>>538 ガンプラが極小って、MGが95年、HGUCとPGが99年発売で盛り上がったというのはスルーかよ。
>>541 他のロボ玩具に比べれば遥かに優遇されてたと言うことに気付かないタイプなんだろ。
ロボットアニメ冬の時代はガンダムだけに訪れたものじゃない。
まあそれでも今みたいに一般レベルでガンダムって名前聞くことはなかったからなあ。
でもどう考えても今みたいに企業側がさんざ金かけて宣伝して作った人気なら、
他の人間に監督脚本任せたほうが遥かにマシだった希ガス。
なら押井だな
第二のハヤオにしようと
イノセンスは宣伝しまくってたが
押井とガンダムは相性悪すぎだろ。
それに立ち食い蕎麦だのミニパトゲームだのやりたいこといっぱいあるみたいだしw
それにしても今の子供にはブチがデザインしたMSってウケるのかな?
なんだこのスレは?
レイバー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>種なんて常識じゃん?
比べること自体おこがましいぞ
銀河とアメーバを比較するようなもんだ
一瞬、熊犬とアミバ様かと思った・・。
↑ それはアメーバに失礼杉 火の鳥曰く命は(以下長くなるので省略)
カトキのデザインは良くも悪くも「子供受け」する
リアル感は出ているが配色や造形が無意味に派手になる
設定画の妙はすばらしいが、立体にしたり動画にしたりすると途端にボロが出る
スパロボ御用達に「なるべくしてなった」デザイナーだと思う
ブチはWW2の独軍の意匠が好きだからちょくちょく拝借してくる
そのせいで古臭く見られがちだが、零式やグリフォン、プロメテなんかの
「近未来的な」デザインも得意(ぬえデザの傍系みたいなものだし)
基本的にリアル路線の作品では、配色がモノトーンか単色系になりやすい
ところで、IGLOOのヅダってどうよ
>>550 俺は、アーリ-タイプの素晴らしい設定画と派手さに惚れて
一気にカトキ信者になった
そんな98年(だったはず)
おやっさんにしたら最大級のほめ言葉っすね、それ。泉ちゃん聞いたら歌っちゃいますよ〜。
泉ちゃん >>> ウズミちゃん
ということか。
>>538 種があってもなくても4〜5年前からガンダムブームは再燃してたぞ。
ダムエーの創刊とか連ジの人気とか。
種はその流れに乗っかって、あと宣伝と営業努力で売れただけ。
売り上げに作品の内容は何一つ貢献してない。
そしてその流れは種死で失速したわけだ。
>>554 アンチ種にしたら最大級のほめ言葉っすね、それ。バンダイの中の人が聞いたら歌っちゃいますよ〜。
おたけさんハァハァ
議長「ディスティニーに外部スピーカーをつけたままにしておいたのは失敗だったなあ」
レイ「今更何を言ってらっしゃるんですか。だいたいあれは議長がワーグナーを奏でつつ歩かせたいと言って無理に…」
議長「しまった!」
レイ「なにか?」
議長「まだそれをやってなかった」
レイ「…先に降りて車を回しておきます」
そうゆう事をやられると見たくなってしまうではないか
家にあるのはLDだからな、扱いが厄介だ
>>557 なんでワーグナーかけるのにグリフォン(半身獅子の鷲)なんだ?
ヴァルキリー(戦乙女)じゃないのか?
ヴァルキリーとワルキューレって発音違うだけで
同じ単語だよね?
英語読みとドイツ読みだね
タイガー=ティーガーみたいに。
>>459 お前の文章見ただけで鳥肌立った
劇場版1作目のOP、マジかっこよかった!
音楽がデデデデデデデデ♪って始まるやつだろ
劇場版2作目もOP良かった
HOSの起動画面で始まるやつ…
あー久しぶりに観たくなった
今ググってワルキューレのmid聞いたら
何かマクロスの タカタカタ! タータ タカタカタ!の
ドッグファイトに似てないか?
おい羽田健太郎ちょっと待て
>>562 まあ、ワーグナーは危険だわな。
ローエングリンの第3幕前奏曲とか、さまよえるオランダ人の序曲だとか、ニュルンベルグのマイスタージンガー第1幕前奏曲とか。
威風堂々としていて気が大きくなってしまう。
>>363 デデデ デデデ デデ デデデ デデデ デデ・・・デーデ!
デデデ・・・
タララ タータ ター タラー! チャララー
こちら第1小隊、降下終了。Tポイントを確保
司令機より輸送中隊へ。第2波、投下開始
ゼロワンよりコマンド。目標を捕捉
方位ぜろにい。距離1200。目標を確認
目標、方位ぜろさんへ向け毎時40キロで移動中
目標を捕捉次第対地攻撃を開始。地上の各隊、警戒せよ
撃て
ゴングワンより指揮車。前方に目標多数、接近中
目標小隊規模、なお増加中
警戒、右方向に熱源反応
方位まるよんまる、移動目標
距離、ひとふたまるまる、移動目標多数。装甲車らしき熱源反応。RPGの射程に入ります
ゴングより本部。当該勢力の脅威、更に増大中。発砲の許可を要請する
交戦は許可できない。現在、カナダ隊がそちらへ急行中。繰り返す。交戦は許可できない。全力で回避せよ
回避不能。本部聞こえるか
前方よりRPGらしき熱源
イジェクト不能
前方よりさらに熱源。なおも増加中
脱出できません
隊長
ブート、オーケー
システム、ノーマル、タイプ、XL、スタンバイ
システム、起動終了
よし。視覚操作モードに入れ
了解
視覚調整よし
下方視界よし
背面視界よし
おい、遊びじゃないぞ野明
オートバランサー正常作動。下方視界良好
前方、障害物なし
よし、上出来だ野明。リセットしてもう一度はじめからいくぞ
569 :
565:2005/09/29(木) 00:21:09 ID:???
映画館に見に行ったし、通常版も特別完全版も持っているよ。
ついでにCCRとドアーズとワーグナーのCDも。
円盤皇女わるきゅーれの音楽を川井憲次さんが担当してる
というどうでもいい情報を知ってしまった・・・
未来派LOVERSと
ワンピースの初代主題歌とサクラ大戦
もしくはガンバスターは似てるね
帆場の顔がしっかり出てるのって絵コンテ表紙だけ?
他に見た覚えが無いんだけど
>>558 やっぱ、L Dだよね!
巻き込まないし、切れないし、画質も劣化しないし!
こーゆー字を書く・・
L D
黒歴史と読むのですか?お兄様
一枚7500円位だったっけ?少しずつ買い集めて・・・
今考えてもパトだけでえらい金額になってたりする
俺もDVDに世代交代が進んでLDの売り場面積がなくなりそうな時に
パト集めたからな、月1枚1年半かけて買ったものだよ
とはいえPバージョンの方が見易い気もするんだが・・・
特車二課名物?ハゼの干物って本当においしいのかなぁ?話のなかでは、秘伝のタレのおかげで、中毒症状(禁断症状)を出す程、ウ・マ・イらしいが、
実際はどうなんだろう?
後藤隊長が密かにネット通販で稼いでいたらしいから不味くはないだろうけど
くさやだって好きな人には
たまらない物らしいしな
漫画版パト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アニメパト>(書き表せないような壁)>種
今更でも漫画版をアニメ化しないかねぇ。
採算(再三)が取れない
ミニパトのPSPゲームでも買ってからそういうこと言ってくれ
>>577 漫画 〉アニメについてここで議論する気はないが
禿しく見てみたい!
>>578 WXIII(P3)の資金繰りがよく成功したよな
まったく
ミニパトはDVDも買ったしゲームも買っても良いが、
PSPを買う気にならないんだよな・・・。
>580
A.I.SOFTがスポンサーにつけば良かったのに・・。
WX-3だと思ってる奴結構居そうだし。
漫画版がいい。第一小隊の96式改が13号に電撃端子ぶち込むところとか好き。
漫画版の13号事件は自衛隊とか第2小隊じゃないプロが頑張ってて良かった。
自分はアニメ版が好きだな。
整備班がらみの、ああいうノリの話が大好きだったので。
押井にまんまとやられたw
漫画は丁寧に描かれててこれはこれで面白かった。だけどシャフト編が長過ぎた…
自分的には
新OVA>>P1=P2>旧OVA>>漫画版>TV版>>WXIII>>>(以下略)>>たね
やっぱレイバー戦は劇場1と新OVAグリ編、ドラマは劇場2だな
グリフォンのジェットエンジンロケットスタートにはさすがにビビった。誰だアレ考えたの?
脚本は押井だけど、彼はグリフォン嫌いだそうだし・・・・・
てか、あれなら1stの地上用MSぐらいならいけるぞ(身長差はあるが)
ん〜グリフォンの高さは知らんが、
イングラムなら8,02mだな、
1stガンダムが18mだっけ?
なぜか「量産機計画」だけを録画したビデオがあったので見てた
「すごい、どんどん良くなる」と量産型イングラムでパイソンのパワー不足を克服できると思ったのに
イングラムがあまりにもあっさり勝ってしまってご破算になったゴミオカさんカワイソス
今採用するべきか次を待つべきか
あの辺の葛藤が好きだったな
>>588 ま、パイソンLoveな第一小隊に栄光アレ。
パイソン絡みで「栄光の97式改」
アレ名作。
後半パートで南雲隊長が出動時に
「榊さん・・・・・97式で出ます」
や、その後のゴミオカさんの
「訳の解らない連中の整備したサターンより、シゲさん達が整備した97式で出たい」
な遣り取りは最高。
そしてその言葉に嬉しそうな榊班長とシゲ。
くぁーッ!我慢できん!
TUTAYA逝って来るお。