテランスタッフ)

が仕事が他に無くって、それでも、自分達が気づいたことを伝えたいという思いを込めて作ってたから、
凄い面白かったんだろうね。
221通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 10:08:32 ID:???

いや、「ほ も ア ニ メ 乙」
のほうがいいか。
222通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 10:12:20 ID:???
続編の主人公が鉄也と宙なら許す
223通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 10:12:40 ID:???
米国の映画も、ベトナム戦争の敗戦後、国や正義を守るために戦ったエリート達が、
不景気から職が無くあぶれていた時代に、名作と呼ばれる映画が多く作られたよね。

アホ馬鹿作品が多いアメリカ映画だが、この時代のは真面目で深い内容のが多かった。
224通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 10:20:49 ID:???
脚本家がくそ
225通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 10:21:46 ID:???
放送当初のインタビューみたいので
「シンは必ず成長します!」って言ったのは鈴村だったか?
可哀想すぎるよ(´・ω・`)
↑が福田だったら矛盾を突けるが
226通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 10:21:49 ID:???
やるんならSEEDシリーズでやってくれ
本家の宇宙世紀をよごさないでくれ
227通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 10:23:04 ID:???
スタッフや声優さんの意見や感想、愚痴などのまとめってないの?
228通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 10:25:28 ID:???
>>223
昨日の夜にテレビで「タクシードライバー」やってたぜー
229223:2005/10/02(日) 10:31:41 ID:???
何が言いたいかと言えば、

日本人っていうのは、本来、801物OR炉利物しか作れない人種

なのでは無いかということ。



日本の古典文学を見ると、源氏物語を初め、そうそうたる801+炉利もののオンパレードである。
たまに、名作もあるが、大抵、戦いに敗れた武士や貴族が、思いのたけを書いた物の場合が多い。
こういう困難な状況の時って、才能なんて関係なく、人の心を打つようなことが出来るんだよね。
230通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 10:35:54 ID:???
>>134
ガッ
231通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 10:42:55 ID:???
>>229
源氏物語は、種みたいな。

ヤマなし
オチなし
イミなし

じゃないぞ。
232通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 10:55:31 ID:???
マザコンでロリコンの超絶美形、万能、最強権力所持の主人公が、
数々の美女を愛してやって、どんどん出世していくという痛快801物語に、
日本中が尊敬の念を持ってるんだから、種的なものが作られるのは必然。

卑しい民族の卑しい特性が、よく現れた良作だよ。種は
233通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 11:00:27 ID:???
昔と今を比べるにしても年代に幅があり杉
234通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 11:31:50 ID:???
「異常者の自慰を公共の電波に乗せるのはご勘弁願いたい」
235通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 11:32:47 ID:???
フォーーーーーーゥ!っと
236通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 11:45:37 ID:???
つうかあれだただ単に夫妻を批判するんじゃなくて
夫妻はサンライズにとっても百害あって一利なしの存在であると分からせるんだ。
別に新規ファンを開拓したっつても、今風のキャラ・メカデザやバンダイの戦略がうまかった
だけであって夫妻の功績ではない。夫妻はガノタを離反させているだけの存在であって
商業面から見ても淘汰すべき存在である現実をサンライズに気づかせるんだ
237通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 12:20:54 ID:???
age
238通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 12:32:53 ID:???
ごめん。>>63>>173のように
メアリー・スーって書いている人は、具体的にどのキャラのことを言ってるの?キラか?
メアリー・スーの定義は知ってるけどさ。
239通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 12:34:59 ID:MSXpArXz
オタクに見放されたらガンダムなんて商品価値半減
ファンを舐めてると最後に泣きを見るのは御社ですよ

という趣旨のメールしといた
240通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 12:42:08 ID:???
種で開拓したファンてあの平井キャラとあの声優だったら
ガンダムだろうが学園ものだろうが関係なくついてくるべ
241通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 12:44:04 ID:???
>>238
主にラクス=嫁そのものという説が幾度か挙がっていた

嫁本人いわく自分はカガリに近いそうだが
242通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 12:47:20 ID:???
平井のキャラ結構好きだから続編は欲しい。
だだ

・バンク多用
・総集編
・両澤の起用

この3つが無い場合。
243その1:2005/10/02(日) 13:09:27 ID:???
俺はこう書いた、、、長ったらしいけどごめん。

足掛け一年間に渡り放送された「機動戦士ガンダムSEED―D」、全て拝見しました。
私は前作にあたる「機動戦士ガンダムSEED」も全て拝見し、これは酷いものだとい
う感想を得るに至りましたが、その続編にあたる本作はそれ以上に酷い内容だと思
いました。

戦争を否定しておきながら、終盤になると「戦争を完全に肯定する」矛盾した似非
平和論者、その平和論者の行う平和実現への方法は「自分達以外の武力保有勢力を
それ以上の武力で皆殺しにする」という信じられない物(その平和主義者がどこの
国にも属していない上に話し合いの場を設けようとしない以上、それは単なる国際
テロリストです)であったり、「自分と違う考えを持つ者または逆らう者がいたら
相手の意思とは無関係に力で捻じ伏せればよい。話し合いなど無用。」という歪ん
だ思想を行動で示している主人公キラ(厳密には主人公では無いのですが、ここで
は分かりやすくこの様に標記します)、そしてそれらがストーリー中では“絶対正
義の真理”として描かれていたり、人の命をゴミクズの様に軽んじたり、「自分の
息子を捨てて男と心中する母親(息子とその男は赤の他人)」を感動しろと言わん
ばかりに正しい姿として描かれていたり、登場人物はすぐに裸になったり(特に男
性キャラ)、「才能のあるイケメン以外は一生地べたを這い回っているべき」と言
わんばかりのストーリー展開(、、、何様ですか?)、相手の気持ちも考えずに簡
単に男を捨てる女達、本筋のストーリー展開よりも美少年同士の不自然なイチャつ
き(本作に出てくる少年達は全員ホモとしか思えません)を最優先して描かれたシ
ナリオ、、、一体あなたがたサンライズの人間は、公共の電波そして我々視聴者を
なんだと思っているんですか?バカにしているんですか?
244その2:2005/10/02(日) 13:10:19 ID:???
本当は上記以外にも色々と問題点は数多くありますが、その多くが「明らかに子供
の教育に悪影響を与えかねない」ものばかりです。特に上記の「自分と違う考えを
持つ者または逆らう者がいたら、相手の意思とは無関係に力で捻じ伏せればよい。
話し合いなど無用。」この部分、これを真に受けたら子供たちは皆、自分の欲望に
任せ傍若無人に振舞う様になるでしょう、自分を絶対正義と妄信し。子供達に歪ん
だ思想を植え付けて、一体貴方達は何を望むんですか?子供を犠牲にしてまで!
聞いた話によるとシリーズ構成の両澤千晶という人物は、業界での実績は全く無い
のに監督「福田巳津夫」氏の身内という理由だけで、業界内での下積みも無しにい
きなりシリーズ構成という重要ポストに付いて今に至るそうじゃないですか。そし
て両澤という人物がそのポストに座れるだけのスキルを持たない、いや素人以下の
実力しか持ち合わせていないというのは、これまでのストーリー展開を見れば明白
です(素人である私がこれだけの問題点を見つけられるのですから、素人以下とし
か言い様が無いでしょう)。もう一度言います、我々をバカにしているんですか?

さらに、こんな噂を聞きました。その両澤氏はストーリー展開を業界人でも無い素
人の知人と一緒に考えていて、それにより目も当てられない支離滅裂なストーリー
が作られているという信じられない惨状、そしてさらに、それをその知人が放送前
に先のストーリー展開を一般人相手に金で売買していた、、、と。これでは完全に
情報漏洩ではないですか、しかも漏らした主は重役で、関係者では無い人間が金で
売買ですと?これが本当なら、サンライズはふざけているんですか?一度、両澤氏
の身辺調査を念入りにしておいた方がいいと思いますよ。両澤氏がどんな立場にい
ようと、サンライズの面子に関わる大問題だと思いますが。

なんにせよ、サンライズの看板タイトルであるガンダムを、巨額の費用を投じてこ
の様な駄作(駄作という言葉も生ぬるいというのが私の感想ですが、ここでは分か
りやすくこの様に標記します)にしサンライズに泥を塗った監督とシリーズ構成の
二人、この二人を一刻も早く更迭する事を要求します。本音を言うと業界そのもの
から追放して欲しいのですが、、、これが受け入れられなくては、今後二度とサン
ライズの関わった物には抗議の意として一切関わりません。
245通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 13:23:13 ID:???
デステニーは海外では放送したりDVDを販売しないでください。
日本人の戦争というものに対する考えかたはこんなものか、と思われたくありません。
デステニーを海外の人に見せる事は、日本の恥になると思います。
246通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 13:24:01 ID:???
>>217
リヴァイアスは福田じゃないぞ。
キャラデザが同じなだけ。
247通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 13:24:55 ID:???
抗議するくらいならチャンネル合わせるなよ
別に義務じゃないんだからwww
その選択を放棄しておきながら時間の無駄だったとかいう奴マジきもい
特に中年ガノタが初期のガンダム引き合いに出してあーだこうだ言うのもうざい
二十歳越えた時点でアニメに熱くなってんなよ
248通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 13:27:10 ID:???
まず初めに、機動戦士ガンダムSEEDDestinyのスタッフ・関係者様方1年間お疲れさまでした。

第1話から最終話まで見させていただきましたが、あまりにも一貫されてないストーリー・突飛すぎる展開
そして先日放送されました最終話、真面目に見ているのがおかしく感じる作品でした。
新しい主人公・キャラクターを使う事でのストーリー展開、それに伴い前作の未消化な所を今作で消化していくのだろうな、と正直期待していました。
ですが、主人公は誰?と思わざるを得ないくらいの前作キャラクター視点、そして曖昧な正義主張で戦争肯定
消化もせずに更に未消化物が貯まっただけ…Destinyで何を伝えたかったのか分かりませんでした。
そもそも、毎週出てくる多量のバンクは意味があったのでしょうか?
ましてや最終話直前という盛り上げなくてはならない時に何故2回もの総集編。
本編を削るほど重要な総集編だったとは思えません。
話が破綻しているためキャラクターの性格・設定も破綻…なんのための設定なのか、勿体無く感じました。
SEEDの続編が噂されているようですが、もうやめて頂きたいです。
続編を作るというのなら監督・脚本を変えて頂かない限り今作の二の舞、といいますかそれ以上になると思います。そう思うほどにすごい作品でした。


自分の精一杯の文章送ってきた
これで受験に専念するよ…
249通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 13:27:14 ID:???
>>243
キモ過ぎるヨお前の文章
250通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 13:27:14 ID:???
>>247
多額の金が動いてる以上、そういう次元の話じゃないんだよ。
251通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 13:28:06 ID:???
>>250
お前の金じゃないだろm9(^Д^)プギャ---ッ
252通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 13:30:30 ID:???
種死擁護したい訳じゃなくて荒らしたいだけだろうから無視な。
253通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 13:30:42 ID:???
>>251
批判も受け入れられないような馬鹿は消えろ
お前だって結局は蚊帳の外の人間のくせに
お前にとやかく言われる筋合いはない
254通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 13:30:59 ID:???
うるせーばか
255通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 13:33:37 ID:???
>>247>>249>>251
見なきゃ抗議もできないだろ、
見たから抗議するんだよ。
みんなガンダムが好きだから汚されるのが我慢ならねーんだよ。
256通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 13:38:23 ID:???
>>253
批判の形になっていない批判は批判じゃない、ただの讒言
いままでのガンダムシリーズの世界観設定自体トンデモなんだから
まともに「悪影響だとか」、戦争について語ってんじゃないよ
交戦権に基づいた戦争の定義や国際法上の戦闘行為に関する規定を適用したら
全てのガンダム作品は批判の対象になるし
「クレヨンしんちゃん」もガンダムも様は同じアニメ、お前らはPTAかっつの文句言うなら見るな
257通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 13:41:01 ID:???
しかし、今頃サンライズのメールボックスはパンクしてるかもな。
258通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 13:42:49 ID:???
>>255
見なきゃ抗議が出来ないというのはおかしいよ
海外の映画祭でどんなに有名な監督が作った作品でも
面白くないとわかったらいつだって退席してしまう人々を見習え
彼らが時間が無駄だったからそれに抗議するとかしないだろ
ましてお前は自分の家のTVで見てるんだからより自由なはずだろ
259通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 13:46:05 ID:???
好きなガンダムだろうとシリーズ作で無かろうと、ここまで酷い物を見せ付けられりゃ
文句の一つも言いたくなるってものさ。最終回批判がされてるのはここだけじゃないし
な。その文句をネットに吐き出すか製作者にぶつけるかの違いだけだって。ほれ、僕ら
のラクス様やカガリ様も言っていたろう、「戦ってよいものです」「生きる方が戦いだ」と。
260通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 13:46:22 ID:???
マジ擁護なのか釣りなのかスタッフ乙なのか・・・。

まあプロフェッショナルを名乗って金を貰っていい
出来じゃなかった事は確か。論点ずらすなよ。
261通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 13:47:15 ID:???
>>259
くれぐれも現実と虚構の世界を混同する人にだけはならないでくださいね
262通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 13:47:25 ID:???
>>256
内容があまりにも酷すぎるからメールしてんだよ
ガンダムとかそれ以前の問題

お前、あんな脚本書く脚本家がこの後もずっと業界に残って給料もらい続けるなんて本当にいいと思ってんの?
あいつらは趣味じゃなくて仕事でアニメ作ってんの、なのに本当にプロかと疑いたくなるような仕事しかしてない、
それをおかしいと抗議して何が悪い
263通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 13:48:08 ID:???
>>247
文句言うくらいならこのスレに来るなよ
別に義務じゃないんだからwww
264通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 13:49:21 ID:???
>>260
金をもらっていいかどうかを決めるのは会社であって
君が心配することじゃないんじゃない?
実際、種はDVDの売り上げでかなりのセールス出してるから御の字なんじゃないの?
265通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 13:49:56 ID:???
>>264
プラモ方面じゃ大赤字
266通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 13:50:16 ID:???
>>258
見ないで退席する抗議もあれば、見て批判する抗議もある。
サンライズにはがんばってほしいから抗議するという思いもある。
お前みたいに見ない抗議だったら、視聴者の意見も聞こえにくいだろ?

>>263の言うとおりお前はなんで此処に来てるんだ?
放置する抗議があるんだろ?
267259:2005/10/02(日) 13:50:29 ID:???
>>261
釣られ覚悟で返答しておくけど、イヤ分かってるってば。
製作者にぶつけるってのは勿論苦情メールって意味だかんね、、、。
268通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 13:52:24 ID:???
>>262
趣味でアニメを作っている人って誰ですか?
>>263
此処に来ること書くことも自由だろ
現実の世界に向かってこぞって唾吐きかける打ち合わせしてる奴よりは100倍良いと思うよ
269通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 13:53:30 ID:???
おい あげろよ
270通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 13:55:49 ID:???
>>268
だからお前の言うように俺達にも退席する(放置する)抗議に徹しろよ
お前が此処に来て俺達に文句を言ってるさまは、俺達がサンライズに文句言ってるのと同じだということに気づけよ。
271通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 13:56:01 ID:???
とりあえず負債は平井とメカデザイン(誰だか忘れたが)に謝れ
そして何よりも声優に謝れ。
272通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 13:56:25 ID:CBqNbrV5
クリィミーマミの最終回をみならえ!といいたい。

脚本家のレベルが違いすぎる。
273通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 13:56:38 ID:???
>>265
それは今までもあったことでしょ。
>>266
あのね、良くなってもらいたいから言う批判は愛のあるものだけど
上記の文章群を見る限り、単に抗議のための批判であり、讒言に過ぎない
中傷を有益な批評とは言いませんよ
274通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 13:56:59 ID:???
なんでsageてるんだよ('A`)
275通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 13:57:23 ID:???
おまいらスゴイな。

まぁ参考になるかもしれんがいちよ書き込みしておく。
脚本が悪いというのがダントツで、嫁は降ろせ、
でもチラホラプクの監督続投の声が聞こえるが、
これははっきり言って、

監 督 、 脚 本 共 に 降 ろ し た 方 が い い。
つ か 降 ろ せ

そもそもこんな展開になったのは、
脚本を書く前の段階の会議で、話をコロコロコロコロ変えるからだ。
そしてあの嫁の糞脚本。
コロコロ変えて唯でさえ話がおかしくなるのに、文才のない脚本でこの有様。

自分、知り合いにデス関係者がいるけど、
最終話終わった後、
「どれだけの人が監督と脚本に振り回された事かっ」
ってブチ切れてました。

続編望むなら、監督と脚本は降せと抗議した方が賢明。
負債は学習能力がない。
続編があっても監督が続投ならまた悲劇は繰り返されるぞ。
内部事情聞いてるとプクダは我が侭で気分屋の意地の悪いクゾガキみたいな印象を受ける。

抗議の参考になればいいですが…。
276通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 13:57:30 ID:???
>>267
そんな君は良心の人
277通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 13:57:35 ID:???
まあこういう奴がいてもいいとは思うけどさ。
お前さんの具体的なスタンスが聞きたい。

アニメごときに文句言うの無駄だからやめとけば?

なのか、

種死はそこまで言うほど悪くない作品だよ

なのか、

お前ら乙、俺はそれを笑いたいだけ

なのかはっきりしてくれ。
278通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 13:57:41 ID:???
このスレは常時ageていけ
279通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 13:58:27 ID:???
>>268
大学とか高校のアニメサークルは明らかに趣味
自分のペースで、自由に作ってるだろ?
だが福田監督や両沢氏はサンライズという会社で、給料もらってあのアニメを制作してる。
なのに周りに迷惑かけるわ、自分の意見を無理やり通そうとして脚本破綻させるわ、
プロとしての良識を疑う行動ばかり。

お前、こういう奴らが自分達の行動を改めず、この世界に居残り続けたら今後のアニメ界がどうなるのか分かってる?
視聴者がメールやら手紙やらで抗議しないと何も改善されないだろ
280通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:00:38 ID:???
>>270
批判が悪いとは言わないけど
批判するならもっと愛のある批判をしないとね
いままでの「ガンダム」がこうだったからという保守的な進言や
いままでの作品の粗を棚に上げて一方的に批判するのは子供の業(わざ)なり
281通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:01:05 ID:???
>>273
サンライズにはがんばってほしいから抗議するという思いもある。

全部がそうだとは言ってないだろ、
そう思って抗議もすることがあるんだから見ないで退席なんてやったら意見できないだろってこと。
282通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:01:08 ID:???
ここで議論しなくてもいいから
さっさと苦情メールしる!!!
283通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:02:26 ID:???
>>280
じゃあお前がその「愛のある批判」とやらで批判メールを送ってみろ!お手本代わりに!
284通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:02:55 ID:WxmKUEND
口頭では「御社」 
文書では「貴社」 
 
が一般的
285通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:03:07 ID:???
>>280
まだいるのかよ、さっさと前の言う退席する(放置する)抗議に徹しろよ
286通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:03:10 ID:???
喧嘩すんなや!
とにかくメールしろってば!
287通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:05:05 ID:???
中には「抗議すること」自体が目的で、作品の
出来がどうとか今後のガンダムがどうとか別に
どうでもいいって奴もそりゃいるだろう。文句言う
事だけを生きがいにしてるような奴もいるだろうし。

でもここの意見はほとんどが真剣に、ガンダムが
好きで、本気で今後の良い作品を作って欲しいから、
悪しき事例を糧に同じ事を繰り返さないようにして欲しい
からっていう人間の方が多いと思うよ。

まあそんな姿を滑稽だと思うのは勝手だし、馬鹿にしたいの
ならすればいいさ。癌細胞は早期に切り取るにこした事は無いと
思うけどね。どんな痛みや苦労を伴うとしても。
288通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:05:35 ID:???
抗議メールしる
皆で力を一つにして夫妻を追い出そうぜ!!!
289通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:05:38 ID:OfxxnlUy
正直テンプレどおりの苦情文メールしてもさ
「また同じ奴らかよ・・・」「なんだ2chか。無視無視」ってなると思うんだが
返って意味ないんじゃないか?

要点はある程度同じ事言って、自分の言葉で書かないと。
290通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:06:15 ID:???
このスレのNO.1ヴァカは
>>280か?
昨日のコイツと同一人じゃね?

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1128162504/49
291通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:06:42 ID:???
>>277
価値観が多様化する中にあって独自色を保ち続けているアニメはすごいと思うし
そういう作品に矜持を抱くのもわかるけど
ただのクレーマーに成り下がってまで一つのアニメに固執する意味はないと思う
また、今後の「ガンダム」シリーズが同じような保守的観点から批判されていくならば
いつか淘汰されてしまうだろうし、柔軟性のない作品は面白くないとも思う
292通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:07:55 ID:???
>>279
アニメサークルのノリで作られちゃスポンサーも困っちゃうだろうね
自由と無責任は紙一重
293通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:08:03 ID:???
そろそろVIPに応援頼むか
294通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:08:04 ID:???
>>289
テンプレ通り書く必要はない
自分の思いと感想をありのままに書けばいいだろ
295通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:08:25 ID:???
別にSEEDに固執する必要はないが、
「ガンダム」、「バンダイ」には固執する
必要があるし、会社は義務があると思う。
296通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:08:41 ID:???
笑ってくれて構わんが
俺はイイ種が見たい。
続編出すっつーならなおさらだ。
だからそのためにはあの糞負債を追い出さなければならん。
よって今回はがんばってみることにする
297通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:09:15 ID:???
>>288
のまネコの時とかにも「役にたたないし手伝ってもいらない」と言われた新シャア板住人だが
今こそ本気を見せる時だと思う

アニメ界の害悪をどうにかして消し去ってやろうぜ
298通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:09:52 ID:???
>>293
あそこは単に祭りしたいだけだろ。
ちゃんとダメだしできるならいいけども。
299通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:10:10 ID:???
確かにメール送る場合はその作品のいい部分も書いて送るのが効果的らしいが、
種死に、その「いい部分」なんてあったっけ・・・?
300通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:10:14 ID:???
次回作作るなら、UCは絶対にやめてくれよ
どうせやるならSEEDでやってくれ
もういいよ SEEDは黒歴史でさ
301通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:11:40 ID:???
つーか、種死を見て不満に思ったらそれを自分の意思として
製作者側に出すという事のどこが悪いのかわからない。
どこかの団体みたいに上から命令されて、構成員が全員同じ文章で
ファックスを送ったりするのは相手にされないだろうが、
違う文章でいろんな人間から抗議がくりゃ、作り手側(というか金を出す側)も
次に何かを作るときの参考くらいにはするよ。
302通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:11:56 ID:???
俺は1stも好きだしGも大好きだ。0080では泣いたし
XはXで味があったと思う。

でも種だけは駄目だ。素材は他のガンダムと比べても
遜色ないばかりか素晴らしいものだったと思う。けれど
あの脚本家に任せる限り、同じことの繰り返しになるのは
目に見えている。保守的観点からガンダムを守って欲しい
って訳じゃないよ。ただプロの仕事をして欲しいだけだ。
303通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:12:11 ID:???
>>299
お前・・・
メイリンを忘れるなよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
304通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:12:23 ID:???
>>290
どうせ福田か嫁かその取り巻きでも降臨してんだろ
305通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:12:49 ID:???
>>281
そんな君も良心の人
>>282
苦情メールしる!!!っておかしくない?
苦情ありきじゃなくて単に感想メールしたらいいじゃん
>>283
もう目一杯の人たちが過激な抗議メール送ってるんだからもういいよ
それに種はそんなに言われるほどこき下ろされるものでもないと思うしね
306通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:13:29 ID:???
漏れも保守的うんぬんは抜きして面白いものが見たい
それだけ
種死はどう考えてもつまらない
307通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:13:51 ID:???
ageないとね
308通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:14:21 ID:???
>>285
此処は自由なはずだが?
309通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:14:33 ID:???
>>303
ぶっちゃけどうでもいい
それどころか、儲のせいでウザいって感じる方が多いし
310通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:14:35 ID:???
>それに種はそんなに言われるほどこき下ろされるものでもないと思うしね

そう思うなら、ここに来なければいいのに。
自分の好きなアニメが抗議されてるのは許せないとかいって降臨する人?
311通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:14:54 ID:???
>>305
苦情ないやついたらつれて来い
312通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:15:20 ID:???
つーかね、例え種続編でもそれが面白い種なら
全然オッケーだよ。むしろ期待する。

種だから駄目なんじゃない。嫁だから駄目なんだ。
ガンダムだから守りたい訳じゃない。つまらないから駄目なんだ。
313通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:15:40 ID:???
>>310
要するに種厨?
314通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:15:45 ID:???
>>303
メイリンは「お姉ちゃんどうして戦うの」でウザ杉
315通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:16:10 ID:???
>>310
建設的じゃないことはしない方が良いんじゃない?って進言しているだけ
316通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:16:22 ID:???
明日返事くるかな
楽しみだな
そうせみんな一緒の返事だろうけど・
317通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:16:36 ID:???
>>305
ああ俺は感想メールを送ったぞ

なんだか苦情一色になってしまったがな
318通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:17:04 ID:???
>>315
皆で抗議して負債を追放できれば建設的だよ
319通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:17:06 ID:???
>>312
簡単に言えばそうなんだよなぁ・・・
種自体は作り手次第で面白くなる設定を幾つも持ってるのに、それを生かしきれてないどころか殺してる今のスタッフ・・・
特に負債
320通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:17:09 ID:???
>>317
そんな君も良心の人
321通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:18:48 ID:???
>>308
お前もう一度レス読み返せ、
もう同じこと何回も言わん。
322通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:19:02 ID:???
何かの製品に問題があって、消費者がこの製品は
ダメだって苦情出す事は建設的じゃないのか?

お客様にわが社の製品は自信を持ってオススメできます、
と言えない様な作品を差し出し、それでお金を受け取るのが
当たり前になってしまっていいのか?

自分が被害を受けてなお、そう言えるのか?
323通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:19:21 ID:???
送ったぞ。

あまりに稚拙で見ていて頭に来ました。
毎回思いつきで進行しているのでは
ないかと思ったほどです。
万が一続編を作るのであれば、監督、
脚本は変更して下さい。
こんな作品を作り続ければガンダムに
未来は有りません。
一ガンダムファンより
324通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:19:22 ID:???
>>319
MSの設定なんか全然いかれてない
ただビーム打ち合ってるだけ
そもそもMSの必然性を感じない戦いばかり
325通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:20:14 ID:3Mby7HAA
なんだかんだ言って
メールを読んだ担当者が
結構反響あるなーとよろこぶだけのような希ガス
要は数字なんでプラモとかDVD買った時点でマンセー派
326通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:20:27 ID:???
>>321
苦情メールを呼びかけて行うことと
ここで書くことは別だってわかるでしょ
327通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:20:32 ID:???
だってあの作品をDVDにして売ってるんだよな?
中身を知りながら買ってしまう奴も微妙だが。
やはり後に残るものなので標準レベルのものを作ってほしいのさ。
328通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:21:20 ID:???
>>319
ガンダムが敵味方共にいっぱい出てくるのにはウンザリ・・
元凶はWか、いや0083か
とにかくガンダムは主人公の一機だけにしてほしい
これだけで面白くなると思うよ
329通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:21:38 ID:???
>>326
お前もう一度レス読み返せ、
もう同じこと何回も言わん。
330通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:22:54 ID:???
>>328
いいえΖです
ガンダムが複数出てこないのはテレビシリーズでは1stとターンA以外ありません
331通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:22:59 ID:???
福田叩きスレにも貼ったやつだけどいちおう・・・


本日で最終回を迎えた種運命、一年前からずっと拝見させて頂きました。今日で最終回を向かえた種運命、
この終わり方に全く納得が行かないんですけれども。
納得がいかない理由一つ目。主人公であったはずのシンが死にそうになってるってどういう事ですか?
そもそも作品の中盤から種に出ていたキラ・ヤマトやらアスラン・ザラ、
その他にもカガリやラクスがいつの間にか主人公になってませんか?
これは私の気のせいでしょうか?しかも終盤のAAメンバーの機体揃い踏みの画、正直引きました。AA組のどの機体も損傷が見られない。
対象的にザフト軍の機体はほとんどが行動不能になってました。一方がほぼ全滅、もう一方はほぼ無傷。ここまでするかと思いました。
監督の福田氏、脚本担当の両澤氏ともに旧キャラを贔屓し過ぎだと思います。
今作でシンのキャラがイマイチ成り立ってなかったのは、シンの成長を描写するための尺を
キラやアスランといったAA組に回してしまったからだと思うんですが。
二つ目。多すぎるバンク、回想、総集編。
総集編は今まで5回ほど放送されましたが、
そのどれもが必要無いと見てて思いました。
某所では、総集編を作る理由・・・作品の納入が間に合わないための時間稼ぎ、とか言われていますがね。どうなんでしょ。
戦闘シーン。こう言うのもなんですが、戦闘シーンって戦争物の華ですよね。
でもバンクのせいで台無し。迫力は無いし新鮮味も無い。
番組を放送してる最中に、フリーダムがストライクになったりとか
レジェンドの戦闘シーンはプロビデンスの使いまわしとか、色々と言われてますよ。
視聴者を舐めてるんですか?
更に回想を多くし新規の画を減らして製作費を浮かせる、なんて噂も囁かれている訳ですが。
三つ目。福田監督の仰る「昔からのファンへのサービス」について。
いつぞや、キラがストライクフリーダムでザフト軍の機体を25機撃墜した場面がありました。
1'stのコンスコン隊のオマージュなんでしょう。私からしてみれば過去の作品への冒涜とも取れるんですが。
キラがアムロより上だとでも言いたいのですか?これも旧キャラ贔屓の一環なんでしょうけど。
これ以上悪い点を取り上げても不毛なだけなので、とりあえず一言。
福田氏・両澤氏は金輪際ガンダムに関わるのはやめて下さい。これ以上ガンダムの名を騙り、ガンダムを汚さないで下さい。
一「ガンダムファン」からのせめてもの願いです。


向こうのスレでは三つ目が要らないと言われたけど、無駄な事をしたとは思ってない。
でも出来るだけ温和な書き方をするのって難しいのね・・・そのせいでなんか変な文になっちまったよ_| ̄|○
332通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:23:10 ID:???
>>322
みんなが見なければ視聴率も下がって勝手に淘汰されるでしょ
それに、こちらがお金を払って受け取る商品的なものでもない
なんだかんだいって種に執着させられている時点でこの作品はある意味成功なんだと思う
333通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:24:35 ID:???
>>329
そういいながらも何度でも言ってくれる君も良心の人
334通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:25:31 ID:???
>>330
Zはまだ節度があるだろ
335通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:25:33 ID:???
>>332
無視してたらマンセー連中が調子に乗るぞ
あんな作品でも腐った消防・厨房、腐女子にはちゃんとした物に見える

で、そんな意見ばっかになったら改善されるべきところも改善されない
336通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:26:03 ID:???
>>1のリンク先自体が

■作品に対するご意見・ご感想、または サンライズに対する ご要望など

を受け付けつける目的で作られているのであって

「批判はダメ、非建設的、時間の無駄」なんて趣旨の書き込みしている奴
ご意見はマンセーで埋め尽くせってか?
ヴァカ?

お前がここにいること自体がダメ、非建設的、時間の無駄
337通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:27:06 ID:???
332 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2005/10/02(日) 14:23:10 ID:???
>>322
みんなが見なければ視聴率も下がって勝手に淘汰されるでしょ
それに、こちらがお金を払って受け取る商品的なものでもない
なんだかんだいって種に執着させられている時点でこの作品はある意味成功なんだと思う

プ
338通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:28:54 ID:???
>>335
あなたが心配しなくても
時代のニーズに合っていないものは自然と淘汰されていきますよ
「ガンダム」だからといってもそこからプライオリティを持っているわけではないからね
339通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:29:13 ID:3Mby7HAA
>>336
だからさー
賛否両論巻き起こるっていうのは制作側は成功ととらえるわけ。
そういう意味での否側の意見でないということをハッキリかかないとね。
コネで素人脚本採用するな、とかにしぼらないと。
結末で主人公がどうのこうのって書いても喜ばれるだけ。
340通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:29:57 ID:???
>>338
アホだ こいつ・・・
341通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:30:42 ID:???
あれがあればなー。
これがこうだったらなー。は嵌っている証拠
342通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:31:45 ID:???
>>340
なぜ?ちなみに「そこから」というのは消し忘れてたので訂正
343通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:32:05 ID:???
種に固執はしなくてもガンダムに固執する人間は
沢山いるよ。ガンダムじゃなくてもロボットアニメ、
有名声優のネームバリュー、ゲームのタイアップと
いった要素を抱えてる以上、それに見合った価値を
作品中で示さなければならない。それができてない。

見たくないけどガンダムだから・・・で見てしまうのは
富野、バンダイの功罪であって種が成し遂げた訳じゃない。

うん、罪でもあるんだな悲しいことに。
344通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:32:08 ID:???
なぁ、なんか擁護派が混じってるようなんだけど、その人向けにそういうスレ紹介してあげたら?
俺も探してみたんだけど新シャア板のほとんどが批判的スレで見つけられなかったよ。
345通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:32:35 ID:???
>>338
負債とプロデューサーのせいで、多感な年頃の若者達が脳内お花畑の電波少女にされてしまいました
彼らは日教組が望んでいた見事な反日サヨクとなってしまいました
現に彼女達のせいで、干された自衛官のお子さんもいらっしゃるそうです

この責任は誰が取るのさ
346通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:33:26 ID:???
ぷらいおりてぃ って何?
347通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:33:59 ID:???
文句が沢山あることを前向きに捉えられるんだから
便利な言葉だな賛否両論っつーのは。

論点ズラして自分に都合よく解釈してんじゃないよ。
348通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:34:26 ID:???
>>345
人はそれを被害妄想と呼ぶ。
349通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:35:04 ID:???
>>346
手元の辞書によると「優先順位」
350通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:35:11 ID:???
>>346
お菓子
351通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:36:16 ID:???
>コネで素人脚本採用するな、とかにしぼらないと。
>結末で主人公がどうのこうのって書いても喜ばれるだけ。

オマエ、どういう批判を勝手に妄想してるわけ?
352通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:36:36 ID:???
反面教師アニメになるなら別にいいんだ。
でも本気で種、種死を素晴らしい作品だと
錯覚してしまう子どもが出るのが恐ろしいんだ。
353通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:36:36 ID:???
もまえらあんな長文よんでもらえると思ってるのかよ
5行にまとめろ
354通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:37:07 ID:???
>>349
サンクスコ
>>350
ちなみに何のお菓子だったの?分からん・・
355通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:37:14 ID:OfxxnlUy
バンダイを敵に回すようなメールはしないで
バンダイの立場に立ってあげて、矛先を負債に向けさせるようなメール送った方が効果あるよね
356通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:37:44 ID:VhFyh1Ik

サンライズも地に堕ちたな。



って誰か送ってみそ(はぁと
357通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:37:47 ID:???
種死に期待してただけに、こんな結果になったから送った
続編作るなら負債を起用するはやめてほしいから送った

それだけです俺は
358通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:37:53 ID:???
>>348
被害妄想じゃねーぞ
「種でキラ君たちは戦争をなくそうとしているのに、軍人達が戦争なんてするからその努力が無駄になってます!!!1!
日本にも自衛隊があるからいけないんです!!このままじゃ戦争になってしまいます!!!!11
九条マンセーあwせdrftgyふじこ!!!」

だとよ
359通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:37:56 ID:???
いっそ監督、脚本家にも選挙があればいいのになー。
そんでコイツは辞めて欲しいって票もできる。
360通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:37:56 ID:???
>>351
妄想もなにも脚本の人事でFAだろダメなのは。ヴォゲ
361通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:39:10 ID:???
じゃあ、バイバイ
あんまり過激な批判はしないであげてねノシ
362通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:39:39 ID:???
ビートたけし氏なんかに、作ってもらいたいよな
どんな作品になるかワクワクする
363通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:40:28 ID:???
戦闘シーン、何か同じ動き多くね?
364通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:40:30 ID:???
苦情を送られると困る特に一部の人が騒いでるようですな
365通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:41:18 ID:???
>>351に対して>>360
????
アタマダイジョブデスカ?
366通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:41:50 ID:???
内容↓

おい、続編なんかつくったらただじゃおかねぇぞ。
367通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:42:48 ID:???
>>365
↑ダメダこりゃ

さよならー
368通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:44:11 ID:???
討論してる奴はID晒してやれよ
それが出来ない奴は討論すんな

ちゃんとスレタイ読め
ここはそんなスレじゃないだろが
369通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:46:06 ID:???
送った人がメール晒してくれりゃいいよ。俺はもうやったし
370通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:46:49 ID:???
>>299

36話
371通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:46:52 ID:???
良スレ発見
372通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:47:32 ID:???
まとめ

取り合えずメールに入れるべき内容
・脚本家両澤千晶をやめさせろ
・バンク多用はやめろ
・期待を裏切られた、非常に残念。次回もこのような作品になるならもう視聴しない

追加あったらヨロ
373通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:48:02 ID:???
どれくらいの人がメールしたんだろうな
俺あんま意見メールとかしないが今回ばかりは送った
374通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:48:24 ID:???
>>372
・パクリやめろ
あ、これは・脚本家両澤千晶をやめさせろ になるか
375通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:49:40 ID:???
負債は声優陣に謝罪と賠償を汁!
376通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:50:02 ID:???
このスレの中で働いている人は分かっていると思うけど
お給料をもらえるって事は大変なことなんだよ。

まずそのお金がどこから発生しているか考えてみてよ。
誰か(顧客とか)が自社の製品やサービスにお金を出してくれるから
会社は資金を得ることが出来る。
そしてそこから次の事業資金やお給料も出すことができる。
株や土地などの投資と違って顧客が満足してくれなきゃ次はない。
どうしたら満足してくれる顧客が増えてくれるかを考えながら日々の
仕事に取り組んで行くことも必要でしょ?

そうなってくると、自分のやりたいことだけを考える訳にはいかなくなる。
これをしっかり分かっている人(=プロ)といない人(=アマ)がいる。
これが底辺の人なら切っちゃうだけで軌道修正できるけど、上の人が
出来ていない人だったら、もう回復不能だね。
377通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:50:39 ID:???
9月29日の国会で小泉首相が人権擁護法案早期提出の意向を述べました。

人権擁護法案ってこんなの
http://blog.livedoor.jp/monster_00/archives/cat_847822.html

↓あなたの意見を自民党・首相官邸に届けましょう!!
自民党 ご意見投稿フォーム http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
自民党本部:TEL 0 3 - 3 5 8 1 - 6 2 1 1
自民党公聴室:TEL 0 3 - 3 5 8 1 - 0 1 1 1
自民党本部ファックス FAX 0 3 - 5 5 1 1 - 8 8 5 5

首相官邸 ご意見募集(匿名で意見のみ投稿できます)
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html

↓自民党の法案反対派に応援メールをよろしくです
◆自民・衆議院議員の反対派リスト(メアド付き)
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1127300941/2-3
◆自民・参議院議員の反対派リスト(メアド付き)
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1127300941/7

★【抗議文参考サイト】(ねら〜が実際に送ったメール)
ttp://www.geocities.jp/vip_eb/jinkenyougohouhantai.index.html
※ただし、あくまで参考にするだけにして下さい。自分の気持ちを自分の言葉で伝えるのが1番効果的です。
378通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:51:01 ID:???
>>374
ついでにエイベックスにそのまま送って置いてください
379通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:51:31 ID:???
>>373
俺もそうだよ。
普段は絶対しないけど今回ばかりは我慢できなかった。
380通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:52:05 ID:???
>>200
の下の話って本当か?あまりに声優が可哀想だ、、、
381通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:52:58 ID:???
>>374
いや、追加しておく
制作側は過去作品ファンへのサービスのつもりだと勘違いしてるから

取り合えずメールに入れるべき内容
・脚本家両澤千晶をやめさせろ
・バンク多用はやめろ
・パクリやめろ
・次回もこのような作品になるならもう視聴しない

382通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 14:56:35 ID:???
>>381

勘違いしてやってるんならパクリの具体的な例もいるな

・旧作からの台詞・機体のパクリを禁止せよ。


383通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:03:25 ID:???
携帯からは送れないんだね(´・ω・)
384通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:04:20 ID:???
まあ、どうあがいてもEVAには適わないんだから、
EVAも糞だけど
時代遅れのガンダムなんて糞アニメは打ち切っちゃえよ。
あとはガノタを一匹一匹笑いものにすればいいだけで良しwwwwww
385通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:05:06 ID:???
>>381
キャラデザインの人代えて欲しい
だって種キャラって、髪の毛消したらみんな一緒の顔でしょ?
386通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:06:11 ID:???
>>312
俺の一番言いたかったことを言ってくれてGJ。
おかげでスッキリした
387通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:08:36 ID:???
レス読み直してちょろっと追加

取り合えずメールに入れるべき内容

・脚本家両澤千晶をやめさせろ
・バンク多用はやめろ
・旧作からの台詞・機体のパクリを禁止せよ。
・視聴者を馬鹿にするな
・次回もこのような作品になるならもう視聴しない

書くときの注意
・どんなに稚拙な言葉でもいいから、思ったことを素直に。
ただし、口汚く罵ってはならない。
・2ch特有の言葉(負債、豚、嫁など)は使ってはならない。
・メールアドレスを書く欄があるが○○○○@yahoo.co.jp(○○○○は適当)でいい。

↓メール宛先
http://www.sunrise-inc.co.jp/s_atten/work.html
388書いた:2005/10/02(日) 15:09:23 ID:???
ガンダムSEEDディスティニーについての感想は既に海千山千の鋭い指摘が届いている
でしょうのであえて作品の内容に関しては申しませんが、今後の貴社「ガンダム」作品の
方向性について一言。

1.徹底的に事前に収益が見込める特定需要(同人誌的な方向)を満たして、付随商品
(プラモ)を売るという商品スタンスを取るのか
2.大人も楽しめ、背伸びしたがる子供にも人気が出るような作品の方向性
(かつてがそうであったように)を取るのか

1.はSEED二作品の方向性であると考えられますが、今後この方向性を取りつづける
ことで同様に柳の下に泥鰌が生まれうるかというと、私にはそうは思えません。
なぜなら人は成長するものであり、自分たちに対して売ることに媚びた商品を
子供たちが見抜き、むしろ敵意を持つようになる時期がいつか必ず到来します。
そうなってしまってはせっかくの「ガンダム」ブランドも収益を生まなくなるかも知れなせん。

個人的には2.の方向性をとっていただきたいものですが、おそらくこの方向性は
貴社にとっては苦い思い出もあるのか乗り気にはならないとお察しします。
ですが、人の心に残りうる作品が生まれうるのは間違いなく2.の方向性であり、
収益はその後に必ず付随してくると私は考えています。子供たちも時間はかかる
でしょうが必ず支持してくれるようになるでしょう。

貴社の賢明なご判断を切に願います。
389通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:09:34 ID:???
種死も用意された材料は申し分ないものだったんだよ、
それが料理人のせいで油まみれのドロドロのチャーハンにされちまったよ。
390通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:10:16 ID:nkxx9xpb
だれかVIPにテンプレ作ってスレ立ててくれ!
391通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:10:52 ID:???
取り合えずメールに入れたらいいと思う内容

・脚本家両澤千晶をやめさせろ
・バンク多用はやめろ
・旧作からの台詞・機体のパクリを禁止せよ。
・キャラデザインの人代えて欲しい。顔が同じ。
・視聴者を馬鹿にするな
・次回もこのような作品になるならもう視聴しない

書くときの注意
・どんなに稚拙な言葉でもいいから、思ったことを素直に。
ただし、口汚く罵ってはならない。
・2ch特有の言葉(負債、豚、嫁など)は使ってはならない。
・メールアドレスを書く欄があるが○○○○@yahoo.co.jp(○○○○は適当)でいい。

↓メール宛先
http://www.sunrise-inc.co.jp/s_atten/work.html

392通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:11:39 ID:???
自分の本アドで書いたけど返事来るのかコレ
393通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:12:50 ID:???
いい年こいてガンダムにマジレスですかm9(^Д^)プギャ---ッ
いっそ全部廃棄処分にしちまえ!!!!!!!!!!!
394通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:13:05 ID:???
>>387
多すぎる回想シーンと総集編は?
395通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:15:57 ID:???
平井は被害者だろww
396通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:18:05 ID:???
>>394
追加しますた&いくつか修正

取り合えずメールに入れたらいいと思う内容

・脚本家両澤千晶をやめさせろ
・バンク多用はやめろ
・旧作からの台詞・機体のパクリを禁止せよ。
・回想シーン、総集編が多すぎる。
・視聴者を馬鹿にするな
・次回もこのような作品になるならもう視聴しない

好みに応じて入れたらいいと思う内容

・キャラデザインの人代えて欲しい。顔が同じ。

書くときの注意
・どんなに稚拙な言葉でもいいから、思ったことを素直に。
ただし、口汚く罵ってはならない。
・2ch特有の言葉(負債、豚、嫁など)は使ってはならない。
・メールアドレスを書く欄があるが○○○○@yahoo.co.jp(○○○○は適当)でいい。
・タイトルに関しては、(福田監督、両澤氏更迭の旨を)

↓メール宛先
http://www.sunrise-inc.co.jp/s_atten/work.html


397通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:19:38 ID:???
>>387
・この時間帯に堂々とSEXシーンを描くな
ってのを頼む

あとは個人的に思ってるのが
キングゲイナーとか1stみたいな、主題歌を一年通して使ってほしいなw
ガンダム!ガンダム!と連呼するガンガンのアニソンが良い
398通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:21:57 ID:???
>>256
だってその「クレヨンしんちゃん」
よりも演出からストーリーまで明らかに負けているんだもの
399通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:23:19 ID:???
>>396を更に修正してみた、俺の自己満なんでスルーで

・監督 福田己津央・脚本家 両澤千晶両名を、今後一切ガンダム作品に関わらせるな
・旧作・過去の台詞・機体・バンクの使い回しを禁止せよ。
・回想シーン、総集編が多すぎる。
・視聴者を馬鹿にするな
・次回もこのような作品になるならもう視聴しない
400通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:25:34 ID:???
書いてみた。

貴社の方々はこの作品を見たことがあるのでしょうか?

戦闘、会話問わず同じシーンが繰り返され、退屈です。
そのため戦闘シーンは、前作と代わり映えのしない陳腐なもので、
モビルスーツが格好よく見えませんでした。
それに本編で頻繁に登場する新型機ですが、見せ場が一つもないまま撃墜されていきます。
私の息子などは、このヤラレメカ達に全く興味を示していませんので、
プラモデルをねだられることがありませんし、私も欲しいと思えません。

 話全体からしても、脚本家の方々は本当にプロなのかと疑ってしまう程のものです。
全体的に総集編が非常に多く、落胆してしまいます。
それに人物同士の質的な会話が足りず、生活感が伝わってきませんし、
主人公達の戦う動機が理解し辛いものになっています。
大人の私が理解できないのですから、息子も理解できておらず、見るのをやめてしまいました。
これは全て、シリーズ構成・脚本 両澤千晶さんの力不足なのではないでしょうか?
起用し続けた福田監督にも責任があると思います。
当然、二度見たいものではないので、DVDは買いません。
401通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:25:42 ID:???
ごめんみんな。
自分はガンダムの中の恋愛が好きなんだ。
もっと描写増やすよう書いたよ。続編も希望した。本気。
でも脚本、シリーズ構成は変えてと送った。
402通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:26:26 ID:???
ここにいるヤシは脚本降ろしたら続編肯定派?
4034を合わせてテンプレ作ってみた:2005/10/02(日) 15:28:28 ID:???
【緊急】種を絶滅させようぜ!【阻止】
種は三部作の可能性があります。そうなったらガンダム史に種三部作という汚名が残ってしまう!!
なので皆で抗議メールを送りましょう。抗議の内容は続編阻止です!
最終話の終わり方が不自然などと言うとは馬鹿なスタッフが続編作ってほしい
のと勘違いするので続編は作るなというような内容を入れてください。

書くときの注意
・どんなに稚拙な言葉でもいいから、思ったことを素直に。
ただし、口汚く罵ってはならない。
・2ch特有の言葉(負債、豚、嫁など)は使ってはならない。
・メールアドレスを書く欄があるが○○○○@yahoo.co.jp(○○○○は適当)でいい。
・タイトルに関しては、(福田監督、両澤氏更迭の旨を)
・名前欄も適当でいい

取り合えずメールに入れたらいいと思う内容
・脚本家両澤千晶をやめさせろ。起用した福田監督にも責任を取ってもらいたい。
・バンク多用はやめろ
・旧作からの台詞・機体のパクリを禁止せよ。
・回想シーン、総集編が多すぎる。
・この時間帯に堂々とSEX・グロシーンを描くな
・視聴者を馬鹿にするな
・次回もこのような作品になるならもう視聴しない

好みに応じて入れたらいいと思う内容
・キャラデザインの人代えて欲しい。顔が同じ。
・主題歌変わりすぎ。

↓メール宛先
http://www.sunrise-inc.co.jp/s_atten/work.html

404通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:28:38 ID:???
>>402
肯定派。
405通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:28:51 ID:???
>>402
夫婦そろって関わらない、キラやアスラン出てきてもいいけど、
Ζでのアムロ以下の扱いなら続編希望
406通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:29:39 ID:???
>>402
肯定派。
次回作は今からでも遅くない、種死リメイクきぼn
407通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:30:01 ID:???
>>402
俺は脚本・監督・キャラデザ変えれば万事おk
408通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:30:36 ID:???
キャラデザは別にいいと思うんだけどなー。
たとえば誰がいいのよ?
409通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:31:04 ID:???
>>403
【緊急】種を絶滅させようぜ!【阻止】
じゃなくて
負債を絶滅させようぜ!
だったらいいな
410通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:31:22 ID:???
>>402
あのまんまで終わらせたら、それこそ黒歴史
アストレイや漫画版のフォローや補完が無くてもいい続編を希望
411通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:31:34 ID:???
>>402
脚本家によるねぇ
あと、性欲前提の内容をどうにかしてくれれば
412通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:31:37 ID:???
腐苦駄・ボロ澤が消えてくれればいい
413通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:32:07 ID:???
>>402
肯定派

材料は良かった
めちゃくちゃにしたのは料理人
勿体ないよ
414通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:32:10 ID:???
脚本家の画像を見た。
居たたまれなくなった
415通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:32:35 ID:???
>>408
てかスクライド辺りまでの平井の絵はまだマシだった
しかし種になってもうだめぽ
苦手な少年少女キャラばっか描かせたのも原因の一つだろう
416通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:32:38 ID:???
正直、続編作るくらいなら新作で行ってもらいたい
だってさ、原案にボロ澤の名前がクレジットされるんだぞ
こんなの耐えられん
417411:2005/10/02(日) 15:32:55 ID:???
>>402
個人的には福田は悪くないんじゃないかと
変えるなら脚本と作画監督かな
418通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:33:23 ID:???
>>402
監督、脚本をかえた上で、続編作る金で種死のリメイクして欲しい派
419通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:33:49 ID:???
福田の悪さはインタビューでの壮大な釣りと、嫁をいつまでも甘やかしたことだ
まあそれ以外は別にOPの構成好きだし
420通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:34:02 ID:???
俺嫁の写真は見たが福田は見たことない
まぁ、その、すごいんだろ?
421通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:34:25 ID:???
>>409
了解

【緊急】負債を絶滅させようぜ!【阻止】
種は三部作の可能性があります。そうなったらガンダム史に種三部作という汚名が残ってしまう!!
なので皆で抗議メールを送りましょう。抗議の内容は続編阻止です!
最終話の終わり方が不自然などと言うとは馬鹿なスタッフが続編作ってほしい
のと勘違いするので続編は作るなというような内容を入れてください。

書くときの注意
・どんなに稚拙な言葉でもいいから、思ったことを素直に。
ただし、口汚く罵ってはならない。
・2ch特有の言葉(負債、豚、嫁など)は使ってはならない。
・メールアドレスを書く欄があるが○○○○@yahoo.co.jp(○○○○は適当)でいい。
・タイトルに関しては、(福田監督、両澤氏更迭の旨を)
・名前欄も適当でいい

取り合えずメールに入れたらいいと思う内容
・脚本家両澤千晶をやめさせろ。起用した福田監督にも責任を取ってもらいたい。
・バンク多用はやめろ
・旧作からの台詞・機体のパクリを禁止せよ。
・回想シーン、総集編が多すぎる。
・この時間帯に堂々とSEX・グロシーンを描くな
・視聴者を馬鹿にするな
・次回もこのような作品になるならもう視聴しない

好みに応じて入れたらいいと思う内容
・キャラデザインの人代えて欲しい。顔が同じ。
・主題歌変わりすぎ。

↓メール宛先
http://www.sunrise-inc.co.jp/s_atten/work.html
422通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:34:41 ID:???
シードシリーズはこれで終わり

仮に、負債降板で続編作って、凄く面白かったら、お前、負債も評価されてしまうだろう
評価されずとも、嫁はますます天狗になる
423通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:34:42 ID:???
おのれ負債め
>・スペシャルエピソード(約40分予定)

機動戦士ガンダムSEED DESTINY 13
バンダイビジュアル

発売日: 2006年2月24日
定価: 6,300円

【特典内容】
【初回特典】・コレクションジャケットVol.13(デジパック仕様/イラスト:平井久司)
・コレクションジャケット収納BOX(イラスト:平井久司)・ライナーノート収納ケース
【毎回映像特典】・スペシャルエピソード(約40分予定)
・機動戦士ガンダムSEED DESTINY The Making
(2004年10月3日:東京国際フォーラムで上映されたメイキングを再編集した映像です)
・ノンテロップオープニング&エンディング集
【毎回封入特典】ライナーノート(8ページ)

大人気TVアニメ「機動戦士ガンダムSEED」の続編、「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」最終巻が登場!!
PHASE-49「レイ」/PHASE-50「最後の力」を収録!!
424通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:34:44 ID:???
だってクレヨンしんちゃんとか焼肉が面白すぎるんだもん
種死よりも

だからついついメールをおくっちまったよ
425通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:35:12 ID:???
ケンコウな生活にあるディアッカの裁判物語で続編希望。
あれ面白すぎる
426通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:35:55 ID:???
>>421
乙!
しかしアレだwww
>種は三部作の〜
の部分と負債絶滅の内容が全くかみ合ってないぞw
427通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:36:08 ID:???
>>402
嫁さえやめてくれれば続きが見たい。
せっかく2年間も見たんだから。
福田はそこまで悪くないと思う。嫁さえいなくなれば・・・
428通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:36:38 ID:???
>>417
作画監督も脚本のでき上がりが遅いために、
作画に時間がかけられなくなりバンク多様の悪循環に陥っていた。
悪の根源は脚本遅延の糞嫁にあると思われる。
【緊急】負債を絶滅させようぜ!【阻止】
種は三部作の可能性があります。もしスタッフ変更がなくそうなれば
ガンダム史に負債制作種三部作という汚名が残ってしまう!!
なので皆で抗議メールを送りましょう。抗議の内容は負債による続編阻止です!
最終話の終わり方が不自然などと言うとは馬鹿なスタッフが現状維持のままで続編作ってほしい
のと勘違いするので負債を残したまま続編は作るなというような内容を入れてください。

書くときの注意
・どんなに稚拙な言葉でもいいから、思ったことを素直に。
ただし、口汚く罵ってはならない。
・2ch特有の言葉(負債、豚、嫁など)は使ってはならない。
・メールアドレスを書く欄があるが○○○○@yahoo.co.jp(○○○○は適当)でいい。
・タイトルに関しては、(福田監督、両澤氏更迭の旨を)
・名前欄も適当でいい

取り合えずメールに入れたらいいと思う内容
・脚本家両澤千晶をやめさせろ。起用した福田監督にも責任を取ってもらいたい。
・バンク多用はやめろ
・旧作からの台詞・機体のパクリを禁止せよ。
・回想シーン、総集編が多すぎる。
・この時間帯に堂々とSEX・グロシーンを描くな
・視聴者を馬鹿にするな
・次回もこのような作品になるならもう視聴しない

好みに応じて入れたらいいと思う内容
・キャラデザインの人代えて欲しい。顔が同じ。
・主題歌変わりすぎ。

↓メール宛先
http://www.sunrise-inc.co.jp/s_atten/work.html
430通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:37:06 ID:???
個人的に過去作品のセリフの流用は気にならない
マニア心くすぐるって感じでむしろ歓迎









話が面白ければな
431通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:37:18 ID:???
>>424
だってヤキニクロードは乳揺れが神過ぎるんだもん種の100倍w
432通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:37:25 ID:???
嫁の最大の罪はアスキラです。
433通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:37:34 ID:oI4+M4z4
種自体は悪くはないと思う
種死という2番煎じを作ってしまったことが悪いと思う
種は「SEED」で終わってる(停戦)ので種死は妄想アニメという事でFA?
434通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:37:54 ID:???
SEX・グロシーンは最近の流れだからもっと入れて欲しい
ディズニーアニメみたいになったらマジがっかり
435通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:38:02 ID:???
結局福田、両澤は素人以下であるってこった
436通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:38:29 ID:???
>>434
フレイとタリアぐらいは続編でもやってほしいな
437通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:39:10 ID:???
>>433
種も脚本的に無理がありすぎて見てて十分キツかったよ
438通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:39:35 ID:???
種はまだ主人公が主人公だったからよかった。
439通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:40:05 ID:???
【緊急】負債を降板させようぜ!【阻止】
種は三部作の可能性があります。
そうなれば再び負債が関わる可能性が高く、
ガンダム史に種三部作という汚名が残ってしまう!!
なので皆で抗議メールを送りましょう。抗議の内容は負債の続編関与阻止です!
最終話の終わり方が不自然などと言うと
馬鹿なスタッフが同じ構成で続編作ってほしい
のと勘違いするので、負債が関わる続編は作るなというような内容を入れてください。

書くときの注意
・どんなに稚拙な言葉でもいいから、思ったことを素直に。
ただし、口汚く罵ってはならない。
・2ch特有の言葉(負債、豚、嫁など)は使ってはならない。
・メールアドレスを書く欄があるが○○○○@yahoo.co.jp(○○○○は適当)でいい。
・タイトルに関しては、(福田監督、両澤氏更迭の旨を)
・名前欄も適当でいい

取り合えずメールに入れたらいいと思う内容
・脚本家両澤千晶をやめさせろ。起用した福田監督にも責任を取ってもらいたい。
・バンク多用はやめろ
・旧作からの台詞・機体のパクリを禁止せよ。
・回想シーン、総集編が多すぎる。
・この時間帯に堂々とSEX・グロシーンを描くな
・視聴者を馬鹿にするな
・次回もこのような作品になるならもう視聴しない

好みに応じて入れたらいいと思う内容
・キャラデザインの人代えて欲しい。顔が同じ。
・主題歌変わりすぎ。

↓メール宛先
http://www.sunrise-inc.co.jp/s_atten/work.html
440通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:40:13 ID:???
>>408
みんな一緒の顔(かえる顔)してるじゃん
特徴もないし、違いも髪の毛の違いだけ

参考画像
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up60284.jpg
441通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:40:37 ID:???
>>438
もはやそういう次元なのかw
中学生ですらもっとまともなのが作れるだろうに
442通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:41:03 ID:???
そのうち規制がどんどん増えて
過激なシーンは一掃され
デズニーになったら日本のアニメ界は終わりだな
プーさん好きだけど
443通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:41:30 ID:oI4+M4z4
種名台詞

クロト「(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ 僕は・・・僕はねぇ?」
444某議長:2005/10/02(日) 15:41:37 ID:???
今私の中にも、皆さんと同様の悲しみ、そして怒りが渦巻いています。なぜこんなことになってしまったのか。
考えても、すでに意味のないことと知りながら、私の心もまた、それを探して彷徨います。
私たちはつい先年にも大きな失望を経験しました。そしてそのときにも誓ったはずでした。
こんなことはもう二度と繰り返さないと。にもかかわらず、SEED DESTINYは墜ち、作画監督の努力もむなしく、
またも脚本が破綻し、綻びは否応なく拡大して、私たちはまたも同じ悲しみ、苦しみを得ることとなってしまいました。
本当にこれはどういうことなのでしょうか。

愚かとも言えるこの悲劇の繰り返しは、一つには、先にも申し上げたとおり、間違いなく破綻した脚本の存在所以です。
AAの絶対的正義を前提に、人物描写を端折り、戦わせて、それを食いものとしてきた者たち、SEEDの歴史の裏側にはびこる彼ら、
死の商人たちです。
だが我々は、ようやく全話を見届けることができました。だからこそ、今あえて私は申し上げたい。
我々は今度こそ、もう一つの最大の敵と戦っていかねればならない。
そして我々は、それにも打ち克ち、解放されなければならないのです。

皆さんにもすでにおわかりのことでしょう。
有史以来、SEEDの歴史から、破綻した脚本のなくならぬわけを。常に存在する最大の敵、それはいつになっても克服できない
脚本家自身の無知と欲望だということを!
同人活動を離れて空を翔け、その肉体も、権力も、様々な秘密までをも手に入れた今でも、彼女は未だに身の程をわきまえず、
自分を知らず、空気が読めないその不安、同等に、いやより多く、より豊かにと、飽くなき欲望に限りなく伸ばされる手、
それが今の監督夫妻です。

争いの種、問題はすべてそこにある。だがそれももう、終わりにするときが来ました。終わりにできるときが。
我々はもはや、そのすべてを克服する方法を得たのです。すべての答えは、みなが自身の中にすでに持っている。
それによって人を知り、自分を知り、明日を知る。
これこそが、繰り返される悲劇を止める、唯一の方法です。私は、ガンダムシリーズ存亡を賭けた最後の防衛策として、
脚本家へのデスティニープランの導入実行を今ここに提案いたします!
445通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:42:02 ID:???
今作品において、シリーズ構成を担当した者の能力の無さを、嫌というほど見せ付けられるとは思いませんでした。
お世辞にもプロとしてのレベルに達しているとは言い難く、このような者を製作の中心に添えるのは甚だ疑問です。
シードシリーズとしてまだ続編があるのでしたら、シリーズ構成担当者の続投だけは絶対に止めて頂きたい。
心から、心から切望します。
446通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:42:53 ID:???
キャラデザは古臭くなければいいよ。
BLOODのとか丁度いいんじゃね?
447もういっちょ修正:2005/10/02(日) 15:43:19 ID:???
【緊急】負債を絶滅させようぜ!【阻止】
種は三部作の可能性があります。もしスタッフ変更がなされぬままそうなれば
種はガンダム史に汚名を残したまま終了となってしまう!!
なので皆で抗議メールを送りましょう。抗議の内容は負債による続編阻止です!
最終話の終わり方が不自然などと言うと馬鹿なスタッフが現状維持のままで続編作ってほしい
のだろうと勘違いするので負債を残したまま続編を作るなというような内容を入れてください。

書くときの注意
・どんなに稚拙な言葉でもいいから、思ったことを素直に。
ただし、口汚く罵ってはならない。
・2ch特有の言葉(負債、豚、嫁など)は使ってはならない。
・メールアドレスを書く欄があるが○○○○@yahoo.co.jp(○○○○は適当)でいい。
・タイトルに関しては、(福田監督、両澤氏更迭の旨を)
・名前欄も適当でいい

取り合えずメールに入れたらいいと思う内容
・脚本家両澤千晶をやめさせろ。起用した福田監督にも責任を取ってもらいたい。
・バンク多用はやめろ
・旧作からの台詞・機体のパクリを禁止せよ。
・回想シーン、総集編が多すぎる。
・この時間帯に堂々とSEX・グロシーンを描くな
・視聴者を馬鹿にするな
・次回もこのような作品になるならもう視聴しない

好みに応じて入れたらいいと思う内容
・キャラデザインの人代えて欲しい。顔が同じ。
・主題歌変わりすぎ。

↓メール宛先
http://www.sunrise-inc.co.jp/s_atten/work.html
448通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:44:14 ID:???
>>446
ちゃんと描き分けてほしい
449通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:44:39 ID:???
しかしまぁ、オーブ焼き、ネオ(ムウ)のAA死守、最終決戦の描写、コロニーレーザー、
前種と全く同じパターンというもかなり萎えたな。ネオの奴はよかったとして
いまどきの同人作家さんでもコレの100倍はイイ脚本書けるぞ。
つまり嫁は同人以下
450通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:45:33 ID:???
負債いらないです。
451通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:46:07 ID:???
みんなでもっといちゃいちゃしてくれればいい。
前半戦闘 後半恋愛
452通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:46:38 ID:???
まあ、平井絵じゃなかったら見なかったけどね
453402:2005/10/02(日) 15:46:41 ID:???
>ここにいるヤシは脚本降ろしたら続編肯定派?

一回これ聞いてみたかったんだ。
俺も実は脚本さえ降ろてくれれば続編肯定派。

てかこんな中途半端にぶった切って続編無しの方がなんかなぁ…。
最初から嫁さえ起用しなければこういう結果にならなかっただろうに。
454通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:46:46 ID:???
脚本の責任者は、倒置法覚えたての中学生あたりを起用してるのですか?
これでプロだったら、悪い冗談でも済まないですよ

というのを送った
短いけど
455通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:47:53 ID:???
後嫁の台詞のボキャブラリーや引き出しのなさには正直びっくり。
「本当に〜」
この言葉が多く、正直うざかった。
意味は同じでも表現を変える位しろよな。
456通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:48:13 ID:???
とにかく、嫁なんだよ!!!
嫁さえいなければ!!!!!!
こいつがすべての元凶なんだよ!!!!
457通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:49:09 ID:???
嫁むかつく。
私ならもっとおしゃれするぞ。
458通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:49:18 ID:???
アスランとか良いキャラだったのに生かしきれてない
459通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:50:40 ID:???
空気も読めない者などに責任者などやらせないでください。


俺はこう書いた
460通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:50:46 ID:???
>アスランとか良いキャラ

えっ!?
461通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:51:04 ID:???
だいたいシャアとキシリア様をもっともっとうまくつかえよ。
最後だけ飾ってもさー
462通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:51:28 ID:???
縦読みで文章を作れる高度な奴はいないのか?
一見褒めまくってるけど、縦読みで堕とす
463通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:53:22 ID:???
もうぶっちゃけるとさ、前作の凸とキラのやりとりの時点で間違ってるんだよね・・・
いくら幼馴染だからってあそこまでズルズル引き摺らないし、悩まないぞ

男の友情ってのを女、それも腐女子なんかに書かせたのがそもそもの間違い
464通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:54:07 ID:???
>>462
縦読みて・・
もう古いよ
465通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:54:49 ID:???
あすらあああああああああああん!
きらああああああああああああああああ!
466通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:55:10 ID:???
>>462
どうせメール多すぎてまともに読んでないだろうから、
縦読みしこんだって文面そのまんまの意味にとられる可能性大
467通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:55:51 ID:???
抗議メール送った。要点は以下の通り。
@ガンダム事業部がある以上、今後もガンダムは製作される。
A主人公の実質入替、メカキャラの問題を指摘。
B以上の原因はシリーズ構成、脚本にある。
C今後は経営判断として両澤千晶を外す体制を構築すべきこと。
D種死のDVDは一切買わないこと。
E以上を古くからのサンライズファンとしてメールしました。
以上
468通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:55:52 ID:???
>>463
臭いセリフばかりなんだよ
よくも恥ずかしくも無くあんなクセーセリフ書けるなと思った
469通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:57:15 ID:???
とにかく両澤千晶!!
お前さえいなければスタッフも視聴者も苦
しまずに済んだんだ!!!ちきしょぉお!
470通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:59:55 ID:???
製作進行の邪魔でしかない存在をいつまで担ぎ上げてるつもりでしょうか?
471通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 16:01:40 ID:???
もう続編はアスランとキラのホモ物語でいいよ
472通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 16:03:00 ID:???
>>471
むしろ潔い。
473通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 16:04:16 ID:???
でも続編もしあるんだったら平井のままが良くね?
474通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 16:04:17 ID:???
しかしあれだ、なんでニートと脱走兵はMS破壊されて生きてたんだ? 見逃したから分からん。
475通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 16:05:08 ID:???
>>444
そのままサンライズ、バンダイ、バンダイヴィジュアル、毎日放送等に送ったれwww
476通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 16:05:16 ID:???
>>473
植田でもいいんじゃない?
477通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 16:07:52 ID:???
ていうか続編は無理にガンダムにしなくていいよ
SF学園恋愛物で
MSいらん
ていうか舞ヒメ未来編にしちまえ
478通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 16:08:15 ID:???
>>473
てか平井じゃなかったら元のキャラ崩れるだろw

俺は平井が書く女キャラは好きだからそのまま平井使ってほしいな。
479通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 16:09:41 ID:???
>>473
キャラデザはいい
480通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 16:10:03 ID:???
次回作は中年のおやじとか老人が主人公の方がインパクトありそう
481通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 16:13:00 ID:???
>>480
テロメアでなくヘルニアに苦しむ主人公なんて見たくない。
482通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 16:13:11 ID:???
新ガンダム?恋愛あるの?
483通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 16:14:00 ID:???
オサーンが主人公ならZOEみたいになるなwwww
あれはあれで好きだったが
484通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 16:15:34 ID:???
平井は頑張ってスクライドの頃まで戻れるようにリハビリして下さい
485通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 16:15:35 ID:???
オサーンでもいいと思うが商業的に考えると却下だろうなw
486通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 16:17:43 ID:???
>>485
おまいは種とオサーンが主人公のガンダム、どちらかのDVDを強制的に買うことになったらどっちを買うかね?
487通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 16:21:49 ID:???
中世脂肪過多と肝硬変に悩む高血圧なおっさん主人公希望
488通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 16:21:56 ID:???
電童って福田だよな?
あのアニメは小学生向けか、と思いつつも
普通に面白いと思って最後まで欠かさず見ていた。

やっぱ脚本だよなぁ〜

苦情メルは


(ストーリーの内容に関する文句略)
両澤さん、「アニメ」と「同人誌」は訳が違います。
このアニメはあなたの自己満足 だ け で成り立っているのではありません。
そして、せっかく良いデザインでキャラを提供してくださったキャラクターデザインの方や、世間一般でいう「豪華」な声優の方々に謝罪してください。
今後、SEEDの続編をやる場合については脚本は両澤千昌以外でお願いします。
そうでなければ今後一切、貴社の作るアニメを見ることはないでしょう。

みたいな感じで送信してみる
489通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 16:23:08 ID:???
主人公オッサンでも話しだいだろ。
若い奴を主人公にするよりハードル上がるけどな。
490通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 16:23:44 ID:???
>>487
笑わすんじゃねー
491通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 16:24:39 ID:???
>>486
正直どっちもイラナサスw

だがオサーンの方だと必然的に相手がオバサンになるだろうしそんなのは嫌だから種かな…。
だが内容はオサーンの方が断然良さそうだ…。


どうしたらいいんだよw
492通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 16:26:36 ID:???
親世代が苦情書くなら、これまでのガンダムは良作だったと褒めておいて、今作(SEED)にも期待して子供と一緒に視聴したが
今作、この監督と脚本(福田・両澤)の作品は子供に悪影響を与える作品だから、今後この監督や脚本家が関わる限りサンライズ作品(ガンダム)は
子供には見せないとか子供には玩具(プラモデル等の関連商品)やDVD等は買い与えないし買わせないと書く方が良くないか?
493通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 16:29:54 ID:???
俺は激しく観たいぞ、おっさんが主人公のガンダム。
というか、例の福井晴敏が書くガンダムって、放っといてもそうなるんじゃ
ないかと思う俺ガイル
まぁイージスの行や、ローレライの征人みたいな若いキャラも出るだろうけど
494通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 16:32:24 ID:???
>>492
子供を使って苦情メール書くのはなぁ…。
495通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 16:32:31 ID:???
今、テンプレ参考にして両沢更迭を主張してきたノシ
10代ばっかりが主戦力のガンダムはリアリティがないから、主人公とヒロイン以外はみんなオッサンと老人でいんじゃね?

496通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 16:32:56 ID:???
sunriseにメール送っても無駄。評判が悪いの分かっていたはずなのにそのまま行っちゃた
という事は自浄作用は無いんだろ。
送るならスポンサーかMBSでない?
497通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 16:34:08 ID:???
>>488
>電童って福田だよな?
>あのアニメは小学生向けか、と思いつつも
>普通に面白いと思って最後まで欠かさず見ていた。

>やっぱ脚本だよなぁ〜

http://www.uploda.org/file/uporg206630.jpg
http://www.uploda.org/file/uporg206631.jpg

orz

498通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 16:35:08 ID:???
・次回もこのような作品になるならもう視聴しないし
 関連グッズの購入は一切しません
 購入しようとする人に思いとどまるよう助言するでしょう。
499通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 16:35:37 ID:???
嫁の画像見たことないんだけどどうなの?
キモイの?
500通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 16:35:47 ID:???
どうでもいいが両澤(もろさわ)って読むんだぜ







うん、わかってる糞嫁の名前なんてどっちでもいいよね('A`)
501通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 16:36:22 ID:???
>>491
渋いおっさんが若いねーちゃんにモテまくるってパターンもありだろ。
502通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 16:36:42 ID:???
R澤と書いてる人がいたな
503通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 16:37:43 ID:faHLhiOO
>>499
見ないほうが良い
504488:2005/10/02(日) 16:38:25 ID:???
>>497



    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

505通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 16:39:22 ID:???
別に主人公じゃなくてもいいけど古強者で渋いおっさんキャラは欲しいよな。
506通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 16:39:40 ID:???
だが今作では腐女子で支えてる様なもんだから次回作がオサーンだったらグッズ売り上げなどは今より確実に落ちるだろうな。
507492:2005/10/02(日) 16:39:54 ID:???
>>494
イイヤツだな、お前。
ただ苦情メールを処理するのは良い作品を作ることより売れる作品を作ることを考えることが仕事の立場の人間だと思うんだ。
結果的に良作が売れる作品に繋がると思ってる人間が関わってたとしても、データとして挙がるっつーか
結果に早く反映されるのは儲かるかどうかの商売っヶだと思うんだよな。
相手は食えなくても作品を作る芸術家じゃなくて、食ってく事を前提に作品を作ってる訳だからさ。
508通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 16:41:06 ID:???
サイトさん大体見てみたけど
今回限りで種をジャンルから外すという人がちらほらいる
509通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 16:44:20 ID:???
電動って初期はすごくよかったのに、R澤になって糞になったんじゃなったってやつ?
性別を変えたとか
510通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 16:46:46 ID:???
逆シャアのアムロは十分おっさんが主人公だったと言える
511通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 16:46:50 ID:???
返答は来ないだろうな。
512通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 16:48:09 ID:kBkqRAhW
513通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 16:49:46 ID:???
tp://kenkoudaa.sakura.ne.jp/page092.html
514512:2005/10/02(日) 16:50:15 ID:???
>509 思いっきり間違えた…………http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%BE%DF%B7%C0%E9%BE%BD?kid=27943
こっちだから
515通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 16:50:34 ID:e60RnlUI
子どもが文句言ってうるさいのでBANDAIに文句言ってみました。
どうせ返事は来ないだろうからここに書き込んでみます。
ここから----------------
お問い合わせ商品:
MSinActionデスティニーとハイネ専用機?
お問い合わせ内容:
少ないこづかいからやりくりして小学生の息子が買って楽しんでおります。
購入を予約して楽しみにしているのに劇中であっさりやられたり、主人公が
最終回であっさり壊されたりするのはよくあることなのですか?
家の子の場合は劇中の格好良かった場面を思い出しながら遊んだりしてます
ので、活躍せずにやられるたりすると親にまで文句を言って困ります。以前
はほしがっていたガンダムのゲームも欲しがらなくなったのでそれは良いの
ですが。活躍しないで壊される機体は商品化しないでいただけませんでしょ
うか。
-----------------ここまで
先日EVAを全話見終わったばかりの息子が「同じくらいひどい最終回」
と言ってたですが。。。ホントですか?(見てない)
516通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 16:53:55 ID:???
>>515
エヴァのほうがまだマシ。
517通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 16:54:48 ID:???
EVAの最終回も酷かったが、あれとこれとは「酷い」の意味が違う。
518通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 16:54:49 ID:???
送ったけど、書きたいことが多すぎて支離滅裂になった・・・


私は前作からのファンで、SEEDの続編ということで毎週、楽しみにして見ていました。
しかし一年間見ていてとても酷いストーリーだったと思います。
アークエンジェルたちはテロリスト以外の何者でもありません。
キラやラクス達は先の大戦のあと、世界を平和にするような努力を一切していません。それなのにいきなり戦争に介入してきて、視聴者からすれば「なんなんだ、こいつら」としか思えません。
この作品の監督は、デュランダル議長が悪で、アークエンジェル達が善という風に思っているのでしょうが、私には全くそうは見えませんでした。
キラたちが本当に平和を望むならこんなおかしなやり方はしないでしょう。
それに主人公であったはずのシンは、なぜあんなに扱いが悪いんですか?
タイトルバックもキラのストライクフリーダムになったり、出番も全くなく回想シーンを使いまわしたり、監督はどういうつもりなのかと思います。
最終回も最低でした。結局、もう話数が残っていないのでレイとデュランダルに全ての責任を押し付けて適当に終わらせたというように見えました。
レイも今まで、あんなにデュランダルを慕っていたのに、まともな心理描写も無く、いきなり心変わりするのはおかしいと思います。
続編を作るならもっとしっかり構成を練って、キャラクターをひいきしないで視聴者の観点に立ってまともな脚本を作ってください。
519494:2005/10/02(日) 16:55:27 ID:???
>>507
そうだなぁ…。

まぁ、人それぞれの意見だし俺がとやかく言う筋合いじゃ無いからどういう意見でも構わないんだが、やっぱ子供を通してじゃなく自分が思う事をそのまま書いた方が俺はいいと思うけどな…。
520通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 16:56:07 ID:???
ちょっとまてよ今更EVAにハマっている自分なんだが。
まじおもしれーよあれ。
521通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 16:56:57 ID:???
EVAの方がマシ

じゃなくてEVAは普通にイイんだが。
映画で一応消化はしたっしょ
522【<警告>】:2005/10/02(日) 16:59:10 ID:???
>515 様ゑ警告させていただきます。
取り合えず、劇場版は見せない事をお勧めします。

いやマジに何歳かは解りませんが、あれは絶対に子供に見せれば【トラウマ】に成ります……冗談では無く…………
523通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 17:00:11 ID:???
関係無いがアーティストとかにEVA好き多いよなw
524通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 17:01:06 ID:???
>>522
ハァハァ ウッ・・・・ だろ?www
525通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 17:01:37 ID:???
返答が着たら晒せよ
526通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 17:03:36 ID:???
>>523
ああ、バンプとかね
527通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 17:03:50 ID:???
まぁ






これが嫁の「最後の力」になることを祈るwwwwwwwwwwwwww
528通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 17:04:12 ID:???
>>522
オナヌー以外に何があったん?
529通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 17:08:38 ID:???
>>
530515:2005/10/02(日) 17:07:44 ID:e60RnlUI
>>522 様
もう見てしまってます。(私と一緒に)
割と冷静でした。
TV版 「訳がわからなくてつまらない」
劇場版 「初号機の戦闘シーンがなくてつまらない。弐号機かっこいい」
という意見でした。
私が「量産機のプラグにカヲルって書いてあったぞ」と言うと
「かっこいい」とのこと
こんな息子で大丈夫でしょうか。。。。
531通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 17:10:34 ID:???
>>523
ラルクのtetsuとhydeもEVAオタだな
532通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 17:11:00 ID:???
>>522
じゃあ、あの映画を7歳の時に観た漏れは…orz
確かにトラウマになったが。
533通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 17:11:23 ID:???
アスカの精神崩壊話を楽しみにしているのですけど。
アスカ大好き
534通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 17:11:34 ID:???
>>530
中坊か高坊になったときにでも見せなさい。
小学生じゃ意味不、戦闘シーンしか見ないだろうから。
535通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 17:13:22 ID:???
>528 有るだろう!
手を挙げて抵抗の意志は無いと示しているのに、発砲・後・接近・止め。
あと、火炎放射で隠れていた職員をぬっころし……あの叫び声はキツかった。

俺は「キツかった」で済むけど、子供にアレは【洒落】では済まんでしょ。
536通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 17:14:00 ID:???
自分は消防の時に劇場で見た。その頃は別にEVAにハマってたわけではないが
まず、「最低だ、俺」の所は勿論何が最低なのか理解不能。
で、一番トラウマになったのは量産機に食われる弐号機だな。
そこ以外印象には無かった
537通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 17:16:47 ID:???
>522 平気な子は平気なんじゃない、
まあどちらの意味で、平気なのかは一考の余地があるけど。
538通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 17:20:13 ID:???
>>535
d
俺見た事無いからどんなんがあるんか思って。

今度借りてみるw
539通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 17:29:32 ID:???
さんライズ様

次回作の脚本にはどうぞ私を採用してください。

                      >>539
540通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 17:32:35 ID:KcDyuJT8
貴社の「ガンダムSEED DESTINY」を1年間視聴させていただきました。

先日最終回を迎えたこの作品を思い返してみると、使いまわしだらけの戦闘シーン、有り得ないストーリー展開、幼稚なセリフ回し等、どれをとっても信じられない出来でした。

私はガンダムシリーズはどれも好きですが、この作品だけは好きになれません。
このような作品は二度と作らないでいただきたいです。

と、名前を「14歳中学生」にして送ってみた。
541通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 17:32:59 ID:???
だからサトジュンがやれよ!サトジュンは素晴らしいぞ。
542通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 17:33:51 ID:cAOXrNOk
長いが読んでみてくれ 

「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」
一年間お疲れ様でした。初期の頃は毎週楽しみに見てましたが、後半、特に最終回は
不満が残りました。自分は他の視聴者さんが言う「ガンダム」というブランドが汚された
などとは思ってませんし、昔のMSが出てきたのも楽しかったです。
他の作品と比較することなく純粋に見ていても本当に残念な終わりかたでした。
詳しい批判内容はそちらにいくらか送られてるようなので言いませんが、自分も
その意見を持つ一人です。
エピローグが出るそうですねDVDで・・・残念です。
せめてシンが一連の戦いを通してどのような考えにいたったか知りたかったです。
自分は続編を期待します。ただそれは今回の自分を含めたくさんの人の意見を
ふまえた上に成り立つと素人ながら思っています。それでは。

これを送ろうと思うんだけど訂正箇所なんかあるかな?
あとアドレスは本当の送れば何かかえってきます?


543通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 17:34:59 ID:77E7xoCT
いつもEVA貶めてる種厨房みてきしょいなと思ってたんだがEVA厨がうざいのであって
EVAと種では作品の次元が違うことないか
544通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 17:35:52 ID:77E7xoCT
>>543
続編作るなに書き換えろ( ゚Д゚)ヴォケ!!
545通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 17:36:45 ID:77E7xoCT
>>543>>542
546通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 17:38:00 ID:???
続編がどうたらという香具師がいるが期待してるだの続編はちゃんとしろだの言うなよ。
続編なんて作られたらたまったもんじゃねぇよ
547通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 17:38:27 ID:???
>>542
今日の午前2時に本アド記入して送ったが、今のところ返答ナシ。
帰ってくるのかどうかは非常に怪しい。
548通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 17:38:38 ID:???
>>542
脚本家の交代を切に願う、を追加しておいてくれ。

返信はまずないと思っておいたほうが言いと思う、よってメアドは適当でいいんじゃね?
549通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 17:39:10 ID:???
ちゃんとは見てなかったのに長いな・・・。


一年間欠かさずどころか、ちゃんと見た話数は4分の1くらいですかね。正直に言いますと、とてもじゃないですが
30分通しての視聴に耐えるアニメではなかったので・・・大抵ちょっと見ただけで嫌になってくるんです。
それでも最後三話は続けてきちんと見てみました(録画もして)。・・・正直先週の段階でめげそうでしたが、
なんとか最後まで見ました。その結果あまりのことに驚きましたので、問題を感じた部分を指摘したいと思います。

まず使い回しばかりで手抜き感溢れる画面。全部は見てない私にも感じられるくらいですから(前作からも多量に流用してますね)
相当なものでしょうねえ。回想も挟まりすぎて、本来の描写を阻害している程です。加えてモビルスーツの描写も実に単調で
「アニメ製作上の制約」が透けて見え悲しいものがあります。加えて強さのバランスも偏っており白熱した戦闘というものが全く無い・・・。
一機で多数を瞬時に虐殺する描写などは論外です。非常に気分を害した映像です。

キャラクターの描写にも疑問だらけで、一貫した性格といったものを誰にも見出せませんでした。最も呆れ果てたのが、
「主人公」の存在感が霧消したことです。一年間見続けてきた人達が気の毒です。本当に製作者の方々は何を考えていらっしゃるのか・・・。

支離滅裂でまとめる努力も感じられないストーリー。一方で中身も個性も無い話をこの一年間長々と繰り広げていたはずなのに、
終盤に来てやたら詰め込んだ結果、急展開を通り越した筋の通らない話にしかなっていません。はっきり言えば理解不能です。
・・・「一度見ただけでは分かりにくい、何度か見返すべき」といった作品、「何度もの鑑賞に堪えそのたびに新たな発見がある」作品というのは
確かに存在しています。しかしこの『ガンダムSEEDディスティニー』に関しては、二度と見返したくない映像にすぎませんね。
作品と言うのもおこがましい。

最大の不満は、言葉の選択が的確でなく、会話が悉く不出来な文章になっていることです。そのために聞き苦しいだけの台詞が
延々と続いており、上述の「30分間見ていられない」ことの最大の原因でした。前作から思ってましたが脚本の基本が
全く出来ていないとしか思えません。

ここまで酷い作品というのは、ちょっと記憶にありませんね。間違い無く最底辺にあるでしょう。上記の問題点が一つだけならまだしも、
ジェットストリームアタック(失笑)でやってくるんですから・・・。この下らないものにかけられた労力に対して、とてつもなく大きな無念さを感じます。
550通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 17:39:57 ID:???
>>546
種しか見たこと無い香具師が言ってるから仕方ないんだろなあ
551通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 17:41:20 ID:???
>>546
まあまあ、負債さえ交代してくれたら続編があってもいい、
っていう声がこのスレでもあるんだし穏便に。
552通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 17:42:27 ID:5f9j0316
続編希望

時期は今回のデスティニー戦争?の時期と同時期で

描かれていない部分を片っ端から寄せ集めて、
どうにかストーリーが繋がるようにしろ!!

それだけでも50話ぎりだと思う
553通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 17:42:42 ID:???
>>551
蛙はもう見たくないよ。とりあえず他のガンダム三万回見直して来い。
554通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 17:45:34 ID:???
苦情メールしたらアドレス拒否された!
555通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 17:46:52 ID:???
>>553
俺の意見じゃなくてさ、そういうレスもいくつかあったよってこと。
俺はUC厨だから他のガンダムは十分見てるよ。
556通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 17:47:30 ID:???
続編は作ってほしいが一年間もは見たくない。
劇場版を一本だけ作って種死の話を完全に終わらせてほしい。
つかDVDで補完っておかしくない?金がなくて買えない人もいるのに……… 
557通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 17:48:31 ID:???
続編作ってほしいとかいうのは種厨以外考えられないな。
558通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 17:48:44 ID:???
>>553
ストーリーさえまともになれば蛙でも見れるんじゃないか?
559通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 18:03:16 ID:???
>>558
 そ    れ       は     な         い
560通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 18:04:32 ID:???
いや、実際、蛙だらけのケロロは見れるよ
561通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 18:06:35 ID:???
>>560
ガキなんだな。いや俺が年とったのか。
562通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 18:10:45 ID:???
蛙面の人間は蛙より気持ち悪いってことだな
563通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 18:15:20 ID:???
>>557
新板にいる時点で種が気になってる証拠だからなぁ
続編云々は正直どちらでもいい
脚本家さえ(ry
564通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 18:17:07 ID:???
>>563
知らないのか?
旧板は過去の作品しか語れないんだよ
種の批判すらできねえんだよ
565通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 18:19:31 ID:???
普通に批判してますが
566通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 18:23:46 ID:???
種が終わった所から、福田両澤外してもう一度種死が見たい
種も意味もなくフレイが殺されたり、訳の分からない事があったけど
種死ほどじゃない 前提違うのに種のストーリーをもう一度なぞって
二匹目のドジョウを狙うってひどすぎでしょ
567通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 18:34:52 ID:???
ギルがレイに撃たれるのも意味不明
568通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 18:34:57 ID:???
平井ひさしや山根公利はやめさせないで欲しい。
569通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 18:36:38 ID:???
>>567
ハゲしく馬鹿らしくなった、それ
570通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 18:37:12 ID:???
俺は正直、続編作っても、何も変わらないと思う
無論、嫁が降りたとしてもだ
監督は、DVDでヘルメット消したから
何も説明しなくてもムゥが生きてるという奴ですぜ?
(DVD視聴は必須ですか?)

足りなかったのは説明
足りなかったのは、目先の戦いには勝利したが
戦略的には負けたとかの駆け引き

一方的な試合や、それを容易に想像できてしまうなら見ないというのは
例えが悪いが、プロ野球人気の現状を見ても把握できよう

バンダイはバンダイで
オレンジショルダーやザクザクキャンペーンなる展開でテコ入れしたらしいが
それを反古にされた時点で、もっと怒るべきだ

俺の理想と違ったからといって、他の意見まで貶すつもりはほとほと無いが、
流石に、現状は呆れ果てている
571通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 18:37:43 ID:???
>蛙面

リヴァイアスなら普通に見れたよ。
つか、素で欝になったり感動したりしましたよ。

一話と最終回が似たような構成で、キャラの成長が見れて面白かったなぁ・・・。
(↑シリーズ構成がしっかりしている証拠でもある)
見直せば見直すほど、味が出てくるお手本のような作品だったよ。
572通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 18:44:20 ID:???
>>569
実際に顔も見たことないほとんど初めて会ったと言っていい憎きキラにMSごしに簡単に感化されるとは
573通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 18:48:55 ID:???
俺も、リバイアスは好き、CFも好き 11までは、 電童も割と好き。
種は適当に見ていた、が……種死は見るに耐えん。
574通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 18:54:29 ID:???
メールの宛先を日昇に限定しているようだが、今までの話に出ているように
日昇社長は福田擁護派。悪評ぐらいは既に耳に入っているだろうが、ちゃんとした
メールの文面を目にするのはせいぜい常務止まり。
社長へは結果報告として「今月の苦情メール(と思しきもの)●●件」ぐらいで終わる。
メールの受信処理担当者が福田擁護派だったら、その場でもみ消されて終わり。

効果的なのは、番台、バンビジュ、そして日昇を「まとめて宛先(CCでも可)」として送ること。
所詮日昇は子会社で制作会社に過ぎないからこの手のファンの苦情には慣れているだろうが、
物販の「企業」はそうはいかない。
福田負債二人のために、これだけの「客」を怒らせているんだと、親会社に知らしめるべき。
そこでやっとこの販売不振は福田負債とそれを起用した社長か?とテコ入れが入る。はず。
575通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 18:56:28 ID:yaZsnD8Y
今このスレのログを全部読んだ。
みんなすげーよな、好きだから文句だって希望だって出るんだしな。

俺もガンダム好きだから観ていたが、種、種死とこの流れはキツイ。。。
設定自体は本当に面白くなりそうだった。
シンはその良い例だった筈。

バンク、トレースにしたってやっぱ限度があるよな。
すごく残念だよ、両澤氏本人だって「女がガンダムやるなんて。。。」
って感じの事を公の場で公言するくらいなら、身を退く勇気も必要だったんじゃないかな?って思うよ。

自身の身の程を理解してもらいたいものだ。
次があったらやっぱり観たいが、嫁のシナリオはもういらないな。。。

商売云々は置いといても、[アニメのガンダム]としては、この言葉がしっくりくるよ。

「本当に残念な結末だ。。。」
576通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 19:01:31 ID:???
>574 つまり……
バンダイ、バンダイ・ビジュアル、毎日放送に出せば良いと?
577通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 19:03:50 ID:???
今抗議メール出してきた。
このスレのログみながら色々かいたよ。
おかげでメモ帳80行にまで及んだが。
578通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 19:04:37 ID:???
御社は無駄だらけ
579通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 19:10:50 ID:???
こんにちは
ガンダムシードは、もう終わりなんですか?
キャラクターは美人なのに、話がつまらないと思いました。
あと、音楽も好きだけど、やっぱり話がよく分かりませんでした。
このまま終わってほしくないです。
でも、お母さんがあんまり見ないでほしいって言うので
お母さんが見てもいいよって言ってくれるお話にしてくれたら見れます。
悪いのは脚本の人だって聞いたので、脚本の人を逮捕して、別の人がお話を作ってください。

子どもに見えるかな?
580通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 19:16:09 ID:???
バンダイにもこういう負債を起用させないようにメールした方がいいな
581通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 19:16:26 ID:???
サンライズの社長が、福田の擁護をしていたなんて、初めて知った。
どうしようも無い屑だな、社長をしているのだから客観的に物事を見れないのか。
取り合えず、【バンダイ】【バンダイビジュアル】【毎日放送】のアド知らんか。
582通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 19:17:39 ID:???
>>579
わざとらしいからやめれ
583通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 19:19:00 ID:???
>>579
正直言って、見えないw
っていうか、自分の感想正直に書いとけ。


そういや、名前欄は「匿名(希望)」でも充分だと思うよ。>書くときの注意
584通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 19:29:04 ID:D6q2aypl
腐女子でも引いたガンダムSEED
585574:2005/10/02(日) 19:29:45 ID:???
>>576
そんなとこ。でも放送局はスポンサーが枠を買ってくれるだけで内容は
どうでもいいと思われるからあまり効果は見込めない。送るのは無駄ではないと思う。
種の頃から苦情は山ほど来ているだろうから「今作もか!」という念押しということで。
もし社会人であるなら、
・自分は「ガンダム」が好きである(シリーズは何でも良い)
・21世紀のガンダムとして、子供の頃を思い出し非常に楽しみにしていた。
・だが種シリーズの内容があまりに稚拙で、DVDやプラモを買う気が失せて残念だ。
・見たところ、番台の株価低迷していませんか?玩具売り場での投げ売りが目立ちますが。(これは余計かもしれん)・もっと内容が面白ければ売れたでしょうに残念です。(種の悪い所をあげつらうのではなく前向きさを強調)
・話に聞くところ、制作トップ(負債)は仕事を放り出して遊んだり納期を守らないとか。(ここは負債が悪いと強調)
・今後もこの二人が関わるなら、自分は御社の製品を買うことはないでしょう。(不買運動宣言。できるだけ柔らかく)
・御社製品のギミックが好きなだけに購買意欲をそそられないというのは残念です。(とりあえずまだ興味があると主張)

スポンサーの目に止まれば日昇社長に「今後」何らかの対策を必ず生じるよう命令が下りるはず。
番台は商品を作る・売るところ、日昇は販促番組を作るところ、なので、売れないのは
製品が悪いのではなく販促が販促の形を為していないことを伝えることが重要。
586通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 19:30:03 ID:D6q2aypl
↑脚本家の稚拙さにな
587通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 19:31:56 ID:???
このスレのアドを叩きつけた方がよくね?
588通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 19:41:39 ID:???
よーし、

バンダイ公式
http://www.bandai.co.jp/

バンダイビジュアル
http://www.bandaivisual.co.jp/

バンダイプラモ
http://bandai-hobby.net/index.html

バンダイゲーム
http://www.bandaigames.channel.or.jp/

これもテンプレ化しとくか
589通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 19:44:13 ID:???
まさかここまで伸びるとはな・・・・
俺は>>10だがもっと内容の濃い文にすればいいと後悔している
590テンプレ:2005/10/02(日) 19:44:34 ID:???
【緊急】負債を絶滅させようぜ!【阻止】
種は三部作の可能性があります。もしスタッフ変更がなされぬままそうなれば
種はガンダム史に汚名を残したまま終了となってしまう!!
なので皆で抗議メールを送りましょう。抗議の内容は負債による続編阻止です!
最終話の終わり方が不自然などと言うと馬鹿なスタッフが現状維持のままで続編作ってほしい
のだろうと勘違いするので負債を残したまま続編を作るなというような内容を入れてください。

書くときの注意
・どんなに稚拙な言葉でもいいから、思ったことを素直に。
ただし、口汚く罵ってはならない。
・2ch特有の言葉(負債、豚、嫁など)は使ってはならない。
・メールアドレスを書く欄があるが○○○○@yahoo.co.jp(○○○○は適当)でいい。
・タイトルに関しては、(福田監督、両澤氏更迭の旨を)
・名前欄も適当でいい

取り合えずメールに入れたらいいと思う内容
・脚本家両澤千晶をやめさせろ。起用した福田監督にも責任を取ってもらいたい。
・バンク多用はやめろ
・旧作からの台詞・機体のパクリを禁止せよ。
・回想シーン、総集編が多すぎる。
・この時間帯に堂々とSEX・グロシーンを描くな
・視聴者を馬鹿にするな
・次回もこのような作品になるならもう視聴しない

好みに応じて入れたらいいと思う内容
・キャラデザインの人代えて欲しい。顔が同じ。
・主題歌変わりすぎ。

↓メール宛先
サンライズ
http://www.sunrise-inc.co.jp/s_atten/work.html

バンダイ公式
http://www.bandai.co.jp/

バンダイビジュアル
http://www.bandaivisual.co.jp/

バンダイプラモ
http://bandai-hobby.net/index.html

バンダイゲーム
http://www.bandaigames.channel.or.jp/

591通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 19:44:45 ID:???
苦情の宛先が映画版Zガンダム島津冴子降板のときと似てるなw
松竹が毎日放送に替わった位か。
あの時はバンダイビジュアルからしか
回答メール来なかったな。
返事くれるだけマシな会社wとか
思ったよ。
今回も同じパターンかな??
592通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 19:45:21 ID:???
>>589
悔やむならもう一通送ってやれば?
さらに思いが伝わんじゃねーの?
593通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 19:45:56 ID:???
wwwwwwwwwうはっwwwwwwwwwwwwwwwwwwをkkwwwwwwwwwwwwwwwwwwww副田wwwWwwwwwwwwwwwwwお前は天才だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
594通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 19:46:19 ID:???
ガンダムSEEDの問題点

・主人公誰?
・メアリ・スー。
・バンクの多さ。
・総集編の多さ。
・回想シーンの多さ。
・文章構成力のなさ。
・性的、やおい的描写。
・伏線の未消化の多さ。
・デウス・エクス・マキナ。
・矛盾だらけのストーリー。
・特定のキャラクター贔屓。
・多作からのインスパイヤ。
・キャラクターの一貫性のなさ。
・ガンダムなのに戦闘が少ない。

さらにゴールデンタイムの放映であるにも関らず

・戦争肯定。
・窃盗肯定。
・虐殺肯定。
・NEET肯定。
・裏切り肯定。
・死体遺棄肯定。
・間違った日本語肯定。
・責任放棄で逃走肯定。
595通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 19:47:46 ID:???
>>588
CCで送るって事を書いといたほうが良いかもね。
596通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 19:51:54 ID:???
サンライズのメールは苦情でいっぱいだろうな。
だが逆に多すぎると読む人も疲れて読む気失せるんじゃなかろうか
シンプルかつ言いたいことがわかる文の作り方ってないもんかね?
597通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 19:52:41 ID:???
シンプルに書こうとしても欠点多すぎで長くなっちまうからな
598通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 19:55:51 ID:???
福田と両沢を直ちに更迭せよ
さもなくばガンダムファンは御社を見限るであろう。
599通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 19:57:01 ID:???
デスティニーは全てにおいて糞
だから続編出すな


これは短すぎるか?
600通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 19:58:55 ID:???
福田・・警察に自首しろ
601通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 19:59:34 ID:???
まとめて宛先とかCCってどうやるん?
602通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 20:00:16 ID:???
>>599
「糞」とか使ってはいけません!
603通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 20:06:38 ID:???
【緊急】種を絶滅させようぜ!【阻止】
種は三部作の可能性があります。そうなったらガンダム史に種三部作という汚名が残ってしまう!!
なので皆で抗議メールを送りましょう。抗議の内容は続編阻止です!
最終話の終わり方が不自然などと言うとは馬鹿なスタッフが続編作ってほしい
のと勘違いするので続編は作るなというような内容を入れてください。
まったく同じメールだと黙殺されるから、各自ところどころいじってから抗議されたし。

抗議→ttp://www.sunrise-inc.co.jp/s_atten/index.html
本スレ→ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1128179096/
宣伝にはコピペなどでそのまま貼り付けてください。

604通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 20:12:04 ID:???
思うんだが、人事(監督、脚本)の資質の問題を問うのであれば、
足りない部分を明記するべきなんだろうな。
#テーマが絞りきれていない、話作りが行き当たりばったり

でも、本音で言うと、資質の問題よりも大きな問題があると思う。
それは、予算、売り上げタイミングの制約による問題。
つまり「話作りが完成しない状態からの放送開始」という問題
これがあるから、本来掛けなくて良いコスト(突然の脚本変更による制作コストなど)
の削減につながり、結果としてバンクの多用を抑えられるし、
何よりも、「話が完成していない」という近作の最大の問題点が
解決される。

と思ったんだが、どうだろ?
605通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 20:12:29 ID:???
>>602
デスティニーは全てにおいて駄作
だから続編出すな


これならいいか?
606通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 20:17:55 ID:???
負債も問題だが竹Pも元凶だと思うんだ
607通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 20:22:35 ID:???
いや、竹Pが駄目でも福田がまともならこんなことにはなっとらん
608通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 20:26:44 ID:???
>>607
そのとうりだ〜よ
609通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 20:36:06 ID:???
メールを送ってやった。↓はその本文。

最終回で続編への伏線が張られていた様に思うのは私だけでしょうか。まだやる気なのですか?こんな『ガンダムもどき』を。
もし続編を作るとしたら、次はアスランとキラのホモ物語でいいんじゃないですか?
最近ボーイズラブって言うのが流行っているらしいですけれども、そちらの方が
女性方には受けるんじゃないでしょうか。中途半端な濡れ場や陳腐な友情物語を作って空回りするよりはよっぽど被害が少ないと思いますけど。
あと夕食時にグロシーン(千切れた腕とか人が射殺される画)を流すっていうのは、あまりにも思慮に欠けてるとお思いになられないんですか。
以前、SEED DESTINYを一緒に見ていた6歳の甥が『暴徒と化した民衆に殺されるロゴスの幹部』の画が出てきた時に、受けた衝撃が強かったのか泣き出してしまいました。
スタッフの中にはこの様な凄惨な画を挿入する事で、戦争の悲惨さを描く事が出来るとでも思っている人がいるのでしょうか?だとしたら余りに短絡的で浅はかだと思います。
色々と長くなってしまいましたが、私が言いたい事は、この様なアニメを生み出した福田監督と脚本を担当した両澤氏にはこれ以上ガンダム、
ひいてはアニメその物に関わらないで欲しい、と言う事です。もうガンダムをメチャクチャにするのはやめて下さい。

少しスッキリした。
610通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 20:37:32 ID:???
>>604
>「話作りが完成しない状態からの放送開始」という問題
現在のテレビ作品でそれができる確率は1%もない。というより「話が完成していない」というのがまずおかしい。
「時間がなくても時間内にそれなりのものを仕上げる」のが脚本家としての仕事だから。
(何月何日にこの商品が発売されるから、それに合わせてこの商品の見せ場を出せとか)
お話ありきじゃなく、商品発売に作中が連動する。これが玩具会社がスポンサー番組の基本(特撮がいい例)。
制作現場のスケジュール主導でスポンサーは動いてくれない(金にならないから)。
所詮、アニメの制作は底辺で末端といわれるのはその所以。
611通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 20:42:37 ID:???
>>610
演出は商品販売連動でまったく問題ないと思うんだ。
俺が思うのは近作で見られた主人公の変更、テーマのぶれ(戦争の何を表現したいのか)を
問題だと考えているんだよね。

正直、モビルスーツはそんなに出さなくても、とは思うけど、商売の都合も
あるわけだから、いっぱいトンデモ兵器が出てしまうのは仕方ないと思う。

でも、それはあくまで「演出」で「話作り」とは違うというスタンスで考えてみてるよ
612通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 20:50:09 ID:???
シンのあの扱い、当然ですよ。やっぱキラは正しい。イザークやディアッカが
寝帰ったとアンチは言いますがねぇ。キラ達の何が悪いんでしょうか?カガリがちょっと
振られたみたいな描写はアレですが・・。
苦労もあったでしょうね、福田監督。あんなアンチ共の罵倒を良く
だまっていましたね。私にはできませんよ笑 これからも頑張ってください!次作品期待してます!
613通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 20:51:34 ID:???
ガンダムSEED DESTINYの最終回、爆笑させていただきました。

これだけでも伝わるよな
614通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 20:51:59 ID:???
最近祭りが多くて、タテ読みは食傷気味。
615通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 20:52:38 ID:???
ガンダムSEED最終回を迎えて。

OWJC学生代表

スタッフの皆さまお疲れ様でした。
私は将来保育者となるべく現在大学で勉学に励んでおります。
我々はいまどきの子ども達が見るアニメとはどのような物なのかを研究しており、
なかでもガンダムSEEDはよく話題に上る作品でした。
今回最終回を迎えられたわけですが、ガンダムSEEDという作品が
全体を通して子ども達に教えた事を、我々が分析した結果は以下の通りです。

信念のためになら人を殺しても良い。
信念のためになら嘘を付いても良い。
信念のためになら人を裏切っても良い。
信念のためにならニートになっても良い。
信念のためになら罪を償わなくても良い。
信念のためになら人を振り回しても良い。
信念のためになら人の物を盗んでも良い。
信念のためにならテロ行為を行っても良い。
信念のためになら義務を投げ出して逃げても良い。

「信念のために人殺しをするのは、金のために人殺しをするよりさらにたちが悪い。
 金は万人にとって等しく価値があるが信念は本人にしか価値が無い。」
by田中芳樹
616通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 20:53:14 ID:???
VIPPER云々の前に相手にされないだろ。亀レスだけど
617通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 20:53:19 ID:???
最終回を見て本当にガッカリしました。はっきり言えば全部つまんなかったです。特に戦闘シーンがとても醜いです。何をやっているか全然わかりません。次回作のうわさを聞きましたが今のままの状態では絶対やらないほうがいいと思います。



SEEDDESTINYに乾杯

618通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 20:54:21 ID:D6q2aypl
次回作は『逆転炒飯』と『逆転腰抜ケェ』で頼む。
619通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 20:55:07 ID:???
>>617
次回作のうわさって何?
620ハードゲイ:2005/10/02(日) 21:00:22 ID:???
フォーーーーーーーーーーーー!!!
621通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 21:02:06 ID:???
スポンサーにも送るんだったら、プラモ・フィギア、DVD・CD、雑誌・本、カード買わねえって
意思表示したほうが良い。
あちらは作品の質どうのこうのより買ってもらえりゃそれでいいんだから。
622通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 21:04:24 ID:???
つーか実際のところバンダイ、サンライズにとっては
儲けられればそれで良くて、作品の質や評価はもう
二の次ってのが現状なのか?どうなんだそこの所。
623通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 21:06:31 ID:???
>>622
そら当たり前だろう
営利企業なんだから。
そもそも作品の質なんてものは数値化できる要素なんて
皆無に近い。ゆえに企業の意思決定に使われることは
ない。というかあってはならない
624通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 21:08:27 ID:???
ガンダムSEEDの問題点をピックアップ。

☆ストーリー構成の問題点。
・主人公誰?
・メアリ・スー。
・バンクの多さ。
・総集編の多さ。
・回想シーンの多さ。
・性的、やおい的描写。
・伏線の未消化の多さ。
・デウス・エクス・マキナ。
・矛盾だらけのストーリー。
・特定のキャラクター贔屓。
・多作からのインスパイヤ。
・語彙力・文章構成力のなさ。
・キャラクターの一貫性のなさ。
・ガンダムなのに戦闘が少ない。
・全体を通して何が言いたいのか分からない。

☆青少年への悪影響が懸念される問題点。
・戦争肯定。
・窃盗肯定。
・虐殺肯定。
・NEET肯定。
・裏切り肯定。
・テロ行為肯定。
・死体遺棄肯定。
・勝てば官軍肯定。
・間違った日本語肯定。
・責任放棄で逃走肯定。
・自分が犯した罪を償わずに揉み消す肯定。

↓抗議はこちら
サンライズ
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/s_atten/work.html
バンダイ公式
ttp://www.bandai.co.jp/
バンダイビジュアル
ttp://www.bandaivisual.co.jp/
バンダイプラモ
ttp://bandai-hobby.net/index.html
バンダイゲーム
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/
625通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 21:08:40 ID:???
まあ企業は霞食って生きてる訳じゃないんだから
そりゃ仕方ないんだろうけどな。

嫁がいる事でその儲けすらも実際危ぶまれるという
方向性で訴えれば通じるか。
626通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 21:10:23 ID:???
>>625
その証明ができれば、一番効果的だと思うよ。実際
DVDの売り上げ実売なんて把握しようがないから、
証明はものすごく難しいけど
627通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 21:12:59 ID:???
ザクヲ ミーア専用機のレビュー
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/toys/B0007WG3RK/customer-reviews/ref=cm_cr_dp_2_1/249-8885178-8662731

貴様は俺を怒らせた・・・・・, 2005/06/22
レビュアー: アルテマ (プロフィールを見る)   兵庫県
・・・・・はっきり言って大罪です。
ザクが大好きな俺にとってはまさに侮辱極まりない行為。
別にミーアは嫌いじゃないが、このザクはMSの中で一番嫌いだ。
ザクの存在に泥を塗ったザク・ウォーリア。その中でもこのザクはまさにA級戦犯。
ところでザクザクキャンペーンってどうなったんですか?

ザクを馬鹿にしてるとしか思えんわ・・・, 2005/04/30
レビュアー: ミズシロ火澄 (プロフィールを見る)   東京都練馬区
種死。この作品は今まで出てきたMSを出してきた。ザク、グフ、ドム。さらにこれからもさまざまなパクリMSが出るかもしれない。しかしこれほどの侮辱は初めてだろうと。
私的にキャンベル氏の存在自体許せるかどうか問題なのに、正直これだけは絶対に許せない。今見ている子供たちが「これがザクか〜」なんて思われるとオレ、絶望するよ。こんなものはザクではない。わかってくれ。
正直これらのせいでDVD買うのをやめようかと思ったくらいだ。


なぜこれが出るのか, 2005/03/14
レビュアー: カスタマー
ただの色変えなので出来が良いのはあたりまえなのですが、もっと他に出すべきMSがあると思います。
いくら金型流用できるといっても、こうザクばかりではウンザリします。
628通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 21:17:00 ID:???
>>627
ピンクザクはデス種を象徴してるよね
節操無さ過ぎ
629通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 21:36:46 ID:???
関係ないけど、最終回イベントで耳壊されました。
文句いうには、サンライズに書くしかないんかね
630通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 21:52:29 ID:???
5歳の息子と毎週「ガンダムSEED DESTINY」を見ていた30台の父親です。
今回、最終回のあまりの出来の悪さと、続編製作決定とのうわさを聞き、筆を執りました。

一番初めに言いたいのは、戦闘シーンの使い回しが異常に多いということです。
ロボットアニメの肝は戦闘シーンの格好よさだと思うのですが、毎週毎週同じ戦闘シーンを見せられると、正直うんざりします。
主役メカの合体シーンを毎度くどいほどやるのは、プラモデルを売るための商品戦略上致し方ないお約束だと理解し我慢できます。
しかし、肝心の戦闘シーンの流用がこれ程目に余るロボットアニメはいまだかつて見たことがありません。
ストーリー云々よりも、モビールスーツの格好よさに惹かれて見ていた息子は、はっきり「面白くない」といっています。
これも、低予算でギリギリ遣り繰りしての結果ならあきらめもつきますが、資金的にはゆとりがあったと聞いています。
原因は、脚本の遅延とも。
そうであるのならば、次回作ではその問題のある脚本家をはずして、もう少し脚本以外の作業にゆとりを与えられるような布陣を配して、製作していただけるようお願いいたします。
というのも、その脚本自体が、ギリギリまで時間をかけて練りに練った素晴らしいものだとは、とても思えないからです。
631通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 21:54:56 ID:???
脚本で一番問題だと思ったのは、主人公をきっちり定めていないため、ストーリーの視点が定まらず散漫になってしまっていることです。
脚本家や監督の意図としては、主人公をキラ・アスラン・シンの三人にして、いろいろな立場や視点から見た戦争を多面的に描こうとしたのだとは思います。
しかし、うちの息子などは、最後までシンのことをアスランやキラを困らせる悪役だと思っていましたし、大人の私から見ても主人公は前半がアスラン後半がキラで、非常に一貫性の無い感情移入しにくい物語になっていると感じました。
そして、息子と一緒に見ていて問題だと感じたのは、ルナマリアの行動です。彼女の恋していたアスランと実の妹であるメイリンを、シンが何のためらいも無く虐殺した直後に、いきなり抱きついて恋人になるとは・・・
何の伏線も無いどころか、それまで彼女はシンのことを子供っぽいと相手にもしていなかったにもかかわらず・・・
息子に「なんで妹を殺されたのにすぐ仲良くなってるの」と聞かれて、返答に窮しました。もう少し、「シンが戦う苦悩のようなものをルナが理解して、お互いに支えあうために恋人同士になった」というような、説得力のある展開に出来なかったのでしょうか。
あまりにも唐突過ぎるし、子供が見る番組とは思えない倫理的問題も含んでいるように思いました。実際にはアスラン・メイリンともに生存していたので別に問題は無いと製作者は思っているのでしょうか?
632通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 21:56:22 ID:???
最後に言いたいことは、回想シーンと総集編の多さです。
これは先に書いた脚本の遅れに起因するのでしょうが、いくらなんでも多すぎです。
そして、最終回も例外ではなかったことに驚きました。総集編はその週番組を見なければいいだけの話ですが、回想シーンは否応無しに挿入されるので、見ていて苦痛に感じられる程でした。
回想シーンに関しては息子は文句を言っていなかったので、子供番組としては問題ないのかもしれません。
適度な回想シーンはストーリーを効果的に紡ぐ上で非常に有効なことも理解しています。
しかし今回のDESTINYの回想シーンは物事の限度を越えていると思います。
これが問題の脚本家の暴走に起因しているのであれば、次回作を作るにあたって、脚本家の交代を考慮に入れてくださることを要望して、筆を擱きたいと思います。
633:2005/10/02(日) 21:56:30 ID:uXUxvI1g
たった1日でこんなにレスが進んでて驚いている
だがこれでいいと思う
種板にもかかわらず、つまらないネタや荒らしのたぐいは殆どない。
これが本当の「ファンの声」なんだと思う。決してヲタの戯言ではなく。
ぜひ、>1000まで行ったら、次スレを立ててほしい。もちろんサンライズのURLをテンプレに。
634通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 21:57:00 ID:???
長文ご苦労様だがこんな長いのサンライズの人達は読むのだろうか
635通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 21:58:30 ID:???
>>630-632
的を射ていると思う。
原因が脚本家にあったと決め付けるのではなく、そのうわさが真実であれば
対応をねがうというのがポイントかもね
636通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 22:01:48 ID:???
福田監督、両澤氏更迭これは外せない
637通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 22:09:32 ID:???
>>634
都合の良い意見しか読まなくなった企業の末路は知れてる
山一證券とか、雪印とか、JR西とかな
638通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 22:09:58 ID:???
福田を引かせたら必然的に両澤も使われないよね。
あれをあえて使う監督はいないだろうから。
639通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 22:10:06 ID:???
今日マジで署名を集めた。
ノート3冊(3社に送るため)用意して名前を書いてもらった。
21人分集まってもノート1冊分には程遠いが何が何でも1冊分は3社に送る。
誰に何と言われても続ける。(マジ)

名前の他に住所とかも書いてもらったほうがいいのかな?

640通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 22:10:57 ID:???
ステラが死んだ頃に苦情メール送ったけど、まだ返信は無い。
まだ放送中だったからかもしれないけど、もし来なかったら
万代見限ったほうがいいんだろうか
641通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 22:11:00 ID:???
>>639
個人情報は大切にしないと
642通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 22:20:20 ID:???
>>641
それは気をつける。
名前だけじゃ駄目なのかなぁ??
どうなんだろう?
643通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 22:21:53 ID:???
正式に政府機関にだすものでもないし、一企業に提出するのには
本来的に署名というのはイレギュラーだから、特に気にしないでも
よいんじゃないかな?
644通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 22:27:11 ID:???
今は個人情報保護法があるから大丈夫じゃねぇかなぁ
645通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 22:28:09 ID:???
じゃあ、名前だけで続けるよ。
646通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 22:29:34 ID:???
>>645
超ガンガレ


とりあえず明日は、バンダイに送ってみよう
647通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 22:39:23 ID:GVE6JeyZ
それで、まだ誰も返事来て無いのか?
648通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 22:42:30 ID:???
村上ファンドにもメールしる
「種はTBSの企業価値を下げた」とかオクレ
資料↓

TBS、村上ファンドに反攻…300−400億増資
買収打診受け「防衛策は明らか」

村上ファンドVsTBSの戦いが火を噴いた。
村上世彰氏率いるM&Aコンサルティング(村上ファンド)が
TBSに対し、同経営陣による企業買収(MBO)を非公式に
打診していたというのだ。TBS側はすでに村上氏側の提案を拒否し、
31日までに300億〜400億円規模の第三者割当増資を実施する
検討に入った。増資は投資ファンドの設立などが目的としているが、
市場では「企業買収への防衛策は明らか」(市場関係者)との見方が強い。

日本経済新聞によると、村上氏は先月、TBS経営陣に対し、村上氏の
資金でTBS経営陣がTBSを買収し、株式を非公開化するよう水面下で
打診したという。

「村上氏の狙いは最終的にカネなのでしょうが、TBSは当然、拒否した。
でも、今後の村上氏の出方が気になったのでしょう。そこで増資を検討した
のだろう」と解説するのは外資系証券のアナリスト。

TBSが実施する第三者割当増資は300億〜400億円規模で、引き受け
先は電通、三井物産、ビッグカメラなど。電通が保有することになる株式は
日本生命保険の4.3%を上回り、筆頭株主になる。
649通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 22:43:22 ID:DQlPWdlq
苦情大杉でどれから返すか困ってる


まぁ放置してんだろうなぁ。
650通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 22:47:01 ID:???
放置だろ
半年前に真剣に苦情送ったのにシカトされてしまった
サンライズなんてそんなモノかと思ってしまった
651通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 22:49:10 ID:???
んじゃ、やっぱスポンサー狙ったほうがいいかね?
652通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 22:50:08 ID:???
文句言ってもしょうがないのは、Z・ZZで実証済みなんじゃねーの?
富野にガンプラが売れるように話や設定変えさせたのバンダイなんだし。
製作者が終わろうとしてるのを無理やり作らせたのはバンダイなんだし。
要するに、親会社に文句とか言っても売上実績が既にある作品だから、
苦情じゃ止まらんのでねーか?
もしヤツらが問題に気付くとしたら、売上が伸び悩むであろう続編終了後だなw
653通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 22:51:39 ID:???
>>652
いや、続編出るのは別にいいだろ
負債がいなければ
654通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 22:55:20 ID:???
その負債更迭を訴えたいんだよね
655通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 22:56:13 ID:???
そうそう、続編が出るのは止められなくても
負債を更迭させることくらいは・・・ってことでこのスレ立ってるんだろ?
656通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 22:58:36 ID:???
しかし誰が続編やるにしても
負債のつくった駄作をきれいにまとめあげるのは大変だろうな
657通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 23:00:28 ID:???
何十年後とかそういう設定にすればおk
つかアストレイの香具師にやらせろ
658通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 23:03:48 ID:???
でもキラやアスラン外すと売り上げ落ちるからとんでもない!
みたいな姿勢で続編も同じ事が繰り返される危険性も・・・。
659通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 23:04:18 ID:???
自分の経歴の中に「ガンダムSeed○○」と入るのは汚点だから誰もやらない罠
660通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 23:05:28 ID:???
>>658
んじゃ出てくるけど脇役程度にすれば問題ない
腐なら活躍しなくても見るだろ
661通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 23:07:00 ID:???
福田はともかく嫁続投だったら四馬鹿が脇役で
済む事はありえない。やはり嫁更迭は最低条件。

今川監督の種ガンが個人的には見てみたい。
662通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 23:07:59 ID:???
キラとアスラン脇役にしたら腐女子から
「もっと活躍させろ!」っていうメールがウザイくらいきそうだな
663通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 23:08:50 ID:???
「再放送しないで!」
抗議メールは有効かな?
664通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 23:09:24 ID:???
「ガンダムSEED DESTINY」についてすでに多くの批判が届いていることと思います。
SEEDシリーズのキャラクター設定、時代背景、なぜ戦争は起こるのかというテーマは
とても魅力的で、それが多くの視聴者を最終回まで引きつけたのだと思います。
監督はすべてのメッセージは最終話までに盛り込んだ。あとは視聴者に伝わるか
どうか。とのコメントをのせておられましたが、伝わってきたのは製作が追いつかない
という現場の見苦しい修羅場の雰囲気でした。
「最後の力」とはスタッフの皆様が無茶苦茶なスケジュールの中、最後の力を
ふりしぼって、やっつけ仕事で最終回を作った。というメッセージでしょうか?
そのような中で良い作品ができるわけがありません。
伝わらないメッセージを流しても意味がありません。伝わるように作るのがプロでしょう。
この失敗を反省し、二度とこのような見苦しい物を公共の電波にのせて流すことのないように
御社の努力に期待します。
665通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 23:13:26 ID:???
なんかこのスレ読んで、抗議メールしたら気持ちがすっきりしたよ。
666通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 23:15:00 ID:NDd1qocB
金輪際もう種の続編はいらない

このスレはどんどんgaeるべき
667通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 23:15:35 ID:???
>>663
もう放送枠用意してるから再放送止めるのは無理だろ
668通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 23:17:48 ID:???
【復刻】種死に意見を送るスレ06【真面目に】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1128166217/


かつてこんなスレがあったんだよ…
落ちてから昨日しばらくぶりに建った
669通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 23:23:52 ID:???
再放送くらいは見なきゃいいだけだと思う
種にハガレンに再放送はただの恒例だし意味はないだろ
670通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 23:24:30 ID:kwuhvqVS
2chコピぺ改編でがおもしろくないか?
吉野や
JRは不親切
満湖は変えて
父さんもプリキュアです
GTR
焼肉
671通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 23:26:06 ID:???
面白いメールを書くスレじゃないぞ。
趣旨が違う。
672通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 23:29:45 ID:???
再放送は止められないが、
こんなに「嫌われている」という証明にはなるかもしれんな。
打ち切りくらいにはできるかも。

多角方面から抗議していくのは有効だともオモ
673通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 23:34:47 ID:???
別に新しいガンダムを打ち切りにしたい訳じゃないだろ?
より良いものを作って欲しいだけだ。
674通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 23:34:53 ID:???
むやみに長い抗議文を送っても
まず目をとおす下っ端のスタッフに
「うわっ、またキモヲタだよ」とドンびきされて闇に葬られる
とかだったらどうする
675通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 23:36:41 ID:???
配信してるフレッツは放置?
種友なんぞあるのだが?w

メール先にNTT追加どうだろ。?
676通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 23:37:48 ID:???
冒頭に商品を買ってる、子供と見てるって一文を
置くだけでだいぶ違ってくると思う。嘘でもいいから。
677通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 23:38:19 ID:???
ここはクライアントであるバンダイに
物申すのが一番効くと思われ。
「次回作、福田夫妻おろさねえと不買運動するぞ」とか。
毎日放送は言っても無駄だと思う。
ま、一応あたってみるか…。
678通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 23:39:46 ID:???
続編見たいんだがなぁ…

もちろん嫁抜きのを。
679通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 23:41:25 ID:???
エイベッ糞宛みたいに○○予告送れば?
なんつて。
680通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 23:42:22 ID:???
>>676
最低
681通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 23:45:55 ID:???
苦情メール送っても無駄だと思うけどな。

某テレビ局の番組に苦情メール結構来てて、俺も苦情メール出したんだが見事に苦情メールだけ消されてたw
682通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 23:52:37 ID:???
でも種死に関しては、バンダイのブロードバンド担当も
シンアスカの不遇に関して皮肉たっぷりのコラムを書いてたりして
社内でも負債の独断専行に気付いてる節があるんだよね

ちなみに自分は旧キャラ好きで、負債が降ろされたら続編が見たいよ
設定は絶対に面白いのに惜しい
683通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 23:53:26 ID:???
バンダイのブロードバンド担当じゃない
サンライズのブロードバンド担当だった
684通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 23:57:42 ID:???
>>682
だよなw
設定はいいのに嫁が全部ぶち壊しにしやがった。
ふざけんなお(`・ω・´)
685通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 00:04:23 ID:???
続編はもう結構
建て直しさせられる監督、スタッフがかわいそうだ
686通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 00:06:42 ID:???
何をやったってこれより酷くなる筈はないから、
新監督、新スタッフはかえってやり易いと思うけど
687通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 00:20:15 ID:???
安心するのはまだ早い。本格的に801導入しかねんぞ、なんせ両澤だから。
福田は嫁マンセーだしスポンサーが内容より売り上げならばありえるよ。
しかも夕方に子供相手にホモSEXを放送。
で、腐女子が革命だーとか叫ぶ・・・ 今の世の中何が起こるかわからねーから。
688通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 00:22:38 ID:???
お前の妄想が怖い
689通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 00:25:08 ID:???
昔グラビテーションとかいう801アニメがあったような
あんなの地上波で放送されたらたまらんな
690通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 00:30:37 ID:???
ガンダムに801論がどうのこうのって記事があった。それ見たもんでつい怖い妄想に走ってしまった・・・
どこで見たのか覚えてないが・・・
691通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 00:32:37 ID:???
あげ
692通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 00:34:51 ID:???



     携帯サイト「ガンダムパーフェクトモバイル」にて

     福田が妄言吐いておりますのでご報告いたします





693通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 00:36:51 ID:???
>>692
詳細
694通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 00:37:23 ID:???
>>692
詳しく
695通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 00:42:34 ID:???
>>692
細く
696通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 00:43:55 ID:???
>>662
長く
697通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 00:46:30 ID:???
>>693-696
おまえら俺今生茶噴いたぞ
698通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 01:27:50 ID:???
>>692
UPまだぁ???
699通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 01:28:11 ID:???
>>689
あったあった
あれはWOWOWだっただけましだよな
700通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 01:32:12 ID:???
地上波で801って好きだから〜とか無かったか?何気なく見て801物だったので気分悪くなった。
701通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 01:45:55 ID:???
わざと意味不明で小難しい設定を組んでおくと、オタク視聴者たちが一生懸命謎解きに必死になって盛り上がってくれるから、
そういう謎は無理してでもたくさん積めこんどいたほうがいい。

そして、最終回でそれらの謎を明かす必要は無い。
これまたオタクたちが、血眼になって謎解きムック本とかのグッズを買ってくれるので儲かる。
上手く行けば、続編とかでもう一儲け出来るから絶対謎解きしちゃダメ。
つまり未完で終わらせるのがベスト。
まあ謎明かししようにも、監督の自分自身、それらの謎の答えなんて端から用意してませんでしたけどね。 オチを用意しないと大風呂敷広げるのが簡単ですから。
ちなみにコレ(エヴァンゲリオン)以降、そういうオタク向けな謎難解アニメが増えましたけど
そういう技術というか演出が業界に浸透したみたいですね(笑)
だってさ。
死海文書とか人類補完計画ってのがそうだったんだってさ。



種死はこれどころの騒ぎじゃないことは確かだ。
702通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 01:48:34 ID:???
数々の苦情を受けて、
今後は子供向けにSDガンダムフォースっぽいの中心でいきます
とか決断される
703通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 02:03:36 ID:???
福田氏ね
704通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 02:15:30 ID:???
親子2代でガンダムシリーズを拝見させて頂いております
先日ガンダムSEED DESTINYの最終回を拝見させて頂きました
小2の子供は「同じ絵ばっかりだね それに話がつまんない」といっておりました。
(ちなみにその後に放送されたクレヨンしんちゃんの映画は泣きながら見ておりました。)

親子揃っての感想は、ガンダムシリーズで一番つまらなかったと言うことです。
子供でもバンクや総集編の多さにはうんざりしています。
あまりファンや視聴者を馬鹿にしたモノを放映するのはやめて頂きたい。

私や息子含めた、ガンダムファンは次回作には期待しています。
しかし、今回の監督と脚本を書いた人とは変えて欲しいです。
御社には優秀な人材はたくさんいらっしゃることと思います。

よろしくお願いします。

705通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 02:17:43 ID:???
最悪だな…福田の罪は嫁を起用した事、嫁が関わらなければ福田残っても別にいいんじゃないって思ってたが

だめだコレ
明日文章考えて俺も日登に送る
706通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 02:19:22 ID:HzdAM+NU
おい、一本3300マンの制作費どこにしまったのよ?
制作関係者ガメているんじゃねーの?
707通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 02:22:34 ID:???
829 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2005/10/03(月) 01:47:38 ID:???
千晶は同人出身の素人だぞ
親がサンライズのおえらいさんで夫が福田だから外せないという
最悪の構図

836 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2005/10/03(月) 02:10:00 ID:???
>>829
どうにかならんのかなあ。
更迭とか…。
社内の士気は

837 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2005/10/03(月) 02:15:28 ID:???
流石にもう懲りたバンダイが嫁は使わせないだろう、という意見と
福田が「次をやりたい」と言ったらやらせるだろうし
福田がやるなら問答無用で嫁もついてくる、という意見を同一人物から聞いた。
現場も混迷を極めているようだ。





俺達が少しでも動かんと最悪なガンダムが作られ続けるぞ
708通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 02:23:14 ID:???
今度のガンダムでは使い回し映像を多用するくらいなら
ハーメルンのバイオリン弾きみたいに紙芝居アニメにしてください。
お願いします。
って送っといた。
709通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 02:24:36 ID:???
もう不買運動しか無いだろ
710通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 02:25:05 ID:???
本アドで送った。後悔はしていない。


機動戦士ガンダムSEEDdestinyのスタッフの皆さん、お疲れ様でした。全話視聴させて頂きました。
感想ですが、とてもつまらない、腹立たしい内容でした。商業レベルの作品とはとても思えません。
もしかして視聴者を馬鹿にしているのですか?

3者視点とは名ばかりの散漫とした主軸のないストーリー。
使い回しを多用し、いないキャラクターや前作のモビルスーツを登場させてしまうという管理のずさんさ。
50話中4話というあり得ない多さの総集編。
そのくせ尺が足りないとばかりに慌ただしく詰め込むだけ詰め込んだ終盤。
なんの感慨も得られないエンディング。

書いていて笑えてきました。こんなものを50話もよく流せましたね。
スタッフの皆さんの汚点にならなければ良いのですが。

御社の作品は今まで安心感を持って視聴していましたが、これからは少し見方を変えさせて頂きます。
少なくとも、この作品というのもおこがましいものを生み出した監督と脚本家の関わる作品にはもう二度と興味を持ち得ないでしょう。

以上です。長文失礼致しました。
711通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 02:25:17 ID:???
>>706
間違いなく、悪い形で各メディアに回ってるんだろうな
雑誌のデータの捏造に使ってるだろうし
712通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 02:25:32 ID:HzdAM+NU
でも、ガンダム自体が消える可能性もあるが・・・
これ以上駄作を作られるなら終わった方がいいか
713通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 02:26:43 ID:???
俺らが不買運動しても腐女子が買うだろうし無意味な気がする
714通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 02:29:42 ID:???
なあ、各板のガンダムファン集めてなんとかしないか?
本当に今までのガンダムが好きな奴なら協力してくれるはずだ
715通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 02:31:03 ID:???
旧シャア板でも呼びかけるのか?w
716通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 02:32:21 ID:???
>>712
25年以上保ったわけだし、もう消えて良いと思う
717通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 02:36:06 ID:???
世間体を気にすることなく映像の再利用の極限を目指した野心的なアニメだったと思います。
でも、同じスタッフで続編を作るのだけは勘弁してください。
718通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 02:38:44 ID:???
>>708
一応ハーメルンは動くときは動くし
原作主人公の曲がクラシック多用でその再現の為
制作費が足りなくなったと言う理由が有りはするが
719通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 02:41:34 ID:HzdAM+NU
バンダイ 響鬼は監督更迭したろう しかも放送中に
なぜSEEDは残すんだ

やっぱ放送局が金握らされているのか
720通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 02:42:14 ID:???
いやぁしかし種死マンセーのお子ちゃま達は怖い怖いwww
今ちょこっと見てきたが文句言う前にありがとうだとかご苦労様だとか言えだってwww
スタッフの苦労はそれはそれは大変な物だったであろう。だからスタッフにはそう言うよwww
でもFとRか?あんな物どうするよ?たかがアニメって事で済ませるのか?
マンセーのガキは所詮ガキだよ。
そう言えば主要キャラもガキばっかだったよな?それもたちの悪い珍走族より物騒な?
これに物言えん大人達って何だろうね?
余りのあほらしさに何が言いたいか分からなくなってきたwww
721通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 02:46:45 ID:???
まあ、いきなり糞っていっても
話が通じないだろ 文句言うにも
社交辞令は必要だからな

722通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 02:48:51 ID:???
おまいら、グレイトだぜ
723通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 02:49:24 ID:???
SONYは続編肯定派だろうなw
新人売るにはいい番組だし。
724通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 02:50:43 ID:???
苦情送ってんのってオッサンばっかだろ?
725通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 02:55:36 ID:???
24時間TVやってたとき
デス種で稼いだ金を全部寄付しろと送りました
726通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 03:02:04 ID:???
SONYとビクターは種デスで新人売って宣伝できるし、別に苦情とかも無し。

まさに一石二鳥w
727通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 03:08:52 ID:chIc46Gk
負債にはアニメの仕事に二度と関わらないでもらいたい

ぐらい書いてもいいんじゃね?
728通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 03:16:00 ID:???
苦情のメールより腐女子の続編作れメールの方が多そうw
729通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 03:25:41 ID:???
別に続編は作ってもいいから
とにかく負債をはずせ。
730通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 03:28:21 ID:???
はずーせ!はずーせ!はずーせ!はずーせ!
731通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 03:29:45 ID:???
やっぱバンダイに苦情持ってくのが一番良いのかもな。
いくら腐女子が続編作ってくれって言ってもプラモ買わない層の声はバンダイには届かんだろう。
福田と両澤更迭しねーともうプラモ買わねーって内容含めてバンダイに苦情言うしかねーだろ。
732通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 03:54:47 ID:???
>>731
だが腐女子もガンプラ結構買うらしいぞ。
どうせキラが乗ってるから〜。とかの理由がほとんどだろうけどなw

てかバンダイのフィギュア買ってる大半が
腐女子だから苦情意味ねぇえぇぇえぇ!!
733通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 03:59:39 ID:+H+8AXeD
参考までに
ターンA放送後に、それまでの富野ガンダム+ブレンパワードを総括して、各作品の演出の問題点を具体的に指摘した手紙(A4サイズで18枚)を送ったら、
1週間も経たないうちに富野氏本人から、その指摘した点についての解答と各作品を俯瞰して見てくれて感謝している旨の返事の手紙をもらった。
感情論よりも、具体的にキャラクター設定の矛盾、演出ミスを指摘した方が効果あり。
ちなみに、バンクが多いからとか、総集編が多いからというのは、オトナの事情もあるので意見としては弱いかも。
一番良いのは、キャラクターの描写ミスを追及すること。それと、ミスを指摘したら、必ず「本来ならこうあるべきではないのか」という自分なりの代案も書かないとダメ。
単なる苦情では作った人間に納得させられない。
また、サンライズという企業よりも、「サンライズ気付 福田○○様」として直接言うべし。
結構、読むらしいよ。
734通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 04:05:29 ID:???
ファースト世代じゃないから富野監督がどういう人かは知らないけど“監督”としての筋は通ってる人だな。

福田も見習ってくれ…

てか手紙とか読んでくれるのかw
てっきり監督に行き渡る前に破棄されてるかと思ってたw
735通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 04:06:29 ID:???
上の方に「グロ入れるな」とかあったけど、グロはある程度必要だろ。
戦争なんだし。きれいなガンダムなんて見たくねー。
嫁はいろいろ勘違いしてるみたいだが→必然性ゼロのシーン多し。
736通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 04:47:39 ID:???
民法の番組苦情はスポンサーに言ったほうがいいよ
制作会社にまわされるだろうけど数が多ければそれだけ目に付く
737通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 08:10:35 ID:5I2iCstD
>735
戦争の悲惨さ=グロと勘違いしているがな
断末魔を見せるのはいいが、装甲に押しつぶされて血反吐ぶちまけるところまで見せる必要はない
738通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 08:22:12 ID:???
>>714
それ、いいと思う!
オレがさっそく各板の人たちに呼び掛けてみるよ!
739通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 08:27:10 ID:???
>>48
もう遅いかもしれないが、御社は口語的表現。
書面では貴社
740通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 08:30:53 ID:???
>>735
同意。
人の生き死にを語る上では仕方のない事だと思う。>グロ
しかし残酷な描写が戦争の悲惨さを物語る訳じゃない。
あくまで「人が死んでしまった」という内容を伝えるのが趣旨のはず。
あそこまで血しぶきあげる必要は全くない。

初代のザクの学徒兵が「お母さん」と呼びながら散って行くシーンの方が
戦争の悲惨さや理不尽さが100倍は伝わってくる。
741通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 08:58:28 ID:???
苦情メールというか、この板の批判ログ嫁に読ませてやる気なくさせるしかないと思う。

よけいムキになるかもしれんか…。
742通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 09:00:34 ID:???
10/1夕方に戦争と人の死を描けない戦争をベースにしたアニメに愕然として
夜ギャグベースのアニメに戦争と人の死について深く考えさせられた・・・
そして本物のプロの仕事を見た気がした
743通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 09:46:18 ID:afdgV6F5
所詮ビジネスだ
感動したかどうかなんて
会社にとっては2の次の話
まずは商品が売れるかどうか
経済効果がスポンサーにあるか無いかが
全てのベースになる。

商品買いそうな奴が面白がってくれれば
いいというのが現実だ

バンダイに年10マソは貴社の商品を買っていたが
もう買う気にはならんとか送った方が効果あるんじゃないか?
744通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 10:05:03 ID:???
バイダイ系の方にはアニメそのものの感想などは無意味だと
今後貴社のプラモor商品は一切買いません系がいいんじゃないかな
745通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 10:56:02 ID:???
最近は直接苦情おくるよりブログのほうが効果たかかったりするからな
知名度高いブログならなおのこと。かつ業界関係者だったらみんな注目して
自分のブログでさらに広める
スポンサーも株主もほっとけない。

公式掲示板なんてあてにならないことはみんなわかってるからな
ここらへんが過去の駄作の時代と違うところだ
746通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 11:13:35 ID:???
劇場版デビルマン

あれを思い出しましたorz
747通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 13:32:15 ID:???
>>733
その大人の事情って言うのが脚本家にある以上はずしてくれと言うのは当然だろう
748通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 13:42:16 ID:???
私は、バンダイ、サンライズ、毎日放送、各社に失望しています。
SEED及び、SEED DESTINYは、ガンダムである必要性が無い作品で有る事は、
最終回を迎え、つくづく思い知らせていただきました。
種、種死を通して言える事は、
画質レベルが高い事、種死第4クールまでのOP・ED・挿入歌が良い事位です。

特に種死に関しては、
自己中心的で、自己顕示欲の塊だが、どうしようも無く極端にレベルが低い脚本家によって、破綻させられたストーリー。
その為に余りに多い総集編、と露骨な尺延ばしの回想。
主人公の理由不明の交代と旧主人公の登場、
監督の主義主張の無い無知で無能な発言。 
コストを下げる為と、理解はしているが…幼稚園児でも覚えて「これ見た!」と言う程の低レベルのバンクの多用。

怒る、呆れるを通り越して…笑うしか有りません。
ガンダムと言えば、アニメの中でも、飛び抜けてレベルの高いアニメ、

万……億が一…いえ、兆が一SEEDの続編を放送を考えているのなら、
無能脚本家【両澤千晶】を更迭をして頂きたい。
【∀】で終了した筈のガンダムが新シリーズを放送すると聞いた時に、私は本当に喜びました。
ただ今は、後悔と無念さで満ちています。
749通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 13:44:01 ID:???
脚本家の名前をどうしてもそのまま継続にしたかったら
そのままでもいいのでゴーストライターを使ってください
750通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 13:48:48 ID:???
カミソリレター送ったほうが早い
751通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 13:48:48 ID:afdgV6F5
>>749
名前だけ外れても
かわいいきらきゅんをあの豚が簡単に
手放すとは思えない凄い内政干渉を行ないそうだ
752通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 13:51:38 ID:???
>>750
やめとけ
753通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 13:52:12 ID:???
脚本家、監督にこの声は届くのだろうか!?
754通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 13:59:46 ID:???
脚本家、監督にとどいたってしょうがない
制作費を出す側にとどかなきゃ繰り返されるよ
別のへぼ脚本家起用されても同じだし
755通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 14:00:47 ID:???
福田と両沢きんもっー☆

SEEDなんてオタクアニメ賞、受賞してるし終わってるね
キャラデザも変えないとオタク向け全開で見てられない
756通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 14:20:11 ID:???
>>748
もう送ったのかは知らんけど・・・(送るつもりなのかも知らんが)
「種」「種死」は止めとけ。あと「糞」とかも。

もうちょっと冷静でキチンとした文体で書いた方が良い希ガス。
あんまり下品で拙い文章だと、説得力もない上にまともに読んでもくれなくなる。

キチンと書いたって読んでくれるかも分からんけど・・・。
757通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 15:24:24 ID:+H+8AXeD
>>747
733だけど、それは当然というより
種死でキラが言っていたように「自由」なんだよ
どんどんやったれ!
ただ、感情論より具体的に「ここおかしいよね?伝わってこないよ」と書くほうがいいかな。
反省もせず、それが分からん視聴者がバカと切り捨てるクリエイターなら、社会人として最低だからね。
758通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 15:37:09 ID:???
リア小装って手紙で書いたほうが読むかもな
759通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 15:37:49 ID:???
電話で言うのいいかもね
760通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 15:47:04 ID:???
ちょっとスレ違いですが。
>富野にガンプラが売れるように話や設定変えさせたのバンダイなんだし。
>製作者が終わろうとしてるのを無理やり作らせたのはバンダイなんだし。
この辺の裏話について知りたいんですけど、何所かいい所ありませんか?
761通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 15:49:28 ID:???
>>760
それであんなやる気ない話になったんでつか?

例えスポンサー意向だったとしても、監督は嫌なら断ることも出来たはず
762通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 15:53:52 ID:???
ゆうこと聞かないと金ださないよw
とか言われたんじゃねーの?
763通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 15:57:52 ID:4HRrYK5b
種は糞だ種死もくそだった。批判したいのはよーーーーくわかるでもなおまえら

子供をだしに使うのはやめろや。みぐるしい。要は自分たちが気に入らなかっただけだろ。そのくせ子供に「悪影響が〜」
なんて言ってんじゃねえよ。自分たちの子供のころ思い出してみろ親に「そんなの見ちゃいけない悪影響!」なんて
言われてもナニ言ってんのばかじゃん?くらいにしか思ってなかったろうに。バカPTAかっつの。しかも本心で子供のため
に言ってるんじゃなく自分が気に入らないから子供をだしに使ってる最低の大人。幼稚で子供っぽいくせに子供の気持ち
まったくわからないのな。
764通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 16:00:07 ID:???
子供を出しに使う?
一視聴者としても意見を述べてるだけだけど
765通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 16:02:07 ID:???
>>762
スポンサー意向だろうと一定水準のレベルは保つのがプロってもの
大体スポンサー意向がない番組なんてあるのかよ?
766通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 16:03:26 ID:???
>>762
スポンサー意向だろうと一定水準のレベルは保つのがプロってもの
大体スポンサー意向がない番組なんてあるのかよ?
767通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 16:06:51 ID:???
つうか、磐梯的には既に種ダメだと分かってるんじゃね?
あれのプラモ投売りップりは凄まじいよ。
主役機(?)があそこまで投げ売られるのはかつてなかったよ。
768通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 16:06:56 ID:???
真剣に怒ってる人いっぱい居るな・・・
まあ作品の酷さは十回程しか見てない俺でもわかるが。
しかもキラばっか目立ってる話。
ワザトジャナイヨ。ホントダヨ。
769通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 16:08:45 ID:???
>>768
別に疑いやせんよ。
後半見てれば、確率的にそうなっても何ら不思議はないし。
旧作主人公に新作主人公を食わさないってのは、
グレートマジンガーの時点ですでに出てた警鐘だと思うんだけどね。
770通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 16:08:48 ID:???
>>760
それでもプロ意識があるなら断るもんでしょ・・・
別にガンダム以外でも食えるだろう?やつらは。
なのに仕事を請けてしまいやがった!!
奴らの壊したかったのはアニメそのものだったのか?
771通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 16:10:59 ID:???
>>767
オレはヨー○ドーでインパルス1/60が1500円には笑った。
あの7&いがだよwww
772通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 16:11:54 ID:VXW12uGP
>>748
種に失望しているのではない!

種死に失望しているのだよ・・・
773通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 16:26:42 ID:???
要するにだ、俺らの言いたい事は、
1年間という期限が与えられて番組を制作する事が保障されていたのだから、
それ相応のクオリティの作品に仕上げてくれ、ということだ。

スポンサーの意向が入ろうが、最初から本筋となるものが固められていれば、
少し加筆修正をする程度ではストーリーに影響を与える事にはならんだろう。
あまつさえ、どこぞの週刊誌とは違い打ち切りと言うものがないのだ。
消化不良を起こさないように作品を仕上げる事は当然である。
それを怠った監督及び脚本家は非難されて当然である。

種や種死を過去の作品と比べて評価するような事はしない。
主人公の性格、思想、行動、それぞれが話の中でストーリーに上手く絡まっているのであれば、
どんな最低な思想の主人公、脇役でも作品のクオリティを下げる事にはならないと思うからだ。
極端な話、主人公の行動が、右に偏った思想から左に偏った思想へ変化しても構わないと思う。
そこにいたる過程をしっかりとストーリーの中で説明する事が出来ているのであれば。

本作品にはそれが無い。話が途切れすぎている。
大風呂敷を広げて、伏線を張り巡らせる事が作品のクオリティを高めるのではない。
始めから終わりまでをしっかり描ききり、その中に高揚感あふれるストーリーを盛り込む事が
プロの仕事で有ると考える。
774通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 16:30:02 ID:???
そもそも主人公の搭乗機の商品価値を下げるスポンサーの意向なんてあるわけないよ。
775通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 16:33:45 ID:+dpGrrZ5
主人公機ってストフリのこと?
776通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 16:34:08 ID:???
確かに、インパルス山積みスレは泣けてくる。
777通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 16:37:25 ID:???
活躍しない機体の商品価値は落ちるからね。
商品展開的に考えればありそうなスポンサーの意向は、
シン、レイ、アスラン、キラが40話辺りから協力して、
商品価値の低い(デザインやサイズの関係で玩具化に向かない)敵を倒すって奴だろうな。

昔のガンダムで巨大MAがラスボスと言うパターンが多かったのはそう言うスポンサーの意向があったわけで。
778通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 16:44:36 ID:???
>>777
だよなあ。
Vで言うところのエンジェルハイロゥみたいなのをラスボスにして、
皆で協力して倒すのがガキの見るアニメの定番だからね。
強力な敵が仲間になるのは少年マンガの王道だし。

どっかのスレで、次回作は宇宙鯨をラスボスにして、
毎回、宇宙鯨の生み出す敵を倒す1話完結ものにするのが良いって意見があったが、
それが商業的に一番成功するのかも知れないね。
事実、電童も基本的に一話完結ものだったし。
779通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 16:45:50 ID:???
>>775
まあ、なにが主人公機かはともかく、1/60をラインナップに加えられる機体は、
磐梯的に期待してるだろうし、当然ながら投資額もでかいよな。
780通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 16:47:30 ID:???
50円カオスだって泣けてくる
781通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 16:47:37 ID:???
続編やるんだろ?
ってことは番組枠は確保てきてると思うんだから
いっそのこと種死継続決定!2006年10月から継続開始
でいいじゃん
782シン・アスカ:2005/10/03(月) 16:47:47 ID:???
はじめまして、シン・アスカって言います
サンライズさんのお陰でガンダムSEEDデスティニーっていう番組の主人公になる事が出来ました。
ありがとうございます。
初めはやけにアスラン・ザラって人の出番が多くてちょっと嫉妬していましたが、
それでも俺は主人公という役柄に満足していました。
だけど2クールが始まったと同時ぐらいに
キラ・ヤマトという人が出てきてから急に俺の出番が無くなり
カメラはいつもキラ・ヤマト、ラクス・クライン、カガリ・ユラ・アスハ、アスラン・ザラの方にいってしまいました。

俺はこの怒りをキラ・ヤマトにぶつけました。でも全くかないませんでした。
ですが俺にもついにチャンスが来ました。なんとフリーダムを撃墜出来ました。
機体もデスティニーという新しい機体になり、これでやっと俺の出番が来ると思っていた矢先に、
倒したはずのキラ・ヤマト達が生きていて、彼らの乗る新MSストライクフリーダム、インフィニティットジャスティスとか言う名前の機体が登場しました。
そのMSとは戦ったんですが、悔しいけどその機体には傷一つつける事が出来ませんでした。
そこでやっとわかったんです。コレは嫁補正だと・・・
俺は気づきました。議長は間違っている。本当に倒さなければいけないのはロゴスではなく負債であると・・・
ガンダムSEEDデスティニー放送終了と共に連合、ザフト、オーブ間の戦争も停戦になり一時的ですが平和になりました。
最終回で中破したけどザフトに回収され復活したデスティニー・・・コレに乗り俺は負債を倒しに行きます。



わかっていると思うが負債を野放しにしたお前達サンライズも許さないからな!!
783781:2005/10/03(月) 16:48:39 ID:???
勿論、負債降板を前提にな
784通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 16:48:41 ID:???
泣けてくるかもしれんが、敵役の機体がワゴンに送られるのは珍しい例じゃないし、
ある程度は磐梯もリスクのうちと計算してるだろう。

無論、望ましい事じゃないけどな。
785通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 16:51:42 ID:???
>>782
正直、俺はお前のことがあまり好きじゃないが、今回は無条件で応援するぞ。

あと、お前の家族を殺したの負債だからな。
786通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 16:52:29 ID:???
出番が無いのが悔しかった・・・・

  俺はこの苦情メールで
 
           負債をなぎ払う!



君が苦情を出すのなら    僕(負債)は・・・・


アンタは一体(ry
787通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 17:03:13 ID:???
733
富野監督はそうだったかもしれない。
しかし今回は作った人間が違う。人の意見を聞く耳があれば、
幾らなんでもあんなドンデモアニメは出来ないでしょう。

しかし具体案は賛成。日登、バンダイ相手に地道に抗議、seed不買運動をやるのが吉かと。
788通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 17:09:54 ID:???
不買運動なんてせずともふつーに買いたくないわ
種の時は関連書籍を全部買い占めた自分だけどな
今じゃアニメ誌落とされてもろだ探しにいきすらしない
789通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 17:10:47 ID:???
>>787
トンデモアニメがドモンアニメに見えた
790通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 17:12:34 ID:???
おまいら種死アニメ苦情はいいがプラモに苦情を出すのはやめろ!
プラモ自体には罪はない!
現に合わせ目が目立たなくなったり昔のプラモより確実に技術的に上がっている
悪いのは負債でありバンダイプラモ事業部には罪はないから・・

追伸
バンダイ静岡センター様
プラモ部品の送料が足りなかったのにおまけしてくださりありがとうございました
791通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 17:12:52 ID:???
種って新しい芽を出すとか言う意味含んでるのかと思ったけど
火種の種だったのね〜 それでは芽が出るどころか灰にしかならん
792通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 17:15:21 ID:???
しかも種の運命だったか? 負債が種ウンメーって食い尽くしたみたいだ
793通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 17:22:35 ID:???
お前ら、前作の終了の時も抗議したのか?
こんなスレも前作終了の時、立ったのか?
もし同じくらい抗議のメールがいっていて、それでも負債続行だったのか?
だとしたら((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
794通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 17:23:20 ID:???
>>790
いや、みんなプラモに文句を言ってるんじゃなくて、
作品の所為で二束三文で売られるプラモがカワイソス、と言ってるんだと思うが?
795通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 17:23:27 ID:???
>>790
種以外のプラモを買えば良いべさ。

他のプラモが爆発的に売れて、種が売れなかったらバンダイも考えるっしょ。
ぶっちゃけ俺ならファーストのドムから種ドム作れるし。
どうしても種のが欲しければフルスクラッチするさ。
デザイン的にバクゥ、ラゴゥ、ガイアの変形以外は他のプラモの改造で
比較的簡単に作れるし。
796通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 17:26:27 ID:???
>>793
前作と今作では雲泥の差があるぞ
さすがに種見て興奮してた2年前には戻れない
797通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 17:26:47 ID:???
本当にかわいそうなのは不良在庫を抱える小売店だろう。
次があっても、かなり仕入れは絞るようになるだろうな。
798通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 17:27:13 ID:???
プラモの出来には文句は無いが、
プラモが欲しくなるようなモビルスーツの活躍が本編に少ないのは
ダメだと思うた。
799通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 17:31:34 ID:???
>>797
知り合いが店閉めた。そこの地域で他に2店舗鞍替えした。
模型もおもちゃも関係ない仕事に。
800通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 17:32:20 ID:???
>>793
前作は、俺には合わなかったが、好きな人も少なからず居るようだし
まあそれなら俺が見なければいいだけだな〜と思ったので放置


だがそうして更に一年放置した結果、
ほっといたらガンダムそのものを衰退させかねないものになりやがったから…
(好みの問題だけじゃなくて商業的に次へ続かねえ!)

しかも元凶、怒りのぶつけどころがわかりやすすぎるから……
801通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 17:36:32 ID:???
小売の人がメールを送ったら効くだろうな。

「あんな宣伝番組でおもちゃが売れると思ってるんですか!」
802通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 17:39:32 ID:???
>>801
だな。酷すぎだよ。
仕事を奪ってる事になるからね。
803通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 17:47:16 ID:???
近年の例ではTCG辺りがあるが、
一度小売に負担をかけると次から同じメーカーの
同系列の商品は警戒して入れなくなるからね。
単に商売にしてる人から見れば、
どのシリーズのガンダムも品名の違いでしかないし、
ガンプラ自体を扱わなくなる店は増えると思う。

もちろん、店を閉めずに済めばだけどね。
店を閉めることになった人は本当に気の毒だ。
804通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 17:47:48 ID:???
そういやかなり昔のアニメ雑誌に(アニメディア?)アニメの評価ページみたいのがあった。
何作品かを数人の判定員みたいのが、点数付けたり感想書いてたりしてたな。
あれって、もうないのかな・・・。

判定員の中の一人に「あさりよしとお」がいて、なんかのアニメを糞味噌に言ってたのが
すごい印象に残ってんだが・・・、今の時代じゃそんなのタブーなのかね?
アニメ作品を冷静な目で評価してる雑誌なんて、どこにもないんだろうな。
805通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 17:50:18 ID:???
>>804
雑誌には広告収入と言うものがあるから、
アニメを冷静な目で評価してもそれを書くとは限らない。
そう言う意味でネットの評判ってのはある意味、当てにはなる。
806通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 17:52:28 ID:???
最近はDVD等の販売のウェイト高いからね
で、雑誌にそれの広告がのるとなれば
悪い事も書きにくくなるだろうし。
807通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 17:55:04 ID:???
DVD気になるな
週1でみても回想うざいのにDVDなんかで連続でみたらどうなるんだろう
808通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 18:06:41 ID:???
>>804
メディアじゃなくてメージュじゃないか?
あれはOVAのみの評価ページ(TVアニメは対象外)だったような
気がするんだが、違ったっけ?
10年位前の記憶なのでもうよく思い出せん。
809通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 18:08:51 ID:???
種はなんだかんだで自分は普通の作品だと思った。
が、種死は駄作中の駄作一年間見続けた自分は負け組。
種の段階で見限っておくべきだったか。
810通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 18:22:52 ID:???
>>786
本編よりプラモのCMのほうが見せ方うまいよな
赤と青の翼の対比ができてて

当然本編でもラストはシンVSキラと思いました
甘かったです
811声の出演:名無しさん:2005/10/03(月) 18:35:09 ID:???
日登公式に掲載されてる福田インタビューをプリントアウト、
赤ペン添削して日登に送りつけてやれば、最低限の矛盾点は
明確に伝わると思うんだがどうだろう。
812通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 18:37:41 ID:???
単なる嫌がらせにとられて終わりそう
813通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 18:39:14 ID:???
種はプロヴィデンスというサプライズMSがあった
種死は途中から使いまわしのレジェンドというMS出て、それ以来新しいMSは出なかった・・・
814通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 18:42:35 ID:???
青き正常なる世界のために負債には氏んでもらいたい。
815通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 18:46:09 ID:???
単に
「つまんなかったんで、DVDもプラモも買いません、
次からガンダムと名を付く作品はチェックしないと思います」
で、いいんでない?
816通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 19:00:32 ID:???
>>808
>メディアじゃなくてメージュじゃないか?

そだっけ?いや漏れもよく憶えてないんだわ。
当時はNTを買ってて(GUNDAM FIX目当て)、たまたま別のアニメ雑誌を買ったから。
たぶん、そっちが正解だと思う。

つか、バンダイは種なんかより、劇場版Zの方が純利益はでかかったんじゃないのか?>プラモ
817通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 19:05:55 ID:???
劇場版ゼータはいい、特に新作画。
最後のアムロの台詞、「シャアーーーーー!!」
なんてたまらんぜ。
818通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 19:11:13 ID:???
今回の件は同じ社会人として許せないよ。

819通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 19:36:38 ID:???
>>813
そういやあのプロヴィデンスは放送するまでどのアニメ雑誌にも乗せないよう機密で進めてたから衝撃があってよかったんだよな。
今回は全部だだ漏れだし名前が和田だし発表してからかなり長い時間があってからの登場だったし……。
820通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 19:42:13 ID:???
いやいや、機密保持の為に公式サイトにも違う名前で載せてたじゃないか>ストフリw
821通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 19:52:24 ID:???
DVD買うつもりないからおまけ誰かうpしてね
822通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 20:29:17 ID:???
最後にファンネルを全開でパクッたものの
映像的にはかなり頑張ってたから良かったな>プロビ
823通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 21:09:36 ID:???
今回この作品、ガンダムSEED DESTINYを一応最後まで見させていただきました。
最初の方は特に悪い点は見当たりませんでした。悪い点を強いて言うならば、何故最初の最初でソードインパルスを出すのか?
スタンダート型のフォースインパルスで良いのではないか?%凾フ疑問は浮かびました。けれどもあえて目は瞑りました。
そして見ている内に様々なパクリ≠ェ見られるところもよく分かります。
何故、ザクと言う名前を使ったのか・・・私には到底理解できません。まあ、そこも黙る事にしますけど。
けれども黙っていられない点が多々あります。一つは主人公が誰だか分からないと言う事。
ホームページにも書いてあったとおり、主人公はシン・アスカと言う事だけ分かっています。
けれども途中になり、第三期オープニングからはデスティニーガンダムではなく、
ストライクフリーダムガンダムがタイトルバックを飾っている事には驚きを隠せません。
どうしてこの機体が主人公機なのかが理解不能です。と言うか何故主人公が代わったのかも分かりません。
そしてムゥ・ラ・フラガが生きていたと言う事。
ネオ・ロアノークと言う名前を使用していますが、それ以前に何故あんな状態から生きていたのかも詳しく言っていません。
「不可能を可能にする」と言うのがムゥの台詞で分かっているのですが、いくらなんでもめちゃくちゃです。
ある意味Gガンダムでマスターアジアが墓の中から蘇ると言うぐらい凄い事ですよ。
そして無駄に多い総集編。
なぜあそこまで総集編を作る必要があったのか・・・私には理解できません。
総集編はいらない・・・と言うのが理想的ですが、せめて作るなら1話ぐらいに留めて欲しかったです。
五回もするなんて正直、どうかしています。そして圧倒的な回想シーンの量。
そして使いまわしや製作ミス。本気でやる気が見られるのか分かりません。
前作でも叩かれていたようですが、正直前作の方がハッキリ言って名作です。
これほどひどくなる理由が分かりません。
824通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 21:26:59 ID:???
更に言わせてもらいますが、
今作の監督である福田氏と、脚本家である両澤氏は裏事情でシン役の鈴村氏を
主役から降板させたようですね。理由は意見をしたから・・・
意見をしたから降板させるなど駄作を作っているようなものです。

まあ、これは個人的に怒っているだけの話なんですが、
他にもダメな所は多々あります。
矛盾し切ったストーリー。ラクス・クラインは前作で平和を唱えていたのに、
今作では戦う事を望むように。めちゃくちゃです。
何の説明も無いままストーリーを進めるのは絶対に止めていただきたかった。
以前だってキラが何故ラクスのいるコロニーへワープしたのか未だに分かりません。
そしてなぜルナマリアがあのような事をしているのかも分かりません。
どのキャラクターも矛盾し切っている事を言い過ぎです。
そしてより最悪なのは主人公機であるはずのデスティニーガンダムが敵役であるはずの
インフィニットジャスティスガンダムに大破されるというシーン。
今作のタイトルを飾るほどの機体なのに、あまりにもひどすぎます。

正直言ってしまえば、この作品を最後まで見た理由は一つ。

 ガ ン ダ ム だ っ た か ら で す 。

ガンダムじゃなかったらこんな作品見ません。私はガンダム好きだから見てました。
けれども全く完結していないアニメガンダムを見たのは本当に今作が始めてです。
テレビガンダムシリーズ定番である最終決戦≠ェないのにも不満です。
いえ、それはもしかすれば途中で主役になったキラからすればレジェンドが最終決戦になったかもしれません。
何よりも周囲にいるガンダムファンがこの作品の最終回はダメだった≠ネどの批判の声を上げています。
もっとよい作品を作る事が出来なかったのでしょうか?正直、こんな脚本家を採用するぐらいでしたら、
中学生や高校生を採用した方がより素晴らしいガンダム作品を書けるかもしれません。
仮に失敗作でも、両澤氏よりは絶対にマシな作品ができあがるでしょうね。
戦闘シーンの少なさは指摘はしません。ファンネルのパクリも指摘しない事にします。
先ほど申し上げたザクのパクリも撤回させてください。
一番許せないのは全てにおいて使いまわし、やる気のなさ、一人のキャラクターに照明を当てっぱなし・・・
すべては脚本家や監督に原因があります。
そこでお願いです。もしも・・・もしも、次回作をつるのでしたら
この二人を降板させてください。そうしないと・・・ガンダムと言う存在が腐ってしまう。
ですからお願いです・・・本当に・・・お願いします。
この二人だけは・・・採用しないで下さい・・・。本当のお願いです・・・
825通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 21:29:24 ID:???
つる×
作る
826送った:2005/10/03(月) 21:36:33 ID:???
こんなにわけの分からないアニメは生まれて初めて見ました。
主人公が途中で降板、最終回で全くまとめられていない、そのくせ無駄に総集編が多い、
信じられないほどのバンクの山、何故最終回にフリーダムが出てくるのでしょうか?
22話ではインパルスがストライクになっていました。手抜き過ぎます。
私には脚本家の好みで前作のキャラクターを贔屓し、結果として作品が破綻したように見えました。
脚本家の方は十分に反省し、せめて50話トータルのプロットが作れるくらいの実力をつけてから脚本を書くべきでした。
あまりにも行き当たりばったり過ぎます。
SEEDシリーズには今作で失望しました。続編があっても絶対に見ません。
827通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 21:39:14 ID:???
93年だったか94年だかに弟が小3の時に車に跳ねられて乗ってた自転車の
カゴからGBが転げ落ちて、アスファルトで削られボロボロになったんだよ。
弟が病室でボロボロになったGB見て泣きながら電源入れたんだよ。
カチッ・・・ピコーン。それでも起動すんのな、GB。

それを修理に任天堂に送って数日後、任天堂の人から電話があったらしいのな。
「あまりにも凄い事になってるから、原因を聞きたい」とかなんとか。
母が「息子が事故にあって」って言うと修理費はいらんと。
結局こっちが負担したのは送る時だけの送料だった訳だよ。
その時は「すげーなー」位の感想だったんだが、就職して社会とか
商売ってのが少しずつ判りだしてから、子供相手の商売ってこう言う事
なんだなと思った。どこぞの偉いさんは、お子ちゃま向けと言ったが
子供相手に商売するって事は、子供の後ろにいる親に商売するって事なんだよ。

この一件で一番驚いたのはメモに直筆で「○○君へ、車には気をつけてね。横井」と
あった事なんだよ、もしあの横井軍平さんならなんて皮肉なんだろうと思う。

なんていうか負債はさ、アニメをバカにしすぎだよ。
金儲けが全てじゃない。子供には綺麗な心を見せてあげなきゃ駄目なのに。
あんなオナヌーアニメはマジで悪影響だ。
828通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 21:59:34 ID:???
>>827
全俺が泣いた
829通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 22:13:48 ID:???
>>827
いい話だな。
任天堂の横井さんGJ
830通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 22:32:07 ID:???
こっちも良かったら

tp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=49919
831通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 22:33:21 ID:???
>>827
本当に、ご冥福をお祈りいたします横井さん。
代わりに地獄に落ちろ負債!
832通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 22:43:11 ID:???
>>827
マジでいい話だ。SEEDシリーズなんかよりもな
833通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 22:46:24 ID:???
>>827
やばい涙が

なんか本当に負債はだめだ
834通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 22:47:07 ID:???
>>827
人の心を知り、商売を理解し、最高の技術を持った人が不慮の事故で他界し、
全てにおいて下の下である負債が時の人としてちやほやされながらのうのうと生きてるなんてね・・・
世の中ってのはなんと理不尽に出来ていることか・・・
いや、可能であるのなら、そのできる範囲でその理不尽に立ち向かわなきゃいけないんだな
835通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 22:52:37 ID:???
その為のスレです、ここは。
836通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 22:54:54 ID:???
上げるぞ
837通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 23:00:04 ID:???
こんなサイトもあるよ 参考までに
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=49919
838通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 23:05:38 ID:???
最悪なのは福田がこの同人作を
「子供の見てほしい」
と言ったことだ。
こんな歪んだ正義と倫理、ご都合主義の作品を何も知らない子供が見る
なんてこれほど危険なことはないだろ
839通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 23:06:57 ID:???
>>827
コピペ乙だお
840通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 23:08:29 ID:???
ところで、これってほんとにみんな送ってるの?
だとしたら、一日二日で数百通の苦情がきてるって事だよね
むこうも大変だな
841通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 23:09:55 ID:???
>>840
自分は本当に送ったが
842通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 23:11:24 ID:???
843通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 23:18:48 ID:???
メールの返事来ない。ほんとクソだな。

プラモに入ってるアンケートはがきに苦情書いて送った方がいいのかね?
でも種のプラモき金出したくないんだよね。
50円カオスみたいに投売りしてたら買ってはがき出すか。
いや、種以外のプラモのはがきで送れば良いのか。
明日、ガンキャノンを買ってこよう。
844通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 23:18:51 ID:???
>>838
こ、これを子供が見るのか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

実の子供と暮すより昔の男と心中する母親。
親代わりに育ててくれた人を射殺する少年。
メサイアにいる3人はストフリで連れて行けば助かるのに、
あえて見殺しにして自分だけ助かる主人公。
無理して出撃してしまう性格を熟知した上で、重体の病人にMSを渡す親友。
口では「強すぎる力は戦いを生む」と言い他国に軍縮を訴えながら、
自分のところでは2年間で第二宇宙軍を創設するほどに軍拡する国家。
その人の発言の内容を吟味して発言内容の妥当性を判断するのではなく、
「本物のラクス様の発言なのかどうか」を訴えて妥当性を認めろと姉に詰め寄る妹。

弱肉強食の世界観と、戦争肯定、欲望の肯定。
そこでは強さは遺伝子で決まり、
最強の遺伝子を持つ者が好きなように欲望をもっていい世界ができて終る
ストーリーライン。

845通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 23:50:25 ID:???
なぁスレ違いなんだが↑の書き込み見たら言いたくなった・・・

俺の子供最終回見たんだがそれを最終回だと思ってくれないんだが・・・orz
「え〜、だってまだ終わってないもん〜来週もやるよ〜」って言ってるんだ。
なんて言えば分かってもらえると思う?・・・(つДT)
846通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 23:54:34 ID:???
>>845
DVDの事は言わない方が良いな。

子供は理不尽な事を体験して社会の厳しさを学習するのだ。
まあ、俺らもいい年こいて学習したわけだが。
847通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 23:56:39 ID:???
つ「がんだむはお星様になったんだよ」
848通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 00:01:16 ID:???
一般的な視聴者はあれでEDなんだよな。
Gシリーズで一応あるのでずっと置かれるレンタル版にも後日談
はナッシングだしさ。ジャンプの打ち切り漫画よりヒドイ。
849通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 00:04:19 ID:???
■それでは最後に、最終回の見どころについてお聞かせ下さい。
 全部、というとウソっぽく聞こえるでしょうが……。バトルアクションに関しては、
『SEED』らしいスピード感が今回も上手く出せたと思います。
クライマックスのデュランダルのシーンは、池田さんの熱演もあって盛り上がりましたし、
関俊彦さんや小山茉美さんの演技も素晴らしくて……
これじゃあ、見どころというよりも聞きどころですね(笑)。ぜひ楽しみにしていてください。

あはははははははは・・・・orz
850通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 00:12:00 ID:8rrnOef0
>>849
どこがと言いたいよ。期待はしてないつつも、それでも
もしかしたら少しは良いもの見せてくれるかもと思ってるんだよ、やっぱ。
それなのに低いハードルの更にマイナスなものを見せてくれて泣けるよ。
これがプロの仕事とかよ!

種が好きいうより「ガンダム」だから見ている部分大きいな。
これが何でもないアニメだったら、もっと悪評だっただろう。

またメール出そうかなあ??どっかでサイト作って署名集めたほうが
イイのかね?
851通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 00:12:47 ID:???
ごめん、上げてしまった・・・・
852通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 00:21:20 ID:???
644 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2005/10/03(月) 23:18:28 ID:???
> 9/29のブログで不適切な表現がありましたので削除させていただきました。
> 詳しくはこちらをご覧ください。

ttp://blog.drecom.jp/nao73/

圧力キタコレ?
こんなのもあったよ・・・・
853通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 00:23:49 ID:???
■最終回の作業を終えてのご感想をお願いします。
 率直な感想としては、『SEED』のとき以上に疲れましたね。
身体もボロボロになりましたし、色々な意味でのストレスも当初の想像以上でした。
『DESTINY』全体を振り返ると、主人公を3人配した「3軸の物語」、
そして「人気作品の続編」という2つの挑戦を開始当時から自分に課していたわけですが、
その難しさを今回改めて思い知りましたね。

死んでくれたまえ・・・
854通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 00:24:38 ID:???
■まだまだ描きたい要素があった?
 一応やり残したことはないんですが、全てを思惑通りには運べなかったいうことですね。
伝えたかったメッセージのようなものは、基本的には全て盛り込んでいるつもりですが。
……見ている方々にどう届くかは、また別の話です。例えばネオに関しては
「尺が足りなくなったらバックレよう(笑)」とも思っていたんですけど、
最終回前で何とか記憶を取り戻させることが出来て、内心ホッとしています。

それそれ・・・・
855通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 00:30:08 ID:???
どんどんあげていこう
話の都合で数多くの人々が意味も無く一瞬の内に虐殺されている
それに対して正義を語る主人公側がただ見ているだけで何の感慨も見せずお買い物
このような有害アニメは子供に見せられません。というような内容を
送りたいんだが、推敲してるうちに訳わかんなくなってきた
嫁もちょっとは悩め!推敲しる!!
856通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 00:33:46 ID:???
■監督が『DESTINY』で得たものは?
 今回は新たに池田秀一さんや小山茉美さんを迎えたのは、
ベテランの役者さんに作品世界の要になって欲しいという意図があったからですが
、その目論見は成功したと思います。中でも、池田さんは演技や技術以上に熱意が違いました。
役に対する取り組み方や芝居への姿勢には、こちらも大いに刺激を受けましたね。
結果、小さなお子さんたちには申し訳ないんですけど、デュランダルのセリフが予定より増えてしまいましたが(笑)。

トドメだ〜!!
857通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 00:40:21 ID:???
>>852
うあーやっぱり削除されたか・・・・
文章を読む限りそうとう搾られた気ガス

>いつも当HP「お前ら物申す」をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
>9/29のブログにて大変な反響を戴き、重ねて御礼申し上げます。
>表現の一部に不適切な箇所があり、皆様を混乱に導いたことを
>深くお詫び申し上げ、再度訂正させていただきます。

>現状のアニメーション制作におきまして
>製作体制と申しますか、内容と申しますか、それらに対しての
>不満は常日頃から確かにありました。
>これは先日まで製作に参加しておりました
>「機動戦士ガンダムSEEDデスティニー」だけではなく、いろんな作品に対しても、です。
>ですが、インターネット上での批判なり不満なりを書き綴る行為は自由な個人の立場でならともかく
>制作現場において責任ある立場にいた人間としては浅慮であり軽率でもあったと反省しています。

>ネット上でご批判を頂いた方、ご心配をかけたガンダムファンの方、また私を気遣ってくださったファンの方に
>心からお詫びとお礼を申し上げます。
>つきましては9/29分のブログは削除させていただきました。
>このブログ内容に関した記事を30日に掲示板の方へ書かせていただいたのですが
>くれぐれも個人に対する意見等はご遠慮下さいませ。
>もしそういった記事を見かけた場合は削除の対象となりますのでご容赦くださいませ。
>掲示板につきましては今後、注意事項を見直し再構成する方向で考えておりますので
>申し訳ありませんが一時停止させていただきます。
>尚、このような行動を起こすのも、独自の判断ですので
>ご心配のなきようよろしくお願いします。
>この件に関しましてご指導ご指摘してくださった方々にこの場を借りて御礼申し上げます。
>また、この件に関する記事の転載はご遠慮くださいませ。

>皆様におかれましては今後の私そして我々を暖かい眼で見守って頂ければ幸いに思っています。
>今回は本当にありがとうございました。
858通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 00:47:22 ID:???
>>857
キャッシュひらいなさい。まだ間に合うかも。
859通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 00:48:44 ID:???
>>848
OVAじゃなくて、あくまでもテレビ番組なんだから、
エンディング(後日談)は一年間付き合ってきた視聴者全員に
等しく見せるのが製作側としての良心じゃないのかと小一時間・・・。
860通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 00:48:51 ID:???
いまは全保存してるところが、アメリカになかったっけ?
861通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 01:00:03 ID:???
>>859
本当に見ないと意味がない完結しないエピなら最悪
レンタル版には入れる。種の後日談同様あんまり意味の
ないものかと予想。
862通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 01:04:03 ID:???
砂浜でキラ君とラクス君とアスラン君の主役3人による電波ゆんゆん漫才が見れます。
かなりゆんゆんしていますので注意してください。
863通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 01:09:22 ID:???
>>862
そんなの冗談でも言わないでくれ。吐き気がする。

前の後日談は3ヶ月後くらいで、まだ戦争の傷痕が残っていた。
種デスは戦争終わってもないけど、またすっとばして平和になって
ますをするのだろうか?アストレイBによれば、地球は混沌状態らしいが。
議長もそう言ってたな。
864通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 01:22:11 ID:???
スタッフの皆さんお疲れさまでした。つまりませんでした。
矛盾だらけのストーリーやバンクの多さは他の方々にも指摘されている事でしょうから
繰り返しませんがそれ以上にキャラクターの一貫性すらないとはどういう言う事でしょうか?
特に気になるのがラクスです。

両澤が忘れてるいるラクスの設定をまとめたものを見つけました。
・ラクスは聖女。
・ラクスは天然。
・ラクスは歌姫。
・ラクスはお嬢様。
・ラクスはカリスマ。
・ラクスは神々しい。
・ラクスは平和の象徴。
・ラクスは中庸の女王。
・ラクスは本当に戦いが大嫌い。
・ラクスは生まれながらのノーブル。
・ラクスは事実上プラントのお姫さま。
・ラクスのモデルはオードリー・ヘプバーン。
・ラクスの歌は天使の歌声、平和への道しるべ。
・ラクスは本当に争いのない世の中になって欲しいと心から願っている。
・ラクスは歌う以外はほとんどメディアに出ることがなかった深窓の令嬢。
・ラクスはプラントや世界の平和の為にいろいろな活動をしてメディアに出ていた頑張りやさん。
・ラクスの歌はプラント市民の支えであり救いで、市民は暇さえあればラクスの歌を聞いている。
・ラクスの戦いは武器を持たず、人を殺さず、死なせずになんとか言葉、対話で戦争を終わらせること。

しかし現実のラクスはこうです。
・裏切り者。
・テロリスト。
・戦争肯定。
・責任放棄。
・勝てば官軍。
・無差別虐殺。
・兵器の密造。
・ろくに歌わない。
・間違ったお嬢さま言葉。
・フリーダム、エターナル、及びミーアのシャトル窃盗犯。
・自分が犯した罪を償わず戦後処理もせず南の島でNEET。

私は最初ラクスが好きでした。でももう嫌いです。可愛さ余って憎さ百倍といった所です。
とくに両澤が自己投影するためだけのキャラクターだと分かってからは見るのも気持ち悪かったです。
865通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 01:36:38 ID:???
>>856
MONSTER58〜60話と見比べると
池田小山両氏とも演技に対する熱意が種死とはまるで違うと直感できる

まあ負債があちらと種死を見比べて自分達のアニメ作家としての至らなさを痛感して反省する
などということは天地がひっくり返ってもあり得ないが
866通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 01:40:26 ID:???
【復刻】種死に意見を送るスレ06【真面目に】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1128166217/

次スレ
867通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 01:42:09 ID:???
今公式見たんだが、「SEEDの時より疲れた。体も心もボロボロ」「やり残したことはない」「最終回は全てが見所」だそうだ。
俺も抗議するよ
868通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 01:48:56 ID:???
富野の場合は「こんな作品見るべきではない」「この作品は社会にとって悪影響だ」「こんな作品みるくらいなら他の作品見たほうがいい」
だろうな
869通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 01:56:16 ID:???
視聴者「SEEDの時よりクソだった。福田も嫁もボロボロ」「やり残したことはありすぎる」「最終回は全てが見所なし」だそうだ。
870通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 02:01:17 ID:???
スタッフの皆さんお疲れ様でした。

正直な感想はガンダムSEEDは子ども達に悪影響があるのではないかということです。
あの時間帯に性的描写・グロ描写のしかもバンクを繰り返し放送するのはいかがなものでしょうか?

それだけならまだしも
平和を唱えながらのテロ行為 幾度となく窃盗を繰り返す 罪を償わない 
仲間をあっさりと裏切る 責任を放棄して逃げる 勝った者がすべて正しい

これらが作中で悪い事だとして描かれているならまだしも、むしろ肯定的。
信念の為になら何をやっても良いのだと言わんばかりですね。
ストーリーも破綻しキャラクターも矛盾し放題。
最後にはあれだけ否定していた戦争を肯定するというわけの分からない状況になっていましたね。

私には年の離れた小学生の従兄弟がおり、ガンダムSEEDが好きなようでした。
この子はガンダムSEEDの危険性を分かっているのかと不安に思い、
それとなく主人公側の虐殺や窃盗、責任放棄についてどう思うのかを訊ねてみました。
すると案の定「それは正義にためにやった事だから正しいんだよ」と答えが返ってきたのです。
おそらく今の日本には私の従兄弟のような子ども達が溢れていることでしょう。

あなた方は子ども達に何をしたのか分かっていますか?

子ども達にとってガンダムというアニメの主人公側は必然的に正義と位置づけられるのです。
このような物語を2年間にわたって垂れ流したことについて
正式に謝罪していただきたいところですが、そこまで言及しません。
ただ上記の件を肝に銘じていただきたいですね。
871通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 02:35:21 ID:???
本当に変えて欲しいなら、いいところもほめてあげるべきでは
872通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 02:53:32 ID:???
>>871
とりあえず、デュランダルがキラに「傲慢だな」と言ったところ
873通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 02:58:58 ID:???
うーん
正義のために人殺ししてもいいのか?なんて抗議しても
ヤマトもそうだし、1stのホワイトベースクルーもジオン軍殺しまくりだし、増してやイデオンなんて・・・
そういう点を突っつくより、総集編が多くてストーリーが繋がっている感じがなかったとか、
主役が固定されていないおかげで、視点がコロコロ変わって何を一番訴えたいのかわからないとか、
そういう感じのほうが相手は読んでくれると思うよ
874通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 03:17:33 ID:???
>>873
同意
子供に悪影響云々より
単純にエンターテイメントとして成り立ってない、面白くなかった
の方が作り手からすりゃショボーンなんじゃ?
875通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 03:31:18 ID:???
苦情するのは賛成だが、その前に・・・
デュランダルが、「ミネルバには、前大戦時のアークエンジェルのようになってもらいたい」と言ったことの
真意くらいは読み取ってから送れよ、感情だけで行動すると笑われるぞ
876通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 03:32:24 ID:???
種の場合は意味のない虐殺が多すぎ。

あとそれをやむを得なかった行為ではなく
むりやり正義と位置づけている点。
877通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 03:48:15 ID:???
種死のキャラがおかしく見える矛盾点

世界が…平和が…戦争が…などと大げさなことをガキが言っているのに
実際に戦闘開始する動機は「自分の身を守るため」というギャップ
なら始めから、自分は殺されたくないから、殺しに来る「敵」を殺すしかなかった
という感覚で最後まで通せばよかったんだよ
テーマはキャラに喋らせるのではなく、作品全体から感じさせるものじゃないかな?
そういう演出論がない点で福田は未熟。テーマを具体的に語らせられない両澤も未熟。
ガンダームエースとかで適当な小説書いてる3流ライター以下だな
878通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 03:57:37 ID:???
>>877
つ「クレしん 戦国〜」
879通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 04:09:44 ID:???
>>870
それだとちょっと弱いぞ。
何でかと言うと、キラはデュランダルに「傲慢だよ」と言われてる。
さらに、キラがやろうとしていることの方が結果は悪いものになるとも指摘されている。
そこを突かれると、製作者はキラが絶対正義として描いていないことになってしまう。
だから、それよりもスムーズにストーリーがつながってないぞ的な指摘がよいぞ。
880通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 05:39:58 ID:???
スタッフはどうだか知らんが
福田はストーリーつまんねぇよって言われても
「じゃあ見るな」で終了だと思う。
881通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 05:53:53 ID:???
1994-1995年ころだから参考にならんと思うが、書かせてくれ
Gガンの時に監督の今川にサンライズからでた支持は「今川と分かる個性を消すこと」
で、1クールでキレた今川は東方不敗を使って、自分の個性を出しまくり
すると、それまでさっぱり売れなかったプラモが売れ始める
これには、サンライズ幹部もバンダイも文句言えず
最終回のシメをどうするかで、今川は例のラブラブ天驚拳をアイデアとして出した
それに大反対するプロデューサー始め、サンライズ側
今川は「反対するなら、他にアイデアを出してみろ」と言ったところ
プロデューサー始め、反対勢力からはアイデア出てこない
それで、あのセリフが世に出た。ちなみにドモンとレインの中の人には喜ばれたとのこと
しかし、成功で終わったにもかかわらず、それ以来、今川はずっとサンライズで演出をしてきたのに干された
理由は、Gガンみたいなものがガンダムと思われると困るから、Gガン路線は排除

長文になってしまったが、言いたいことは、
サンライズって無能な管理者が多いよってこと
でも、客の動向は気にする傾向あるから、みんながんばれよ
少なくとも、ヘイズルなんて亜流をプラモにしてるバンダイには言っても無駄だと思うぞ
AOZなんて、種死よりも糞だぞ。あれこそ同人誌企画だよ。2回読んでやめたね
882通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 06:01:46 ID:dFKkOVH3
種死は映像も糞
883通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 08:07:12 ID:dFKkOVH3
>>850
サイト作りよろしく!
884通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 08:20:03 ID:RHrQuxQE
福田叩いても無駄だと思うんでサンライズを叩こう
福田の起用が、会社にとって損失であると思えるように
「せっかくの20周年にコレですか…サンライズさんには失望しました」とか
885通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 08:38:10 ID:???
大人気ないとはまさにこういうことを言います^^
886通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 09:27:34 ID:???
>>870
弱い意見かもしれないけど、漏れも似たようなの送ったよ。

初代でもイデオンでも人殺しはいくらでもあったが、種死の人殺しが問題なのは
「AAの人殺しは正しいからやっても良い」「強ければ正義」的な描写のされ方。
そう言った点は他のガンダム(というかアニメ?)では、なかった事だと思う。
というか、作っちゃ駄目だろ。こんなテロ行為擁護アニメ。

子供向けの勧善懲悪アニメだって、こんな無茶苦茶なストーリー作らんぞ。
887515:2005/10/04(火) 10:02:33 ID:NvfI5c+Z
BANDAIから返事来た
ここから--------------------
お客様のご質問
少ないこづかいからやりくりして小学生の息子が買って楽しんで
おります。購入を予約して楽しみにしているのに劇中であっさり
やられたり、主人公が最終回であっさり壊されたりするのはよく
あることなのですか?家の子の場合は劇中の格好良かった場面を
思い出しながら遊んだりしてますので、活躍せずにやられるたり
すると親にまで文句を言って困ります。以前はほしがっていたガ
ンダムのゲームも欲しがらなくなったのでそれは良いのですが。
活躍しないで壊される機体は商品化しないでいただけませんでし
ょうか。

弊社の回答
 
このたびは弊社の「ガンダムSEEDdestiny」について
ご意見をいただきまして、ありがとうございました。

弊社では、玩具の企画・製造させていただいており、テレビ番組
の内容につきましてのご返答ができかねます。何とぞご了承いた
だけますようお願い申しあげます。 

商品化につきまして、○○様からいただきましたご意見、そして
ご要望は、個人情報を切り離し、事業部門の開発担当及び関係部
署に必ず伝えさせていただきます。
今後の商品開発の参考とさせていただきたく存じます。

今後とも、バンダイ商品をご愛用くださいますようお願い申しあ
げます。
888通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 10:08:56 ID:???
>>881
ソースはないが、G放映中に磐梯がGの続編の打診をしたが製作陣が固辞したって話を
聞いた事があるんだが、この話はガセか?

因みに今川氏が磐梯系列と切れたのは、ゲッターのアレが原因だと思ってたんだが、違ったのかな?
889通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 10:21:48 ID:pwTZpuAT
>>887
もっとまともな返答は無いのかよ・・・
バンダイって本当にガンダムだけでもってるんだな
890通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 10:24:54 ID:???
>>887
さっきの任天堂の話バンダイに送りつけてやれ
891通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 10:25:19 ID:???
>>886
そしてその欺瞞に多くの人がのってしまってるのが一番怖い
「こちらが正義だ」「正義の旗印のために戦っていい」って宣伝すれば
みんな簡単に騙されるってことだよね
怖い怖い
892通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 10:30:39 ID:1cZx+zrD
>>887
アルバイトが鼻くそほじりながら
来た苦情に同じ返事おくってそうだ
893通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 10:32:10 ID:???
まあ、俺たちもアニメ評論家でもなんでもない
ただの視聴者だ。
戦争がどうだの、演出がどうだの言っても
「けっ素人が、一丁前にほざくな」で無視の可能性が高い

こうなったらみんなでバンダイかサンライズの株を買って
総会で負債ヤメロコールを叫ぶしかないな
894通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 11:06:24 ID:???
結局テンプレの返事しかしないのか。最悪だな
895通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 11:42:27 ID:???
まったく返事をよこさない日昇よりも、
テンプレとはいえ反応を見せた磐梯の方がまだマシとは思うが、
それでもこの返事はどうかと思うぞ。
企業としての合格点には達してませんな。
896通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 12:10:16 ID:1cZx+zrD
終わったおもちゃのネタに興味なしだ
897通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 12:29:06 ID:???
キラなんかよりバーニィのほうがカッコイイという事が嫁にはわからんだろうな・・・
898通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 13:22:13 ID:???
そもそもわかってたらあんなもん作らないだろう。
899通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 13:34:55 ID:???
>>892
ワロスww
多分元からある何パターンの文のどれかをペーストして送ってるだけっぽいなw
900通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 13:44:47 ID:???
この度は、GUNDAM・SEED-DESTINY、完結
トップ以外のスッタフの皆様、
本当にお疲れさまでした。

さていきなりで申し訳有りませんが、
バンダイ及びサンライズ、各社に質問をさせて頂きます。

一つ、 SEEDシリーズの監督をしている福田氏ですが。社長が後ろ盾になっているために、監督及び脚本以外のスッタフが苦情や抗議をあげても、黙殺されていると言うのは本当ですか。

二つ、 同じくSEEDシリーズの脚本を担当している両澤氏ですが。
色々な所から話を見聞きする限り、SEED-DESTINYでの納期の遅れ、ストーリーの破綻、明らかな"台詞"の不足。
それに対し、
他スタッフの発言が無い理由が、
両澤氏の近しい人がサンライズの、上の立場にいらっしゃる……と言うのは本当でしょうか。

これらの質問に、明確な返答が無い場合、虚偽の返答が来た場合、反応が無い場合。
報道各社、全ての雑誌媒体、2ちゃんねる、に全ての資料を配布、提示します。
901通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 13:47:15 ID:???
配布きぼんぬ
902通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 13:47:34 ID:???
>>900
うわ〜
903通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 13:52:14 ID:dFKkOVH3
ガンダムが動いてるシーンがほとんどなくて同じような回想シーンを何度も見せられて気が狂いそうでしたと主張すべきだよ
904通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 13:54:41 ID:???
>>900
それ脅迫って受け取られるかもしれないから最後の2行はやめたほういいよ
905通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 13:58:35 ID:???
>>887
タイトルバックの時にバンビにメルしたらこんな感じの返答来たっけな
必ず関係部署に伝えますという事を強調し、誘導に日登のアドも貼ってきた
906通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 14:31:53 ID:aL/F4gww
>>887
だ・か・ら
プラモに苦情は出すんじゃねぇよ!
番組制作サイドに言いなさい!
907通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 14:33:44 ID:???
プラモが売れないからこそ実質的な圧力になるんだろう。
908通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 15:21:00 ID:???
>887
テンプレっぽくても、返事があるだけメーカーの方が誠実。
テレビ局なんかどれだけ意見してもなーんも返ってこないもの。
流した後は何も残らないってのは楽なもんだな。
909通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 15:50:32 ID:tdEUJ/DS
一視聴者としてガンダムシードデスティニーを最後まで拝見しました。

率直に意見を述べさせていただきます。
最終回を見終わった後
何でこの矛盾した物語を最後まで見続けたんだろう、と自分でも不思議に思いました。

この物語でこのアニメが伝えたかったことは何だったのでしょうか。
このアニメは戦争を肯定するのか、とも思ったことがあります。

前作の放送中、私はまだ小学生でした。
小学生でもSEED最終回で結局答えが出ていないと憤った、ということを覚えています。
続編が作られると聞いたときに前作はこれのための問題提起だったんだ、と自分を納得させデスティニーに期待しました。
これでは主人公を変えて(実質主人公はキラとアスランに取られていました)前作の謎をより深くしただけではないですか。



また続編が放送されるという噂を聞いています。本当なのですか?
本当だというのなら、きちんと根本から変えていく必要があると思われます。


矛盾だらけの電波脚本。それに反対する人がいなかったのではなく、出来なかったというのは本当でしょうか。

それでは駄目です。良作など出来るはずがない。


私の周りは皆、憤っていますよ?

中学生の私にも、小学生のころからこの物語の矛盾は解ったんです。
仮にもガンダムという名をつけているのならば、
世代が上の方々は早くから矛盾に気付いているでしょうね。


貴社および関係者の努力しだいでもっとすばらしい物へと変わることも出来たでしょう、ガンダムシードシリーズ。
監督、脚本&構成の方の変更を心から望み、続編に期待します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−

送ってきた。
こんなのどうだろうか。
910通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 16:25:55 ID:1cZx+zrD
テレビ局
苦情の山→番組が影響あることの証拠→おk



911通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 16:27:51 ID:???
そろそろ就活のじきだよな?
日登かMBSに面接しに行って苦情を言えるだけ言って帰ってくる勇者出てこないかな・・・
912通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 16:29:09 ID:???
テレビ局的には視聴率と言う数字だけでスポンサーを騙せればOKだからねぇ
913通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 16:31:27 ID:1cZx+zrD
富野の言うとおり
俺たちもガンダムを卒業しなければいけないのかも知れない
914通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 16:41:41 ID:???
いや、ガンダム自体に罪はない。
そして俺達は面白いガンダムを見たがっている。
だからさ、
915通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 16:42:27 ID:???
>>914
つZ劇場版
916通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 16:45:29 ID:1cZx+zrD
Zは富野が「いんすぱいあってのはこうするんだよ」っていう夫妻へのメッセージ
917通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 16:46:03 ID:???
新シャア板で新会社つくって俺らでガンダム作ろうぜ!
ガンダムって名前は使えないから、ガンガルで。

ココの住人の中には、アニメ作れる香具師も、シナリオ作れる香具師も、
会社起こせる香具師も、営業できる香具師も、声優志望の香具師もいるだろ?
少なくとも素人と変わらないボロ澤よりもまともなものは作れるだろう。
918通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 16:47:45 ID:1cZx+zrD
毒男板にあった
ストロベリーガンダムになりそ
919通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 16:54:15 ID:???
資金はみんなから融資してもらって、儲けが出たらみんなに還元と。
920通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 17:10:23 ID:???
誰か国税局の人間知り合いにいねーのか?
日昇を紹介すると喜ばれると思うぞ
921通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 17:19:43 ID:???
法律もウェッブルールも糞くらえ!俺が嫌だと言っている
−−−−−−−−−−−−−−−−−−

で送った
922通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 17:35:41 ID:???
ほんとマジで種3作目なんてのはかんべん
923通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 17:53:01 ID:???
その気持ちをメールへ。
924通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 17:57:14 ID:???
>>921
師匠なにやってんだよww
925通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 18:06:21 ID:???
次回作ってどんな感じなのか知ってる人いたら教えて
926通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 18:10:31 ID:???
福田と嫁が続投するなら、
番宣だけは新キャラ優遇、
でもOP、ED、アイキャッチはキララクか、アスキラ
いつの間にかキラ主役 悪役は最後に自滅
伏線投げっぱなしでラクス種割れ、キラが矛盾だらけの決意セリフいって終わり
927通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 18:24:05 ID:???
>>925
「子供は遺伝子操作で作れるから問題ないだろ」って言いながらキラとアスランの801劇場が繰り広げられる。
でラクスとカガリが二人の世界を壊そうとする者へ全力で攻撃する。
一方負債に嫌われたシンは女を見ると妹妹って言いながら手を出して補導される毎日。
ムウは都合よく記憶を無くして敵味方、男女構わず食いまくり。
バルドフェルドは脳みそと舌以外サイボーグになっていて(ラクスに口答えして半殺しの目に・・・)
舌をかむ事で自分は人間だと確認する。

要するにどうでもいいのだよ・・・ ちょっとむしゃくしゃしてたもんで書いちまった・・・
928通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 18:33:54 ID:???
今は反省してる?
929通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 18:55:10 ID:???
嫁って自分の評判知ってんのか?いくら何でも知ってるよな?
930通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 19:10:51 ID:1cZx+zrD
元801同人仲間にちやほやされて勘違いしまくっている
931通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 19:18:47 ID:???
>>917
フラッシュアニメつくるのが関の山だな。w
932通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 19:20:47 ID:???
福田よ インスパイヤは辞めろよつか、仕事辞めろ
933通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 20:31:52 ID:???
>>627
ピンクザクはタリア艦長にも不人気。

>>852
福田、人として最低。
934通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 20:32:04 ID:???
>>875

結果を詳しく
935通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 20:49:49 ID:???
現在署名は147人。
学校の人で結構集まった。
道は長い・・。
936通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 20:53:44 ID:iWIekeUN
うちの長男(小2)は、俺の教育のお陰で、ガンダム大好きっ子だ。
でも、主人公シンが、悪役の側で旧主人公キラと戦っているという事が理解できず、
俺が買い与えたHCM-Proフォースインパルスを握り締めて、
「なんでシンはキラと戦うの?」と俺に聞いてくるので、
「多分、いつか自分のしている事に気がついて、キラのなかまになるんだよ」
と答えておいた。
そして迎えた最終回。
それ以来、なんとなく息子は元気がない。俺は責任を感じている。
937通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 21:01:45 ID:???
>>936
ドンマイ。
938通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 21:10:50 ID:???
>>852
は、削除される前どういう事が書いてあったの?
939通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 21:43:48 ID:???
>>931
25分のフラッシュアニメw
940通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 22:02:48 ID:???
マイアヒ?
941通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 22:04:35 ID:???
>>936
何コレ、マジレス?
942通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 22:16:02 ID:???
>>938
【真っ向から】椛島洋介・大野木寛【福田と嫁批判】5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1128087115/1
943通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 22:27:36 ID:???
>>936
そうだな。
福田以前に、ガンダムシリーズにそんなスーパーロボット展開、通用しないはずだもんな。
息子によく謝っとけ。
944通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 22:33:23 ID:???
朗報!!どうやら種死の続編は無しの様だwwwww

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1128432501/
945通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 22:36:52 ID:???
>>943
つ種のアスラン




いや、負債への皮肉だとは思うんだが。
946通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 23:07:38 ID:???
>>938
椛島

疲れた。
盛り上がらない展開、繰り返すBANKの嵐。
自分のアクションすら許されない。挙句は監督様ご一行はラジオ観覧ですか。
いや、俺は決して監督のなさる演出は嫌いじゃない。
てかむしろ好きな部類だ。尊敬もしてる。嫁は別。
つかシナリオ引っ張ってないで仕事しろ。
ちゅーか書けないならもう書くな。
だがせめて空気だけは読めるだろ。大人なんだから。
それに短期間であの数のラフ原切り直しは無理っすよ。
正直やる気は出なかった。
だからそんな上がりになってるはず。俺はもうだめだ。
ほんとに他の作監様がすごいと思った。
何回ぐるぐる回ってビーム撃てば良いのか。
何度同じ画を使えば良いのか。
とりあえずもうやんねー!!
またもやの愚痴ごめん。
この汚名は舞乙で返上する。
------------------------------------------------------------------
で、このサイトの文面やコピーをつけて、関係会社へ質問や抗議や暴言が
届いていてなかなか面白い事になってるんだってさ。

直接関係ないところも、こういう不満の漏らし方をする人物を要注意で警戒している
ところもあるんだってさ。

面白くなってきました。
947通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 23:11:03 ID:???
ttp://www.nao73.com/

”最終回までもう後がないよ記念。ちょっとリニューアル。
シンはガンダムSEEDデスティニーの主役です。断固として。
それにしてもロボがTOPを飾ったのは始めてかも?”

TOPにあった文言も併せてお楽しみくださいませ。
948通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 23:16:19 ID:???
まずは製作スタッフの皆さん、一年間お疲れ様でした。一年間一度も欠かさずに見てきた感想を言いますと、はっきり言ってとても酷い作品でした。
・過去に出した複線を無駄にする
・主人公以外のキャラをあまりにも極端に活躍させ過ぎているため主人公の主人公としての立場が形骸と化し、実質主人公が入れ替わっている。そのくせ「形式上の主人公」が主人公だと言い張っている
・そしてあまりにも極端に度を越えて多過ぎる過去のシーンの使い回しや総集編に回想シーンの数々
・他色々
などがあるため折角いいキャラやメカや世界観などがあるのにそれを簡単に打ち消しとても酷い作品になっています。
もしこれからもガンダムという作品を作るなら製作スタッフ(特に監督とシナリオ構成)を入れ替える、などをして良い作品にして下さることを切に願います。
949通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 23:28:06 ID:???
とりあえずSEEDの続編は勘弁だな俺は
福田の遺産をひきつがせるのはちょっとかわいそうだ
950通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 23:56:17 ID:???
>>823 が面白かった

>>そしてムゥ・ラ・フラガが生きていたと言う事。
>>ネオ・ロアノークと言う名前を使用していますが、それ以前に何故あんな状態から生きていたのかも詳しく言っていません。
>>「不可能を可能にする」と言うのがムゥの台詞で分かっているのですが、いくらなんでもめちゃくちゃです。
>>ある意味Gガンダムでマスターアジアが墓の中から蘇ると言うぐらい凄い事ですよ。
951通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 23:58:46 ID:???
100歩譲って遺体が原型とどめててもすごいからな
952通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 00:01:13 ID:???
次スレどうする
953通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 00:12:31 ID:???
消費はえええー!
954通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 00:18:24 ID:???
男塾並の無茶な復活だよな
男塾は半分ギャグ漫画の要素もあるからいいんだけど
955通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 00:18:54 ID:???
次スレは・・・・いらない・・・・
サンライズに苦情送ったところで無視されるが落ち。
956通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 00:19:26 ID:???
でも何もしなかったら何にもならんよなぁ
957通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 00:33:18 ID:???
>>955
でも何もしなかったら、あんなのでいいんだと思って
これからもドンドン種みたいな作品作られたら嫌だ。
はじめから萌えアニメと定義して作っている作品のほうが
マシなのあるさ。
958通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 00:36:46 ID:???
・・・本当にそう?日登は本当にそう思ってるの?あの福田監督って人は?・・・種死をあんな形で終らせて、やり残した事は無いって

文章の最後にぷくたんの最愛の主人公くんで〆てやろうと思った
なんだあの公式のインタブーは
959通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 00:42:29 ID:???
自分が今回許せなかったのは、ネオの件を投げっぱなしに
しようとしたことを公言したことだ。そういう性根で作った
奴の作品を見てたんだなとガッカリした。言っていいことと
悪いことがあるだろうに。

日登やバンダイは、種デスは成功したと認定してるのだろうか?
目標数値に達してなければ失敗なのだが。
960通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 01:03:00 ID:???
そもそも妥協しながら作ってるってのが許せんな。
全力でやってムウを描けませんでしたならまだしも、尺がなかったら放置しようと思ってたなんて・・・
961通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 01:22:36 ID:???
プクダにガンダム以外の仕事を常にやらせれば与えておけばいいんじゃね?w
しかも休む間がないほどに
962通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 01:23:36 ID:???
28 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 11:12:25 ID:???
確かに酷い脚本ではあったが、本気になって怒ってる奴らはちょっと痛々しいよな
963961:2005/10/05(水) 01:24:08 ID:???
やらせれば って消しワスレだわ
964通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 01:25:07 ID:???
>>962
怒ってる、というのもちょっと違うと思うがな
965通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 01:25:41 ID:???
本気で怒りたくなるよ。これで給料貰ってるのだし、
DVDにして商品にもしている。プロの仕事じゃないからな。
966通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 01:30:11 ID:???
まぁ、視聴者舐めてるのは確かだしなぁ
967通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 09:13:04 ID:???
おそらく多くの視聴者の考えは同じだとおもうんだ。
「50話(種入れると100話)かけて何がしたいんだ?」
968通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 09:16:06 ID:???
>>946
thx

ネオに関してを投げ出そうとしたと公表した福田に関しては
自分も同じく怒りを覚えた。

946を見る限りスタッフ内のチームワークもぐだぐだだな
969通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 09:53:17 ID:phi8hW7d
当選したら確約も糞も無い
政治家と福田は一緒の事してるだけだ
そんなに怒るな

ただ、福田を潰すときは徹底的にしろYO

970通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 10:14:21 ID:???
3日でやっとスレ消費か・・・
自分が思っていたほど盛り上がらなかったな。
ていうかもう誰も気にとめちゃいないってことか。

そういえば今夜からだな再放送。
971通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 10:20:22 ID:phi8hW7d
文章書ける奴がいない
メール送るのが鬱陶しい
SEEDにもう関わりたくない
以上の理由が起因してるとおもわれ
972通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 10:47:01 ID:???
>>971
・自分一人が書かなくても、どうせ苦情は殺到してる
973通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 11:21:08 ID:???
バンダイビジュアルの方に送ってみた


ガンダムSEED DESTINYの現在発売されているDVDを全部買わせていただいています。
しかしながら、S-DESTINYの最終回を見て、とても残念な気持ちになりました。
とてもじゃないけど、あの脚本はあんまりです。
貴社に番組の内容の苦情を出しても無意味だと思いますが
最終回を見て、今までDESTINYのDVDを買い続けているのが
何だか馬鹿らしくなってきました。
あんな最後になるのなら買わないほうがよかったです。
全13巻までとりあえず集める予定でしたが、もう絶対買いません。
続編も製作するとの噂を耳にしましたが、
脚本:両澤千晶 を別の脚本に変更しない限り、見ませんし当然発売されるDVDも100%買いません。
今までSEEDシリーズが大好きだった分、今回の最終回は非常に残念です。
このような最低な終わり方をしたアニメは初めて見ました。今まで見てきたアニメの中で最も最悪です。
そしてこのような苦情がサンライズにも殺到しているのにも関わらず、あちらさんは一切の返信なし、
サンライズの社長は福田監督と脚本の両澤を擁護している意向とのことみたいですが、
あの会社も今回限りで見限りました。
よって、サンライズ製作のアニメを貴社がDVDにして発売する商品も今後一切買いません。
974通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 11:55:56 ID:???
>>949
福田の遺産じゃなくて、福田の汚物と言った方が妥当でしょう。
975通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 11:57:35 ID:???
議長「ガンダムのせいじゃない・・・・監督が悪いのだよ・・・・」
976通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 12:00:27 ID:???
>>974
汚物の汚物
977通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 12:04:03 ID:???
メールもいいけど思い切って抗議オフとかやったらどうだろうか?
バンダイミュージアムとかの前でさ。旧シャア板も巻き込めば結構な
人数が集まると思うし、週刊誌とかマスコミに取り上げられたら
効果大きいと思うけど…。誰か企画してくれないかなぁ。
978通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 12:23:00 ID:???
じゃあ藻前がやってくれよと(笑)
めんどくさいし誰も手は上げてくれんぞ、マジで
979通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 12:55:05 ID:???
気が付いたが、種死は初めてプラモを一切買わなかったシリーズだった。
今までは最低でも主役機は買っていたのに。
980通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 13:19:56 ID:???
はっきり言ってザクしか売り出して無いだろうw<種死プラ
インパルスも一番人気あるのがメインじゃないソードというのも
セールスとしちゃ失敗だよな。
981通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 13:25:07 ID:???
【復刻】種死に意見を送るスレ06【真面目に】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1128166217/

続きはこっちを使おう。
982通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 13:29:47 ID:???
ブリッツは買ったけど、種死のプラモは購買意欲がワカネ。




でもイライジャザクを出してくれたら考えてもいい。
983通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 14:53:41 ID:qVmgxa9V
http://blog.drecom.jp/nao73/archive/60
スタッフのblog消えてる・・・
なんで?圧力?
984通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 14:57:17 ID:???
お前ら物申す [2005年09月29日(木)]
疲れた。
盛り上がらない展開、繰り返すBANKの嵐。
自分のアクションすら許されない。挙句は監督様ご一行はラジオ観覧ですか。
いや、俺は決して監督のなさる演出は嫌いじゃない。
てかむしろ好きな部類だ。尊敬もしてる。嫁は別。
つかシナリオ引っ張ってないで仕事しろ。
ちゅーか書けないならもう書くな。
だがせめて空気だけは読めるだろ。大人なんだから。
それに短期間であの数のラフ原切り直しは無理っすよ。
正直やる気は出なかった。
だからそんな上がりになってるはず。俺はもうだめだ。
ほんとに他の作監様がすごいと思った。
何回ぐるぐる回ってビーム撃てば良いのか。
何度同じ画を使えば良いのか。
とりあえずもうやんねー!!
またもやの愚痴ごめん。
この汚名は舞乙で返上する。



この前初めてコンビニのおでんを食いました。
結構うまかった。あれは何かハマりそう…。


来月号のニュータイプのピープルカレンダーは
締め切り間に合わず原稿を落としてしまいました。
楽しみにしてた方はごめんなさい。
翌月に掲載されます。

ふぅ…やっと洗濯できるよ…。今回ってる。
985通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 14:59:13 ID:qVmgxa9V
あ、記事だけ削除したのか
早とちりスマソ
986通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 15:07:57 ID:???
1000
987通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 15:09:33 ID:???
>>986
まだ早いよ
988通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 15:44:21 ID:???
千葉テレで12:00からZやるから少し起きてみくらべてみたら?
989通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 16:09:50 ID:ZkeFar8T
番組の内容をこれからDVDとしてバンダイビジュアルが販売するなら、バンダイサポセンのような言い逃れはできないはずだから、ビジュアルにも送ってみるか
990通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 16:30:20 ID:???
別に苦情を送った人間がこのスレの存在をしってるとは限らん。
991通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 17:08:01 ID:???
1000なら次回も福田
992通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 17:45:20 ID:???
1000なら次回もキラきゅん大活躍
993通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 17:45:56 ID:???
993なら次回はUCもの
994通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 17:51:54 ID:???
腐苦駄ボロ澤ぶっ殺し埋め
995通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 17:57:05 ID:???
FUCKDA氏ね
996通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 17:57:39 ID:???
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
997通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 17:58:37 ID:???
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!
998通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 17:59:18 ID:???
>>999だったら次スレ立てる
999通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 17:59:23 ID:???
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
1000通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 18:00:10 ID:???
1000ならガンダムは今後一切制作されない
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://anime.2ch.net/shar/