スパロボでシンジやコウに説教されるキラワロス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
リリーナ、お前を殺す
2通常の名無しさんの3倍:2005/08/10(水) 06:01:55 ID:5VHUFL1M
きらさま
3通常の名無しさんの3倍:2005/08/10(水) 06:18:15 ID:???
そんな事より痔が『得意の日舞を見せてやるぜ!』って言ってるのに皆からスルーされてるのが泣ける
4通常の名無しさんの3倍:2005/08/10(水) 06:21:09 ID:???
         . - ''"´ ̄ ̄ ̄``¨'' -、
.      /〃〜ヘ〆N i! i       ` 、
    _ノ                 `、
     '7/ /  ノ l .l  i : .       i
    レl l l l | l  l | l ハ l i i      l
     `、ト{ニl |l l/レニ、}ハ|ヽト、 iへ  l
       }、{_}、{ レヘ. ├j`   | レヘ } l
       | ノ     ̄ ≡  l |‐ノ/ ノ
.        K___       ニ ノル'‐r' {
       ! `、__    ,'    ノ| |
       `、 `ー_‐'’        ル{
     __,,,,`、       .ィ      .{ー-、
     ヾ: ::::::`、` --,‐ ''"    ir=「 ̄´ |
.      ヽ: ::::::::::;二ハ   / .||  |    L
      |「 :::::ノ´ノ(  _∠ -‐|l  L -‐' └-
唯一神コウ・ウラキ様が華麗になんかget!!皆の者俺にひれふせい!
>キース     デカ女も飢えりゃあメガネでもなんでもいいだろうよ(プ
>ガトー      ケリィと男色じゃなかったのか(プププ
>バニング    下半身もロートルか(ゲラゲラ
>ニナ       バイタ死ねよ
>シーマ      お前こそどっちの味方だよババア(藁
ガトー様モンシア様バニング様
すいません調子こいてましたまた掘ってくださいおながいします
5通常の名無しさんの3倍:2005/08/10(水) 07:09:44 ID:???
6通常の名無しさんの3倍:2005/08/10(水) 10:18:29 ID:???
どうしようもない駄目人間シンジ>キラ
の構図にはワロタ あと、アスカに苛められてうつむいてるキラワロス
7通常の名無しさんの3倍:2005/08/10(水) 11:53:56 ID:???
キラ「何を考えているんですか!あなたは!」
ルアフ「君こそ何を考えているんだい?矛盾だらけだよ、君の行動は…」
ルアフ「まるで帰る場所を失って泣き喚く子供のようだ」
キラ「それでも僕は・・・!」
ルアフ「僕は…どうするんだい?」
キラ「それでも…それでも・・・!守りたい世界のために戦うんだ!!」

敵からの突っ込みに言い返せないキラワロス
8通常の名無しさんの3倍:2005/08/10(水) 12:51:01 ID:???
まあ、サルファのシンジとコウは原作と違って歴戦のプロフェッショナルだし。

考えてみたらサルファのシンジって16歳だからキラと同い年なんだな。
9通常の名無しさんの3倍:2005/08/10(水) 12:52:46 ID:???
エイスとシヴァーにも何か言われてたよな、キラキュン。
視聴者の意見を代弁してくれているようである意味爽快だったわ。
寺田グッジョブ。
10通常の名無しさんの3倍:2005/08/10(水) 12:57:58 ID:???
バルマーのハイブリッドヒューマンと人工サイコドライバーに比べれば
スーパーコーディネイターなんぞ屁みたいな存在だしな。
11通常の名無しさんの3倍:2005/08/10(水) 14:11:05 ID:???
位置的にはアラドと互角だからな
12通常の名無しさんの3倍:2005/08/10(水) 16:18:01 ID:???
>>9
おまけに他の種キャラはアフロに平和ボケ呼ばわりされるは、
デュオにも「ま・・・これでわかったろ?漫画みたいに連戦連勝、正義は無敵!・・・なんてものはないのさ」とか
他にも種に対して皮肉ったセリフが所々に散りばめられてるなw
13通常の名無しさんの3倍:2005/08/10(水) 16:27:01 ID:???
キラ達の扱いが悪いのはかまわないが、ガンバレルストライクを出して欲しかった。
何気に、種のユニットで一番使えるのはスカグラだからな
14通常の名無しさんの3倍:2005/08/10(水) 22:32:27 ID:91fR016P
もしかしてラクス様も何か言われてんのか?w
15通常の名無しさんの3倍:2005/08/10(水) 22:34:33 ID:???
>>7
禿げワロスんですけどwww
16通常の名無しさんの3倍:2005/08/10(水) 22:37:47 ID:???
48話にて
テキネシスミサイルによりフリーダム・ジャスティス・エターナルが撃墜されるというバグを発見
17通常の名無しさんの3倍:2005/08/10(水) 22:59:07 ID:rZJPN3QK
>>14
かミーユが「お前だ!いつもいつも脇から見ているだけで人を弄んで!」
ラクス「勝てると思うな!小僧ーーーっ!!」
カミーユ「許せないんだ!俺の命に代えても、体に代えても!
ラクス「何だ?」
カミーユ「わかるはずだ!こういう奴は生かしておいちゃいけないって!
みんな、みんなにはわかるはずだ!」

ラクス「ゼータが・・・どうしたんだ!?」
カミーユ「わかるまい。戦争を遊びにしているラクスにはこの俺の体を通して出る力が!!」
ラクス「体を通して出る力?そんなものが戦艦を倒せるものか!!」
カミーユ「何っ!?」
フォウ「カミーユはその力を表現してくれるマシーンに乗っている。」
ロザミィ「ゼータガンダムにね」
ラクス「お、女の声!?」
カミーユ「まだ抵抗するのなら!!」
カミーユ「うおおおおおおおおおおおお!!!!」
ラクス「エターナル!動け!エターナル!何故動かん!」
ラクス「うぉぅおうぅおおおおおお!!!」
カミーユ「ここからいなくなれーーーーっ!!!」
ラクス「私だけが死ぬわけがない・・・貴様の心を一緒に連れて行く・・・カミーユ・ビダン・・・」
カミーユ「ラクス、やったのか?・・・ひ、光が・・・拡がって・・・」
18通常の名無しさんの3倍:2005/08/10(水) 23:00:33 ID:???
>>16
ゲーム的には痛いバグだな^^;
19通常の名無しさんの3倍:2005/08/10(水) 23:09:29 ID:8u80KlwL
>>16
Tプロデューサーの陰謀
20通常の名無しさんの3倍:2005/08/10(水) 23:16:23 ID:???
>>16

むしろそのバグとかわざとやったのかもよ?
21通常の名無しさんの3倍:2005/08/10(水) 23:32:16 ID:???
キラ×シンジ (何だか似てる・・・?仲良く出来そう・・・)
   ↑
これを狙うアスラン+カヲル

スパロボはこんな話でした

ついで、カガリvsアスカ 
22通常の名無しさんの3倍:2005/08/10(水) 23:34:59 ID:???
そーいや結局シカトできちゃうさいたまカワイソス
23通常の名無しさんの3倍:2005/08/10(水) 23:35:13 ID:???
このスレ見てサルファ欲しくなった
ちょっとゲーム屋いってくるわw
24通常の名無しさんの3倍:2005/08/11(木) 00:54:15 ID:???
砂漠編で何故かごく自然に虎と仲良くなってるバサラと
砂漠で流しやってたと聞いて、バサラを変な人扱いで見ていたキラが笑えた
25通常の名無しさんの3倍:2005/08/12(金) 10:44:29 ID:8OaXMQMJ
よくわからんダイモスとかどうでもいいけどスパロボオモロイワ。
ガオガオイガーがうざいけどオモロイ
26通常の名無しさんの3倍:2005/08/12(金) 10:48:24 ID:???
ガガガ知らん奴はウザく思うだろうな、あれじゃ
27通常の名無しさんの3倍:2005/08/12(金) 10:49:23 ID:???
ガオガオイガーは面白いかったよ、ただ話なげーとは思ったけどね
28通常の名無しさんの3倍:2005/08/12(金) 10:51:26 ID:???
風龍雷龍出なかったから泣いた
29通常の名無しさんの3倍:2005/08/12(金) 10:54:35 ID:???
ラクスに食べられた
30通常の名無しさんの3倍:2005/08/12(金) 11:10:04 ID:???
今回はアレが揺れるのは誰?
教えてエロイ人
31通常の名無しさんの3倍:2005/08/12(金) 11:15:30 ID:???
>>30
ミネバ
32通常の名無しさんの3倍:2005/08/12(金) 12:49:50 ID:???
>>30
プルツー いやマジ
33通常の名無しさんの3倍:2005/08/12(金) 15:48:36 ID:???
エマ中尉も
34通常の名無しさんの3倍:2005/08/12(金) 17:09:57 ID:???
>>33
それがマジなら買う
エマ中尉ハァハァ
35通常の名無しさんの3倍:2005/08/13(土) 19:51:55 ID:???
エマ中尉ハァハァage
36通常の名無しさんの3倍:2005/08/13(土) 19:55:53 ID:???
ヘンケン自演やめろ
37通常の名無しさんの3倍:2005/08/13(土) 20:37:29 ID:???
それは偏見だよ
38通常の名無しさんの3倍:2005/08/13(土) 20:43:22 ID:???
プルツーに揺れる程立派なもんないだろ!?
マジな話なのかそれは!!
39通常の名無しさんの3倍:2005/08/13(土) 21:58:47 ID:???
プルツーが揺れるならプルも揺れんの?
ハァハァ
40通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 01:18:27 ID:???
乳揺れハァハァスレはここですか?
41通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 23:19:42 ID:???
「虎を否定するなら、自分の答えを見つけ出せ!
それが出来ないのなら、ここを去れ!!」


ウラキさんいいこと言う


42通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 09:20:02 ID:gnOshxOx
みなさん無駄にいいこと言いますよね
43通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 09:54:30 ID:B5gsbGwE
種のセリフは素晴らしくしょぼいからな。
飾字と同じ言葉の言い替えばかりで中身が無い。
ラクスやカガリの言葉は視聴者に届かない。
脚本家のセンスがスゲー悪い。
44通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 10:07:04 ID:???
>>43死ねば??調子こきが
45通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 10:25:20 ID:???
脚本つーかさ
嫁の案をあまり改善すると干されそうだし
大変そうだね
46通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 11:41:59 ID:???
>>44
無能な癖に掲示板に張り付いてる糞嫁乙
47通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 12:03:38 ID:???
>>43
声に出せばある程度誤魔化せるけど文章にされると誤魔化しようがない
サルファでラクスのセリフ見た時は吹いたw
たぶんラクスは自分の言ってること理解してないだろうな
48通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 21:22:30 ID:gXqS3IsO
>>44
そんなおまいさんには、スパロボFよりメキボス(声 石田彰)の台詞を贈ろう。

「力もねぇくせに、、、引っ込んでろ!」

あー、、、なんかホントに言って欲しい。おあつらえ向きに石田彰キャラだし。
49通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 21:31:52 ID:???
>>12
デュオに諭されるキラにワロタ
☆はよくよく関俊に諭される役回りだなw
50通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 21:32:40 ID:???
>>47
どんなこと言ってんの?ラクス
51通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 21:35:46 ID:???
http://www.geocities.jp/pikaky/moutanepo.txt

見た人多いと思うけどupしますね
52通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 21:38:39 ID:???
レインを助けに飛び出そうとして、シンジの
タックル(双方生身)で止められたF完の
ドモンの醜態に比べたらあれくらい…。
53通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 21:47:07 ID:???
>>51
久々に面白いものを見た
54通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 21:54:58 ID:???
舞★はレジェンドの域にまで達しましたか
55通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 22:17:51 ID:???
>>51
ワロスwwww
56通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 22:26:16 ID:???
>>51
>スパロボ制作者はSEEDをきちんと観ていますか?


あんたはSEED以外をちゃんと見たことありますk
57通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 22:32:28 ID:???
割と普通の意見じゃないの。
58通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 22:33:29 ID:gXqS3IsO
>>51
これ書いた奴、なんで種が嫌われてるかを考えてみろって。
こいつの言ってる事って、結局自分の好きなキャラを贔屓したいが為に
他を貶めているだけなんだな。キラは良くてヒイロは駄目なの?とか。
59通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 22:33:50 ID:???
小隊要員でもキラは使えねぇな
加速、直撃あるアスラン、ムウは優秀
60通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 22:35:53 ID:???
ナデシコ見せたいな。
61通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 22:40:50 ID:???
クソどうでもいいが、振られた女に粘着して相手の男に突っ掛かってノされた奴はスルーで、
ノした男が一方的に責められるのはどうかっつーかシンジきゅん痴話喧嘩中にカミーユ呼びにいったのかよ
62通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 22:45:04 ID:gXqS3IsO
>>60
見せるだけ無駄無駄、あいつ所詮「自分の気に入った男の行動は全て正義」
ってタイプだから、例え九十九以外の木連側の人間で気に入った奴がいたら、
ソッコーで掌返すだろうさ、どーせ。
63真・スレッドストッパー:2005/08/16(火) 22:48:57 ID:???
書けませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
64通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 22:49:11 ID:???
>>51

こいつの気持ちもわかる、確かに扱いが酷いな。
でもこれでスパロボを買わないというのは大げさ
65通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 22:50:09 ID:???
まぁバンダイ様の一押し作品なのに
今までマトモに参入させなかったぐらいだからな
66通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 22:52:24 ID:???
種放送終了から参戦まで時間かかったからな
でもキラマンセーにならなくてよかったよ
これぐらいの扱いで十分
67通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 22:55:12 ID:???
本編終了からもうすぐ2年
一押しならこんなもんだろ

じきに毎回顔出して毎回昼メロやられてウザくなるよ
68通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 22:55:58 ID:???
相容れない作品というのは同意だな
常に明言を避け、「考慮中です」的発言ばかりの種キャラが
ひたすらアグレッシブに目標へ突き進むスーパー系キャラについていけるはずない
結果、種キャラ同士でしか会話できないというオチ
性格改善しなきゃ、参加すらさせてもらえなかったろうよ
69通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 22:57:47 ID:???
αナンバーズがキラに冷たいんじゃなくて、アークエンジェルの連中がキラに甘すぎたんだろw
70通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:00:25 ID:???
よってたかって虐げられるキラきゅんに萌え。
71通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:00:31 ID:???
SEEDが他のアニメと違うところは自分達が正しいと思ったら平気でテロ行為が出来る基地外だらけな所くらいしか思いつかん
72通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:01:44 ID:???
ド素人を白兵戦、しかも原種相手に引っ張り出して「怖いなら帰れ」
これはさすがにバカかとアフォかと
しかも原種に取り付かれた人達も容赦なく殲滅ですか?
73通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:03:41 ID:gXqS3IsO
ド素人でもコーディネーターだから戦力になると思われたんじゃない?
74通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:05:48 ID:???
しかも原種に取り付かれた人達も容赦なく殲滅ですか?

ガガガ見てから言ってくれよ
つられちゃったかなw? クマーった
75通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:07:07 ID:???
ガガガなんてみねーよボケ。
76通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:11:51 ID:swYmtY0c
種の扱いは悪くない、むしろ初参加だけあってやはり良い。
Zやエヴァの主人公に絡めるなんて信者なら泣いて喜べと。
各シチュエーションやENDでかなり多目に台詞はあるし、機体引継ぎ等の優遇も多い。
ラクスもブライト以下の指揮官クラスに混じって長文並べる恩恵に預かってるしなw
それにエンディングの声優一覧見てみろ、どれだけ厚遇されたかが一目で分かる。
77通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:13:35 ID:???
それ以前に糞スレあげんな
78通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:18:18 ID:???
>75
プッ
79通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:18:51 ID:???
顔グラがへぼい
戦闘アニメがへぼい
SEED技能が糞弱い
キラの能力が低い
BGMが3曲しかない(ガガガは12曲)
種最終マップはクルーゼ倒さなくてもクリアできる・・・。


どこが厚遇・・・・。
80通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:20:20 ID:???
>>79
>キラの能力が低い

なんだ、最強厨か
81通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:21:46 ID:???
>>79
キラ、NTと比べてもそこそこ強いぞ
アムロが最強なのはスパロボの歴史だ
82通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:23:03 ID:???
だな。結局はそれだ
83通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:23:05 ID:???
てかキラがマジでアムロぐらい強かったら本気で嫌なんだが・・・
84通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:23:55 ID:???
>どこが厚遇・・・・
ダンクーガやダイモスの初参戦の時の大惨事を知らん
ガキかw
85通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:25:29 ID:???
Wなんかゼロシステムすらなかったが
アムロやカミーユと比べたら笑えるほど弱いし
86通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:27:15 ID:swYmtY0c
顔グラがへぼい  ←平井の絵を忠実に描ける奴が居なかった、てか顔倉は変な奴多い
戦闘アニメがへぼい  ←仕様です、と言い様が無いだろ
SEED技能が糞弱い  ←元々あれは演出じゃん。技能があるだけましでは?
キラの能力が低い  ←充分だろ。育成すれば直ぐ最凶です、そういうゲームだし
BGMが3曲しかない(ガガガは12曲)  ←3曲より多い方が少ない
種最終マップはクルーゼ倒さなくてもクリアできる・・・。←最終MAPがあるだけ喜べ。ホントなら「光になれ!」で終わるw
87通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:28:27 ID:???
>>84
第4次やFのころだな
エルガイムはこれといったメインウェポンが無く、中盤からどんどん二軍落ちしていった
Wなんか終盤でようやく仲間になったかと思えば、二回行動も出来ねぇし……

初出作品が優遇されるなんて説、最近になって出てきたもんだよな
88通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:28:58 ID:???
>>84
ダイモスやダンクーガが初参戦したのは第四次でないかい
89通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:31:26 ID:???
そもそも初参戦で優遇された作品ってどれよ?
俺にはナデシコくらいしか思い浮かばんが
90通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:32:43 ID:???
>>89
クロスボーン
9181:2005/08/16(火) 23:34:51 ID:nGNKNswR
クロスボーン、ナデシコ、ガガガは優遇されてたな

サルファのキラはマジで弱くないぞ
つかむしろ優遇されてるだろ
ENさえ強化しときゃ死角ないし
92通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:34:52 ID:???
ていうか、3次αのキラって性格違うだろ。。。
あそこまで内向的なキャラじゃないぞ
と思う。
93通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:34:54 ID:???
>>88
大惨事はサルファにかけたんだよ
94通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:35:48 ID:???
>>89
ドラグナー


どうでもいいが種勢の中でディアッカ&バスターだけは極上の待遇を受けてる気がするんだ。
俺ディアッカ大好きだからグゥレイトにうれしいけど。
9581:2005/08/16(火) 23:36:50 ID:???
>>94
さては援護大好き君だなw
久保の援護もヤヴァス
96通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:36:56 ID:???
>>88
84はダンクーガやダイモスの酷い扱いを「大惨事」と表現してるだけで
別に第三次スパロボ出たなんて書いてないだろに
97通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:37:12 ID:???
MAPが3Dになってからスパロボやってねぇ…
98通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:37:16 ID:???
「地形適応が空Aになる」
昔のミノクラにはこの一行が無かったばかりに
ダンクーガが酷いことになってたな。
原作再現するならマジンガーみたく飛行可能になる
イベントでもやってやれば良かったものを。
99通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:37:17 ID:???
>>89
ダンバイン
10089:2005/08/16(火) 23:37:48 ID:???
ドラグナー、クロスボーン、ガガガ、ナデシコでおk?
あんまり多くないじゃん
101通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:38:16 ID:???
第四次のダンクーガと言えばローラの中の人ネタしか印象ないw
102通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:38:22 ID:???
Gガンは?
103通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:38:51 ID:???
>>101
GGガールズの事かー!
104通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:39:18 ID:???
>>79
出演できただけでも厚遇だろ
出てこられて分かったけど本当に合わない
虎とフラガ、(連邦軍人の象徴と言う意味で)ナタルは良かったけど
キラと愉快な仲間たちが寒すぎ。もう出ないで欲しい
10581:2005/08/16(火) 23:39:53 ID:???
>>104
そんなこというなよ(´・ω・`)
106通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:40:06 ID:???
>>102
天驚拳イベント起こす為にマスターに撲殺されまくった記憶があるので個人的には優遇されてないと思う
107通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:40:22 ID:???
新スパロボの時のゴッドガンダムは攻略本でもやたら強い強いと書かれてたけど
実際には有効射程が短くて使いにくい
第二次Gは未プレイなんでわからん
108通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:40:44 ID:???
>>95
  ○  ○
○痔○久保○
  ○  ○

こんな感じに配置した日には援護マンセーだw
しかも痔の場合、小隊長能力と相まって普通に攻撃するより強いからな。

そしてお前はいい加減名前欄を消せ。
109通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:40:44 ID:???
まぁキラはがんばれば強いとかそんなことはどうでもいい。
なぜなら、痔悪化と三人娘(の精神)の方が使えるからだ。
110通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:41:12 ID:???
>>106
そんな弱かったんだっけ…?

ダンバインは初登場時優遇されてなくない?
むしろ赤いジムはどうか
111通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:42:01 ID:???
>>108
忘れてたorz
112通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:42:03 ID:???
α外電のヒゲに比べたら全然いいだろ。
難易度も低くなってるし
113通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:42:15 ID:???
EXのオーラバトラーは鬼強
114通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:42:30 ID:VVxxImdc
マクロス7の方々はひどく好待遇かと
115通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:43:56 ID:???
>>113
PS版しかやったことないのでSFCの話は知らないが噂によると
ハイパーオーラ切りが無消費らしいな
116通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:44:02 ID:???
F完のイデオン(ぼそ
117通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:44:43 ID:???
オーラバトラーはむしろ4次の方が強かった気がするが
ネオゲッターやら電童やらはどう?
118通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:45:51 ID:???
初登場時のWは結構優遇されてたと思う。ゼロカスタムは強すぎだろ(;´Д`)








…Wの初登場ってFで合ってるよね?

新?何ですかそれは?トールギスとウイングしか出てない作品なんて俺は知りません。
119通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:46:07 ID:???
>>117
電童は改造バグ以外はショボイ
ネオゲッターは優遇はされてないだろ。神ゲッターは武装のみの登場&隠しだし
120通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:47:57 ID:???
Xもキャノンの射程鬼
121通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:47:59 ID:???
>>118
ゼロカスは強いが中の人が弱すぎる
ミリアルドかトレーズがいれば違ったかもしれないが・・・
122通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:48:20 ID:bPmaee7i
>117
童貞は後半テラツヨス
それまで使い勝手最悪
ネオゲッターはまあまあ
123ガムリン:2005/08/16(火) 23:48:41 ID:???
84
あれはひどかったよな!
ダイモス←烈風正拳ズキ、烈風正拳ズキ改←宇宙ムリポ・・・・
ダンクーガ←おい、なにこの地形対応BBCB←(うろ覚え)いじめですか?
それに比べ種
ストライク←ウハッ!運動性125!テラたかす!改造4機に引き継ぎ?ふざけんな!
キラ←能力高!死ね
SEED←発情ですか?
これで種が冷遇?ふざけるな!
第四次のダンクーガとダイモスなんか倉庫の隅で体育座りだったんだぜ!
忍の顔グラカッコよかったのに・・・・
まぁキラの顔グラはあんなもんだろ!
みんな悪い悪いと言ってるけど、あれぐらいが妥当だろ、アニメの顔と一生だし!美化しろと?
124通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:49:38 ID:???
種は、能力は優遇されてるけどイベントとか他キャラとの会話とかで冷遇されてるよな。
125通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:49:43 ID:???
グリリバ仕様マンセー!
126通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:50:20 ID:???
シンジ=クラスで目立てない将来の無い人間。

コウ=和田アキ子の髪型をしたブサイク!童貞。
127通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:50:42 ID:???
ゴーショーグンは初登場でゲスト参戦だった希ガス
128通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:50:44 ID:???
ガムリンテラワロスw

ゼロカスの中の人が弱いってのはよく言われてたなー

ただ一つ言えるのはゼオライマー鬼
129通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:51:35 ID:???
>>124
種本編はねらーにツっ込まれるほど言ってることが支離滅裂だし…
130通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:51:46 ID:???
結論

安めぐみは『メスブタ』と言われるのが好き
131通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:51:51 ID:??? BE:83453235-
>>118中の人があまりに弱すぎて、有名どこのパイロットには当たらなかった
のですが何か?
132ガムリン:2005/08/16(火) 23:52:41 ID:???
あれは原作の悪い所を直すためのスパロボ修正
133通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:53:26 ID:???
Fのエルガイム系はバっシュとギャブレー君が最強だと思っている
ダバ?エルガイムMK−U?なんですかそれは?
134通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:53:31 ID:???
α外伝とRのGDX凄いよ ありえねぇ
135通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:54:25 ID:???
種スキーの俺としては、スパロボにリンクさせるために
ストーリーの導入の仕方が無理やりすぎたことが残念
スパロボじゃなくてGジェネでちゃんと出してほしい
136通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:55:00 ID:???
>134
前はそう思っていたけどサルファでイデオン触ってからそんなにすごいとは思えなくなっちまった。

…俺はイデに取り込まれているのか?
137通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:55:04 ID:??? BE:133525038-
>>110師匠が恐ろしく強かった。
138ガムリン:2005/08/16(火) 23:55:32 ID:???
188
あれ出てきた瞬間エルガイムがクズに思えた。
139通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:55:46 ID:???
>122
童貞ワロスW
でもフェニックスエールは超強いな
FA使い放題だし
140通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:55:56 ID:???
>>135
GジェネSEEDって知ってるか?Generration of C.E.って知ってるか?
141通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:56:30 ID:???
ガッツさえあればNTも何のそのだったからな>がロード@α外伝
Xルートにずっとついていかなきゃならないがティファもつくし、
居なくてもGファルコンがいれば二人乗り…ガロードとDXに関しては優遇されまくりだな
Rではダブルサテライトキャノンがあるし
142通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:57:07 ID:???
>136
イデと比較しちゃいかん 全てが霞む
143通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:57:22 ID:???
でもエアマスターとレオパルドは…orz
144通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:57:50 ID:???
>>140
GジェネSEEDはツマラなかった・・・
実は種の話はツマラナイ!?
俺種スキーなのに(´・ω・`)
145通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:57:51 ID:???
つーか、種なんていらねーから
ダンバインとかブレンとかエルガイムとか復活させてくれよ
こういうリアル系はなんですぐ消えるんだ?
コンバトラーとかボルテスとかもさっさと消えろよ。
コンバトラーなんて大将軍ガルーダの悲劇でいつも終わるじゃねえか
146通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:58:08 ID:??? BE:300429869-
>>141スマソ
ティファタソと一緒にいたいがためにXルートに癒着してますた。
147通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:58:35 ID:???
>>142
ゼオライマーなら運次第で勝てるかも…やっぱり無理か
148通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:59:25 ID:???
>>145
俺としては種・種死をだしてもらって、電気2体、格闘1体
大胆に消えてほしい
149通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 23:59:57 ID:???
結論:
無敵ロボ&超電磁ロボマジイラネ('A`)
150通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:00:37 ID:???
Xが一番優遇されているのはサテライトキャノン発射時のセリフが個別に用意されている事だと思っている
それだけXの象徴的な武装だという事か
151通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:00:44 ID:???
種は消えてもいい、ブレンとエルガイム・ダンバイン復活は俺もして欲しいが
GBAでフルメタルパニック参戦ってどうよ?
152通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:01:26 ID:???
>>147
イデはゲージ溜めるのがメンドイ
153通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:02:02 ID:???
コンバトラーっていつも当然の如く空気の様に存在してるよなw
最近は、ボルテスやダイモスもなんかそんな感じになってきたし
あいつらまじでイラネ
154通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:02:21 ID:???
>>151
俺的には果てしなくGJだが大多数は微妙だろうな…>フルメタ参戦
扱いはやっぱりアニメ準拠かね、メイン三人+テッサ+ガウルンは出るようだが
155通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:02:26 ID:???
超電磁組はビクトリーVネタやらないなら引退させろよ
まあ今回は合体技あるからマシだが
156通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:02:29 ID:???
>>151
ブレン、フルメタだったら種にでてもらってたほうがいい
ダンバインはいいけど、エルガイムはイラネ
157通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:02:53 ID:???
>>147
ゼオライマー好きだなおまえWW
158通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:03:33 ID:???
ゼオライマーはマンコにプラグ挿して起動するからな
159通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:03:48 ID:???
ダンバインいいな
ただのαじゃずっとエースで使ってた
二次で消えたときにはホントに凹んだよ
160通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:04:37 ID:???
レイズナーでる作品まだやってないや
161通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:04:48 ID:???
αでは乱舞の太刀サイバスター>>>>>ビルバインだと思っている俺がいる
162通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:05:00 ID:???
>>151
テッカマンブレードが参戦するのがうれしすぎてフルメタが見えない
けどブレード2はいらね
163通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:05:15 ID:???
ダンクーガって年々強くなってないか?
昔は本当にただの的だったのに。
164通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:05:30 ID:???
個人的にはダイターンもいらないんだが
万丈さんが財源だからなぁ
165通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:05:34 ID:???
新と64だっけ?レイズナー
新スペシャルディスクのカラオケモードで思いっきり無理してるんだよなぁ
166通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:05:38 ID:???
おいおい、いつからここはスパロボスレになったんだ?
SEEDに関して語られてねぇじゃねぇか。
まぁ当然だけどな。
167通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:05:43 ID:???
種のユニットでアサギinスカグラが一番優秀なんだがw

ガンエデン戦でかく乱が大活躍
168通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:05:53 ID:???
そろそろ種死でV-MAXパクられるんじゃないの
169通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:06:40 ID:???
>>163
ファイナルダンクーガなる半オリジナルが出ている時点で十分に
170通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:06:51 ID:???
種のSEED技能は補正10%だっけ?
171通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:07:00 ID:???
>>161
中の人が
ショウ>>>>>マサキ
172ガムリン:2005/08/17(水) 00:07:14 ID:???
コン、ボル←無駄にコストが高いし、しかもテラヨワス
我々ダイヤモンドフォースを見習え!
コンとボルが強制出撃の所は、まじで萎える
173通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:07:35 ID:???
>>167
俺はむしろジュリ・マユラが使える脱力と期待・補給がね
かく乱は1ターン1回で十分だが脱力とかはあればあるだけいいし
174通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:08:12 ID:???
>>151
あれはロボットバトルは二の次の作品だと思ってるからなぁ……
宗助とかなめの夫婦漫才がメインなのに、真面目に戦争物やらせていいのか? と思う
スパロボの中じゃ、かなめが何も出来ない看板娘に成り下がるのは分かりきってるじゃん……
175通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:08:29 ID:???
>>172
vf-17があんまかっこよくない
seventh moonが死ぬほど良いけど
176通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:08:32 ID:???
Vガンダムのこと…
時々でいいから思い出してあげてください
177通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:08:45 ID:???
レッドフレームが出たらジュリと組ませる…そんな事を考えていた時期がありました
178通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:08:56 ID:???
>>175
そのセブンスムーンのガムリンバージョンをお前は聞いたことがあるか?
179通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:09:13 ID:??? BE:178032948-
そういえばVガンも結構優遇されていたような希ガス。
180通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:09:26 ID:???
個人的にはコウと不死身の〜ももういらんなぁ・・・
ガンダムは、Z・ZZ・CCA・クロスボーン・V・G・W・X・種・種死が出てくれればいい
181通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:09:40 ID:???
ダンクーガは原作どおり毎回なかなか合体しなくてイライラした
外伝のは最低だったし
182通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:09:47 ID:???
>>178
いや、無いです
183通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:09:52 ID:???
>>174
ウィスパード能力でNTに皮って予知とか…
言ってて無理だと自分で思うが
184通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:09:58 ID:???
不死身の…村雨さん?
185通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:10:34 ID:???
コンボルダイは防御ダウンがあるからなんとなく使ってる。
万丈の使い方が良くわからない。
186通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:10:43 ID:???
>>179
αだと神MAP兵器で大もうけだったな
他の武器は微妙だったが
187通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:11:00 ID:???
テッカマンブレード知らない奴多そうだ
まあ俺もつい最近ビデオで見たんだけど
188通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:11:22 ID:???
種氏が出るならシンを人間として扱ってやってください
派手な修正でもなんでもやっちゃっていいですから…
189通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:11:37 ID:???
テッカマンは最終回エロ(ry
190通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:11:52 ID:???
>>178
負けないぞダイヤモンドフォース 俺は戦うみんなの為に〜
って奴か?。だいぶ前にバレスレでムウの窓で聞いた
191通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:12:03 ID:???
>>185
オーブ三人娘と組ませて適度に小物と中堅どころを潰してる
192通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:12:17 ID:???
ウッソはハロ付きだったしな
193通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:12:24 ID:??? BE:194722875-
>>189書いた人があかほりだもの
194通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:13:04 ID:???
>>185
志村、サンアタックサンアタック
195ガムリン:2005/08/17(水) 00:13:06 ID:???
175
新型のVF-19エクスカリバーSに乗ってみよう!
まじでカッコいいから!
196通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:13:45 ID:???
αじゃVの扱いは微妙だったぞ
カテジナは外伝で生きてたと思ったら死んじゃうし
197通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:13:56 ID:???
>>195
原作派なので常に17に乗せていますが何か?
ドッカーは19.フィジカはベンチ
198通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:14:19 ID:???
>>190
多分それ。
「お〜れ〜は〜ガ〜ムリ〜ン かっこ〜い〜い〜軍人み〜あ〜げれ〜ば〜」
ってヤツ
199通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:14:22 ID:???
つーかVって初は新か2次Gじゃないか?
200通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:14:40 ID:???
>189
ブレード2か?
無印ブレードはエロはないぞ オカマのシャワーシーンくらいで
2は一話見て断念した
201通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:14:51 ID:???
フィジカはひらめき無いから小隊の足引っ張る。
202通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:14:56 ID:??? BE:77889072-
>>186ロングレンジキャノンと光の翼
外伝になったら基地外じみた回避能力も加わる。
203通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:15:25 ID:???
>>195
エクスカリバーを手に入れるのを考慮した上で、ガムリンをイデオン小隊員にしてイデオンガンでPP稼ぎまくったのに
、エクスカリバー手に入らなくて無駄になりました・・・
204通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:15:45 ID:???
>>179
クロノクルとカテジナさんを仲間にできるDマジオススメ
205通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:15:53 ID:???
やはりこの板には超電磁ロボを擁護してくれる人はいないな。
206通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:16:02 ID:???
>>200
妹のテックセットもあっただろ
2は見てない
207通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:17:07 ID:???
>>204
あんなカテジナさんはカテジナさんじゃない
208通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:17:16 ID:???
とりあえず、携帯ゲーム機でスパロボをやる気になれない俺ガイル
209通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:17:31 ID:???
>>202
外伝だと普通に強かったな。MAP兵器は弱体化したけど。
210通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:18:25 ID:???
発売二日前にnyでD手に入れたんだよなぁ…
211通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:18:56 ID:???
イデオンのデクの中の人違くね?
212通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:19:00 ID:???
>206
エロいか?あれ
もしくは俺が汚れてるだけ?
213通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:19:01 ID:???
ぱんちだ ろぼ
214通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:19:24 ID:???
>205
原作再現しかやらない上にやたら出てくるからな
作品自体は悪くないがいるだけ参戦になってでも出てこられると正直ウザイ
215通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:19:57 ID:???
カガリ強杉
集中、直感無しで十分
216通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:20:37 ID:???
カガリが強かろうが弱かろうが機体が…
217通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:20:51 ID:???
超電磁は『弱い・避けない・やわらかい』の三拍子そろったダメロボットですから
218ガムリン:2005/08/17(水) 00:20:56 ID:???
197
ごめん俺も17に乗せている。
ガムリンは17の方がシックリくるが17が受け入れられない人は19をどうぞ!
219通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:21:06 ID:???
スパロボのお話はゲーム板でやってくだせう。
220通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:21:28 ID:???
スーパー系の旧作品はもう描写も物語りも機体も古臭くなってるからな
現代の人間が求めるクオリティにはどうあがいても今更追いつけない
221通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:21:50 ID:???
>>212
幼女が全裸で宙返りだったろ、確か
少なくともオカマシャワーよりはエロい
222通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:22:12 ID:???
超電磁ロボってだいたい仲間になるのは早いから、序盤は頼れるけど
気付いたらいつも中途半端になってて倉庫にいってしまうんだよな…
グランダッシャーとか覚える頃にはもう致命的なレベル差
223通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:23:46 ID:???
>>221
本番以外はエロくないと思う俺は手遅れですか?
224通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:24:20 ID:???
>>223
穢れたな
225ガムリン:2005/08/17(水) 00:24:51 ID:???
220
俺は別に古い作品はいいだがコンバトラーとかボルテスなどは話がマンネリ化しているからみんな嫌いなんだと思う
226通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:25:15 ID:???
新でボルテス出てきて、ん?こいつら主人公?と思ったのは内緒だ
227通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:25:31 ID:???
コンVとボルテスは精神コマンド・タンクとして重宝するだろ
228通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:27:55 ID:???
ガルーダとかのテンションとか声とか好きなんだがw
典型的な古いアニメって感じで異常に芝居がかってるとことか
229通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:27:58 ID:???
新で宇宙ルート選んだにも関わらず
ボルテスをフル改造して涙を呑んだのは俺だけじゃないハズだ
230通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:28:19 ID:???
超電磁の二体は地味に強いよ
ダメージマイナス20%と気力プラスの技能をデフォで持つ為、必中・鉄壁かけて敵陣に突っ込んだら1ターンで安全に気力満タンになるし
ALLが実弾とENの両タイプあるから、攻撃のほとんどALLで落とせまくり
威力も無改造で最後まで持つんで、EN上げるだけで充分な金銭的にもお得な面も

コスト2.5という最大の弱点があるけどな
231通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:28:25 ID:???
むしろグレートを何とかしてくれ。
ブースターの弾数10発にするとか。
232死 ◆pf9rUy.lGQ :2005/08/17(水) 00:28:40 ID:???
死ねやカス共!!
233通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:28:41 ID:???
なんかスパロボやりたくなってきた・・・
おっぱいでアイビスに会うために2周目やるか
234通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:29:39 ID:???
>221
宙返りしたっけな...
全裸っつっても一瞬だけだったような

ああ微妙なエロあった
ミユキが殺されるシーン sなら興奮しそうだ
ガキのころみたらトラウマになりそうだけど
235通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:29:53 ID:???
最近マジンガーZ以下だもんな、グレート・・・
236通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:30:30 ID:???
アイビスよりもスレイが好きだ

それはともかくグレートは致命的だよな…弱い・話もう終わってる、だったのにまた出てきたし
237通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:31:05 ID:???
>>235
Dではジョシュア、ギュネイと常にトリオ組ませてた>グレート
会話では妙に優遇されてた
238通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:31:43 ID:???
鉄也があの顔で…あの声で若すぎるのが全部悪いんだ!!
たしか10代だよな
239通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:32:23 ID:???
プロはもうゴミ以下になったな・・・
240通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:32:28 ID:???
>>233
アイビスはvsヴァンパイアの台詞がエロ過ぎる
241通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:32:38 ID:???
俺は戦闘のプロだぜ!

…はぁ、そうですかって感じだしな
242通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:32:58 ID:???
>>238
スパロボの辞典による22歳だったのが18に変更されたとか
243通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:33:45 ID:???
種死のキラと同い年かよw
244通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:34:42 ID:???
>>242
22にも見えない件
245通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:34:54 ID:???
誰かキラとシンジのエロSS書けよ!
246通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:34:55 ID:???
グレートは地形対応でカイザーとの相性も良くないしな。合体も無い。
247通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:34:59 ID:???
プロのパートナーもあれほど萌えんヒロインはいない
248通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:35:15 ID:???
フラガよりおっさんじゃない!っていう反応が早そうだ
249通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:35:37 ID:???
>>248
プロだからなw
250通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:35:45 ID:???
プロカワイソス
251通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:35:58 ID:???
ロボゲー板じゃキラと鉄也はホモカップルというのがデフォになりつつある
252通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:36:25 ID:???
ヒント:マジンガーエンジェル
253通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:36:33 ID:???
プロとブロどっちが優遇されてるかな…
254通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:36:38 ID:???
プロは男の愛人ばっかのホモだからなw
おまいら中でブレストバーンされるぞ…
255通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:36:55 ID:???
>>251
宙もいなかったっけ?
256通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:37:03 ID:???
キラの尻の穴にグレートブースター突っ込みたい。
257通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:37:23 ID:???
甲児か鉄矢の声を若本にすれば、マジンガーはもっと人気がでるハズだ
258通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:37:26 ID:???
ラクスのマンコに俺のマグナムを(ry
259通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:38:06 ID:???
>>247
ヴァイオレンス・ジャック版のジュンは萌え
260通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:38:09 ID:???
やばい笑いが止まらんwwプロwww
261通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:38:55 ID:???
>>257
ロイエンタールかよw
それともアナゴさんか?www
262通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:39:34 ID:???
キラを若本に。
263通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:39:41 ID:???
>>261
華麗なるビクトリーム様だろ
264通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:41:58 ID:???
ジグマール隊長
265通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:42:22 ID:???
バルバトス・ゲーティア
266通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:42:51 ID:???
セルもそうだっけ?
267通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:43:57 ID:???
スパロボスレらしくオオタコーチを挙げてみる。
268通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:44:33 ID:???
次回あたりアナゴさんがでるね
269通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:45:21 ID:???
ZZって強いの?
270通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:46:12 ID:???
第三次αならシャピロの声とか
271通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:48:58 ID:???
ブゥールァアアアァァァァー!私がお前たちに努力と根性でさぁ〜ばきを与えてやろう。
272通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:52:17 ID:???
お……せ…う…プロ…ぜ!
273通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:59:56 ID:???
じゃすとなーう!!宇宙一ハンサムの音速さんを忘れちゃ困るぜ、お嬢ちゃん!!
274通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 01:00:40 ID:???
ブライガーまたでねえかな
275通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 01:01:50 ID:???
今回はMS弱いと言われてたけど、νとZは普通に強い気がする
W勢も小隊攻撃強くなったし、W0と死神は結構使える

ちなみに中盤までしかやってない者の意見
276通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 01:04:08 ID:???
>>275
Zは後半ゴミになっていくかと
277通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 01:04:10 ID:???
Zはどう考えても弱い。
278通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 01:07:35 ID:???
五飛→加速
デュオ→切り込み
トロワ→射程外攻撃
カトル→援護防御
279通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 01:08:04 ID:???
>>276-277
マジ?
全体攻撃はGP03並みだし、ウェーブライダー突撃まであるのに?
280通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 01:14:08 ID:???
>>277
メガランチャーの燃費が神レベルに悪すぎる
隠しのキュべレイはメガランチャー以上の威力で消費10です
281通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 01:17:35 ID:???
>>280
マジかよorz
改造せんで良かった
282通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 01:17:47 ID:???
>>279
デンドロとは余りに燃費が違いすぎる
283通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 01:56:07 ID:???
ZZが地味に神性能
284通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 01:56:17 ID:???
BGMでZ刻を越えてや水の星へ愛をこめてが選べれば、Zを使うモティベーションも上がったんだがな。
285通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 02:01:19 ID:???
毎回艦隊戦とMS戦のBGMばっかだからな
外伝では一応水の星使ってたけど
286通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 03:08:51 ID:???
キラが原作みたく大見得はってフリーダムで出てきたが、Lv20じゃ何も出来ん
287通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 03:54:57 ID:???
>>286
え・・・あのステージ普通にキラとフリーダム強くなかったか?
288通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 06:55:00 ID:???
>>287
出てくる場所が悪く、ムウが一生懸命に加速しても友軍に追いつけなかったステージ?
289通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 08:43:14 ID:???
自由は燃費悪いから原作通り連邦を一網打尽には出来ない。
290通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 09:09:23 ID:???
そもそも核動力で何ヶ月は無補給で動けたとしても
武器弾薬(ビームの原料となる粒子やレールガンの弾)や推進剤は有限だろう
というのは本放送時から突っ込まれてたからな。
ミノフスキー・ドライヴで飛んでるV2じゃあるまいし。
291通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 12:45:16 ID:???
UCの連邦は流石ににキラにフルバーストで落とされるほど無能じゃない
多分一、二機落ちればいいとこだろ
292通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 12:48:44 ID:???
UCの一般兵士は、ロックオンされたら諦めて棒立ちになるほど達観できてないってことだな。
293通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 13:18:15 ID:???
>>291
ガンダムの敵は須らく無能やんけw
294通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 14:46:08 ID:???
それはゲームのやりすぎ
295通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 15:05:51 ID:NxOxaKSo
種は命が軽すぎる。
296通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 16:03:33 ID:???
>>295
戦争状態がデフォのUC主人公は、相手の命を簡単に奪って悩みもしないよ。
かなり割り切って戦ってる。ララァとかフォとかになれば多少は気にするけどさ。
ガンダム世界の命は安い、そういうものだろ。
297通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 16:29:02 ID:???
「何でもゴチャゴチャつければいいってもんじゃないですよ!子供の工作じゃないんだから!」 
298通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 17:01:36 ID:???
それってアサルトバスター乗ってた子供のセリフ?
299通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 17:27:08 ID:???
主人公の一人セレーナの相方

ソレアレス(初期機体)をパワーアップさせよう!

S2機関とツインバスターライフルとフィンファンネルとスクランダー借りて
装備させりゃ完璧じゃね?

ここで>>297の台詞でツッコミ
300通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 17:38:44 ID:???
そういや、その組み合わせがストフリを遠まわしに皮肉ってるってよく言われてるな
301通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 17:54:42 ID:???
ウホウ!!
302通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 18:23:28 ID:???
ところどタカヤ兄さん(初期)とキラと鉄也だけで
相当ウザいメンツじゃね
303通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 18:33:09 ID:???
鉄也さんを馬鹿にする奴は俺が許さん。
304通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 18:39:36 ID:???
>303
原作通りにしたら外伝みたいな感じなんだろ
正直ちょっと
305通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 18:49:56 ID:???
>プロ
元祖、前作主人公に出番を奪われた主人公として
種死参戦時にはシンを先達として優しく厳しく鍛えてやって欲しいw
306通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 18:57:22 ID:???
甲児の主人公ジャック度合いはキラをも上回るかも
307通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 19:13:19 ID:???
グレートマジンガーのマンガは実はグロいぞ
ヒロイン爪で引き裂かれるし
グレート自爆してプロ死ぬし
308通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 19:15:35 ID:???
ダイナミック系は漫画の方が面白い
309通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 19:16:41 ID:???
>>307
ヒロインと言うとジュンのことだと思われるだろw

あと、漫画版というと永井豪名義のと紛らわしい
桜多吾作版と言わないと
桜田版マジンガー三部作はリアルロボットアニメの祖とまで呼ばれる
傑作。
310通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 19:17:05 ID:???
>>296

「とりかえしのつかないことをしてしまったララァを殺してしまった」
お前は何回人を殺してんだよ
311通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 19:23:13 ID:???
>>309
傑作・・・ねぇ・・・。
正直桜多吾作版のグレンとか結構・・・エーな内容だし。
俺は永井豪版の方が好きかな。
割と鬱内容は多い。で、あの当時基本的にあの手の内容の漫画多い。
ダイナミックであそこまで書くのは桜多吾作だけだったけど。
312通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 19:29:06 ID:???
永井版ってハッピーエンドなん?
313通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 19:32:47 ID:???
>>312
永井版グレンダイザーには、何十人もの人質をロボットの表面に縛り付けて
「攻撃できるものならやってみろ」なんて話が…
314通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 19:37:53 ID:???
>313
ガンドライバー思い出した
ってか そんじゃアニメ版もそんな救われないのか...テラクラス
315通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 19:46:32 ID:???
>>254
ネタと本物は別、という事を解ってる奴はまだしもただ単に馬鹿にしてるだけって奴がいる。
それもよくネタになってるからってだけで。アニメを見た事がないだけではなく、スパロボの
内容すら無視してただ馬鹿にするという手合いが。
死ねばいいのにな。
316通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 19:50:00 ID:???
ブレードにはかないませんよ
妹が公開処刑
家族、親類が全員敵で自分を殺しにくる
主人公はラスト植物人間もどきになる
317通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 19:59:50 ID:???
>>313
それ石川賢の映画「グレンダイザー対グレートマジンガー」
の漫画版
ちなみに人質ネタは多いが、実際に何人か潰される犠牲者が出る
辺りが石川賢のスゴさ
某ムック本での評曰く「さすがは漫画犯罪者ケン・イシカワ」w
318通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 20:01:24 ID:???
シンジは人の輪にとけこめない…他人は他人と…人とのコミュニケーションを拒む…
キラは優しく、繊細で、思いやりがあって、だからこそ敵を殺すのが嫌だった…
なんでこの二人が一緒なんです
319通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 20:02:21 ID:+lgmIz3a
植物人間もどきと言うより、重傷を負って車椅子で療養生活と言った方が正しい
だろ。Uでは自力で歩ける様になった訳だし。
320通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 20:04:52 ID:+lgmIz3a
>>318
だからそうやって、
自分の好きなキャラを擁護する為に他を貶める様な真似はやめろ。それに、
思いやりのある人間は親友の婚約者を寝取った挙句に逆ギレなんかせんぞ。
321通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 20:06:15 ID:???
>>318
やめてよね。
322通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 20:06:27 ID:???
キラもシンジも鉄也さんに一発殴られればすぐに改心するよ。
323通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 20:07:21 ID:???
>>319
ブレードUはブレードヲタにとってはガノタにとっての種のような扱いだろw

まあ元祖テッカマンファンがブレードをどう思ってるかはしらんが
オレは元祖もブレードも両方見て両方受け容れられた、UCも平成Gも両方好き
なのと同じく
でもUは勘弁して欲しかった、種と同じく
(小説版は面白かったのも種と同じw)
324通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 20:08:15 ID:???
325通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 20:09:20 ID:???
>>318
確かに、一緒にしたらシンジに前歯全部折られちゃうね。
326通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 20:11:32 ID:???
シンジは最初は結構普通なんだよなあ。
最初はいきなり戦闘したことでショックを受けた感じが出てるし
クラスメイトを指示を無視して助けたり、アスカと口喧嘩したり。
まあこっから主人公を追い込んだのがエヴァで、神格化しちゃたのが種。
種って案外ハリウッドテイストだよなとか思った。
327通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 20:12:30 ID:+lgmIz3a
>>319
安心せよ、俺もブレードUは黒歴史扱いだから。
おまいさんはブレードUを種の様な扱いと言っているが、しかし今にな
って考えてみると実際ブレードUって種っぽくないか?無意味なエロシ
ーン乱発に801と言い、、、ごめん、アニメ板で話すべきか?
328通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 20:13:59 ID:???
>>326
キラきゅんの苦しみがわからないなんて!!とか言われるぞw
329通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 20:14:04 ID:???
>>327
わかるけど、キミの言いたい事もわかるけど
でもハイリンをミスってるんだ
330327:2005/08/17(水) 20:15:05 ID:+lgmIz3a
すまぬ、323に対するレスで書いたんだ。
331通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 20:15:10 ID:???
ここにもまだあのバカ感想文をしらない人間が居たのかw
332通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 20:16:11 ID:???
もし元祖テッカマンがJに参戦していたら・・・

・最終面で敵の大群に単身突っ込むテッカマン
・そこに自由&正義が乱入して敵を全滅
・文字通りの『勝利のテッカマン』完全版がゲームで・・・

参戦しなくてよかったな元祖テッカマン
333通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 20:16:26 ID:???
腐女子しね、お願いだから荒らすな
334通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 20:18:21 ID:???
>>333
>>331
まぁ釣りの類だから広義では荒らしになるのかもしれんが
ここに来てるのは腐女子じゃないだろ
335318:2005/08/17(水) 20:25:35 ID:???
あと、アスカがムカつく…あの女には毎度毎度切れてますが…今回も…
「あいつ一人で戦っているんじゃないのよ」
なんでそういう発想なの?お前
お前みたいな女には繊細なキラの優しさはわからないだろうよ…
カミーユの発言も許せない
「自惚れるなここにはお前より強い奴が沢山いる!精神面でな!」
精神面で強い…というのは危険だとお前にはわからないだろうな…
336通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 20:31:45 ID:???
今さらそんなコピペとはショボい餌だな…

釣られてるのも居るようだがw
337通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 20:32:29 ID:???
そのコピペはもういいっつーの。
しかし、キラより精神面で強いというのは、友人の女寝取ったあげく逆ギレして暴力振るって
暴言吐いたりしないって事だから、そんな大した事でもない。
338通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 20:49:28 ID:???
>>337
その程度なら何とか出来るかも自分。
339通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 20:54:18 ID:???
キラより最悪な奴なんていない
340通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 21:04:41 ID:???
鉄也さんなら精神面でも肉体面でもキラの遥か上だよ。
341通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 21:06:51 ID:???
人間として最低限のルールが守れれば、キラよりは精神的に「強い」からなー。
342通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 21:24:08 ID:???
ジョナサンさんは人として最低な外道の極みの方だけど、キラより精神は強いよ
343通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 21:30:09 ID:???
>>342
人肉で親子丼を頂いたジョナサンが最低な外道に極みだと、貴様!
344通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 21:34:05 ID:???
だから、依衣子姉さんとやった発言はジョナサンのブラフだっての! そうに決まってる!
勇のママとは間違いなくやってたけど。
345通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 21:40:06 ID:???
依衣子姉さんは勇にしか興味ありませんから
346通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 21:42:00 ID:???
>>335

種死のキラみたいに間違った方向で精神が強いとやばいってのはよく分かる
347通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 21:59:52 ID:???
最終話近くでウジウジしてるキラを忍が説教
まさか忍まで言われるとはな
348通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 22:02:51 ID:???
>319
マジかよ
2は一話見たら悶絶してしまって視聴をやめたんだが
歩けるようになったのか ある程度記憶ももどったのか?
349通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 22:07:18 ID:???
>>348
テックセットして戦うことすら出来ますぜ。
350通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 22:12:11 ID:???
>349
ちょ...マジかよ
記憶回路とかも直ってるとか...なーんてないよな...
351350:2005/08/17(水) 22:13:15 ID:???
すまん同じ質問してたW

俺の涙が台無しだぜ
352通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 22:13:56 ID:???
っつーか、よくシンジがダメ人間扱いされとるのがよく分からん。
原作のシンジならともかく、サルファのシンジは限りなくスパシンに近いシンジじゃないか。
アルサミエルから綾波を助けたり、普段からしっかりし過ぎていて、
逆に補完シナリオで唐突に元に戻るのが唐突過ぎて不自然なくらい。
あれならむしろ、説教されて当たり前だろ。コウだって歴戦の戦士に育ってるしよ。
353通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 22:20:03 ID:???
>>352
スパロボの中で、独自の進化を遂げてきたキャラも多いからな
シンジなんかはその典型だが、原作重視のプレイヤーとかは
やっぱシンジ=ネクラなヒキという印象が染み付いてるんじゃね?
354通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 22:23:12 ID:???
完全に歴代スパロボスレになってるなw
もうキラと不愉快な仲間達は参戦しないで欲しいな
ストーリーと会話内容がぶっ壊れてるから絡ませにくいし
まあスパロボのストーリー自体がぶ(ry
355通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 22:24:02 ID:???
つうか、スパロボのシンジは原作前半の素手で加熱したハッチをこじ開けて綾波を助けたり
マグマに飛び込んでアスカを助けたりしてたシンジの延長上なんじゃないかと思うエヴァ厨が
ここにいる。
356通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 22:25:59 ID:???
キラを優しく諭すようにわからせる脚本にしとけば
腐女子層もついてきて儲けもんなのに もったいね
357通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 22:26:10 ID:???
>>353
シンジを舐めるな!
ドイツのじゃじゃ馬を乗りこなし、15も上の美女を落とし、
自分の為に死ぬほど綾波を惚れさせ、転校生を初日に陥落させるつわものだぞ
358通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 22:29:48 ID:???
>>357
信者の願望が生み出した架空存在スーパーシンジの影響を露骨に受けてる奴がいるな
359通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 22:31:14 ID:???
>357
シンジを好きになったのって綾波以外にいないだろ
360通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 22:36:26 ID:kObOV8KR
なるほど、シンジがかなりやれる男に成長した又は最初からその素質を備えていた
というのは良く分かった。対するキラは、、、生まれた場所が種のエコ贔屓世界だ
ったからこそエースパイロットとなり得ていた事も良く分かった。やっぱ駄目じゃ
んキラ。ところで、、、アスランは他作品のキャラに説教されたり言い負かされた
りとかされんの?キラに匹敵する程に何も考えてないヘタレ野郎ですが。
361通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 22:43:02 ID:???
>>360
アスランは不確かな考えは沈黙する事を覚えているので、
説教されたりする事は少ないが……

とにかく思い詰め性なのを心配されまくってる。ヒイロだのWチームやその他から。

そもそも会話に出てこない。
作品間のクロスオーバーな会話なんかになると特に出てこない。
362通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 22:43:29 ID:???
種のキラってアムロみたいに脱走しなかったのは評価するとこじゃね
その分吹っ切れるのが遅すぎな感はある
35話まで悩んでたしな
ウザスWW
363通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 22:45:32 ID:???
>362
キラたちはフネ自体が脱走しましたからw
364通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 22:47:04 ID:???
劇場版のエヴァの何だっけ? よくおぼえてねーけどミサトと綾波がシンジを受け入れてる中で
アスカだけがNO!と言えるドイツ混じり人だったのは、
シンジの「僕を受け入れてくれるなら誰でもいいよ」的な気持ちじゃ嫌!という
ツンデレ特有の恋愛表現だったという解釈があるのに目から鱗が落ちた。


まあ、俺はアスカよりは綾波だ。3機で組ませてるけど小隊長はずっと綾波。
使い勝手は最悪だが、だが俺は諦めない
365通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 22:50:30 ID:???
綾波?脱力と広域バリア専用キャラだろ?
366通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 22:50:31 ID:???
>>361
そーいや、カガリと同じで本編でもしょっちゅう言葉に詰まって
ボロを出してたっけ。力(ちゃんとした主張)もねぇくせに引っ込んでろ。
367通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 22:53:38 ID:???
>>366
種世界で無知の知なのはアスランだけなんだよなwwwww
他の連中はみんな無知の無知ばっかでwww
368通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 22:58:10 ID:???
初期のキラは能力があるくせに自分は弱いから頼らないでくれって自分で言ってるのが気に食わない
言い換えるとただ単にやりたくないって言ってるだけじゃん
369通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 23:01:56 ID:???
フレイが体を張らなかったら・・・AAあぽん
370通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 23:02:46 ID:???
それはアムロにも当てはまるがな
371通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 23:07:36 ID:???
親父にもぶたれたことないのに!のシーンだな

いいんだけど
372通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 23:27:18 ID:???
>>346
ラクス暗殺(?)事件以来、確証がなくても自信満々で行動しているもんな。
373通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 23:30:13 ID:???
>>372
自分を絶対正義と妄信している大馬鹿野郎じゃないか、、、。
お前みたいな奴がいるから、この戦争は終わらないんだ。
374通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 23:46:15 ID:???
いや、一応僕達がやってる事は間違ってるのかな?と迷った時もあった(散々、戦場荒しやった後で)
だが魔乳が変な励まししたから、自信を更に深めた
375通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 23:48:05 ID:???
考えてみればあんだけ強奪が日常茶飯事に繰り返されてるのにザフト機だからザフトって決めつけるのは…
フリーダムだって…
376通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 23:54:17 ID:???
AAが乱入しなきゃ程よいところでザフトと連合間で停戦、オーブも余力
充分で戦後の混乱統治とココまで戦端が広がる事無かったのにな。

いっそ、AAでオーブ占拠したほうがよっぽどマシな結果になっただろう。
377通常の名無しさんの3倍:2005/08/18(木) 06:14:55 ID:???
ずっと種ルート選んでたけど途中までっていうか最後までは特にウザく感じなかった
ディアッカとかフラガマンとか妙にαナンバーズに馴染んでて笑えたし
カガリの「そんなことはない!私はアフリカでコーディネーターの砂漠の虎と戦っていたんだぞ!」とか
歴戦のαナンバーズに向かってなんか弱そうな戦闘機に乗って「待たせたな!」等の捨て身のギャグには爆笑した

でも種最後のマップでのキラキュンの内容の無い声入りセリフ連発と
ラクスの糞長い電波ひとり言はすごくウザかった
あとディンとバクゥもウザかった
378通常の名無しさんの3倍:2005/08/18(木) 09:49:20 ID:???
デュエルとテムジンが戦ってるところを見て
ふと、アサルトシュラウドとテムジン747Hの類似性に気づいた
379通常の名無しさんの3倍:2005/08/18(木) 10:10:37 ID:???
種キャラが登場するシーンは全てギャグw
380通常の名無しさんの3倍:2005/08/18(木) 10:22:31 ID:???
スパロボやればやるほど種がパクリで構成されている事がわかってつらいな
381通常の名無しさんの3倍:2005/08/18(木) 10:42:35 ID:???
そもそもサルファの世界観に無理やりねじ込んだのが間違い
別に初参戦が携帯機でも問題なかろうに・・・(ω・`
382通常の名無しさんの3倍:2005/08/18(木) 11:07:15 ID:???
あれだけ引用元がずらりと並んじゃうとねぇ
383通常の名無しさんの3倍:2005/08/18(木) 12:40:50 ID:???
ナデシコがないのが幸いしたか
384通常の名無しさんの3倍:2005/08/18(木) 13:42:44 ID:???
>>317
石川賢は行き過ぎ。いつでも行き過ぎ。いい加減イイ歳なのに飛ばしすぎ。
そこに痺れる憧れるぅ・・・かどうかはともかく、一人だけ因果地平見てる節はある。

ピンチの時に死体燃やして動く主人公ロボット。しかも嬉しそうに高笑いしながら燃やす。
そんなアレな作品は石川賢だけ!
真似されても非常にコメントに困るが。

>>364
実際アスカがシンジに対し、かなりツンデレな事言ってるのは事実。
けどあの後のシンジの状況とそれまでの所行考えたら、最後に惚れてるかどうかはまた微妙ライン。
385通常の名無しさんの3倍:2005/08/18(木) 13:57:20 ID:???
>>384
「アンタが私だけのものにならないんだったら、全部いらない」と言う
台詞がわざわざ後づけで新録されたから、公式で惚れてたってことでは?
幸いシンジがダウナー極めている頃はアスカも廃人化して情けないところ
見てないし。
一時復活した時はシンジと接触なし。
気づいたら首締められてましたって感じだろうw
386通常の名無しさんの3倍:2005/08/18(木) 17:00:33 ID:???
気持ち悪い
387通常の名無しさんの3倍:2005/08/18(木) 17:10:02 ID:???
>>319
最終回でDボウイ脳幹神経崩壊しとるし。
アレ普通に死ぬぞ。
沖田十三艦長復活並みに納得できん。
388通常の名無しさんの3倍:2005/08/18(木) 19:49:23 ID:???
とりあえず種は二度と出すなよ寺田

だが今回は・・・・・・・・・・・痔つえええええええええええええええ!寺田GJ!
種唯一の心のオアシス痔がwww
389通常の名無しさんの3倍:2005/08/18(木) 20:16:50 ID:???
遺作は弱いけどな
390通常の名無しさんの3倍:2005/08/18(木) 20:36:44 ID:???
無意味にディアッカが優遇されてるよな。
キラより他キャラとの絡みが多い気がする。
391通常の名無しさんの3倍:2005/08/18(木) 21:10:32 ID:???
やたらαナンバーズに馴染んでるフラガマンと痔悪化ワロス
392通常の名無しさんの3倍:2005/08/18(木) 21:20:23 ID:???
虎がやたら評価高かったな。
393通常の名無しさんの3倍:2005/08/18(木) 21:26:03 ID:???
>>392
あれは敵補正がかかったままのステータスだから
艦長じゃないし直す必要無かったんだろう
394通常の名無しさんの3倍:2005/08/18(木) 21:38:30 ID:???
ブライトとかアムロとかからのフォローが随所であったせいか、
マリューがあんまり無能に見えなかったな。

そのぶんナタルが気の毒なくらい割りを食ってたが。
395通常の名無しさんの3倍:2005/08/18(木) 21:41:40 ID:???
マリューはお姉ちゃんと仲良くしてたな
396通常の名無しさんの3倍:2005/08/18(木) 22:06:20 ID:???
実際、ナタルも軍人としては、アレなことをかなりやってるからな。
さらにアレな魔乳のおかげで目立たないだけで。
397通常の名無しさんの3倍:2005/08/18(木) 22:38:37 ID:???
キラはなんか敵勢力のボスに向かって「それでも僕は…!」とか言ってるだけだったからな
痔はなんかすっかりビーチャと並んでαナンバーズの戦闘前の愚痴担当
398通常の名無しさんの3倍:2005/08/18(木) 23:35:55 ID:???
>>394
マリューはことあるごとにミサトに喰われてた感があるけどねw
399通常の名無しさんの3倍:2005/08/18(木) 23:39:25 ID:???
ミサトはスパロボではまともな作戦立案してるからな
エヴァFFでは大抵無能な乳牛扱いだがw
400通常の名無しさんの3倍:2005/08/18(木) 23:39:37 ID:???
ベガ
ミサト
マリュー

近所でも評判の美少女姉妹でした
401通常の名無しさんの3倍:2005/08/19(金) 03:58:31 ID:???
少女て。20代の少女なんざ却下だ却下!
乙女なら許す。
402通常の名無しさんの3倍:2005/08/19(金) 04:10:49 ID:???
>>401
「でした」って書いてるんだから普通に過去の話だろう。
ネタを一々説明しなきゃいけないなんてこれだからゆと(ry
403通常の名無しさんの3倍:2005/08/19(金) 09:47:19 ID:???
>>387
それについてはダイジェスト版のようなものがあったはず
アキが騎乗位で絶叫しとる
404通常の名無しさんの3倍:2005/08/19(金) 12:26:43 ID:???
>>401
いいじゃないか。履歴書が焼き肉だけの人だって。

ナタルも結構アレな人、というより魔乳と別の意味で軍人失格だろ。
いやどっちも人格としては好きな方だけどね。
405通常の名無しさんの3倍:2005/08/19(金) 13:02:57 ID:???
ナタルは火器管制士官としては「有能な働き者」なんだけど部隊の指揮官
としては「無能な働き者」なんだよな

魔乳はもちろん「無能な怠け者」だけどそっちの方がダメージは少ない。
406通常の名無しさんの3倍:2005/08/19(金) 13:47:59 ID:???
そもそもナタルの評価自体が「種世界ではかなりマシな部類」だったからな。
これが地金だと思うと……。
407通常の名無しさんの3倍:2005/08/19(金) 19:42:39 ID:???
もうはっちゃけナタルさんで突き進めば良かったのに
408通常の名無しさんの3倍:2005/08/19(金) 20:27:45 ID:???
>405
魔乳が「怠け者」なら艦長席になんか座ってませんよ。
「無能な怠け者」の居場所は一山いくらの二等兵だけで、それ以外の場所に居ればやっぱり有害です。
409通常の名無しさんの3倍:2005/08/19(金) 23:09:29 ID:???
独断専行、越権行為当たり前の「規律を守る」軍人、ナタル・バジルール。
おいおい、軍隊で一番重要な規律を全然守ってないじゃん。

まあ、無能な魔乳を差し置いて思わず命令してしまうのも無理なからん話ではあり、
ナタルの判断がAAを守ってきたことも事実。

やっぱり設定と行動の齟齬が問題だよな。負債ももう少し考えろ。
410通常の名無しさんの3倍:2005/08/19(金) 23:12:52 ID:???
>>409
軍人は命令を聞くために居るのではなく、
勝利するために居るのである、って言ったのは誰だったかね
411通常の名無しさんの3倍:2005/08/19(金) 23:51:37 ID:???
>>409
お前ももう少し考えろ
412通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 02:26:21 ID:???
殺してこい死んでこいという理不尽な命令を遂行するために、上官の命令には絶対服従ってのが軍隊の基本だとか
ガンパレで先生が言ってたけど、実際問題はどんなもんなんかね。

イラクへ派遣された自衛隊員は、事前に行くかどうかを聞いたっていうけど。
413通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 08:11:23 ID:???
>>408
「怠け者」の意味を字義通りに捉えてるだろ
414通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 12:03:06 ID:???
>412
それ散兵戦術以前の時代の統率論。
戦術的分散が重視されるようになってきた20世紀の戦争では、
盲目的服従によって築かれた軍隊は実戦では使い物にならないというのが常識。
個々の兵士に戦う意義を理解させる手間を惜しむことで
戦場での判断が遅くなることは、致命的な結果をもたらしますから。

というかガンパレは特殊すぎる状況ですから。

>413
元ネタによれば「無能な怠け者」の美点は「命令されたことしかしない」ということ。
艦長の椅子に延々としがみ続けついには軍を飛び出しちゃうマリューは「怠け者」の定義に反しちゃう。
「有能な怠け者」が参謀に向いてるといわれる理由は「自分が生き残るために策を練るから」だけど、
マリューに「有能」という形容詞を当てはめるのはちょっと厳しいしね。
415通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 13:58:19 ID:???
ageとくね
416通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 11:12:26 ID:???
age
417通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 11:33:46 ID:???
イラクへ派遣された自衛隊の所に、突如、小泉の息子か、今流行りのアイドルを連れてったら、皆様付けで呼ぶのかな?
どっかの清純を装った肌出しすぎな痴女みたいに
418通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 11:38:16 ID:???
大戦下に慰安としてマリリン・モンローが戦地にやって来た時は、米兵は熱狂して歓迎したそうだが
419通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 11:49:03 ID:???
>>418
ミーアの元ネタかな?
420通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 11:51:42 ID:???
マリリン・モンローじゃ仕方無いなという気もする
421通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 11:52:30 ID:???
>>418
年代全然ズレてるぞw
大戦時の慰問に行ったのはその時代の歌手とか女優だよ
422通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 11:59:26 ID:???
マリリンの慰安は朝鮮戦争
それ以前から女優や歌手が戦場慰安するのは珍しくもなんともない風習
423通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 13:47:53 ID:???
種キャラは、全員バカでFA
424通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 13:54:24 ID:???
>>423
謝れ! サイとトールに謝れ!
ついでにカズイにも謝れ!
425通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 14:31:15 ID:???
シミュレーターで訓練して、一戦生き残っただけで過信してイージスに突っ込む奴が馬鹿でないと
426通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 15:20:42 ID:???
サイもフレイに振られた直後はかなりアフォなことしてたが
まぁあれはショックで錯乱していたということにしておこうw
427通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 02:00:27 ID:???
>>99
ビーム無効、
そのうえ攻撃・回避高いので
一撃もあたらずクリアできたな
428通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 08:21:01 ID:???
むしろ一撃食らったら窮地だけどね
429通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 08:36:56 ID:???
コンティニューしないぞと決めた時に鍵ってダンバインは死ぬから腹が立つ
430通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 11:05:16 ID:???
なぜかダンバインやアムロは5%ぐらいで食らってしまう
普段は0%で回避して当たり前なのに
431通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 12:58:48 ID:???
>>430
わかる!でナゼカダンクーガは78%くらいでも余裕でかわす
432通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 17:57:22 ID:???
ええとね、遅レスだけど軍隊にとって規律は大切よ。いやマジで。
旧日本軍くらいのはちょっと異様だけど、基本的には上からの命令絶対服従よ。
だってそれで失敗したら誰がケツもつのさ?
それどころか失敗は直接命に関わる事だし。
だから上司の命令受けたら何が何でも遂行、とそういう訓練を受ける。

独断専行で結果が出たって、上官の命令違反で最低営巣辺りじゃないか?
勿論、現場の状況により判断を変える、とか危機的判断により回避する、というレベルなら
問題無いけどさ。
独断専行とかそういうのは一番嫌われると思ったな。
これは知り合いの元海兵隊のオジサンから昔聞いたお話。

まぁ言ってる意味よく判らん、って奴は「フルメタルジャケット」辺りでも見てくれ。
あのハートマン軍曹、元本物だったらしいし。
少なくとも十年くらい前はホントにあんな感じだったのは間違いない。
433通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 18:14:42 ID:???
「大切」と「絶対」とはまた別の話。
士官と兵卒との間の考え方の差もある。

一面的に物事決め付けてしまうのはイクナイ。 そんだけ。
434通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 19:23:17 ID:???
「基本的」には「絶対」。これ軍隊の鉄則。そういう訓練を受けさせるの。
最初から「大切」じゃ、そいつ絶対ものにならない。
だからああいう訓練受けさせるの。(判りやすいからもう一度挙げるけど、フルメタみたいな)
多少誇張はあるけど実際あんな感じ。俺が見たのは自衛隊、海兵隊、韓国の海兵隊くらいだけど。
向こうの武官の話だと、イギリスのとかはかなりもの凄いそうだ。

最初入ったばかりの「命令」の重要さも理解してない奴ばかり。
だから最初はまず「絶対」。
時と場合によっては非情な判断を迫られる時もあるし、そういう判断を部下に強要しないといけない
時だってある訳で。
そういう観点で見れる様になって初めて命令を「優先」し、それに対して自分の「判断」を加味する。

昔の日本軍ってのはその「判断」下す人間がもうダメ過ぎだったそうな。
ここら辺日本人の元々の気質も結構影響してるとは思う。

ついでに言うと士官も兵卒も最初の訓練は一緒。
でも技官とかだと判らないな。最初は一緒だけど。
士官といや、俺の知り合いでレンジャーの指揮官やってる奴いるけど、そいつ2ヶ月で20kgやせた。
デブが20kg落としたんじゃないよ。そりゃ二ヶ月山中訓練とかやってりゃなぁ・・・。
435通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 19:43:27 ID:???
知識がある上で自分の意見を言うのは構わないんだが
2CHでは433みたいに無知なのに全否定する奴
いるよな 特に種厨 種アンチに
436通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 19:49:22 ID:???
>434
あなたのしゃべってる内容を誰一人として否定してませんよw
437通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 19:58:46 ID:???
空気読めない、遅レス、長文、(厳密には)スレ違い。
軍オタの厚顔無恥さはスゲーよな。
438435:2005/08/22(月) 20:08:59 ID:???
434=俺じゃないぞw

433って知らないのに知ったかぶって全否定してないか

反例をあげれるならその意見は吐けるけど
439通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 21:26:56 ID:???
独断専行は帝国陸軍、特に関東軍の御家芸
440通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 21:42:59 ID:???
種の軍隊、それも連合ならまだしも、フェイスなんてものが横行するザフト軍で命令も何も…
441通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 17:49:32 ID:???
普通に種が支離滅裂だからな
寺田は常識人であることを証明したw
442通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 21:59:58 ID:???
寺田が常識人というのもな〜w
負債と比較したらどんな異常者でも常識人にされてしまう・・・
443通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 22:21:05 ID:???
パワードスーツの概念をSFに確立したスターシップトルーパーズも、新兵訓練の描写が異様に気合入ってる。
かなりのページが主人公の新兵訓練に割かれているし。
フルメタとか宇宙の戦士とか読むと、憲法9条のおかげで徴兵なくってほんと良かったと思うよ。
9条改憲されて徴兵制しかれたら、良心的兵役拒否が一番だね。
444通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 22:25:29 ID:???
徴兵制が日本で導入されなかったのは憲法9条とは直接の関係はないぞ……
志願兵制で自衛隊に必要な人間の数がそろうならそれで十分だからであって、
>443みたいなむやみやたらとアンチ軍を叫ぶ連中の数が増えると徴兵制しかざるを得なくなりかねん。

国内のしょうもない右左の議論の都合を斟酌してくれるほど、
外交関係というのは生易しいもんじゃないんだから。
445通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 22:39:43 ID:???
軍事に詳しくないからよくわからないが、自衛隊が普通に海外派兵されるようになって戦死者が出るようになったら、
やっぱり志願する人間って減るんじゃないかと思うんだが……。そうなったら、徴兵制敷かれちまうのか? 
446通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 22:45:27 ID:???
必要な兵士の数が供給できないんじゃ徴兵制敷く以外に解決策はなかろ?
自衛隊の任務において海外派兵はあくまでもオマケの任務であって、
それやる以前に通常の国防体制維持せにゃならんのだから。
447通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 23:18:14 ID:???
日本は敗戦で間違った教訓を得てしまったからな。
本来ならあの敗戦から得るべき教訓は。

 ○ 「シビリアン・コントロールの効かない肥大化した官僚的体質の軍隊」はいらない
 ○ 「戦略目標が定かでない上に国力を無視した無謀な戦争」はいけない

こう捉えなければいけないのに「軍隊はいらない」「戦争はいけない」という非現実な
考えになってしまった。
448通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 23:31:05 ID:???
アメリカに平和憲法を押し付けられて、武装解除と戦争放棄を決めたわけだからな。
GHQで日本国憲法を作ったグループは、反主流で相当にアカなグループだったらしいよ。
レッド条項、つまり共産主義的だとして上の命令で消去された条文もあったっていうぜ。

ところが、今度は防共のために日本を再軍備する必要性が出てきたら、
自分らが押し付けた平和憲法が仇になって思ったように再軍備がさせられないってんだから、アメリカさんも間抜けだよな。

449通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 23:36:56 ID:???
>>448
アメ公の押し付けを、敗戦国の処世術・方便として捉えず
鵜呑みにしてしまったわけだなw
450通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 23:38:26 ID:???
このスレって軍事板出張スレか何かなのか?
451通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 23:57:46 ID:???
>>448
ま、その時の国際世論が、日本の軍備の徹底的解除を急務と要求していたのも事実なんだよ。
それに、あんだけそこら中焼け野原にされて、さらには原爆2発も落とされりゃあ、戦争なんて嫌だって誰だって思う罠。
452通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 00:06:01 ID:???
>>451
心情としてはわからなくもないが、それって酔っ払い運転で交通事故起こして
死に掛けた人間が酔っ払い運転を反省しないで車の運転自体をやめてしまう
ようなもんなんだよな。
453通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 00:27:04 ID:???
>>442
彼は充分常識人だと思うけどね。
インタビューで挑発的な事言ったり喧嘩売ってるようにしか見えないコメントはしないし。
ユーザーの我侭放題好き放題な声を無視しないし。

結局は負債が異常なだけなんだけど。
454通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 00:37:34 ID:???
途中から軍板になっててビビッた
455通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 07:14:32 ID:???
>>453
両澤もインタビューでは普通の事としか言ってないけどな
まあ腕は無いが
福田も言ってる時期が集中してるので演技じゃないかと思う
456通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 08:36:04 ID:???
普通というか、知識も無い中学生が知ったかで
政治のことについて話しているのにみえたがな。
あれが中2なら普通だけどな
457通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 15:02:53 ID:???
>>453
発言はまともな方かもしれないがやってることはそうでもないw
無印αではことあるごとに版権作品を踏み台にしてオリキャラマンセーしたり昔は常識人とは言えなかった。
やってることは過去のガンダム作品を蹂躙してその上に自分の作品を持ってこようとする福田と大差ないよ
オリキャラのオナニーまではまだマシだったが、版権作品をレイプするようになっちゃおしまいだ
まあそれで叩かれまくったせいか以降は寺田も多少マシになったけど
458通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 15:14:45 ID:???
その論には続きがあるだろ。
で、おさえたらおさえたで原作をたんたんと
こなすシナリオが多くなっちゃって、オリも空気
みたいと批判。
今ではαのはっちゃけぶりがそれなりに評価され
てんじゃないか?
459通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 15:20:07 ID:???
>>458
どこで評価されてんだよ?w
ロボゲー板では相変わらずオリは批判されまくってるぞ
そりゃオリキャラ好きだってヤツもいるだろうが板見る限りじゃ少数派だな
それに評価してるヤツがいるからって、版権作品を踏み台にしまくった行為が正当化されることはない
460通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 15:24:08 ID:???
ロボゲ板は頭悪くて意見にもなってないような意見が多すぎて
数少ないまともな議論が埋もれてる
まさにここと同じ状態
461通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 15:27:28 ID:???
スパロボのαシリーズも新鮮味がなくなったと言われてる
それは原作再現そのままのMAPで展開が読めるからもっとクロスオーバーして欲しいとか
多少のアレンジ加えることは新鮮でいいかもしれないけど
それと版権作品を引き合いに出してオリジナルの引き立て役にすることは別問題
462通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 16:02:42 ID:???
スパロボ語れる板はロボゲー板だけじゃないしなあ。
ぶっちゃけ今の時期はロボゲー板以外の場所の方が落ち着いて語れる。
463通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 18:00:30 ID:???
>>437
ごめん。でも俺軍オタじゃない。一応本職。
でも空気読めなくてゴメン。長文スマソ。
>>461
うん。αみたいなオリ踏台ネタ叩かれ過ぎて、自重してるよな。
もうちょっとはっちゃけたクロスでもいいと思う。
寺田氏なら出来ると思うんだけどな。
今回のサルファだとゲペ公最終戦とかなかなか良かった。
が、いっそ、マイクもラクスもシャロンも全員歌わせちまった方がよりスパロボらしかったとは思う。

あ、シャロンは無理か。
ラクスのシャウト(声付)とかやったらかなりインパクトあったとは思うんだよね。
で、隣で目を剥くキラアス。
464通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 18:25:27 ID:???
ラクスは種キャラの中でも特に浮いてるからな。
寺田も扱いに困ってた感がある。
465通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 18:26:58 ID:???
核ステージの電波ポエムの時は誰一人関わらなかったからなw
みんなで放置してた・・・正解だ
466通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 18:46:10 ID:???
ああ、電波だからな

電波じゃあ仕方がないよな。
467通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 19:05:48 ID:???
「私の歌を聞け!ですWAAAAHHHHHHHHH!!!!」(声付)
一瞬みんな呆気に取られて、バサラか何かにもフォローさせて。
結構印象変えられるかもな。

とよく考えてみると、それは中の人が演ってたナムカプのシルフィーみたいなキャラか。
・・・それはそれで・・・いやしかし・・・。

【シルフィー】声:田中理恵
ナムコゲーム「ナムコクロスカプコン」内に出てきた宇宙を股に掛ける美貌の死の商人。
元々はカプコンの「ロストワールド」に登場。
売れる物は何でもかんでも売る。自分の服からソルバルウまで何でも売る。
絶対ロハはあり得ない、ある意味とっても商人の鑑。
ついでにいうと、かンなりの腹黒素敵キャラ。
もっともナムカプの女性キャラは腹黒キャラ結構多い。
468通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 19:13:26 ID:???
実際ラクスはかなりはぶられてるよな。
プラントの歌姫ということで地球でも
人気があるということに中盤まではされてたけど、
後半仲間になっても誰もそこらへんに触れないし。
歌に関しては完全にミンメイ・バサラの下。
というか歌わない。
艦長として作戦会議には出るけど、戦略面では
殆ど意見をいわない。
能力的に指揮が無いのはもう笑うしかない。
ただ、アニメ本編での悪行がかなりフォローされてるから
ある意味で優遇だけどな


469通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 19:17:41 ID:???
あの電波ポエムに対してどう反応するのが正しいんだろうか
全然思いつかねえ
470通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 19:22:26 ID:???
>>469
聞かなかったことにするのがベストかと
471通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 19:38:06 ID:???
>>468
αナンバーズ内ではけっこう人気ある描写あったぞ
サインが欲しいとか
シャロン・アップルとヒットチャートの人気を二分してるとかあったような

>能力的に指揮が無いのはもう笑うしかない。
指揮能力はあったら逆におかしいでしょ?w
戦略面では他に優秀な人物がたくさんいるから仕方ない
原作で無能だったとはいえマリューでさえミサトに立場脅かされてるくらいだしw
472通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 20:17:26 ID:???
今思えば、ラクスって3ヶ月でそこまでの人気が出たってことなんだよな?
473通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 21:46:47 ID:???
インターミッションだと皆ラクスに極力関わらないようにしているように見える
474通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 21:57:30 ID:???
>>467
シルフィーは声優、井上喜久子だぞ。
475通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 22:42:34 ID:???
まあ、指揮はなくてもラクスは精神コマンドが優秀だからなぁ。
そういう意味では、それなりに優遇されてはいる。
476通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 22:54:44 ID:???
つまり
「慰問だけしてくれりゃ充分なのに、何で作戦会議にまで出席してるのよ?」
って事か。
477通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 22:58:01 ID:???
>>474
今一度スタッフロールを見るべし
478通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 22:58:42 ID:???
>>475
ラクスの精神って優秀だったのか・・・
脱力のためだけに出撃させてたから気づかなかったw
479通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 23:09:18 ID:???
SP回復持ちで直感20で使えるし、サブ虎は集中不屈持ってるからなかなか粘れる。
でもちゃんと改造しないと落ちる。
480通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 23:36:07 ID:???
戦闘中に一々カットインするラクスがウザイからずっと後方に下げてたな。
481通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 23:42:51 ID:???
戦闘シーンOFFにすればいいじゃんw
つーか戦艦がくる前にカタついちゃってることがほとんどだからな〜
意識して使わないとなかなか活躍させられない
482通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 08:36:05 ID:???
>>474
うむ。
喜久子さんはワル&ブラックワル。
理恵嬢はカイ&シルフィー。

どうでもいいがエターナルの主砲カットインで、ラクス全身出る。
キャラの全身カットインはスパロボでもラクスが初めてじゃないかなぁ。
483通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 10:25:22 ID:???
ラクスとか全くいらないですよね
484通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 11:07:38 ID:???
あの人様を見下してる視線がヤツの本性
485通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 11:53:08 ID:???
まぁ脱力タンクとしては優秀。
大空魔竜と交代で俺は出してる(大空魔竜はガイキングとセットで出してる)
ジャイアントカッター逆さ斬りダメージマジヤバイ。
実際大空魔竜、戦闘能力だけなら最強なんだが・・・。

てか戦闘時会話聞いてると何もかんもお任せなラクス。
虎よく働くなぁ・・・。
486通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 13:13:04 ID:???
>>482
そういえば、プレシアも膝より下はほとんど出てなかったな。

>>485
俺はバトル7と大空魔竜は鉄板として、あとはラーカイラムかAAだな。
火力優先主義だから。
それにラクスいなくても主力じゃなくて脱力使えるキャラなんて何人もいるし。
487通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 13:21:31 ID:???
>>482
MXのルリ
488通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 15:07:37 ID:???
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up53018.jpg
寺田GJとか一瞬でも思った俺が馬鹿だった。
やっぱ糞だあの痴豚。
489通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 15:14:06 ID:???
またかね
490通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 15:19:17 ID:???
いや版権元チェック辺りで潰れたんだろ、普通に考えれば。
絵まで作ってあるんならシステムも組んである訳で、普通に考えれば引っ込める理由無いもの。
自由か正義か流星か知らないが、あのユニットも強すぎる訳でも無いし。

脊髄レス乙
491通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 16:09:17 ID:/iOSzLbu
つーか遺作や痔が自由や正義に乗れないなんておかしいだろ。
自由のマルチロックみたいな馬鹿でも使えるようなしろもんなんだし。
492通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 16:19:05 ID:???
まさか「キラが当たり前のようにフリーダムから降ろされる」状況がいやだったから、
なんて理由じゃ有るまいな?
ただ、キラを活躍させたいならフリーダムよりストライクの方が使いやすいような気もするけど。
493通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 16:27:07 ID:???
単にキラを自由に閉じ込めて役立たずのまま終わらせたいだけなんじゃないかな?
494通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 16:28:22 ID:???
その理由が当てはまるんだったら、最初からマジンガー系は乗り換え不可になってるぜ
495通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 16:46:31 ID:???
>>488
まじかよ!!すげぇえ!!歴史を変える1シーンだったのに・・・
なんで、再現されねぇんだよ!!

やっぱ、ラクスはきついな、文面とか説得力がないね。
マスコットキャラクター的な所だな、ピーポー君と同じぐらいか・・・

キラやっぱ、優遇されてるよ。

スパロボは詰めの甘い小説気分でやるしかないんだから、そんなに腹が立つなら
自分で最強にするしかないだろう。それがゲームの醍醐味でスパロボの楽しみ方
なのだから・・・

インターミッションで一番笑いを誘うのは間違いなくディアッカだろw
496通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 16:51:02 ID:???
【北朝鮮を彷彿とさせる創価学会のマスゲーム】  動画有り

説明: 北朝鮮を彷彿とさせる創価学会のマスゲーム。最後の方は皆、泣き出す始末。
ここまで熱狂的だと正直、寒気を感じます。
恐ろしすぎますね。

実際、池田大作は帰化した在日朝鮮人である事がわかっていますし、韓国の創価学会
組織、韓国SGIは池田大作を先頭に反日運動を起こしています。

この知性も品性のかけらもない北朝鮮系カルト思想集団が日本の政権与党のキャステ
ィングボートを握っているのです。

http://hokkech.ddo.jp/modules/mymovie/movieview.php?lid=18
497通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 17:30:55 ID:???
正義と自由の乗り換えが没になっただけで、
そんな大騒ぎするか解んない。

むしろ
バンダイ「自由正義は乗り換え駄目」
スタッフ「工工エェ(´Д`)ェエ工」→没データ残してやる。PAR持ちガンガレ
こんな感じかと
498通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 17:32:03 ID:/iOSzLbu
>>497
糞キラやハゲランなんか使いたくねーんだよ
499通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 17:43:42 ID:???
自由と正義は役立たずだからエールストライクかバスターが理想的だよなー
遺作、痔、キラ、凸を乗り換えさせるのが楽しみだったのに糞負債が!!>>488

散々説教された種面々で悲惨なのは問題発言だらけのフレイ、ナタル、カガリかな
キラに対する説教なんて可愛いもんじゃん
むしろ人間関係は原作よりもずっとよくなっているしキラも色々と学んだ
それなのに叩くって最強厨も兼ねた反抗期バリバリの馬鹿じゃね?
500通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 18:09:34 ID:???
電童の微妙な性能に何も言わなかった福田が今更何か言うとは思えんけどなあ
501通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 18:11:17 ID:???
なにか言うとすれば嫁か?
502通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 18:15:53 ID:???
フリーダムの秘密は云々と原作で言っちゃったせいじゃないのかねー
そのせいで乗り換えできなくなったとか
503通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 18:25:46 ID:???
俺以外がフリーダムに触ろうとしたらヌッ殺す
って言ってるからなぁ
ウィングゼロみたいに徐々に解禁じゃない?
504通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 18:41:44 ID:???
スパロボで没案がデータに残ってたりなんて昔からなんだがなー
505通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 18:51:54 ID:???
>>504
問題は没にした事らしい。
「寺田がキラマンセーする為に没にした!」とか電波ユンユンってるけど。

没データも残せないこんな世の中じゃ
506通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 18:55:01 ID:???
parson
507通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 19:07:56 ID:???
PARって最強厨用ってイメージが強いが、没データとプログラムのちょっとしたバグを利用したりする使い方の方が楽しい。

データ有るから良いけど、無かったら痔が自由乗ってもカットインはキラのままだったりして余計むかつくぜ
508通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 19:17:00 ID:???
しかしあんな無限力だとかが何種類もあり
核動力なんざ遥かに超える理論や力が集まっている軍で
調べさせませんとか言われても
はぁ、そうですか。 としか思えなかったな
509通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 19:27:13 ID:???
>>508
それはもう腐るほど言われてることだからな〜
鎖国してた世間知らずな可哀想なヤツらだから大目に見てやろうよ
510通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 19:30:15 ID:???
>>508
俺にはあれ、みんなからスルーされてたような気がするんだが。
「また変なこと言い出したぞ、コイツ」って感じで。
511通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 19:35:32 ID:/iOSzLbu
未来で遥かに高性能なガンダムを見てる連中なだけにさらに滑稽だったな、キラきゅん
512通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 19:36:49 ID:ZHlTDTOL
フリーダムつえーとか思ってたけど

アストラナガンの前では全てが無ですよ
513通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 19:37:07 ID:???
種キャラって他作品キャラとの会話に入っても何か浮いてるんだよな
GGG系も山場になると毎回「勇気(ry」ばっかりであんま好きじゃない
514通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 19:42:13 ID:???
カガリまで種発動ですか

そうですか

515通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 19:48:46 ID:???
今回のフリーダムは強い事には強いけどマンセーされるほどの強さではなかったし
516通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 20:06:23 ID:???
種キャラでは痔が一番使える
517通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 20:16:29 ID:???
>>515
使いづらいのがネックになるんだよな
ストライクは凄い使いやすかったから余計にそう感じる
518通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 20:47:09 ID:???
>>500
>>501
アストレイにすら本編キャラを揶揄する内容に文句を言えなくて、三人娘を本編で
殺して出せないようにするという低レベルの嫌がらせをするしかなかった負債に
そんな権限あるわけないだろ
519通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 22:11:50 ID:???
種死でのキラの階級って准将なんだな。
スパロボに出たら嫌な事になりそうだ。
520通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 22:25:55 ID:???
>>519
階級なんてあってないようなものだろ。
521通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 22:32:22 ID:???
>>483
⊃枯れ木も山の賑わい
522通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 22:43:48 ID:???
准尉じゃなくて准将!?
いつのまにそんなに偉くなったんだ!?
523通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 22:55:28 ID:???
>>522
18歳の姉貴が国家元首やってる国ですよ?
身内人事でしょ?
カガリ様万歳→カガリ様の身内も万歳
524通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 23:09:40 ID:???
怖えぇ国だなおい
525通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 23:09:53 ID:???
え?
テロリスト共が身内で階級ごっこしてるんじゃなくて
オーブ軍にアークエンジェルやエターナルが組み込まれて
キラが准将になったの?
526通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 23:16:58 ID:???
本当は准将じゃなくて准尉なんだよ、単に負債が間違えただけさアハハハハ
527通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 23:21:00 ID:AW43qF5c
痔は移動後のALL攻撃が一番、グッレィト!
528通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 23:23:10 ID:???
キラに敬語で話すアムロやブライトなんか見たくないぞ
529通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 23:27:33 ID:???
>>525
最初から非公認ながらオーブ軍ですよ
これからは晴れてオーブ軍ですが
530通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 23:27:49 ID:???
>>528
やはりそれが狙いか
531通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 23:28:48 ID:???
>>528
アムロは階級上のヤツでも相手によってけっこうタメ口きくからダイジョーブw
ブライトはキレて今度こそキラを修正します
532通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 23:32:34 ID:???
キラ「うるさいな、僕の方が階級上なんだから命令に従ってよ」
533通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 23:33:34 ID:???
ブライト「我々はオーブ軍ではない、ドモン、一矢、このバカをつまみ出せ」
534通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 23:33:50 ID:???
>>532
ヒイロ「オマエを殺す・・・」
535通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 23:34:10 ID:???
まぁスパロボに反映されたとしても
「今まで通りキラでいいです」みたいな事になるだろうよ
536通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 23:35:37 ID:???
>>535
納得できない寺田は何故かキラを少尉のままにw
537通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 23:38:08 ID:???
それにしてもキラは何階級特進をするつもりだw
538通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 23:38:15 ID:???
いや、>>533にもあるがそもそもオーブ軍の階級にすぎんわけで
スパロボの階級つき軍人は大抵連邦軍やそれに類する軍の階級
だからね
539通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 23:40:25 ID:???
つーかマジに准将ならαナンバーズにキラの居場所はないよw
イゴールとかのポジションで完全に裏方でお仕事することに・・・
たまにαナンバーズに顔出してはまた自分の仕事に戻っていきます
540通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 23:42:11 ID:???
スパロボJではGガンがでるから
ぜひともドモンに「やめてよね!!ドモンが僕に勝てるわけ(以下ry
言ってほしいな、生身でもMSでもキラがドモンに勝てるとは思えないけどな
541通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 23:42:40 ID:???
アムロやブライトどころか他のαナンバーズ実働部隊全員がキラに頭
を下げるしかない。岡長官あたりと同じくらいになるのかな。
542通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 23:43:46 ID:???
長官は大将より上だから准将と同じくらいのわけねー
543通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 23:44:43 ID:???
>>541
准将といえばエゥーゴのブレックス
544通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 23:47:19 ID:???
>>542
長官は軍属の階級とは違うでしょ
Wikiから転載
元帥・大将・中将・少将・准将・大佐・中佐・少佐・大尉・中尉・少尉
准尉・特務曹長・曹長・軍曹・伍長・兵長・上等兵・一等兵・二等兵
545通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 23:47:23 ID:???
痔と遺作はフリーダムには乗れないけどジャスティスには乗れるって仕様じゃダメだったのかな
原作でも自分が戻ってこなかったらジャスティスは痔が使えって凸が言ってるのに
546通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 23:48:09 ID:???
軍組織上の上役よりはるかに組織内では偉い存在である「実質的スポンサー」でも、
破嵐財閥の息子さんはキラよりはるかにうまくあの世界にとけこんでるわけで……
547通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 23:49:28 ID:???
>>541
αナンバーズは軍属じゃないヤツも多いし軍属でも敬語つかわないヤツいるからなw
548通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 23:49:49 ID:???
>544
階級と役職という違いは理解してる?

ちなみに「長官」がつくような役職にふさわしい階級というと、
やっぱり准将よりは上になっちゃうのが一般的。
まぁ、世の中にはいろんな「長官」が居るけどさ。
549通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 23:51:46 ID:???
>>548
GGGの大河とかは?
550通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 23:52:19 ID:???
あの人は軍人じゃないからな
昔は特殊部隊にいたけど
551通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 23:54:10 ID:???
18歳の若造がいきなり准将とか納得できるのか
普通国民に軍の人事に文句つける権利ってあるの?
552通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 23:55:41 ID:???
>>551
>>523
オーブって独裁政権?w
553通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 23:56:51 ID:???
別にキラは前線で戦うだけなんだから高い階級与える必要があるのか
554通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 23:59:50 ID:???
>>553
ギレンの野望のように敵機を撃破すれば勝手に階級はあがるのです(一応承認がいるかw)。
さすが「お得意のゲームとは違うのです」と本編で言わしめた人達が作った作品だなあw
555通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 00:00:06 ID:???
5 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2005/08/25(木) 20:32:55 ID:???
将軍 カガリ
准将 キラ、ユウナ
一佐 トダカ、キサカ、バルトフェルド、マリュー、アスラン、ネオ
二佐
三佐
一尉 アマギ、馬場
二尉 ノイマン
三尉 ミリアリア、チャンドラ、アマギと一緒にきた連中
556通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 00:01:43 ID:???
これでは軍閥政治ではないか!
557通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 00:02:25 ID:???
ひとつの船に偉い人乗りすぎだよ、コレじゃ
558通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 00:03:28 ID:???
>>555
恐ろしい国だ・・・
国の行く末を暗示してるよ
559通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 00:03:53 ID:???
>>556
「一般将校は黙っておれ、AAのクルーは通常のオーブ軍将兵より一階級上の扱いだ」
560通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 00:05:32 ID:???
キラやアスランはまだしもミリィは二等兵だったのに退役して戻ってきたらいきなり少尉かよ
小隊長になって20人くらいの部下を指揮できるぞ
561通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 00:07:04 ID:???
脚本家が縁故採用なんだからその脚本に登場するキャラも縁故人事で問題ないのでは
562通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 00:08:01 ID:???
>>559
さんくす。もうティターンズだよオーブは。白の軍服から黒に変えちゃえよなあ
563通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 00:08:22 ID:???
>>561
「山田君、歌さんに座布団一枚」
564通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 00:09:42 ID:???
逆にこの方が18歳の少女が軍のトップであることのリアリティがある
カガリが見事な采配を見せたらおかしいだろ
565通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 00:11:13 ID:???
>564
カガリがどんなクソ采配しても誰も彼女を見放さないという時点で
あなたがカガリの乱行で得られると主張する「リアリティ」などどっかにいっちゃうわけですがねw
566通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 00:11:47 ID:???
>>564
カガリがリリーナだったならあるいは
567通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 00:13:22 ID:???
ノイマン1階級しか昇進してねえー
568通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 00:15:08 ID:???
キラ准将の陰に隠れて目立たないが、なにげにネオ一佐も無茶だと思う。
ところで、ユウナってグフに潰されてなかった?
569通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 00:18:16 ID:???
エマさんもティターンズで中尉だったけどエゥーゴに寝返ってもそのまま中尉だったからフラガマンはありじゃね
570通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 00:19:16 ID:???
>>568
よく見ろ、故人のトダカも入ってる
生死問わずオーブ軍の階級持ってるキャラ
並べたんだろ
571通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 00:21:22 ID:???
>>565
564が言ってるのは縁故人事だから能力なくてもカガリが軍のトップに
なれるって話だろ
話の順序が逆だよ
572通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 00:23:34 ID:???
なぜカガリが自分で指揮を執ろうとするのかが謎
そんなに権力を手放したくないのか
573通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 00:23:45 ID:???
>>570
なるほど。
574通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 00:27:18 ID:???
>>572
シビリアンコントロールの概念を勘違いしてるのかもw
575通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 00:28:57 ID:???
つーか国家元首が死んだらその娘に権力がそのまま移るオーブってどう考えてもおかしいだろ
576通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 00:30:13 ID:???
>>575
嫁に言ってください
種に細かいとこツッコんでたらきりがない
577通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 00:57:22 ID:???
自営業じゃあるまいし
578通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 01:02:48 ID:???
いや、世襲制国家だからおかしかないだろ
そんなもんが未来にまで残ってるかどうかはともかく
579通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 01:32:04 ID:???
>>569
エマさんはエウーゴでも中尉以上の仕事してた問題なし。大尉上げても良いくらいだ。
しかしネオの大佐はまずいよ。艦長と同階級じゃないか。
580通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 01:52:27 ID:???
リリーナとヒイロが互いを思いやる度俺は泣いた
581通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 01:55:07 ID:???
>>575そこでハマーン様の出番ですよ
582通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 01:59:21 ID:???
ハマーンは名目上は摂政だし
最初はミネバ共々お飾りだったのが自力で実権を掌握したそうだぞ
583通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 02:00:44 ID:???
そこがオーブの姫さんとは違う
584通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 02:08:07 ID:???
他国の結構偉い軍人のノイン(近衛隊・隊長)が特別扱いされてないから、
ヤマト准将もそれなりの扱いなのではないか
585通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 02:12:33 ID:???
つーかすでにカガリがサルファでいちパイロット扱い
艦長会議への出席も許されず
586通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 02:42:41 ID:???
あんなのがいたらまともに会議もできない
587通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 02:58:43 ID:???
作戦立案の度に「駄目だ駄目だ駄目だ!」とかいうんだろうな。
それで自分では何一つ代案出さないの。
588通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 04:05:25 ID:???
トップ会議に参加させてもらえないカガリ。参加してもスルーされるラクス
死種参戦時にカガリやキラがトップ会議に参加しても似たようなことになるだろうから無問題
589通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 06:23:43 ID:???
>>540
遅レスだが。
そこはサイで問題ないような。ただ、出てくるサイがちょっと違う。
590通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 09:04:45 ID:???
>>587
それはマジ最低な上司ですねw

そうだよな!その意見に対してダメ出しするんなら当然それより良い案持ってないとダメだよな!
それが普通だよな!
部下の意見には一言文句言うことで、自分が偉いと再認識出来る愚かな上司はダメだよな!
そのくせ客の申告対応には「呑み会だから」とか言って逃げ出す上司はダメだよな!

・・・ううう・゚・(ノД`)・゚・
591通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 09:07:57 ID:???
そういや、『やめてよね』のくだりでマジで凱かプロにでも修正されちまえばいいと思ったのは俺だけではないはず
流れ読まずに申し訳ない

カッとなってやってやった。反省はしていない
592通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 09:31:35 ID:???
>>590
そーゆータイプの上司は徹底的に逆らってればビビって何も
言わなくなる
593通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 10:13:42 ID:???
>>591
そのためのJじゃないか
キラ「やめてよね。本気で喧嘩したらサイが僕に(ry」
ドモン「やめてよね。本気で喧嘩したらキラが俺に(ry」
594通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 10:18:45 ID:???
>>593
むしろ師匠かぼん太君に修正されればいいと思ってる俺
595通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 10:37:13 ID:???
ボン太君「ふもっ、ふもふもっ、ふもっ、ふももっ」
カナメ「えー、ボン太君は『自惚れるな、この部隊には貴様などより確実に任務
を遂行出来る将兵が揃っている』と申しております」
596通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 10:40:02 ID:???
緊張感台無しwwwww
597通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 12:10:58 ID:???
准将となったキラの復讐がはじまる・・・ってなったら怖いな・・・
598通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 12:14:46 ID:???
スパロボに種死出るなら味方はミネルバでAAは説得ででいいよ
説得しないで撃ち殺すから
599通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 12:18:00 ID:???
多分、寺田が今頃頭抱えてるだろうなぁ・・・
寺「周りのこと考えろよ、糞負債が・・・」
600通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 13:21:44 ID:???
デス種扱った日には鎖国設定なんて問題にならないくらい力技になりそう
601通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 13:27:49 ID:???
アムロさんやブライトさんがキラに対して
敬語とか『キラ准将ナニナニの件ですが』って言わなきゃならんのか…
キモチ悪りーorz
602通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 13:32:23 ID:???
つうかブライトとかに説教されたくないから説教キャラより高い位にして
キラきゅんは偉いんだぞお前ら敬えよ
とかバカなこと考えてるだけだろ
603通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 13:32:55 ID:???
ここはサルファから始めた奴らが大半なのか?
どうせ階級上げたって初期GAT奪還から話組み込んだら自由乗ろうが階級は少尉とかのままだよ。
これがスパロボ。しかし、レクイエム発射でプラント崩壊から物語が始まったらヤバイけどな
604通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 14:00:45 ID:???
種死いれるときは
AA入れるよりミネルバ味方に入れた方が話進めやすそう
AAわけわからんし。
シンもそうすればブライトさんやカミーユやウォンリーさんに修正されまくって
素直な良い子になりそうな気がする
キラは修正されても変わらない気がするけど
605通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 14:03:29 ID:???
>>589
胡蝶拳の方でつか
確かにキラじゃムリス
606通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 14:36:01 ID:???
死んだら2階級特進のトダカ氏は階一佐から上げなくていいのかい?
607通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 14:37:05 ID:???
「やめてよね、本気でケンカしたらサイが僕にかなうはずないだろ…」
「だったらやってみるかい?天に竹林、地に少林寺!目にもの見せるは最終秘伝!真・流星胡蝶けぇぇぇん」
「くぁwせdrftgyふじこlp;」
608通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 14:37:20 ID:O1JOGV0b
Jアークみたいにたまに現れるのみの登場で無問題
ラスト2話ぐらいでようやく仲間にw

准将ね・・・将官は戦闘行動の現場責任者なんだけど、
理解したうえでそうしたのかねえ・・・
ブライトより偉い筈、なんて馬鹿な動機からじゃないのか?
609通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 15:15:24 ID:???
テロリスト支援のならず者国家の階級など無視だろw
610通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 15:34:39 ID:???
「やめてよね。本気で喧嘩したら(ry」
「吉良!おまえのやってる事は、戦場を混乱させてるだけだ!」
「それでも、僕は・・・」
「グゥレイトォ!口だけは達者だぜ」
「いい加減にしろよ!吉良大和!そんな子供、修正してやるぅ!」
「フン!キョシヌケガ!」

「吉良は、同じ過ちを繰り返す・・・まったく!」
「坊やだからさ・・・」
611通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 15:43:45 ID:???
ちゃっかりスパロボ勢になってる痔と遺作w
612通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 16:02:12 ID:???
あいつら違和感ないよなw
613通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 18:17:13 ID:???
サルファでディアッカが増援に来た直後のインターミッション
再開したキラとアスランの会話にカガリが割り込もうとしてジュドーたちに
止められるシーンで仲間になりたてのディアッカがまったく違和感なくなじんでるのに笑った
614通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 18:39:39 ID:???
キラきゅんが准将になったとしてもルート分岐の数を増やしまくれば無問題。
キラきゅん率いる民間人と普通の軍って感じで。

キラきゅん「えー今回の作戦ですが、○○○と言う方針で」
兜「知ったこっちゃねぇよ、俺等民間人だし」
プロ「俺は戦闘のプロだぜ!」
万丈「資金援助受けてる癖に生意気だね」

みたいな
615通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 20:00:30 ID:???
まぁ主人公がシンと「公式」で言っている限り大丈夫じゃないの?
MXのケーン・ワカバを思い出せ。
616通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 22:31:59 ID:???
>>615
つまりシンとキラで合体技か
617通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 23:37:54 ID:???
>>615
敵「貴様らもこれで終わりだ!」
シン「くっ・・・」
キラ「それでも守りたい世界が有るんだ!」
シン「そ、そうだ・・・俺もそれが言いたかったんだ」
レイ「余計に惨めだぞ、シン・・・」
618通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 23:47:31 ID:???
シン「そりゃないぜ大佐〜ぁ」
619通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 23:48:34 ID:???
元作品では主役の座を奪われたのに、
ゲームでは最後まで(一応)主役を張ることができたってことじゃないか?
620通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 00:09:32 ID:???
シンはむしろ種死シナリオが終わった後の方が出番がありそう
直情径行で分かり易い奴だから、違和感なくスパロボ勢に馴染めるよ
最終決戦とかでものすげえ熱い台詞を吐くな
621通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 00:21:32 ID:???
開発陣としてもバカキャラはセリフ考えるのも楽でいいなw
622通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 00:30:04 ID:???
バカキャラというか、行動原理がわかりやすいキャラだもの。

……AA組が極端に意味不明なだけ、とも言う。
623通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 01:01:00 ID:???
特にラクスなんかどうやったらあそこまで暴投できるのか不思議になるな。

カガリは馬鹿だからまだわかりやすいほうか。
624通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 01:18:12 ID:???
例の自由受領シーンも実に意味不明だった
サルファのキラはストライク撃墜の時点ではすでに一通り洗礼受け終えてそれなりに成長してるわけで、今さらラクスごときに影響を受ける余地があるはずがない
しかも「何と戦えばいいのか分かった気がする」って、お前宇宙怪獣見たときや、バルマーとの火星決戦あたりで既に十分分かってたじゃん、今さら何言ってんの、って感じだったし
625通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 01:27:02 ID:???
>>624
キラ「だって・・・ラクスが・・そう言ったから・・・僕には守りたい世界があるんだぁぁぁ!!」
626通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 01:47:34 ID:???
むしろラクス合流のときの

ラ「父が死にました・・・・・・」
キ「うん」
ラ「・・・・・・・・・・」
キ「・・・・・・・・・・」

とか意味不明すぎる。
アニメではラクスがキラに抱き付いて泣いてたからまだごまかせたけどスパロボになると・・・
627通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 02:07:54 ID:???
単に雑談で身も蓋もない返事したから会話が途切れた感じだな。
628通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 02:27:51 ID:???
キラの「僕は連邦でもザフトでもない」「NJCには指一本触らせない」とか原作では改心の台詞(少なくとも負債的には)すら、αナンバーズに
「なんでぇ、今頃そんな事分かったのかい。何をえらっそーに、『僕は連邦でもザフトでも…』。そんなこた、年少のプル共ですら知ってるぜ」的反応をされてて笑った
629通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 02:29:16 ID:???
>>587
岡田かよ
630通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 02:29:26 ID:???
>>628
負債の決め台詞は明後日に向かっているからなあ
631通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 02:46:31 ID:???
>>628
まあキラがどう思おうと勝手だけど現実的には独立部隊といえどαナンバーズは連邦軍所属だしな〜w
現実を直視できない理想ボケしてるガキと話しても不毛というものだ
結局サルファの世界じゃキラ一人の力じゃどうしようもできないんだから
632通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 03:08:15 ID:???
キラがイデオンに乗ってるってんなら
戦いたくないけど戦力として必要とされてるとか、これは誰にも触らせないとか、ゲージが下がるから滅多に撃墜したく無いとか分かるけど
所詮はストライクやフリーダムだからな……
633通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 03:16:50 ID:???
まあキラがαナンバーズに居たいなら別に居てもいいけど・・・ってレベルだからな
αナンバーズとしたらキラを引き止めとく理由もないし
634通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 10:06:37 ID:???
>>633
戦力としては十分に計算出来るけど……なぁ的なレベルか
NJCをブルコスに渡さない為ってのがαナンバーズに留めとく唯一の意義かと


関係無いがスパロボやってると種が普通に面白そうなアニメに見える
これがスパロボマジックと言う物か
635通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 11:14:44 ID:???
ブルコスには結局NJCをくれてやるわけだからますます自由の存在価値が・・・
636通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 12:33:35 ID:???
核ミサイルが使えないなら、N2ミサイル使えばいいじゃない
637通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 13:15:00 ID:???
そういえばスパロボ世界にはそんなのがあったな。
マジでいらないや、NJC。
638通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 13:15:58 ID:???
鎖国してたザフトが必死に開発したNJが台無しになってしまうのでN2兵器は使いません
核以上に凶悪な兵器の使用はしないで、あくまで核に拘ることでザフトの存在価値を向上させてる優しいブルコスw
639通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 14:17:13 ID:???
ブルコスが支配できたのは2軍連邦。
使用許可がおりるのはどうにか通常核兵器まで。
ザフトなんざ2軍で十分という判断。
1軍はせっせとエルトリウムとバスターマシン作ってました。
640通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 14:29:14 ID:???
>>639
敢えてαナンバーズに喧嘩を売ったのは、二軍の意地だったのか。
641通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 14:38:34 ID:???
>>639
連邦主力・地球外惑星駐留軍、太陽系絶対防衛軍(エクセリオンとか)、太陽系外縁・外宇宙(マクロス+ゼントラーディ艦隊)

地球周辺は戦力のエアポケット。
642通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 17:46:39 ID:???
まあブルーコスモスも、さすがにカルアネデス計画の邪魔まではしてなかったからなあ。
アレ台なしになったら内輪もめもへったくれもないし。

でもそこでの中核も担いそうなαナンバーズをどうにか接収しようとしてたあたり、
最終的には自分たちで主導をするつもりだったのか。
結局、尻尾つかまれそうになって強行手段に出たけど、これはグローバル艦長にひっくり返されたっけ。
643通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 20:01:07 ID:???
GP02のアトミックバズーカの弾頭は原作設定ならレーザー核融合弾
だからNJの影響受けないはず
それと同じ弾頭使えばNJ無視して撃ちまくれるはずなんだがw
644通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 21:18:23 ID:???
>>628
なんでαナンバーズに独歩ちゃんが?
645通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 12:54:25 ID:???
生きてる?
646砂塵の果て ◆BeIofatals :2005/08/28(日) 14:05:30 ID:???
スレタイがこれなのに問題のテキストが上がってない件について。
故に俺が今更だけど書きますw

キラ「やめてよね。本気で喧嘩したら、サイが僕にかなう訳無いだろう!?」

カミーユ「おい!何をやってるんだ!キラ!!」
キラ「!!」
カミーユ「サイを放すんだ。自分が何をやってるか、分かってるのか!?」
キラ「カミーユさん・・・・・どうしてここに・・・・!」
カトル「すいません、僕が見かねて・・・・・」
シンジ「キラ君・・・・サイ君を放して(怒)」
キラ「・・・・・・!!」
カミーユ「聞こえなかったのか?彼を放せ」
キラ「い、幾らカミーユさんでも、僕には・・・・・・!」
カミーユ「・・・・その言葉を俺達全員に吐く気か!?」
キラ「!」
カミーユ「自惚れるな!αナンバーズには、お前より強い人間が幾らでもいる!それも肉体的にじゃ
ない!精神的にだ!!」
キラ「くっ・・・・!」
サイ「キ、キラ・・・・!!」
シンジ「キラ君・・・・」
キラ「ブライト大佐は、貴方達も僕と同じような苦しみをくぐって来たといっていたけど・・・・
やっぱり、君達とは違う・・・・!僕とは違うんだ・・・・!」
カミーユ「何・・・・!?」
キラ「フレイは優しかったんだ。ずっとついててくれて、抱きしめてくれて、僕を守ってくれるって
・・・・・」
サイ「・・・・・」
キラ「僕がどんな思いで戦って来たか、誰も気にしない癖に!!」
カトル「・・・・・」
シンジ「キラ君・・・・違うよ」
キラ「・・・!」
シンジ「僕は君達と同じだよ・・・・・。君は
647結婚ファタリ工業マイ煎餅 ◆BeIofatals :2005/08/28(日) 14:06:16 ID:???
・・・・・この件が上に伝わり、どうやらキラの精神状態がかなり危ういらしいと悟った大人たちの
提案で、キラは気晴らしがてら買出しに行く事に。ちょっとしたオマケ付きで・・・・。

シンジ「砂漠の中にこんな街があるなんて・・・・・しかも、随分と賑やかだ」
カガリ「平和そうに見えたってそんなのは見せ掛けだ。逆らう者は容赦無く殺される・・・・・
    このパナディーヤの街はザフトの、砂漠の虎のものなんだ」
アスカ「納得いかないわッ!そんな所へあたし達を行かせるなんて、ミサトは何を考えてンのよ!!」
レイ「砂漠の真ん中で買い物が出来る場所がここしか無いからだと思うわ」
アスカ「違〜〜うッ!!!あたしが納得出来ないのは、このメンバー構成よッ!!!」
キラ「・・・・・」
カガリ「云っておくが、それは私の台詞だ。こんな危険な場所に何故素人のお前達を同行させたんだ?」
レイ「・・・・・カムフラージュの為よ」
カガリ「何?」
レイ「私達、戦闘要員には見えないでしょう?」
カガリ「確かにそうだが、その学制服は却って目立つぞ。ここは日本じゃ無いんだ」
シンジ「・・・・・修学旅行中の中学生・・・・と言う事じゃ駄目かな?」
カガリ「何ッ!!日本の中学生は、アフリカへ修学旅行へ来るのか!?」
アスカ「そんなの聞いた事無いわよッ!!」
レイ「言い争いをしない方がいいわ。余計に目立つから。」
シンジ「そうだね・・・カガリさん、よかったら何処かで昼ごはんにしない?」
カガリ「何を悠長な!」
シンジ「ほら、お腹が減ってると怒りっぽくなるし、どう?カガリさん」
カガリ「カガリでいい。・・・・確かにお前の言う事も一理ある。ついてこい」
アスカ「美味しいもの、食べさせてよね」
カガリ「(笑顔で)ああ、任せろ!」
キラ「(゚д゚)ポカーン」
シンジ「どうしたの、キラ君?」
キラ「いや・・・・あの子を言いくるめるなんて凄いなと思って・・・・」
シンジ「まぁ、アスカで鍛えられたからね」
キラ「・・・・・・・」
シンジ「さ、僕たちも行こう」
キラ「う・・・・うん・・・・(にっこり)」
シンジ「(良かった・・・・ミサトさんの読み通り、気晴らしになってるみたいだ・・・・)」
648砂塵の果て ◆BeIofatals :2005/08/28(日) 14:07:17 ID:???
その後ケバブの一件で一行はバルトフェルドに出会い・・・・そして、その夜

キラ「(あの時のカミーユさんの言葉・・・・僕だって・・・・分かっているんだ・・・・・
    ・・・・自分だけが戦ってる訳じゃ無いって事・・・自分一人の力じゃ何も出来ないって
   こと・・・・)・・・・だれ?」
コウ「お邪魔かな?ヤマト君」
キラ「あ・・・いえ・・・」
シンジ「コーヒー持ってきたんだ、飲む?」
キラ「シンジ君・・・」
コウ「砂漠の夜は冷えるんだ、コーヒーを飲んで温まろう」
キラ「はい・・・・」
シンジ「ミサトさんが淹れてくれたものだからインスタントだけど・・・・」
キラ「ううん、有難う」
シンジ「はい、ウラキ少尉も」
コウ「頂くよ・・・・・・?!苦いな、これ」
シンジ「多分、眠くならない様にする為だと思いますけど・・・・」
コウ「葛城三佐だけに適当に淹れただけかも」
シンジ「ありえますね、それ」
キラ「・・・あの・・・ウラキ少尉は、砂漠の虎と何度も戦って来たんですよね?」
コウ「ああ」
キラ「あの人って・・・どういう人ですか?」
コウ「難しい質問だな・・・・。一言で言えば、大きな奴・・・かな?
キラ「大きい?」
コウ「ああ、用兵の手腕もそうだけど、何と無くスケールの大きさを感じる男だよ」
キラ「・・・・」
コウ「君達こそ、砂漠の虎本人に会ったんだろう?その話を聞かせてくれよ」
キラ「ウラキ少尉も、虎に興味があるんですか?」
コウ「そうだな・・・・命のヤリトリをする相手だからね」
キラ「でも、フラガ大尉は、相手のことなんか知らない方がいいって云っていました」
コウ「大尉の言うことも正しいだろうな。でも、相手の事を知った上で戦うのも必要だと思っているよ」
キラ「ウラキ少尉・・・・」
コウ「・・・・俺には、ずっと追ってきた敵がいてね。最初はその男の事をただ憎く思っていたが、
   彼の信念を戦いの中で知った時、俺自身も戦う意味を見つけられたような気がしたんだ」
649砂塵の果て ◆BeIofatals :2005/08/28(日) 14:08:06 ID:???
キラ「その人は・・・・」
コウ「アナベル・ガトー・・・・・。ソロモンの悪夢と呼ばれた男さ」
キラ「名前は知っています。ジオンの人ですよね・・・」
コウ「ああ」
キラ「その人に出会うまで、ウラキ少尉は戦いの意味を分かっていなかったんですか?」
コウ「俺は軍人だからね・・・・。任務として戦っていた。だけど、戦う意味って言うのは、任務や
   義務とは別の所にあると思う」
シンジ「・・・・・分かります・・・・」
キラ「シンジ君・・・」
シンジ「僕も昔は、周りに流されるままEVAに乗っていたけれど・・・・今は自分の意思であれに
    乗ってる。自分なりに、戦う事の意味を考えて・・・・」
キラ「でも・・・・・」
シンジ「キラ君・・・・・αナンバーズのみんなも同じだよ」
キラ「え・・・」
シンジ「僕たちの部隊は全員が軍人じゃないんだ。僕や君みたいに戦いに巻き込まれてしまった人も
    多いんだよ・・・・。僕だって悩んださ。何度も、何度も、逃げた。でも、その先には・・・
    ・・・・・自分の世界しか無かった。そこへ逃げ込んだって、誰も手を差し伸べてくれなか
    ったんだ。」
キラ「・・・・」
コウ「・・・・ありがちな台詞だけどさ、苦しんだり悩んだりしてるのは君だけじゃないんだ。ただ、
   当の本人は追い詰められているから・・・・周りが見えていない。だから、自分一人で何もかも
   やっているような気になる。自分だけが頑張らなきゃと思ってしまう。だけど・・・・・・・・
   それは間違いなんだ」
キラ「・・・・・」
650砂塵の果て ◆BeIofatals :2005/08/28(日) 14:08:56 ID:???
コウ「自分の目が曇れば・・・・想いも曇る。だから戦う意味を失う。戦わされている気になる・・・」
キラ「でも、僕は・・・・」
コウ「急がなくてもいいさ。こう言う事は誰かに言われてどうにかなるものじゃないしね」
キラ「・・・・・」
コウ「ん?もうすぐ夜明けだな。今日も暑くなりそうだよ。」

シンジ「警報!?」
キラ「まさか、バルトフェルドさんが・・・・・」
コウ「行くぞ!二人とも!!」
キラ「は、はい!」

第二二話 砂塵の果て
651通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 14:25:40 ID:???
スパロボのシンジスゲー(゚д゚)
652通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 14:31:58 ID:???
αシリーズの場合、あの劇場版の無間鬱展開から立ち直った漢だからな。
旧ロンドベルの仲間がいた分原作ほど悲惨でもなかったにしろ。
653通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 14:38:58 ID:???
>・・・・・この件が上に伝わり、どうやらキラの精神状態がかなり危ういらしいと悟った大人たちの提案で…

本編じゃ大人達は全然介入して居ないしなー…デス種の今でも大人共は意見を出そうともしないでラクスキラの言いなり…
654通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 14:42:15 ID:???
キラが東方先生の拳でしこたま殴られる展開マダ?
655通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 14:44:08 ID:???
種シナリオの最後でムウが生きててナタルが死に損だった件
656通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 14:45:18 ID:???
>>651
α一作目だと、NERVがゼーレの襲撃受けた時、シンジは甲児に「お前にアスカ達を助ける気はあるか!?」と聞かれ
た時に、

シンジ「今までの僕じゃ、何も出来ないし、しないと思う・・・・・・でも、僕はもう逃げるのをやめたんだ!」

と雄雄しく宣言してソロモンからNERVに颯爽と駆けつけますよw
657通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 14:46:08 ID:???
まぁ、確かに今回は色々と扱い悪かったよな種
次の扱いもこんな感じなんだろうか
正直、特殊技能「天才」以下なコーディーは笑えたけどな

もっとも一番、笑ったのはジュドーがクルーゼを弱虫呼ばわりした所か
ジュドーって好きなキャラだったんだけどな、あの瞬間、こいつってバカなんだと気付いてしまったし
658通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 14:48:16 ID:???
そういえば避難民が乗った民間船が打ち落とされた時もショック受けてたのキラだけだったっけ
他のキャラはなんで平然としていたんだろ、あれが常々、不思議だった
659通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 15:04:01 ID:???
>>656
エヴァはTV版しか見た事ないが、格好いい奴になってるな。
キラもそんな風に・・・・・・無理かorz
シンならまだ望みはありそうだが。
660通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 15:04:13 ID:???
痔はなんか扱いが良かったな。
661通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 15:15:43 ID:???
>>655
あの一件で俺の中ではフラガ=柿崎の図式が。
662通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 15:28:12 ID:???
>>657
ある意味クルーゼは精神的に最弱。
663通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 15:33:40 ID:???
ってか、ジュドーがクルーゼを弱虫と喝破したのは、その通りだと思ったが。
664通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 16:11:13 ID:???
この先新作に参戦する度シンジみたいに成長してったらワロス
取り敢えずブライトさんに修正されてくれ
665通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 16:55:40 ID:???
クルーゼみたいな小物は早く首吊ってれば楽になれてたのに・・・
666通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 17:55:26 ID:???
>>657
いや、クルーゼは弱虫以外の何者でもないだろ
やってることはフロスト兄弟と一緒だし
667通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 18:49:13 ID:???
クルーゼが弱虫じゃなかったらあんな考えは持ちませんよ
668通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 18:49:55 ID:???
クルーゼって策略自体の成否はどうでもいいんだよね
運を天に預けるというかギャンブルそのもの
そうすることで神とやらがいるなら止めてみせろと考えてる
だから何時死んでもいいし計画が叶わず
世界が滅びなくても構わないとも考えてる
フレイの乗ったランチ壊したのもキラを本気にさせて自分を殺させるためだし
それ以前はムウに殺させようとした
よくフロスト兄弟と比べられるがアレよりずっと厄介
連中は自分達が認められる世界を作ろうとしたし自分達が大好きだったが
クルーゼは世界なんかどうでもいいし(いずれ滅びるなら自分が滅ぼしてやろうという考え)
何より自分を取り巻く全てが憎悪の対象だったんだから
生まれた理由も能力も憎む男から与えられた代物だからなあ
669通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 18:50:08 ID:???
特にスパロボだと諸勢力入り乱れてるから小物感たっぷりだな

自分的にはまだフロスト兄弟の方が暗躍する悪役っぽさが出てた分マシのような気が
まぁ、動機の面では五十歩百歩だろうが
670通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 19:38:03 ID:???
初参戦で覚えてるのはダンバインだな。
EXでのビルバイン最強。

種デス入れる場合はどっちの陣営が味方になるんだろう。
671通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 19:50:49 ID:???
出来ればミネルバ使いたい
というか最初ミネルバ→中盤AA→終盤両方な感じ
672通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 19:54:11 ID:???
うはwwwwwwwwコレが真性スパ厨のクオリティかwwwwwwww
673通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 19:58:28 ID:???
vipperかよ
674通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 20:46:32 ID:???
いきなり何事が起こったのだ?
675通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 21:56:18 ID:???
クルーゼは世界の基本構成そのものが狂いまくった種世界に絶望したんであって、
あれに比べりゃかなりマトモなスパロボ世界でああまで狂う必要性がどこにもないから……
676通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 21:59:37 ID:???
改めて考えると大迷惑な奴だな狂うぜ。
677通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 22:20:06 ID:???
>>666
フロストの方がまだ思想が高い気がしないでもないんだが
678通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 22:23:46 ID:???
セレーナルートでクルーゼ操作できたとき、ジェガン相手に回避率40%だったときは呆れた
679通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 22:29:14 ID:???
>>676
だからαナンバーズからは即座にキチガイ認定されたと。
680通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 22:48:48 ID:???
>679
スパロボ世界の人間にはクルーゼの懊悩と憤怒など理解できるわけもない。
「人間の価値を決めるのは遺伝子」という観念が染み付いてる社会からでなければ
クルーゼのような存在は生まれはしない。
681通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 22:58:46 ID:???
NTや強化人間のことも考えてみろよ
アムロだってNT故に軟禁生活を送ってたわけだし
強化人間は言わずもがな
682通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 23:02:03 ID:???
失敗作の強化人間というキャラでなきゃ無理よ? クルーゼを理解できるのは。
683通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 23:05:17 ID:???
ある意味、強化人間には失敗作しかないような気もする。
フォウとかロザミアとか見てるとそう思う。
684通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 23:07:19 ID:???
カリス・ノーチラス
オルバ・フロスト
シャギア・フロスト
今日か人間とカテゴリーFだけど、やってることは狂うぜよりまとも
685通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 23:12:17 ID:???
そらそうだ、ちゃんと自分の存在価値を認めてもらえる生育環境に居たんだから。
686通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 23:16:34 ID:???
>>685
オルバ&シャギア
687通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 23:19:40 ID:???
確かにSEEDキャラは元々の個々の性質以上に
置かれてる環境が悪いってのは前から言われてることだな。
キラにしてもちゃんと叱ってやれる大人が周りにいないのが
DQNデムパ化の最大の原因と言われてるから
αナンバーズに揉まれれば、それこそシンジみたいに成長するのでは。
688通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 23:23:19 ID:???
「人間の価値を決めるのは遺伝子」という価値観が染み付くほど
コーデとナチュの間に能力差を感じられないのがにんともかんとも
689通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 23:28:26 ID:???
ヤマト准将閣下>>>>>>>コーデ≒ナチュ

これは痛いほど感じる
690通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 23:48:33 ID:???
>>647
>シンジ「まぁ、アスカで鍛えられたからね」
シンジってプレイボーイなんだな
キラもその内に、新規参戦の電波娘を軽くいなして
「まぁ、ラクスで鍛えられたからね」とか言い出すのだろうか?

ちょっと見たいw
691通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 23:50:07 ID:???
キラじゃ無理ぽ

EVA見ればなんで鍛えられたのかわかるさ
692通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 00:04:41 ID:???
>>690
ラクス以上の電波キャラを創り出せる天才が負債以外にもいるとは思えないがなw
693通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 00:22:15 ID:???
>>682
プレアとカナードなら痛いくらいに理解できるわけだろうな・・・。
プレアはクルーゼ以上に老化スピードが速いし、カナードはモルモットのような生活させられた。

もっとも、理解する前にクルーゼを否定するのだろうがなw
694通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 00:30:34 ID:???
Jではごねるキラを相良やマオ姉が某ラグビー部みたいな訓練しそうだな
しそうなわけだが(なんせふもっふでるし
695通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 00:36:38 ID:???
>>694
ソースケは生粋の軍人だから階級が少尉のキラにそう言う事はしないだろ。
ただ「お言葉ですが少尉殿、大事なものを守る為に戦い、殺すことは悪とは思いません」
みたいな台詞は言いそう。
696通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 01:04:05 ID:???
そういやソースケって軍曹だったな
マオですら曹長(で合ってたっけ?
……あの二人がキラよりも官位下なんですか( ´A`)

いろんな作品入り乱れるスパロボだからそういった位関係のネタってあんまり無いけど
フルメタ絡むと出てくるんかね、やっぱり
ソースケは結構拘りそうだし
697通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 01:32:54 ID:???
ストーリーはもちろん、キャラの劣化に歯止めかかんないからな
この期に及んでも相変わらず物を考えない、目先のもの(今回では言えば
ルナ)にしか目が行かないシン
まったく筋の通らないことを、まるで元首として成長しましたと言わんばかり
の描写でやってるカガリ
本当にもう妄想で脳内補完できるレベルを越えてしまった…。
なんでこんなになっちゃったんだorz
豚負債を屠殺したいよ
698通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 01:33:24 ID:???
アスラン相手にスカイグラスパーで出るトール
「大丈夫だ。こんな事もあろうかとスカイグラスパーはフル改造済みだ!
見よ!マクロスプラスばりのあの回避!トリガー一発山をも砕く!」
「いや確かにマクロスプラスばりの動きだが。
ていうかなんかあれYF21のリミッター解除っぽい動きしてるんだが。
どっちにしろ死ぬだろ中の人。」
「それも大丈夫だ。なぜならこんな事もあろうかと――」
「おおすげえ。さすがフル改造。直撃食らっても傷一つついとらん。
あ。イージス墜としちまったし。」
「あ。キラが切れた。トオオオルウウウウ!とか叫びながら刀ぶん回してる。
スカイグラスパー真っ二つだ。ストライクもフル改造してたしなー。
結局死ぬのか中の人。」
「――こんな事もあろうかとスカイグラスパーの中の人も改造済みだ。
サイボーグに。」
「……本人に許可とったん?」
「いんや。」
「……今度から禁止ね。当人に無断で改造すんの。」
「えー。まだ改造してない奴が2人もいるのに。」
「うわ手遅れ?」
699通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 01:37:32 ID:???
>>697は誤爆
ここに投下するのは下のレスだったw

>>695
士官でも、任官前の士官学校時代はもちろん、任官後の再訓練なんかでは訓練所で
軍曹くらいの下士官にシゴかれる
まあ吉良は正規の教育受けてない士官だから、生真面目なソースケはともかくマオや
クルツには舐められまくりだろうな
700通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 01:41:46 ID:???
いや、宗介はプロだ。少なくとも有害な味方が敵より危険な存在であることを知っているくらいには。
そして、戦場では弾丸は前から飛んでくるとは限らない。
701通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 01:45:15 ID:???
そうそう、私も良く後ろから・・・
まったく、これだから射撃の下手な部下には困った物だよ(違
702通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 01:49:13 ID:???
下士官、無能将校を射殺→法務将校見てみぬフリの黄金コンボかw
703通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 01:53:32 ID:???
少しずれるけど、凸の親父を射殺した勇者、あの後どうなったかしらん?
704通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 01:57:49 ID:???
>>703
刑務所
705通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 02:16:06 ID:???
凸や吉良は無罪放免であいつだけ刑務所って・・・
706通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 02:22:04 ID:???
>>705
ピエロ・ニコルパパンに比べれば…
707通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 04:56:13 ID:???
カガリ「そんなことはない!私はアフリカでコーディネイターの砂漠の虎と戦っていたんだぞ!」

コスモ(はぁ?砂漠の虎?俺は銀河レベルの脅威の話をしたと言うのに返答に何故堂々と砂漠という単語が?
     それにコーディネイターっていうのは一体なんなんだよ?もしやイデに匹敵する力か何かか?
     今の地球にはそんなものがあったっていうのかよ…!)
708通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 06:56:53 ID:???
>>706
そういや、ニコルパパってどうなったの?ストフリ開発に関わってる?
709通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 07:45:12 ID:???
>>706
ニコルパパ、サルファでは完全削除されてなかった?(いや、久保ルートしかやってないけど)
さすがに自由の開発者がニコルパパという事実があまり有名になると、キラの「この機体に託された想い」という台詞がヤバいことになるからか
710通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 07:48:02 ID:???
>>703
それ以前にパトリックに撃たれてる
んで最後の力で道連れ
711通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 09:34:27 ID:???
「だって、ラクスやカガリが可哀想じゃない」
「俗人が!何を言う!」
「だって・・・!」
「そんな理由で、他人の戦闘にズカズカと入り込む。恥を知れ!俗物!」
「気持ちの悪いヤツ!消えちゃえぇ!」
「それでも、僕は・・・」
「アンタは一体なんなんだぁ!」
「あえて言おう、カスであると!」
「だから、子供は嫌いなんだ!」

「僕は、どうしてこんな処に来てしまったんだろう・・・」
「君の生まれの不幸を呪うがいい」

「・・・ブザマね」
712通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 12:07:16 ID:???
宗介「しょせん貴様の根性など、その程度のものだ。家に帰って、お前が大好きな
   ラクス・クラインとやらの写真を抱いて寝るがいい」
キラ「くっ……」
宗介「もっとも、お前のような腰抜けが惚れてるアイドルのことだ。さぞや救いよう
   のないあばずれなのだろうな」
キラ「ラ……ラクスの悪口を言うなぁっ!!」
713通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 12:24:29 ID:BwQM/krf
キラ「何を考えているんですか!あなたは!」
ルアフ「君こそ何を考えているんだい?矛盾だらけだよ、君の行動は…」
ルアフ「まるで帰る場所を失って泣き喚く子供のようだ」
キラ「それでも僕は・・・!」
ルアフ「僕は…どうするんだい?」
キラ「それでも…それでも・・・!守りたい世界のために戦うんだ!!」

敵からの突っ込みに言い返せないキラワロス
714通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 12:36:09 ID:???
>>112
で、嬉々として敵をボコボコにしつつ、放送禁止用語連発するキラを見て「戦いはいつも虚しい。彼はそれを身を以て教えてくれた」と宗介がきれいにまとめた後かなめのハリセンがうなるわけだな?
715通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 12:49:02 ID:???
>>696
ベリー・メリー・クリスマスの辺りで少尉になったとか
716通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 12:51:35 ID:???
マオは先任下士官の方が少尉より棒給いいからあえて曹長やってた
そうだからね
717通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 13:14:47 ID:???
特に意味もなく准将になったりする奴もいるけどな
718通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 13:35:48 ID:???
今日、一周目が終りました。
今回のサルファは種を無理矢理入れたって感じ
普通だったら、新規参戦なんだからもう少し優遇してもいいだろうに、、、
やってて感じたのはこれは監督、種嫌いだなwと思った。

サンライズが無理矢理入れさせたのか?
フリーダムとか性能はいいけど使いにくいし、、、
結論は
αシリーズには、種は要らない。
でも、入れない訳にはいけないから
次回作ではもう少し話を練ってから
参入させて欲しい、、、
719通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 13:49:00 ID:???
つJ
720通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 13:49:48 ID:???
あの腐れストーリ、腐れキャラ、腐れ設定の腐れ作品、今更どうにかなるのかと。

つーか種厨は毎週俺たちと違う種見てる能力使って、
勝手に素敵な種参戦スパロボやってればいいのに。
721通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 13:50:28 ID:???
発売日の上では次回作に当たるが、ゲームが完成したのは3αよりJの方が先なのよね
722通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 13:54:57 ID:???
素直にJだけで良かったのにな
その方がサルファに他の作品の尺が割けたし
例の池沼腐女子みたいな種厨が発狂せずに済んだw
723通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 13:56:24 ID:???
これで種死も入れろっ!
(#゜Д゜)ゴルァ!!て言われたら、、、
それで、世界観が違うぞ
ゴルァ!!!!(゜Д゜)
って言われたら、、、
種と種デスはまとめて入れないと
話が繋がらない気がする。
724通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 13:56:50 ID:???
るりちゃんが消えたのは種のせいかなー。と思ってた俺がいる
725通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 13:57:53 ID:???
αには元々いないだろ
726通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 13:58:37 ID:???
種とデス種をチュートリアルモードに入れて、そこで完結すれば問題解決。
727通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 13:58:43 ID:???
上層部は「PS2で」種を参戦させたかったんだろう
そして製作現場の人間は予定外の参戦作品ねじ込むのに苦労したと
728通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 14:03:57 ID:???
だから、あんな結末に、、、
キラきゅん大好きwていう
腐女子の皆さんには
反感w買うし
痔悪化以外使えないっていうのが
監督のやつあたりってかんじがする。
729通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 14:12:54 ID:???
とりあえず、痔悪化以外使えないってのはありえない
730通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 14:17:09 ID:???
痔悪化以外にもオーブ三人娘が使えるだろ
731通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 14:21:06 ID:???
直撃、加速要員の凸も忘れるな
732通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 14:22:45 ID:???
痔悪化しか
使えないっていうのは
ノリでした。
でも、痔悪化使える!
オーブ三人娘のねがねっこも精神コマンド使える。
カガリ下ろしてルージュ行きか?
733通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 14:24:30 ID:???
つぎのPS2ソフトで出せばよかったのに
後種を貶すのはともかく
純粋に種好きな子供を傷つけるのは酷すぎる
婦女子とかは別
734通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 14:27:32 ID:???
種厨じゃなくてファンなら同意
735通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 14:29:58 ID:???
確かに、、、
種好きな子供には
サルファの種はみせたくない。
736通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 14:31:40 ID:???
それは本編のようにキラが無条件で周りから肯定されてないから?
本編のようにフリーダム1機で敵を殲滅できないから?
737通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 14:34:15 ID:???
子供の夢を壊したくないw
738通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 14:35:38 ID:???
射程内の敵機全てを確実に撃破する虹色ビーム
雑魚じゃなくても一撃で戦闘不能にするビームサーベル攻撃

彼ら的に、これらが再現されないとダメなんじゃね?
739通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 14:37:15 ID:???
それと
キラ最強伝説!
740通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 14:40:46 ID:???
ラクスに洗脳されて悟りを開くを忘れちゃあかんなw
741通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 14:41:53 ID:???
それも、あったか!
じゃあ
衛星軌道上に
ラクシズも、、、
742通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 14:42:10 ID:???
それちょっと怖いものみたさがあるなw
アレとかソレとか多用し、疑問に疑問で返しまくる他作品の主人公達の会話www
743通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 14:45:45 ID:???
ラクシズは
武器商人設定で、、、
金があれば
いくらでも
MSを売ってくれる。結構、いいかも
744通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 14:50:51 ID:???
アニメや映画や小説でも自分の感動した作品が否定されたり
貶されたりしたら腹たったり傷ついたりするだろ
745通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 14:53:25 ID:???
おまいらガキを馬鹿にし過ぎww
自由最強!ってだけで見てるガキなんてそんないないだろ
746通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 14:56:05 ID:???
今作は年齢推奨もあるしな
推奨年齢超えててその程度だったらちょっと問題あるぞw
747通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 14:58:11 ID:???
年齢推奨あったんだ
初めて知った。
748通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 15:01:18 ID:???
>>744
どの作品も不当に扱うなという事か
まあ確かに俺の好きな作品が種みたいな扱われ方したらもう買わないだろうが
749通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 15:07:17 ID:???
>>732
>カガリ下ろしてルージュ行きか?
貴重な期待要員じゃまいか。
750通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 15:08:25 ID:???
12歳以上推奨って言うのもえらく半端ですな。
751通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 15:09:04 ID:???
別にサルファの種が不当な扱いとは思わないけどね
フリーダムがUCの量産機並みのスペックとか、無印のラクシズが敵扱いとかされたら
さすがに不当かもしれんが
752通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 15:09:37 ID:???
カガリは
個人的にあまり好きじゃない
753通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 15:10:24 ID:???
遊戯王カードなんかもそうじゃなかったか
754通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 15:10:39 ID:???
無印はね、種死のラクシスは敵扱いがむしろ当然
バンダイ的には主役はシンなんだからw
755通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 15:11:20 ID:???
サルファのどこが種不遇なのかさっぱりわからん。
うぜぇぐらい横から口つっこむし、ザフトのせいで頻繁に地球に戻されるし。
756通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 15:11:25 ID:???
>>751
強さじゃなくて描写の話をしてるんだろ 多分
言われて仕方ないとは思うが
むしろ言われ過ぎな感はある
757通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 15:13:05 ID:???
強さ云々で夢が崩れるとかいったら敵とのスペック差なんか話にならないんだけど
他にも雑魚にやられるスーパーロボットとか(まあマジンガーとか放送時にスーパーッロボットアニメを見ていた人はみんな大人だろうが)
所詮はキラが最強じゃなきゃ気がすまないキラ厨の妄言だろ
758通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 15:13:10 ID:???
種の目のつけどころが、、、
759通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 15:14:09 ID:???
描写の方こそよくあのダメ人間賛否展開をまともにしたと思うけどな
そのままがいいっていう人間には一言「原作だけ見てろ」
760通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 15:18:15 ID:???
確かに
製作者サイドはよく頑張った。
761通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 15:18:15 ID:???
貶されただの否定されただの言ってる人って、ネットで印象操作されてない?
762通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 15:19:13 ID:???
描写って…銀河がどうこうやってる古参兵からしたら、
種世界の住人は思春期真っ只中の子供だろ。
電波発してたら突っ込まざるを得ない。
他人からなんやかんや言われるのが嫌だ、ってんなら、
金輪際種はスパロボに入れない方がいいね。
独立作品として、他の作品のキャラと関わらせなければ問題なし。
種厨にとても、アンチにとっても幸せ。
763通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 15:21:06 ID:???
>>762
つまりジェネレーションCEの様な作品が一番だと
764通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 15:21:52 ID:???
でも種世界には興味がある。
どう絡んでくるのかw
765通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 15:22:26 ID:???
原作通りじゃなきゃヤダ!って人はスパロボやるべきじゃないと思う。
766通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 15:28:32 ID:???
外伝のガロードが謝らなかったがフォローされてたのはどうよ
767通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 15:30:00 ID:???
>>238
遅レスだけど、
マジンガーZのスタートがαのスタートの二年前の設定、
だから原作16歳の甲児が18歳のクスハと同級生の18歳まで年齢上がっている。
同様に原作19歳のプロはαでは21歳、サルファでは23歳になっているはず。
768通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 15:30:23 ID:???
福田がせっかくスパロボ用にいろいろ設定つけてるんだから、
ちゃんと活用して欲しいよな。
バッテリ駆動のMS。3ターン毎に母艦に収納しないと行動不可。
PS装甲で実弾完全無効化。でもビームくらったら即死。
自由のフルバースト。問答無用で全ての敵を撃墜、即クリア。
気力130で種割れ。勝手にフルバーストぶっぱなして即クリア。
769通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 15:31:57 ID:???
>>766
アレは原作でも「悪いと思ってたけど、謝る間が掴めなかった」ように表現されてたろ
怪我人の部屋の前ウロウロしてたり
770通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 15:32:21 ID:???
おもしろみがない。
orz=
771通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 15:33:34 ID:???
>>768
最後の二つは全然スパロボ用じゃない
チラシの裏に書いた「ぼくのさいきょうがんだむ」だろw
772通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 15:34:37 ID:???
>>759
種の世界ではキラが一番頼れる世界だからな
キラの逆ギレシーンだって一応まかり通る
スパロボの世界なんだからキラのセリフを若干変えるなり
もっと種好きな奴に不快感を与えないようにできなかったもんかなと
773通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 15:36:41 ID:???
「一番強いから逆切れしても何してもいいんだ」か?
なんでそんな厨に気を使う必要あんだよw
774通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 15:37:32 ID:???
>>768
それ、絶対スパロボを見越してない。
単に思い付きを無節操に取り入れただけだろう・・・
あまりにもゲームバランス破綻する能力設定が多すぎる・・・
それにそれを言い出すとカミーユやジュドーなんて原作じゃNT能力で攻撃完全無効じゃん。

つーかPS装甲ってどういう原理なの?
775通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 15:37:51 ID:???
種厨はそれで満足するっつーか、そうじゃなきゃ満足しないんだろw
ゲームバランスとかこれっぽっちも頭にない、ただキラマンセーされてれば満足w
どうせ種組は倉庫番なんだから種厨以外には関係ないしw
776通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 15:39:20 ID:???
J次第では「種はスパロボに合わない」という結論が出るだろうな
777通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 15:39:40 ID:???
マジンガーの冷凍ビームのほうがゲームバランス崩壊ものですよ
778通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 15:40:19 ID:???
>773
いや馬鹿w
種のセリフちゃんと見ろよw
あれは自分は戦いたくないのに自分が戦わなきゃみんなが死んでしまうから辛いみたいな意味だろ
いやあの場で言うセリフじゃないか 多分
779通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 15:41:51 ID:???
>>778
どんな理由あろうと女寝取ったくせに居直ってることには変わらんだろボケ
780通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 15:42:18 ID:???
スパロボって、基本的に努力根性勝利な作品群だからねぇ。
才能家柄勝利な種とは合うと思えないが。

トップとかGGGはウルセーけど、馴染むんだよなw
781通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 15:42:25 ID:???
PS装甲は、ある物質に一定の電流?を
流した際に、物質の強度が上がるという特性を利用して、
それを応用したものらしい。
確かw、、、
782通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 15:43:36 ID:???
>>778
除隊させようとしたのに戻ってきたり、出撃許可出す前からとっとと出せ!という人間を頼っていると?
783通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 15:44:16 ID:???
>>778
はぁ?
俺はキラの台詞じゃなくて>>772の論法に突っ込んだんだが?
784通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 15:47:53 ID:???
自分から戦いに望みながら、ぐちぐち不平不満を言うからキラ割れるんだよな。
種世界なら、ナチュはMSに乗れない、なんてトンデモ設定あるから、
キラが自分が戦わないといけない!と思うのもまあどうにか認めてやらない事もないけど。

スパロボ世界の、核融合、ゲッター、縮退炉その他モロモロのトンデモ動力源の中で
バッテリー駆動のへなちょこMS使えたからってカツ並に役にたたネーヨ。
785通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 15:48:04 ID:???
香ばしい匂いが漂ってまいりました
786通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 15:49:21 ID:???
>>781
そんな原理だったのか・・・教えてくれて有り難う。

つーか、今更だけどアホな設定だな・・・
物質の強度って、基本は分子の結合力だろうに電流流したら物質内を電子の移動が起こるんだから弱くなっても強くなるなんて有り得ないよな・・・
787通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 15:51:48 ID:???
>779
落ち着けよ
居直ってるのはサイからフレイを庇おうとしたからだろ
788通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 15:52:53 ID:???
色によっても、強度が変わるそうです。
例えば
ストライクよりルージュのP.S装甲のほうが強いなど。
白より赤のほうが
強いらしいですw。
789通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 15:53:23 ID:???
>>786
種の設定が「はぁ?」な物が多いのは確かだが
あやふやなレスを検証もせず鵜呑みにして「アホな設定」とか「ありえない」とか言うのも
充分アホだと気づけやw
790通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 15:53:23 ID:???
>>787
それに便乗して自分のこと棚上げにしてやめてよね(ryになると
791通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 15:55:12 ID:???
>783
すまん勘違いした
もっと具体的に指摘してくれ そんだけじゃわからん
792通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 15:56:51 ID:???
>790
まあ 止めてよね以降は言う権利はないな
793通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 16:00:34 ID:???
>>786
まぁ、スパロボでそれ言い出すと、超電磁ボールVの字斬りとか烈風正拳突き改とかがエライ事になるし。
種は主人公達がホントに掴めない。
おまけに口と手が裏腹だから、電波扱いされるんだよな。
だったら大阪人か、腹黒にすりゃ問題無かったのに、よりにもよって天使キャラ・・・。

正直スパロボ向きじゃない。
EVA並に改変しないと駄目なんじゃないかな。

EVAは元々庵野がスパロボ大好きだったから、好きにやって頂戴、だったんだが・・・さて。
794通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 16:03:18 ID:???
トンデモ設定はいいんだよ。ちゃんと活かされてれば。
ちゃんと活かされてれば…
795通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 16:03:29 ID:???
>>793
謝れ!大阪人に謝れ!
796通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 16:05:20 ID:???
ごめんなさい。
797通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 16:05:23 ID:???
おまいら種厨ごときに負けてんじゃねーよ
キレすぎだろ
798通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 16:07:03 ID:???
おまいら種厨ごときに負けてんじゃねーよ
反論できずにキレまくり
799通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 16:08:06 ID:???
微妙な二重カキコスマソ(笑)
800通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 16:09:14 ID:sqPe6uXw
800だ!
801通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 16:12:51 ID:???
801?
802通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 17:25:37 ID:???
>>784
カツは小隊員としては有能だぞ
加速・補給持ちだし、NT補正があるし
803通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 17:54:32 ID:???
今MXやってたんだが二週目でAI1 2ターンで倒しちまった
もしかして1ターンで倒せたりする?
804通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 18:00:41 ID:???
>>803
普通2ターンで終わると思う。1ターンはだいぶ頑張んないと駄目じゃない?
ゼオライあたりに援護させてシャッフル同盟拳五連発とかDフォーメーションとかブチ込み捲くれば案外1ターンいけそうな気はするんだけどなー。

ところでスレ違いじゃね?
805通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 18:08:11 ID:???
そうなのか 一周目慎重にやりすぎて6ターンくらいかかってしまった
一周目の54話のデータ使ってまたやってみっかな

でここスパスレっしょ?
MXだめ?
806通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 18:09:22 ID:???
駄作MX厨ウザイ。
807通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 18:11:12 ID:???
MXはグラフィックは綺麗な点は評価出来るんだが、オリジナルがダサい…
808通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 18:13:04 ID:???
やりこみ要素がない
3週が限界
809通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 18:16:18 ID:???
一作品で微妙に「優遇度が足りないかな?」という程度で文句言う言うなんてお子様そのものだよ。
俺なんか…第二次からずっと耐え続けてきたグレートマジンガーファンだぞw
810通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 18:20:48 ID:???
格闘400 インファイト9 アタッカーの熱血エグゼキューションレイド12連発でいける
ただ期待の回数が20回くらい 補給4回くらい必要
811通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 18:21:15 ID:???
>>809
プロって憎めないよなw
812通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 18:23:36 ID:???
昔のスパロボはリアル系が優遇されすぎだな
新では 恐竜帝国キモいとか時代遅れとかいわれてるし
というかSRC以下のシナリオだったし
813通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 18:23:39 ID:???
>>810
それだったら明らかにドラグナー+ファルゲンでツインレーザーブレード撃ったほうが明らかに効率いいと思う。

つかここってスパロボにおける種の話をするスレじゃね?
MXとか種出てないから明らかにスレ違いじゃね?とりあえず俺はロボゲ板に帰ります。
814通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 18:25:27 ID:???
>813
すまん 1ターン撃墜の話 覚醒が極端に低いじゃんヒューゴって
集中力で44だぞ
815通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 18:26:10 ID:???
覚醒って重ねがけできなくね?行動二回までじゃね?
816通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 18:27:12 ID:???
>>815
ヒント:援護攻撃
817通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 18:29:04 ID:???
重ねがけっつーか覚醒使って攻撃した後普通にまた覚醒使えるジャマイカ

もしや釣り?
818通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 18:33:11 ID:???
とりあえずボスを使うとやれそうな
819通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 19:09:09 ID:???
まあアレだ

次回作にオメガブースト入れて下さいTさん
820通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 19:24:23 ID:???
>>809
「64」と「α」で少しずつ出番が増えていって「α外伝」で大ブレイク、
その後も安定した活躍の場を与えられるようになったしな。プロも出世したもんだぜ。

これより昔は1作品の主人公なのに空気以下の存在とかアリエナスだったし。
821通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 19:25:48 ID:???
FC第二次なんてグレートだけ出てプロの出番なしw
822通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 19:47:49 ID:???
しかも作中で全然マンセーされてないもんな。
むしろ、DQN丸出し。言ってることも
スパロボ主人公勢の中じゃ一番非道。
けど本人の生い立ちやら、覚悟やらが
スパロボ内で描かれてるから大人気。
まさしくキラの「やめてよね」状態から
成長したキャラといえるな。
キラきゅんもそうなるといいねw
823通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 19:51:14 ID:???
プロも原作では孤高の戦いを強いられてるからな
スパロボ世界じゃ少し協調性が身についたがw
824通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 19:53:07 ID:???
おまいら種厨がいる間にそう言うこといえよ
825通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 20:14:38 ID:???
>>821
んで第三次でネタになるとw
826通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 20:19:05 ID:???
前回鉄也さんが居なかったせいで、俺に文句言う奴がいっぱいいたんだぜ!
俺だって一度はグレートに乗ったことがあるのによ!
827通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 20:20:38 ID:bLZwZn+u
キラに
メ几     メ几     メ几
木又せっ!木又せっ!木又せっ!
とか言わせたら神なんだがな。
スパロボJ。
828通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 20:30:54 ID:???
今回はガガガがウザすぎたおかげで種叩きが緩和された
Jでは思いっきりメインに据えられそうだからウザがられそうだな
829通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 20:54:40 ID:THKpZqat
ちなみに、新シリーズで種死で参戦になると、真性ラクス帝國の皆さんは18歳あたりだよな。
これってかなりの年長組なんだよね。それであの所業を行う訳で・・・
830通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 20:55:54 ID:???
一番見識を疑われるのは虎と魔乳だろうw
831通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 20:56:35 ID:???
年長って程年上でもないと思うが
少なくとも艦長系やお偉いさんではではルリやテッサクラスを覗けば若いだろ1
やってる事は若さ故の過ちで済むレベルじゃないがな
832通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 21:04:30 ID:???
ヘリオポリス組が原作通りに入って宗介と共に戦うとすると、
サイやトール達とは普通に話して、キラだけあからさまに圭吾になるんだろうな
宗介の性格的にキラが普通に喋れと言っても出来ないだろうし(出来たら出来たでテッサが怒るだろうが)
そういう会話想像するとちょっと面白いかも
833通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 21:10:54 ID:???
>>832
普通に話す前にヘリオポリス組には海兵隊式訓練が…
834イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2005/08/29(月) 21:22:11 ID:2F655hAy
( ゚Д゚)yー┛~~
835通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 23:28:13 ID:???
お前らは地球連合を愛しているかッ!?
アークエンジェルを愛しているかッ!?
836通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 23:35:44 ID:???
>>832
でもソウスケ、契約が宙ぶらりんで所属がはっきりしなかった時はミスリル
の将軍クラスに横柄な口利いてたから、キラがミスリルの上官にでもならん
限りは敬語使ったりはしないと思うな

ギャグ短編では元軍人のかなめの爺ちゃんを士官として立ててたけどw
837通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 00:11:01 ID:???
>>835
ガンホー!!ガンホー!!ガンホー!!
838通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 00:24:49 ID:???
よろしい、ならば脱走だ
839通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 00:54:57 ID:???
軍曹殿に続けぇ〜ッ!!!!
840通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 01:02:37 ID:???
『おぉうっ!!』
大気を震わす鬨の声。
ザフトの兵士たちが青ざめ、そろって半歩、後ずさった。
841通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 02:00:26 ID:???
宗助とアスランのガチ白兵戦は見たいな・・・でもマオ姉とクルツのトリオに射殺されそうだが
842通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 03:14:08 ID:???
>>738
特殊技能
コーディネーターLV.9(全ステータス大幅アップ)
SEED(命中回避攻撃に1.5倍)
空間認識能力LV.9(ニュータイプと同じ)


知人のキラ様万歳がこれくらい欲しいって言ってた
843通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 03:51:27 ID:???
>>842
「馬鹿め」と一言言ってやれ
844通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 03:55:42 ID:???
何も言う必要ないよ

縁を切れw
845通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 05:00:05 ID:???
サルファで種優遇されすぎだろ。
ほとんど原作なぞってるし生意気だ。
846通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 07:37:02 ID:???
しかも本編に登場したMSのほとんどが登場しているからな。
出てないのってD型装備や偵察型のジンぐらいじゃないか。
連ザで有名になったけど、指揮ディンっていうのは本編出てたっけ?
847通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 09:01:32 ID:???
SEED技能削除してコーディネーターを技能にすればいいのにな。
補正は強化人間と同じくらいで。
848通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 10:04:48 ID:???
でも、それしたらザフト兵が総じてうざくなるだろうからやらんほうがいいと思うぞ
ザフト相手にする面だと、敵が全員その技能持ってるから超ダリィってなるな
849通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 11:03:00 ID:???
だよねー
F完の雑魚が切り払いとかもう嫌がらせでしかなかった
シャイニングフィンガーもハイパーオーラ斬りもファンネルもみんな
「踏み込みが足りん!」で終わりだし


850通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 11:11:00 ID:???
最近は雑魚の切り払い技能がなかったり、レベルが低いからまだいいけど
いつになったら切り払いレベルが発動率だけでなく対象武器対応になるん
だろうな。
低レベルで切り払えるのはビームサーベル系だけにして、必殺技系統は
レベル8、9くらいじゃないと払えないとかにすればいいのに。
851通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 11:39:56 ID:???
>>850
つまりアレか? ビームサーベルなら普通に切り払えるが天空剣とかだと
「踏み込みが…なにいぃぃぃい?!」
とか言って受け太刀ごとぶった切られるグラフィックが…
852通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 12:03:53 ID:???
ハイパーオーラ切りなんか切り払ったら剣ごと持っていかれそうな気がする
853通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 13:08:43 ID:???
デス種参戦したらキラの切り払いに真剣白刃取りが加わりそうで怖い
854通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 13:09:40 ID:???
ラクス大好きな俺としては、エターナルの武器が少ないのがなんだが、
ラクスの種割れにはびっくりした。本編でも種割れしてないでしょ?

ラクス、キラ、カガリ、アスランの同一画面同時種割れはカッコよかった。
855通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 13:15:34 ID:???
相手に屈辱感を与えるトドメ技としては、エターナルの主砲はかなりポイント高い
856通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 13:25:35 ID:???
>>849
あの嫌がらせがいいんジャン
やっぱウィンキーが作ってた頃のスパロボには歯ごたえがあった
857通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 13:30:02 ID:???
>>854
サルファの戦艦ではエターナルは妙に性能低いですね。マップ兵器無し、
ALLもミサイルのみ、バリアとかも特になし、ラクスに指揮官なしと。
アークエンジェルが激烈に強い(ウチでは撃墜数トップ)だけに目立つ…
858通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 13:37:14 ID:???
ありもしないバリアまで捏造しろってのか
流石種廚
859通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 13:38:29 ID:???
>>854
一応してたぞ。その後電波演説かました。
860通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 13:41:05 ID:???
>>856
×歯ごたえ
○ただのリセットゲー
861通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 13:44:39 ID:???
>>860
νガンダムやF91突っ込ませ照ればリセットする事すらないと思うが
せいぜいゲスト三将軍+バランシュナイルのいる面くらい
862通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 13:48:09 ID:???
>>859
あれ?してたっけ?

なんで、カガリはナチュラルなのに種割れするんだろうね。
863通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 13:48:35 ID:???
これだけは言える
第三次ラグナロクのネオグランゾンは鬼
864通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 13:48:58 ID:???
ウィンキーが一番気合入れて作ったであろう魔装LOEは究極のリセットゲー
865通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 13:49:36 ID:???
>>862
質問スレのテンプレ見て来い
866通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 13:53:07 ID:???
魔装LOEは神ゲー
867通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 13:54:53 ID:???
>>865
質問スレがどこにあるかわからん・・・・
868通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 15:16:23 ID:???
エターナルの主砲は攻撃力割と高めで、種割れも考えるとダメージ結構でかい。
射程も長いので、援護兵器としては優秀な部類。
ラクスが脱力使いなので、その辺加味すればなかなかいけるユニット。
戦艦は今回一長一短あって運用方法次第でどうとでもなる。
多分戦艦系で一番中途半端なのはバトル7だと思うけど・・・。
最強は正直難しいが、

指揮範囲&単体の能力:ソロシップ
バランス(MAP兵器型):ラー・カイラム
精神+MAP兵器:バトル7
単発援護+単体攻撃力:大空魔竜
バランス(援護型):アークエンジェル
汎用援護+脱力:エターナル

あたりかなぁ。
869通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 15:20:04 ID:???
まー、バトル7は元々護衛艦だしな
870通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 15:26:07 ID:???
マックスが乗ったままなら最強だろうけどな、バトル7
871通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 15:47:10 ID:???
スパロボ板ではウィンキー時代のスパロボはただバランスが考えられてなかっただけってことでFAなんだが
まぁ味があったといえばそうだけど
872通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 15:57:07 ID:???
そういえば、2αで中性子弾頭ミサイルあったような。
それ使えばNJCいらないような。。。。。自由存在意義は戦闘能力だけになるな。
873通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 16:18:44 ID:???
>>871
だってヌルイもん。今のスパロボ
874通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 16:31:02 ID:???
>>872
αナンバーズの中では自由より強い機体はいくらでもある…というか
ミーティア初めて見た時の古参兵たちの感想は「あ、デンドロもどき」だったんだろうなぁ。
875通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 16:34:19 ID:???
Xの連中と先に会ってる奴らは「ん?新型のGファルコン」
ってなるだろうな。
ミーティアってデンドロほど武器満載でもないし、サイズ的にもね
876通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 17:03:09 ID:???
マックスinバトル7は鬼だろ。天才持ちの上に4人乗り、しかもサイズ3Lw
必中か集中かけてMSの群れに放り込むとえらい事になる。
877通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 17:14:41 ID:???
全体がマクロスキャノンしかないのはいいバランス取りだと思った
878通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 18:16:24 ID:???
昔のもバランス狂ってた割には簡単だった
879通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 18:37:21 ID:???
リアル系がいれば大抵片付くからな
第三次が一番難しかったと思う。魔装機神は知らないが
880通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 18:48:55 ID:???
>>875
自由見て「……DX?なんかちょっと外観違うか?」とかもありそう
というかエルマの一言が皮肉の利いてた
「子供の工作じゃないんです。何でも付ければいいってもんじゃありません!」
881通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 18:56:23 ID:???
昔のは基本的に一撃で落とせるんだけど、
敵の増援が多いし攻撃力も高いだよなあ
MAP兵器が無いとやってられない
882通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 18:59:59 ID:???
主人公が空気みたいなのが良かった>第四次、F完
883通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 19:06:27 ID:???
魔装はウィンキー版OGでしかないんだけど、本編スパロボより遥かに気合が入った作りだから
気に入らない人はかなり嫌だろうな。
884通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 20:17:11 ID:???
まあ技能どうこう以前にスーパー稲妻キックすら
「甘いわぁ!!」
で切り払うハマーン様燃え。
今作で敵の斬り払いがほとんどないのはもういい加減サイズのバランスが厳しいんだろうか
885通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 22:41:30 ID:???
>>863
SFC版のラグナロクなら2ターンで終わる
886通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 23:02:09 ID:???
俺としては
第4次Sのラグナロクを核バズーカ無しがツライ
887通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 00:47:30 ID:???
第4次はサイフラッシュとハイメガキャノンとオーラバトラーを巧く使えばどの面も余裕
888通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 01:13:25 ID:???
火星ではレゾナンス・クエイクが役に立つ
しかしその鬼強だったザムジードがF完では魔装機神最弱に…
レゾナンス・クエイクの地形適応が下げられたのが痛い
889通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 01:17:02 ID:???
ZZなんてMAP専用機は使いたくなかったからなぁ……(でもFAZZとかは違和感)
マサキには愛着があったから使ったケド(アカシックで何とか戦える)
890通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 01:20:21 ID:???
>>884
普通に考えると明らかにおかしいもんなw

ぬるくなった、というよりは、よりキャラゲーになった、という事なんだと思う。
確かに思い入れのある作品の主人公機が、名も無き兵士とガチ。
下手すれば撃墜、ってのはスパロボとしてはちょっとなぁ、という気はする。
Fなんかがそうだよね。
正直スーパーロボット好きな俺としてはα購入どうしようか迷ったもの。
Fの悪夢が脳裏に浮かんで。

キャラに思い入れ無いんだったら、普通のSLGやりゃいい話だしな。
891通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 01:32:02 ID:???
敵の名前ありパイロットだけはそれなりに強くしておけばある程度難易度は
たもてるしな
892通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 01:35:43 ID:???
思い入れのある機体の為の改造だと思うが
キャラゲーになったってのは言い得て妙だな
893通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 01:55:42 ID:???
あれだ、種死が出たらロム兄さんにキラが説教されればいいんだ

「己の力に溺れる者は、より大きな力の持ち主の前には必ず敗れ・・・
己が不明を悔いるはめとなる・・・!
人、それを・・・『必滅』という!」
894通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 02:32:26 ID:qQ16aQnI
しかしさ、シンジに説教されるってどうよ?
最強コーディネイターの名が泣くぞ。
ガガリガアスカに言い負かされるのは納得だが
895通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 02:38:49 ID:???
>>894
スパロボシンちゃんは原作シンちゃんやキラとは比べものにならないくらいのナイスガイですよ
896通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 02:41:00 ID:???
エヴァンゲリオン、ATフィールドと数千枚?の特殊装甲に覆われたEVA世界で一番安全な個人シェルター。
だけど、一回乗ってみ?ガンダムがいかに良い物かわかるから・・・・
897通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 02:42:48 ID:qQ16aQnI
>>895
エヴァは見たんだよ、αとかはやって無いけど。
ユニゾンのあたりのシンジって思って良いのか?
アスカと口げんかしたり普通に面白いアニメだった・・・・まさかああなるとはw
一気に見たせいか、奈落に突き落とされる感じだったなあ。
898通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 03:01:34 ID:???
>>897
まずsageろ
899通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 03:37:10 ID:???
>897
スパロボシンジは庵野自身の許諾の下、
他作品キャラとのふれあいの中で成長しちゃってます。
900通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 03:43:01 ID:???
庵のって偏屈な頑固親父かと思ったらそうでもないんだな
冨野や宮崎にも可愛がられてる(?)みたいだし、てかSFアニメ作れよ
901通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 05:02:08 ID:???
シンジだって初登場のころは説教されまくってたからな
ウジウジしてんじゃねぇ!とか自分のことは自分で決めろ!とか
更正するまでにはそりゃあ時間がかかってた。たしか

ところで最近のスパロボは撃墜したときの敵パイロットの生死とかあんまり拘らんな
EVA初登場のころ、シンジが「MS撃墜すると中の人死んじゃうんじゃ?」って心配
してたのを思い出す。ミサトが「脱出装置あるからおk」と言って安心させてたけど
902通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 06:46:16 ID:???
>>901
「おk♪」じゃねえだろw
超高速の破片漂う戦闘空域に放り出されて助かるなんて奇跡
しかもスパロボは全滅させてるから救援も期待出来ない
潜水艦並みに撃墜時の生存率低そうだよな>MS
903通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 07:38:46 ID:???
エヴァもこんだけオリジナル展開を見せたらもう立派なレギュラーだな
参戦回数的にももうかなり多い方になるし
スクコマではミサトさんが味方部隊の指揮官だったし

JはEX、スクコマ以来のブライトがいないスパロボでミサトさんもいないので
誰が味方部隊をまとめるのか気になる
魔乳ではないのは間違いない
904通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 07:58:48 ID:???
一応若い?世代を呼べるガンダム以外の人気作品なんてエヴァしかないお。
ナデシコレベルじゃガオガイガーと変わらん。
905通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 08:17:22 ID:???
>>903
カガリ将軍閣下

>>904
いかんせん正統派のロボアニメじゃないんだよな
906通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 09:11:31 ID:???
エヴァ人気なんて今や幻想です

907通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 09:14:17 ID:ekmeWiP3
庵野は
「本当はエヴァもスパロボみたいなシンジの成長物語がやりたかったんじゃないのか?」
と勘ぐりたくなるくらい寛容だよなw
908通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 09:15:31 ID:???
上げちゃった。
ゴメン。
909通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 09:18:37 ID:???
庵野、というかガイナは一つのネタで稼げるだけ稼ぐから
# 営利団体としちゃ間違ってない
910通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 09:22:34 ID:???
>>909
何で続編作らなかったんかなあ?
中身繋がってなくても、エヴァンゲリオンと名付けたら売れたろ。
当時は今みたいにDVD市場が熟成してないから、エヴァの1/10でも売れたら大ヒットなのに。
911通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 09:26:28 ID:???
作りようが無かったんだろ。
912通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 09:31:30 ID:???
作ったじゃん、アノ劇場版をw
913通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 09:35:42 ID:???
>>901
スパロボシンちゃんってバルマー以来の古参兵だし、プレイヤーにもよるけど
おそらく通算撃墜数は何百機というスーパーエースだよね?

仮に撃墜数の半分が無人機や怪獣として、更に大負けに負けて敵が90%の生存率がある
脱出装置を持っているとしても…絶対殺してるって…
914通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 09:41:01 ID:???
死んだのは17番目の使途(だっけ?)なので問題無いです。
915通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 09:42:06 ID:???
つうかシンちゃん、ボドル基幹艦隊との決戦に参加してるじゃないか。
ゼントランの機動兵器は基本的にパワードスーツで、脱出装置もへったくれもないから…
916通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 09:43:15 ID:???
中のは人じゃないからおk
917通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 10:28:58 ID:???
サルファスパロボシンジ君なら「人殺し」の覚悟が出来てるんじゃないかな。
理想と現実の差も理解しているし。
つくづく出来た16歳。見た目中学生だけど。
本編は一体?な捏造ぶりだがこれはこれで正しいかと。

>>907
庵野は成長物語をやろうとして、自分が出過ぎてしまって結果が劇場版、なんだろうなぁ。
良くも悪くもプロじゃなかった、というか青かったというか。
間違いなく今の庵野では劇場版は作らないし、作れない。
庵野自身は正統派スパロボ大好きだしね。TV版ゲッターとか。
10年経った今だから思うんだが、本当はこういう「シンジ」にしたかったんじゃないのかな、庵野。
多分色々あり過ぎてあんなヘタレ小僧になっちゃったけど。

俺もスパロボシンジの方で続編作って欲しいもんだ、と思う。
肩の力抜いて。凡作と言われてもいいから。


918通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 10:45:44 ID:???
漫画版のシンジはかなり凄いって話じゃん?
919通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 10:53:29 ID:???
戦艦の主砲打ち抜いて誘爆で死者出しておきながら
「不殺」などと戯言抜かすテロリストもいるんだ
気にするなw
920通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 10:55:29 ID:???
DC版αの髭眼鏡を「母父さんは弱虫だ」と弾劾する
シンジはテラカッコヨスw
921通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 11:10:47 ID:???
>>896
それでも乗ってるだけで圧壊しちゃったり、鼻血噴き出すゲッターに比べれば
ナンボかマシだと思うんだ。

>>919
アンソロ発売前の流出だと思うんだが、「戦艦の不殺ってどうやるのさ?」とかいう突っ込みに
「対艦刀が人をかっくんかっくん避けて斬るのよ、だからセーフ!」と返す苦渋の表情なキラ。
ちょっと笑ったw
銃撃等による爆発は考慮されていないと思う。
922通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 12:20:43 ID:???
ミサトさんはマリューと違って「大人のウソ」がつける人ですから……
あの初期状態のシンジに「あなたは人を殺したの」と明言しちゃったら、
精神的に耐えられないと判断すればそういうウソもつくだろう、と。
923通常の名無しさんの3倍
まぁ、あれだけ無駄に熱い連中のなかで揉まれたらウジウジしてる余裕なんて無さげ
しっかりとした大人も回りに居たしな