冬の時代を乗り越えた ギル∈(・ω・)∋タリー

このエントリーをはてなブックマークに追加
902通常の名無しさんの3倍:2005/11/20(日) 11:18:22 ID:???
>>900
GJGJ!!
ギルタリはいいものだー
903通常の名無しさんの3倍:2005/11/20(日) 18:25:19 ID:???
職人さん、乙です!
904通常の名無しさんの3倍:2005/11/21(月) 17:18:08 ID:???
>>900
                 職人様、GJ!
                       (次ハタリアトクリスマス…ワクワク)
       〃⌒`⌒ヽ   〃`´~^ヽ、   o
       i ((`'\ヽノ  〈 ((`')从  〉 ゚ 
       ゞゝ*゚ ー゚ノゝ  〉ゝ‐_ ‐*,,,,( 
      ミ'''''U''''U'''''ミ  ミ'''''U''''U'''''ミ
      ミ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ミ  ミ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ミ
       |      |   |       |
     __.ノ      |    |      ヽ__
   r´        |   |        丶
   ヽ______ノ    L_______ノ
905通常の名無しさんの3倍:2005/11/21(月) 17:48:49 ID:???
>>904
靴下ギルタリも可愛い

クリスマス議長はどうするんだろう。

タリアにサンタコスを要求するのか。
自らサンタになり夜タリアに何かするのか。
906通常の名無しさんの3倍:2005/11/21(月) 23:53:36 ID:???
>自らサンタになり夜タリアに何かするのか。

何だか、物凄くエロスモエス
これぞ、議長クオリティ
907通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 17:15:01 ID:???
エロスな妄想してしまうなギルタリ遺伝子
908通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 17:45:03 ID:???
ギルタリはただ名前を呼び合っただけでエロスを感じる
見た限りギルバート呼びはタリアの専売特許だっただけに余計か。
909通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 17:53:51 ID:???
死種じゃエロスもギルタリの専売特許だ!
910通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 18:00:48 ID:???
4話見返してみたのだが
アスランに戦闘指揮つっこまれて、その後議長にタリア呼びされた時の
タリアの一瞬の反応がイイ!とにかくなんか(・∀・)イイ!!
911通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 18:02:06 ID:???
>>910
「申し訳…ありません」の所か
あそこは作画も綺麗だし自分もかなり好きだ。
912通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 18:09:19 ID:???
あの回は議長の作画も綺麗でイイ!
913通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 18:11:22 ID:???
>>910
申し訳ありません。もいいが、
タリアの一瞬の反応の所は、凸とアーサーが軽く口論した所だよ(`・ω・´)
その後の議長のタリア呼びがきて、タリアが「確かにね」という間の一瞬の間がとにかくイイ!
914通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 18:12:43 ID:???
スマソ
>>910じゃなくて>>911
915通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 18:17:16 ID:???
916通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 18:21:16 ID:???
>>915
そうそうそれだよ!
にしてもタリアカワイス
917通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 18:31:51 ID:???
ギルタリストとしては6話のタリアも外せない
918通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 18:36:16 ID:???
>>917
議長もお急ぎくださいだっけ?
あのタリア可愛いんだよなー
919通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 18:42:18 ID:???
29話の議長ヴィジョンのタリアはテラカワイス
議長がいる時のタリアは大体可愛さが何割か倍増してる
920通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 18:49:08 ID:???
多分あれがタリアの素だったんだろう。
例の一件で二人とも外内面共に良くも悪くも変わっただろうし
互いに昔を知り過ぎてたからあの立ち位置はかなり微妙だったんじゃ…
921通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 19:05:14 ID:???
>>920
立ち位置って議長と艦長という役職的立場ということと解釈してオケー?
確かに4〜6話のやり取り見てると割りと自然なもののように見えるよな
蟠りが多少あってもいいものだが…
別れてその後再会してからのストーリーが激しく見たいがもう無理だしねorz
922通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 19:10:03 ID:???
別れて再開したときどうだったんだろ。
タリアは顔に出そうだが議長はものすごく平静を装いそうだな。
923通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 19:16:03 ID:???
>>921
そうそう。役職的な事を指したつもりだったんだが言葉足りなくて申し訳ない。
タリアって議長に対して公の態度を取っているようで
実はかなり私的な感情が入ってる気がする。
922氏も言ってるけど議長の方がその点は役者が上か。
924通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 19:33:54 ID:???
あらためて思うとタリアは議長のやり方に不満を思いながらも
最後まで議長の下にいたのは良いよな。おまけに一緒に死ににいくし。愛だー。

まあ艦長という立場だから思い立ったらすぐ離反なんてことはなかったろうけど。
925通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 19:43:21 ID:???
>>923
自分もただオープンにしていないだけで私的な感情は入ってると思った。
過去に別れたときは分らなかったが、現在のタリアは
議長が平静を装ったとしても内面を理解しているのではないか
と思う。そうでなければ最後議長の元へ行くことは無かっただろうし。
>>924氏が言ってるように艦長という立場上思い立ったらすぐ離反とはいか
ないということもあるが、最後まで議長の元に留まった理由として私的な感情は
大いに含まれていると思う。
926通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 19:50:44 ID:???
「お前の態度が気にいら(ry」よりも「どうして変わってしまったの」
という様に見えなくもなかった。離反する程決定的要因も終盤まで無かったし。
Dプラン発表辺りで議長の真意に気付いて最後あの行動に出たと予想。
ようは愛。 愛 ゆ え に !
927通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 20:05:30 ID:???
10年前の自分のせいで〜みたいな思いもあったと予想。
でも愛で全てをカバーしたなー。
928通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 20:17:44 ID:???
愛が全てを狂わせ最後は愛で収拾をつけたってことか
929通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 20:28:02 ID:???
あーやっぱりギルタリっていいわ
930通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 20:35:34 ID:???
最後のアレは母としては凡そ褒められたもんじゃないが
それでも『自分の人生に引っかかって忘れられない存在』を
あの状況で一人置いてはいけなかったんだろうね
身勝手と言う声もあるけど、子供に憎まれる覚悟でああ収めたんだと思う
931通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 20:43:02 ID:???
>>930
禿同。タリアは自分の行動が母親として正しくはないと自覚していたと思う。
覚悟した上であの行動に出たんだろうね。ギルタリセツナイヨギルタリ
932通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 20:49:48 ID:???
>>930-931
超同意だ。

議長もあんな状態だったしね。
自分が母親としてどんなに酷いか分かってる上で、それでも魂をつれてずっと一緒にいようと
思ってしまったんだな。

ギルタリってギャグ路線以外とことんセツナス
933通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 21:48:15 ID:???
853 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2005/11/22(火) 21:19:52 ID:???
過去に恋人同士だったデュランダルとタリア。 
最終決戦のさなか、タリアはデュランダルのもとへ向かう。 
キラに脱出を勧め「この人の魂は私が連れて行く」とデュランダルの 
傍に残った。それはタリアなりの、デュランダルへの愛だったのだろう。 
デュランダルとタリアの運命はメサイアの爆発と共に散った 

ときめきのギルタリ 

934通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 22:01:04 ID:???
中の人は「信じられない」とか言ってたみたいだけどな。
935通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 22:12:10 ID:???
>>934
まぁ現実的には信じられないだろうけどね。
でも娯楽として死種見てる分にはギルタリは
見ごたえのあるカプだと思うよ。
936通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 22:23:46 ID:???
うpされてたオフィシャルのOP映像説明をまとめてみました。

4期の議長夕焼けバックの映像説明

別の方向を見つめながらも、デュランダルに近づいていくタリア。
ラストシーンで彼と運命を共にすることを暗示していたかのようだ。
彼女が裸なのは、母や艦長としての立場を脱ぎ捨てた女としてとタリアは、
彼を愛していたということを表しているのだろうか。

3期の手伸ばしーギルタリ映像説明

求め合いながらも離れていくデュランダルとタリア。
議長の方針に疑問を抱く彼女の心情を表現している。


微妙に絵が動いてるなーとは思っていたけど
きちんと意味はあったんだね。ギルタリ良いよギルタリ。

>>934
個人的にギルタリは、スルメのような美味しさをもったカプだと思っている。
考えれば考えるほど味が出るのだ
937通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 22:30:56 ID:???
あれは結果論で言えば普通はそう思うし、理解できないという人はいて当然だと思うが
どの視点で物を見るかで絶対的な善行なんて誰も分からないと思う

>>936
やっぱりOPEDは裏切らないね
938通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 22:50:40 ID:???
>>936
まとめ乙
OPEDは最高ですなー
939通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 23:25:30 ID:???
やはりギルタリが大好きだ
940通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 03:35:08 ID:???
249 ◆LC7P44pfbg sage 2005/11/22(火) 19:40:40 ID:???
今日も時間ないから一方的に
ダムA
描きおろし:キラ凸シン
絵はハシモトヒデキ
ホストみたいなグレースーツを3人とも着てる
キラなんか視線といいマジでホスト
NO.1キラ、NO.2凸、N.3シンってカンジ

☆石田鈴村インタをかいつまんで
☆:アカツキが一番高性能かも
石:オーブの技術力はすごいね
鈴:戦いたくないとか言ってる割に恐ろしい国(笑)
鈴:(「あんたって人はー!」は)シンの口癖。キラには会ったことがないから言えない(フリーダムパイロット=慰霊碑の人と知らない)
☆:全員と顔合わせてるのはアスランだけ
鈴:議長とタリアのあはんうふんは把握してないと思う
石:知ってたかも。みんなの噂になってたような気がするし(笑)
鈴:キラってコクピットは狙わないけど、落とされたパイロットに救出がくるとは限らないですよね(笑)
☆:うーん、そうだねえ。でもそこまではちょっと。各自で何とかしてよ
鈴:どうせならそこまで面倒見てほしいですよー
☆:そこまでの域にはまだいけてないなあ、キラは(笑)
鈴:(シンは)キレキャラですからねえ。でも結局シンとアスランは距離が縮まりませんでしたね。そこがちょっと残念。
石:タリアがメサイアに残ったことについて小山さんが「どうしてだろう?」と仰ってた。普通に女性としてデュランダルに寄り添う道を選んだんだなと受け止めていたんですが、小山さんは「母親として理解できない」と
後3人でレイの最後について色々語ってます。
続きは次回NTに乗るらしい。


母親として理解できない
母親として理解できない
母親として理解できない
母親として理解できない
母親として理解できない
母親として理解できない
母親として理解できない
母親として理解できない
母親として理解できない
母親として理解できない
941通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 03:57:40 ID:???

      Rook   Bishop   Knight  Knight
                     ヾ∧    ヾ∧
     「[__]「 .].] 〃"´ ⌒ヽ / ・ |ミ / ・ |ミ
      l|(`'\ ノ  ノ 八川 l|(_'...  |ミ(_'...  |ミ
      l ´_ゝ`ノ_ リ ` -´J δ(゚ー゚ W リ.゚ヮ ゚ノ从
      (.ノ____l)人(  †  つ (|  .、)| (|  .、)|
      l___l  | | | | ヽ..__人 ヽ..__人
       ∪∪   (__)_)  U"U    U"U
                         Queen     King
                          lY__Yi      |WW|
                          ^'ー'^ ヽ  〃|__|ヽ
                         i ((`'\ヽノ 〈 ((`')从  〉
                        ゞゝ*゚ ヮ゚ノゝ 〉ゝ‐_ ‐*,,,,(
                        (x)8つ~)つ /:::《∞》:::ヽ,,,)
                        /^^/^^\ ノ::::::ノ_|_ヽ:::::::::ゝ
                       /~~~ノ~~~~ ヾ ̄(_(__) ̄
                       ⌒ ⌒⌒⌒ ⌒
942通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 03:58:47 ID:???
o     0   o  。    o  0    0    o  o  。    o  0
    0    o   。      0   o  。    o  0    0   o  。    o
  0    0     o  。    o  0    0    o  o     o  0    0
    o  。    o  0  0    o  o  。       0   o  。    o  0
o   。    o      0    o   。    0   o  。    o  o  。    o
  。    o     0   o  。    o  0      0    o   。    o  0
 0   o  。    o  0      0    o   。     0   o  。    o
o     0   o  。    o  0    0    o  o  。    o  0
    0    o   。      0   o  。    o  0    0   o  。    o
  0  0 o  o     o  0    0o   。    0   o  。    o  o  。    o
   o  。  o  0  0    o  oo   。    0   o  。    o  o  。    o
 0   o  。    o  0  o   。    o      0    o   。o   。    
   0   o  0    0 〃⌒`⌒ヽ    o 〃`´~^ヽ、  。o   。    o      
  0    o   。     i ((`'\ヽノ o  0 〈 ((`')从  〉    0      o  o  。
  o  0    0     oゞゝ*゚ ー゚ノゝ   o 〉ゝ‐_ ‐*,,,,( 0  0    o  o  。 o  0
  o  0    0    o  / つ つ(   .::)と と  ヽ,,,) o  0      o
  0   o  。    o  ( ⌒)⌒) (   ..::) (⌒(⌒ )   0   o  。    o  0
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
943通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 09:39:05 ID:???
>>941-942
GJGJ!!
ミネルバ組萌え雪萌え
キャワイス
944通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 11:22:42 ID:???
ギルレイのがよっぽど公式だし
945通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 11:55:55 ID:???
>>941
そのチェス欲しいw
雪遊びもカワイス
946通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 13:54:24 ID:???
クイーンが何気に最強なんだよな。
キングは1ターン一歩しか動けないし。
常に椅子とセットだった議長っぽい。
947通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 14:25:39 ID:???
29話でギルタリとキララクの対比を匂わせるシーンも
あって、作中ではラクスが白のQだったようだし
黒のK、Qはギルタリが妥当
948通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 14:45:32 ID:???
小山たんが理解できないのも其の通りだよな。
劇中子供は最後数度会っただけの敵艦長に預けちゃうんだから。
でも子供を選ぶとこんどはあんなになった議長放置で自分の責任も感じちゃう。
どっちも立たないから難しい。

まぁそこは飛び越えてタリアたんと議長ハァハァ。
949通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 15:08:43 ID:???
書き手としてはおおかた、一度は諦める原因になった物を
今度は一度捨てた対象の為に諦める事を美談として書きたかったんだろ。
人間なんて都合がいい生き物で経験則や状況で印象なんて変わるものだよ。
小山女史はタリアが白服だった事すら知らなくて、オンエア一回も観てなかったみたいだし
感情移入どころか理解できなくて当然だと思う。

ギルタリスキーってその辺の矛盾含めて萌えてると思うんだが違うの?
950通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 15:19:37 ID:???
>>949
好きな理由なんざ改めてこのスレにいて問いただすほどもの
でもないだろ。
好きな理由など人それぞれだ。君のように矛盾含めて萌えてる
のもいいし、その矛盾をおかしいおかしいと思いつつも萌えてしまう
という矛盾を抱えながら萌えるのも勝手じゃまいか。
とにかくギルタリ萌えという本質は変わらないさ。
951通常の名無しさんの3倍
>>950
そういう意味で言った訳ではなかったんだが・・・
気を悪くしたらスマソ
おとなしくギルタリ萌えしとく。