ミネルバのエースはレイ・ザ・バレル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 07:29:07 ID:???
主人公哀れすぎwww
2通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 07:30:23 ID:???
ある日、俺は引き出しの奥からゲームボーイを見つけた。
裏返すとポケモンの緑が差してあり、運良く前のセーブも残っていた。
久しぶりに『すごいつりざお』を使うと、アズマオウという名前の魚がつれた。
しかし対する俺側のポケモンはレベルの低いピカチュウ。相手はしっぽをふるという
ふざけているとしか思えないような、まるで俺をあざけるかのような技を使った。
許せない、こうなったらと思い俺は技の欄の1番下の強いであろう技を選んだ。食らえ、『でんじは』!!
・・・しかしそれは攻撃技ではなく、相手がまひするだけというなんとも腐った技だった。
そして次のアズマオウの攻撃でピカチュウは一撃でのされ、俺はやる気をなくしてすぐに逃げた。
しかし俺は思った。あの後アズマオウはどうなったのか、と。
アズマオウの住む海にポケモンセンターはない。つまりあのアズマオウは一生まひの残った体で
生活をしなくてはならなくなったのだ。俺のせいで。もしあのアズマオウが2ゲッターだったら、
体が鈍くなるので2ゲットはまず無理だろう。つまり俺はあいつの2ゲッター人生に
強制的に終止符を打たせたことになる。俺はなんというおろかなことをしてしまったんだろう!!

アズマオウ、見ているか?俺は変わったよ。俺はお前にした罪を償うために2ゲッターをはじめた。
お前と一緒に2ゲットをしたいんだ。俺にもう怖いものはない。いくぞ、アズマオウ!


2ゲット!!
3通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 07:31:11 ID:???
>>1
最初からわかりきった事をw
4通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 07:31:46 ID:???
昨日はどっちが主役だかワカランかったな
5通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 07:36:00 ID:???
>>2
6通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 07:52:33 ID:???
レクイエム壊したのはルナマリ
ジブたん殺したのはレイ
シンカワイソス
7通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 10:33:34 ID:???
同じfaithでもシンに指示してるのはレイだしな!
8通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 14:59:12 ID:???
>>6
シンがコントロールルーム壊さなきゃルナやばかったぞ
9通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 22:04:49 ID:cKm1MDo8
れい
10通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 22:28:57 ID:???
遺作痔とかなんかより通常の3倍は好き
11通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 01:10:49 ID:???
はあ?エース?何馬鹿いってんの、こんな腹黒男、さっさと市ねよ
12通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 01:18:03 ID:???
エースだろ?
ルナは問題外だし
シンなんざ糞じゃんwww
13通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 07:31:43 ID:PzPlLU/3
第3話からわかりきっていた事だな。
レイに注目していた奴は全員、いつかこうなるのは予想できていたはず。

地上戦でレイが活躍しなかったのは、何かの意図があったに違いない。
(シンの力を引き出すために本気で戦うなと議長から指示されていたとか)
ドラグーンが使えない大気圏内で、種割れキラストフリと互角だったわけだし
宇宙戦なら間違いなくレイが最強。

月での戦闘のときも、いちいち突っ込んで斬りつけるシンよりも
全方位攻撃で複数の敵を同時に仕留めるレイにほうが強いように見えた。
シンがルナのサポートにまわっている間、レイは一人であの大軍勢と
戦っていたわけだよな。
無重力下の戦闘ではドラグーンがもっと炸裂するだろう。
14通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 10:56:52 ID:???
まあ全方位攻撃で敵を複数で仕留めるってのはドラグーンがある伝説の戦い方であるわけで。
ドラグーンのない運命にはムリな戦い方だな。これは中の人の腕に関係なく。
でも地上で種割れ自由と互角だったから現時点でシンより上ってのは同意。
なぜ運命が弱そうに見えるかというと一機ずつしか倒していないってのがあるんだよな。
赤ビームでウィンダム10機ぐらいまとめて串刺しにするとかしろよと。
1機しか倒せないんならビームライフル使えよと。
あのでっかい大剣で一振りでウィンダム3機ぐらいまとめて胴斬りにするとかしてくれよと。
1機ずつしか斬れないならビームサーベルと同じだろと。
むしろブーメランのが一度に2機以上仕留めたりして強そうに見えるんだよと。
大剣や赤ビームの凄さが全然伝わってこないんだよと。
1機1機潰していくのが運命の戦い方なんだろうけどそれをパイロットの腕でひっくり返して見せろと。
まあこれは単に演出が悪いのかも試練が。
かと言って1VS1でも運命>伝説にはとても見えないのがイタすぎる。
15通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 11:01:22 ID:???
言いたいことは分かるが10機まとめてビームに刺されたり大剣で3機まとめて切ったりしたら最終回目前にして俺は種デス見るのをやめる
16通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 11:21:25 ID:???
そういや無印で禁断のフレスベルグでゲイツ四機貫いた事あったっけな。
あと災厄のスキュラで二機とかな。負債本当にシン嫌いなんだな…
17通常の名無しさんの3倍
技術者というのはスペックばかり気にして現場の使い勝手はどうでもいいのです