推進システムも遠隔操作システムもないのに動き回るファンネル
Zの謎の虹色装甲
どこまでも伸びるビームサーベル
もう意味わかんねーよ
ファンネルビットには推進システムも遠隔操作システムもあると思うが。
バリアやイデオンソードはシラネ
ビームサーベルは出力あげれば伸びるがな
0083でもやってただろ
>>推進システム
ないファンネルは今んとこ存在しない
>>Zの虹色装甲
バイオフィールドのことをいってるなら装甲じゃない。でも意味はわからんな。
>>何処までも伸びるビームサーベル
ってなに?
遠隔操作の武器ならファンネルより種のドラグーンの方がいいな、
設定もしっかりしてるしファンネルはもうワケわかめ
ヤザンのハンブラビ斬った時のサーベルじゃね
ファンネル
操縦システム サイコミュ
推進装置 サイコウェーブ
>>4Zがヤザンのハンムラビに使った攻撃、凄く伸びたビームサーベルで鞭のようにしなって攻撃
ドラグーンの操作システムって何だ?
量子通信とか言ってわらかせるなよ
操作システムの事だからな
ファンネルも光の翼も種の方が設定が納得できると思うのは俺だけ?
>>7 いや、ビットにはバーニア、スラスター付いてるから
NTってなんでもありでつまんね
種や種死がつまんね原因は御都合主義の超展開ばっかだからだな
どうすりゃメインキャラは死ぬんだ?
いや量子通信自体は通信方法の類なわけで、インターフェースに関する記述がある分明らかに
ファンネルの方が上。まさか10やら20の砲台をマニュアルで動かしてるわけではないだろ?w
>>9コックピットでパイロットがドラグーンの操作をしてるんだろ、本体からの命令をドラグーンへ伝える時に使うのが量子通信
ファンネルってどうやって動かしてるんだ?
サイコミュは脳波制御、思考制御
ロシア語で考えろ!って奴
>>15 10も20もあるのを手動操作か?
カタカタキーボード叩いてて忙しそうだな
目標や機動をイメージして攻撃命令。
ドラグーン=ラジコンビームライフル
ファンネルはサイコミュとか不明な点が多いよな。
ドラグーンはAI任せの自動兵器としか考えられないな
>>18確かにな、OSの補助もあるだろうけど、かなり難しいんだろう
ドレッドノートやプロヴィデンスのドラグーンはザフトの中でもクルーゼとコートニーしか操る事が出来なかったし
ドラグーン、ガンバレルに必要な素養は空間識別能力とやらであって、
キー入力の速度じゃなかったと思うがw
基本的にはAIでいいんじゃない?
空間認識だのなんだのは簡単な命令をくだすときに
「あれをあっちからこのタイミングで攻撃しろ」みたいなのが
的確でないとただの弱いビーム砲、ってなわけだし
>>22>>23ドラグーンの操作が難しいのは空間認識能力が高くないと使いこなせないからじゃなかったか?
動かす事自体はそれなりの実力を持つパイロットでも出来るんじゃない
空間認識ってことは、少なくとも3次元的座標を利用してのマニュアルインプットってことですかね。
まぁ操作がマウスかキーボードかジョイスティックか視線誘導かはしらねーけど、無茶くせーな。
>>1 なんでもサイコウエーブがミノフスキー粒子に干渉して(ry
って見解らしいけど(これ公式なのか?)
つまり空間認識能力が高くないとコックピットを狙ったつもりが頭に当たったり、腕を狙ったつもりがコックピットに当たったりしてしまうって事か?
まあマジレスすりゃ、誰でも扱えない兵器にしたくて言い訳として使っているのだろうけどな
実際には矛盾しまくりだが
32 :
通常の名無しさんの3倍:2005/07/26(火) 14:43:09 ID:94v29urC
ガンダムはファンタジーだからな
>>1よ
つか、ファンネル=ドラグーンであって、
説明自体は適当なんだから、そのような兵器がありました位でいいんじゃね?
俺はNT否定派の福田が何でファンネル出したかが疑問だったりするが
33 :
通常の名無しさんの3倍:2005/07/26(火) 14:44:08 ID:3kbZu25M
福田はNT否定派なの?
キラはドラグーンでグフのムチ、十数機をコックピット外し、戦艦のスラスターを
ピンポイントで当ててるんだがなんなんだろうな。
空間認識能力とフラガ一族相手のサーチが出来るだけなのかな
>>32 ファンネル≠ドラグーン
インコム=ドラグーン
ファンネルって逆シの感じではオートで動いてるっぽいな。
クェスがはじめて使ったときの記述が
>ファンネル放出→イメージ伝達→自動的にターゲットへ接近→攻撃命令伝達→攻撃
つーながれだったし。
NTの出すサイコウェーブっていう精神波の一種を増幅し、これを介して自動砲台との通信を行うっつーことでいいのかね。
>>32 ジオンダイクンのNTならわかりあえる!ってのに否定的なんじゃなかったっけ?
種のキュピーンも許せないな、フラガ一族独特のカンって設定だがカンなんてレベルじゃないし
>>36 >NTの出すサイコウェーブっていう精神波の一種を
もしかしてそれはギャグで言っているのか?
量子インターフェースがどうたら
>35
どっちかって言うと
ファンネル=ドラグーン
インコム=ガンバレル
じゃね?
サイコウェーブじゃないよ、サイキックインプレッションだよ
量子通信って言葉はわかるんだが量子インターフェースってなに?
>>41 ファンネルは個別に操作可能だが
ドラグーンはインコムと同じ操作系統くさいんじゃないか
>>41 その辺りは微妙すぎ。
ドラグーンとガンバレルはMSから端末への通信方法しか違いはなかったと思う
46 :
通常の名無しさんの3倍:2005/07/26(火) 14:54:51 ID:t8H+bGEG
>>46 そうか?俺は以外と納得だったけど。
劇中でもNTは理解力ってのは示してたと思うけどかんじんのわかり合えるって
ところはどうも・・・・・・って感じだし。
NTがおかしいかどうかはさ、宇宙移民してない状態で議論してもしょうがないんでない?
それよりも、NTでもないのに後ろの機体をパイロットも殺さず撃墜する方が無茶なんじゃ?
49 :
通常の名無しさんの3倍:2005/07/26(火) 15:00:05 ID:t8H+bGEG
>>38そうかキュピーンはキュピーンでも回避する時は特別運がいいってぐらいだと思うが
変なのはクルーゼ-フラガ-レイの妙な感覚と小説のフラガの未来予知
>>47 >うけどかんじんのわかり合えるって ところはどうも・・・・・・って感じだし。
同意。イメージを共有したからって互いに同じ価値観を共有できるとも
思えんのよね・・・
みんなーー!!
NTについてはクロスボーンガンダム見れ。
答えはすでにそこで出ている。
ガンダムXでもかまわんよ?
劇中でも、初代では未来への希望としてNTを語ったが、
続編のZでは自称・他称のNT達が、
互いの意識を共有しながらも頃しあったしな。
立場を超えた共感というと逆シャアのラストで、
敵味方共に命をかけた所くらいか。
地球が壊滅しかねないという異常事態だからこそだが。
禿作品・・・超能力勝負
種・種死・・・OS勝負
ロボットバトルなのに超能力勝負になるよか
機体性能のほうがマシだな
普通にヤザンやハリーみたいなOTでも強い奴はいるけどな
59 :
通常の名無しさんの3倍:2005/07/26(火) 16:31:09 ID:LxYQ3pd5
>>1よ、
その反感こそがオールドタイプということなのだ。
>>1よ、君はバク転ができるか?
できないだろうな
できないと思えば一生できないだろう
NT能力は「バク転は後ろ向きの力だから時間も巻き戻る!」的なインチキですがね。
できると思っても一生できないじゃんそんなもん。
何でもありな超能力ってことで納得しとけよ。
>>56 あんな窓OSもはだしで逃げ出すようなクソOSで勝負ですか?
>>61 ってーかその理論を究極に上向きにしたところにあるのが
オ ー バ ー マ ン
なんだと思うんだが。
でも、幻影で本体が見破れないからって、
律儀に一個一個切り裂いて超スピードに到達するよーな、
超ゲイナー級馬鹿は大好きだオレ。
オーラちからだよ
ルーク、オーラを信じろ
馬鹿だな
NTが駄目ならA級ジャンパーもコーディネーターもオーラ力も抗体反応も駄目になってしまう
竜馬達ゲッターチームは体力勝負ですよ
↓コーディネータは超能力じゃない という腐女子のお言葉を賜ります
ガンダムはファンタジーですよ
NTは人類の進化形なんだ
こんな意味のわからん超能力は勘弁
操縦技術で勝負しろ
センセイ、種割れは超能力にはいらないんですか?バーニアの推力とかあがってますよ?
種割れが超能力したことなんてあったっけ?
教えてくれ
種割れ→何故か敵MSが動かなくなる
NT =現代での超能力(透視、テレパシー)
種割れ =現代での狂人化
A級ジャンパー=現代での超能力(体質)(テレポート)
富野曰くニュータイプ能力はカミーユが最も高いと言ってた
>>75 種割れ=感覚が研ぎ澄まされる+脳のクロックアップ
なので、敵MSは止まって見える。
>>78無理やり脳のクロックアップなんかしたら血管きれるかシナプスが大変なことにナルダケジャンカ
>>79 コーディだから大丈夫なんだよ。カゴリは割れてもナチュラルだからたかが知れてたし
血管とシナプスの強度上げられるって、それはファンタジーではないのか?
>>77 NT能力が高いから最後は死んだ人間まで感じてしまって発狂したって事か、
まるでイタコじゃん・・・
>>78 >脳のクロックアップ
ビッグコミックスピリッツの「オメガドライブ」じゃん・・・
キラがNT的表現されちゃったもんだから
今度はNTに噛み付いてるのか・・・
こんなだから「種厨は・・・」とか言われるんだよ。
いい迷惑だ。
プクたんなんだから、種割れ=ゼロの領域(集中しすぎの感覚鋭すぎ状態)に決まってるだろ
そのゼロの領域も最後の方はモロNT能力だったけど、プクたんだから仕方あるまい
そういやぁ、嫁脚本になってからのサイバーと悪い部分が共通してるな・・・
だってサイバーつまんなくなったの、嫁脚本になってからだし
ガンダムはファンタジーなのですよ
それをわかってない人間が多すぎです
>>87 どっかのガノタさんはガンダムは
リアルロボットアニメと言っていた記憶が…
>>78 だとすれば
いくら脳がクロックアップしても機体性能がそれに追いつかなければ意味が無い。
種割れ無し状態では全然使いこなせないような超反応速度の高性能機でなければ
種割れはほとんど意味を成さない事になるな。
つーか、アニメは全部架空の世界→ファンタジー。
>>88 良く誤解されるがガンダムが作りだしたリアルロボットのリアルは
リアルな設定のことじゃない。
リアル系・スーパー系という括りはスパロボが便宜上作りだしたカテゴリで
スパロボで言うリアルロボットと混合されるが
1stが当時のロボットアニメにリアルな群衆劇を持ち込んだことを指している。
>>88 横レスだが、皆が同じ認識をし、同じ解釈をしていたら、むしろ気持ち悪いぞ
つかリアルロボットアニメってお話中心のアニメのことだろ。
何か問題があるのか?
>>1 > 推進システムも遠隔操作システムもないのに動き回るファンネル
どっちも有る。サイコミュって聞いた事無い?
> Zの謎の虹色装甲
> どこまでも伸びるビームサーベル
サイコミュ(もしくはそれに類する機構)によって精神力を物理力に変換してるだけ。
本来の使い方ではないが、モーターを回すと発電機になるような物。
変換されたエネルギーをNT能力で知覚し、方向性を与える事で様々な現象を引き起こす。
UCに連なるガンダム世界では普遍的な物理現象。
>>95 >精神力を物理力に変換してるだけ。
これってはっきり言えばオカルトだと思う。個人的にZがどうしても入れ込めない
理由が終盤になってのオカルト風味なんだわ、死者の意思がどうこうと
言うのは止めて欲しかった・・・
>>95 あ〜、精神力を物理力に変換してるだけって
そんなサラっというような事か?
>>96 >>97 ミノフスキー物理と並ぶガンダム世界の土台を成す嘘だが、
ミノ粉は認めるのにこれは認めないってどういう論理なんだ?
よく『テレビのチカラ』って番組ででてくる
超能力者がNTみたいなもんだと思う
>>98 ミノ粉認めてるっていつ言った?
あれも十分ありえないが
ここはNTについてのスレだろ
ミノ粉叩いてもしょうがない
>>98 大体バイオセンサーなんてZの作中で説明無いだろ?それなのにあんな
幻魔大戦みたいなシーン入れられたら普通戸惑うって・・・
せめてCCAのサイコフレーム程度の説明は入れて欲しかったよ。
NTとかミノ粉とかガンダムって要するにオカルトじゃん?
考察とかしてお前らバカジャネーノ?
と言いたいわけよ。
>>102 まあそんなオカルトアニメに魂を引かれた人間たちがたくさんいるんだよ
嘘か真かしらんがミノ粉の設定を完成させたのってガノタって聞くし。
>>95 サイコミュの類で物理力に変換してるってのは初めて聞いたな。俺は
よくサイコミュで増幅したNTの脳波がミノ粉に干渉して(ryってのよく見るけど
>>102 マジレスするけどNTの概念自体が1stとZ以降では明らかに変化してる訳で。
1stにはオカルト的要素は無いがZ・ZZでは死者との交信という要素が
加わってオカルト化してた。
>>76 A級ジャンパーは体質ではあるかもしれないが超能力じゃないと思うが
単に石(名前忘れた)使って出来る瞬間(時間?)旅行だろ
最初から意味なく種が割れたりして戦闘力が上がる種のほうがオカルト
ただの演出で戦闘力が上がるし
>>107 人間、本当に絶体絶命と脳が判断した時本能で
普段70%しか使ってない力を解放して100%するらしい…
種割れもそれに近いかと思う
種割れできる奴はそれをある程度コントロールできるのかも知れない
キラはその極み、それはおいといて
戦闘力上がるのと死者と交信できるのどっちがオカルトに近いとあなたは思いますか?