49話でミネルバ轟沈、タリア&アーサー死亡ってマジ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
アーサーが最後の種死の良心だったのに・・・

まんまミネルバを前作のドミニオンにするみたいだしプクタンは・・・
主役艦が沈んでどうするんだよ。
2通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 17:46:09 ID:cnZnS7/P
マジです。
3通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 17:47:00 ID:???
PHASE-49「レイ」
脚本:吉野弘幸、両澤千晶
演出:鳥羽聡
コンテ:鳥羽聡、西澤晋、米たにヨシトモ、福田己津央
キャラ作監:米山浩平
メカ作監:池田有

レクイエムの第一中継点を破壊すべく、アークエンジェルとエターナルが急行
その行く手にミネルバが立ちはだかる。
4通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 17:49:32 ID:HpbQgyX5
確か最終話のサブタイは最後の力だったよな
5通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 17:50:21 ID:???
アーサーが死んだら種死はもう終わり
6通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 17:51:14 ID:???
ちょ、49話って前作でドミニオンが沈んだ回じゃん。
なにこの符号・・・
7通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 17:52:21 ID:???
アーサー…
ぺイン兄弟がいなくなった今、アーサーだけが癒しなのに
8通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 17:52:31 ID:???
ネタバレ投下されたの?
9通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 17:52:39 ID:LjGyHe+X
福田の新キャラ一掃シナリオか・・・
10通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 17:53:45 ID:???
>>3
前作と同じような展開とは嫁さすが・・・
ドミニオン役はむしろAAだろうに・・・
11通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 17:54:03 ID:???
新キャラ大量虐殺かよ…プクダ死ねよ
12通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 17:55:31 ID:???
沈むっぽいね
13通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 17:56:06 ID:???
>レクイエムの第一中継点を破壊すべく、アークエンジェルとエターナルが急行
>その行く手にミネルバが立ちはだかる。


レクイエムの第一中継点を破壊しなければならないって、何故に
14通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 17:57:39 ID:???
本当に死なないかな豚負債
15通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 17:57:45 ID:???
>>5
つか種死終わるんし と突っ込んでやる
16通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 17:57:57 ID:???
(つд`) そんな
17通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 17:59:00 ID:???
結局新キャラ皆殺しENDかよ。

どーせ議長やレイも最終回で死ぬんだろうし、
生き残るのはシンとラクス教に染まったメイリンだけだろうな。
18通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 17:59:09 ID:???
アーサーがいなくなったらと考えると涙が出てくる
19通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:00:01 ID:???
SEEDシリーズも10/1で泣いても笑ってもこれでお終いだ。
20通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:00:21 ID:???
トダカやナタルみたいにクルーは避難させるんじゃないの?
21通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:00:37 ID:???
>>13
ミネルバが邪魔になったからという負債の方針
ガーティー・ルーみたいに主人公4馬鹿に対抗するものは
全員あぼーんなんだろうよ。
22通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:02:16 ID:???
>>20
ヴィーノだとかアビーだとかクルーは避難させるかもな。ただ、
タリアは責任をとって〜 アーサーは艦長が残るなら〜とかうんぬんで
あぼーんかもしれんな。
23通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:03:23 ID:???
>レクイエムの第一中継点を破壊しなければならないって、何故に
 抵抗する連合軍月基地アルザッヘルをレクイエムで破壊した
 デュランダルは次の目標をオーブに設定。

 レクイエムを阻止するためAAとエターナルは第一中継点へ
24通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:03:38 ID:???
ありえないと思いたいが
今後の展開と負債からして
ないと思えないのが鬱・・・

アーサー死ぬなぁぁぁぁあああ!!!
25通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:04:42 ID:LjGyHe+X

      ⊂⊃  
       ___
     /<=Ω=>
     i ||(`'\_>  
     」d ´_ゝ`ノ_    負債のご都合主義であぼーんですよ・・・
26通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:04:57 ID:???
タリアの腹を殴って気絶させ、クルーに預けて脱出させる
そしてアーサーは艦とともに…
27通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:06:33 ID:???

      ⊂⊃  
       ___
     /<=Ω=>
     i ||(`'\_>  
     」d;´_ゝ`ノ_   

  アデス艦長のような
  死に際の演出すら
  省かれそうな悪寒。
28通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:06:51 ID:???
(´・ω・`) マジで福田は新キャラを皆殺しにするつもりなのか・・・

ハイネ、ユウナ、ジブリール、ミーアetc・・・
29通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:07:20 ID:fTjKrXge
アニメとしてはつまんねアニメじゃね?
30通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:08:00 ID:???
信憑性は高いな。負債の事だから。
31通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:09:15 ID:???
ミネルバ組に期待してるのに!
32通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:09:30 ID:???
   ⊂⊃
  〃⌒`⌒ヽ
  i ((`'\ヽノ 
  ゞ ;゚ ヮ゚ノゝ  アークエンジェルなんかと関わったばっかりに・・・
33通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:09:34 ID:???
アーサーって意外と愛されてるんだな
34通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:09:36 ID:???
なんでラスボスを一番凶悪なラクスにしなかったんだよ
35通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:09:45 ID:???
      ⊂⊃  
       ___
     /<=Ω=>
     i ||(`'\_>  
     」d ´_ゝ`ノ_    クルーを守るのが副艦長の仕事ですから
36通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:10:23 ID:???
>>33
アーサーは痔に並ぶ種の良心ですよ
37通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:11:42 ID:???
アーサー死んじゃ嫌ぽ
38通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:12:00 ID:???
回れ右して議長を撃ってヒーローに パチパチ な展開はないの
39通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:12:01 ID:???
AA組には期待している
ラクスたんに逆らったバカ共は皆殺しにしていいよ
40通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:12:12 ID:???
>>35
・゚・(つД`)・゚
41通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:12:15 ID:???
アビー死ぬの?
42通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:12:56 ID:???
いまさらどうやっても糞なんだから誰も殺さなくていいじゃん
43通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:13:28 ID:???

 /巛 》ヽ,
ヾノ"~^ヽ,^
 (´∀` リ 俺がグゥレイトな力でタリア艦長もアーサーも救って見せるぜ!!
 ( つ旦O
 と_)__) 旦
44通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:15:04 ID:???
      ⊂⊃  
       ___
     /<=Ω=>
     i ||(`'\_>  
     」d ´_ゝ`ノ_  撃てぇえええええええ!!!!タリア・グラディスゥウウウウウ!!!!
45通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:15:35 ID:???
こんなんなるなら最初から新キャラ出すなよ…
46通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:16:43 ID:???

   ⊂⊃  
    ___
  /<=Ω=>
  i ||(`'\_>  
  」d ´_ゝ`ノ_   艦長、天国でもエロゲできますかね?

   ⊂⊃
  〃⌒`⌒ヽ
  i ((`'\ヽノ 
  ゞ ;゚ ヮ゚ノゝ  アホか
47通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:17:21 ID:bEwcuyWE

 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |
             |
        ___  |
      /<=Ω=> |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      i ((`'\_>                .__,,_  .|
      ゞ ゚ ヮ゚ノゝ.〃`´~`^ヽ、       __/\i/ヽ |
  /i __,,__(i-i|^θi)〈 从(`'))  〉    __,,_//(,,ノ ̄ ̄))|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
///ヽi/ヽ-=- l  〉,ゝ‐_ ‐ < ( __ ,/\i/ヽ d;`_ゝ´) /| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ζソ~~ヽλヽL_ゝ(/i^ 《l》 /iヽ)/// ノ ̄ヽ'j(..つ^-i/| | |
  /(´ー` b..| | / ̄ ̄ ̄ ̄./ || |ノ ノ;`-´ハ.ニ-┐/.| | |<
/_とi l^-と ノ| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |.|( ((.つ^-つ.__/ | | |  \
 ̄ __|┬┌l二ノ .| ___ ___|/ .ヽ二l-┐i_」|__   .| |/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__| しし'|_i┘ /<=Ω=>     └i_|'JJ |___|/___________
     /∠  i ||(`'\_>ヽ.|\_/
   /∠ / 」d*´_ゝ`ノ | | |
  /∠ /.  と-i|^= とソ// \
/,∠ /  i'''√√ i'''i ̄ ,,/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
../ヽi/ヽ _(_(_)/ ̄_|\___________________
人ノノ '' ))、\\\/   |
.(`ヮ´;b| |.  ̄ ̄    |
 ̄ ̄\)| |         \
__∧________ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
48通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:18:02 ID:???
>>23
> デュランダルは次の目標をオーブに設定。

テロリスト支援国家は塵一つ残らず焼き払ってくれ>議長

オーブの民には一切関係ないことなんだからシンの家族みたいな
悲劇をくりかえさないためにもキチット避難させろよ>キチガイカガリ
49通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:18:18 ID:???
旧キャラ凸痔遺作以外イラネ
50通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:19:48 ID:???
それよりイアン艦長の扱いがあまりにも酷すぎる糞が
51通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:20:26 ID:???
                  ⊂Nullpo⊃
                    ___
                  /<=Ω=>
                  i ||(`'\_>
                  」d ´_ゝ`ノ_ 私の為に視聴して頂き誠に感謝の意を表します。
                     U θU     
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
52通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:21:31 ID:???
ま〜たアーサーの暇つぶし自演用スレかy



って死亡バレかよ!?
53通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:21:34 ID:???
ローエングリン直撃。ミネルバ大破。

タリア「総員退艦!」
アーサー「総員退艦!さぁ艦長私たちも早く・・・」
タリア「やられっぱなしってのは気に入らないのよね。」
アーサー「まさか・・・ええぇっ!!」
タリア「アーサー何してるの!急ぎなさい!」
(アーサーのおろおろしていた顔が覚悟したようにすっと凛々しくなり)
アーサー「一人じゃ繰艦で手一杯でしょう」
タリア「馬鹿なこと言ってないで早く・・・」
(微笑みながらタリアを見つめるブリッジクルー)
タリア「みんな・・・生きて帰れる保証はないわよ!」




ストライクフリーダムが飛来。
キラ「邪魔だぁぁぁ」
ミネルバをミーティアで攻撃。1カットでミネルバ撃沈。
振り返ることもなくディスティニー退治へ。
54通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:23:23 ID:???
  ⊂⊃
  ___
/<=Ω=>
i ||(`'\_>
」d ^Д^ノ_ ミネルバ撃沈アーサー死亡説唱えてる奴らプギャー
   m9
55通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:24:07 ID:???
こんな展開で喜ぶ塵野郎が今日の日本に居ると負債は本気で思ってるんだろうか?
56 素朴な疑問 :2005/09/13(火) 18:24:40 ID:???
ところで、アーサーとタリアってコーディなんだよね


どの辺をコーディネートしたんだろ?
57通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:24:44 ID:???
>>54
アーサー頭上頭上!!
58通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:24:58 ID:???
>>53
下の項イラネ
59通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:25:19 ID:???
うはwwwwwwwおまいらアーサーに釣られすぎwwwwwwww
ネタがないから自分で自演して死亡バレかよアーサーwwwwwww
60通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:26:38 ID:???
  ⊂⊃
  ___
/<=Ω=>
i ||(`'\_>         ミ ギャハッハッ アーサーが死ぬとかマジで言ってるし!
     o/⌒」d ;´∀`ノ_つ
     と_)__つノ  ☆ バンバン


  ⊂⊃
  ___
/<=Ω=>
i ||(`'\_>
     o/⌒」d゜Д゜ ノ_つ
     と_)__つノ
61通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:28:39 ID:???
┌──────┬──────┬──────┬─┬──┬─┐
│ r@" ̄~@ヽ .│.  ,'´r==ミ、  .│ く/',二二ヽ>  │ i二ニニ二i ..│
│ /ノリliliハiliハ  .│  卯,iリノ)))〉 . │ . |l |ノノイハ))  │ i´ノノノヽ))) │
│ノ从リ@-゚ノ从 . │ `-|l〉l.゚ ー゚ノl/ │ |l |リ゚ ー゚ノl|  │  Wリ゚ -゚ノリ . │
├──────┼──────┼──────┼──────┤
│  薔薇水晶  │  水 銀 燈  │  翠 星 石  │  蒼 星 石  │
├──────┼──────┼──────┼──────┤
│ 、_/ /  ̄`ヽ}...│  , '´ ̄`ヽ  .│ . く|_,.ヘ_|〉 │ /<=Ω=> .│
│ ,》@ i(从_从))..│  i ノ '\@   │ ノ イ从|从)、 │ i ||(`'\_> │
│ ||ヽ|| ゚ -゚ノ| ||..│  ヾ(i.゚ ヮ゚ノ  . │ . |ミ|ミ!゚ ヮ゚ノミ!| | 」d ´_ゝ`ノ_  .│
├──────┼──────┼──────┼──────┤
│    真  紅  │  金 糸 雀  │    雛  苺  │  .アーサー  │
└──────┴──────┴──────┴──────┘
62通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:29:06 ID:???
あまりにも酷い新キャラの扱い
63通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:30:45 ID:???
>>55
激しく同意。どっから見ても
AA連中はテロリストなのに・・・

タリア艦長・・・
64通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:31:08 ID:???
AAと戦うのも議長の発狂が原因だからな
65通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:32:25 ID:???
議長の発狂もワンパターン脚本の生け贄だからな
66通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:33:17 ID:???
議長も急にファビョってカワイソス
67通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:34:45 ID:???
メイリンも死ぬなんてガセネタ流したのどこのどいつだっぽ。
超疲れるorz 
68通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:36:23 ID:???
沈むのか・・・くそっ・・・負債いい加減にしろよ
69通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:36:28 ID:???
Dプランなんてトンデモ論理よりテロとの戦争でAA掃討作戦の方がまだ納得できる
70通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:36:53 ID:???
そもそもNEETで喋る度にボロを出す婚約者キラーの感情表現0のテロリストが
主人公のガンダムってどうよ?
71通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:37:24 ID:???
主人公はシンです
72通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:37:36 ID:???
フォンドゥヴァオゥ!
73通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:37:46 ID:???
いろいろとアーサーだけはまともだた気がしる。
74通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:38:06 ID:???
こんなクソ脚本で公式BBSに居る奴らは何とも思わないのk…



キラキュンとかカプ論とかなりきりが115%なあの場所じゃ駄目か
75通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:39:06 ID:???
人間が死んでいくね。人間じゃない奴が生き残るし。
76通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:39:40 ID:???
>>74
知性が有ったら何か思うんだろうけどね。
77通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:39:45 ID:???
ファビョるってなあに?( ・∀・)(・∀・ )?
78通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:41:07 ID:???
歴史に残るテロ賛美のクソアニメ
79通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:41:28 ID:???
>>75
一見マトモに見える奴が基地外で、基地外に見える奴がマトモな世界だから
80通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:41:46 ID:???
>>77
不覚にも萌えてしまった
81通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:41:55 ID:???
いいやつがどんどん死んでいく
82通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:42:02 ID:???
アーサーは感情の表現を遺伝子操作されたんだろうな。
スパコーディも感情とかが欠陥品だし


アーサー>>>>>超えられない喜怒哀楽>>>>>スパコーディ
83通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:43:05 ID:???
ルナマリアどうなるんだろ・・・
84通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:43:42 ID:???
>>83
知らん
85通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:44:55 ID:???

   ⊂⊃  
    ___
  /<=Ω=>
  i ||(`'\_>  
  」dつД`ノ    死にたくないよお・・・

   ⊂⊃
  〃⌒`⌒ヽ
  i ((`'\ヽノ 
  ゞ #゚ ヮ゚ノゝ   結局負債の都合であっさり切り捨てってわけね・・・
86通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:45:07 ID:???
アーサー死亡説でなんかアーサーは神に近い扱いを受けてる…
そんな…
87通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:46:11 ID:???

   ⊂⊃  
   ___
  /<=Ω=>
  i ||(`'\_>  
  」d ´_ゝ`ノ_ ゲームオーバーした。また最初からやり直すか
88通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:46:38 ID:???
人生にリセットボタンは無いよ。アーサー
89通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:47:17 ID:???
>>86
ヒント:書き込んでる人全員アーサー
90通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:47:23 ID:???
タリアが死んで閃光のタリアの息子ね
91通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:47:29 ID:???
先々週でアーサーが一人ギャグ顔だったね。あれは…?
92通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:48:40 ID:???
   ___
  /<=Ω=>
  i ||(`'\_>  
  」d ´_ゝ`ノ_ 死んでもまた生き返るからいいじゃん。ゲームじゃそうだし
93通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:49:28 ID:???
虎も死ぬそうだな。虎ガイアか永遠か知らないけど
94通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:50:15 ID:???
アーサー死なないでくれ・・・
95通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:50:46 ID:???
>>93
よりによって虎が死ぬのかよ
AA組が本当に基地外の集まりになっちまうよ
96通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:51:07 ID:???
はあ?なんで?なんで虎が死ぬんだよ!?そりゃもう後半戦は
これっぽっちも出てこないけど殺すことないじゃんk(ry
愛すべき奴らを殺すとはな!
97通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:51:10 ID:???
>>92
まぁ所詮は映像化された腐れ二流同人だしな。ゲームと似たようなモンだ。
98通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:51:58 ID:???
負債はこんな展開して視聴者が納得するとでも思ってんのか糞が
新キャラ可哀想杉
99通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:53:33 ID:???
うちの甥がようやくAA組に疑問を感じ始めた件について
100通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:53:34 ID:???
新キャラ皆殺し…
101通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:54:48 ID:???
>>99
負債の洗脳が溶けてきたんだな、よかったジャマイカ
102通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:55:25 ID:???
AA組が直接ミネルバを撃沈させたら・・・多分テレビ割りそう
103通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:56:34 ID:???
マクロス7ラストのバトル7撃沈みたいにミネルバ組全員脱出してる最中
一人MSで飛び出すアーサー。

アーサー「(AA&永遠を)止めねばならん、なんとしても!」
キラ「やめt(ry」

エンディング
104通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:57:42 ID:???
やめてよね〜
105通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:57:43 ID:???
アーサーが前作のラクスのように種割れ
106通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:57:58 ID:???
うわべだけで「キラかっこいい」とか「ラクスかわいい」とか
抜かす阿保がいなくならない限りあいつらは生き続けると思うよ。
シンは人殺しだけど、軍人だからね。仕方ない部分がある。
107通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:58:59 ID:???
タリアが死んだらタリアの息子がかわいそうだよ
108通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:59:25 ID:???
もうやだ
なにこのガンダム
109通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:59:32 ID:???
新キャラかわいそうだよ、頑張ってる子ほど報われないアニメなんだね
110通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:59:59 ID:???
富野なら綺麗事ばかり抜かす奴は皆殺しにするだろうね
111通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 19:00:32 ID:???
ハイネが死んだのはキラのせいだろ?違うの?
112通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 19:01:09 ID:???
戦争の業は全て新キャラにぶつけて・・・
そして旧キャラは戦後を悠々と生きるのか・・・
113通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 19:01:47 ID:???
>>111
当たり前だろ
114通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 19:01:47 ID:???
      ___
    /<=Ω=>             
    i ||(`'\_> ぐへへ、ミネルバ爆発の影響でAAが揺れた時が乳揺れのチャンスだ!        
   」d ´_(ニ((ニC___________,、   
  (,,ソノ ]つ1-l≡l;--A'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
  ~"゙""""""""""""""""""""""""""""
115通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 19:03:19 ID:LjGyHe+X
>>114
お前はミネルバが沈みそうな時になにやってんだw
116通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 19:05:07 ID:???
井上敏樹なら嫁よりはマシに書けたのにね。
ヒビキは相性が悪いだけだから。
117通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 19:05:13 ID:???
絶対無敵アークエンジェル
118通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 19:06:06 ID:???
>>111
まああれは中の人の都合
119通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 19:06:13 ID:???
AAが沈めば良いのに
120通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 19:06:34 ID:???
マジなら最悪の糞ガンダムだな・・・
とりあえず、アーサー死んだら種関連の物皆処分する_| ̄|○lll
121通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 19:07:08 ID:???
>>111
全国ツアーがあるからだよ
122通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 19:08:16 ID:cnZnS7/P
>>120
種関連のものをズタズタに引き裂いて庭に集めて、灯油かけて火をつける様子を撮影&うpしたら神になれるぞ。
123通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 19:08:41 ID:???
49話で遺作が悲願だった種割れを実現してミネルバを救います。
124通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 19:09:18 ID:???
もう旧キャラはいいよ…
125通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 19:09:36 ID:???
>123
あ、前作でムウがやったことをイザークがやるのね。
命と引き換えに。
126通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 19:10:29 ID:???
アーサーが一体何をしたっていうんだ…
127通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 19:11:30 ID:???
>>126
艦長・メイリン・アビー・看護士のねーちゃん二人に猥褻行為を…
128通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 19:11:41 ID:???
何もしてないから殺されるんだろ。婦女子だって殺しても怒らないし。
129通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 19:11:49 ID:???
フォンドゥヴァヴォウ!
130通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 19:12:06 ID:???
>>126
過剰なまでのリアクション
131通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 19:12:45 ID:???
アンチの集まるスレはここですか?
132通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 19:13:00 ID:???
ヒョロキ
133通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 19:13:43 ID:???
あぼーんする可能性のある人

レイ
ミネルバ組(下っ端は助かる?)
134通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 19:14:19 ID:???
議長とタリアも死ぬ
135通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 19:15:10 ID:???
ミネルバ轟沈させてまた適当にラクスを泣かせるんだろ
136通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 19:15:31 ID:???
あぼーんする可能性のある人
キラ
ラクス
アスラン
カガリ




俺の脳内脚本ね
137通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 19:16:06 ID:???
キラはマジで死ぬ可能性があるかも。
138通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 19:17:12 ID:???
 in天国
                            ⊂⊃  
               ⊂⊃  
                           〃`´~^ヽ、  
             〃⌒`⌒ヽ       〈  从(`')) 〉  
             i ((`'\ヽノ  ∬    〉,,,ゝ‐ _‐<( r‐‐,         ⊂⊃  
             ゞゝ゚ ヮ゚ノゝ  ,;'"゙;,   (/⌒ヽy/`ヽ、>ミ〉  
          Q_   /{l y'/}ヽ、 /てフ   /  ,、 ./ .| Y ,ノ_      〃"´ ⌒ヽ  
      ,___("ァx'´(`ー'´,、 y'^'フ´   〈_イ.==∞=|、__ゝ'.〉〈   ∬  i ノ 八川 |   
   、,.ヘ|:======:|'ヾ、_ノ>   ヽ_,,ノ´   ..|\ ̄[_>゜)#彡]. ̄〈__,〉\,;'"゙;, (`ー´*J | ウマー  
─.、//|======.|─‐./´   人)───ー| ヘ________.てフ⊂  ∪!人  
  <,/  |_r---t_,|  (_、_/_ン〉     |_.,| |_,,|__、と〉_,ノ  |_| |__|  (_(_つ  


安らかに眠れ・・・
139通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 19:17:46 ID:???
キャラの極端な優遇や差別さえなきゃまぁ良い作品なのにな。
無理に持ち上げるから矛盾するんだよ。
140通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 19:18:01 ID:???
48話 ドム三人組死亡
49話 ミネルバ轟沈。タリア、アーサー死亡
50話 レイ、議長死亡
141通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 19:18:25 ID:???
アーサーってそれなりに有能ではないか
戦闘中にミスとかした訳ではないし。少なくとも魔乳よりは有能そうだ
142通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 19:18:40 ID:???
>>136
いっそお前が脚本になってくれ…
ねらーの妄想より遙かに酷い嫁脚本はもう懲り懲りだぜ…
143通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 19:18:54 ID:???
今週って戦闘シーンあるの?
144通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 19:19:15 ID:???
ジャンジャンバリバリ
145通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 19:22:04 ID:???
更迭される可能性があるやつ。
負債
146通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 19:22:11 ID:???
AA側の被害
ドム三人組


ザフト側の被害
ミネルバクルー(多分何人かは死ぬ)
レイ
議長
シン(精神崩壊)
その他ザフトの皆さん

何・・・この差
147通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 19:23:37 ID:???
連合の被害
星の数
148通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 19:24:08 ID:???
キラとラクスのどっちか殺さないと割りにあわんな
149通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 19:25:16 ID:???
ラクスは田中と福田に守られてるからな
どちらかが死ぬとしたら、確実にキラだ
150通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 19:25:37 ID:???
正直ドム三人組が死んでも何とも思わないからな…
実質AA側の被害は虎だけ…
151通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 19:26:24 ID:???
キラはラクスが死ねば無害になりそうな気もすると援護してみr
152通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 19:26:34 ID:???
>>148
凸でもいいと思うが
153通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 19:27:26 ID:???
>>150
つーかさ、よく考えてみ?
ドム三人も

 「 新 キ ャ ラ 」

だよ
154通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 19:28:58 ID:z8jxekRK
つーか虎カワイソス
いつのまにかフラガちゃっかりもどってきて、よりもどしてギシアン
被害ねえに等しいじゃんw
155通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 19:29:17 ID:???
>>153
うはww確かにww
本当に新キャラ皆殺し、旧キャラマンセーだなもう氏ねよ負債
156通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 19:29:36 ID:???
・゚・(ノД`)・゚・
157通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 19:29:39 ID:???
でもさ、アーサーって不可能を可能にする男って言うか殺しても死なない男って感じしない?
工エエェ(´д`)ェエエ工とか言いながら死んでいくなんてアーサーらしくないよ
158通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 19:32:10 ID:???
   ____    
   |<=Ω=>   
   |(`'\_>  
   |´,_ゝ`ノ  
   |⊂)    私は不死身ですよ
   | /      生きて次回作で巻き返しを図る予定です

159通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 19:39:46 ID:???
          ⊂⊃  
          ___
        /<=Ω=>
        i ||(`'\_> ┌──────────────
       ◯」d ´∀`ノ◯ < 僕は、アビー・ウィンザーちゃん!
        \    /  └──────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
160通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 19:45:40 ID:???
タリアの判断に期待
アーサーは変な男気見せなくていいよ
161通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 19:45:48 ID:???
ろくに画面にも出さずに殺すなら最初から出さなきゃいいのに
162通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 19:48:20 ID:+Tddbnjn
>>161
つ ジブリ イアン、以下ファントムペイン
163通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 19:51:00 ID:???
>>102
49話かな、永遠とAAの前に立ちふさがるんだろう。
164通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 19:53:35 ID:???
2対1か。永遠にはミーティアまであるし・・・終わったな
165通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 19:54:43 ID:???
ミネルバはAAに特攻してぶつかる前に撃沈されそう・・・
166通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 19:55:26 ID:???
まあ、アーサーが本気出せばAA側はミーティア使わずともミネルバを撃墜させることが出来るからな
167通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 20:01:28 ID:???
ミーティア付きの和田と無限正義の殺戮ショーくさいな
168通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 20:03:09 ID:???
ドムって全員死ぬのか・・・?
それよりアーサーだアーサー・・・・。
アーサー死んだらブログをアーサー追悼バージョンに変えるよ・・・。
死なないでくれ
169通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 20:03:26 ID:???
ミーティア使うと不殺出来ないんじゃ・・・
170通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 20:04:13 ID:???
アーサー 「艦長は退艦してください。息子さんがいるでしょう。
        船と運命を共にするのは私一人で十分です。」
171通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 20:04:24 ID:???
タリアなんて声はキモイし子供より男優先だし魅力無いし人徳無いし、
シャワー浴びても誰だか分からないし、さっさとマリューに討たれてくれ。
172通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 20:05:03 ID:???
>>171
マリューが死ね
173通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 20:05:53 ID:???
>>172

半尻が爆乳に勝てると思ってるのか?
若いな。
174通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 20:06:45 ID:???
>>170
   ___
 /<=Ω=>
 i ||(`'\_>
 」d´・ω・ノ_ アーサーカッコヨス
175通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 20:11:09 ID:???
>>173
あの乳はだらしなく垂れているよ。
勉強したまえ。
176通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 20:12:09 ID:???
ミネルバ沈むって事は乗ってるクルーも死ぬのか・・・
アビ−やシンの友人(名前忘れた)も死ぬんだろな・・・
177通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 20:13:17 ID:???
アーサーはここ最近必ずタリアを見ているからなんかやらかすとは思う。
178通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 20:14:43 ID:???
>>176
ヴィーノとヨウラン
179通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 20:22:36 ID:???
国際救難チャンネルで
「アーサー・トライン26歳童貞でありますッッッ」
誰も討てない
180通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 20:22:53 ID:???
なんで魔乳信者が来てんの?
181通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 20:24:07 ID:???
>>179
タリアに討たれるよw
182通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 20:25:26 ID:???
むしろタリアやアビーに撃ち込みたいんだろ?な、アーサー
183通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 20:35:23 ID:???
今の俺に種死ラスト3話の脚本任せたら多分苦情省みずにAA惨殺に走ると思うタンホイザーでAA撃沈ジブリの様に溶けていく魔乳。
ドムは三体仲良く運命のアロンダイトで串刺しでだんご3兄弟に、さらにそれをエターナルのブリッジに投げつけてラクス爆死。
それを見たキラが「憎しみの連鎖」のもとにシンに復讐のためにミーティアで特攻しようとするが、故障でメルトダウン、自爆。
その爆風に巻き込まれて凸も蒸発。
最後はミネルバの説得でレイと議長改心ハッピーエンド
やりすぎですか・・・?
184通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 20:37:18 ID:???
>串刺しでだんご3兄弟

長男が誰なのかがとても気になるw
185通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 20:38:39 ID:???
タリアは議長を裏切ってくれると思ってたのに
186通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 20:39:34 ID:???
最後まで分からないよ
187通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 20:39:56 ID:???
>>184
そりゃたぶんジェットストリームアタックで一番先頭のヤツだなw
順番次男、三男 ふみ台どころじゃない屈辱
188通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 20:40:17 ID:???
つーかホントにミネルバ落とされたら、
アーサーはいったいなんだったんだ?ってことになるな。
はっきりいってアーサーはなにも語られていないぞ・・・・・
189通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 20:40:23 ID:???
裏切るのは良いが、AAと組するのだけは勘弁
190通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 20:41:44 ID:???
>>187
やっぱヒルダかな?w
191通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 20:43:25 ID:???
おだてられると調子に乗るって設定覚えてる人、ノシ
痔の「キレると残忍」並みの無駄設定だな
192通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 20:44:00 ID:???
>>188
AAのキャラ以外に出てきた意味を求められても…
すべてはAAの絶対正義、清く正しく美しくを確立させる為に
作られたキャラだし。
193通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 20:49:57 ID:???
>>192

アーサーはAAの引き立て役にもなっていない。
お調子者でタリアのオウムと憂さ晴らしとストレスの原因にしかなっとらん。
二人揃ってあの世でお笑いコンビを組むが吉。
194通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 20:51:24 ID:???
>>193
タリアに対して失礼だと思うぞ
アーサーだけ一人漫才やっていればよろし
195通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 20:53:57 ID:???
>>194
マリューの乳に見とれたアーサーを、初対面の人間の前で抓る程には気になってる様子。
196通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 20:55:17 ID:???
2人は良いコンビだと思っている
だから死なないで欲しい
197通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 20:57:00 ID:???
>>195
まぁ所詮自分の子分程度にしか思ってないだろうね
198通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 21:08:03 ID:???
アーサーが死ぬ展開て全く笑えないというか普通あったら駄目だろ

まともな話、4バカの一人か半分があぼーんする展開が全くなくて話が進行してる今の状況は絶対おかしい
199通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 21:10:11 ID:???
ここまで何一つ良いところが無く、それどころか過去を描かれる事もなく常に道化で
終わってきたアーサーが死んでなんか悪い事でもあるのか?
200通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 21:10:32 ID:???
AAが出張ってきてる時点で既におかしい
201通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 21:11:23 ID:???
アーサーが死ぬ場合、爆笑するか号泣するかのどちらかな気がする
202通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 21:12:53 ID:???
ミーアがくるくる回ったから、アーサーもまわれば良いと思うよ。
立て回りで。
203通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 21:14:55 ID:ns1cPSrq
>197
子分じゃくて大切なミネルバクルーの一人だろ
ミネルバ轟沈ならデス種キャラは男狂いの豚メイリンを残して全員死ぬな

AAマンセーのクソッタレ負債ならその位やる
204通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 21:16:20 ID:???
これはもう最低の想定をしておいたほうがいいな
205通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 21:17:19 ID:ns1cPSrq
>201
しばらく爆笑→畜生! 畜生!
206通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 21:17:20 ID:???
ミネルバが落ちるならマリクも駄目か・・・
マリク・・・もっと出番があればノイマンのようになれた気がしたのに。
207通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 21:18:21 ID:???
>>203
やけに必死だな
アーサーにこれだけ思い入れをしているファンがいるのに
殺そうとする負債は本当にクズだな
208通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 21:18:51 ID:???
>>205
それだな・・・サイみたいに悔しがってやるぜ。
アーサーが男前に死んだら最初から泣きそうだ・・・
209通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 21:19:03 ID:???
マリクの中の人ってオクレだっけ
210通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 21:19:36 ID:???
>>206
たまにはチェンとバートも思い出してやってください
てか、マリクもこの前やっとアーサーとタリアとほのぼのとコーヒー飲んだりしたのにな。

エイブスももっと出して欲しかったしヴィーノとヨウランも。

211通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 21:22:12 ID:???
アーサーが進化してヒールーになるって聞いたんだけど
212通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 21:22:20 ID:???
殺すというか、物語上そういう展開になるのなら仕方ないと思う。
しかし、描写に納得がいかないから皆怒るんだよな
213通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 21:24:12 ID:???
>>210
バートはいい!まだブリッジ遮蔽しなくても映ってるじゃないか。
チェンだよチェン。影薄すぎだよあいつ・・・。
214通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 21:25:00 ID:???
最後はミネルバ特攻
脱出艇は用意されているが、一人が残って操縦しなければならない。
艦長のフェイスの命令で、自ら残ると宣言
脱出艇を見送りに来るタリア、そして最後に乗り込もうとするアーサー
しかしアーサーは突然タリアの体を脱出艇に押し込み、無理矢理ドアを閉める。
タリア「ア、アーサー!」
アーサー「・・・僕も最期ぐらい、見せ場が欲しいですからね!」
そしてアーサーは一人ミネルバと共に撃沈するのであった・・・・








次回作で仮面を付けたグレーの髪のヘタレ男が登場。口癖は「フォンドゥヴァオゥ!」
215通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 21:25:39 ID:???
アーサー時期仮面wwwwwwwww
216通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 21:27:58 ID:???
ミネルバ=ドミニオン
シンルナレイ=常夏

って感じになるのか?
ムルタ役と不可能を可能にする役は用意されてないようだが
217通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 21:29:10 ID:???
つーかさ、ドミニオンになるならマリューの意志に感化される筈だろ?
単にマリューに討たれるだけじゃドミニオンでもナタルでもないじゃん。
218通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 21:29:37 ID:???
AAに不可能を可能にする人がいるじゃないか。
ムルタはアーサーが・・・
219通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 21:33:28 ID:???
だって・・・アーサーなんだぜ!?
220通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 21:35:37 ID:???
志村ー作品違う
221通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 21:37:42 ID:???
49話の雑誌ネタバレにシンにデュランダルは戦争のない世界を築くためには君の力が必要だと説く
という内容があるが、もしミネルバとメサイアにいる議長が合流するなら、艦長はもう議長に対して
不信感も十分に高まってるため何らかの意見をすると思うのだが
艦長が意見→議長が艦長を更迭→アーサー艦長就任→アーサーが艦長となったミネルバがAAの前に立ちふさがる
という展開にはならないだろうか?

シンに議長が説くって言っても通信でするのかもしれないが
222通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 21:39:19 ID:???
>>221

アーサーは最後まで艦長にはならないと、報捨てのナレーションの人が言ってた。
223通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 21:39:44 ID:???
なんか、この後においてもシン駒だと
やっぱシンは戦死だな
224通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 21:41:43 ID:???
>>222
でもそれアフレコ終了前の話じゃね?
225通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 21:44:28 ID:???
>>218
「やっぱ俺って…不可能を可能に…」
をもう一回やるほど芸無しでもないだろ

いっそムルタ役に議長でも積んでてくれた方が面白いか?
226通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 21:45:20 ID:???
ミネルバには、リーン・ホースJrのように
AAに特攻して船首ぶち込んで沈めてほしい。
227通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 21:46:38 ID:???
>>225
まぁ、負債だし馬鹿の一つ覚えでやりかねん。
228通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 21:50:28 ID:???
>>226

負債がタリアとマリューを相討ちにするか?
やるわけねーじゃんww
229通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 21:55:08 ID:???
絶対死なないキャラ
4馬鹿・魔乳・ネオ
230通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 21:57:42 ID:???
「ラ」がつくキャラは負債のお気に入り
231通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 21:58:53 ID:ns1cPSrq
そーいや、種って「艦は一つの家、クルーは家族」って言う感じがない
一つの船で暮らしているのに自分の事しか考えてない、家族感を出せばもっといい感じになるのにな

まぁ、AAに至っては宗教施設だが
232通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 22:04:13 ID:???
>>230
ギルバート・デュランダル
タリア・グラディス
アーサー・トライン
ヨウラン・ケント
セイラン親子
皆ラがつくぞw
233通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 22:05:14 ID:???
ラのつかないキャラが珍しい
234通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 22:05:30 ID:lTzHsiJs
シンは出撃直前にミネルバ爆破で死亡wwwwwww
最低の死に様プギャーwwwwwwwwwwwwww



な展開キボン
235通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 22:08:02 ID:???
大気圏突入時に言ってた、
「私は運の強い女ですから」
ってのがどうしても気にかかる、、、。
最後の最後でまたそのセリフ、言う機会がありそうな気が。
236通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 22:09:30 ID:???
運の強い女なら、マリューからも逃げられるだろうよ。
期待しているよ、キシリア・ザビwww
237通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 22:15:55 ID:???

     i^\        、へ,
     | \〉 >─ー―--/´〈\ |        ,. 、       /  ./
     ノ  、  --- 、, --,   L     ,.〃´ヾ.、  /  /  
    ノ   /    ゝ、i, ,/  ヽヽ   / |l     ',    
    |   (  ●    ● ) | r'´   ||--‐r、 ',  現在、クライン派が数名このスレを見つけた模様!
   ノ  ミミ,   / ▼ \  .,..ィ'´    l',  '.j '.  繰り返す、クライン派が数名このスレを見つけた模様!
  / ミミミ.    _/\_'r '´         ',.r '´ !|  \
  ヘ彳ミミ     \./ l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
  /   \___      ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ 
 /              (  ミ
 |       \_    ,r'´  i     
 |  \      \___ノ   /
238通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 22:17:17 ID:???
>>229
あとメイリンも追加汁
それとノイマンチャンドラミリアリアマードックも。
エターナルは0.00001%ぐらいの確率で沈むかもしれんがAAは完全に0%と言い切れる。
ちなみにエターナルが沈んでもラクスだけは虎ダコに助けられて生きてます。
239通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 22:18:52 ID:???
虎死亡確定してるから永遠も微妙だな
240通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 22:20:46 ID:???
>>238
永遠合流時にメイリンがAA→永遠となる
ラクスはAAのムルタ席から動かない

で、永遠が轟沈という説が……
241通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 22:20:47 ID:???
AAにラクスの座る席はあるし、AAにいたままで永遠辺りがミネルバと相討ちになりそうな希ガス。
242通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 22:25:18 ID:???
許せん…虎を殺すなよ…orz
243通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 22:25:22 ID:???
どっちにしてもいまさら殺すことないんだよな
レイと議長だけでいいよ
244通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 22:26:57 ID:TyUU8aT7
>>238
虎死亡確定とレクイエムのソース出せ
245通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 22:28:24 ID:???
まず虎あぼんさせてネオマリュハッピーエンド
次にメイリンまであぼんさせたらもう4バカ完璧ハッピーエンディング完成ってか
それ実行したらホントゴミ脚本だな
246通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 22:31:26 ID:???
770 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2005/09/12(月) 21:09:48 ID:???
虎の中の人日記で虎色紙をもらったとの記述あり。

虎死亡確定しました。

776 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2005/09/12(月) 21:10:38 ID:???
>>770
色紙もらったらあぼん確定なのか?

788 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2005/09/12(月) 21:12:06 ID:???
>>776
わからん。前作では死亡キャラのみ色紙今回はオクレとトダカが貰っていて
虎も貰ったから嫌な汗が出る
247通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 22:31:28 ID:???
>>244

れくいえむ〜?
248通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 22:34:55 ID:???
>>246
種の時に、49話で大量に配られたというアレか

桑島がナタルの分と一緒にフレイの分まで渡されて
「(フレイは49話では)まだ死んでない」と言ったエピソードがあるとか
249通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 22:36:16 ID:???
>>246
そういうのはソースって言わないから…
URLを貼ってくれ。
250通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 22:38:47 ID:TyUU8aT7
>>248
アズラエル・ナタル・ムウ・三馬鹿
あと誰か死んだっけ?
251通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 22:38:53 ID:vUU6Eedn
虎なんか、ビビアンと一緒に死んでいても
別に問題なかったような気がする。
252通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 22:44:21 ID:???
ネオが来るまでの替え玉って感じで嫌だった
253通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 22:52:40 ID:???
おまいら、ぬっちゃけ

              ア ー サ ー A A ラ ク シ ズ 洗 脳
または
              ち ょ っ と 見 せ 場 も ら っ て あ ぼ ん  





        よく考えてくれ。アーサーにとってナニが一番よかったのか。
254通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 22:53:43 ID:???
虎のサイコガンは、もう出番なしか・・・orz
255通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 22:53:54 ID:???
エロゲ
256通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 22:58:43 ID:???
ミネルバ=リーンホースjr
永遠=ジャンヌダルク


特攻前に逃げ出す真ジンジャハナム=ラク祖
257通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 22:59:19 ID:???
議長とタリアは中の人を次回作までひっぱれないだろうから、あぼんだろうな
258通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 23:01:05 ID:???
>>256
偽ジン・ジャハナム=アーサー
最後の最後でかっこよくなるアーサー
259通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 23:02:23 ID:???
あの嗄れた声を聞かされる位ならさっさとあぼんしてくれ>タリア
次回作は根谷でよろしく。
260通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 23:09:34 ID:???
>>250
三人娘
他に名前ありではサザーランドだな
261通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 23:19:01 ID:???
>>259
根谷はいいよもう
262通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 23:26:22 ID:???
>>254
かこよかったな〜。むしろガンダムより
かこよかったよあれ。
263通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 00:11:25 ID:???
贔屓キャラ以外を只管貶めるのが好きな脚本が、タリアをユウナと同じ道に進ませないか心配だ。

魔乳に電波論破されて突然発狂。コーディ優位説を狂った口調で垂れ流した直後、AA軍団否定。
何かアーサーとかいきなりAA(=ラクス)に肩入れしてタリアと論争。醜い争いの果てにブリッジ内
で、遂にはミネルバ館内全体で殺し合い→混乱中、メサイアにぶつかり皆あぼん。
流石にコレは無いと思うが、予想の斜め下は何度も経験したんだぞ・・・
264通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 02:10:52 ID:???
TVステーション

681 名前:通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 19:50:30 ID:???
17日「新世界へ」すべての人々のDNA情報を完全解析し、その適性にあった職業に
従事させることで、誰もが幸せに生きられる世界。すなわち個人の自由意志が
一切認められない徹底的な管理社会を目指すデスティニープランの実行を宣言した
デュランダル議長だが、多くの人々はその提案に戸惑い、オーブとスカンジナビア王国
は、即座に拒否の姿勢を示す。
24日「レイ」エターナルと合流したアークエンジェルは、ザフトの手に渡った兵器レクイエム
の中継コロニーを破壊するために出撃する。人類に大量破壊兵器は不要と語るラクスの演説を
聞いたザフト兵は動揺し、迎撃の対応が遅れる。


ミネルバ沈ませる気満々ですね。
永遠とAA相手にどう戦えと。
シン達はすでにキラ達を相手にしているだろうし、ルナじゃあなあ…。
遺作達がいれはまだ違うだろうけど。
265通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 03:01:18 ID:???
結局ミネルバってなんだったんだろうね・・・
ユニウスセブン破壊以降、地球にいた理由もわけわかめだし。
266通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 03:14:14 ID:???
議長のナチュへの印象操作のためだろ
267通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 07:19:19 ID:???
>>265

AAの引き立て役以外の何ものでもない。
マリューが撃たせなかった陽電子砲を平然と使い、ラクスの時と違って仲間を
殴り倒してまで敵を返したりさせてる。
なによりもムウと恋人同士になったマリューでさえキス止まりだったのに、子供が欲しいから
と自分から振った昔の男と、それも半戦闘態勢中に寝たりして完全なbitch扱い。
268通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 07:26:43 ID:???
福田いい加減にしろよ
269通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 12:38:17 ID:???
結局新キャラは最後まで愛されなかったな
270通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 12:43:33 ID:???
AAはムリでもせめてエターナルと相打ちくらいして欲しい。
271通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 12:48:54 ID:???
>>265
地球連合の圧政から人々を解放するザフト軍の
象徴である事を、議長から負わされたのがミネルバ
272通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 13:06:32 ID:???
>>270

ラクスがAA、メイリンが永遠行きでそうなるんじゃないかと言われてる。
つまり新キャラはごっそりあぼry
273通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 13:35:13 ID:???
永遠とミネルバが相打ちになったらアーサーとダコスタが一辺に死ぬじゃまいか!!
274通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 13:43:48 ID:???
そのときはもれなくアーサーとダコスタの精神邂逅が起こります
275通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 13:44:04 ID:???
>>273
ダコさんはMSで戦闘に参加しててエターナルには不在。
だったら助かるかも。
276通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 13:53:15 ID:???
>>273
ダコスタっつーと、ドジを踏んで後を付けられた以外何の役にも立ってない奴?
要らないじゃん。

ノイマンみたいに神の手も持ってないし。
それにタリアはどうせマリューの足下にも及ばないんだし、AAに瞬殺されるよりは
まだ永遠を道連れにして死に花を咲かせた方がいいだろ。
277通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 13:57:40 ID:???
ダコスタを役立たず扱いだなんて
278通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 13:58:48 ID:???
ダコスタ君は虎さんの部下としてザフトに潜伏してた忠義厚い軍人の鏡だろ?
279通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 14:00:33 ID:???
>タリアはどうせマリューの足下にも及ばないんだし
負債の脚本の所為なのは明らか
負債の脚本にマンセーしてろや魔乳厨
280通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 14:10:27 ID:???
アーサーは次回作で仮面を被って再び登場します
281通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 14:18:14 ID:???
>280
アーサー仮面「フフフフフ・・・そんな攻撃では落とせんよ。」

「艦長!!第八ブロック被弾!!消化追いつきません!!」

アーサー仮面「ってえぇぇぇぇぇぇぇぇ!?」
282通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 14:22:42 ID:???
最新鋭艦の ガーティ・ルーがあんなに簡単に落ちて
旧型のアークエンジェルがあんなに丈夫なのが理解できないし劇中でも説明してないのがな。
283通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 14:22:59 ID:???
驚いたときのリアクション
アーサー「 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工」

ダコスタ「 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工」
284通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 14:25:43 ID:???
>>282
AAはまだ運命や伝説に襲われた事はない。
オーブでタリアが伝説と衝撃を出していれば、どうなったか分からなかった。
いわば手抜きして負けたようなもんだ。
285通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 14:28:46 ID:???
こんなことなら最初からキラ主役でやりゃいいのにさ。
286通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 14:36:12 ID:???
そうしたらこのアニメを見ることも無かっただろう
今思えばその方が幸せだったかもしれん
287通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 14:42:09 ID:???
最初はアスランだったからなぁ。あれ?
288通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 15:20:36 ID:???
>>279
皮肉で言ってんだよw
289通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 15:22:43 ID:???
>>288
わざわざご丁寧に解説どうもwwww
290通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 20:21:39 ID:???
ラクスのあの胸ポロリドレスはなんだったんだ。
291通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 21:34:51 ID:???
フィギュアヲタのため
292通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 22:24:42 ID:???
で、結局ミネルバって沈むの?
艦長もアーサーも好きだから死なないでほしぃ・・・。
293通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 22:38:00 ID:???
可能性は98%はあると思い覚悟している
294通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 23:38:53 ID:vHeGIAgf
ミネルバとエターナルがゴッチンコして両方轟沈、ルナのMSも爆発に巻き込まれて四散

最後にラクソが涙を流して、一緒に腐女子と中二病患者がTVの前で顔から塩水を出します
295通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 23:41:15 ID:???
どうせなら、メイリンとマリューにはそれを見て大笑いしてもらいたいものだな。
296通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 23:53:23 ID:???
魔乳のどこがそんなにいいのかわからない
ムウじゃないんでしょ!って私情挟みすぎ
297通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 00:00:19 ID:???
>>282
ノイマン、こいつがいるかどうかで全然違う
多分そのうちドラグーンも交わしだすよw
あとは索敵のチャンドラ、射撃のアマギの腕の良さも相まってかもしれないが
>>284
多少ずれるがビームスパイクさえ注意すればドラグーンはラミネート装甲で防げる
オーブ戦だと恐らく伝説はAAにはビームサーベル以外はダメージあたえれない
もしかしたらビーム収束攻撃がきくかもしれない(見た感じかなりの熱量ありそうだし)
が、一点攻撃の場合AAクルーの腕ならアンチビーム爆雷で防ぐだろう
つーか伝説でてきた時点で水中潜ると思うw水中潜ればミネルバ・運命・伝説・衝撃に攻撃方法はない
ちなみにガーティにはラミネート装甲はなかった、だからドラグーンくらってた
あと、衝撃はパイロットがルナだから問題外じゃね?ムラサメ三兄弟やオッサンで事足りそう
それに、あれはタリアの判断じゃなくてレイとシン
298通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 00:13:55 ID:???
>>297
艦橋正面部分にはラミネート無いと思うよ。
潜ったなら素通りして、伝説・衝撃に警戒させながら本土へミネルバが突っ込めばよし。
ザフトに勝つってよりオーブ防衛が目的なので、上陸されたら出てこざるを得ない。
或いは、ミネルバは一定距離より近づかず伝説と衝撃だけを行かせても良かった。
レイがシンを下げると言った時、レイかルナマリアに出るように命じてる。
総指揮権はタリアにあるのだから、暁は運命のオモチャにして二機でAAに取り付けと
タリアが言えばそうしたろう。
299通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 00:16:02 ID:???
しかし、今度はビームを弾く垢付きがいるからな
AAにあたるようなビームはぜんぶ弾いて無敵に拍車が掛かったな


こんな馬鹿げた戦争物なんてないっての。
絶対に助かる戦闘なんて見ててもつまらないのに
300通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 04:28:58 ID:???
ストフリキラ>レジェンドレイ
インジャアスラン>デスティニーシン
ドラグーン付アカツキネオ>>>インパルスルナマリア
アークエンジェルノイマン>>>ミネルバ

戦力違いすぎ
301通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 08:44:43 ID:???
>>298
AAクルーの腕なら簡単に艦橋正面部分に攻撃あてさせないと思うがw
ガーティは加速前だったから何も出来なかったってのもあるらしいし
そして、衝撃は論外、本土やってきてもムラサメ三兄弟かキサカがどうにかしてる
で伝説先行させても適当にやってれば直ぐストフリくるし、ストフリがくれば伝説が戻ってくる
戻ってくる間に運命の出力ゲージにアラート
運命だけ撤退させて伝説がストフリの相手をしたとしても
運命が来る時には伝説の出力ゲージがアラートでるだろうし
それだと運命一人ではきついだろうから、ストフリが来た時点で伝説は共に撤退するとみていい
あとは同じ結果
それに、AAが潜行してミネルバが先行すれば、後でドム三体がやってきて非常に不味い事になるだろうかと

>レイがシンを下げると言った時、レイかルナマリアに出るように命じてる。
>総指揮権はタリアにあるのだから

総指揮権は潜水艦の奴な、タリアが不満だったのは、この場合フェイスで三人は同格
と、なると、多数決を取るとフェイス二人の意見>フェイス一人の意見になるから
実際はシンとレイのやりたい放題になる、それを見通して議長は二人にフェイスバッジを与えている
だからそれを感じたタリアは戦闘中のレイとの会話中に懸念を抱くような微妙な顔をしていた
それに、アスランがフェイスだった時に強制的に出撃命令が出せないのはインド洋で明らかだしな
302通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 15:12:09 ID:???
ミネルバにはぜひAAかエターナルに体当たりして、ゼロ距離のタンホイザー発射を
期待したいところ。
303通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 15:15:39 ID:???
タリア「撃てーっ!マリュー・ラミアスッ!」
304通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 15:54:37 ID:???
>>302
むしろミネルバは、タリアの中の人の希望通りメサイアの議長席めがけて零距離タンホイザーだと思うw
305通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 18:33:44 ID:???
でもおまいらさ、なんだかんだ言ってもミネルバがAAと永遠を相手にして勝てるとは思ってないだろ。


306通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 18:38:54 ID:???
だって、操舵士はあの天才ノイマンだぜw
しかもダータネルス・クレタ沖・オーブ戦を見る限り射撃手もかなりの腕だ・・・
307通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 19:22:24 ID:???
>>305
性能同じで数で負けてたら絶対勝てないよ
308通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 19:26:07 ID:???
陽電子砲の数は少ない上に乳サイズも小さいし…なんかずるくね?
309通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 20:37:00 ID:???
連合の人材育成ノウハウ凄過ぎだよな
同じような境遇のミネルバクルーとは桁違いの腕をしている
310通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 20:39:35 ID:???
つーか、ミネルバって過保護の中でずっと来てるんだよ。
AAみたいに誰かにストーキングもされてないし敵の大群の真ん中に放り出されたり、
絶対勝ち目無い戦いでそれでも加担してみたり、そんなろくでもない道ばかり歩いてきた
AAと余剰戦力で戦ってきたミネルバじゃ勝負にならない。
もう少し鍛えられていれば…orz
311通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 21:47:50 ID:???
>>301
フェイスの権限がドレほどのものかについては、あまり描写されてないな
凸がアレだけ出張った割に、凸自身がフェイス権限をロクに使ってなかったし
今までの描写で考えられるのは、フェイスは議長の指示以外は聞かなくても良く、
作戦遂行については自分で判断出来る、くらいだな

タリアがシンやレイに指示を出しても、それを実行するかはシンとレイ自身の判断で出来るってトコ
ルナマリアについてはタリアの指揮下なので、基本的に命令はタリアから受ける
ルナマリアの配置にシンやレイは異議を唱える事は出来るが、最終的にはタリアの判断で決まる
フェイスの最大の特徴は、自分の行動を自分で判断できるってトコだし

にしては、レイはルナマリアを当然のように指揮下に置いている
タリアがMS隊の指揮をレイに依頼したのか、レイが正式に隊長となったのかは不明だが
そのどちらでもないなら、レイのやってる事がフェイスの権限の範囲内か? 越権行為か?
フェイスについては判らん事が多すぎるな
312通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 21:55:25 ID:???
伝説が出ればAAは潜るって言ってるが、AAが出たとき既にカガリは追い込まれていた。
当然AAは加勢できない。
そこへ伝説が出てきた潜った場合、ストフリは降りられない隠者を抱えて戦う事になる。
34話の再現になりそうな希ガス
313通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 22:09:17 ID:???
>>311
>シンやレイは異議を唱える事は出来るが、最終的にはタリアの判断で決まる
だからそうではないんだよ
タリアが出撃判断したとしてもレイが意義を唱えればそれでは出撃無理だ
階級は同格、どちらが優勢というわけではない
フェイスの越権行為というわけではないとは思うぞ
フェイスのポイントはレイもいってたが、シンの行動をレイが認めたという事だろうな
これが一つのキー、二人いれば御互いが了承する事によってタリアの命令無視がしまくれるとw
だからタリア艦長は嫌がってたんだと思うよ

>>312
AA潜行→伝説・ミネルバ先行→ストフリ・インジャ登場→AA浮上でインジャ拾えば良い
あと伝説か衝撃がでるように判断を促した時にはストフリ来てたから
314通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 22:10:49 ID:???
訂正

階級は同格ってのは違う
ザフトは義勇兵だから階級なかった、立場的に同格という事で
315通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 22:23:44 ID:???
>>308
乳なんてどうでもいいや。
魔乳のはでかすぎて気持ち悪いし。
体重50キロで、あれってありえない・。
316通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 22:27:17 ID:???
>>315

50キロになってからは一度も披露してくれていないんだが、おまい見たのか!?
それと、あの身長であの体重はAカップでもあり得ない位だなww
317通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 22:38:06 ID:???
>316
8話でTシャツ着てて、思い切りボディライン出しているよ
設定画とか。
318通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 00:12:11 ID:???
CIWS(イーゲルシュテルン)のバンクは
もう出すなと言いたい
319通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 10:02:18 ID:???
さようなら、ミネルバ、まさにスレタイ通りになりそうな悪寒

ニフティ
『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』第49回レイ

声の出演 シン・アスカ            鈴村健一
       アスラン・ザラ          石田彰 
       ギルバート・デュランダル   池田秀一
       タリア・グラディス        小山茉美
       ルナマリア・ホーク       .坂本真綾
       レイ・ザ・バレル         .関俊彦
       キラ・ヤマト            保志総一朗
       ラクス・クライン         .田中理恵
       マリュー・ラミアス        .三石琴乃
       ネオ・ロアノーク         子安武人
       アンドリュー・バルトフェルド  .置鮎龍太郎
       ミリアリア・ハウ         .豊口めぐみ
       イザーク・ジュール       関智一
       ディアッカ・エルスマン     笹沼晃
       メイリン・ホーク         .折笠富美子
       チャンドラ二世          鳥海勝美
       アマギ一尉            千葉一伸
       アーサー・トライン        高橋広樹
       アビー・ウインザー       根谷美智子
       ソガ一佐             .西前忠久
                          ほか  

内容
 アークエンジェルはエターナルと合流し、レクイエムの要とも言える一次中継コロニー・ステーションワンを破壊すべく出撃。
ザフト月艦隊の約半数がそれを迎え撃つべく動き出すが、
ラクス(田中理恵)はレクイエムを「人の世に不要な大量殺りく兵器」と断言し、堂々とその破壊を宣言する。
彼女の言葉の正しさと毅然とした態度に、ザフト兵の足並みは乱れる。
その頃、シン(鈴村健一)とレイ(関俊彦)は、デスティニーとレジェンドを駆って機動要塞メサイヤへ向かっていた。
320通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 10:08:52 ID:???
AAと永遠が中継地点を破壊しようとしてるのに、なんでほっといてメサイアへ行く訳?
ストフリなんてメサイアに勝るとも劣らぬ大量殺戮が可能な兵器、と判明してなかった?
321通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 10:13:01 ID:???
>>320
ミネルバ引き離す(中継地点に放置)ためだよ
ルナマリアいたらこっちが不利だろうが
ストフリ・インジャVS伝説・運命にもってくるのが理想なんだろ
322通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 10:14:48 ID:???
>>320
メサイアは機動要塞だからレクイエムの傍に配置したんだろ

>ストフリなんてメサイアに勝るとも劣らぬ大量殺戮が可能な兵器、と判明してなかった?

意味がわからんwレクイエムは大量殺戮兵器だが、ストフリはMS
メサイアはまだ良くわからん、何かあるとは思うが、色々と勘違いしすぎwww
323通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 10:29:02 ID:???
>>321
AAにはアカツキがいるんだが、もしかしてルナマリアがいるとミネルバが不利になる?w
324通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 10:46:07 ID:???
>>323
大丈夫!ジュール隊がいるさ!ってあいつ等裏切り属性あったんだwwwうはwwwwww
325通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 11:03:31 ID:???
AAにはミリがいる痔と、永遠にラクスがいる遺作
326通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 07:07:48 ID:???
もうタリアとルナは用済みってことか。議長にしてみれば。
327通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 08:19:31 ID:???
もう撃沈で良いんだけどさ、ただその散り方をカッコよくして欲しい

例えば、今度AA永遠と対峙する時、タリアが通信を入れる。

「こちらザフト軍、ミネルバ艦長タリア・グラディスです。
これより貴艦の攻撃態勢に入ります。これはすでに決定された事であり変更は出来ない。
ただその前に一言申し上げたい。我らは貴殿らに対して憎しみはもとより、
恨み辛みなどもってはいない。寧ろ手ごたえのある敵、好敵手と思えばこそ
沈んでもらいたいなとどは微塵たりとも思ってはいない。しかしながら
我らはザフトの軍人。軍人は上からの命には従うが務め。
真意はどうあれその務めは果たさねばならない。よって、貴殿らがこれより先に進みたいと
言うのであれば、このミネルバを倒してからになされよ。
我らも全力で相対させていただく。お覚悟を」

戸惑う魔乳を始め、永遠のラクスやメイリンに笑いかけてくるタリア。

「ラミアスさん。今一度、膝を突き合わせて話をしてみたかったけれど、
それはもう叶いそうにないのが残念でならない。
でもそれ以上に素晴らしいライバルに出会えた事を心からの感謝をします」

敬礼をして通信切れる。

こんな感じとか。
328通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 08:41:08 ID:???
>>327
そうだな。やられる側もただ議長に騙されてました、じゃ格好つかないもんな。
取り敢えず、ミネルバの中で真っ先に死にそうなのはルナか。49話の予告見た限りじゃ。
戦う前に通信とかで姉妹再開果たして、安らかな顔で逝けるといいな。
329通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 08:51:02 ID:???
種は、笑って逝く、軍人としての気概をもって死ぬ、というのがないんだよな。
確かに死ぬ事は悲しい事だし辛い事だけど、中には死ぬより誇りをなくす事の方が
つらい人だっているんだよね。
そういうやせ我慢的演出も、こういうドラマでは必要なんじゃないのかな?
330通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 08:57:13 ID:???
1つの視点でしかものを捉えられん人間が書いてるんだから仕方ない。
議長にだって、ジブリにだってそれぞれの信念くらいあるだろうに。
最後にはただの小悪党になってるし。シナリオの利用はご計画的にって事だ。
331通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 12:04:34 ID:???
      
         ⊂⊃

              〃⌒`⌒ヽ ☆ .
       i ((`'\ ノ /  ゚ .。.:*・゜☆.。
     へゞゝ*゚ ヮ゚ノ/
      彡 ノ つ つ 
        / __ |
       (/ (/ 
332通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 13:48:48 ID:???
         ⊂⊃

〃⌒`⌒ヽ ☆ .
       i ((`'\ ノ /  ゚ .。.:*・゜☆.。
     へゞゝ*゚ ヮ゚ノ/
      彡 ノ つ つ  天国へ
       / __ |
       (/ (/
333通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 14:45:59 ID:???
>>327
負債にゃ不可能な演出だな
魔乳とタリアの関係は既に福田の頭に残ってないはずさ
334通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 15:52:07 ID:???
>>329
馬場一尉とかはその部類に入るのかもしれないがね
335通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 17:27:32 ID:???
>>330
アズの時は終盤でもそれなりに信念あったのだがな。
ジブリは・・・ヌコのほうが黒幕っぽいし。
336通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 18:32:54 ID:QtdLwwr/
age
337通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 18:36:08 ID:???
ルナマリアも死ぬらしいよ
338通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 18:37:02 ID:KfDRwuRM
>>327
それなんて銀河英雄伝説?
339通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 18:37:12 ID:???
落とされるとしたら一瞬で落とされる気がしてきたよ・・・
340通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 18:37:23 ID:1PJNNodC
しかしミネルバって完全に悪役になりましたな。
福田は最初はどうしたかったのだろう?
341ラクス:2005/09/17(土) 18:41:48 ID:???
誇りなんて人を縛るだけの忌むべき存在ですわ
342通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 18:44:49 ID:???
>>340
別にミネルバそのものが悪役になっているわけじゃないだろうに

343通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 18:47:32 ID:???
負債はミネルバを前作のドミニオンにしたいんだよ
344通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 19:01:21 ID:???
>>327
ロゴスはザフトに攻撃され、本拠地まで落とされてその報復で撃った。
戦争中の攻撃の一つだが、議長のは自分の理想を世界に押しつけて従わない
者は討つ、いわば凶悪なジャイアンみたいなもんだ。
そんな議長の手先になってるミネルバに矜持なんか無いだろうよw

それと、マリューにやる気があっても無くても墜とせないタリアなんて、
マリューのライバルなんて到底なりえないっつーのww
345通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 19:07:45 ID:???
age
346通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 19:11:50 ID:???
予告ルナの最後のアワアワ顔って目の前で
ミネルバ撃沈を見ちゃってるのか?
347通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 19:16:37 ID:???
>>346
どう考えてもミネルバ撃沈よりルナあぼーんの方が早いと思う…
つーかメイリンが、
「お姉ちゃんっ!」
とか言っていそうな希ガス。
348通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 19:17:04 ID:???
>>346
ヘンケン艦長逃げて〜状態か。
349通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 19:17:24 ID:???
ひそかに萌えてた看護兵たんが。・゚・(ノД`)・゚・。
350通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 19:17:37 ID:???
>>346
その可能性はある。 ルナは何かに驚いてるし、他の可能性は

・永遠にいるメイリンからの通信
・隠者の凸からの通信
・レイ撃墜
・暁と対峙し、ガンバレルに対応出来ず被弾しまくり

ってトコか?
351通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 19:19:48 ID:???
>>350
種部のあらすじだと、来週は二人がメサイアに呼ばれてレイは自分がクルーゼの
クローンだとまたぞろ何やら騙り始めるらしい。
レイの撃墜を見て驚くってのは薄いんジャマイカ。
352通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 19:23:00 ID:???
ラクソ様は一体どんな未来を提示してくれるのでしょうか。
353通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 19:52:23 ID:???
美少年が世界の中心な世界。
不細工は汲み取りの仕事。
354通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 19:53:18 ID:???
今日の話+予告で確信した。
来週沈むな・・・・・・
シン、レイを搭乗機ごとミネルバから引き抜いたし、もうミネルバに用は無いって事か。
355通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 19:58:47 ID:???
>>353
それ現実とおなじじゃね?
356通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 20:12:29 ID:???
轟沈か・・・
357通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 20:15:27 ID:???
お前の顔は見飽きたぜ、奥義・・・ファイナリティブラストォ!!
358通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 20:23:19 ID:???
なに?そのアリューゼさん
つーか意味分からん
359通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 21:11:17 ID:???
>355
生まれつき美形で、ついでに頭良くて運動神経抜群で病気もあんまりしない。
そんな三文学園ドラマのライバルみたいな奴が量産されてるやな世界ですぜ、あそこはw
360通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 23:41:12 ID:???
いよいよ来週かよ
361通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 23:43:53 ID:???
今日の流れからいくとミネルバを沈めるのに後2〜3話ぐらい必要な気がするが来週沈むんだろ?
かなり呆気なく沈みそうだな…
362通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 01:19:33 ID:???
誰が沈めるのかが気になるが・・・
363通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 01:20:29 ID:???
オーブで虎からの通信を受けた時のタリアの反応からすると、少なからずタリアは虎を
知っているようであったから、何かしらの会話が両者の間であった後、ミネルバ(タリア)、
永遠(虎)の相打ちで戦力的損失の帳尻合わせ・・・ってことになるのかな?

364通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 01:30:21 ID:???
アークエンジェルが第一中継点破壊を目指して急行するも
ザフトに行く手を阻まれて間に合わず、
ミネルバがザフトを裏切りレクイエム発射直前に第一中継点を破壊、
逆上したレイがドラグーンでミネルバを破壊、
ルナマリアが呆然とそれを見ていると勝手に予想してみますた。
365通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 01:38:31 ID:???
来週は沈まないっぽいよ。つーか沈める時間無いしw
366通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 02:02:54 ID:???
メサリアにつっこむんじゃね?
367通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 02:16:40 ID:???
>>365
沈める時間どころか、何をするにももう手遅れw
368通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 02:21:26 ID:???
ミネルバ沈んだら
ヨウランやアビーまでまきぞえじゃん
369通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 08:58:45 ID:???
>>368
嫁にとっちゃミネルバクルーはもう邪魔なだけだろ。
だから沈めると。
まぁそんな描写してる時間すらなさそうだが。
370通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 09:02:24 ID:???
キラキュンアスランキュンの尺取らないといけないからミネルバは出会い頭の一発目で撃沈とかしそうだぜ



マジ勘弁してくれよ嫁
371通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 09:25:18 ID:???
>>370
虎の暗号伝聞を受けて、イズモ級戦艦が何隻も出て来てたしな
しかも、その内の一隻はクサナギのように見えたんだが……

イズモ級戦艦が一斉にローエングリンを撃ってミネルバ撃沈
そんな嫌なヨカソが頭をよぎったよ
372通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 09:27:45 ID:???
ルナマリアは死なずに拾われてAAに行って姉妹再開すると見た。
ルナの予告の驚き顔は誰かが死ぬのは確実。やっぱミネルバ沈む瞬間かな?
373通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 09:29:40 ID:???
つーか議長っていちおうまだタリアのこと好きなんだろ?
なんでミネルバ用済みにすんだよ。
374通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 10:09:06 ID:???
>>373
もう好きっつーかどうでもいいんじゃね?
タリアとの会話もしばらくねーし、シンとレイはMSに乗ってりゃいいから
ミネルバ沈んでもどうでも良さそうだし

仮に沈んでもタリアは脱出するとか思ってるんじゃね?
375通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 10:45:48 ID:???
タリアは自分の部下(メイリン)を撃墜するのを議長が認めた件について
その不信感を議長の前でも隠していない

議長は、タリアが部下を大事に思ってるのは知っている
タリアがミネルバの部下を放り出して1人で逃げると考えるかどうか?
376通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 10:48:14 ID:???
このスレで取り上げられている疑問はすべて嫁脚本で説明できます
377通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 10:48:58 ID:???
なんだかんだいって来週が楽しみな俺。
誰が死ぬのかなぁ〜♪たくさん死ぬといいお^^
378通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 10:52:45 ID:???
>>376
いや、このスレだけでなく他スレの疑問もそれで説明可
379通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 10:55:45 ID:???
富野ならキラとかアスランとか殺すだろうな。

「綺麗ごと抜かしてあなた達ただのテロリストじゃないのよ!!(なぜかオカマ口調)」
380通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 11:01:30 ID:???
富野だろうと他の監督脚本だろうとキラみたいなキャラつくらねぇよ…
381通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 11:03:18 ID:???
シンのようなキャラも作らんだろ
382通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 11:13:44 ID:???
シンのようなキャラは色々描写して主人公らしく成長します。普通は。
383通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 11:36:45 ID:???
ポストカミーユと言われていた頃が懐かしい
今じゃ「あ」「う」「うん」「は」「へ」
完全に池沼です
384通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 11:39:21 ID:???
エキセントリック少年 シン
385通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 11:42:20 ID:???
>>383
カミーユって饒舌だったのか?
ていうか、初登場に比べて成長したの?
386通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 11:47:48 ID:???
>385
最初はどうしようもない香具師だったけど
最後辺りになると暴走するカツをなだめたりといいお兄さんになったよ。
フォウが死んだ時もその現実を受け止めてたりしたし。
387通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 12:07:15 ID:???
カミーユって最初から最後まで、お前なんか死んでしまえーだろw
388通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 12:10:03 ID:KzUNMkIt
>>379
ラクスは殺すだろうな、絶対
389通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 12:11:09 ID:???
カミーユの場合は成長というわけではないが、大人のエゴを諦めの心境で肯定したり、逆に自分自身のDQNじみた考えも常に持っていた。

シンは「レ〜〜イ」とドラえもんに頼るノビタ(映画版抜き)だから
390通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 12:12:15 ID:???
シンのほうがカミーユより良心があるな。家族愛に恵まれてたし。
391通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 12:39:30 ID:???
カミーユにはいろんなイベントがあった。シンには無かった。
392通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 13:06:25 ID:???
レイの小難しい話よりレイ本人の体調の心配ばかりをしていたのは好感度うp
393通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 13:33:37 ID:???
「議長の創る世界を一番の存だのはお前……デスティニーのパイロット云々」
シン(なにいってんだコイツ)

「テロメア、クローン」
シン(ナニソレ?)

「レクイエムがアルザヘルに」
シン(なんだっけ?聞いたことがある気がするのだけど思い出せないや)


普通ならありえんけど今のシンを見ていると……
394通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 15:36:43 ID:???
>>392
レイの話を全然聞いてない可能性は高いがな
ま、ある意味仕方が無い
395通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 15:37:53 ID:???
>>393
シンの記憶力の弱さと理解力の低さは初期の頃からだろ?
396通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 15:40:10 ID:???
>>394
いきなり発作と遺言みたいのいわれちゃあなあ
397通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 15:49:20 ID:???
>>396
EVAのシンジとカヲルのやりとりを思い出した
カヲルの言ってる事をシンジは理解していなかったし
398通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 16:21:18 ID:???
とりあえず、予想

タリア「議長とはもうやってらんないから中継点撃ちまーす」
シン「なにやってんの?」
レイ「シンはギルだけ信じればいいの!
   だからミネルバも落とすの!」
シン「りょーかい、落ちろー!」
タリア「ぎゃー!」

ミネルバ轟沈

ルナ「うっひゃあ」
メイ「おねいちゃん!」
レイ「そののアホ毛も裏切りだ、落とせ!」
シン「ルナが悪いんだからな」
凸「やめないか、シン」
キラ「やめてよね」
シン「あんたたちはなんなんだ!?」
キラ「僕には守りたい欲望があるんだー」

シンとレイ、アボン

議長「ギルバート・デュランダル、サザビー出る!」

fin
399通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 18:53:33 ID:???
アムロもキラくらい人類の役に立って死ねばよかったのになあ。
400通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 20:11:41 ID:???
400
401通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 20:34:50 ID:???
タリアの議長への不信の伏線を考えると、次の命令でミネルバは議長を
裏切るんじゃないの?
そうじゃないと最近の議長に対する不信感ある露骨な描写が無駄になっ
てしまう…。
やっぱり議長を裏切ったミネルバは、レイに粛正されるのだろうか。
予告のルナマリアの表情は何を暗示しているのか…。
402通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 20:44:14 ID:???
ナタルの時、耐寒命令に従いはしたが仲間を撃つ事はしなかった。
最初からずっと登場していて、さして人望ありそうにもないタリアが仲間へ
砲火を向けるように命令してとして、クルーが従うか?
403通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 21:22:10 ID:???
アーサー以外は微妙だな
新兵には馬鹿にされ事あるごとに議長への不満をブリッジで吐くし
他人から見ればアーサーに当たってストレス解消しているようにも見える。
アーサー以外のCIC員の士気、がた落ちだ。
404通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 21:48:11 ID:???
女としては未練はあった。けど一連の議長の行動を見て心が離れた。
でも、軍人として、最終的に彼の命令には従うんじゃないかと。
オーブのトダカ一佐とかババ一尉(だっけ?)みたいに。
405通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 22:20:48 ID:???
伝説と運命なしでAAなんぞと交戦した日には一瞬で沈められそうだな…。
議長にしてはそれも狙っての命令&シン、レイの引き抜きだろうけど。
406通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 22:29:22 ID:???
議長「ギルバート・デュランダル、サザビー出る!」
それしたら吉良、凸、ラクソ他AA組アボンだろ?
407通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 01:19:58 ID:???
>>405
マリュー「必要な機体は補給を! ミネルバは抑える! レクイエムへ!!」
で、AAとミネルバの一騎討ちになります
408通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 01:26:10 ID:???
マジならキラかラクス。

どちかは確実に死ぬ。
409通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 01:52:38 ID:???
>>406
カワイソス( ・ω・`)
410通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 01:56:11 ID:???
嫁補正は無敵なので、サザビーが5個師団あろうがターンXの群れがいようが
イゼルローン要塞持ちこもうがキラに瞬殺されます。

それがボクラの素敵な種世界。
411通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 02:05:10 ID:???
なんかアムロが死んだだけでアクシズの進路が反れるくらいクソだな。
412通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 02:33:29 ID:???
アーサー死ぬのかよ・・・orz

負債は2度とガンダムに関わって欲しくない。
だいたいAAとフリーダムを地下に隠してるって勇者ロボかよ!(怒
あげくに不殺なんて萎え萎えの描写をガンダムに持ち込みやがるし
氏ね
413通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 04:38:44 ID:???
>>403
>事あるごとに議長への不満をブリッジで吐くし

こんなシーンあったっけ?
414通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 04:56:31 ID:???
>>413
ないな。
タリア叩きに必死すぎてついに妄想と現実の区別もつけられない
ほどになってしまったんだよ。
可哀想に・・・
415通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 08:42:53 ID:???
あるよ。
程度は低いもののブリッジで何回か言ってる。
負債はそういった意図はないのだろうけど、戦時中なら艦長室でアーサーにいうぐらいに留めておかなきゃ。
416通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 09:29:29 ID:???
>>415
どこで?どういう台詞?
417通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 09:47:41 ID:???
ゴメン、俺録画していないから分からない。
一般クルーが言う分には問題ないのだけど、リーダーが言うことじゃないってこと。影響力が凄まじいから。
そのシーンではアーサーを始めとしたブリッジ要員は議長の言葉で士気が向上しているのだが、タリアが水を差している。
負債は優秀なタリアが思慮深いことを演出したいのだろうけど。
418通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 10:14:03 ID:???
妄想で書き込むのはやめろ。
419通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 11:30:50 ID:???
なら事あるごとなんていういいか
420通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 11:34:51 ID:???
途中で送信してしまった。

なら事あるごとなんていう言い方は適切ではないな。
事あるごとなら、それはしょっちゅうという事になる。
そんなシーンがあれば他にも印象に残っている人がいてもおかしくない。
しかしこのスレを観てもそんなシーンを観たという人はいないわけだから
もし信用してもらいたいなら、大体で良いからどういうシーンか思い出してもらわないと
実証するのは難しい。

421通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 11:37:35 ID:???
立証だな。

色々申し訳ない
422通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 12:36:31 ID:???
確かにことある毎は余計だったな、スマン。回数にして2、3回か。
デストロイ撃破かヘブンズベース辺りだったと思う。

アニメじゃ当たり前のように思えても現実的に考えてどうか?ってことだよ。

最近じゃタリアは逆に戸惑う兵士達を窘めているからいいけど・・・
423通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 12:48:35 ID:???
印象が薄いのは当然。
どうでもいい感じに描かれているから。
424通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 13:20:21 ID:???
>>422
デストロイ撃破後のシーンてこれだと思うのだが、ここ以外議長がどうこうは出てこない。
タリ「しかし・・・ 酷いものだわ。むちゃくちゃよ、地球軍は」
アー「そうですね」
タリ「ディオキアにいらした時、議長も『我々は何をやっているのか』とおっしゃっていたけど、
   ホントね」
アー「正直、こんな戦闘ばかりをくり返して、どうなるのかという思いがありますね」
アー「先の対戦の轍は踏むまい、ナチュラルとはあくまでも融和をとする議長のお考えは
   良いですが、でも、討つべきものはさっさと討ってしまった方がいいのではないでしょうか。
   でないといつになっても終わらないと思います。この戦争・・・」

別に議長への不満というのもではないと思うのだが・・・
どちらかと言えばアーサーの方が不満を言ってるな
それに艦長副長のみの会話っぽいぞ

425通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 13:41:00 ID:???
あ、もしかしたら、例えばステラの移動に対しての愚痴みたいなものとか
「何を考えているのかしらね、議長は」みたいな台詞がどこかでなかった?
今から見直すのもめんどいからあれだけど、
たぶんそういう事を言ってるんじゃないだろうか?

>>421氏は。
426425:2005/09/19(月) 13:43:18 ID:???
思い出した。
「何を…」の台詞は、フェイスになって戻ってきたアスランに対してで
ブリッジじゃないな。
デストロイ戦は、AAへの皮肉しか覚えてない
427通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 13:49:17 ID:???
>>425
見直すのがめんどいなら黙っておれ
結局立証しようとしても立証できてはいないのだから

別に見直さなくとも台詞を網羅しているサイトさんはある
探せばいいだけのことだ
428通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 13:51:28 ID:???
>>403=妄想ケテーイ

はい、終了
429通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 15:19:03 ID:???
なんか一人妄想妄想いっとる椰子がいるな

だれか>>425がいっとるような
細かな台詞が逐一載っとるサイト貼ってくれ

漏れは真実が知りたい
430通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 15:19:53 ID:???
沈むのってミネルバじゃなくてエターナルだって。
死ぬのはアーサーじゃなくてダコスタか。
431通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 15:21:15 ID:???
まぁ>>403はアンチの捏造だってのは確かだね。
432通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 15:35:42 ID:???
>>430
ありゃ、ガセだろ
いや、ガセ通りになってほしいが……
433通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 15:52:26 ID:???
>>403は話題を提供してくれたってことで
一体このスレ何人の椰子が見ているんだろうな?
常駐はまずいなさそうだが
434通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 15:54:11 ID:???
403はかなり常駐してるかと
それ以後も403の弁明のような書き込みあるし
435通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 16:04:40 ID:???
あれぐらいじゃ常駐とは言わんだろ
定期的にきとるとは思えん奴だし
436通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 16:14:31 ID:???
>>432
ガセ通りになって次回作に艦長となってアーサーがカムバックしてくることキボン
437通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 17:20:32 ID:???
>>432
ガセなの?
アーサーが死ぬよりディアッカと同じ声のダコスタが死ぬほうがまだ現実的だと思ったが。
438通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 17:32:19 ID:???
内容がおかしい
スタッフが漏らしたならワザワザ予告を装うような書き方にならないし、なにかの雑誌を早バレなら起点のみで結果を一々書くのはおかしい

つーか放送でシンはミネルバから離れメサイアにいて、本バレでミネルバとAA、永遠が鉢合わせになっとる
永遠がAAにミネルバを任せ、メサイアに単独(自由正義はミーティアで別行動)で突入しないかぎり、そんな状況にはならない
439通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 17:41:39 ID:???
シン、レイのいないミネルバなんてAAと戦闘すれば瞬殺されるん
じゃないのか?
雑誌で女性艦長同士のバトルがどうとか見た気がするから、AA残して
エターナルはメサイア向かうのかもしれないが。
440通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 17:44:18 ID:???
>>439
それなら永遠にラク祖様が乗っていないとおかしくないか?
乗ってあぼんしてくれたらGJ!だけど
441通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 17:45:32 ID:???
予告を見るとAAと永遠は一緒に行動しているから、
そこから別れないとシンが永遠を落とすのは難しいよな
AAと一緒だと隠者とストフリ、それにアカツキ、虎ガイアがいるから
永遠が落とされるわけないだろうし。

シンは虎ガイアを見てどう思うだろうな
442通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 17:49:22 ID:???
ラクスとメイリンは来週永遠に移ると思うからおかしくはないが、堕ちるとしたらイズモ級が数隻だろうな
443通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 17:51:22 ID:???
>シンは虎ガイアを見てどう思うだろうな

負債がそんな美味しいポイントを使うわけないって
むしろシンvs虎なんて時間の都合上存在できない
444通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 18:02:34 ID:???
ドムドムはヒルダがシンにそれ以外はレイに殺されるのがほぼ確定している状況だけど、どのぐらいの防衛ラインで死ぬんだろうな?
ワザワザシン達がメサイアから最前線に出てくるとは思えんし
445通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 19:10:48 ID:???
どうなる
446通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 19:13:24 ID:???
>>440
前作でもそうだが、「永遠にいるラクス」というのは振り向いた虎がラクスの黒ぱんつを
見られる以外に何のメリットもない。
電波演説をするとしても、永遠からするメリットがないから。
むしろラクスはAAに残して生粋の日本人…いや生粋の軍人だけで固めた永遠が
メサイアに向かう方が効率はいい筈。
で、残ったミネルバとAAで、タリアとマリューが殺し合いと。
447通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 19:36:40 ID:???
俺的には永遠にノイマンを乗せれば最強だと思う。対艦戦闘に於いては

ラミネートとアンチビーム爆雷で主砲もあんま効果ないのでミサイル一杯の永遠のほうがダメージ与えやすいし

なによりノイマンなしであの機動性能、ノイマンが乗ったらあなおそろしや
448通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 20:11:48 ID:???
ノイマンが永遠に行ったらAAは誰が動かすの?

てか、マリクだってがんばってやってきたのに、殆ど台詞なし画面にも映らない。
それなのにもうあぼんだなんてあんまりだ。




台詞すらないチェンはもっとかわいそうだけど
449通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 20:34:09 ID:???
チャンドラを知っていてもマリクを知らない人はおおいだろうな
女神組のアーサー、アビー以外はジャッキー以下、ロメロ並の認知度なんじゃないか?
450通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 21:42:57 ID:???
ヴィーノとヨウランを反対に認識してるヤシも結構いそうだ
451通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 22:36:15 ID:???
>>449
アビーは微妙。
ミネルバサイドに興味ない人は知らないのも多いと思う
そういう自分も種時代、チャンドラ、マードック、トノムラは最後まで名前知らなかった。
ノイマンはかろうじて知っている程度だったけど
452通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 22:49:06 ID:???
>>451
だが、種のAAクルーの登場した場面は幾つか覚えてるだろ?

ミネルバブリッジクルーの三人で登場したのがちゃんと判るのは
36話のマリクくらいだし
453通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 23:08:15 ID:???
つうか大半の腐女子はミネルバとタリアを摩り替えても気づかない。
454通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 00:25:17 ID:???
いやそれは流石にw
455通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 07:00:42 ID:???
同ポジションでAA組に存在感で勝っている奴なんているか?
アーサーを推薦したいが相手がナタルだからなあ

まあ、えぇぇぇぇぇーだけで腐女子にまでその存在を刻み付けた彼はある意味、ネ申だが・・・
456通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 07:04:55 ID:???
エロゲー神アーサー
457通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 07:38:31 ID:???
それって声優としてエロゲに参加してるってこと?

それなら神はアスランだ
458通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 07:45:14 ID:???
>>451
アビーは声優ヲタの腐女子に強いぞ(根谷は何故か腐女子人気が高い)
ヘブンズベース戦のとき、まだ姿もロクに映ってないのにオペレーターの声だけで
「根谷さんだぁ〜☆」とか騒いでる腐女子がいて気持悪かった…
459通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 08:23:06 ID:???
アビーに関しては腐よりも男のオタのほうが充分キモいと思うが・・・
460通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 08:25:53 ID:???
>>458
ホークアイだからなぁ
461通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 15:18:53 ID:???
Wのころは千葉一伸とともに兵士Aとかだったのに・・・
462通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 17:20:51 ID:???
全く声優には疎いがアビーの声はいいと思った。
俺もオタの仲間入りなのか・・・。
463通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 17:35:39 ID:???
メイリンギャル声とは対象的だからな

とはいっても普通の人はスルーするから君は片足浸かっている状態だな
アリジゴクから逃れるのは容易ではないぞ
464通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 19:33:08 ID:???
声なんてある程度以上にうまければ誰でもいいじゃん。
と思ってる俺はここでは異端か?
465通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 19:46:41 ID:???
それが普通
昔、圧倒的な人気を誇って認知度が高かった林原とかならともかく
466通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 20:08:53 ID:???
好きな声優さんはいるし、好きな声もある。
けどそれで作品を見たりしないし、この声優が出るから
このキャラをあの声優さんがやっているから萌えるとか、
そういうのは自分もよく分からない。

467通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 20:36:22 ID:???
ブラピやジョニーデップがでてると
映画見に行くパンピー全否定だなw

ぺ様とかの映画どうすんだw
468通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 20:40:53 ID:???
声優の方には失礼かもしれないけど
声優と俳優を同列に考えるなよ
もし同列に考えているなら君はかなり毒されている
469通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 20:49:13 ID:???
スレ違いですよ、奥さん
470通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 20:56:28 ID:???
このスレでスレ違いって……
一気に過疎るぞ

スレがもたん時が来ているのだ、何故それが分からん>>469!!
471通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 21:04:40 ID:???
スレは過疎るのだ!!過疎るべきしてなぁ!!
472通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 22:11:13 ID:???
>>468
洋画ならともかく邦画なら同じようなもん
473通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 22:18:46 ID:???
邦画でもきついと思うぞ
ここに来ている時点で我々と一般人の感覚にはそれなりの隔たりがある
474通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 22:42:06 ID:???
ふむ
475通常の名無しさんの3倍:2005/09/21(水) 02:31:18 ID:???
どうせ最終話にはミネルバのミの字もないんだろ。
下手すりゃシンとレイも消滅。ガソダムAの特集もAA教団一色だろうて
476通常の名無しさんの3倍:2005/09/21(水) 12:01:24 ID:???
逆シャアで言えば、武力で世界を制圧してる地球連邦首脳がデュランダルで、
権力者の言いなりで戦うだけの人形なアムロがまんまシンってとこか。
キララクはシャアをまともにして正義にしたって感じか。
477通常の名無しさんの3倍:2005/09/21(水) 12:26:47 ID:???
>キララクはシャアをまともにして正義にしたって感じか
笑うとこですよねwww
478通常の名無しさんの3倍:2005/09/21(水) 12:34:45 ID:???
425 名前: ◆X.R83UevJo [sage] 投稿日:2005/09/21(水) 12:27:19 ID:???
模型2誌買いましたが・・・

電撃ホビー
49話 レイ
デュランダルの出張を受け入れるわけにはいかない。
キラとアスランは、レクイエムを落とすため、ミーティア装備のSフリーダム
と無限ジャスティスで出撃する。デュランダルはミネルバに出撃を命令、
レイとシンは議長のいるメサイアに呼ばれ・・・


50話 最後の力
メサイア、レクイエム、ミネルバに囲まれ、ピンチに陥るオーブ軍。アークエンジェル
とアスランはオーブの援護に、シンもそれを追う。残ったキラはレイと退治するォ。
膠着する戦局に、ついにでデュランダルはレクイエムを発射する・・・・
設定絵はストフリアンド無限ジャスティスミーティア装備。

このスレの存在意義は、ただいまを以て否定されました。
479通常の名無しさんの3倍:2005/09/21(水) 12:41:00 ID:???
なんだよ、じゃあ死ぬのはダコスタで確定かよ。このアホ。
480通常の名無しさんの3倍:2005/09/21(水) 12:44:59 ID:???
ミーティアはバンクの嵐の悪寒
481通常の名無しさんの3倍:2005/09/21(水) 13:06:48 ID:???
ルナマリア死亡ぽい?
482通常の名無しさんの3倍:2005/09/21(水) 13:09:34 ID:???
ちょっとマテ。
レクイエムを壊しに行くAAなのに、なんでオーブ軍がピンチになってるんだよ。
AAに向かった連中は瞬殺されたのか?
483通常の名無しさんの3倍:2005/09/21(水) 15:08:23 ID:???
50話がラストなんだよな?
ミーティア全弾発射→議長アボン、ってかw
484通常の名無しさんの3倍:2005/09/21(水) 15:19:59 ID:???
まぁ種死は主人公のシンがアスランに落とされて終わりってとこじゃないかな。
続きは映画館で。
485通常の名無しさんの3倍:2005/09/21(水) 20:25:03 ID:???
ミネルバで死ぬのルナかタリアぐらいじゃね?他は全員助かりそう。ダムA早売りバレ見てると。
486通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 00:10:01 ID:???
50話でミネルバ撃沈
487通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 00:12:19 ID:???
ここは今から、
「49話でエターナル撃沈、虎&ドム三人組死亡ってマジ?」
スレになりました。
五十話のあらすじにエターナルいねーよ!
488通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 00:14:42 ID:???
>>487
エターナルに ラクス とメイリン行くから死ぬ事はない。
むしろやばいのは名前が無くて予告で死亡フラグ立てまくって同じく50話で影も形も残ってないルナマリア。
489通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 00:15:50 ID:???
訂正

むしろやばいのは同じくあらすじに名前が無くて予告で死亡フラグ立てまくってるルナマリア。
490通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 00:29:53 ID:???
おっと、虎の奴も忘れないでやってくれ

OPには影も形もありません
491通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 00:33:46 ID:???
>>488
ラクスを逃がして盾となれば全然おっけー。
492通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 00:35:05 ID:???
永遠沈んでもどうせ死ぬの虎だけだよ。ラクスとメイリンは絶対脱出して生き延びる。
493通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 05:57:00 ID:???
虎って永遠の艦長だっけか?だったらラクスとか脱出させるのって正しいはずなんだがなぜかむかつく
494通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 07:24:27 ID:???
虎はガイアで出る可能性が高い

まあないだろうけど永遠が轟沈するならダコスタが他クルーを退艦させるんじゃね?
495通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 07:54:07 ID:???
AA・永遠対ミネルバで、ミネルバだけがあぼーんってのはさすがにまずいから、
永遠は墜ちると思われ。メイリンはともかく、ラクスが死ななきゃいいんだからラクスが
脱出さえしてしまえば、そもそも永遠を墜とさない理由はないんだし。
496通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 11:53:16 ID:???
>>492
あれか、エターナルから脱出艇で出たラクスが、キラに保護されそうになったとこ
レイのドラグーンであぼんか
ありえんけど楽しみにしてしまう。
497通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 12:32:09 ID:???
>>494
トダカの悲劇再び?嫌すぎる…ダコスタ君は今のラクシズで数少ない好きなキャラなのにさー。でも非少年キャラに愛のない嫁ならやりそう。
つかラクス暗殺成功でキラ復讐の破壊神化のがまだあの無感情マシーンぶりよりなんぼかマシだったのに…と思う自分としちゃ、
いっそここでラクスあぼーんした方が展開としちゃ面白そうなんだけどな…。
…しかしそれだと次回作に続く、になっちゃうかね…。
498通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 18:42:57 ID:???
う〜ん
499通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 19:34:16 ID:???
キラが暗黒化してしまえば話的に面白いのにな。
前作の主人公が初登場時から性格ががらりと変わってたら衝撃的だし・・・上手く演出すれば腐女子も納得するだろうし

まあ短い劇場版かOVAが前提だが・・・

そういえばそんなキャラ前にもいたな。いきなり黒小百合に乗って。
500通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 20:30:54 ID:???
あの五感が無くなった人の事ですね。
501通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 00:56:55 ID:AI6JH8Zf
>487

予告に出てない=死ならネオも死んだことにならないか?コレ
502通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 01:09:08 ID:???
俺は永遠轟沈虎アボンドム2人アボン
桃メイリン脱出ルナパルスと遭遇って聞いたぞ
503通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 01:34:44 ID:???
それはネタ氏バレだよ
504通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 02:49:34 ID:???
もしあと二話で虎とムネオあぼんさせるならさ…なんで種ン時にきっちり死なせてやらなかったのよォ!とフレイ様降臨させて負債を罵りたい。
生き恥晒させた挙句結局殺すなんて…キャラもファンも可哀想。

しかし種シリーズはキャラ萌えアニメと思えん位安易にキャラ殺すよな(モブ含め)…
トール、ニコル、トダカ、ステラはまあ展開上必要だから仕方ないとしても、フレイ、イアン、アウル、オクレ、ユウナ辺りはもて余した挙句の在庫処分スメルが…。
505通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 18:38:01 ID:???
明日と最終回でキャラ死亡しまくりだよきっと
506通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 18:52:35 ID:???
50話予告で艦長とアーサー存命でしたよー
507通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 18:55:23 ID:???
たぶんあのアーサーは足が無いはずだ
508通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 18:56:20 ID:???
予告バンクだらけ・・・死人出す余裕も無いってか
509通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 19:24:22 ID:???
タリア、アーサーは50話でミネルバが健在だからいるだろうけど、ルナはもしかしたら回想だったりして・・・
510通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 19:47:02 ID:???
>>509
じゃあ前回予告のルナは自分ピーンチで驚いていたのか…
511通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 20:21:05 ID:???
>>504
前作の兄貴厨は不憫すぎだよな…いつの間にか凸より酷い裏切りかたしてるし
512通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 22:39:08 ID:???
どうなることやら
513通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 23:01:18 ID:???
ルナマリアには生きて欲しい
50話予告でインパルス出てたから49話は多分大丈夫だとは思うけど…
514通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 23:03:23 ID:???
ドム三人組は、デスティニーとレジェンドの強さを強調するためのやられ役でしょ?
515通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 23:06:26 ID:???
しかし、役目としては永遠の護衛って気がするんだが…
516通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 02:47:11 ID:???
>>511
ベルリン大虐殺司令官にされてカワイソス
517通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 17:56:11 ID:???
age
518通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 17:57:14 ID:???
え?ピンク船が撃沈するってきいたぞい。トラしぬんでぞ
519通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 17:57:17 ID:???
轟沈期待
520通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 18:28:38 ID:???
結局沈まなかったな
521通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 19:11:52 ID:???
次であぼーんじゃねぇ?
522通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 19:47:02 ID:???
無駄予想乙
523通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 20:30:07 ID:???
>>516
撃墜されてMIAになったので、連合内での名誉は保たれてるな
ていうか、今日の放送での兄貴とジブリールが会ってるシーンって……
524通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 21:02:25 ID:???
ロゴスによって仮面ネオダーに改造されているシーンですね。
「やめろ〜っ!やめるんだロゴス!ぶっ飛ばすぞ〜〜っ!」と叫んでいると思われます。
525通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 01:58:55 ID:???
ルナはどうもシンに討たれるっぽいな
はっきりいってミネルバ組で一番どうでもいい位置にいるから死んでもかまわんけど・・・
526通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 15:06:54 ID:???
ミネルバ組で今一番どうでもいい位置なのはシンだと思われ
何のために出てきたのやら
527通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 16:51:27 ID:???
メサイヤの司令室に辿りついたキラ達。
同じくしてタリアとアーサーも後から現れた。
ギル「皆さんお揃いのようだね」
キラ「デュランダル議長。あなたのディスティニープランは・・・」
タリア「待ってちょうだい。ここからは私に言わせて」

一歩前に出るタリア。彼女の目は確信に満ちている。
タリア「ギル。あなたに勝ち目はないわ」
ギル「ほう。私を捕まえたところで、このままでは終わらんよ」
タリア「もう終わりにしましょう・・・お見通しですわ」
彼女は振り向くと言葉を続ける。
タリア「アーサー・・・・・いえ、ギルバート・デュランダル議長とお呼びすればよろしいかしら」
アーサー「ええーっ!?」

一同にも予想だにしなかった驚きの旋律が響く。
言葉を失い司令室に沈黙が漂う。
やがて口火を切ったのはレイだった。
レイ「・・・艦長。今のお言葉は本当ですか?」
タリア「ええ、あそこにいる議長はかつてのアーサー・トラ」
パーン
きみの〜す〜が〜た〜は〜
528通常の名無しさんの3倍
いや、続かれても