ギルバート・デュランダルを語る Part.9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ここはプラント最高評議会議長、ギルバート・デュランダルについて語るスレです。
荒らし&マルチは放置。カプ話は禁止。マターリと議長について語っていきましょう。

<前スレ>
ギルバート・デュランダルを語る Part.8
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1120740736/

<過去ログ倉庫>
ttp://www.geocities.jp/gilkakolog/

<避難所>
ザフトキャラ総合避難所
http://jbbs.shitaraba.com/anime/277/
2通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 19:43:35 ID:???
1乙なり!
3通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 19:45:09 ID:???
酋長
4通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 19:46:04 ID:???
5通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 19:47:18 ID:???
第1銀河帝国初代皇帝ギルバード・デュランダル
6通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 19:51:58 ID:???
>1


結果として、今回も賭に勝った訳か…
完全にプラントをコントロールしとるな
7通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 19:53:23 ID:???
楽しみだー
8通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 20:00:35 ID:???
ラクス「信じられないことですが、議長はロボットだったのです」
9通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 20:58:12 ID:???
デュランダルってロゴスメンバーなのか?
10通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 21:01:43 ID:???
>>9
さあな、だけどロゴスメンバーだとしたら
捕まった他の奴らが黙ってる理由がない
裁判は連合と共同で国際裁判するらしいしな
11通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 23:46:29 ID:???
>1000 :通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 20:39:10 ID:???
>     1000ならレイと二人で劇場版ラスボス

もう勘弁して下さい・・・
12通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 00:52:55 ID:???
この人の場合敵側が勝手に政治的なポカミスを繰り返し続けているだけともいえる気がw
ジブはもとよりカガリ、AAも突っ込みどころありすぎ。
結果的に表向き馬鹿な行動を取らない議長の立場が相対的に上昇する。
13通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 01:12:00 ID:???
出番があればあるほど、評価が下がる種においては珍しいパターンだな
14通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 01:15:45 ID:???
>>13
最後まで分からないよ
さすがにユウナみたいにはならないだろうけど

しかし黒議長もカコイイ
15通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 01:30:16 ID:???
中の人がシャアじゃなかったらタシロ並の脇役野心家
16通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 08:04:31 ID:???
なんか今回はいつも以上の棒読みだった感じだが、そういう演出と理解していいのか。
それともマジでやる気がなかったのか?
17通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 08:48:34 ID:???
声がやる気無いとか言われても今まで全然分からなかったけど
今回のはダレてるな〜て思った。演技だよ演技
18通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 10:42:05 ID:???
機動要塞メサイアってのが気になるな。
あのデザインがなんか好き。巻貝みたいな。
19通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 10:43:46 ID:???
あまり凝ったデザインにすると作画が大変だから大雑把なデザインにしたのかと・・
20通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 11:03:44 ID:???
>>18
エンジェルハイロゥのパクリ
21通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 11:16:33 ID:???
メサイアは議長の棺桶になるんだろうな
22通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 11:24:27 ID:5iVx5RiI
メサイアってドロスみたいね
23通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 11:30:37 ID:???
またメサイアの自爆シーケンスとジェネシスモドキの発射が
組み込まれてるのだろうか
24通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 11:47:12 ID:???
あの要塞がMSに変形したりして。もち、パイロットが議長なわけだが。
25通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 12:01:01 ID:???
タリアの子供らしき男児が居た件
26通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 12:11:44 ID:???
>>25
その子の父親は誰だろ、アーサーなんてオチだったら最高に笑うぞw
27通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 12:30:13 ID:???
子供ありで議長と寝たのかw
28通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 12:31:41 ID:???
子供付きの女と不倫か議長
29通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 12:33:25 ID:???
で、これが報道されて悪いイメージが付きまとうことに。
30通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 12:36:12 ID:???
プラントにも姦通罪あるようですよ
31通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 12:36:18 ID:???
いや案外夫は前の戦争で戦死とか
32通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 12:48:48 ID:???
>>30
婚姻統制を布いてる社会ではその手の法律ってどうなってるんでしょ?
33通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 12:51:24 ID:???
プラントには週刊誌のようなメディアがないのだろうか?
在ったら、派手な電車の中ずりと共に、
徹底的に議長のスキャンダルに食らい突くだろうに。
34通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 13:31:08 ID:???
都合の悪い記事を書くような輩は陰で抹殺されます
35通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 16:19:05 ID:???
なるほど、社会主義国家というわけか
36通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 17:00:13 ID:???
実は議長の子供なんじゃないか?
尺がないけど…
37通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 17:12:42 ID:???
デ「紹介しよう。私の息子だ」
「メカラッタ、メカラッタ」
38通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 20:45:10 ID:???
>>11
レイは49話で死亡
39通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 09:14:23 ID:???
>>36
議長との間では子供が出来ないからタリアが離れて行ったんじゃなかったっけ?
それでキレた議長が運命計画考えたってとこか?
40通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 10:23:22 ID:???
どうだろ?
41通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 10:36:57 ID:???
横槍入れて我儘を通そうとするAA組はクソ己の信念で行動する議長は既に善悪の彼岸に居る
42通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 10:37:05 ID:???
子供ができないのと運命計画はなんか別物だと思うが・・
43通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 10:56:16 ID:???
議長「笑ってくれて構わんよ」
44通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 11:08:40 ID:???
運命計画ノートって、もっと古い物じゃなかったか。
45通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 11:14:36 ID:???
>>43
(^Д^)ギャハ (^Д^)ギャハ (^Д^)ギャハ (^Д^)ギャハ (^Д^)ギャハ (^Д^)ギャハ
(^Д^)ギャハ (^Д^)ギャハ (^Д^)ギャハ (^Д^)ギャハ (^Д^)ギャハ (^Д^)ギャハ
(^Д^)ギャハ (^Д^)ギャハ (^Д^)ギャハ (^Д^)ギャハ (^Д^)ギャハ (^Д^)ギャハ
(^Д^)ギャハ (^Д^)ギャハ (^Д^)ギャハ (^Д^)ギャハ (^Д^)ギャハ (^Д^)ギャハ
(^Д^)ギャハ (^Д^)ギャハ (^Д^)ギャハ (^Д^)ギャハ (^Д^)ギャハ (^Д^)ギャハ
(^Д^)ギャハ (^Д^)ギャハ (^Д^)ギャハ (^Д^)ギャハ (^Д^)ギャハ (^Д^)ギャハ
46通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 16:33:37 ID:???
雑誌のバレ見た
議長極悪すぎ
47通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 16:36:05 ID:???
なんかあったっけ
隠し玉?
48通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 16:36:20 ID:???
議長はレイの事をどう思ってるんだろうね。
少なくとも議長は寿命が短いのを知ってたはずだけど。
49通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 16:37:36 ID:???
薬渡してたし36話もああだし心配はしてたろう
50通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 17:05:19 ID:???
どうせ議長の夢は失敗になるって設定だから。
51通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 17:08:29 ID:???
「フハハハハ、すべてはわたしのための駒に過ぎんのだよ」
52通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 17:54:59 ID:???
「うわ!持ち駒使えるなんて汚ねえ!あ、これ将棋だったか!」
53通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 18:02:30 ID:7Otpxwlu
                __,..................,__
            ,.-''"´::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
              /::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;::::::::::::::::::::ヽ
           j::::::::::::::::::::::::/;;;;;;;;;;ヽ:::::::::::::::::::',
         /:::::::::::::::::::::::/―-、;;;;;';::::::::::::::::::::',
        /:::::::::::::::::{;::::::::::|   `´ |:::::::::::::::::::::!
.        {::::::::::|:::::;::;i::::::::::{      }:::::::::::::::::::::|
        ';:::::::::i;::::i、:ト、:::、',    _/イ:::::::::::::::::::|
         ヽ;::::::ヽ:l__`__`ヾ` '"´__/イ::::::::::::::::;'
          ヽ;::::'リ ヒ::::フ   "ヒ:::/::::/:::::r'
            }::::',        ''彡:::::::::、:'、__,.
            j::::::丶、_ ー一 _,.ィ::::::::::::::::フ´
             /:::::::::::::::::」゙r;r;''7 ';::::}イ:::::::(
           '、:::::::r;'"´r' ,イ'ト, ∨j-''_ニヽ::)
            ';:::{ 'r",く|| _フ,.ィ´   ,フ
              ヾ} 」-ゝ-'-ヘf-/   _r'´
             /'´   _,.∠ニ   /
              '、   ∠__   `"ス
              フ ̄| | | | ̄ ̄´  !
             /  !|||     !
             /   j |-| {_      ',
            ,'  ノ |'、! ヽ     ',
               i.  /  | |  丶    ',
            i' /  ,イ |,   ヽ    ヽ
              j /   / |___!ヽ   ヽ   」
           `ヽ_  / |  | ヽ   _>'"´
              `''-r┘.└r‐r'"´  !
               ヶ 、  __}. }    ',
             r‐;'´___,ュ'´ 」 ', r‐, _」
               ̄ ̄   ̄   `'''''"

54通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 19:50:12 ID:???
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up53606.jpg

やっぱりファビョるのか・・・
わかってはいたがなんか悲しい
55通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 19:50:52 ID:???
議会の承認もなし、ってことかね
すげぇ
56通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 19:57:26 ID:???
言うこと聞かないと破壊はもう定番だな
57通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 20:09:48 ID:???
結局前作から何一つ進歩してないんだな

どうしてこんなところに来てしまったんだろう・・・僕達のSEEDは・・・
58通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 20:36:53 ID:???
何でいきなりテロリストになり下がるんだよ
説明しろ製作
59通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 21:05:43 ID:???
俺も思った。
もう議長は、気に入らないものはすべてテロリスト認定。
あくまで余裕こいてるから、最後は本人に悔いが残る死に方をしてほしい。
60通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 21:11:32 ID:???
今まで知略、謀略繰り広げてきたのに何でいきなり無茶苦茶な手法を取るんだよ?
61通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 21:12:59 ID:???
尺がなくなったし、AAを正当化するために決まってるだろ
前作のパトリックも最後狂った
62通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 21:15:21 ID:???
俺も思った。
もう大統領は、気に入らないものはすべてテロリスト認定。
あくまで余裕こいてるから、最後は本人に悔いが残る死に方をしてほしい。
63通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 21:23:50 ID:???
>>62
>悔いが残る死に方

「タリアとの間に子供が欲しかった・・・」と述懐しながら死ぬ
64通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 21:47:04 ID:???
まあ運命計画は確立さえしてしまえば、
議長が死のうが、レイが死のうが存続するんだけどな
でも議長には絶対的な時間が不足してたんだな
65通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 21:55:21 ID:???
議長に、ではない。 脚本に、だ。

政治の力学で議長の残り時間が少なくなったから暴挙に出た、という論理は
その力学がそのまま議長の命令に服しない人間が増えるということをも意味していることを忘れている。
誰が、残り任期が危うく自分の路線の継承者もいるかどうかわからない、
先の見えた政治家のむちゃくちゃな命令に服すると思うかい?
66通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 22:03:34 ID:???
「チェックメーイト!」あぼーん
67通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 22:22:30 ID:???
>>65
ではいっそ政治家止めてマルキオ導師のような宗教家になって信奉者
増やしていって運命計画を世間が容認するような流れを作るとかどうでしょ?
まあ議長の生きてるうちには成立しないと思うが・・・
68通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 22:25:20 ID:???
アズラエルみたいにイカれた顔するのだろうか
69通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 22:39:00 ID:???
>67
運命計画そのものはラクスの煽動が無きゃ本質としては種世界の真実といえないこともない。
コーディネーターの存在もコーディネーター差別も、
「遺伝子配列によって人間の価値が決まる」という認識から発していることにはなんら違いはないんだから。

普通の歴史展開なら、議長はこのまま仮面を被り続けたまま世界の救世主の役割を演じ続け
戦後復興と世界融和に尽力し自らをカリスマへと高めていくだろう。
さながらトルコにおけるケマル・アタテュルクのような地位を築ければ、「運命計画」への賛同を汎地球規模で取り付けるのも不可能じゃあるまい。
というかそれが唯一の道、か。

まぁ、本編議長の今後の身の振り方をラクス介入抜きで考えるとしても
「プラント数百万の民を失った」咎があるかぎり、もう表舞台に立ち続けられるとは思われない。
宗教家になったところで「おまえの言葉に従って数百万の民が死んだ」といわれればそこまで。
もう議長は公人としては既に死んでるんだよ。普通なら。
70通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 00:17:22 ID:3RrJznoS
一つネタバレすると、議長もレイもクローン人間だよ
その事実を知るのは、ザフトではタリアのみ。
タリアは子供を作るため、他の男と結婚して子供を作ったけど、
昔の恋人であるデュランダルへの愛情は変わらなかった
それでいまの関係

尤も最後は裏切る
71通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 00:33:02 ID:???
てか思いっきり貴族文化による社会主義みたいなんですけど<運命計画
72通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 00:59:59 ID:???
>>60
はチェスで相手を負かそうとしていた議長が、いきなりチェス盤で相手を撲殺にかかったようなモンだな
73通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 01:07:15 ID:???
>今まで知略、謀略繰り広げてきたのに何でいきなり無茶苦茶な手法を取るんだよ?

理由1
単に残り話数が無い。
理由2
このまま議長に政治的手段を使われ続けると、どうしても旧種メンバーが完全に破滅させられるから。
「テロリストにしてロゴスの残党であるオーブとAAを撃たねば戦争は終わらない」
などと先導されてオーブVS残りの世界全部になったら流石の無敵のキラ様も手のうちようが無い。
74通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 01:10:14 ID:???
AAを潰せなんて言ってもラクスが少し扇動するだけ議長破門するよ。
75通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 01:13:15 ID:???
個人的には理由2の手段で
オーブアンドAA VS 残りの世界全部
しかし攻撃自由と無限正義の圧倒的な(嫁補正の)力で数百倍の戦力差も徐々に引っくり返されていく。
しかしそのテロリストの刃が議長に届く寸前運命と伝説がそれを食い止め、死闘の末に打ち滅ぼす!
・・・・・・だったら神作品だったんだが。
76通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 01:14:01 ID:fAIQ/2MX
>一つネタバレすると、議長もレイもクローン人間だよ

ねー誰のー
77通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 01:17:04 ID:???
ああここまで上手く育った政治家キャラが話数の都合で無理やり壊されるのは
余りに忍びないなぁ。
78通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 01:41:07 ID:JiU4oJ9T
>オーブアンドAA VS 残りの世界全部
>しかし攻撃自由と無限正義の圧倒的な(嫁補正の)力で数百倍の戦力差も徐々に引っくり返されていく。

いいじゃんこれで、贔屓ならここまでやってくれた方がスッキリする
79通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 02:00:54 ID:???
そろそろシャアにもどるとするか…
80通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 03:34:09 ID:???
議長のプライベートルームの机の引き出しには、仮面セットが!
81通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 04:02:05 ID:???
実際には、

オーブAA(AAを中心にムラサメなどの固有軍事力を加えたオーブ宇宙軍)
ラクシズエターナル(クライン派を中心とするザフトの反議長派勢力を結集)
地球軍(反デュランダル勢力、連合の月面基地の残党や地球の勢力の混成部隊)
モルゲンレーテ

            vs

ザフト軍ミネルバ(ミネルバを中心にプラントにおける議長派の賊軍)
地球軍(親デュランダル勢力、カーペンタリアなどからの増援部隊)
秘密要塞メサイア(ジェネシスPart2)
82通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 04:05:45 ID:???
オーブの護衛程度の軍隊に負けるザフトのオーブ侵攻部隊って・・・
83通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 04:23:17 ID:???
あれはラクス教祖様配下のAA軍に破れたのです。
84通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 06:46:00 ID:???
>82
それを言うなら、ミネルバに負けたコペルニクスの連合軍も
かなりアレ過ぎる…
85通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 12:21:25 ID:???
あれだけショボイのなら、地球侵攻する前に滅ぼしておけよ
そうすればプラントも落とされなかったのに
86通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 22:49:34 ID:???
どうせあと3話ぐらいでラクスに説教されて
ヽ(`Д´)ノウワァァン
になるんだろうな…欝だ……
87通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 22:57:09 ID:???
>85
いや、プラントに犠牲を強いたのは運命計画の為だと思う
コーディネイター、ナチュラル共に「戦争はもうこりごり…」と
思わせ、運命計画を受け入れやすくする為の下地作り
88通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 22:58:56 ID:???
>>87
それなのに突然地球軍基地に砲撃開始と来るからな…
一体どうなっているのやら。
89通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 23:09:28 ID:???
まったくだな
90通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 23:33:49 ID:???
「私は議長としてユニウスセブン参拝を断固遂行します」
91通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 23:35:29 ID:???
それは素晴らしいけど連合破壊はどうよ
92通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 23:36:12 ID:???
ユニウスセブンて今何処にあるの?
93通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 23:38:24 ID:???
半分は地球に落ちた
半分はまた周回軌道に戻ってるんじゃない
94通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 23:40:37 ID:???
>>93
ナルホド
後半分残ってる訳か
希望が見えてきた
95通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 23:45:38 ID:???
パトリックの時は
極端だとはおもうが全滅思想に
いったのも一応納得したが
議長がいきなり連合破壊にいくのは信じられん・・・
やるにしたって裏からてを回すとかしそうなのだが。
96通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 23:46:56 ID:???
>>93
礼を言い忘れてたぜ
サンキュー
97通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 23:51:36 ID:???
>>95
どうやって話をもっていくんだろうね
いきなり気のふれた人になるんだろうか
98通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 23:59:15 ID:???
そういえば今回破壊されたコロニーもまたユニウスセブンのようになるんだろうか
99通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 00:25:07 ID:???
>>97運命プラン自体
もうしにそうて状態ならともかく
生活が豊かであれば
うけいれがたいものなだけに
そんなことやったら余計反感買うだろうしなあ・・・
100通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 00:26:56 ID:???
言うこと聞かないから攻撃なんて、恐怖政治の前触れみたいなものだから、評価ガタ落ちだろうよ。
いつ暗殺されてもおかしくないな。
101通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 00:55:43 ID:???
>>63
ギルが人生で悔いが残るとしたら、タリアを孕ませられなかった事だろう
ギルがタリアに自分の子供を産ませることが出来たら、また違った
人生を送れたろうに・・・
102通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 01:04:32 ID:???
>>68
それはないと思われ
ラウが戦死した時もニヤリと笑いを残しての死だった
加賀(関俊)も名雲(池田)もサイバーシリーズでの負債の
お気に入りキャラだから、種シリーズでも贔屓されている
103通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 01:27:14 ID:???
池田はナレーター系
104通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 08:17:45 ID:???
>>101
コーディが子供作りづらい→婚姻統制という設定がまともに機能したのってこの二人の関係
ぐらいだもんな。
105通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 11:15:31 ID:???
議長のプランはゆくゆくはナチュラルとコーディネイターの
融和を促し、やがては結婚統制のしがらみから離れ
一つの人類になるって事も含まれてるのかしら?
106通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 11:44:15 ID:???
>>105
「戦争をなくす」をお題目にしてるから人類全体を運命計画に組み込むことは
考えてると思うが、ナチュとコーディの問題はそれで解決するのだろうか・・・
107通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 11:45:46 ID:???
ナチュとコーディがちょっとした小さな暴動を起こしたって無問題
要はロゴスのように影響力のある組織をつくらないための管理国家じゃねーの?
108通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 14:23:30 ID:???
軍産複合体のような怪物が二度と国家を超える権力を持てないように
軍需産業を国営化して、国家が完全に管理すると思われ

ムルタが国防産業理事会理事程度の肩書きで、地球連合を
実質的に仕切れたのは、軍産複合体が連合内で強力な権力を
保持していた事の証し
109通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 14:31:18 ID:???
今でもアメリカでは軍事産業が裏で仕切ってますが
110通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 16:46:02 ID:???
>>109
裏というか今のアメリカ政府の高官の経歴見ると石油産業と軍需産業の
顧問やってるヤシがワサワサいます。名義貸すだけで顧問料貰えるから
やってるヤシもいるだろうけど元々その手の企業出身のヤシもいるもよう。
111通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 17:54:06 ID:???
力ずくでなきゃ運命プランなんて無理でしょ
ラクスがユニウス7落としとかばらすだろうし
112通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 17:57:24 ID:???
絶対的権力を維持するなら、各国にプラントからその国の代表になるやつを派遣すれば。
113通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 18:17:43 ID:???
ロゴスとオーブを潰そうとしたのも、
ザフトが最強の軍隊である為の戦略だからなー
そうすりゃ、実質議長には誰も逆らえん
114通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 18:55:51 ID:???
そしてあからさまな悲劇が起こります
115通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 19:07:22 ID:???
議長はメタリカの「リーパー・メサイア」がお好き
116通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 20:13:25 ID:???
オーブなら議長は本気で潰そうと思えばいつでもはつぶせるんだけどな。
宣戦布告のための大義名分ありまくりだ。
117通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 20:22:24 ID:???
仮にオーブがジブリール引き渡したとしたら、議長も占領するわけにはいかんよな
118通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 23:15:42 ID:???
そうだな
119通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 03:20:24 ID:???
議長=スターリンそのもの

デスティニープランの行き着く先は、社会主義→共産主義
120通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 17:54:39 ID:???
>>117
まぁ、それはそうなんだけど、"匿った"という事実はあるわけだからそれをオーブ進攻の
理由とすることは可能。
占領してしまってから"実はジブリールは既に引き渡されてました"って発表したとしても
"ロゴス討伐"の名の下で行われている以上表立って批判しづらい。

まぁ、連合の一員であるという時点でザフトがオーブに進攻するのは当然のことなのだが…。
喉元にナイフ突きつけられてる状況である以上は…。
121通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 19:09:15 ID:???
>>120
いや、もし引渡していたらオーブに攻撃はできなかったはず
連合の各国とはロゴスを排除することで手打ちにしてるっぽいから
差し出したのに攻められるという状況はそういう国に示しがつかない

公式回答で渡すといってさっさと引渡していたら攻めることはできないよ
122通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 19:14:09 ID:???
たぶんなんかイチャモンつけて責める気なんだろうなぁ。
正直、理由なんかどうでもいいつっーかw
タリアから撤退したと報告受けてたとき残念そうだったし
123通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 19:17:02 ID:???
プラントからしたら滅ぼしといたほうが得になる理由は山ほどあるけどなw
124通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 19:25:12 ID:???
>>122
まあね、口実つけようと思ったら正当な理由がつけられちゃうから
ミネルバへのことやAA関連のことを責めればいいだけ
AA正式編入で今やオーブは名実ともにパブリックエネミー状態だけどな

125通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 19:26:46 ID:???
ここにきてさらに切り札って、あんたどれだけ手の内読まれてるんですか
126通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 20:20:59 ID:???
議長にとってナチュとコーディの共存という価値観を持つオーブは
運命計画以外にも人類の道はある事への証明になってしまうから
とりあえず潰しておいて損はないってとこだったんじゃないかと。
127通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 20:23:33 ID:???
メサイアってやっぱ要塞砲だったのか
128通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 20:49:41 ID:???
>126
率直に言って、「ナチュとコーディの共存」の代わりにテロ国家なオーブじゃ
運命計画にとってかわる人類の理想像にはなりえない。

アレは連合とプラントの間に立ちながら、
連合とプラントが異様にオーブに甘い外交姿勢とってることを前提にしてのみ成立するシステムだもの。
常識的な対応をすれば、二度にわたってそうなったように、オーブはつぶされる。
129通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 20:54:24 ID:???
まあ、共存という意味でも微妙だしなぁ。
コーディの側が能力を隠す事で成り立ってる部分が大きいし。

例:キラの下克上関節技、個室でしか超タイピングはしないエリカ
130通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 21:09:24 ID:???
あそこまで速いとかえって気持ち悪いな
131通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 21:17:26 ID:???
>>128
そこでseed理論の布教ってとこではないかと
>>129
その辺の葛藤をシンのオーブ時代のエピソードとか盛り込む事で
きちんと描写して欲しかった。
132通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 21:35:06 ID:???
議長はブロンド美人がお好き
133通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 21:53:33 ID:???
>>129
エリカがそれで苦労した話しはアストレイ小説版で読んだ
エリカが第一世代コーディネイターなのも同じく
オーブに住んでいる(いた)コーディは第一世代が多い
第二世代のシンは珍しいかも

第一世代
キラ、エリカ、ミナ、ギナ、シンの両親
第ニ世代
シン、マユ
134通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 08:37:15 ID:???
オーブは共存とは言っていても、
コーディネイターにとってプラント以上に住みやすい場所ではないって事?

確かにそんなに住みやすかったら(そして「オーブの理念」に積極的に賛同するなら)
戦争を回避してプラントに逃げてきた科学者さんたちも
お姫さんに言われなくても帰るよなあ…
戦前の研究もオーブに残っているだろうし、
それなりに若い研究者なら、子供の教育環境の事もあるし。


スレ違いになってきたな。引っ張ってごめん。
でも戦後プラントの復旧をまじめにやってたのって
プラント市民とか、議長とかその前のプラント代表とかなんだよな?
なのに、それさえもニートしてたアイドルの一言で否定されていく(であろうと予想される)のが哀しすぎる…
135通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 09:33:27 ID:???
>>134
そりゃ教育システムとかでもナチュの子供とコーディの子供では別物にした方が
効率いいだろうしオーブでもそういう細かい差異が軋轢を生みそうな気がする。
136通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 12:05:17 ID:???
議長=又吉イエスそのもの

デスティニープランの行き着く先は、世界経済共同体
137通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 18:36:05 ID:???
単刀直入に質問させてもらう。

…議長とロゴスってグルなのか?
以前デストロイの設計図を見てたけどこういうのを見たらグルとしか思えないんだが。

後、レイクイエム発射のとき宇宙要塞にいたけどこれってプラントがレクイエムで撃たれると知ってたから
あの要塞に行ったのか?それとも偶然?
138通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 18:47:19 ID:???
唯一神www
139通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 19:07:27 ID:???
>137
もしグルなら逮捕されたロゴスメンバーがそう言うだろうという事で、違うと思う。
議長の諜報活動がロゴスを上回っていたんではないだろうか
140通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 22:11:09 ID:???
>>137
グルだった可能性は薄いと思うけど。
まぁ、議長が発表したリストに全てのロゴスメンバーが載せられてたとは
必ずしも言い切れないわけで…。
プラント内部にだってロゴスシンパがいてもおかしくない。
ま、たとえ逮捕されたメンバーがプラントに何か不利なこと言ったとしても
議長なら軽く握り潰すが…。
141通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 22:31:29 ID:???
>>137
ムルタ−ラウのようなラインが生きてて議長はそれを握ってるのかと思った。
142通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 23:16:03 ID:???
>>140
裁判は連合と共同で国際裁判を開くらしい、劇中のニュースで言ってた
これで議長がロゴスと繋がってましたというは無理がありすぎる
捕まらなかったロゴスメンバーがいたとしても捕まった奴が喋る。

143通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 23:21:14 ID:???
議長は自分の目的のためにロゴスを便利に利用しただけでしょ
144通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 00:32:30 ID:???
クライン派とロゴスがグルという展開の方がおもしろかったな。
145通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 00:50:47 ID:???
ナチュラル-コーディネーター双方にとって、オーブほど住みやすい国はない
プラントは所詮、コーディネーター優遇。
146通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 00:57:12 ID:???
マジレスするとアホデュランダルのD計画通りなら、
事実上、遺伝的調整を受けていないナチュラルは全員虐殺だよ
ジェノサイド。

D計画の対象としている人材は、
自分に従うコーディネーターと新しく生まれてくるコーディネーターだけ。
147通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 00:58:32 ID:???
↑マルチコピペ乙
148通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 11:20:08 ID:???
プラントなんかの小国に言いなりになることを快く許すやつなんていない
149通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 17:08:51 ID:???
ところで、現状のままだとコーディネイターはやがて
絶滅する訳だけど、その具体的な打開策は無いのかね?
本来議長はそれに尽力すべきだったんじゃないの?
150通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 17:18:10 ID:???
そもそもD計画自体ナチュラル回帰論に似てるんだが違うのだろうかね
ナチュラルであってもその遺伝子に見合った役割を与えてやるんだろ?
151通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 17:21:52 ID:???
使えないやつは奴隷階級扱いだよ。
152通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 17:23:29 ID:???
奴なら「奴隷も必要とされる存在だよ」とか言いそう
153通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 17:24:31 ID:???
なんかモルモットにされそーだよなー…
何も価値が無いとか言われたら
ナチュラルの礎になってくれと言われても…
154通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 17:24:50 ID:???
そもそも自国の政策をなぜ世界中に押し付けるのかがわからん。
政策なんてのは各国が自由に決めるものだろうに。
155通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 17:26:23 ID:???
それを押し付けられる、と思うほうが凄いよ、議長
156通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 17:27:41 ID:???
というか実質的には、このままいくと実質プラントが
支配者になるんでないの?
157通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 17:29:26 ID:???
批判があったらそこの国を全部滅ぼすんだろうね。
そしたら政策の意味がなしと。
158通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 17:53:00 ID:???
今までの議長なら従わない国に対して内乱を誘発したりして、従うよう裏からし向けただろうが
尺の都合で従わない国は滅ぼす路線の人になるからな
159通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 18:00:02 ID:???
尺無視して、今後の議長の行動を考えると

1.地球圏連邦の設立を提案
2.連邦政府の初代大統領に就任
3.各国の軍隊を連邦の管理下に
4.ロゴス残党を扇動して、オーブ国内で軍事クーデター誘発
5.オーブに武力介入。現オーブ政府を解体
6.DESTINY PLAN 提案

の流れになるのかな。
160通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 18:06:11 ID:???
無理があり過ぎないか
161通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 19:22:14 ID:???
>>149
その解答の究極がキラ・ヤマトの存在だよ。
生殖能力にも欠損のない人類唯一人の成功例・第1世代スーパーコーディネーター。
162通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 19:24:43 ID:???
プラントは、シーゲル・クライン以降、
パトリック・ザラ、ギルバート・デュランダルと2代続けてダメ議長だった。
この反省から、大戦後はより緩やかな政治体制に移行するだろうね。
163通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 19:26:28 ID:???
俺のお勧め議長はマルキオさん
164通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 19:27:02 ID:???
そーなると、ザフトのゆとり教育にますます拍車がかかるな
更に赤服のレベルが下がりそうですね…
165通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 19:33:35 ID:???
そもそもガイアとかを開発した時点で地球侵攻する気満々の議長
166通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 19:34:32 ID:???
今度こそラクス派が政権奪取しラクスが王女として君臨
167通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 19:36:23 ID:???
一国の代表としてコロニー破壊された責任ってのは重いと思うよ。
168通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 19:46:21 ID:???
キラのコドモが出来やすいかどうかはわからんがな、まだ
169通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 19:50:46 ID:???
不例が生きていれば息子出てきた労に
170通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 19:51:25 ID:???
>>162
一応アイリーン・カナーバがザラからデュランダルの間に
171通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 19:54:00 ID:???
>>166
最初から議長に立候補すれば良いのに。まだ参政権がないのか?
172通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 19:55:09 ID:???
ここでラクスが議長は私を殺そうとしましたと公言してしまえばいいのに。
173通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 19:55:39 ID:???
不例はナチュじゃないか
174通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 19:57:50 ID:???
安全日に出したのか?あれ
175通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 20:19:43 ID:???
ラクス&マルキオ体制ならたしかにプラント安定するな
176通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 20:20:21 ID:???
>171
プラントの議長は(というか評議員は)立候補してなるもんじゃない
自動的に選ばれる



……ラクスだとプラントに住んでれば選ばれる可能性は大なのだが
177通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 20:25:12 ID:???
>>176
そ、そうなのか。
じゃあ議長の交代時期が迫るとプラントの人は自分が選ばれるんじゃないかと全員ソワソワしているんだなw
178通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 20:33:43 ID:???
くじ引きじゃないからね
何かで実績を上げた人が選ばれるわけだから、全員ソワソワってことは無かろうがw

まあ、勘違い野郎はいるかもしれない
179通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 21:47:35 ID:fe9Pcek9
だな。
180通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 22:44:24 ID:???
>>161
しかしキラの場合人工子宮でしか生まれようが無い個体だが人工子宮出産を
是とする人ってあんまりいないんじゃないかと。
キラはクルーゼにこの事を告げられた時に精神的にぶっ壊れた状態に
された訳だしやっぱり受け入れられないんじゃないの・・・
181通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 23:14:38 ID:???
>>180
そうかなぁ
代理母出産も試験管ベビーも精子バンクも出た当初は拒否反応凄かったけど
今は不妊治療の一環としてそれなりに受け入れられているから
人工子宮も量産されて利用者が増えれば是とする人も増えると思う
182通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 04:30:45 ID:???
リアルのコーディネイター誕生ももう止められないんだろうな、怖い怖い。
183通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 04:34:51 ID:???
その頃には俺いないから
184通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 04:43:59 ID:???
そうでもないと思うぜ?お前が天寿を全うできるなら
185通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 04:47:40 ID:???
はいはいわろすわろす
186通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 09:58:21 ID:???
しかしミーアの死亡は予期せぬ事だが、いや予期していたか?
どっちだろう?サラと同行させたんだから其れ位は解って居たのかな…。

これでAAの立場はどうなるんだろう?
187通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 11:07:04 ID:???
>>181
そりゃ親の側は人工子宮導入に賛成するかもしれんが
むしろ人工子宮から生まれたヤシが自分の出生を呪うんじゃないの?
188通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 11:51:56 ID:???
自分が、というより回りに言われてまた差別が生まれそうだな
結果的に出生を呪ってしまう、と
普及すればいいのだろうけど、それまではきっとまた長いだろうね
189通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 11:56:14 ID:???
>>187
世論が人工子宮に対して肯定的なら呪うことは少ないと思う
ナチュはともかくコディ世界なら予定通りのコーディネイトができると判れば容認されるだろ
少数派なら悩むだろうが人工子宮生まれが普通になれば誰も悩まない
190通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 12:39:19 ID:???
とにかく議長と種世界がアホというのは理解できた
191通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 14:42:56 ID:???
ミーアが氏んだのを知った議長がどんな反応をするか楽しみだ。

なんか普通に「それは残念なことをした。」とか言って終わりそう。
でも心の中では「そろそろ始末しようと思ってた頃だ。手間が省けた。」とか思ってるのかな。
192通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 15:03:43 ID:???
>>191
実はもう偽物二号は完成してるのだよw
193通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 15:08:23 ID:???
えー議長が企んだんだろ、今回のあぼんは。
194通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 15:37:57 ID:???
だろうね
195通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 19:43:54 ID:???
>>193
それにしては手口が杜撰すぎるんだが。
現地が暴走したと考えた方が自然だ。

今までの議長ならMSとか重火器を用意して一気にやるだろ。
196通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 20:01:32 ID:???
やっぱ小物だわ議長
197通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 20:45:19 ID:???
しかし電波じゃない
198通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 20:48:10 ID:???
池田の知能>>>>>負債の知能>>>>>議長の知能
199通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 22:54:21 ID:???
残念ながらキャラが製作者の知能を越えることはまずないからな
200通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 23:52:15 ID:???
200get
201通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 00:15:25 ID:???
クルーゼの考え方だと今の世界のままだと人類は滅ぼし合うしかなくなる
議長はそれを食い止める為に運命計画を導入しようとしてるんだろ?
そう考えると必要悪ともいえなくないけど
202通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 00:23:31 ID:???
機動戦士ガンダムシード・デスティニー・ウィズ・ギルバート・デュランダル

なんだが某アーティストのアルバムみたいになっちまった。
203通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 03:38:05 ID:???
ラクスの喋り方を水銀燈のようにするべきだった。
204通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 08:37:56 ID:???
世の中嫌だよな
次から次へと厨房が生まれてくる
もう人類なんて滅亡させた方がいいんじゃないか?
人間なんて宇宙から見たら塵、地球から見たらバクテリアに過ぎないんだからさ

ヒトは生ゴミだ
205通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 16:29:50 ID:???
先ず、お前が死んで手本を見せろよ(@w荒
206通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 22:02:26 ID:???
w
207通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 20:11:24 ID:???
age
208通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 21:03:01 ID:???
アゲ保守しなきゃならないなんて
議長ってそんなに話題がないのか?
209通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 21:35:26 ID:???
嫁補正DQN化が確定したことで、キャラとしてはもう既に死んだもの。
210通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 22:02:58 ID:???
ネオとの関係も消されたしなw
211通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 09:55:49 ID:???
GS美神のアシュタロス並にテンパった議長が見たい
212通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 10:04:59 ID:???
>>210
ネオとの関係なんてあったのか?
OPだけだろ
213通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 10:15:18 ID:???
倒される側なら尚の事、強力な仇役の方が良かった
214通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 12:49:14 ID:???
>>212
一応伏線として張られていたが、消化不良のまま終わりを迎える。
215通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 15:31:19 ID:???
マジか
216通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 15:43:10 ID:???
>>214
どんな伏線?
217通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 16:21:54 ID:???
>>214
ギルとラウは友達だったから、ラウからムウのことを聞かされていたの?
議長は遺伝子解析の権威だから、フラガ家の遺伝子に興味を持ったとか?
218通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 18:39:27 ID:???
種はOPに分けわからんものを想像させすぎだな。
219通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 18:59:50 ID:???
>>217
議長はキラに関してはメンデル関係で知った訳ですかね?
220通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 20:26:34 ID:???
344 ◆AdCSE9nCTU [sage] 2005/09/05(月) 16:28:10 ID:???
なんかウソバレ氏がいるからバレ落とすよ

352 ◆AdCSE9nCTU [sage] 2005/09/05(月) 16:29:13 ID:???
とりあえず来週は田中理恵総集編

後ちょっと議長演説

390 ◆AdCSE9nCTU [sage] 2005/09/05(月) 16:34:29 ID:???
質問は後で聞くから知ってること全部落とすよ。
今週のプチ総集編は最後の戦闘を作るための総集編ちなみにまだ完成していない。

まずシンVSキラ
   レイVSアスラン

でレイVSネオ

最後  
   クルーゼVSキラ

ギルVSムウ

445 ◆AdCSE9nCTU [sage] 2005/09/05(月) 16:42:38 ID:???
ギルバートがムウと会話する場面があってそこでNT発言
ミネルバクルーは脱出。

タリアはまんまナタル
レイはクルーゼに

ムウがギルバートと共にいなくなります。

シンVSアスラン

ほらきっちりムウと議長の関係成り立ってるじゃん
221通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 20:29:26 ID:???
それ、かなり前にネタ扱いされなかったか?
222通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 20:34:30 ID:???
ムウ=議長の隠し子
223通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 20:38:51 ID:???
>>222
──┬──____                                ____──┬──
    │     |   ─┬─_                    _─┬─   |     |
    │     |     │  │工エエェェ(´д`)ェェエエ工│  │     |     |
    │     |   ─┴─ ̄                     ̄─┴─   |     |
──┴── ̄ ̄ ̄ ̄                                 ̄ ̄ ̄ ̄──┴──
議長、何歳サバよんでんだよ
224通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 20:42:43 ID:???
「実は私はこう見えても60を超えていてね」
ベリベリとミッションイン○ッシブルのようにマスク剥がす
225通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 21:45:39 ID:???
あのコートを脱ぐとそこには鋼のような肉体が…
226通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 23:33:44 ID:???
ねーよwww
227通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 00:04:01 ID:???
髪型から13代目石川五右衛門っぽいので、ふんどし
228通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 00:14:43 ID:???
確かに五右衛門っぽいなw
229通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 00:44:43 ID:???
>>225
その背中には今までよく尽くしてくれた伝説と運命の刺青が彫られている。
230通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 18:13:06 ID:???
でもって胸には、陀莉亜命、と彫られているんですね
231通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 18:13:59 ID:???
日本語の刺青入れたミーハー外人みたいだな。
232通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 19:26:14 ID:???
しかし二連続で評議会議長が暴走するなんて、
コーディーって馬鹿じゃねえの。
議会の形骸化もいいとこだろ。


233通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 20:14:40 ID:???
議長はジョージグレンのメモリアルクローン説をいまだに信じてる私が来ましたよ
(どのスレで見たかは忘れたけど)
234通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 21:30:02 ID:ASs2Q/Fb
アスランいわく
議長やレイの言うことは正しく聞こえる。そこがやっかいなところで
だから、シンはそこから抜け出せていないと。
これまんまアスランにもいえることじゃねーか
議長やレイの言うことは正しく聞こえる。そこがやっかいなところで
だから、アスランはそこから抜け出せていないと。
235通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 21:31:48 ID:???
ジョージグレンならいま民間船で「ハイッ、ハトが出まーすw」とかやってるぞ
236通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 21:33:28 ID:tcE1nlAD
キラアスランラクスみたいな「存在自体がナチュラルへの暴力」
が「そんなの嫌だ」なんていう「デスティニープラン」の方が正しいに
決まってる。
237通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 21:40:57 ID:???
「正しく 聞 こ え る」なんて人に言う辺り、頭っから間違いと決めてかかってる証拠。
なにがただしいのか〜なんてしたり顔で語る連中と一緒の時はここぞとばかり「迷いがなく」なってるし
238通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 22:22:45 ID:???
デスティニープランってのは
遺伝子によってその人に合った仕事を割り振りしますよって事だろう?
でもそれって種社会が抱える問題にとっては何の解決にもならないんじゃないか?

遺伝子・才能の優劣なんてのが絶対出てくるデスティニープランなんて
第二第三のブルコスを生み出す原因にしかならないような気がするんだ
同じ仕事を割り当てられてもコーディとナチュとでは絶対に差が出てくる筈
そのあたりの解決策はあるんだろうか?
239通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 23:28:53 ID:???
諦めさせるのさ。それが運命だと。何もかも諦めた人間は運命におとなしく従う。
死期を悟った病人が、いずれ自分の運命を受け入れ穏やかになっていくように。
240通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 23:29:09 ID:???
>>238
ナチュでも適性に従えばコーディと互角ってことじゃね
ジョージグレンはたしか銀メダル止まりだったしな

それだと逆にコーディ否定に繋がるようだが
まあ、議長はナチュ回帰論を展開しているクラインシーゲルの派閥の出だから
ありえない話ではない。
241通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 23:51:39 ID:???
>>240
グレンの設定は詳しくは知らないが
ジョージグレンは勉学の片手間で銀をとったんじゃないのか?
何やら他にも色々なことをやっていたらしいじゃないか。
金をとったナチュは必死にそのスポーツに打ち込んで苦労して金をとったんだろうが、
グレンは他をこなしながらも銀をとった。
それってめちゃくちゃ惨めじゃないか?

コーディ相手にも本当にその人に合った職を与えるだろうから
結局コーディナチュの差は埋まらないのでは?
242通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 00:05:31 ID:???
インドとかまだカースト制あるんだぞ。
そして大方の人間はそういうもんだと4000年前に生まれた枠組みを受け入れて生きている
それは諦めきった主体性の無い生き方だなんて、現代日本人の価値観で断じてしまうのは無責任。
運命プランだって、か り に それで本当の本当に戦争が無くなるのだとしたらそれに従う者を誰も責められない
自由だ個人だなんて言葉遊びより、今日を生きる事だけを望みに生きてる人間が今の世界でもむしろマジョリティなんだから
243通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 00:16:17 ID:???
個人に選択の権利が無い世界なんてうまくいくとは思えんがな
244通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 00:29:58 ID:???
しかしキラ達が活躍する世界なんて既にデスティニープラン発動してるような
もんだよな。あんな世界じゃ諦めるしか選択の余地がない。
245通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 00:33:29 ID:???
>>242
一種の封建制度だな。
神(お上)に定められたとして正当化された時代から脱却することで
ようやく近代が始まったわけだが。

お殿様や地主様なら江戸時代もいいかもしれんが、小作人は悲惨。
246通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 00:39:07 ID:???
>245
職業選択の権利が本当に個人のモノになったのは高度経済成長期以後の話ですから……
「親の職業を継ぐ」ことに満足するような育てられ方をする、というのも運命プランの一環だろうし、ね。
247通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 01:09:58 ID:F2OPtbTb
>しかしキラ達が活躍する世界なんて既にデスティニープラン発動してるようなもんだよな。

言い得て妙だな
248通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 05:43:31 ID:???
>>243
プラントでは、すでに結婚に関しては
婚姻統制によって個人に選択権はないの

(例)
ヴィーノとメイリンが相思相愛でも遺伝子解析で
二人の間で子供が産まれる可能性がなければ
プラントでは結婚することは出来ません

議長のデスティニープランが実現すれば
職業選択の自由は無くなるけど
恒久平和より職業選択の自由がの方が
大切だと思うのは、如何にも平和ボケした日本人の感覚
249通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 06:18:44 ID:???
>>248
はいはいわろすわろす
250通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 06:29:08 ID:???
>>248
共産党員乙
251通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 07:55:02 ID:???
>250
共産党とは何の関係もないですよ……
職業選択の自由は共産主義においても極度に重要です。

共産主義において制限されるのは政治思想の自由。
252通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 08:54:30 ID:???
>>238
自分の子供の社会的ポジションを上げるためにそれこそキラのように人工子宮出産や
遺伝子の更なる改変に突っ走る親が出てくると思う。
253通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 09:15:25 ID:???
デュランダル議長は「戦争の原因は、無知と欲望を克服できない人類自身にある」
と演説。究極の人間救済策として”ディスティニープラン”を発表する。

議長は戦争の原因は、無知と欲望を克服できない人類自身になると
全世界に表明(これはこれで一つの見識)

ならばキララク側も戦争の原因とは何かと解明し
戦争が起きない社会の実現を、具体的な対案もって示す必要がある

対案も無く相手を批判するだけでは、郵政民営化法案に反対しても
具体的な対案を出さない野党と同じで極めて無責任
254通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 09:20:07 ID:???
簡単に言ってしまえば、デュランダルは小泉
キララクは郵政民営化反対の連中と同じだ
255通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 09:31:13 ID:???
大真面目でDプランに突っ込んでる奴大丈夫か
もうね、デスノートキラを道徳的社会学的見地から真剣に批判するくらいナンセンス。
突っ込み所が満載の危険思想なのは当然なんだよ、アニメの「悪役」として描かれる者の言う事なんだから
ここでフォローしてる連中だって現実に小泉が同じ事言い出したら流石にそりゃあノーって言うぞ
むしろリアルだったら俺はコーディネイターからして認めないよ
256通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 09:34:39 ID:???
だからキララクに恒久平和実現のための
具体的対案があるのかと聞いている
プランの欠陥は修正可能だけど、対案を示さないことは
その修正さえ不可能だ

キララクは世界をどうしたいのか?まずそれを先に示せ!
257通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 10:15:56 ID:???
>>253
>戦争の原因は無知と欲望を克服できない人類自身にある

ここだけ聞くと議長の意見って仏教だと思う。欲望を捨てて悟りを開けって感じだ。
>>256
キラたちに恒久平和の意志なんて最初から無いでしょ、連中は火消しと
同じで争いが起こったらその都度それを止める程度の認識しかないし。
258通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 14:42:45 ID:???
まあ遺伝子や教育によってプッツンしちまう奴を選別して
隔離しようって思想はそこまで不自然な思想ではないように思うが。

てか議長は今のところ思い通りに言ってるのに
どうやらまたザラみたいになるみたいだね
259通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 16:51:12 ID:???
ザラはあひゃって、腹心のユウキ隊長に射殺されたが
デュランダルの最期はどうなる事やら
タリアに「議長も案外、甘いようで」と言われて撃たれるかw
260通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 16:53:14 ID:???
マジレスすると
レイ、君への手向けだ・・・
って言ってアスランあたりが殺す
261通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 19:24:58 ID:???
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1126186364/191-209
デスティニープランとは。語った。良かったら見てくれ。
262通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 20:24:57 ID:???
セガのPS2用のゲームでは、中の人が信長でお濃が藩恵子だったかな…
嬉しいような悲しいような
263通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 23:52:49 ID:???
議長が信長かい
264通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 00:12:05 ID:???
議長はマルクス
265通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 00:26:49 ID:???
とうとう内部関係者からの漏洩あり
デュランダル議長専用MSのキット画像です。
とにかく必見です
ttp://up.nm78.com/data/up131065.jpg
266通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 00:57:48 ID:???
>>265
マルチ乙
267通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 06:49:47 ID:???
議長の言うことはすべて間違ってるよ。
自由がない。
感化されるような厨房は、歴史と思想と哲学でも勉強してこい。
268通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 10:01:19 ID:???
自由だって相対的な価値の中の一つに過ぎない
自由を絶対な価値だと思ってる方が厨房
それこそ歴史と哲学史を学びたまえ
269通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 10:30:05 ID:???
>>268
その相対的な価値を捉えるのにそれこそ「自由」は最低限必要だろ、自由は
至上の価値ではないかもしれんが重要なものである事には変わりは無い。
270通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 10:53:03 ID:???
>>269
職業選択の自由の否定が、自由全体の否定に繋がるという
発想自体が飛躍し過ぎ

もともと職業選択の自由とは幻想に過ぎないからね
実際にはその職業に対して適性を持った人間しか
その職に付くことは出来ないのが現実の有様

頭が悪ければ、医者や弁護士にはなれない
運動神経が悪ければ、プロスポーツ選手にはなれない

議長は人類に幻想ではなく現実を突き付けただけさ
271通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 10:58:37 ID:???
社会システムの功罪は正直やってみなければわからん所あるからな
共産主義だってかつては理想的なものと思った人が沢山いた訳で
272通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 11:19:31 ID:???
器じゃないのに国の舵取る大事な仕事してる奴はいっぱいいるけどね(´・ω・`)
・・・屁理屈はさて置き、きょうびのガキ(と保護者)は二言目にゃ自由個性自主性でいかん。
だから「既成の枠」とか「自分の本当にやりたい事」とかほざくニートやフリーターが跳梁跋扈すんだよ
こんな事じゃ今に日本は出稼ぎ在日に乗っ取られるぞ、あー嘆かわしい嘆かわしい
273通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 11:25:36 ID:???
>>270
花が好きで花の栽培の仕事がしたいと思っても
医者の適正があるとされた人間にはそれが許されない。
それは花の栽培に適正がある人間にしか与えられない仕事だからね。
現実なら問題にならないものだ。
274通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 11:39:54 ID:???
医者の能力があるくせに花なんてやっててるから
花栽培しかできない奴が花栽培すらできず就職できないんだ
好きなら趣味でやればいい、仕事にすんな
275通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 11:54:58 ID:???
>>274
おまえ、花栽培という仕事を舐めてるだろ。
276通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 11:57:11 ID:???
>>275
そう言われると思って前置きで断り入れようか悩んだ。w
277通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 12:00:39 ID:???
いくら花が好きでも花栽培ができない、下手でどうしようもなかったら
やっぱり職につかなければよかった、になるかもしれない
下手だけど好きだから・・・と前向きな人は、それはそれで効率も悪く、周りに迷惑だろう

やっぱり極力適性通りについたほうが、社会も人もスムーズになるんだろうな
278通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 12:02:09 ID:???
そこまで遺伝子レベルで細分化できるのかって感じもするんだが。
医者に向いているやつはたとえば植物学者にも向いていると言えるのでは?
まあ人助けに喜びを感じる遺伝子があるとすれば医者の方になるのかもしれないが。

それに本人が望んでいなくてもやってみると本人が気が付かなかっただけで
向いていてやりがいがある事も実際にあるからな。
279通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 12:05:38 ID:???
まぁ、どうせストーリー的に実行できないプランなんだから
実際やってみてできるかどうかは負債の頭の中では論外なんだろうな
280通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 13:52:04 ID:???
“デスティニープラン”と“ロボットアニメ”はどうも水と油のような……
281通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 14:09:04 ID:???
議長レクイエム使うってマジ?

・・・・・結局暴走エンドか?
282通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 14:18:46 ID:???
NTあらすじ

「新世界へ」
デュランダルが発表したデスティニー・プランは遺伝子工学技術で先天的な資質を調べ、
すべての人に適切な役割を与えるというものだった。プランの内容に困惑するシンに、
デュランダルの目指す世界を作るのが、自分の使命だと説くレイ。
各国に動揺が広がる中、カガリが率いるオーブはプランの導入を拒否して臨戦態勢に突入する。
その動きに呼応した連合軍アルザッヘル基地に対し、デュランダルはレクイエムの発射を命じる

マジですね
283通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 14:49:07 ID:???
>>282
サンクス。
ここでこんな力技やったら、うまく飼いならしたシンも疑問持つと思うんだが・・・・・
284通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 14:55:43 ID:???
AAが正義の勇者御一行だし、議長がこのくらいやって魔王にでもならんとだめなんだろうな
285通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 15:02:07 ID:???
>>282
本当ならオーブ攻防戦を3クールの山場にしておいてこの辺の話を4クールの
柱にするべきだよなぁ・・・
286通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 16:50:45 ID:???
なぜここに来てこのような暴挙に出るんだ議長は…。
次回作もコーディネイターvsナチュラルの構図にしたいのか?
287名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:01:11 ID:???
つーかレクイエムって45話で破壊されたじゃん
288名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:23:21 ID:???
>>283
だから49話で議長が直々にシンを洗脳するのさ

49話 レイ
アークエンジェルと合流したエターナルは、連合から奪取したレクイエムを排除するべく
一次中継コロニーを目指す。道を明けるように説得してくるラクスに、
ザフトの中には逡巡するものもいるが、やはり戦闘は避けられなかった。
その頃、これまでの経緯を振り返り、戸惑っているシンにデュランダルは、
戦争のない世界を築くためには君の力が必要だと説いていた。
289名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:26:02 ID:???
 二二二二二二二二二二二二一一一一一一一一一一一
    二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二─
  三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三二二二二
    / 二二二二二二./ハ,、二二二二一一 `ヽ.、ヽ、,__    ノ
    /    {  {;;;;i:::::::::ヶ-!メ、!,、            `ー-、,,:  ノ
    ヽ    ヽ ヽ;i:::::::l i" l' `!ヾ、              ,. -'
   /!、   | l;;|:::i | {. r'二コ,`iヽ、          ,,;:'"`:、ヽ、
  /,-、_|     | !;|:i、:|゙l、`ゝ、:ノ |! l|ヽ、  =::;;;;;;;;;;;;::='''"    `´
  /__//!   | !;|ト!ヾ、`;;;;`,ー;;'、,,,彡ノ(it、,.____,,.. -,--、_
   /〈、|   | !;|';.ヽ   ;;;;;;;;;;;;;:-;;;;;;;" ,ノ-'彡,r',二、`フ//;イ. ̄l'''''i
  / /'/    | .l;;l `   ''''''' ,;;;;;;;;;;;'   ;;;,ゝ_(--;')ノ'´ヾ,,"':::::::,|;;;;;|
    //'    | .l;;!        '';;;;;:'    ':;;;;;;,`ミー,'_,,/'"::::::/|;;;;;|
  /./〈    |. |;|!    ,rt-、._ 、''          ,.-,'´::::::;;;;;;;:-';;:ノ
     ヽ   !、!;l!    /、_::`ヽ、ヾ、,._    ,.-,‐='彡'":::;;;;;:-‐'"-",.-‐
     /|   ;ヽ.い、 l   `-、_::`ー-.ナ    ,.-ー彡 '"-';:-'",.-'" ̄
    / i   ! ヽ:;;;`‐ヽ、    `ー.、丿    ,.-'".-",/ ,. '二二二一一一
.   三三三三三二二二一一一  ノ      '"´/ ,. ' 二二二二二二
 二二二二二二二二一一一`ヽ<      ,.ノ´ , '三三三三二二二
----------------------------------------------------------------------
総理の言う事は確かに正しく心地よく聞こえるかもしれない!!
だが、その言葉はやがて日本の全てを殺す!!
----------------------------------------------------------------------
290通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 17:29:08 ID:???
じゃあここは総理マンセースレかwww
291名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:27:49 ID:D9fBY1Kf
デスティニープラン発表記念に上げておこう

やっと詳細がわかったデスティニープランだが
つまり適性を調べて知らせるだけってこと?
特に問題ないような気がするのだが
292名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:30:19 ID:bkpQrJYf
ジーク・ジオン! ジーク・ジオン! ジーク・ジオン!
ジーク・ジオン! ジーク・ジオン! ジーク・ジオン!
ジーク・ジオン! ジーク・ジオン! ジーク・ジオン!
ジーク・ジオン! ジーク・ジオン! ジーク・ジオン!
ジーク・ジオン! ジーク・ジオン! ジーク・ジオン!
ジーク・ジオン! ジーク・ジオン! ジーク・ジオン!
ジーク・ジオン! ジーク・ジオン! ジーク・ジオン!
ジーク・ジオン! ジーク・ジオン! ジーク・ジオン!
293名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:30:27 ID:???
>>291
来週月基地にレクイエム撃ちこんでるんですが……
294名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:31:04 ID:???
39 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日:2005/09/10(土) 18:28:12 ID:???
なんかみんな気づいた顔してたけど

本当に分かってるやついたのか

45 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日:2005/09/10(土) 18:29:26 ID:???
>>39
多分、ブリーフ5で初めて釣瓶がチンポ出した時の視聴者と同じ反応だと思う

「おいおい。このおっさん壊れたよ…」って感じ
295名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:31:28 ID:???
適正調べて強制的にやらせるん
じゃないか?
296名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:32:34 ID:???
宣言しないで、こっそり進行させた方が良かったと思う・・・
297名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:34:10 ID:???
>>296
それだとキラが英雄になれないからな

しかし打ち出して時点でレイぐらいしか支持してるようにしか見えないのが
泣ける。これが慎重や合意、合法らしきものを重んじた議長のやり方なのか(;´Д`)
298名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:34:12 ID:???
>>295
それだとナチュは関係ないから全人類のコーディ化では?
299名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:34:40 ID:???
デュランダル議長の演説って日教祖の禅問答みたいだよな
300名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:34:40 ID:???
その後の展開予想
激戦の末、正義のアークエンジェル軍団はギルバートの恐るべき野望を阻止したぞ!
そしてアスランがギルバートを問い詰めるんだ!

アスラン「何でデスティニープランなんてやろうとしたんだ!!」
       _, 、 r‐::=:::‐ニゝ、       (
      /_::``'_::-─゙´ ̄`\     _) 議 オ だ
     r´_´:::/  _ ,、-─,、-::-:ー-、 r´   長 ラ  っ
    f::´:/ /::,、::l`゙)::) )ハ、;、:::ヾ`)   だ は て
    ( /  /::::ハ::)!ノ, ´゙ヽ-, r、ヽ:ヽr'   か
    〉´ /、::::|r|ノ_ !、 __ヽヽ`ヽ::::Tフ、 ら
    \/:::::!丿゙i | !`∠..--::´:`ヽ ヽ::`'::ーヽ、_,-、_ノ
      r':::::ノ!  ! .! /:::::::::_:::- '゙´  ヽ::::::::`ーミ_ --
      ヽ::::::::_ヽ、 !;;::-゙´       !:::::::::_::-´
      ノ:::::::::`ヽr`=-       丿`>´
301名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:35:49 ID:???
ディスティニープランって・・・
これでは道化だよ
302通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 18:35:58 ID:???
結局のところ議長は自分が支配者になりたいだけってことでいいのかな?
303名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:36:19 ID:???
人は自分の適性を知るべきだと言ってたよな
それを分をわきまえろと取るかどうかだな
304名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:38:58 ID:???
>>302
神(DNA)に遣える神官気取りなんだよ。
305名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:41:50 ID:KRmipikZ
田嶋陽子は議長マンセーするはず
間違いない
306名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:42:06 ID:???
パトリックの時は行くとこまで
いっちまったてかんじだったが
議長は何故いきなり・・・
307名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:43:17 ID:???
生まれついての悪はやっぱり即薬殺なのかしら
それとも悪という役割を与えられる?
308名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:44:02 ID:???
MBS携帯 デス種48話 みどころ

全ての人々のDNA情報を完全に解析し、その適性に合った職業に従事させることで、
誰もが幸福に生きられる世界を作る。
つまり、個人の自由意志が一切認められない徹底的な管理社会……それこそが、デスティニープランの正体だった。
断固たる態度でこの計画の実行を宣言したデュランダル(池田秀一)だが、即座に拒否の姿勢を示したオーブと
スカンジナビア王国を除いて、世界はその意外な提案にただ戸惑うばかり。
ミネルバの面々もそれぞれ困惑する中、レイ(関俊彦)はシン(鈴村健一)に向かって強く語り始めた。
「誰もが幸福に生きられる世界、二度と戦争など起きない世界を守るのは、お前しかいない…」。
突如失調し、老化抑制剤のカプセルを口にしたレイの様子に不安を感じつつも、シンは議長と世界のために
戦う決意を新たにする。
309名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:44:19 ID:???
いくらなんでもアレでは誰も納得しないだろう。
もっと具体的に事を言わないと。
310名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:44:25 ID:???
それが嫁クオリティ

ソロで書かせると碌な事にならん
311名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:45:15 ID:Y0bgXMTt
池田爺は演説させるとやっぱり味が出るねえ・・・。
312名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:46:00 ID:???
Dプランは嫁にこそ適用されるべきだ
同人誌だけ書いてろカス ・・・
313名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:47:25 ID:hpZnLcep
本日の名レス

   >>312
314名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:48:02 ID:???
つーか今回の議長の演説は、戦争の原因は全世界一人一人にも原因があるから我々は変わらねばならない
と言っただけだよな。
そこまで引くようなことか?
315名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:48:24 ID:???

今私の中に、皆さんと同様の悲しみ、そして怒りが渦巻いています。
何故こんな事になってしまったのか。
考えても、既に意味のないことと知りながら、私の心もまた、それを探して彷徨います。
私たちはつい先年にも、大きな戦争を経験しました。そしてその時にも誓ったはずでした。
こんなことはもう二度と繰り返さないと。
にもかかわらず、ユニウスセブンは落ち、努力も虚しく、またも戦端が開かれた。
戦火は否応なく拡大して、私達はまたも同じ悲しみ、苦しみをえる事となってしまいました。
本当にこれはどういう事なのでしょうか。愚かともいえるこの悲劇の繰り返しは。
一つには、先にも申し上げた通り、間違いなくロゴスの存在所以です。
敵を作りあげ、恐怖をあおり、戦わせて、それを食い物としてきた人たち。
長い歴史の裏側にはびこる彼ら、死の商人達です。
だが我々は、ようやくそれを滅ぼすことが出来ました。
だからこそ、今敢えて私は申し上げたい。我々は今度こそ、もう一つの最大の敵と戦っていかねばならないと。
そして我々は、それにも打ち勝ち、解放されなければならないのです。
皆さんにも、既にお分かりの事でしょう。
有史以来、人類の歴史から、戦いの無くならぬ訳。
常に存在する最大の敵、それは、いつになっても克服できない、我ら自身の無知と欲望だということを。
316315:2005/09/10(土) 18:49:24 ID:???
地を離れて空を駆け、その肉体の能力、様々な秘密までをも手に入れた今でも、
人は未だに人をわからず、自分を知らず、明日がが見えない。その不安。
同等の、いや、より多く、より豊かにと。飽くなき欲望に限りなく伸ばされる手。それが今の私たちです。
争いの種。問題はすべてはそこにある。だがそれももう、終わりにする時がきました。終わりに出来る時が。
我々はもはや、その全てを克服する方法を得たのです。
全ての答えは、皆が自身の中に既に持っている。

「今のこの世界では、我らは誰もが本当の自分を知らず、その力も役割も知らず、
ただ時々に翻弄されて生きている。本当に不幸だった、彼は。彼がもっと早く自分を知っていたら。
君達のようにその力と役割を知り、それを活かせる場所で生きられたら。」

それによって人を知り、自分を知り、明日を知る、

「誰もが皆、幸福に生きられる世界になれば、もう二度と戦争など起きはしないだろう。」

これこそが、繰り返される悲劇を止める、唯一の方法です。
私は、人類存亡を賭けた、最後の防衛策として、デスティニープランの導入、実行を、今此処に宣言いたします。
317名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:50:18 ID:???
とうとう議長も売られたか
いくら尺が足りないからってやりすぎだろ
318名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:50:58 ID:???
この人が悪いってゆーより、この人に強引なことさせて
話を終わらせる脚本が悪いってゆー感じ。
それくらい終始一貫としていない人物像だった。
少なくとも人権の何たるかが分かってる人間なら、こんな運命計画なんてしない。
319名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:51:38 ID:???
>>315-316
これに似てるなw

「男も」「女も」「子供も」「大人も」「都会の人も」「田舎の人も」「若者も」「年寄りも」
「日本人も」「外国人も」「フリーターも」「正社員も」
「両親そろう子も」「シングルマザーの子も」「みんなが幸せになればいい」

「自分だけ幸せになる」「誰かを不幸にしたまま」「そんな幸せは」「長く続かない」
「なぜなら私たちは」「関係し合うからだ」
「怨念が蓄積されれば」「いずれ暴力として噴き出す」
「暴力が溢れる社会を」「自分だけが幸せに生きられるのか」
「幸せな者は不幸な者より」「他人に好意を示せるだろう」
「他人の好意を当てにせず」「自分だけで幸せに生きられるのか」
「他人の幸せと不幸は」「いつか自分に跳ね返る」
「他人が不幸で」「自分だけが幸せ」「そんな幸せは」「長く続かない」
「みんなを幸せにしたい」「民主党」
320名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:52:29 ID:???
>>319
をいww
321名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:53:54 ID:KRmipikZ

人類を、あきらめない
        民■党
322名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:54:11 ID:???
世界が共産化を望んでるとでも言いたいのかよ竹駄は
323名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:55:12 ID:???
「自分を知れば戦争は起きない」ってどこの馬鹿の人ですか
本気でそう思ってるんじゃないんですよね?
本当はこれで世界の権力を一気に手にして議長権限でサザビーみたいな
モビルスーツ作ってタリアと再婚して・・・とにかくそういう俗物丸出しなんですよね?
324名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:55:20 ID:???
議長の計画はSFやらの管理世界で見掛けるが
種世界だと適用は無理だろ・・・
適用前に反発くらってアウト。
325名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:57:46 ID:???
星新一の読みすぎだろ
議長は
326名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:58:20 ID:inhC0PXz
議長の口から、ならば愚民どもに英知を授けてみろ、って言葉が
でてきそうで不安。
327名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:59:27 ID:???
>>314
いきなり「導入します!」って言われても「??」だろ
328名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:59:36 ID:???

革命はいつもインテリが始める
だけど、夢みたいな目標を持ってやるから
いつも過激なことしかやらない
329名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:00:33 ID:???
なんの脈絡もなく
「漫画にありがちな支配者気取りの馬鹿」
にされる議長カワイソス
330名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:00:47 ID:???
Dプランで拘束するのは職業だけか?
331名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:06:33 ID:???
昔の仮面ライダーで「人類総サボテン化計画」ってのがあった。
ウィルスとか流すのかな?って思ったけど、
サボテン怪人がチクチクとその辺のオバサンを刺してた。
刺されるとサボテンになる。
怪人は一人だけだった。走り回ってたよ。
ちなみに、その作戦はショッカー壊滅の二話前の話。
何を言いたいのか忘れた。
332名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:08:08 ID:???
ディスティニープランの導入を考えてます
くらいにすれば戸惑いもまだ少なかっただったろうね。
即刻実行、反対するなら容赦しないっていうのはちょっと・・・。
333名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:09:42 ID:???
>>332
それだと議長の政治的な求心力が「なんかあの人おかしい」ってことで弱まってしまう
334名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:10:38 ID:???
だいたいにDプランってすぐさま実行できるようなモンなの?
DNAをいじるところからはじめて、
最低でも半世紀くらいかかると思ってたんだけど。
335名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:10:44 ID:???
>>333
釣瓶はチンチン出したときに「なんかあの人おかしい」という反応を受けたが
今では24時間テレビのカリスマだぞ
336名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:12:37 ID:???
>>334
まず公社と特殊法人と研究計画を山ほど作ります
認可とかはすべて私が下します
337名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:15:30 ID:???
>334
社会の実現自体は100年なり200年なり掛かるのは計算に入れた上でじゃない?
338通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 19:23:33 ID:???


ディステニープランやっても戦争が終わらないような気がするのは私だけでしょうか?
自分にあった役割について幸福に暮していても幸福を幸福と感じられなくなりまた違うものを求めたくなるような気がします。
戦争をなくすには欲(本能)をなくすしかないと個人的には思うんですが
そうしたら人は人いや動物ではなくならないとダメということになりますし
生きていけないと思うんですね食欲性欲などがないと人は欲があって生きているのですし子孫も残せなくなる。まあ人が生きてる限り戦争は起き続けるということです
議長も欲を持つから戦争がおきるって言ってたような
339フォンセ・カガチ:2005/09/10(土) 19:25:20 ID:???
(´ー`)
340通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 19:25:32 ID:???
もう全員とっ捕まえて頭いじって欲望でないように洗脳すればいいじゃん
それでこそデスティニープランじゃん

・・・と隣で見ていた親がいいますた
341名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:28:37 ID:???
洗脳はダメなんだ
あくまで遺伝子に・・・!遺伝子に拘らないと!
342名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:29:27 ID:???
ここで洗脳学の学位を持つプラント議員を旗手とする一派がクーデターを!
343名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:39:19 ID:???
>338
多分ラクスも似たこと考えてる、もしくは作り手はそういうこと表現したいんだろうと思う。
フロントミッションの終盤の主人公サイドみたいなのにAAを位置付けたかったんじゃなかな。
344通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 19:43:39 ID:???
>>340
みんなでオウム真理教に入ろう
345名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:55:08 ID:???
>>334
だからユニウス7落としを決行した
現人類は皆殺しにして、新しい人類を作った方が手っ取り早いからね
Dプランでは今生きてる人間たちは邪魔なだけ

人間の自由意思を否定する最低の思想がデュランダルのDプラン

完全悪。
346名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:27:42 ID:???
そもそも戦争に完全悪ってあるのか?
347名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:31:36 ID:???
池田もこんな糞台本読まされて大変だな。
いい加減、放り投げたくならないだろうか。
348名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:33:13 ID:???
いかにも投げたそうな演技じゃないか
349名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:34:50 ID:???
昨日のケロロの方が楽しそうだった>池田
350名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:39:46 ID:???
>349
面白かった?
俺見逃したんだよね…シャーのコスプレ予告面白そうだったのにな
351名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:03:22 ID:???
>全世界に発信されたデュランダルの表明。それはヒトの持つ全ての遺伝子を操作し、
>争いのない世界へ全人類を導くという「デスティニープラン」の導入であった。
(携帯種部より)

つまり議長は全人類の遺伝子を操作して、全ての人をコーディネイターに
してしまう訳ですね
確かに全人類がコーディネイターになったら、ナチュとコーディの争いは
無くなる罠

ブルーコスモスがそれを否定するのは理解出来るが
キララクが否定するのは理解不能
お前らだってコーディネイターだろうーがw
それともキララクは、自分達がコーディネイターなのは肯定しても
全人類がコーディネイターになるのは反対という我侭モノなのか?
352名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:07:00 ID:???
なりたいなら止めんが強制は不許可、というだけの話
お前さん、どこを見てるんだ?
353名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:07:25 ID:???
シャアは全人類のニュータイプ化を目指し
ギルバート・デュランダルは、全人類のコーディネイター化を目指す
やっぱり中の人が同じだと目指すモノも似てくるのかw
354名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:08:55 ID:???
>>350
地味にノっていた。けっこう好きなのかもしれん、ああいうキャラ。
355名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:11:08 ID:???
>>352
お前は馬鹿だな
ナチュとコーディがという二つの種属に分かれてる限り
対立はなくならない

対立を無くすためには、全人類をコーディネイターにするのが早道

それと「強制は不許可」とは、キララクは一体何様のつもりだよ
それこそ神様にでもなった積りか
356名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:17:03 ID:???
キララクは野党と同じ、反対だけで対案がない
ナチュとコーディが混在する世界で
恒久平和を実現する方策を示してみろ
357名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:22:00 ID:???
まあ確かに戦争の無い世界を造り上げたいという
気持ちは本当だとは思う、たださー…

「お宅の子供さんはどんなに努力しても社会の役に立ちません」

とか言われて100人が100人その子供を愛せるのかねー…
まあこれは極論で、議長はちゃんと社会の役にたてる職を
万人に用意してるかもしれんけど
358名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:23:24 ID:???
まず人類を全員コーディネイターにして、そこから遺伝子解析で
もっともその遺伝子適性にあった職業に従事させるのなら問題はない

ナチュとコーディを競わせるのなら不平等だけど、全員がコーディなら
平等なスタートラインに立つ事が出来るからな

もちろんコーディ同士でも能力の格差はあるけど、ナチュとコーディ程の
絶望的な格差はない
359名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:23:48 ID:???
役にたたん子はそもそも産ませない、みたいな方向性だと思うが
今生きてる役立たずは処分
360通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 21:31:06 ID:???
ぶっちゃけコーディ技術あれば、目的の適性の子が生まれると思うんだが
その配置を決めちゃうのかな、国で
361名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:31:56 ID:???
一番の近道…は遠回りのようだが
子供の頃から人種による優越感、劣等感を抱かせない
教育から始めるべきなんじゃないか…
362名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:32:32 ID:???
もともとG・Gは人類をコーディネイターにしたくて
コーディ製造法を全世界に明かした訳だろう
その点で言えば、全人類のコーディ化を目指す議長は
G・Gの後継者と言える

パトとギルの相違点、パトはナチュを絶滅しようとうとした
しかしギルはナチュの絶滅ではなくコーディ化を選択した点にある

それとラクスが議長と対決したいのなら、シーゲルのコーディネイター
ナチュラル回帰プランを世に問え

ギルの全人類コーディ化VSシーゲルの全人類ナチュ化の思想対決なら
立派に対案を示した事になるぞ

それをしない限り、ラクスは反対ばかりの福島瑞穂と何ら変わりない
363名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:42:21 ID:???
>361
ナチュラルから見れば、生まれつき顔も頭も良くて体丈夫で運動神経抜群の連中が
面白くないのは如何ともし難い。
本能の問題であって、教育で解決できるかというと……。

コーディだって一度手に入れた力を失いたくはないわな。
出生率問題も解決策見つかる可能性はあるし。


……しかし、この辺の設定は良く出来てるし面白いんだよな。
何故、本編に生きんのだ。
364名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:16:02 ID:???
>>363
それを生かすとガンダムじゃなくなっちゃう気がするよ
365名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:04:56 ID:???
このスレってもう真っ赤だね。時代遅れのマッカッカ。
社会主義、共産主義が成功した国なんて1つもないのにな。
366通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 23:05:39 ID:???
議長スレなんだ、議長の言葉を擁護したい奴、期待したい奴なんか多いに決まってるだろう
367名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:13:19 ID:???
デュランダル同士議長マンセー!
368名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:13:28 ID:???
>>364
×ガンダムじゃなくなる
○種じゃなくなる
369名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:15:45 ID:???
デュランダル同志議長を熱烈に支持いたします
370名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:18:30 ID:???
なんつーかさ、普通の人にとってこの手の統制はアカじゃなくてSFだと思うんだ

つまり突然アカとか言い出す奴はすぐにわかるな、ということだ
371名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:20:32 ID:???
どこがSF?
372名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:21:26 ID:???
使えない奴ぁ処分の世界ってのはキラの所に転がり込んだ凸の妄言。
脱北者が日本のワイドショーで大いに語ってるようなモン、奴は執拗に敵を擁護する不穏分子
ミーアも本格的にバレたら政治生命に関わる爆弾、殺人の大義名分にはならないが黒い政治家が暗殺に訴えた理由としては十分
自己申告では「誰もがry…世界」って言ってんだし、凸みたいな誹謗中傷は病人や老人がジェノサイドされてから言え
373名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:45:19 ID:???
>>371
SFっつーかそれぞれの能力に適当な配置なんて構図から共産主義は普通の人は出てこない。
ちょっとはそれに詳しい人じゃないと。
俺がこう書いてるのもとあるシュールレアルストがそういう人間性を伸ばす方向の「正しい」共産主義
とかについてちょっと語ってるのを呼んだ記憶があるから。
374名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:55:27 ID:???
>>373
お前、やっぱり共産主義者なんじゃんw
375名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:59:37 ID:???
本来の共産主義ってかなり理想論だよな
実際にそうなれば素晴らしい世界になると思うが、人はそれでは満足せず、結局上手くいかなかった

ギルは夢想家だし、結局できもしないことを理想として推し進めていくんだろうな
376名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:06:27 ID:???
マジレスすると、「本来の共産主義」自体の具体像が存在しなかったので……
存在していたのは「共産主義への移行段階」と定義づけられた社会主義体制のみ。
377名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:09:19 ID:???
デスティニープランだって結局具体的なもんもなにも確立できないまま、そしてその有効性も示されないまま、
AAに阻止されるのさ・・・
378名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:24:45 ID:???
技術が公開されたらある程度残っていくと思うがね。
その結果に従うのが絶対になるかどうかは別問題だけど。
379名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:28:47 ID:???
何らかの形で残ってくのは大いにあり得る
なにしろ遺伝子覗かれて自分の好きな人と一緒になるのを禁止されちゃう世の中なんだから
企業が採用希望者の、求職者が自分の遺伝子から適性調べたり、もう履歴書感覚で。
よく議長はアカだアカだなんていうが
資本主義国でも不況を乗り切るために社会主義的システムを使ったりする訳だしね
380名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:34:48 ID:???
そもそも「議長がアカ」だなんて単なるアンチの印象操作にすぎないし。
381名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:29:54 ID:???
どさくさに紛れて生き残らないかな
382名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:14:10 ID:???
>>380
あっそ。マンセー厨もたいへんだね、こんな基地外独裁者を擁護するのもさ。
383名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:31:18 ID:???
欲望が敵って言ってもなあ
人間の欲望の最たるものがコーディネーターだし
384名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:04:46 ID:???
戦争を無くしたいというのも欲ではないのか
385名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:16:18 ID:???
ディスティニープランってネーミングセンスは何とかならんのか
386名無しさん@もう選挙に行ってきた:2005/09/11(日) 08:36:16 ID:???
議長がデスティニーって言葉が好きなんだから仕方ない
387名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:53:05 ID:???
共産主義が成功している世界について教えてあげようか?
それは聖書(教典等)の中に描かれた天国(極楽浄土)だよ
宗教画の中でしか不可能

なぜなら宗教では、全知全能で完全善なる神という存在を最初に定義するから。

人は神にはなれない。=D計画破綻
388名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:13:39 ID:???
なんか途中から共産主義という単語をDプランに
ずらしただけの詭弁を目撃した
389名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:27:42 ID:???
同意
390名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:28:53 ID:???
>>387
「完全なる管理者」がいないと成立しないシステムですよね。
人間社会においてこれは絶対に無理、どんな客観的な人物でも
主観が入るのは避けられないしコンピューター選別でもその初期設定を
する時点で設定者の恣意が入るのは避けられない。
391名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:43:32 ID:???
>390
実際の社会主義国はそんなレベル以前に、
純粋に生産力の向上速度において資本主義陣営に敗れたために崩壊しましたけどねw

人間をもっともつよく動かすのは欲望だ、と。
そんだけの話です。
392名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:48:28 ID:???
@議長は社会主義である
A社会主義は失敗した
Bゆえに、議長もまちがっている

・・・(^^;)
393名無しさん@そうだ公明に入れよう:2005/09/11(日) 13:50:30 ID:id7a1IDK
キラの「ラクス暗殺しようとしなければ議長信じてた」発言でギル終わったな

先制攻撃を急いで
確実に勝てる寝た子を起こし、自分の首を絞めるか。
ギルも山本五十六も大馬鹿者
394名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:57:13 ID:???
ラクスの持つ強大すぎる戦力を思えば、先制攻撃の不徹底こそが議長の敗因かと。

ラクスは常時世界のどこにでも大多数のシンパを出現させることが出来、
生産力の制限を無視した戦力調達が可能で、
まったく出所が分からない国家レベル以上の資金源を持ち
地球・プラント双方の流通・情報ネットワークに深く影響力を行使でき
国家以上のレベルでの新兵器開発が可能な、謎の秘密結社の頭目なんですよ?w
395名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:59:05 ID:???
>>393
そういやいまだに暗殺を指示したっていう証拠が出てないよな
いや、議長が犯人だと思うよ
しかしこのままそれを視聴者にも明確にせずに終わらす気だろうか
396名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:00:18 ID:???
>>395
議長に私が犯人だと直接言わせるのではないだろうか?
397名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:03:17 ID:???
ミーアのオーディション(?)みたく
ヨップと話してる図が一瞬挿入されて消化
398名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:03:29 ID:???
>>396
実行犯は全滅してるわけだからそうするしかないよな
やはり、そこまでファビョらされるか
399名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:03:49 ID:???
要するにタリアに振られて
やつは精子バンクで子供作ったトラウマでしょ
>運命計画

なんか議長一人に押し付けてる感がウザいな
400名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:14:13 ID:???
いっそ俺は宇宙を手に入れる、ついてこいタリアなキャラでよかったよ議長
401名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:15:52 ID:???
>>398
いやヨッピーはコックピット内の描写がないから生きていてもOK
402名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:16:28 ID:???
>>400
シロッコのことかぁぁぁぁ
まぁ種死がZの焼き直しなことは周知の事実だし
それもありだね
403名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:28:34 ID:???
>>391
>人間をもっともつよく動かすのは欲望だ、と。

これは全面的に同意。
んでもって議長の案も結局は人間の欲望(自分はダメでも子供の遺伝子を
改変して社会的地位を上げる親とか続出しそう)で失敗するだろうし・・・
404名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:06:32 ID:???
506 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう メェル:sage 投稿日:2005/09/11(日) 13:50:51 ID:???
議長はグラディス艦長と付き合っていた頃に「ガタカ」を見て
彼女にチョーオススメwしたが「貴男ってこういうのに感情移入するんだ?
なんか、この映画でってダメ人間っていうか、負け犬が傷を舐め合う映画よね」と
バッサリやられ大喧嘩。その後別れる事になるが、その仕返しにディスティニープランを
ぶちあげたと脳内補完。

ワロタ
405名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:19:15 ID:???
>>404
「ガタカ」は遺伝子で適性を決める管理社会で宇宙飛行士に不適切だと判断された男が
執念で克服していく話だったな。ああいうヤシがいっぱいいたら運命計画は
破綻するだろう。
406名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:38:10 ID:???
>405
「そういう話だから仕方ない」んだが、
教育はどうなっとるんだろうね。

公教育とは「体制に矛盾しない価値観を注入する」装置としての機能もあるわけで……
407名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:52:35 ID:???
ユニウスセブン落としもラクス暗殺もすべて議長が黒幕だったことにすると
ラクス暗殺してないのにコロニー落としちゃってミーア使わざるを得なくなって
どうしよー順番まちがっちゃったヨーと大慌ての議長モエスwwwww
になってしまうが
408名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:13:59 ID:???
>>371
コンピュータ等で人類を管理するストーリーはSF系では古典的なテーマ
409名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:17:28 ID:???
>>403
その欲望が地球を食い尽くすとしたら
それは抑制しなければ
CCAのシャアのお言葉
「世界は、人間のエゴ全部は飲み込めやしない」
410名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:30:24 ID:???
>>408
追加レス
ギレンの場合:ジオン公国国民が人類を管理
シロッコの場合:天才(特に女性?)が人類を管理
ハマーンの場合:ザビ家が人類を管理
シャアの場合:全人類のニュータイプ化
マイッツァーの場合:コスモ貴族による人類管理
カガチの場合:全人類を幼児退行させて管理
ギルバートの場合:全人類を遺伝子によって管理
411名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:33:00 ID:???
師匠の場合:地球への進入をデビルガンダムがとてつもなく厳しく管理(撃墜)
412名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:44:41 ID:???
デスティニープランの良し悪しはともかくとして、
それを全人類に強制できる、統一された権力があるんなら、
それは職業斡旋とか関係無く、戦争無くなるような。
ディスチニープランを全人類に行ったところで、
国家が二つあったら、管理社会同士で戦争やるだけのような気が。

議長は戦争止める為だとか言うけど、今の世界情勢で、
ザフトはともかく、連合にまで押し付けるのはむしろ、
戦争の契機になるだけの話だよねえ。
スタッフ、何を考えて、議長の行動を組み立ててるんだろ?
413名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:47:50 ID:???
>>412
全人類をまとめるぐらいすごくてキラの敵にふさわしい悪役

を描いているつもり
414名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:57:10 ID:???
>>407
ユニウス落としに関してはレクイエムのように知ってはいたが放置、って感じだと思う
サトーの「軟弱なクラインの後継者」ってデュランダルの事も含んでるだろうし、
大々的な犯行声明でもないあの台詞が演出であるというのも苦しい。
415名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:40:35 ID:???
結局、議長が色々と暗躍してた目的ってのは、
「戦争で上手く立ちまわって人気者になり、無茶な計画を受け入れさせる。」
こんな程度? なんかショボい・・・
416名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:47:46 ID:???
「知ってたけど放置」を「知らなかった」と言い張られた場合
それを理由に失脚はさせられても殺しちゃマズイ気がする
417名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:50:03 ID:???
>>415
戦争で上手く立ちまわって味方を増やし敵対勢力の戦力を激減させた上で、
圧倒的戦力を用いて味方に追従を迫る。

ぐらいの程度かと。
418名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:13:33 ID:???
圧倒的戦力で、ってもプラント内だけでも賛否両論だろうに。
シンみたいな洗脳兵が他にもいるのかな。
419名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:23:54 ID:???
まあシンも葛藤はしているんだが。
420名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:27:37 ID:???
>>419
49話で議長セミナーがシンに対して行なわれます
421名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:04:25 ID:???
セミナーって・・・
422名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:06:38 ID:???
投票用紙にギルバート・デュランダルって書いてきたお^^;
423通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 02:36:53 ID:???
>422
あの声と外見なら受かりそうだね
424通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 02:44:06 ID:???
>>423
適当に今の政策に沿ったことを言ってれば当選するだろうな。
ほとんどの有権者は政党によるマニフェストなんて読んでもいないだろうし。
425通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 02:52:56 ID:???
長髪はまずいと思うよ。
アレはリアルに居られたらかなりウザい。
426通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 02:54:08 ID:???
わ・か・め!わ・か・め!
427通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 03:27:55 ID:???
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
ttp://zip.2chan.net/2/src/1126463215309.jpg
428通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 06:32:18 ID:???
Dプランとかよくわからんことをしないでも、全ての人間に今の日本での中の上くらいの生活が保障されれば戦争はなくなるとおもうけどな。
現実にはそこまで潤った国家が存在しないから戦争だらけなわけで。
429通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 06:48:46 ID:???
>>428
日本の中の上といったらかなりの生活レベルだぞ
全ての人間にそんな生活させようと思ったら資源がいくらあっても足りん
欲望はどんどん膨らみ地球がもたんときがくる
→よし、地球にアクシ(ry
430通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 07:08:50 ID:???
>>429
もちろんそれがいかに難しいかはわかる。
けど、運命計画とどっちが容易かと考えたらねえ…
431通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 18:10:09 ID:???
運命プランもシステムさえ出来て定着してしまえば
議長の死後も存続するんだろうが…
432通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 18:12:55 ID:???
コーディネイターという性質上病気で死ぬ可能性は
少ないから、ラクシズさえいなければ…だったんだろうな
議長にしてみれば
433通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 19:40:21 ID:???
くそっ!ラクス教め・・・!
434通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 21:38:58 ID:???
>431
最悪ギルバートツーを作っちゃえば・・・
435通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 21:46:05 ID:???
種世界ではクローンは禁忌なので社会的認知を得られないよ
436通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 23:16:54 ID:???
このスレをざっと読んだが、おまいら議長とこの作品の監督脚本を舐めてないか?

何しろ遺伝子管理社会なんてザミャーチン著『われら』(1920年発表)にハックスレー著
『すばらしい新世界』(1932年発表)から始まって80年以上の歴史があるんだぞ。
福田夫妻や森田設定といった人材が、そういった長い歴史によって蓄積されてきた豊富
な発想の数々を無駄にするとおまいらは思うのか?

絶対に残り3話で視聴者をうならせるような斬新なSF的発想で捻くれたガノタをも脱帽させ
るに決まってるじゃねーか。
そんなことも予想できないこのスレのアンチは本当に哀れだな(w
437通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 23:41:09 ID:???
20年の間に積み上げられてきたロボットアニメの文法すら理解できない人間に期待してどーするw
438通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 00:05:19 ID:???
>>410こうあらためてみると
どれも成功しなそう・・・
実際アニメ本編で失敗してるからいいのか。
439通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 00:13:36 ID:???
議長は頑張ったと思うよ。
今までのガンダムの悪役ってストレートな力押ししか
してこなかったから、絡め手で攻めただけでも評価に値する。

残り4話でいきなり従来のガンダム悪役に成り下がったがw
440通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 01:26:47 ID:???
>>439
ストレートな力押ししかしてこなかったんじゃない。
民衆の支持を取り付けるにはそうする以外にないんだ。
権力を握ったあとでいきなり隠していた陰謀を実行しようとしても誰もついてこない。
441通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 02:53:30 ID:???
力しか持ってない主人公たちが合法的に倒すためには議長も力ずくで何かしてもらわないと困る
442通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 03:19:47 ID:???
>>440
>権力を握ったあとでいきなり隠していた陰謀を実行しようとしても誰もついてこない。
いやいや、全てを掌握した後、もはや民意ではどうしようもないほどの権力を手中にしてから
権力を濫用する。
別段珍しいパターンじゃないよ。これも昔からある典型的な悪役のパターンの一つ。
ルドルフ・フォン・ゴールデンバウムなんてその典型だろう。
ガンダムはお子様視聴者に向けて解りやすくしなければならないから、
常に勧善懲悪のスタイルを貫いてきたんだとは思うがね。
443通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 05:04:43 ID:???
>>442
銀英伝はフィクションだから。
しかも作者好みの世界情勢を成立させるためにかなり無茶をしている。
劣悪遺伝子排除法うんぬん以前に銀河帝国成立なんてのが今の歴史の延長上でありえるとはおもえない。
それにガンダムの悪役の目的は基本的に世界を支配することではなく、世界を導くことだから。
よって人類全部といわないまでもかなりの数が自発的に協力するようでないと目的は達成できない。
444443:2005/09/13(火) 05:16:19 ID:???
捕捉。
銀河帝国がありえないのと同様にジオン公国だのコスモバビロニアだのもありえんのはわかる。
ただこれらは物語を成立させるにあたり作者自身もありえないとわかりつつ盛り込んでいる設定だろうし、
物語が面白いかどうかは、作った設定という嘘のうえでどうリアリティを持たせるかが重要だとおもってる。
445通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 09:59:27 ID:???
>>436
負債は種世界の設定すら使いこなせてませんよw
ASTRAY読んだらそれがよく判ります。
>>442
スターウォーズエピソード1〜3もそのパターンですね。
446通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 10:24:01 ID:???
>>436
もの凄い希望に満ちてるな。
447通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 11:02:54 ID:???
最終回で議長がどんな死に方するのか、だけが
唯一の気がかり
448通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 11:51:04 ID:???
>>443>>444
なんか勘違いしてると思うんだけど、別に現実にどうこうなんて
話をしてるんじゃないよ。
作劇上の悪役のパターンについて語ってるだけで、
正論で推し進めて反転するなんて、従来から使い古された「悪役」として
珍しくもないってこと。
それに最初から支持を得なければならないと言っても、
いきなり穴だらけの暴論をぶち上げた方が誰も着いて来ないと思うんだけど?
その点議長の方がまだ狡猾だったと言いたい訳で。
ガンダム設定のリアリティは、ある程度子供でも理解できないといけない
お約束ごとを前提として構築しているから、制作側もそれを織り込み済みで
設定してるということももちろん解ってはいるけどね。

>>445
まぁシンのアナキン化といい、議長のパルパティーン化といい、
SWそのもののパクリですから。
449通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 12:26:03 ID:G6u9jfnm
とにかく気になるのが・・・議長はMSに乗るのか?
つーか、乗れるのか?昔はいったい何をやってた人なの?
450通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 12:38:02 ID:???
>>449
デュランダル「私はかつて、ジオン公国で赤い彗s(ry」
451通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 14:29:27 ID:???
>>449
議長は遺伝子研究所の所長だったらしいけど、一応優秀なコーディネーターなんだからMSを
操縦してもおかしくはない。キラやシン以上の実力を発揮したらさすがにおかしいが。
452通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 14:32:12 ID:???
「こんなこともあろうかと、鍛え続けたこの体!!」
というセリフだけで一瞬でムキムキに変身した黒幕もいたしな
453通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 14:32:32 ID:???
キラだって純正パイロットじゃないしな
454通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 15:24:23 ID:???
日本刀持たせればガンダムにも勝てるよ
455通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 16:58:10 ID:???
ギルバート・デュランダルはスターリンである
ヨシフ・ビサリオノビッチ・スターリン。
456通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:46:06 ID:???
>451
「コーディネーター」だから自動的にMS操縦できるってわけでは。
訓練なしで地上最強なのはスパコディの誰かさんだけです。
457通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 19:40:19 ID:???
(´ー`)。oO(議長は死なないと思っている。思い込んでいる)
458通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 20:12:10 ID:???
議長が死ぬとしてもAAの誰かが殺すわけじゃないんだろうな
神さまが彼らには手を汚させないから・・・
459通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 20:32:19 ID:???
武力ではなく言葉で世界を変えようとしたのが裏目に出て
ラクスの演説に感動した民衆に、少ない護衛をやられて私刑にかけられ死亡
とかかな
460通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 20:45:04 ID:???
>>459
それだとラクスが汚れるから、ラクスたちとはまったく関係ないところで死ぬだろう
パトみたいにな
461通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 20:49:26 ID:???
>>460
ラクスが直接手を下さなければ汚れたことにはならない、既に配下が何十人も殺してるしな
むしろラクスの演説でついに民衆が正義に目覚めたってな描写になるんじゃないの
462通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 21:02:21 ID:???
いや、民衆と軍人じゃ殺す意味が違いすぎるだろ。
いくら正義のためとはいえ民間人の蜂起はそんなに美しく描かれてないしこのアニメ
民間人で殺人をやってもなぜか許されるのはAA連中だけ
もし言ってる通りになったら、
またラクスは前作と同じに「憎しみの連鎖から逃れられなくて悲しむ」ってことになる
463通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 21:04:26 ID:???
ラクスは自分の名前使っての人殺し容認してるのに悲しむなんて
いくらなんでも偽善すぎのでは・・・
464通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 21:05:45 ID:???
>>462
憎しみの連鎖を断ち切ろうとしているなら
ミーアの死をきっかけに打倒議長を決意したりせんような気がするが
465通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 21:07:08 ID:???
そもそも平和の歌姫が
自由をなくして戦争をなくすシステムに対して「戦うことが無駄な世界なんてダメですわ〜」
とか言い出して反抗する時点で初心忘るるべからずという言葉を耳元でエンドレスで流してやりたい
466通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 21:10:30 ID:???
>>463
前作のラストがそうだったらしいんで
福田が言うには
>>464
そういう矛盾がAAクオリティ
467通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 21:11:30 ID:???
言外に「僕たちはいいの!最強だから!」で済んじゃうからなぁ
468通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 21:12:35 ID:???
>>465
自由無くしちゃ意味無いんだろ
469通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 21:13:59 ID:???
自由があるなら戦ってもいいの? と言われて反論できないようじゃ困るだろ
470通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 21:14:51 ID:???
自由と平和の両立だろ
要するに

どうやんのかは知らんが
471通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 21:16:39 ID:???
もうガンダムファイトしかないな
472通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 21:17:28 ID:???
いきなり受け入れろっつっても無理だろそんなモン
現在のAA共の目的は「完全平和」じゃなくてデスティニープランの阻止
473通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 21:20:03 ID:???
現在の、って
それまではなんだったんだ
474通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 21:21:32 ID:???
受け入れるのが無理というのはわかるが
かといって、ならばそちらに代案はあるのかとも思う
475通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 21:22:57 ID:???
>>473
戦争を止めるってやつだろ
476通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 21:23:34 ID:???
>>475
むしろ介入で加速させた
477通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 21:26:08 ID:???
「自由と戦争を消そう」
 ↓
「自由残せ」
 ↓
「戦争をする自由も残る」
 ↓
「ダメだ」
 ↓
「じゃあどうするんだ」
 ↓
「とりあえずお前は死ね」
 ↓
「ぎゃー」
 ↓
「どうして僕達はこんなところまで世界は」
478通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 21:40:04 ID:???
>>474
種世界の人間は否定はしても絶対に代案は出さないからな・・・
あれもダメ、これもダメ、でも、だが、しかし、ならどうすりゃいいんだよって事になる。
議長は一応、戦争をなくすこと前提で運命計画を打ち出したようだが
それを否定するなら代案を示さねばそれではただの破壊者にしかならない。
否定だけなら赤ん坊だって獣だってできるんだよ。

まあ戦争を完全になくすことなんざできるわけないが
戦争をなくす手段を内容がやばかろうが提示した人間を否定するなら
何らかの答えは出してもらわないと…
479通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 22:32:48 ID:???
「なぜだ! 私のプランに従えばみんな平和に過ごせるのに!」
「平和は誰かに与えてもらうものではありません!」

みたいな展開だったらガンダムシリーズ最大のジョークだな
480通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 22:39:21 ID:???
>>448
>いきなり穴だらけの暴論をぶち上げた方が誰も着いて来ないと思うんだけど?
>その点議長の方がまだ狡猾だったと言いたい訳で。

歴代ガンダムシリーズの悪役は最初から穴だらけの暴論を吐いてきたが、とにかく支持を得ることに成功して、
あとから内部でごたごたなんてことはあまりない。
デュランダルは本当にやりたかったトンデモ計画隠してきたために支持してきた民衆やシンもポカーン。
あと、最初からトンデモ計画で支持を得ることは不可能じゃない。
現実に共産主義国家なんてものが成立してるし。
481通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 22:59:30 ID:???
ギルの正式名は
DD4649T22006RS
482通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 23:27:53 ID:???
>>472-476
AA組がいかに行き当たりばったりで行動しているかがよく分かるなw
483通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 23:57:04 ID:???
まったくだな
484通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 00:17:23 ID:???
デスティニープランを全世界にぶちまけちゃったら、反発くらうのあたりまえだろうに。
まぁ、まだデスティニープランがどういうものか、全然発表してないわけだが。
485通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 00:21:00 ID:???
>>482
その行き当たりばったりな行動を正当化するためだけに
問答無用で基地害にされたパトリックアズラエルクルーゼ前作悪役3人組
そして議長も彼らと同じ道を歩まされてしまう、と

今回は議長がたった1人で全部背負わなければならないのでかなり惨いことになるだろうな
あまりにも無理がありすぎな基地害化がそれを象徴している
486通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 00:53:47 ID:???
さて、議長はどんな悲惨な死に方をするんだろうか。

種死になってから無意味なグロ描写が露骨に増えたからなぁ・・・
487通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 00:54:48 ID:???
ジブリを上回る形相きぼん
488通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 00:55:40 ID:???
グロ描写するのは最初から顔が崩れてるキャラかモブだけだから議長はだいじょぶだろ
血ドバーっとかはありえるが
489通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 04:27:38 ID:???
池田氏に恐れをなして、明確な死亡シーンなんか
描かれなかったりして。
490通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 04:32:09 ID:???
つーかあれだろ、続編できたときのために行方不明にしとこうウヘヘってとこだろ
491通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 04:45:23 ID:???
>>464
亀だけど、
自分達以外は憎しみの連鎖を断ち切れと言ってるんだよ。
492通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 12:54:39 ID:???
>>486
種の時のラウの戦死シーンを思い出せ
笑みを浮かべての戦死だぞ
負債から好かれている声優やキャラは
死ぬ時でさえ優遇されるのだよ
分かってる事は池田氏や関俊の死は
グロくならない事だけは確実
493通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 15:35:38 ID:???
となると、行方不明だな
ラクス派の武力にかなわず尻尾を巻いて逃げたということで
メインターゲットの皆さんも大喜びだ
494通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 18:15:05 ID:???
>>492
クルーゼは負債にとっては別格だぞ。
最愛のキララクスでさえ無力な負け犬扱いしてまでマンセーするんだぞ?
キララクスの存在も思想も全否定したクルーゼを種世界の正論とまで言い切るんだぞ?
ゲイツ瞬殺以降キラ凹まされっぱなしラクスも言われっぱなしで歯がみするだけ。
死ぬ前も、死んだ後もクルーゼは勝利者扱い。キモイぐらいマンセー。

キララクスが関わると詰めの甘いヘタレ野郎描写満載で
連中の行動を正当化する為だけに今まで築き上げてきたキャラを完璧にぶっ壊して
ザラ議長のように発狂させられる議長とクルーゼはあまりに扱いが違いすぎだ。
死ななくても物凄く惨めな結末にされそうでなあ・・・
495通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 19:33:05 ID:???
「平和は誰かに与えてもらうものではありません!」
>>W-EWでそんなセリフあったような気がする・・・
496通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 20:39:34 ID:???
エンドレスワルツか
497通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 20:39:50 ID:???
Wはいかに武力を捨てるかをメインテーマに据えてたからなぁ
「プラモも売りたい、ホモも描きたい、ラクス様は救世主にしたい」
という矛盾したテーマをぎゅうぎゅう詰めで50話やってきた種で
そのセリフを吐くのがおかしいってことでしょ
498通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 20:51:30 ID:???
てゆーか、Wはトレーズ様が秀逸過ぎたよ
499通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 20:57:28 ID:???
トレーズ様は前期OPでのワンカットが異常に秀逸
500通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 21:15:01 ID:???
>>499
こっちに向かって手を振っている画像のこと?確かゼクスも一緒にいたと思う。
501通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 21:28:35 ID:???
あのゼクスの空気っぷりは神
502通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 22:44:23 ID:???
ネオも微妙に存在感ないんだよな…
503ライダーマン ◆TJ9qoWuqvA :2005/09/14(水) 23:40:07 ID:???
さあ祭りの始まりです
みなさんトリップナンバー123ですよ
123・・・・ね・・・クククさあ祭りの始まりです
みなさんトリップナンバー123ですよ
123・・・・ね・・・クククさあ祭りの始まりです
みなさんトリップナンバー123ですよ
123・・・・ね・・・ククク
504通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 23:46:11 ID:???
>502
歴代ガンダムシリーズの中でもっとも扱いがぞんざいな「仮面の人」だったな……
505通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 00:25:16 ID:???
>>502
奴はほんと何のために出て来たのか分からん・・・と言いたいところだがその答えはすでに出ている。
それは  魔  乳  と  い  ち  ゃ  つ  か  せ  る  た  め  
あの糞展開のせいで俺の中でムウの評価が急降下したことは言うまでもない。
種死見るまでは兄貴好きなキャラだったんだけどな・・・・。

スレ違いスマソ
506通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 00:54:57 ID:???
>>505
本当に種は昼メロが癌なんだな・・・
昼メロは別にいいんだけどな。好きにやってくれればいい。
ただ種の嫌なところは恋愛沙汰をそのキャラのすべてにしてしまうってとこ。
恋愛感情だけがすべて、他の感情は憎しみ以外は存在しない。バカかと。

議長にしてもタリアとの関係はいいとして
それを運命計画のきっかけにする必要性は今のところ全くない。つか矛盾ばっかり生んでる。
何をするにもチャチな恋愛沙汰に絡めようとするからどんなご立派な事を言ってもやっても
安っぽく薄っぺらくなってしまう・・・。
その恋愛沙汰も活かしようによってはいくらでも化けるんだが、種は腐らせるだけにしかなってねー。
507通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 01:57:52 ID:???
キャラを何でもかんでも強引に恋愛沙汰に繋げようとするのは嫁のお家芸だからな。
サイバー(嫁が加わったSAGAから)を見てみればそれがよく分かると思う。
種と種死の根本は戦争物なんだから恋愛はその付属みたいにすれば良いのに
嫁はそれを主に物語を構成しようとする。要は意味のない恋愛ネタが多すぎるんだよな。

議長語るスレで嫁のこと語っちまってスマン。
508通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 11:23:42 ID:???
Dプランが実行されれば、オレオレ詐欺やネットヲク詐欺
募金詐欺は無くなりますか?
509通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 14:05:20 ID:???
>>508
人間ってどういう状況になってもその抜け道を探すと思うから根絶は無理だろ
510通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 16:18:23 ID:???
見つかったら即抹殺されそうだけどな。
511通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 00:03:32 ID:???
そうだな
512通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 01:10:52 ID:???

513通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 05:16:04 ID:???
>>510
むしろそうして欲しいな。
詐欺師と893は発覚し次第射殺ってんなら、DP支持するよ。
514通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 09:50:20 ID:???
>>513
そんなものより公的職業に就いてるヤシが汚職やったら全員死刑の方が
世の中のためになるよ。
515通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 23:18:08 ID:???
物騒だな
516通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 15:57:09 ID:???
 まあ、先週の某首相は終始一貫して『郵政民営化します!』って主張してわけで
圧倒的な民意を得ることに成功したわけだ。

 これを議長に置き換えてみると、選挙に勝った途端に『中国に全面降伏しまつ!』
と宣言してるようなもんで・・・・・・(苦笑

 辞任した某野党党首すらかわいくみえるようなDQNっぷりな政治家なのが問題なんだよねぇ・・・・
 (全部、負債のせいなんですけどもね。ハハッ)
517通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 16:12:46 ID:???
意味不明。
518通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 16:17:44 ID:???
あ・・・よかった、意味不明なのは自分が馬鹿だからかと思って言い出せなかったんだ
519通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 16:54:33 ID:???
>>497
エンドレスワルツの最後では民衆は自分の平和を守るために戦おうとする、ただし、素手で。
相手はMS、死ぬかもしれないけど、後から志を同じくする人がいる限り平和は守られる
自分も同じように武器を持てば、結局争いは広がり戦争は終わらない
という、現実にはあり得ないと言うしかないが。理想的な世界を描こうとしてた
種死は、結局前回の戦争なんて止められない。戦争の原因に個々の欲望はあるかもしれないけど、自分の欲望を抑える事なんて出来ないさ
で、心の底から終わったと思った。
520通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 17:06:47 ID:???
今日はいよいよ議長がレクイエム発射ですね
521通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 17:59:44 ID:???
いいよいいよ撃っちゃって
ビーストヘッドだって自分達が管理するには
人間が多すぎるから世界を支配する前に
適正な数まで人間を減らそうとしてたし
522通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 18:25:06 ID:???
撃ったことよりもそれで連合の残存勢力が全滅してるという事実に衝撃を受けてしまった
そりゃ一撃で全滅させられるならいきなりあんな演説するしレクイエム撃つよ
523通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 18:30:18 ID:JIhUagj7
顔がバキになってた件について
524通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 18:31:23 ID:???
来週議長搭乗サザビークル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

議長「いけ、レクイエム!!忌まわしい記憶とともに」
525通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 18:33:51 ID:???
ついに議長自ら出陣か
526通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 18:34:14 ID:???
>>524
あれはホモの機体だよ(;´Д`)
527通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 18:40:11 ID:???
アスラン「なぜ、こんなモノを地球に落とす!?
    これでは、人が住めなくなるぞ!
    ロゴスの冬が来るぞ!」
議長「地球に住む人間は、ロゴスに魂を奪われた人間だ。
    だから、粛清をすると宣言したのだ!」
アスラン「人が人を裁くなど・・・・・!」
議長「私、ギルバート・デュランダルが粛正すると言うのだ!アスラン」
アスラン「エゴだよ、それは!!」
528通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 18:46:11 ID:???
>527
そしてアスランと議長が心中ENDかいな('A`)
529通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 18:47:57 ID:???
議長「命が欲しかったら、 貴様にセイバーなど与えるものか!」
アスラン「なんだと!!」
議長「情けないMSと戦って、勝つ意味があるのか? しかし、これはナンセンスだ」
アスラン「ばかにして・・・ そうやって貴様は永遠に他人を見下す事しかしないんだ!!」

530通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 18:50:05 ID:???
種死のラストストーリーが読めたな

キラ:vsシン→vsレイ(レイ死亡)→キラvsイザーク(イザーク裏切り)→(イザークがレクイエムを破壊)
   →キラ&ミーティアvs議長メサイア→タリアの裏切り(タリア死亡)→メサイア破壊→議長死亡→終戦

アスラン:vsレイ→(ネオ参戦vsレイ)→アスランvsルナマリア(ルナマリアを説得)
     → (ルナマリアvsレイ)(ルナマリア死亡)→ネオvsシン→(ネオ大破)
     →アスランvsシン→互いに中破・戦闘不能→(キラがメサイアを破壊)→議長死亡→シン精神崩壊→終戦

だね。
531通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 18:52:13 ID:???
それはない
532通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 18:54:14 ID:???
議長「・・・ふふふ!!ははは!!」
キラ「何を笑っているんだ?」
議長「・・・私の勝ちだな。
   今計算してみたが、レクイエムの照射はオーブに落ちる。 貴様らのがんばり過ぎだ!!!」
キラふざけるな!! たかがビーム一つ、虹色ビームで押し戻してやる!!!」
議長「ばかなことは止めろ!!!」
キラ「やってみなければわからん!!」
議長「正気か?」
キラ「貴様ほど、急ぎ過ぎもしなければ、 人類に絶望もしちゃいない!!」
議長「うわーーぁ!!」
議長「レクイエムの照射は始まっているんだぞ!!」
キラ「フリーダムは伊達じゃない!!」
533通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 18:58:19 ID:???
__________
    <○√
     ‖ 
     くく
しまった!ここは糞スレだ!
オレが止めているうちに他スレへ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!

__________
 <○√  <凸√
   ‖       ||
  くく    . くく
ロンド・ベルだけにいい思いはさせませんよ

____________
 <○√ <凸√ <【 】√
   ‖     ‖     ‖
  くく     くく    くく
ギラ・ドーガまで。無理だよ、みんな下がれ

________________
 <○√ <凸√ <【 】√ <凸√  
   ‖     ‖     ‖      ‖   
  くく     くく    くく      くく   
シャア板が駄目になるかならないかなんだ。やってみる価値ありますぜ


♪ああ〜メビウスの輪から〜♪
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::____::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::_, ‐''::;;;:::::::::'ー ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::.;/;;;;;;;;;;;::::::::::::;::::;\、:::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::,/;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::;:;:::;;゙ヽ:::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::i:::;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::;:::::::::|l ::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::i::;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;;:::::::::::::::::::::.; ) :::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;::::;;;;:::::,|l :::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::),;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;:;;;::::::丿':::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:;;;;:;:::/:::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::.::゙'ー :、、、.、-‐'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::fin
534通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 18:58:45 ID:???
ええぃタリア!男同士の間に入ってくるな!!
535通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 19:03:09 ID:???
あの低年齢児童向けの運命計画説明ビデオは議長が指示したのかな


絵コンテ切る議長とか楽しげに人物設定考える議長とかジブの唇の塗りにこだわったりする議長とか
花を無難な形にするかあえて奇抜な形にするか悩む議長とか
会社の中に鉢植えはないよなとか出来上がってから気がつく議長とか


マジ超うけるんですけど
536通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 19:09:00 ID:???
コンテ千枚ぎりのギルとよばれてますた。
537通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 19:09:05 ID:???
303 名前:名無し草[sage] 投稿日:2005/09/17(土) 18:56:31
本日の見所
ttp://www.compbot.com/gundam/src/1126949541333.jpg
ttp://dat.2chan.net/18/src/1126948136805.jpg
538通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 19:10:05 ID:???
最初のチャージでオーブを潰すべきだった…
いや、ここまで徹底的にする覚悟があるのなら
539通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 19:10:50 ID:???
こう思うと逆シャアは本当に神だったなぁ


それに比べてデス種は・・・・はぁ・・・
540通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 19:12:58 ID:???
>>538
それはいえる
議長最大のミス
541通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 19:12:59 ID:???
>>538
覚悟も何も、あれだけジブリールを非難しておきながらなんの躊躇いも無くレクイエムを発射する議長に萎え
542通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 19:15:53 ID:???
議長は最初からそうしておけばという場面が何度もあったので
そういう人なのでしょう。
543通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 19:21:54 ID:Dj4iCGN8
実は郵政民営吹聴してた小泉のオマージュなんじゃ?

総集編が来なきゃ丁度いいタイミングだったが。
544通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 19:26:03 ID:???
デュランダルってって、最近独裁者見たいにどんどん勝手にいろいろ決めてるけど
議長って言うからには、議会があってそれのまとめ役なんだろ?
デステニープランとか議会が関わる描写が全く無いんだが・・・
545通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 19:27:50 ID:???
実質、もう独裁者だよ
議会から召集受けてもメサイアから出る気ないだろ
546通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 19:30:48 ID:???
議長って最前線に出るもんなのか?
547通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 19:31:22 ID:???
>>545
出てきたところで議長がなんか言えば議員はそれまでの話し合いを放り出してそれに従うしな
548通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 19:31:23 ID:???
ラクシズよりは
議会保守派が民兵動かしてデュランダル止める方が見たい
549通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 19:33:30 ID:???
連合にだってDプランを肯定する人いただろうに…
それまで焼いちゃったよ…
550通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 19:37:34 ID:???
>>549
どこも賛成表明してないよ(;´Д`)
551通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 20:18:53 ID:???
アンナコミカルな描写するなんて
思わなかったぜ。
内容はなんだ・・
552通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 20:21:46 ID:???
>551
ああ…あれ見て暫しチャンネル変えたよ、俺
553通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 20:23:39 ID:???
地上攻略に捉われすぎて宇宙空っぽとかアホ丸出しですやん議長
554通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 20:25:22 ID:???
宇宙空っぽ?
メサイアあるし、2クールの時点でレクイエム奪う計画立ててたじゃん
555通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 20:36:40 ID:???
レクイエム制圧は考えてなかったみたいだな。
556通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 20:37:31 ID:???
>>554
問題はレクイエム発射までに制圧できなかったってところ。
気づいているのならどう考えても制圧しておくべき。
557通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 20:40:19 ID:???
>>556
ええ?!ちゃんと見てたか?レイクイエム発射させなきゃ意味ない
じぶんはいいひと、れんごうはわるいひと
558通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 20:49:13 ID:???
そんなもんとっくに確立されてると思うけど
自国の首都を壊滅させて戦争に負けたらどうするんだ
559通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 20:58:52 ID:???
やっぱレクイエム発射のかなり前に議長が
レクイエムの設計図を見てるってシーンだけでは
足りないな。
560通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 21:02:48 ID:???
いや、逆シャアのシャアだって
すげえ無理のある計画をすげえ無理に通してたよw
それを視聴者がどうこう言わないのは
構成や演出でそうと気づかせないように勢いで魅せてたからで

つか、シャア
アムロと対等に戦いたいとか言う要求のために
サイコフレームの情報流してどうする
人類の革新のためにとか言っておいてその為に全てをかけるみたいな風にしておきながら
その一方でパイロットとしてアムロと対等な対決をって
どっちつかずなやつめ

と、突っ込みどころは多大にあるのだが
演出がよいせいで面白くみれてしまうんだよな、福田もうちょっと頑張れよ
561通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 21:04:28 ID:???
シャアは愛すべき馬鹿だが、議長はなにかが足りない
SDキャラで萌えさせようったってそうはいかないぞ
562通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 21:06:36 ID:???
議長は既に錯乱している
563通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 21:07:39 ID:???
要するに平和を求めるあまりに極論に走ったんだよなぁ。
そしてそれを止められる人間がいない、非常にまずい…
そこでヒーローたるアークエンジェルの登場なわけだけど
当のAAは二年前に同じようなことを言うとったわけで…
564通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 21:24:52 ID:???
>535
鉢植えくらい会社にもあるだろ
上の人の考えにもよるけど、なんもないってのは味気無くて
かえって仕事の能率が落ちるってこともあるんじゃないか?
565通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 21:28:56 ID:???
おじさんが社長だった頃(今は聞くな)
社長室に食虫植物が山ほどあったのを思い出した
566ルナマリアホーク ◆TJ9qoWuqvA :2005/09/17(土) 21:34:54 ID:???
ルナマリアホーク ◆TJ9qoWuqvA :2005/09/17(土) 21:31:20 ID:???
キャハハ質問キボン
ルナマリアホーク ◆TJ9qoWuqvA :2005/09/17(土) 21:31:20 ID:???
キャハハ質問キボン
ルナマリアホーク ◆TJ9qoWuqvA :2005/09/17(土) 21:31:20 ID:???
キャハハ質問キルナマリアホーク ◆TJ9qoWuqvA :2005/09/17(土) 21:31:20 ID:???
キャハハ質問キボン

ボン ルナマリアルナマリアホーク ◆TJ9qoWuqvA :2005/09/17(土) 21:31:20 ID:???
キャハハ質問キボン

ホーク ◆TJ9qoWuqvA :2005/09/17(土) 21:31:20 ID:???
キャハハ質問キボン





567ルナマリアホーク ◆TJ9qoWuqvA :2005/09/17(土) 21:36:14 ID:???
演出がよいせいで面白くみれてしまうんだよな、福田もうちょっと頑張れよ


561 :通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 21:04:28 ID:???
シャアは愛すべき馬鹿だが、議長はなにかが足りない
SDキャラで萌えさせようったってそうはいかないぞ


562 :通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 21:06:36 ID:???
議長は既に錯乱している


563 :通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 21:07:39 ID:???
要するに平和を求めるあまりに極論に走ったんだよなぁ。
そしてそれを止められる人間がいない、非常にまずい…
そこでヒーローたるアークエンジェルの登場なわけだけど
当のAAは二年前に同じようなことを言うとったわけで…


564 :通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 21:24:52 ID:???
>535
鉢植えくらい会社にもあるだろ
上の人の考えにもよるけど、なんもないってのは味気無くて
かえって仕事の能率が落ちるってこともあるんじゃないか?


565 :通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 21:28:56 ID:???
おじさんが社長だった頃(今は聞くな)
社長室に食虫植物が山ほどあったのを思
568通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 21:37:39 ID:???
こちらのお客様はどちらのキチガイでいらっしゃいますか?
569通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 22:35:50 ID:???
議長=金正日以下の馬鹿
570 ◆l5pjQBcguc :2005/09/17(土) 22:51:48 ID:???
                ||             ||
                | |     __ ∧_   | |
                |  |_,,-─´  | | `ヽ─| |
               /|  |     |  |    | |
              /  |  |     |  |    |  |\
            /    |  |     |  |    |  | \
            /     |  |    |  ||   |  |  ヽ
           /      |  \__/ /  \__/  |   |
           /       l      /   |    |    |
           |        |      |    |  /    |
           |        \__  \ / /ヽ     |
          |       / /   \  | / ⌒ \   |
          |      / /      \ /   \ \  |
          |    / /           _,、-''''` \\|
          _|...  / /   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐ー;\\
         /.   // ト、 ´  {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ::::::\\
        /  _/     `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´| |:::::::::::ヽ\
        /  ./ヽ          ヽ、 __,,、-'"     〉    |::::::::::::::::>
       / /::::::::\                ' '    |:::::::::::::::/
      //::::::::::::::::::\_ .       _____ ,    |::::::::::/
..     <:::::::::::::::::::::::::::::: ヽ.       `ー─''''"´   /::::::::/
       \::::::::::::::::::::::::::::::ヽ\             /:::::/
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  `ー-::、_       ,,..'|  ̄
                 :人      `ー――''''' ,/ヽ
                 |\`ー-―――――――- ノ |
                 |  | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 「 ̄ ̄ |
571通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 22:56:35 ID:???
>>569
それを言ったらカガリはどうなるんだ。
金正日>>>>議長>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>「人間と獣の壁」>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>カガリ
くらいか?
572通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 23:08:10 ID:???
>>535
ミーアの衣装とか考えたのも議長だったりしてw
>>538
まあ最大勢力である大西洋連合の頭を潰しておけば後が楽だと思ったんじゃないかと。
>>541
政治家の前言撤回はよくあることです
>>545
なるほど、議会の制約を受けないためにメサイアに篭って既成事実を
作ろうとしてる訳ですか・・・
>>560
シャアの場合自分の言う大義なんて本当は信じてなかったと思う。
彼は単にアムロと決着を着けたかった、ただそれだけでしょう。
573通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 23:17:34 ID:???
>>571
種に人間並みの知能を持ったキャラはいない
574通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 23:36:19 ID:???
>>573
つまり。
我々>>>>>>>「知性の壁」>>>>>種世界住民>>>>>負債
といった所か?
575通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 00:00:23 ID:???
普通ブッシュやシラクやプーチンが世界紛争は
とあるユダヤ系の秘密結社の陰謀ですとか言い出して
リスト公開しても誰も乗ってこないだろうし間違いないな
576通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 00:06:16 ID:???
議長はジュガシビリの意思を受け継ぐ男
577通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 00:08:37 ID:???
「議長がジブの愛猫を知っているというのは彼らが裏で繋がっていた決定的証拠だ」
ということをカガリが全世界に発表して反プラントの旗印となる
という展開ならいいのに
578通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 00:09:52 ID:???
ってかDプランなんてプラントにだけ働くようなもんだし、地球の諸国にまで押し付けるのはどう考えても他国干渉じゃん。
579通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 00:44:59 ID:???
こんな子供騙しにすらなってないペライ内容なのに
国政?風刺て……プギャーされても仕方内臓プクタン
580通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 00:47:09 ID:???
アニメージュとかで表紙飾って良いようなアニメじゃないしな。
てれびくん程度で特集されてれば良いアニメーション。
581通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 01:21:32 ID:???
>580
子供向けに見せていいアニメじゃない。
これはNEET向けのアニメだ。
582通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 01:39:20 ID:???
ラクス「議長乳酸菌取ってるぅ?」
583通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 01:57:02 ID:???
ラクス「おばぁかさーん、こんな計画本当に上手くいくと思ってたの?」
584通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 02:23:04 ID:???
誰のためにこんなアホなことやってやってるのかと。
585通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 02:25:27 ID:???
Dプランの内容にがっかり
俺は人類を欲望から強制解脱させるのがDプランだと思ってたのに
シャアが全人類のニュータイプ化を目指したように、議長には全人類の
釈迦如来化を目指して欲しかった
586通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 03:43:15 ID:???
新世界の神に
587通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 05:04:59 ID:???
>>538
それは俺も思う、あそこでオーブを潰した方が良かったよ。
あそこ程厄介な所も無いでしょうに。

まぁぶっちゃけた話。

負 債 が 作 っ て ま す か ら。 
588 ◆l5pjQBcguc :2005/09/18(日) 05:08:13 ID:???
                ||             ||
                | |     __ ∧_   | |
                |  |_,,-─´  | | `ヽ─| |
               /|  |     |  |    | |
              /  |  |     |  |    |  |\
            /    |  |     |  |    |  | \
            /     |  |    |  ||   |  |  ヽ
           /      |  \__/ /  \__/  |   |
           /       l      /   |    |    |
           |        |      |    |  /    |
           |        \__  \ / /ヽ     |
          |       / /   \  | / ⌒ \   |
          |      / /      \ /   \ \  |
          |    / /           _,、-''''` \\|
          _|...  / /   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐ー;\\
         /.   // ト、 ´  {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ::::::\\
        /  _/     `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´| |:::::::::::ヽ\
        /  ./ヽ          ヽ、 __,,、-'"     〉    |::::::::::::::::>
       / /::::::::\                ' '    |:::::::::::::::/
      //::::::::::::::::::\_ .       _____ ,    |::::::::::/
..     <:::::::::::::::::::::::::::::: ヽ.       `ー─''''"´   /::::::::/
       \::::::::::::::::::::::::::::::ヽ\             /:::::/
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  `ー-::、_       ,,..'|  ̄
                 :人      `ー――''''' ,/ヽ
                 |\`ー-―――――――- ノ |
                 |  | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 「 ̄ ̄ |
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1123926969/
589通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 07:22:53 ID:???
議長はもっと野心と大義名分を両立させて欲しかった。

曹操みたいな感じで一つ
590通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 08:27:34 ID:???
今連合はジブリールが死んで混乱状態なんだから
いつでも始末は出来ると思うよ
それに引き換えオーブはミネルバ、運命、伝説を投入しながら
屈辱的撤退…レクイエムで潰す優先順位はオーブだと思うなぁ…
591通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 08:38:11 ID:???
問題はすでにオーブが戦力を出撃させてることだな。
この状況でオーブ本土を撃っても残された奴らは戦争をやめない。
むしろ因縁つける理由が増えたのをいいことにこれ幸いと戦争をはじめることだろう。
592通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 11:33:00 ID:???
議長が凸を引き込もうとした理由がいまだにわからん
593通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 11:50:45 ID:???
>>592
いくつか考察してみると

1.ラクスの偽物を使う時点でその婚約者だったアスランを引き入れておくと
  周りに偽物である事が気づかれないと思った。
2.前議長の息子であるアスランをザフトに復隊させる事でプラント内部に
  議長の器の大きさを示すつもりだった
3.本物のラクスと接点のあるアスランを取り込む事でラクスに対する情報を
  アスランから手に入れるつもりだった。
4.ミネルバをAAのような存在にしたかったのでAAに関わっていたアスランを
  ミネルバに乗せる事でミネルバのヒーロー化を促進したかった。
5.MS乗りとしては優秀なのでそのうち完全に洗脳して自分の手駒にするつもりだった。
 
だいたいこんなとこかと。
多分3が一番の理由じゃないかな・・・
594通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 12:15:18 ID:???
>>590
連合月基地に潰すのにレクイエムを使うこと自体・・・
通常戦力を投入するだけで充分に潰せる
595通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 15:33:48 ID:???
ってか戦争中でただえさえ混雑してるときに運命プラン宣言するのがわからん。
すべて片付いてからにしろよ。
596通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 15:35:42 ID:???
混乱してる時じゃないと、反対する国を消し飛ばすことはできないと思うが
戦争中で不安だからこそ人心を誘導しやすいし
597通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 15:43:39 ID:???
負債が馬鹿だから
598通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 15:44:33 ID:???
>>596
その辺が自己虫議長なんだけどね。
まあまともな人間じゃないし。
599通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 15:49:17 ID:???
>>596
君は戦時中の人の考えなんてわかるのかね?
600通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 15:49:49 ID:???
>>599
しつもんはわかりやすく
601通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 15:55:50 ID:???
911の直後ならテロ抑止のお題目のもと何でも出来たようなものか。
602通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 15:56:46 ID:???
デュランダルはあれだな。
ミネルバに無謀なことを強要しすぎだな。
タリアも愛想尽かすよ。
603通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 15:57:53 ID:???
レイとシンをミネルバから引き離したらミネルバ戦力ないやん
どうするつもりなんでしょうね
604通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 15:58:21 ID:???
>>601
あれは米が嘘の情報流して無理矢理開戦させたってだけ。
テロはそのための良い口実。
605通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 16:05:25 ID:???
>>604
そもそもビンラディンが9・11事件に関係してたかどうかきちんと立証できてなかったのに
アフガンに戦争吹っかけた訳だしね。
その後も大アラブ主義のフセインとイスラム原理主義のビンラディンでは思想的に相容れないのに
無理矢理両者は組んでるなどと言ってイラクと戦争した訳で。
606通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 16:07:37 ID:???
>>604
米以外では無理矢理開戦だと思っていたが当の米国民は開戦しろ状態だったよ
普段なら受け入れられないような事でも大事件後の混乱中なら結構すんなり受け入れられる
607通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 16:25:24 ID:???
簡単なこと。
アメリカは本土を攻められたことがないから侵略することに関しては賛成派が多いよ。
608通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 16:28:02 ID:???
人類存亡とかいってナチュラルにとってはそれほど重要でもない気が。
609通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 16:55:37 ID:???
人類存亡、って、戦争で滅びるってことだろ?
別にコーディの未来を作れぬ〜ってことを言ったわけではないような
610通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 16:57:41 ID:???
有能な人間=コーディだからナチュラルは蚊帳の外。
そうなると戦争が起きることは確実。
611通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 17:00:29 ID:???
>>607
なるほど。
実際に自国内が戦場になったことが無いから戦争の悲惨さに関しては
あの国の人間はリアリティを持てない訳ですか・・・
そう言えばアメリカ映画ってレジスタンスネタの戦争映画好きだけどアレは
自国でああいう状況になったことが無いからそういうシチュエーションに
憧れてるのかな?
612通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 22:12:50 ID:???
>>611
??(´ー`)?
レジスタンスはアメリカの好きな正義と善の価値観にたって戦ってる
用に思えるだけですよ?
(もし共産系レジスタンスの映画も人気ならこの意見は撤回します)
613通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 22:23:00 ID:???
>611-612
あなたたち根本的に、アメリカという国を馬鹿にしすぎですよ。
あそこは「政府が間違ったときのために民間人が武装して政府の過ちを正す権利がある」と
大真面目に唱え、それを実行しちゃう人たちが社会的に認知されちゃう国です。

というか、いいかげん種死を現実世界にむりやり結び付けて現実を批判するのやめなさい。
種死の製作者は、そんなふうな役立ち方をさせられるように種死を作っちゃいません。
そーいう用途に使えるフィルムを作るためには、製作者に
自分の政治的主張および自分の価値観の独自性に対する深い洞察がなきゃ無理なのです。
614通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 22:31:09 ID:???
竹Pが痛いこと書いたり言ったりしなければねえ
615通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 23:18:54 ID:???
ま、今更何言ってもしょうがないよ
616通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 23:21:22 ID:???
しょうがないねえ
617通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 03:59:10 ID:???
>>613
>そーいう用途に使えるフィルムを作るためには、製作者に
>自分の政治的主張および自分の価値観の独自性に対する深い洞察がなきゃ無理なのです。

製作者が自分は深い洞察を持っていると勘違いしてるからああなんだろ種は。
618通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 04:22:18 ID:???
>>613
自己紹介乙
619通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 19:03:52 ID:???
あと2話か・・・
620通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 21:22:55 ID:???
【競馬】デュランダル・サイレントウィットネスなど、18頭が出走登録/スプリンターズS
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1127132306/
621通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 21:26:05 ID:???
生年月日 : 1999年5月25日生まれ、牡、栗毛、社台ファーム(千葉)生産
父 : サンデーサイレンス
母 : サワヤカプリンセス
母の父 : ノーザンテースト
馬主 : 吉田照哉
管理調教師 : 坂口正大(栗東)
競争成績 : 16戦8勝(うち海外1戦0勝)現役馬
主な勝ち鞍 : スプリンターズS マイルCS(2連覇)
備考 : 2003年JRA賞最優秀短距離馬、2004年JRA賞最優秀短距離馬




馬名の由来は『ローランの歌』に登場する伝説の名剣から。半兄にサイキョウサンデーが居る。

議長の詳細プロフィール
622通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 21:35:52 ID:???
結局ぶっつけになったんか
さすがに無理だろな、トウカイテイオーじゃあるまいし
623通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 07:02:47 ID:???
馬・・・
624通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 07:19:44 ID:???
種馬にもなれなかったくせに
625通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 22:39:39 ID:???
馬とかどうでもいいよ
626通常の名無しさんの3倍:2005/09/21(水) 00:22:24 ID:???
今更なんだが、アビスとガイアとカオスの極秘データを
連合に流したのは議長なのだろうか?
1話を見直してみると連合にガンダムという餌を蒔いて
ガンダム強奪事件が起こるのを期待してたような…
627通常の名無しさんの3倍:2005/09/21(水) 01:05:30 ID:???
ってかコロニー郡破壊されたのに、放置っぽいのはどうかと。
628通常の名無しさんの3倍:2005/09/21(水) 05:45:13 ID:???
>>626
なんだが結局あの事件って意味なかったね。
もうみんな忘れ去ってるし。
629通常の名無しさんの3倍:2005/09/21(水) 05:54:58 ID:???
5機中2機が最終回まで活躍した前作と違って
既に3機とも落とされてますからね
虎ガイアはもうまったく別ものだし
630通常の名無しさんの3倍:2005/09/21(水) 11:07:10 ID:???
運命プランも最終的にはコーディネイタ−の
ナチュラル回帰を目指すのが目的なら良かったのにな…
というか、SEEDってそういうアニメじゃなかったのかな…
631通常の名無しさんの3倍:2005/09/21(水) 12:51:58 ID:???
>>629
では虎ガイアは何なの?
ザフトのガイアのデータがベースじゃないの?
632通常の名無しさんの3倍:2005/09/21(水) 14:04:38 ID:???
虎ガイアはステラ機を盗んで改造した物
633通常の名無しさんの3倍:2005/09/21(水) 14:45:39 ID:???
ごめん、記憶にないんだけど、いつ盗んだっけ?
634通常の名無しさんの3倍:2005/09/21(水) 14:51:56 ID:???
>>630
ラクスの狙いは多分シーゲルのナチュ回帰路線なんでしょう。種死の
最終回辺りでその辺触れると多少彼女の立ち位置の曖昧さが是正されるんだけど
触れないだろうな・・・
635通常の名無しさんの3倍:2005/09/21(水) 16:09:34 ID:???
>>633
劇中に出たわけではないがそういう設定になってる。
プラモの解説とか見てみ
636通常の名無しさんの3倍:2005/09/21(水) 16:41:59 ID:???
異星人がもうすぐ攻めてくるので強固な体制を作り人類を一枚岩にして対抗する。
とかならデスティニープランの強硬採決もわからんでもないな。
宇宙鯨復活希望。
637通常の名無しさんの3倍:2005/09/21(水) 19:15:34 ID:???
>>636
ガンダムで絶対にやるなと言われてるもののひとつだぞ
人間vs人間を崩すってのは
638通常の名無しさんの3倍:2005/09/21(水) 19:49:47 ID:???
イデらしく滅亡エンドきぼんぬ
639通常の名無しさんの3倍:2005/09/21(水) 20:21:54 ID:???
>>637
ラクスは人間だったんですか?
640通常の名無しさんの3倍:2005/09/21(水) 20:41:31 ID:???
>>639
そうなの?知らなかった。
641通常の名無しさんの3倍:2005/09/21(水) 20:51:25 ID:???
人形だよ
642636:2005/09/21(水) 21:57:57 ID:???
黒歴史で分化した人類ってのは?ついでに種世界の地球と人類はそいつらの実験体って事にして。
643通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 00:14:56 ID:???
ねーよwww
644通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 00:37:00 ID:???
議長は「マザーファッカー!」と言いながら死ぬ
645通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 01:42:00 ID:???
キラの本名はみつお、ラクスの本名はちあき
646通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 15:54:11 ID:???
ならば議長の本名はせいじ?w
米大統領を世界の敵だと言ってぶっ殺した議長にはせいじくんの影が見えたよ
647通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 16:05:37 ID:???
ちあきはカガリの本名
648通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 18:04:37 ID:???
どうでもよくなってきた

結局議長もパトリックと同じ展開だし
649通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 19:02:27 ID:???
コーディは結局そこに行き着くのな
650通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 20:48:32 ID:???
コーディネーターの問題は出生率じゃなくて、精神疾患だな
651通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 20:57:05 ID:???
>>650
遺伝子いじったせいでその手の症状が出てたりして・・・
652通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 21:04:26 ID:???
精神疾患と遺伝子の関係はあまりないんだけどな……
653通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 21:06:49 ID:???
服従遺伝子があるんだから、ファビョリ遺伝子もあるだろう。
654通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 21:13:43 ID:???
>>652
遺伝的にヤバイ家系ってあるんじゃなかったっけ?
まあ血族婚を繰り返したせいってパターンなんだろうけど
655通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 21:35:49 ID:???
そういえばラクスも結局は戦いで終わらせようとしてるな。
コーディって戦うことしか脳が無いんじゃね。
656通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 21:41:19 ID:???
戦ってよいのです
657通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 04:54:18 ID:???
「またつまらぬものを破壊してしまった・・・」
658通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 07:08:02 ID:???
五右衛門かよ
659通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 07:37:57 ID:???
まあ似てなくも無いがな
660通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 18:33:24 ID:???
あのー…議長予告でジェネシスぶっぱなしてますが…
661通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 19:46:44 ID:???
アレは議長じゃなくて人工知能搭載自律機動型巨大MAメサイアが主砲ぶっ放してるだけですよ
662通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 19:58:19 ID:???
>>655
「思いだけでも、力だけでもだめなのです」
三隻同盟軍は別に戦うことを否定しているわけじゃない。
共産党・社民党ではないのだよ。
663通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 20:10:01 ID:???
ラクスは裏から戦争操ってるからやめさせるのも簡単。
まあラクスに言わせれば戦争は始めるのも終わらせるのも簡単ってとこだろう。
664通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 20:17:24 ID:???
やっぱりレクイエムは囮で本命はνジェネシスか
レクエイアムの要である一次中継コロニー・ステーションワンを
破壊に向うオーブ&ラクス艦隊をνジェネシスで一挙に殲滅できれば
これほど楽な戦いはないけど

シンとレイを呼び戻した上で、ミネルバは捨石ですか?
タリアが死んでも構わないのですか?
665通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 20:22:23 ID:???
力でねじ伏せなければ言うこと聞かせられない議長ってどういう・・・
666通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 20:24:08 ID:???
しょうがないよ
レイが死ぬ前になんとかしたいんだと思っとけよ
667通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 21:15:16 ID:???
>>666
ギルレイ厨乙
668通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 21:16:05 ID:???
単に尺がないだけだろ
669通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 21:56:33 ID:???
デのオヤジって生きてるの?
670通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 22:18:54 ID:???
さあ?
671通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 22:56:48 ID:???
多分一射目は49話のラストなんじゃないかな?
で50話で2射目が放たれるのを阻止…って殆ど種のトレースかよ…
672通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 23:32:39 ID:???
結局、前作から何一つ進歩してないんだな。
AAや議長のやり方じゃ同じ事の繰り返し
こんなんじゃ永遠に戦争なんて無くなりやしない
負債はこれをどう終わらせるつもりかね
673通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 23:37:11 ID:???
人は戦ってもよいのです。でFAだろ
軍人批判しまくりのくせに戦争肯定する電波アニメ
674通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 23:37:48 ID:???
負債の更迭されればその繰り返しも終わる
675通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 23:43:33 ID:???
議長の座ってるイスってそんなに気持ち良いのかな?
いつも心地よさそうな顔してるし。
676通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 01:24:48 ID:???
議長はレクイエムも撃てるし、ジェネシスも撃てるという二段構え
それでキララク側は、エターナル&ラクス派艦隊でジェネシス破壊
アークエンジェル&オーブ艦隊はでレクイエムの中継コロニーを破壊
しかし戦力の分散は各個撃破される恐れがあり
677通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 08:25:51 ID:???
本来なら必勝の布陣だよな
クライン派もジェネシスの情報は掴んで無さそうだな
678通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 09:12:58 ID:???
まあ本来ならな・・・
679通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 11:05:30 ID:???
>>673
「戦争」じゃなくて「テロ」奨励だよ
680通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 11:20:01 ID:???
某漫画じゃないが

天 に 触 れ ど 天 を 掴 め ず

で終わりか…
681通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 16:49:34 ID:???
何で議長はディステニーなんていうかっこ悪いGを作ったんだ?
682通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 16:50:44 ID:???
さあ?
683通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 18:43:32 ID:???
議長が最後に言った、「今度こそ消えてもらおう、ラクスクライン」
っていうあれが暗殺の首謀者でしたよって示したつもりなのかな、もしかして
684通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 18:59:39 ID:???
さすがにもうラストだし、思いっきり悪人面。
シンの前では真面目な議長って感じだが。
685通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 19:04:44 ID:zW1Zf4aL
あんたが死刑の責任を無かった事にして復隊させたイザークとディアッカが裏切りましたよ
686通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 19:06:48 ID:???
>>685
裏切られてばっかだね〜

前に出たらしぬぞと自分言うてるのに、なんで戦況にでるのかなぞ
687通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 19:07:26 ID:???
PHASE−50  『最後の力』

激しい戦いの中、キラはレイの出生に隠された衝撃的な事実を知る。
シンはアスランとの戦闘の中、説得を行い、改心するシン。
一方、改心するシンを見てたレイが裏切り者のシンを・・・
デスティニーガンダムの機体を見て、怒りのアスランの取った行動とは
キラはオーブ首都に向けられたメサイアの秘密破壊兵器を阻止する為、デュランダルの元へと向かう。
人類の存亡を賭けた最終決戦、勝者は果たしてどちらに。

最終回予告は「飛べ!フリーダム!」

メインキャラのネタバレ

@シンは?・・
Aキラとラクスは結婚END
Bアスランとカガリも寄りを戻しキラとラクスを祝福
Cムウとマリューも生存し、キラとラクスを祝福
Cレイは残念ながら戦死。 ミネルバは消滅(このときタリアはいない)
Dルナマリアとメイリンは、共に生存しこの戦争について考える(姉妹の仲は良)
Eジュール隊のイザーク、ディアッカも生存 (前回と同じ)
Fデュランダルとタリアはやっぱり一緒に死亡
Gバルトフェルドとダコスタも生存
Hアークエンジェル・エターナルもクルー生存。
Iザフト軍・オーブ軍は、共に被害は大きい
688通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 19:09:59 ID:???
ネタ乙
689通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 20:21:40 ID:???
たった数秒の説得で寝返る馬鹿がいるかっつうの
690通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 20:36:39 ID:???
>>689
そんなバカだらけですがあの世界
691通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 20:38:21 ID:???
シンは監督や嫁からしたらいらないから逆に裏切りは有り得ないんだよ
イザークたちみたいに気に入られてしまうと今日みたいな事になる
692通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 20:39:42 ID:???
「あなたは あいをしんじますか
 あなたには あいするひとが
 いますか
693通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 21:01:56 ID:???
問題は数でも装備でもないのだ。問題は・・・
なんだろか
694通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 21:03:36 ID:???
嫁補正
695通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 21:20:27 ID:???
シン「デュオ、せめてもの俺からの手向けだ。シャアと仲良く暮らすがいい」
・・・・
その後連合とプラントの間で平和条約が結ばれ、
オーブを共存共栄のモデル国家にする事も合わせて同意を得た・・・・・
696通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 22:13:39 ID:???
マジレスすると、プラントはオーブに編入された方がいいと思う
プラントと違って、オーブの政治体制は合議制で緩やかだし、
なによりもキチガイ続きのザフト評議会議長とは違い、
オーブは施政者が優秀だから

シーゲル・クラインの思想、ナチュラルとコーディネーターの融合を象徴する国だ>オーブ
697通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 22:19:20 ID:???
ラストで

ラクスが銀河帝国設立演説するなら神
698通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 22:20:25 ID:???
クライン帝国だろ・・・
699通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 22:28:15 ID:???
負債が脚本書いてるかぎり種世界に平和なんてこないんだよ
700通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 22:29:13 ID:???
701通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 22:32:38 ID:???
オーブみたいにあんなにはっきり言えるといいよなぁ

現実で何も考えずにアメリカに反対してみろ
まぁ、はっきり言う国もあるけど、どんな国か
わかるよなw
702通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 22:45:31 ID:???
>>701
あーその理由は簡単。オーブが宇宙で一番強力な軍事力と技術を持っているからだよ。
703通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:29:44 ID:???
ttp://flets-east.gundam-seed-d.net/EAST/story.html

■次回配信予定:PHASE-50 『最後の力』
更新予定日:10月1日(石川県、静岡県、広島県、鹿児島県は10月8日)22時

世界の最後の砦オーブを守るため、自らの身を省みずに戦うラクスに、
イザークとディアッカはエターナルを守る行動に出た。キラはレイと邂逅し、
クルーゼと同じものであることを悟る。自分は作られたものだという呪縛に
苦しむレイに、キミはキミなんだ、と叫ぶキラ。アスランはシンを撃破し、
ネオと共についにレクイエムの破壊に成功した。大勢が決したと判断
したタリアはミネルバを下がらせ、自らはメサイアに向かう。
デュランダルの執務室で顔を合わせるデュランダル、キラ、レイ、アスラン、
タリア。そしてついに、運命の銃声が鳴り響いた……。

>>アスランはシンを撃破し

シンw
そしてキラに説得されるレイwww

今までのは何?
704通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:32:35 ID:???
だから、説得は成功しないって…もういい加減にしろよ
705通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:34:03 ID:???
タリアが撃つのか?
706通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:51:30 ID:???
ついでにレイに撃たれたらワロス、裏切られまくり…
707通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:55:04 ID:???
キラ、レイ、アスラン、タリアから蜂の巣にされる
708通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:59:17 ID:???
イザークとディアッカ見てると種死の世界は、
目の前のより強い方へ付いていこうとするから裏切られて死ぬな。
キラが最強なんだもんな。
709通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 23:59:21 ID:???
>>デュランダルの執務室で顔を合わせるデュランダル、キラ、レイ、アスラン、タリア。そしてついに、運命の銃声が鳴り響いた……。

銃を撃ったのはシンとみた。
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
710通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:00:10 ID:???
ここは1の逆を狙ってタリアから射殺されるんだろ。意外と、議長も甘いようでとかなんとか。
711通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:07:38 ID:UOkFq8S4
アスランが撃つんでしょ
議長はセイバーを渡す時「私が誤った道を云々」って言ってたし
712通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:12:41 ID:???
>>709
シンだろうね、そのキャラ連中で手を汚せられるのはシンだろ
713通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:20:22 ID:???
これから議長の喋ると予想されるセリフ

「キラ君、君も同志になりたまえ」
「私は自分の計算に足下を救われたのか」
714通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 01:34:02 ID:???
どう考えても連合軍が負けるなんてありえないんですが。
715通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 01:34:29 ID:???
イザークはアスランとディアッカとニコルの墓参りした時に、
議長のおかげで今の自分とディアッカがあるみたいな事を言ってました。

でも裏切られましたね、数秒でw
716通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 01:38:09 ID:???
殺しとけば良かったよなぁ……あのヘルメット頭。
議長が「未来を」託した彼らは、その未来をピンク髪の悪魔に売り払ってしまった。
出奔していた放蕩息子を許したがために家財まで失った親のようだ。
717通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 01:43:03 ID:???
イザークの場合は酷いな「殴りに行く」と言っていたのに、
ジャスティスに向かってザフト軍が撃ったミサイルをいきなり撃墜してる。
何の脈絡も無い。
718通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 02:48:35 ID:???
なんかこうも簡単に裏切れる世界だと思うとアホらしくなってきた。
おまいら本当に軍人かと。
719通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 02:50:57 ID:???
軍人は国家に忠誠を誓うものだけど、
この世界の人間にとってはそれ以上にラクスへの忠誠が重要らしいですから。
そんな世界の人間じゃ、ああもなりますよ。
720通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 03:21:12 ID:???
議長は元々アスランに「私なんかより彼女の力の方が遙かに大きい」と言っていた。
この戦争の中で力を付けて最強の指導者になったと思ったら、アイドルに最高評議会議長が負けるなんて…
ラクスがちょっと演説したら、ミーティア装備のストフリとインジャを素通りにさせていたね。
その後白服のナスカ級の艦長が、「ロゴスの残党」と言ったら攻撃仕始めたけど。
721通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 04:13:46 ID:???
議長負けたら戦い終わるんだろうが、プラントの信用はまた無くなるんだろうな。
ユーラシアはボロボロだし、被害の一番少ない大西洋連邦が戦後の地球の主導権を握るわけだが、
また荒れそうだなあの世界。
722通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 04:16:54 ID:???
あんたは小ネズミだ
ラクス・クラインという大きな家に迷い込んだ小ネズミ
723通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 04:18:20 ID:???
>>721
なんか気に入らないことがあったらラクシズが殴りにくる世界ですよ?
大西洋連邦が「主導権」を握ることなんか出来るわけもない。
724シン:2005/09/25(日) 04:27:41 ID:???
議長!もう、俺とレイとルナだけですよ。
あの魔女のおかげで戦線も味方もひっくりかえりました。
マユ!俺を導いてくれ!(ガクブル)
725通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 04:50:45 ID:???
>>721
元首がオーブの理念が世界を救うとか大真面目に寝言ほざいてる
理念>>>>>>>>民の独裁国家が世界を制するだろうよ
無限に湧いてくる無敵艦隊と資源、最強無比の核兵器と兵士を味方に持って
プラント評議会議長以上の権力と影響力をプラントに持つ教祖を味方に持って
まさに世界最強の軍事国家
大西洋連邦?プラント?そんなもん敵じゃねーよ
726通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 05:07:02 ID:???
このアニメのキャラに言いたい。
「愛国心を示せ」
727通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 06:52:52 ID:???
一話でシンがオーブへ愛国心ゼロな時点でだめぽ
728通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 08:43:31 ID:???
これから議長がメサイアで世界粛正の旅を始めるなら、
なぜ平和を唱えるものが凶悪な兵器を振り回すのですか?
と周辺にも反骨心が生まれるのだろうけど、
今のままでは絶対的に議長の方が正しい、ラクスは我が儘だろ。
ザフトの艦隊をレイクイエムでオーブの艦隊ごと吹き飛ばせば、
まだ説得力があっただろうに。
このまま小娘の我が儘に倒されてしまったら、議長、カワイソウ。
729通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 09:37:16 ID:???
シンは愛国心なくても仕方ねぇ。
プラントに愛国心あればいいよ。
730通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 09:37:45 ID:???
愛国心とは言わんが
裏切りは恥ずかしいことだと認識しているのか聞いてみたい
731通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 09:39:11 ID:???
シンに愛国心求めないのに他キャラに求めるなよw
732通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 09:40:31 ID:???
シンに粘着乙
733通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 10:27:24 ID:???
>>731
シンはプラント市民だから現状ではOKでは
734通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 10:32:08 ID:???
シンはオーブを「祖国」とは認めてないからな。
愛国心の対象は自分が望む国であるべきだろう。 キチガイ国家に生まれてしまったがために
真実に気づいてもキチガイ国家に従い続けなければならないというのは
「愛国心」ではなくただのファシズムだ。
735通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 11:06:56 ID:???
他は戦争になってるのにナチュラルの家族とのほほんと暮らせたのは
オー部だったからじゃないの

代償は大きかったがww
736通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 11:11:01 ID:???
オーブ厨ですか?
737通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 11:13:15 ID:???
オーブ厨は日本語読めないから。
だからあんな慰霊碑建てちゃうんだよw
738通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 12:17:35 ID:???
>>735
お前イタ杉ww
シンの家族は全員コーディだ馬鹿www
739通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 12:32:06 ID:???
>>693
ラクスの洗脳パワーですよ
>>703
多分種ラストのキラvsクルーゼでキラがクルーゼを殺すしかなかったから
キラを成長したように見せるためにレイを説得って流れにしたんだろ。
正直「X ASTRAY」のカナードvsプレアの二番煎じになるんだろうけどね・・・

しかしシン死亡か・・・主人公なのにもう何がなんだか
>>715
あの二人が議長のやり方に疑念がある描写とかきちんとやってきたのなら
説得力あるんだろうけど殆ど無いもんな
>>738
地球上でコーディが排斥されなかったのはオーブぐらいって言いたかったんだろ
740通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 12:35:40 ID:???
>739
っていうか、世界への怨念だけで凝り固まったクルーゼと違い
レイはキラへの恨みはあれど、レイ・ザ・バレルという一個の人格として前向きに世界に接し
世界をよりよくするために議長に協力してるんだから、キラが説得なんかできるはずもない。

そもそもキラたちが「説得」できるほうがおかしいんだけどな。元をたどれば。
彼らの論理は身内の擁護以外なんにもないから。
741通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 14:33:30 ID:???
バレによるキラの説得「君は君だ」と言ったところで
自分の存在意義に迷っていたわけでもないレイに対して説得になるんだろうか
742通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 15:09:06 ID:???
議長は世の「安全」を
ラクスは世の「自由」を
もうちょっと回を使って、この違いを鮮鋭化してほしかったな
結局、議長とラクス以外は、その場の雰囲気に流されてるだけじゃないか
これはじっくりやってたら、前作の主役側が食われちゃうとか、
傑作になっただろうに…と思うと、実に惜しい
743通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 15:12:22 ID:???
ラクスだって「自由」の中身を真面目に考えてなどいない。
自分が指し示す選択で失われるモノと得られるモノをある程度は考えていそうなのは、結局議長だけ。
744通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 15:41:36 ID:???
>>741
レイは自分を「議長の理想のための道具でいい」と規定してるから
無理だと思う。むしろ揺らぎまくってるシンの説得の方が簡単だろう。
>>743
最終回で議長の運命計画やる気になったのが単にタリアとの間に
子供が出来なかったためとかいう富野がやりそうな超個人的な気持だったりして・・・
745通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 16:57:02 ID:???
>>741
「自分は作られたものだという呪縛に苦しむレイに(略)」
ところがレイは唐突にこの問題で苦しむ訳で・・・
今更レイがアイデンティティの問題で苦しむのは変だけど
超脚本ならそれもありかと・・・

種の時はキラはラウを殺してしまった
それがデス種でキラがレイを改心させたから
キラは成長したんだと負債が考えていたら
746通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 17:03:33 ID:???
キラにしてみれば、Dプランを推奨するレイの必死さは己を認められない苦痛から来ていると思ってるんだろうか
キミはキミ?そうだよ。だがだからといってこんな子供たちが生まれてよいことなんてないだろうに。
レイは老い先短い命でそのために戦ってるんだ、キラの言葉など意味がない
747通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 18:20:49 ID:???
>>746
キラにとっても同じことだろうがな、死にゆくレイのために大量殺戮を許せるわけがない。
748通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 18:23:33 ID:???
>747
だがキラは「大量殺戮」を自分が生み出し、今もなお生み出し続けていることに未だに気づいていない。
自分の手を汚しているという自覚があるだけ、レイのほうがなんぼかマシ……と、そういう結論になっちゃうわけで。
749通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 18:25:08 ID:???
大量殺戮については・・・
必要な犠牲だとするレイと、これ以上犠牲を増やしたくないキラと、
根本的に考え方が違うよな
750通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 19:37:15 ID:???
国家よりも個人の忠誠心だけで裏切れる世界w
751通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 21:22:07 ID:???
まぁ平和を求める方法論の違いだな
レイは議長の管理社会に賛同し
キラは「みんな戦わなきゃ戦争なんて起きるわけないよ」という儒家思想
キラが目的にたどり着くための逆方向に突っ走ってるのはこの際目をつぶるとして
どっちの平和が正しいかを決めるのは戦争であり、勝利者は最強のコーディネーターであるキラだ
752通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 21:29:51 ID:???
>751
キラに目的なんか無いですけど?
キラにあるのは「ラクスの邪魔をするヤツは殺す」のみ。
ひとりになれば相変わらず「何のために戦っているの?」と答えだす気ゼロの自問自答を永遠に続けるだけですよ。
753通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 23:10:44 ID:???
少なくともMS戦でキラはレイを殺さないんだから
ラクスの邪魔をするヤツは殺すと言うのは言い杉
754通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 23:11:04 ID:???
種キャラはどれも壊れてるし。
中身の無いラクスの演説聞いただけで寝返るアホばかり。
755通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 23:19:02 ID:???
議長も大量殺戮者の汚名を受けたくなかったら
ネオジェネシスなんて作らずに、オーブのように
陽電子砲搭載艦を何隻も建造してれば良かったんだよ
陽電子砲(反物質砲)は理論上は対消滅という物理現象を
生み出す最強の兵器なんだから

プラントはミネルバ一隻
大西洋連邦はガーティー・ルー一隻
オーブはAA+イズモ級を何隻も保有

実はオーブ宇宙艦隊が最強でした
756通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 23:22:43 ID:???
議長も馬鹿だな。
戦争なんて毎日やるもんじゃないよ。逆に犯罪の無い世界作れよ。
757通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 23:27:35 ID:???
で、議長死ぬんだろ?
758通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 00:07:50 ID:???
>>757
「老兵は死なず、ただ消え去るのみ」と言い残して表舞台から消える
759通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 01:59:50 ID:???
シンVSアスラン、キラVSレイの激しい戦闘。
ルナマリアはミネルバを守るべく孤軍奮闘するも再びドム3機に大苦戦。
メイリンの絶叫のような説得とラクス様の一言であっさり寝返る。そのままシンとアスランの戦いを止めるべく現場へ向かう。
タリアVS魔乳はムウ、イザ、ディアの3強のせいでミネルバ圧倒的不利絶体絶命に。
だがここで魔乳の説得により戦闘中断。以降しばらく説得状態。
二人の戦闘にルナインパルス止めに入るが、ルナの登場にどーゆー訳かアスランの方が動揺し一瞬隙が出来る。
そこを狙って必殺シャイニングフィンガー炸裂!を庇ってインパルスが立ちふさがり誤ってインパルスに炸裂!シン絶叫。
しかしインパルスはすぐには爆発せず、大破状態。ルナに急いで脱出を促すシン。
だが脱出用レバー作動せずルナ恐怖の表情で爆発死。シン発狂。エターナルでメイリン絶叫。
駆け寄るアス正義に向けシン種大爆発。もはやどんな説得も受け付けないシンにアスランも種爆発。
あっさりと運命の右腕、両足を切り離す(軽くSWEPVのパクリ)。
しかしなお光の翼で特攻してくるシンに(もはや台詞はなく叫んでいるだけ)やむなく止めを刺すアスラン。
運命爆散(ただし、シンが直接死ぬ姿は見せない。キラ自由爆発同様に光がシンを包むだけ)。
アスラン号泣(シンの為に唯一涙を流す人間。いい奴だアスラン)
キラVSレイは、キラの「君は君だ」の説得攻撃にそうかと改心し、キラレイ和解(ただしレクイエム破壊される頃まで続く)。
アスランの元にやってきたムウと共にレクイエム撃破。
大勢が決し、タリアも魔乳の説得を受け入れミネルバを下がらせ一人でメサイアに向かう。
追い詰められた議長の元にキラ、アスラン、レイ、タリアが来る。議長拳銃でキラを狙う。
とっさに庇ったタリアが撃たれる(負傷程度)。アスラン議長を狙うが先にレイが議長を撃つ。議長戯言を残して死亡。

エンディング、ラクスが全世界に向けメッセージを発信する。カガリがユニウスセブン落しの真犯人が議長である証拠を発表する。ED曲とテロップが流れる中、宇宙空間を漂うデスティニーの大破した機体・・・・・しかし、そのコクピットは空いていた・・・・・・





もしこれが本当なら種死は史上最悪のゴミアニメの名を冠するに相応しい物となるわけだがどうよ
760通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 02:01:42 ID:???
ネタとわかってる長文をいちいちコピペすんな
邪魔
761通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 08:29:45 ID:???
種デスを見ていてわかったこと。
バカと天才は紙一重。
ディステニープランという、敵側が非虐殺の切り札を最後に持ってくるとは
面白かったんだが…メサイアは余計だよね…。
種デスを象徴してる。
762通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 09:52:46 ID:???
前作は要塞ヤキン・ドゥーエとジェネシスは別々だったが
今回は要塞メサイア内にジェネシス内蔵してるんだな。
763通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 10:11:47 ID:???
>>762
技術進歩でジェネシスを小型化できたのかな?
764通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 11:37:44 ID:???
そうなんだろうな。MSもセカンドステージに進化し、
レジェンドやデスはそれらを上回る性能。
隠者やストフリには新式の核エンジンだし。
ジェネシスだけはそのまんま、これはありえないか。
765通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 21:52:43 ID:???
 メサイア・・・・まんまデススターじゃ・・・・・
766通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:07:17 ID:???
シンVSアスラン、キラVSレイの激しい戦闘。 ルナマリアはミネルバを守るべく孤軍奮闘するも再びドム3機に大苦戦。
メイリンの絶叫のような説得とラクス様の一言であっさり寝返る。そのままシンとアスランの戦いを止めるべく現場へ向かう。
タリアVS魔乳はムウ、イザ、ディアの3強のせいでミネルバ圧倒的不利絶体絶命に。
だがここで魔乳の説得により戦闘中断。以降しばらく説得状態。
二人の戦闘にルナインパルス止めに入るが、ルナの登場にどーゆー訳かアスランの方が動揺し一瞬隙が出来る。
そこを狙って必殺シャイニングフィンガー炸裂!を庇ってインパルスが立ちふさがり誤ってインパルスに炸裂!シン絶叫。
しかしインパルスはすぐには爆発せず、大破状態。ルナに急いで脱出を促すシン。
だが脱出用レバー作動せずルナ恐怖の表情で爆発死。シン発狂。エターナルでメイリン絶叫。
駆け寄るアス正義に向けシン種大爆発。もはやどんな説得も受け付けないシンにアスランも種爆発。
あっさりと運命の右腕、両足を切り離す(軽くSWEPVのパクリ)。
しかしなお光の翼で特攻してくるシンに(もはや台詞はなく叫んでいるだけ)やむなく止めを刺すアスラン。
運命爆散(ただし、シンが直接死ぬ姿は見せない。キラ自由爆発同様に光がシンを包むだけ)。
アスラン号泣(シンの為に唯一涙を流す人間。いい奴だアスラン)
キラVSレイは、キラの「君は君だ」の説得攻撃にそうかと改心し、キラレイ和解(ただしレクイエム破壊される頃まで続く)。
アスランの元にやってきたムウと共にレクイエム撃破。
大勢が決し、タリアも魔乳の説得を受け入れミネルバを下がらせ一人でメサイアに向かう。
追い詰められた議長の元にキラ、アスラン、レイ、タリアが来る。議長拳銃でキラを狙う。
とっさに庇ったタリアが撃たれる(負傷程度)。アスラン議長を狙うが先にレイが議長を撃つ。議長戯言を残して死亡。
エンディング、ラクスが全世界に向けメッセージを発信する。カガリがユニウスセブン落しの真犯人が議長である証拠を発表する。  ED曲とテロップが流れる中、宇宙空間を漂うデスティニーの大破した機体・・・・・しかし、そのコクピットは空いていた・・・・・・
767通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:38:48 ID:???
>>765
議長の座ってる玉座の間なんてモロにデス・スター
768通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:43:21 ID:???
そうね
769通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 08:33:29 ID:???
Zのボスキャラであるシロッコも番組を通して見ると、
主人公と直接絡むような場面は後半の数話程度だったけど、
それでも間接的に策略や謀略を主人公にしかけ、
主人公に「人の死を横から見て笑ってるヤツ」と打倒の文句を言わせた。
でも、キラからは議長を直接討つ動機が見えないんだよね。
アスランはその場の雰囲気に流されてるだけだし。
シンなんて打倒される側にいるんだから、これは主人公でも何でもない。
これで議長殺されちゃったら、言いがかりだ、ほんとに無念だよ。
770通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 11:47:58 ID:???
>>769
キラが議長を討つ理由ってラクス暗殺事件ぐらいしかないけどそれを
きちんと議長の仕業だと立証してないのがなぁ・・・
771通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 12:12:59 ID:???
ラクス暗殺事件も、襲撃して来た者の情報や、フリーダムの戦闘記録とか、
プラントに物的証拠を持って訴えればいいだけのことだからな。
再発防止を願い出ず、殺されますから殺しますじゃあ、何なんだ?
772通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 13:47:56 ID:???
それで戦争は終わるのかよ
だろ
773通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 13:56:22 ID:???
議長が言うことを聞かない国を破壊しつくしていったら、その後死んでからのプラントが大変だな。
774通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 14:18:28 ID:???
デステニープランが成功すれば、30年後くらいには地球圏に
人間牧場ができあがりだからな。
プランを維持する一部の人間には天国なんだろう。
つーか、議長は自分の死後のことまでは絶対に考えてないつぽいなw
775通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 14:39:32 ID:???
>>770
議長はラクス一派が毒電波を撒き散らしながら洗脳し、
強大な兵器を多数保有するテロリスト集団である事を
把握していれば闇に葬りたくもなる罠w
776通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 15:21:22 ID:???
 もういいよ。

 バカ負債の脳内自己満アニメも来週で終わりなんだから・・・・そのまま引退して欲しい・・・・切実。
777通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 16:14:18 ID:???
最終回って放映時間が一部では変わってるんだっけ?
見逃した=知らぬが仏というわけか
セーフティネットだなw
778通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 16:34:41 ID:???
結局ナチスの優生思想とかわらんね
今までSFやコミックで使い尽くされた設定
779通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 18:31:08 ID:???
ナチスの「優生思想」と一緒にしたらえらいことでっせ。

ちょび髭が「ゲルマン人種こそが世界でもっとも優れた人種だ!」とほざいても誰も信じないが、
この世界においては「遺伝子によって人間の優劣が決まる!」と叫んでも誰もそれを不思議だと思わないのだから。
能力・門地・財産・性別・年齢・人種に関係なく人は人として尊重されなくてはならない、という
基本的人権の考え方を否定するのが「優生思想」の根本だが、
そういう意味ではこの世界はとうの昔に優生思想が満ち満ちた世界なんだ……
780通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 19:01:42 ID:???
う〜ん・・・
781通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 19:11:03 ID:???
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/brain_research/

こんなの見たら誰だって遺伝子いじったほうがいいって思うだろ?
782通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 19:31:45 ID:???
>>781
遺伝子治療と遺伝子操作を混同するなよ
783通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 20:00:14 ID:???
デの父「息子が大変ご迷惑をおかけいたしました」
784通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 23:02:56 ID:???
   ./:::ヽ、               l
   r''"´    〈::::::::::`丶、__,,,.. -ォ   、   \
   l    /´ヾl「 ̄ ̄`Τ´   ,'    \   ヽ
  ノ    ノ::.r'7^゙、     l:   ,'\ l:....:. ヽ:.....:./
. /    ゙y´ :{  ヽ    /ヽ   ...}イ |:::::λ:l::::::j
. 〈       {l N-‐''゙   〈  〉    ヽl::::/リノ::: (
  ヽ!:     リ、|  ,.-‐-、. `Y:| ィ'" ̄ヽリノ /:::::::: i
   |l:    / ヽ_イ......._ノ   |:l ヾー┬''゙  /:::::::::: |
   |l   ∧  ``T´     |!   _,」   〈:::::::::::: ',
.   }!.   { l',     ゙r──‐┬'"´ レ''"`7!::::: :: ヽ
  ノ::.  l ドf ̄`ヽl ,_,. ===-、,   。 ,'::|!::    \
(:.:::::}    ト-゙、    {l::r'"`:i:'"`lリ  ゚ ノ::::'、:      '
.  ヽ::l:    !:::::::ヽ    ヾ、__,〃   ,イ:::::::::\   ト、i
/:::|:: | l:::::::r=辷_、  `二二´  /_」`!::::::::〈`   | リ
./::::::::|:: |{ |::::::::ト----:\    ,ィ'゙二..イ::::::::::::ヽ   ,'
.{_|:::::::l:::. ヾ`ー':::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.、`''''''''i゙| 「:/| :.:.!:::::::::::::_ノ /
  `>::ヽト、 `ー、::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ\:.|.| |(_」:.:.|::::::::::f´:::::::'- 、
  (:::::::::::::`ヽ l{く:.:.:.:.:.:.:.:.:rへノ:.|.| |:.:| /:.: ̄`ー!、_:::::::::、_)
  `ヽ;:;: -''"|ノ`ー.:.:.:.:.:.:.:.\「:.:.:|.| |:.l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'':: 、|
  ,. -''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|_|」:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``''::..、

愚かなヒトという種の存在が再び宇宙を闇となって覆う時、
必ず私を体現する者が人類に裁きを与えるのだよ。
DESTINY PLANだと!?
あの愚かな、閉じられた世界でしか守れない夢をまだデュランダルは追っているのか…
それでは彼の与えられた時間を極限に行きつくまで短くして差し上げよう!
究極のコーディネーターを生み出すための踏み台として
実験段階的に私を必要としただけの遺伝学者達・・・・・
私は許さない、、、、、、
忘れては困るね、レイは私なのだよギルバート!
最強のコーディネーターが完成したとしても、彼の心を君は掌握出来ないのは何故かね!?
肉体と遺伝的能力が究極まで引き上げられたとしても、その彼の意思・感情・感受性まで
君は操作することが出来なかったのだよギル。
結局、完成された肉体に宿らせる、マニュアル通りの都合の良い精神というものを、
人類は神のごとく思うがままコーディネーター・キラに陶冶することは遂に成し得なかったのだ。
遺伝情報の管理が、即夢のデスティニー・プランの実現となるなどと彼がまだ信じているとはな、、、
その尽きない夢の続きを見られる時間を、もう少しも残さない!
私の死から何も学び取らなかった妄想狂の狂気の調べを、
宇宙の闇から這い上がるレイと同化した私の裁きによって
その調べを奏でる愚かな奏者の存在ごと、終幕へといざなって差し上げよう!!
皮肉だな、私やレイを踏み台として誕生した究極のコーディネーターであるキラ・ヤマトと
結果的には同じことを、全く別の手段によって成し遂げようとしていたとはな・・・・・
そう、私の本当の憎しみの鉾先は、、、、、、
私の生の可能性と生まれ出る歓びとを奪った、
デスティニー・プランの流れを煽動した世界の住人達に向けられていたのだよ。
785通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 23:05:31 ID:???
嫁脚本なみに意味が通っていません。 ご苦労。
786通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 23:18:16 ID:???
隊長はデスティニープラン自体否定しないと思うぞw
787通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 00:18:36 ID:???
全人類滅亡を企む奴が社会制度がどうとか細かいことまで考えるのかな
788通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 00:21:26 ID:???
クルーゼの主張する全人類滅亡って、議長やレイも死んじまえってことなんかいな?
789通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 00:23:14 ID:???
そもそも議長も自分に相応しくないものは切り捨てる考えなのに、社会制度について偉そうに語っていいのかお。
790通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 00:29:19 ID:???
あくまでクルーゼは「全人類がその愚かさのままに滅びればいい」っていう意見だから
レイがいようがギルがいようがそれは「滅びる運命」ってやつだろう
791通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 00:34:21 ID:???
>>789
バカテロップか?
792通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 00:41:59 ID:???
議長自ら前線に出るってどうなのよ
793通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 01:21:45 ID:???
シャアだから仕方ない
794通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 07:20:35 ID:???
MSに乗ってほしかった
795通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 08:34:59 ID:???
議長
「このMS、足がないな
整備士が議長に向かって、
「足なんて飾りですよ。偉い人にはそれがわからんのです」
議長
「それは私のことか?
796通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 10:06:09 ID:???
>>794
それは無理だわ
種世界のトップは本編のカガリ
外伝のミナ様以外はMSに乗らないからな
797通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 11:30:16 ID:???
>794
ゲルググもいないしその気はあったけど時間足りなくて没になったんじゃない?
ドムもジャスティスも出るのかなり遅かったりと10話くらい遅れてる気がする。
前作も前半間延びした感あったけど後半はテンポ上げてたのに今回は・・・。
798通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 15:05:08 ID:???
>>797
本来オーブ攻防戦を3クールの山場にして4クール頭でD計画発表→世界の対応という
感じにしとくべきだったと思う。嫁がシリーズ構成失敗した訳だ
799通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 15:05:33 ID:???
議長はラクスの替え玉立てても暗殺まではせず、
凸を即殺そうとせず腹を割って話し、
レクイエムぶっ放しアルザッヘル壊滅と
メサイア即ぶっ放さなければ
まだ一理ある奴だと思えたんだけどなぁ・・・。
800通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 15:11:12 ID:???
最終的にやってる事はブルコスみたいなもんだからねぇ
801通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 15:24:51 ID:???
>>799
一理あるというか、ラクシズに勝ってしまう
802通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 15:56:46 ID:???
>>801
それでも全員に遺伝子操作施そうとするのは問題だよ
803通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 17:58:38 ID:???
まずは自分から遺伝子操作で、
殺意のない人間にならんとな、議長
804通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 18:18:38 ID:???
とりあえずプラントでDプラン実行して四十年ぐらいしてからコレは良いですよと
世界に宣伝するべきだったな
805通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 19:28:14 ID:???
ディスティニープランで、現在のコーディとは別の遺伝子操作(服従など)を加えるなんて記述どっかにあったっけ?
806通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 20:08:44 ID:???
>>799
 あきらめろ。尺の都合というやつだ。
807通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 23:23:13 ID:???
ってかコーディとナチュラルじゃどう考えてもコーディ優遇になりそうなんだが。
808通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 23:58:59 ID:???
議長の最後の言葉はなんだろ
809通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 00:01:46 ID:???
まだだ、まだ終わらんよ
810通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 00:05:04 ID:???
>>807
それがDプランの最大の欠陥
遺伝子で適性を決めると言っても
コーディは最初からゲタを履いて身長を計るのと同じ
コーディばかりが良いポジションについてナチュは
よっぽどの才能がなければコーディと同等になれない
そんな差別的な世界に平和が訪れる訳がない
ナチュラルはますますコーディネイターを憎むようになる
811通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 00:23:01 ID:???
”良い”ポジションとかそういう価値基準自体を変えるってことだろ。
与えられた役割をこなすのが”良い”事で、こなさないのが”悪い”ことなんだから。

どれだけ時間がかかるかしらんがな
812通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 00:35:00 ID:???
良いポジション
コーディ・・・貴族
ナチュラル・・・うまくいって最低クラスの貴族が限界
813通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 00:38:43 ID:???
>>811
中世貴族社会でも建前の上では「農民と貴族は与えられた職責が違うだけで対等」
だったんだよ・・・
814通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 00:41:07 ID:???
>>813
それは、貧富の差が出てくるから問題があるんだろ?
議長は自分の役割をきっちりまっとうできる奴ほど高給(職業に関わらず)みたいな感じにするんじゃ?
その逆は薄給ではなく死だと思うが
815通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 00:46:14 ID:???
>>813
領民が領主と対等ではないけどね
816通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 00:56:05 ID:???
領主も神から与えられた仕事で、農民も神から与えられた仕事ということで、
信仰の縛りによって不平不満を持ちようがないシステムだったんじゃないの。
中世ヨーロッパって。
817通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 00:59:49 ID:???
持ちようがないというより不満があっても言えないだけだったんじゃないのか?
818通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 01:12:57 ID:???
退廃貴族ってのはそれそれは酷かったらしい。
819通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 01:23:04 ID:???
>>811
導入の段階で馬鹿じゃない限りDプランはナチュラルに
絶対に不利だと分かる
だからナチュラルは絶対にDプランを受け入れない
議長が強行すれば、ブルーコスモスはまた勢力を盛り返す
「コーディネイターのナチュラルに対する支配を許すな!」
「蒼き清浄なる世界を守る為に、ギルバート・デュランダルを打倒せよ!」
レナお姉さんなら「宇宙人は、さっさと宇宙にお帰りなさい!」
そして、ナチュラルの守護神、戦闘用コーディネイターソキウス軍団が
ナチュラルの不利になるDプランを強行する議長をナチュの敵と認定して
攻撃対象にする

はっきり言って戦闘用コーディネイター、ソキウスの強さは半端じゃないぞ
オルガ、クロト、シャニが、カラミティ、フォビドゥン、レイダーに乗って
イレブン・ソキウスはロングダガーに搭乗、3対1の模擬戦で
オルガ達はとうとうイレブンに勝てなかったくらいソキウスは強い

ストライクダガーに乗せられたエイト・ソキウスはさすかに3対1では
オルガ達に負けたがな
820通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 01:39:44 ID:???
デュランダルがどんな綺麗事を並べ立ててもデスティニープランは
傲慢なコーディネイターによるナチュラル支配計画に過ぎない
821通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 02:06:42 ID:???
>>819
ソキウスって?
822通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 04:54:13 ID:???
>>821
アストレイ、SEEDMSV、ゲームに出て来る、磐梯・日登の公式キャラ

大西洋連邦軍の遺伝子研究施設において
戦闘で最高の能力が発揮できるように遺伝子操作によって
作り出した戦闘用コーディネイター
またナチュに反抗出来ない様にする為に、服従遺伝子によって
「ナチュラルのために生きる」ように心理コントロールされており
本人達もナチュラルの為に役立つ事に幸せを感じている

その戦闘能力は先のレスでも述べたように、1人でオルガ、クロト、
シャニの3人を相手に、MS戦を行なっても負けないレベルである
この模擬戦については小説版アストレイに記述されている

ゲームに登場するイレブン・ソキウスのCVは斎賀みつき
823通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 05:31:03 ID:???
CVからして少年キャラか
824通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 07:35:27 ID:???
>>822
 補足すれば、ナチュラルに絶対服従ではなく、『ナチュラルのために生きる』を厳正に考えており

ナチュラルの害になるナチュラル<<<<<<<<<ナチュラルのためになるコーディネーター

 であり、ナチュラルの害になるナチュラルを殺すこともできる。
825通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 08:25:25 ID:???
デステニープランを実行するなら、それまでの人類はクリアしないとな。
戦争を知っている人がいたら、新人類が戦争というものを覚えちゃうだろ。
クルーゼ隊長は正しいことをやろうとしてたんだ。
826通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 10:24:58 ID:???
>>824
ハズレ。
「ナチュラルに害をなすナチュラル」という概念を認識する事は出来るが、彼らに自ら手を下す事は出来ない。
間接的なら殺るかもしれんが……。
つ[小説ASTRAY2巻]
827通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 10:28:08 ID:???
イプシロンみたいな感じか!
828通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 16:35:26 ID:???
デスティニープランはどう考えてもコーディネイターに有利で
ナチュラルに不利なものだから、多くにナチュラルが反対する
議長が反対するナチュラルを暴力で排除するなら
議長は自分の誇大妄想によって狂った哀れな道化師
829通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 17:33:04 ID:???
ようやくここにもバカテロップがわくようになったか。
以前から、あれだけ議長を敵視しててどうして議長本スレにわかないか不思議だったが。
830通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 17:42:40 ID:???
■デュランダルの情報ルートは地球連合軍特務情報部からか
 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1127705051/48n-
  今月のダムA DESTINY ASTRAYより。
  マティスが喋っている後ろのシルエットがデュランダル。

シャア専用ブログより
831通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 17:54:51 ID:???
大量破壊兵器の破壊に反対するコーディを暴力で排j(ry
832通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 17:56:44 ID:???
まぁなんだ
「暴力はやめなさい!」とゲンコツくらわしてケンカを収めるおばはんみたいなのはやめよう
833通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 19:24:38 ID:???
そうね
834通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 19:34:23 ID:???
むしろそうしないからw
835通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 00:00:32 ID:???
>830
外伝が本編と繋がりあるのはいいけど外伝見ないとわからないっていうのはあんまり。
アスランと地球で決闘してた筈が目覚めたらコロニーにいたキラとか
テレビ見たときさっぱりわけがわからなかったし。
836通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 01:35:21 ID:???
レクイエムで破壊されたコロニー郡の復興や救出作業出してるのか?議長
837通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 07:16:29 ID:???
ユニウスセブン落下時は色々支援してたけどな>復興
838通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 09:00:04 ID:???
>>830
議長が死んだら、ザフト側からは
ねつ造だなと言われてもしょうがないな。
まあ、プラントとオーブが協定を結ぶ材料にはなりそうだが。
839通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 10:34:58 ID:???
>>837
復興支援には色々と裏があるという事ですね
840通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 10:57:04 ID:???
復興支援どころかODAも元をたどれば発展途上国が東側にいっちゃわないための鎖だからな。
国際政治の舞台で善意のみで行われる行動なんてのは、本来あってはいけないもの。
841通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 11:38:16 ID:???
>>837
支援をする事でナチュラルの間に議長への声望を高めるつもりだったんだろうな
842通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 12:06:42 ID:???
自作自演でナチュラルを誑かして
ナチュラルにとって不利な
デスティニープランの導入を図るとは
議長も狡猾なヤツですな
843通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 12:21:36 ID:???
>>842
チェスやってるくらいだから
844通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 12:58:48 ID:???
>>842
ラクスに関しても偽物立てるとかより密かに接触して得意の謎トークで
篭絡して自分に協力させておけば良かったのだ
845通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 13:10:24 ID:???
信仰の例えが出ているが、まさにそうだな。
現実は無論、種世界でも遺伝子が全てを決するわけではないことは、キラ・ヤマトを
見てさえわかる。最良のコーディネーターであるにも関わらず、帰属意識を持たず、
どこかの頭になるわけでもなく、女に誑かされたり戦うことに迷ったり、その度に考え方や
人生観が変わっていく。
だから、Dプランの肝は、「俺達はみんな天職について最良の人生を送っている」と(科学的
根拠無しに)人類全てに信仰させることにあるだろう。できるものなら、そう悪いことじゃないな。
人が職業について「どう」仕事を進めるかや、社会全体の進むべき道を、コンピュータ様
((c)パラノイア)が一元管理するのでない限り、行き詰ることもあるまい。
846通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 14:12:15 ID:???
どうせ最期は、

私が死んでも代わりはまだいるぞ〜まだ終わらんよワハハハハ〜

とかいいながら死ぬんだろ、どうせ。
847通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 15:02:42 ID:???
ほんとにキラたちと対面すんのか?
メサイアの中枢でなら、
蜂の巣にされるのはキラたちのほうじゃないか
前作もそうだったけど、ザフトの警備兵って何やってんの?
848通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 15:27:16 ID:???
>>847
さらば宇宙戦艦ヤマト
849通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 16:17:56 ID:???
>>846
私は単にタリアと結婚できなかったこの世界をリセットしたかっただけなんだワハハハハ〜

とかの超個人的な理屈を言いながら死んでいくと富野っぽいんだがw
850通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 16:20:42 ID:???
ギルはそんな安っぽい人間ですかw
851通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 16:29:30 ID:???
議長がメサイアからまったく動かないのは、人口工学に基づいて、人間にとって最も快適な座り心地の椅子に座っているから。
852通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 16:37:12 ID:???
人間工学?
853通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 16:56:36 ID:???
>>850
議長がDプラン考えた原因はクルーゼの出生とタリアとの関係の破綻でしょう
854通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 16:58:50 ID:???
キャラファイルでもクルーゼのところに「デュランダルのDプランに影響を与えた男」って書いてあったな
855通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 17:03:04 ID:???
Dプランってのが厨房くさい
856通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 18:06:36 ID:???
>853
それを直結させちゃうと幼児向け伝記と同レベルになっちゃいまっせ
857通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 18:26:14 ID:???
ドサクサに紛れてコーディ主権の政策打ち出し、さらに拒めば皆殺し。
恐ろしい指導者だなw
858通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 18:37:26 ID:???
馬鹿でも分かる悪役にしなきゃ、ラクスを正義としたカタチでは種死が終わらないからな。
そんな負債の手抜き進行に踊らされてるのは実に愚かしい。
859通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 18:41:40 ID:???
なんていうかクールごとに脚本家変えてほしかった。
860通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 19:14:07 ID:???
>>859
つうか一番重要なシリーズ構成を嫁以外のヤシにやらすべきだった
861通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 19:58:53 ID:???
>>857
遺伝子で役割を決めるという点が胡散臭い
コーディネイターはその遺伝子を受精卵の段階で弄って
人工的に能力を高めている

出生前という本人にとってはスタートラインに立つ以前に
すでに差がついてる世界で、遺伝子を基準で役割なんざ決められたら
ナチュラルばかりが損をするのが目に見えてる

コーディネイターの議長が、コーディが得する政策を恫喝をもって
世界に無理矢理に押しつけてくるのがムカツク
862通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 20:27:19 ID:???
>>861
議長の場合人類全体をコーディ化して一元管理という具合に考えていたのでは?
863通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 20:53:29 ID:???
出生前の遺伝子操作と、出生後の遺伝子調査の二段で人の将来を決めるのなら、
不利な境遇にあるナチュラルは、当然コーディへの転換を始めることになる。
遺伝子操作技術を開放しておけば、強制する必要もなく、全コーディ化への道が促されることになる。
「自然のままでいる権利」に固執する集団をどうにか処理できるなら、狡猾で上手い手だ。

…が。そーいやこのアニメ、ナチュとコーディの根本的な思想戦争って視点がいつのまにか
消滅してるなぁ。地球上のどれくらいの人間が遺伝子操作に嫌悪感を持ってるのだろうか。
864通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 20:55:37 ID:???
出生率が低くくそう遠くない未来がないコーディにする意味がわからんわな
865通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 21:04:30 ID:???
>>864
シーゲル・クラインの思想ではコーディを緩やかにナチュラルに回帰させていくつもりだったしねぇ
議長がコーディの出生率の低下を克服する技術でも持ってるなら別だけど
866通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 21:06:33 ID:???
それこそクローン大量生産でまかないます
867通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 21:29:15 ID:???
コーディが得をする政策と言うより、能力のある奴が能力通りの人生を受け取れるシステムだと思うんだけど
ナチュが結局コーディだけが有利じゃないかと言っても、おまえらバカなんだから仕方ないだろとなる
ナチュはそれがいやでコーディを皆殺しにしようと思ってたんだから、まったく物事が解決してない現状
プラン施行はあまりにも早すぎるというかなんかイミあんのかクラスにきついと思うんだが…
868通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 21:34:53 ID:???
Dプランって別にナチュラルとコーディネイターの統一王国を作るとかいう話ではないだろ・・・・今のところ
それぞれ違うところで暮らしているんだから両者の能力差って問題にならないと思うんだが

オーブは知らないが
869通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 21:46:23 ID:???
あ、そういやコーディとナチュが一緒に暮らしてるのはオーブだけか
現場レベルでの問題はなさそうだけど、結局劣ってるのが我慢できないブルコスが暴れだすんだろうな…
870通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 22:52:40 ID:???
一見公平だが、コーディに有利すぎる基準での公平だからな
871通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 23:22:48 ID:gvai3RuR
【競馬】デュランダルは2枠4番−スプリンターズS
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128088958/
872通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 23:33:39 ID:???
オーブにはコーディネイターが居ると言っても、その数は多くないだろう
オーブ生まれのコーディは、本編のアスカ家4人、外伝のロンド姉弟くらい
あとオーブに住んでいて名前が判明してるコーディはみんなオーブ以外の
出身地からオーブへの移民・亡命組

これから推測すると、オーブ国民中のコーディネイターの割合は
かなり低いと思われる
873通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 00:29:01 ID:???
コーディ有利というなら、Dプランでなくて自由競争社会にしても結果は同じだろうな。
やる前からテストの結果がわかってるときに、あえてテストを実施するか、テストせずに順番を決めるか。
結局コーディが勝つことにかわりはない。
いまのブルコスが幅をきかせてる不平等社会がナチュラルには正解。
よって、すべてが平等でないと気がすまなそうなラクスとかナチュラル的には論外。
874通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 00:48:53 ID:???
例えば、「どっちかが絶滅しなれば戦争は終わらないから数の少ない方を絶滅させよう」
というのも公平な考え方
でもこれだとナチュに有利すぎな公平の基準、コーディには受け入れられない
数の多さってのは生産力に繋がるし、選挙の強さにも関わる
どちらに有利な公平さを採用するかというのは重要な問題
875通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 00:59:32 ID:???
>>874
そういうことだな。
そんでどちらも納得させられる基準など存在しないが、それでもどこかで基準を定めないと戦争が延々と続くから、議長が強引にでもその基準を定めようとした。
だが、それは戦争継続を願う過激派勢力により粉砕されました、と。
876通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 01:24:21 ID:???
現実世界にはDPはマジ勘弁だが、たった数年の間に人類絶滅レベルの戦争が2度も起きている世界には、
DPもありだと思うんだが。
877通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 02:03:16 ID:???
逆にいうとあんな極端なことをする世界でなければ、デュランダルもDPをはじめようとかおもわなかったろうな。
最終兵器のうちあい以外でも、婚姻統制だの技術者が集まって首長国誕生だの。
まともに考えれば意味不明なことがポンポン起きる様をみて、多少のトンデモプランでも許されるとおもったのかもしれん。
878通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 02:04:19 ID:???
Dプランを提唱する議長がおかしいのは、

 ま ず 講 和 し ろ

話はそれからだ。ってことだな。戦争状態で他国に政策を提案するってなんだよ。
まあ圧倒的優勢のザフトから見れば、交渉の機運を潰して押し切るのは正しい戦略だけど。
それに釣られてろくに交渉努力もせず交戦に突入するラクスも大概だが、

 奴 は 勝 つ 気 だ

からな。手に負えねえ。
879通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 02:14:51 ID:???
そんな気合入れて力説しないでも。
それに四馬鹿に嫁の加護がなければ、100%ザフトが勝つところまで戦略条件を整えてるのになあ。
880通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 02:51:29 ID:???
つーか議長があわてて行動しなくちゃならなくなったのは
100%無駄な回想が理由であって議論する気おきねー
881通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 04:41:27 ID:???
明日は議長の葬式だから準備しとけよ
882通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 09:06:22 ID:???
よし、AAも準備完了!

          +  ; ∧_∧ ←議長
         ⊂⌒~⊃ ´∀`)⊃ +  
          +   +:: ̄ ̄;   +
    バイバイ  + ;: ;.   + ;  サヨナラー
.      ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
      ( ´∀`∩∩´∀`∩∩´∀` )
      (つ   ノ ヽ    ノ ヽ  ⊂ )
       ) ) ) | | |   ( ( (
       (__)_) (__)_) (_(_)
883通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 10:24:50 ID:???
>>881
葬式なのか?
884通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 10:54:31 ID:???
議長は悪役として後世変態仮面とともに語り継がれていくのだった。
885通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 11:10:39 ID:???
ユニウス落としからネオジェネシスまで数々の殺戮劇を引き起こした立派な悪役だった
886通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 11:22:27 ID:???
>>885
ユニウス落としは民間人に多大な犠牲が出たから犯罪行為
レクイエムで連合アルザッヘル基地を撃った事や
ネオジェネシスでオーブ艦隊を撃った事は
交戦相手国の軍事基地や軍隊に対する攻撃だから
あくまでも軍事作戦の範疇に入る
887通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 11:29:01 ID:???
核と同じ扱いだろうよ。
批判のほうが集中する。
888通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 11:45:34 ID:???
核エンジン搭載MSを繰り出してくるオーブに正義無し!
889通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 11:48:23 ID:???
議長あぼん・・・か
890通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 12:30:50 ID:???
つうかユニウス落としは本当に議長なのか?
891通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 14:14:57 ID:???
>>890
今のところ本編では何の証拠も提示されていない
多分議長が今日、ベラベラと自白するのだろうw
892通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 14:18:34 ID:???
>>887
オーブ軍に所属する和田や隠者は核動力MSで
核の軍事利用はユニウス条約で禁止されているから
オーブに核のことでザフトを非難する資格は全くない
893通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 14:43:46 ID:???
>>892
だまっていればわかりませんわ
                     L・C(18)
894通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 14:45:32 ID:???
ミーアを開戦前に準備してたって事はなんらかの怪しさはあるって事なんだよね?
895通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 14:47:44 ID:???
別に。
「ラクス・クライン」の異常な政治的影響力があるのに
本人がああいう振る舞いするんだから誰だってそうするさ。

大変なのは今後だろうな。
ラクスは自分の異様なカリスマを自分の好き放題に使うことが証明されちゃったから、
いますぐラクス暗殺するか洗脳するかしないとオーブに逆らえなくなるぞ、連合w
896通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 14:52:15 ID:???
>>894
まずないとは思うが、彼女が言えば黒いカラスも白くなる絶対的カリスマ・ラクスがいなくなって
プラント市民の影響を危惧して、よかれと思って本物が見つかるまでの偽者を立てたとかいうのも
私利私欲でやったという確証がなにひとつ出ていないため「話の流れでまず無い」以外に否定できない
897通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 15:58:37 ID:???

898通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 16:13:01 ID:???
>>892
俺が言ってる核というのは日本に落とされたような原子爆弾のような意味合いで言ってるんだよ。
899通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 16:13:55 ID:???
インジャスに凸が乗っている限り、有人核ミサイルとして機能しないという保障はないな
900通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 16:59:51 ID:???
>>898
世界的に言えば、日本への原爆投下は「正義」。
以後の世界が核の抑止力で持っているわけだからな。
人道的な批判は草の根レベルのこと(そういう活動を軽視できるわけではないが)

要するに、レクイエム程度のことは傷にもならんってこと。議長が勝ちさえすればね。
まあ、あと一時間足らずで負けて戦争犯罪者コースまっしぐらなわけだが。
901通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 17:12:29 ID:???
アメリカにしてみれば核爆弾で日本人がちょっと死ねばケリを付けられるかもしれないのに
徹底抗戦で有名な日本の本土にわざわざ自国の兵隊を突っ込ませようって方が犯罪だろ。
核爆弾使わないで本土決戦やってたらアメリカ史に残る無能大統領だぜ。
902通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 17:14:22 ID:???
ギルタリは体だけの関係でよかったのに
今日も余計な尺取りそうだ
903通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 17:16:03 ID:???
日本に核落としたのはデータとる為だから
904通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 17:18:33 ID:???
ギルタリ昼メロか・・・
905通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 17:23:37 ID:???
原爆投下は正義じゃないよ。
ただの実験だから。
906通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 17:29:56 ID:???
>>901
当初、占領地を次々と占拠しながら日本を攻略する予定だったわけだが。
907通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 18:21:03 ID:???
結局、暗殺その他の悪事の証拠は提示されないままだったな・・・
908通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 18:28:19 ID:???
パトリック・ザラと同じ末路かよ!!!
909通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 18:36:37 ID:???
なんでこの人最終回まで生きてたの・
変な問答するため?
登場してるシーンに存在意義がまったく感じられなかった
910通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 18:37:14 ID:???
なんていうか所詮その程度の人かって感じ。
911通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 18:43:14 ID:???
タリアに愛想尽かされなくてよかったねと思った。
でもレイまで死ぬことはないだろうに。
912通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 18:46:36 ID:???
議長はどうも中だししたっぽいね
ガンダムSEED第三部主人公はタリアの息子=議長の息子の可能性大
913通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 18:49:43 ID:???
どうするよ。
議長がいい人のまんま死んじゃったぞ。
これで完全に四馬鹿はただのテロリスト
914通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 19:01:43 ID:???
>>910
主人公は、どうせキラとアスランだろ。
915通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 19:02:56 ID:???
・・・そういえば、あの世界で世界的に認知されてる
議長の悪事はレクイエム発射くらいしかないまま終わったな。
916通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 19:03:17 ID:???
>>907
ないものは提示できない
ほら、大量破壊兵器も結局なかったし
917通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 19:15:39 ID:???
あれだけ悪役付けしておいてそりゃねえだろ
918通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 19:17:17 ID:???
大義は何であれ、議長は大量虐殺に手を染めたのは間違いない。
生き残った世界は、議長を悪役にしてまとまっていくのだろう。
これ以後、大量虐殺に手を染めた者は、自由と正義の名の下に
滅ぼされるというわけだ。
<沈黙の艦隊>の世界のようにね。
当然、キラはラクスを使ってその才能をいかんなく発揮し、
思い出が忘れ去られようとする頃にロゴスの残党が復活、
キラに教育されたタリアの息子がロゴスの残党を倒し、
世界の盟主になる。キラはラクスと外宇宙に旅立つ。オシマイ。
919通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 19:18:06 ID:???
>>907
またアストレイに丸投げですよ
アストレイで議長らしき人物と地球連合軍
特務情報部との繋がりが描かれました
920通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 19:26:38 ID:???
漫画でどうこう語られてもな。
921通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 19:27:02 ID:???
>>915
しかもアルザッヘルは敵の軍事基地。
オーブは向こうからケンカ売られて仕方なくと、言い訳にも隙がない
922通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 19:31:01 ID:???
この分だとザフトのほうからお願いしての講和か
北大西洋の辺りは元首を消されてるんだから生半可な
条件じゃ許さないだろうな
プラント自治権返還とかになったりして
923通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 19:37:15 ID:???
というか大西洋連邦大統領がなんでわざわざ月面基地にいたのか謎だ。
924通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 20:03:30 ID:???
>>923
議長との会談を希望していて議長からの返答を月で待っていたのでは?
セッティングされたら即座に会談に入ろうという意思表示だったのかもしれない。
まぁ、議長からの回答がああだったわけで…。
925通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 20:15:20 ID:???
アルザッヘルだかどっかの軍隊がダイダロスみたいな
暴走をしないように自分で押さえに行ったって話を聞いたような気が
926通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 20:28:23 ID:???
そういうことも考えられるな。
ちっとも抑えられてなかったが。
927通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 20:38:03 ID:???
議長・・・
928通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 20:39:38 ID:???
南雲よりまだ小者という笑劇的というか予想通りの結末であった
最後は錯乱してるし
929通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 20:45:41 ID:???
>913
いや、でも友軍もろともジェネシスで葬ってたぞ
レイを受け入れてやった事には偉いと思ったが
正直弁護は難しいな
930通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 20:53:35 ID:???
>>929
逆にいうと、それくらいしか悪事がない。
あれも状況を考えるとやむなしといえなくもない。
正直、あれだけで議長を倒すべき相手と断じる根拠とするには弱すぎ
931通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 21:14:56 ID:???
ロゴスもたいした悪事働いてなかったのに
932通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 21:17:56 ID:???
釣りがきたようですね。おつかれさまです
933通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 21:18:18 ID:???
>>929
あれもよくわからん。全軍に通達したんじゃなかったのか?
934通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 21:19:28 ID:???
友軍が離反しちゃうよな
935通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 21:21:14 ID:???
友軍撃つと志気が凄まじく落ちると思うよ…
あの時点でもう勝利は難しくなった
936通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 21:30:21 ID:???
だからあれは判断ミスではあるけど、悪事というには弱いんだよな
937通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 21:50:54 ID:???
カガリが1話でデュランダル議長に「そもそも何で今更こんな物が必要なんだと」、
作られたザクを見て詰め寄っていたのに、ムラサメとかアストレイは空を飛べるようにしたし、
前作ではクサナギ一隻だけだったのに同型艦を作り、さらに空母のタケミカズチや護衛艦まで新造してるw

あと「力は争いを呼ぶ」とも言っていたな、小娘に出し抜かれてる時点で駄目だこりゃ…
938通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 21:56:22 ID:???
1話からガンダムあびられてる時点で駄目だこりゃ
「戦争起すためにわざと盗まれたのだよ」、とでも言ってくれるかと思ったのに
939通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 22:11:52 ID:???
思ったより壊れなくてよかった
940通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 22:22:21 ID:???
作品自体が崩壊していたので議長単体は気にならなかった
941通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 00:13:28 ID:???
というか最新兵器作ったら盗もうとしてるような国がいると
カガリの現状認識の方が甘く見える
942通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 00:22:12 ID:???
オーブテラオソロシス
943通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 00:23:05 ID:???
>>937
対等の覇権闘争と思ってみると、
「ラクス達が何枚も上手だった」で納得できそうな勢いなんだけどな。
悪辣さでは互角だよ。
944通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 01:20:03 ID:???
結局TV放映分ではア−モリ−、ユニウス、ラクス襲撃の件は
有耶無耶になってしまったなぁ…
実は本当の黒幕がいたりしたら泣けるんだが
で続編とか…
945通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 01:34:04 ID:???
へーデュランダルって馬いるんだ
946通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 01:34:19 ID:???
>>944
ラクス襲撃で議長を疑って行動していたAA陣営は結局言い掛かりで議長を殺したことになるな。
それまでザフトに喧嘩売っていた件もそうだが。まさか議長を倒したのは人類にとって有害(奴らが勝手に思ってること)な運命計画を
潰すことが目的だったからとか言って誤魔化してそれまでしたことは無しみたいなふざけた結論になったりしないよな?
947通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 01:36:09 ID:???
戦争やって負けた。そんだけ。
948通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 01:38:42 ID:???
世界はラクスクラインとキラヤマトの力にひれ伏すしかないのか(;´Д`)
949通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 01:42:57 ID:???
大西洋連邦大統領はわざわざ月に来ることなかったのにな。
このアニメの指導者はちょくちょく現場指揮を執ろうとでしゃばりすぎる。
950通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 01:44:47 ID:???
>>949
現場指揮取るのに月にいったんじゃないぞ。大統領は
951通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 02:03:26 ID:???
まあ行く必要ないんだけどな。
地球に残るとアメリカにレクイエム撃つ場面を新しく描かないといけないから移動させただけ。
952通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 02:06:23 ID:???
>>928
南雲は別に小物ってことでもなかったが。
無能かどうかも議論中だし。
953通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 04:37:14 ID:???
連合もザフトも民主制だけど
オーブは違うもんな
954通常の名無しさんの3倍
MS一機>>>>>>>要塞なんて図式が成り立つようじゃ、どんな戦略立てても勝てるわけねえな。