シンがいなければ平和になってたんじゃね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
たぶん
2通常の名無しさんの3倍:2005/07/26(火) 18:16:18 ID:???
俺が2ゲッターを目指して上京すると言った時、周りからは頭がおかしいと言われ、母親は泣き崩れ、父親は激怒した。
昔から安定した収入が保障される公務員になりたいと親に言ってきたからだ。
なぜ俺が2ゲッターとして生きていくか決めたのか。それはある日2chという巨大掲示板群のスレを見たときだった。
スレをたてて1分も経たない内に2番目の発言をする。2ゲットをし損ねた奴の暴言もその栄光の前には無力と化してしまう。
そして、スレの住人からの「2ゲットおめ。」「またおまえか。何時間粘着してんだよw」などの祝福。
俺はその時決心した。周りがなんと言おうとも2ゲッターになると。
そして俺は家出同然で上京をした。空気が汚く、人で溢れてお世辞にも快適とは言えなかったが、「ここならきっと・・・!」という希望があった。
しかし、現実は甘くなかった。どんなに早く書き込んでも2を取れない。2をとった奴、スレの住人から「m9(^Д^)プギャー」という屈辱的な顔文字を何度浴びせられただろう。
いつのまにか俺はm9(^Д^)に煽られ、数々のスレで荒らしをするようになっていた。
そんな中、同じ夢を持って上京した同郷の友人は37回2をゲットしていたらしい。俺は屈辱に打ち拉がれにがら2chを彷徨っていた。すると、立てられたばかりのスレを見つけた。
心臓が高鳴る。何故かここでなら2を取れるという自信がある。そう。それがこのスレだ。俺はここで2を取って、いままでのすさんだ荒らし人生に終止符を打つ。
さあ、行くぜ!

2 ゲ ッ ト !
3通常の名無しさんの3倍:2005/07/26(火) 18:16:28 ID:???
     ,r‐、       , -、
      !  ヽ      /  }
     ヽ、 ,! -─‐- 、{  ノ
      /。 。    r`'、´
    / ,.-─- 、   ヽ、.ヽ
     !/     ヽ、._, ニ| はいはいはろすはろす
.    {              ,'
     ヽ          /,ソ
.     ヽ、.____r',/

4通常の名無しさんの3倍:2005/07/26(火) 18:16:29 ID:???
AAがなきゃ世界は平和であんなことにはなってなかたよ。
5通常の名無しさんの3倍:2005/07/26(火) 18:17:00 ID:???
キラがいなければ平和になってたんじゃね?
1 名前:通常の名無しさんの3倍 2005/07/26(火) 18:15:54 ID:???
 確実に
6 ◆CWT7Re8ejo :2005/07/26(火) 18:17:01 ID:???
ヒント:ジョージグレンが居なかったら
7通常の名無しさんの3倍:2005/07/26(火) 18:18:48 ID:???
>>4
禿同
8通常の名無しさんの3倍:2005/07/26(火) 18:18:58 ID:???
シンがいないとなると、とりあえずザムザザー大活躍だな。
とはいえ根本的な戦争の原因(ユニウス落としやら、COとナチュの恨み合いやら)はなくなってないので
もっと泥沼化するか、新興宗教ラクス狂によって皆が等しく愚民として統治されることでしょう。あぁシアワセ('¬`)
9通常の名無しさんの3倍:2005/07/26(火) 18:27:33 ID:???
シンがいなきゃ続編なかったし、平和だったろうな。
10通常の名無しさんの3倍:2005/07/26(火) 18:29:46 ID:???
>>9
主人公キラだから関係なくね?
11通常の名無しさんの3倍:2005/07/26(火) 18:48:28 ID:???
>>6が一番説得力あるな
12通常の名無しさんの3倍:2005/07/26(火) 18:58:16 ID:???
>>11
そんな11はブルコスの素質有り!
13通常の名無しさんの3倍:2005/07/26(火) 19:34:12 ID:???
旧種でキラが死んでいれば世界は(ry
14通常の名無しさんの3倍:2005/07/26(火) 19:52:56 ID:???
シンがいなかったらユニウスセブンの破壊が少し増えていたかもしれない。
それを切り抜けてもオーブ海域戦でミネルバは沈む。

ミネルバが戦局にもたらしたものはなんだろう?
15通常の名無しさんの3倍:2005/07/26(火) 23:27:32 ID:???
そういやこち亀で両さんがいなけりゃ大原部長は警視にまで昇格し、本田は本部長になり、
左近寺はK-1で優勝していて、屯田署長に至っては警視総監にまでなっていたという話があったな。
逆に中川麗子はあまりにも地位が高すぎるので両さん一人いなくても変わらず。
さて、シンがいなきゃわずか12話でミネルバ沈んでたよねぇ?
インパルスにはレイが乗っていただろうがレイが種持ちの可能性は低いし、
議長もルナマリアにはやらんだろうし。
16通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 15:03:59 ID:???
17通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 18:42:19 ID:???
シンいらないな
18通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 18:44:04 ID:???
さらにヒント:福田 嫁
19通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 18:49:11 ID:???
>>18

だよな、真っ当な監督と脚本家の元に生まれていれば良いキャラになれたのに……
アスランとさ喧嘩しつつも良い師弟コンビという感じに出来たはずだよな……
漫画版だとTV版よりは出来ているらしいが
20通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 18:52:25 ID:IFloc9sU
シンは俺が撃つ!!
21通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 18:57:38 ID:???
>>20
なら撃てよ
22通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 19:27:22 ID:???
戦争アニメで戦争がなかったらなんて馬鹿じゃないの?
23通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 19:33:03 ID:???
スレ違いを承知で言うと軍隊の枠内で多少はみ出している程度のシンと
存在自体が国際問題のAA組では格が違う

シンがいない程度では平和にはならない
AA組がいないとより早く平和になった可能性は高いが・・・
24通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 21:21:09 ID:???
25通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 21:56:42 ID:???
アスランがいなけりゃデス種ましになってたんじゃね?







結局何もやってない尺取虫の凸さえ消えてりゃ、新キャラ組みとAA組みの
描写もっと増やせて、行動の説得力を高めることができたかもしれない
26通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 23:11:25 ID:???
三者三様の意見があるな
AA組が目的も無く暴れまくるから混乱してる。
だからAA組イラネ!ってのもいるし
27通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 23:13:44 ID:???
つか、>>18の言うとおりだと思う
序盤のシン、アスランの絡みはいい感じだったと思う
ああやってシンが成長していけばもう少し好感のもたれるキャラになってたと思うが

素材は悪くなかったのにな
28通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 10:56:42 ID:???
作者贔屓のキラでさえまったく成長しなかったのに。
成長?と思われる箇所がラクスに洗脳されてるシーンと
フレイが自分に都合のいいことを言ってくれる脳内オナニーシーンだからやばすぎ。
それともああいうわけのわからない悟り方をするのが成長なんだろうか。
29通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 01:23:05 ID:???
こいついない方が面白い
もうシン出てくんな
30通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 01:47:00 ID:dpoWGjk/
シンがいなければ、もっと上手く話ができあがってたんだろうな。
ただの暴走族だもんなシン
31通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 01:57:34 ID:knzq4615
>>1のオナニースレ晒しage
32通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 02:02:54 ID:???
福田がいなけりゃ種無かったんじゃね?
33通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 03:53:05 ID:???
>>30
シンがいなくてもキラマンセー展開なのでクソアニメには違いありません。
34通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 05:26:08 ID:???
むしろ最初っからキラが出てたら
クソ度&ヤオイレベルが上がって
速攻打ち切りだな
35通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 07:02:30 ID:???
とりあえずは新キャラ筆頭のシンがいないと
ますます旧キャラマンセーに拍車がかかるだろ
幻痛はキラにとってはかませ犬だし
女難要因は全員捨てられるし
36通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 10:16:34 ID:???
>>30
逆だと思う、変にAA連中出してマンセーする物だからおかしな方向になってきてると思う
AAが出てくるまではアスランとの絡みでシンが徐々に成長してゆくところがワリといい感じに描けてたと思う
あの雰囲気のまま進んでいたら結構いい主人公になってたと思うけど

37通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 11:34:33 ID:???
結論
旧キャラ出さなきゃ良かった。旧キャラ全員死ね
38通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 11:37:21 ID:???
さすがシン厨はアホですね。
39通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 11:53:32 ID:???
>>38
旧キャラ厨は無印でも見てたら?
40通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 12:16:16 ID:???
だからシン厨はアホって言われるんだよwwww
41通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 14:34:06 ID:???
シンがいなければ新連合3人の仲良し描写とアスランのハーレムが完成していてもっといい展開になってたと思う。
42通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 16:00:04 ID:???
シンがいなかったらコーディ皆殺しで平和な地球でナチュラルが幸せに暮らせたのにな
43通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 16:37:00 ID:???
シンがいなければ全てが面白い展開になってた
44通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 17:09:53 ID:???
>>38-43(除く>>39
凄まじい反応だ(w
実のあるレスが無いのが残念だが
45通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 18:06:34 ID:???
シンいなくてもあんまりかわらん
46通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 18:50:19 ID:???
シンは力で全てを解決しようとするキラに反省を促す為のキャラなんだよ
シンともども成長しなかったけど・・・
47通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 20:41:32 ID:???
シンが死ねば人気が出るよ
48通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 20:43:22 ID:???
キラがいなければシンがまともになっていくシーンもあったかもしれない。
キラ時間とりすぎ。つかウザ杉。
49通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 20:45:05 ID:???
>>1正論!
50通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 20:51:56 ID:???
>>48
シンは、まともにはなれない。
常に恨みを発散して、敵を皆殺しにしないと生きていけないんだからさ。
51通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 20:58:57 ID:???
>>43,>>47,>>49
何ひとりで頑張ってんの?

つーかキラは退化してる。確実に。
まだ無印時代の苦悩に苛まれてた頃の方が、何倍もよかった。
最近は「しょうがないよね、AAを守るためだもの。」みたいな感
が滲み出てる。
52通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 21:06:36 ID:???
ていうかキラって綺麗事言ってるけどシンと同じようなただの戦闘狂だよ
ありゃ頭ヤバイって
53通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 21:22:22 ID:???
シンより、ラクシズの方がいなければ平和になっていた件について
54通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 21:42:07 ID:???
人気のないゴミシンイラネ
55通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 21:43:58 ID:???
電波の癖に正義ヅラするキライラネ
56通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 21:49:20 ID:???
なんか似てるなこの二人
やっぱ兄弟じゃね?
57通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 21:57:57 ID:???
詭弁で操りやすそうなとこなんて特にな。馬鹿なのか?
58通常の名無しさんの3倍:2005/07/31(日) 11:11:35 ID:???
キラなんて詭弁どころか謎かけするだけで自分で勝手に勘違い結論出してがんばってくれるし
59通常の名無しさんの3倍:2005/07/31(日) 11:43:30 ID:???
アヒャりながら戦ってるだけですが。「何でザフトがAAを襲うの?」とか本気で思ってるし
60通常の名無しさんの3倍:2005/08/01(月) 08:28:19 ID:???
シン
61通常の名無しさんの3倍:2005/08/01(月) 09:08:49 ID:???
福田がいなけりゃ何もおこらなかったんじゃね?
62通常の名無しさんの3倍:2005/08/01(月) 09:22:27 ID:???
宮崎駿なら平和だったな、たぶん。
63通常の名無しさんの3倍:2005/08/01(月) 09:49:56 ID:???
とりあえずシンいなかったらアスラン死んでるwwwwwwwwwwwww
キラが全ゲットウマーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
64通常の名無しさんの3倍:2005/08/01(月) 10:20:43 ID:???
>>1
そうだね
そのとおりだね
65通常の名無しさんの3倍:2005/08/01(月) 10:32:41 ID:???
キラやアスラン相手なら俺でも操れると思う。




シン相手にはちょっとそういう気になれないけど。
66通常の名無しさんの3倍:2005/08/01(月) 10:33:00 ID:???
キラと凸とゴリラとラクスとシンが死んでダコスタ君を主人公にすれば良いと思う
67通常の名無しさんの3倍:2005/08/01(月) 10:34:39 ID:???
あほか。
シンみたいな只の鉄砲玉、代わりはいくらでも居るだろうがw
つか議長ならシンの10人や20人簡単に作れるしなw
68通常の名無しさんの3倍:2005/08/01(月) 11:10:24 ID:???
平和を邪魔しているのはラクスとキラだろうが。
あいつらさえ居なければ、大人しくオーブに篭っててくれれば
今頃とっくに議長が世の中を平和にしているんだよ。
そんな事もわからず、自分が嫌いなキャラがいなければ平和になるだとか言い出す
>>1は真性厨房だな。

シンが居なければロゴスとの戦争が長引くだけ。
69通常の名無しさんの3倍:2005/08/01(月) 11:14:25 ID:???
>>67
馬鹿か?
性質的にシンと同じような鉄砲玉はいくらでもいるかもしれないが
あれだけの素質を持ったエースパイロットをどうやって量産するんだよ(プ

クローンなんて無茶なこと言うなよ。育つまで20年近く待てってか?
70通常の名無しさんの3倍:2005/08/01(月) 11:17:39 ID:???
もしシンがいなければ、未だにヘブンズベースを落とせず
膠着状態になっているだけかと。
71通常の名無しさんの3倍:2005/08/01(月) 12:28:04 ID:???
シンがいなかったら、マーレがアビスインパルスで大暴れする
72通常の名無しさんの3倍:2005/08/01(月) 12:32:45 ID:???
シン厨必死だな(プ
73通常の名無しさんの3倍:2005/08/01(月) 12:34:34 ID:qonJzBZk
とりあえずキラが五体不満足になれば
74通常の名無しさんの3倍:2005/08/01(月) 17:52:15 ID:???
>>45
そのとおり。だから死んでしまえ。大分スッキリするよ
75通常の名無しさんの3倍:2005/08/01(月) 18:21:04 ID:???
シンは悪役だからな
キラアスに対抗しないといけないから・・・・
76通常の名無しさんの3倍:2005/08/01(月) 19:08:20 ID:???
シン最強
77通常の名無しさんの3倍:2005/08/01(月) 19:28:22 ID:qrcIHPl/
  機動戦士ガンダム SEED (or) DESTINY
    キラ・連合軍 VS シン・ザフト軍

78通常の名無しさんの3倍:2005/08/01(月) 19:32:26 ID:???
逆だよ、吉良とラクソがいるから戦争は続く・・・・
79通常の名無しさんの3倍:2005/08/01(月) 19:35:13 ID:???
切れた憎しみの連鎖を繋ぎまわってのがキラ。
80通常の名無しさんの3倍:2005/08/01(月) 19:44:01 ID:???
いやシンが死ねばいいよ
いる意味がそもそもわからんね
81通常の名無しさんの3倍:2005/08/01(月) 19:45:31 ID:???
憎しみの連鎖をグチャグチャに絡ませてるのがラクス
82通常の名無しさんの3倍:2005/08/01(月) 19:48:04 ID:???
シンクタバレ
83通常の名無しさんの3倍:2005/08/01(月) 19:49:14 ID:???
>>80
何でも武力で解決しようとする物には更なる武力が降りかかる
キラがそれを悟り反省する為の重要なキャラなんだよ

残念ながらさらなる武力が手に入っただけだったが・・・
84通常の名無しさんの3倍:2005/08/01(月) 19:49:26 ID:???
シンm9(^Д^)プギャー
85通常の名無しさんの3倍:2005/08/01(月) 19:50:41 ID:???
シンm9(^Д^)プギャー
86通常の名無しさんの3倍:2005/08/01(月) 19:52:06 ID:???
シンさっさと死ねよ
87通常の名無しさんの3倍:2005/08/01(月) 20:03:40 ID:???
キラがいなかった場合、オーブ艦隊がミネルバに負けてオーブが敗戦国に
それ以外は現状とさほど変わらんと思う
88通常の名無しさんの3倍:2005/08/02(火) 03:28:08 ID:???
シンキエロ
89通常の名無しさんの3倍:2005/08/02(火) 03:38:24 ID:???
普通に新キャラなしで序盤からキラアス主人公のがまし。
90通常の名無しさんの3倍:2005/08/02(火) 03:42:18 ID:???
現段階の話数の進み具合で、
シンがいなかったら、ミネルバは落ちてて連合側がやや押してただろうな。
キラがいなかったら、やっぱりこれもミネルバ落ちてることになるし。
アスランがいなかったら・・・不思議だ。大して何も変わっていそうにない。
91通常の名無しさんの3倍:2005/08/02(火) 03:47:42 ID:???
プロローグでユニウスセブンおとして、連合とザフトからどっちにつくのかと言及され2年前のオーブ攻防戦の繰り返し。
オーブ軍に所属したキラとアスランが応戦するが量産機ではとても対応できない物量を送り込む地球軍。
事態を知ったロンド・ミナ・サハクはアメノミハシラからアストレイタイプの三機とテストパイロット、シン・アスカを搭せた降下カプセルを地球に向けて射出するのだった。
とかの方が外伝絡ませられていいんじゃね?とか思った。
92通常の名無しさんの3倍:2005/08/02(火) 03:52:03 ID:???
ここにはシン厨とキラ厨はいるのか?
93通常の名無しさんの3倍:2005/08/02(火) 04:02:09 ID:???
>>71
天才
94通常の名無しさんの3倍:2005/08/02(火) 04:07:52 ID:???
俺シン厨兼キラ厨です
95通常の名無しさんの3倍:2005/08/02(火) 04:13:39 ID:???
>>91のが今の種死より面白そうでぐだぐたしない気が済
96通常の名無しさんの3倍:2005/08/02(火) 14:52:06 ID:???
必死に長文投下するシン厨m9(^Д^)プギャー
97通常の名無しさんの3倍:2005/08/02(火) 15:13:24 ID:???
シンさえいなかければシャア板も荒れなかったと思う。
98通常の名無しさんの3倍:2005/08/02(火) 16:28:52 ID:???
>>90
キラがいなかったらミネルバ落ちねえだろ
タンホイザーで連合オーブ壊滅させれたし
99通常の名無しさんの3倍:2005/08/02(火) 16:31:22 ID:???
プギャーしか言えないキラ厨憐れwwwww
100通常の名無しさんの3倍:2005/08/02(火) 19:13:09 ID:???

  機動戦士ガンダム SEED DESTINY
  キラ・連合軍 VS シン・ザフト軍

101通常の名無しさんの3倍:2005/08/02(火) 19:26:05 ID:???
キラもシンもアスランも死ね
102通常の名無しさんの3倍:2005/08/02(火) 22:16:15 ID:???
       ,!    _,,-'"`    ._,,,,,,,`゙'ー、|  .レ": _  `'゙l、     
       | .,,/″  _,,-‐''''"`  ゙゙'''ー⊥ .《/゙,. ゙゙̄''‐,゙l、  
       .|‐'^   .,/゛           、 :!`'',i´ ,/---、,、 .ヽ    
      .,i´   ./   _,,- _,,,,,,,,,,,,,,,,,.゙''i、'l | .,,彡‐"゙゙ミ,`  ゙l    
      .,i´   ,i´  _,-,/r'"^,  i、 `,!/.,|,,゙l._,,)   ゙、  ゙l  力が無いのが悔しかった…
     .l゙   丿  、//: l゙  .l゙   `''''" `.--:      "   ゙l.   
     .,i´  .丿   .,,,゙''‐ミ,,,_ ."  _,,,-‐ .!  ヮ-,,,,,,,−    │ 俺はこのデススターで
    : ,i´  丿    .゙l"ヽ,、`゙゙゙゙゙゙゙゙` ._,-`l゙  ゙l.、、   ._、、  .゙l  
    ,l゙  ,/      ヽ、`゙"'―'ニ二―‐|.r'"゙゙ヽ,二ニ,,_ |   ゙l  
   ,l゙  .,/       ..,..,/┬''''"゙`  .,,-‐`|   │    `}   ゙l  すべてをなぎ払う!!!!
   ,l゙  丿     ,,,,,--∧ ゙l、      .,/ |゙゙|.'-,ヽ   │ `'i、 ゙l、 
  / /    ,lー、,へ、_ \ ゙l-、    .,/ l ゙l ゙l |`ュヽ ー‘  .l.│゙l 
  .゙lィ,_、 .__,l゙  `゙',!-ミヘ,,ヽ!、   .,/.| ゙l ゙l ゙l | .|`j,ヽ  r‐ー―''″ 
      ̄ ̄ │   .│ `゙''-i、彡. .,/{ l゙ l゙." l゙."_|,,|,゙‐' ,,,゙l     
      .._,,,〃    ヽ、   `'''-(,,゙l,ニニニニニ┴ー'ァニニ┴′   
103通常の名無しさんの3倍:2005/08/02(火) 23:17:37 ID:???
シンがいなければ一話でアスラン死亡
104通常の名無しさんの3倍:2005/08/02(火) 23:19:20 ID:???
これしかない!
1話でシンの到着が遅れ、凸とカガリあぼん。しかし、シンも3馬鹿にやられてあぼん
13話でヨッピーたちがいきなりMSで家を攻撃してキラとラクスあぼん
105通常の名無しさんの3倍:2005/08/03(水) 19:06:45 ID:???
そして誰もいなくなった・・・
106通常の名無しさんの3倍:2005/08/03(水) 21:24:45 ID:???
>>99 m9(^Д^)プギャー
107通常の名無しさんの3倍:2005/08/03(水) 21:26:50 ID:???
>>101 まったくだwwww
108通常の名無しさんの3倍:2005/08/04(木) 12:13:44 ID:???
シンはいらなかった
旧キャラだけで良かった
109通常の名無しさんの3倍:2005/08/04(木) 16:40:25 ID:???
旧キャラだけでマンセー花畑してればよかったな。
新キャラ全員カワイソス
110通常の名無しさんの3倍:2005/08/05(金) 02:02:58 ID:???

111通常の名無しさんの3倍:2005/08/05(金) 02:05:24 ID:???
>>109
まったくだ
112通常の名無しさんの3倍:2005/08/05(金) 02:37:51 ID:???
旧キャラだけで電波問答してくれてればよかった

最初からそうだと知っていれば死種なんて見ないで済んだのに
113通常の名無しさんの3倍:2005/08/05(金) 03:47:41 ID:???
シンを出すならキラ(AA)いらない。
キラ出すならシンはあくまでも敵として出てくるべきだった。
114通常の名無しさんの3倍:2005/08/05(金) 05:01:23 ID:???
機動戦士ガンダムSEED ALPINE MEADOW か ELECTRIC WAVE
で深夜に旧キャラだけやってりゃ良かったのに
115通常の名無しさんの3倍:2005/08/05(金) 09:36:45 ID:???
結局AAマンセーしたいだけだもんな。
シンも種世界なんかに生まれなきゃ良かったのに。
もちろんファントムペインも。
116通常の名無しさんの3倍:2005/08/05(金) 14:04:48 ID:???
まだ種世界やりたいんならOVAで勝手にやってろといいたい
117通常の名無しさんの3倍:2005/08/06(土) 12:41:35 ID:???
シンイラネ
118通常の名無しさんの3倍:2005/08/06(土) 14:17:27 ID:???
シンがいなかった場合うまく行けば

一話でアスラン、カガリ死亡

ユニウス7破壊失敗、落下、AA組全滅の可能性も

連合側にも戦力はほとんど残らない

ザフトがザラ派(てかあれ以外にいるの?全然姿見せないし)を押さえる

残った世界を議長が統治

これでなんとか平和になるんじゃね?
119通常の名無しさんの3倍:2005/08/06(土) 18:27:24 ID:???
>>118
AA組全滅はありえないな負債的に

一話でアスラン、カガリ死亡

ユニウス7破壊失敗、落下

連合側にも戦力はほとんど残らない

ザフトがザラ派(てかあれ以外にいるの?全然姿見せないし)を押さえる

しかしAA出てきて鬼神のごとき活躍

その間に連合が戦力を立て直す

世界は戦乱に

どさくさにまぎれてラクス以下が勝ち組に

になると思う
120通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 07:09:37 ID:???
シン死ね
121通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 09:36:53 ID:???
シンがラクスとキラを巻添えにして死ねばいいんじゃね
122通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 11:10:58 ID:???
332 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2005/08/03(水) 04:26:03 ID:???
シン厨って、○○を道連れにして〜〜ってよくいうよね。
あれって、悪の怪人が
「オレはひとりでは死なん。おまえも道連れだぁ!」
っていうのとそっくりだね。
123通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 13:37:23 ID:???
>>121
禿同
シンが死種の主要人物をみな巻き添えにして死ねばいい
ついでに>>122みたいなカスも氏ね
124通常の名無しさんの3倍:2005/08/08(月) 01:45:37 ID:???
>>122
ああ、例えばアスランとかな。
125通常の名無しさんの3倍:2005/08/08(月) 13:07:58 ID:???
シン一人だけで死ねよw
126通常の名無しさんの3倍:2005/08/08(月) 13:22:36 ID:???
害悪四馬鹿も死ねよ
127通常の名無しさんの3倍:2005/08/08(月) 13:27:48 ID:3QYbk2s/
来週から主人公がディアッカになります















だったらいいのにな
128通常の名無しさんの3倍:2005/08/08(月) 13:29:01 ID:???
はいはいだったら痔悪化主役でいいよw
129通常の名無しさんの3倍:2005/08/08(月) 13:31:48 ID:???
プギャー
ラクスとカガリが死ねば平和になってたんじゃね?
130通常の名無しさんの3倍:2005/08/08(月) 13:34:06 ID:???
カガリがいなければユウナの家族は死ななかった
131通常の名無しさんの3倍:2005/08/08(月) 13:59:39 ID:???
まぁまぁ、暇だから俺達が種死を運と機転でやりなおすスレでも立てようぜ

「夢か・・。」
アスランの裏切りも、ロゴスも、フリーダムもそこにはなかった。

2年前のオーブ侵攻の折、家族を失い今はザフト軍で赤服を纏う、少年の名はシン・アスカ。
「シン、起きろ。今日から配属だ。」同僚のレイが声をかけ、ミネルバへと向かう。
その時、爆風と爆音が基地内に鳴り響く。アビス・カオス・ガイアが強奪。地球軍だという。

「なんで・・・どうして!俺はどうすれば・・・!!>>150の行動」
132通常の名無しさんの3倍:2005/08/08(月) 14:05:25 ID:???
人間なんて全部いなくなればいいんだよ
みんな自分の事しか考えてないんだよ
133通常の名無しさんの3倍:2005/08/08(月) 14:11:45 ID:???
僕しん・あちゅか8歳
134通常の名無しさんの3倍:2005/08/08(月) 14:12:53 ID:???
PHASE-45 イディオット
プラントに攻撃を仕掛けたブルーコスモス。
彼らはロゴスから与えられた新しいMSを使い、L−4は壊滅状態になった。
そして、L−4にいた議長とシン、議長は諦めかけていたが、シンはそうでなかった。
ようやく脱出できるようになった時、どこから飛んできた岩が議長を直撃する。
シンはこれをみて、もう無理だ、と議長も悟っていることを知った。
その時、議長からシンに「お前一人ではない・・・兄弟もいる」
と言われて議長から写真を渡される。
そこには、赤子時代のシンとキラが一緒に写っていた。
135通常の名無しさんの3倍:2005/08/08(月) 14:20:03 ID:???
大好きよお兄ちゃん
136通常の名無しさんの3倍:2005/08/08(月) 14:44:26 ID:???
もしインが居なかったら
マユが替わりに前線に出てとっ捕まって
あーんな事(ピアノの練習)や
こーんな事(ダンスの練習)をさせられて

忘れた頃に最終回でひょっこり現れる。
137通常の名無しさんの3倍
マユーどこだー