ガンダムSEED及びその関連作品の舞台となっているCE世界の設定を考察するスレッドです。
基本的に本編の映像を元にし、関連書籍やスタッフの発言は適宜参考に。
※脚本を初めとするスタッフや展開に関する愚痴、叩きは該当スレで。単発質問は質問スレで※
「中途半端にリアルだから〜なんだよ、いっそ・・・にしちゃおうぜ」という思考停止は厳禁。
雑談で脱線し過ぎないようご注意を。
前スレ
C.E.の設定を考察するスレ PHASE-07
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1119199397/
乙
コズミックイラ年表
http://yossy.pobox.ne.jp/gundam/history/ce_hist.html 《種年表》
CE以前:最初のコーディネイター、ジョージ・グレン誕生
CE15:最初の木星探査、ジョージ・グレン木星へ。
CE29:ジョージ帰還
CE38:プラント建設開始
CE53:グレン暗殺
CE54:キラ、アスラン誕生
CE70:地球・プラント間の緊張高まる
CE70:開戦(2/11)、血バレ(2/14)、Nジャマー投下、地球侵攻、グリマルディ戦線
CE71:ヘリオポリス襲撃(1/25)
《種年表補足》
・ジョージ・グレン、最初の木星探査に赴くときに自分がコーディネイターであることを告白、
彼がもたらしたコーディネイターのマニュアルにより第一世代コーディネーター誕生
・木星探査でグレンは Evidence01(くじら石)を発見、地球に持ち帰る。その研究の為「P.L.A.N.T.」(プラント)設立。
・プラントは「結合的テクノロジーによる生産的配列集合体(Productive LocationAlly
on Nexus Technology)」の略。
・経済問題からプラントに自立の動き。地球はプラントでの食料自給を認めず。
・血のバレンタイン…農業プラントユニウス7への核攻撃のこと。24万3721人が死亡。
・血バレの報復としてザフトはNジャマーを全地球に投下→大規模エネルギー危機
OSについて
・アストレイ 連合のGシリーズのOSを元にオーブが開発
赤…AIの補助付きでナチュラルが使用 青…パイロットはコーディネーター
M1…赤のOSをキラが修正、後に劾も修正
・ストライクとか コーディがナチュ用に開発した(予想)が、
ヘリオポリス搬入時点では「のろくさ」レベル。 (3話)
コーディ五人のカスタマイズを経て「スーパーウェポン」に。(12話)
・2話でのキラの「書き換え」は以下の通り。
「キャリブレーション取りつつ、ゼロ・モーメント・ポイント及びCPGを再設定……、
チッ! なら疑似皮質の分子イオンポンプに制御モジュール直結!
ニュートラルリンケージ・ネットワーク、再構築! メタ運動野パラメータ更新!
フィードフォワード制御再起動、伝達関数! コリオリ偏差修正!
運動ルーチン接続! システム、オンライン! ブートストラップ起動!」
・28話でのキラのM1アストレイのOSの修正点は以下の通り
「新しい量子サブルーチンを構築して、シナプス融合の代謝速度を40%向上させ、
一般的なナチュラルの神経接合に適合するよう、イオンポンプの分子構造を書き換えました」
フェイズシフト(Phase Shift)装甲 : 実体弾を通さない装甲
フェイズシフトとは相転移のことで、水が液体から気体や固体に変わるように物質のあり方が変わること。
ガンダムは、無重力下でなければ作れない、エネルギーを受けて相転移し強固になる金属で作られている。
(講談社オフィシャルファイルより)
・相転移は英語では phase shift ではなく phase transition (phase shiftでも間違いではないらしいという情報も)
・エネルギーが続く限りPS装甲は実体弾攻撃にたいしてほぼ無敵らしい
・ビーム兵器に対しては通常装甲と同程度の能力?
・大気圏突入時の温度と熱量には耐えられる
・装甲材が強固になっても貫通し難くなるだけで全ての物理兵器が貫通しない理由にはならない。
・実弾76発まで耐えられるという不思議設定→ストライクがバクゥのミサイル76発までしか耐えられないと言う意味
・元々は大西洋連邦の独占技術
ラミネート装甲 : AAの「CGだからなかなかぶっこわれないよ」装甲
「GREAT MECHANICS VOL.8」の下村インタビューより
>「アークエンジェルの特殊性は装甲にもあります。
>第11話や第21話でビームを何発受けても壊れなかったのは、
>船体がラミネート装甲で出来ているからなんです。
>ラミネート装甲は受けたエネルギーを熱に変換して排熱する特殊な装甲です。
>(中略)
>だから排熱できるまでは破壊されない。」
25話「平和の国へ」にて無敵神話終了
トランスフェイズ(TransPhase)装甲:カラミティ、レイダー、フォビドゥンに採用された装甲
地球連合軍の最新兵器としてロールアウトしたGAT-Xシリーズ。PS(フェイズシフト)
装甲を装備し、実体弾による攻撃を無効にするなど驚異的な性能を持っていたが、この
PS装甲には弱点がいくつかあった。
まず第1に、PS装甲が落ちることにより、機体の色が灰色に変わってしまうこと。
これにより、敵からは実体弾の使用の可否が一目瞭然であり、かつエネルギーが尽き
かけていることも判ってしまうという弱点があった。
そして第2に、戦闘中は常時、全てのPS装甲が起動するため、莫大なエネルギーを
消費することである。
ビーム兵器が主流の戦闘に於いて、敵よりも先にエネルギーが尽きてしまうという
ことは、自らの攻撃・防御手段を失うことに他ならない。現にX105は宇宙でのX303との
戦闘に於いて、フェイズシフトダウンしてしまったために捕獲されかけた経緯を持つ。
この2点を補うために新たに開発されたのが、TP(トランスフェイズ(Transphase))装甲
である。
もう一つのTP装甲の説明(アストレイBより):
TransPhase装甲と呼ばれるそれは、通常の外部装甲に内部PS装甲を合わせた物で、
地上で開発された三機のGに採用されている。
ただし、TP装甲に節電の能力はなくモビルスーツの起動中は常に通電している。
こちらは、ただ単にビーム兵器に弱いPS装甲の弱点を補うため
開発された二重装甲システムだった。
アストレイBによると、
>>5の装甲システムを採用したのは改修後のブルーフレームのみ。
コーディネーター
先天的に優れた能力を持った人間を生み出す為に、遺伝子を調整されて高い知能と
身体能力をもって生まれてきた人々。遺伝子操作は当初法で禁止されていたが、
地球が宇宙開発に乗り出すため宇宙に適した人間が必要となり、その存在が容認
されて爆発的にその数を増やしていった。ほとんどのコーディネイターはプラントに
住んでいるが、地球上にいる者や、宇宙で地球側の仕事に従事するものも少なからず
存在する(角川公式より)
※コーディネイターの情報の補足
・コーディネイターは「優秀な遺伝子を組み込んだ」というのではなく「悪い遺伝子を
とりのぞいた」という話もあり
・コーディネイター同士の子供は生まれつきコーディネイターとしての特質を持つ
・第3世代コーディネイターの出生率は低下している模様(20話)
・同胞意識が強いと書いている本とそうでもないというという本がありさらに我々を混乱させる
・ナチュとコーディは交配可能、その子供はコーディの能力は半分ほど受け継ぐらしい?
・コーディネイターでも食べ過ぎれば太る(アストレイBより)
>>1 乙だが、
>>6の最後の行は「前者の装甲システムを〜」にした方がよかったな
この間量子エレ関係の学会逝ってきたんだが、ガイジンが面白い話してたので報告。
話の内容は、光じゃないレーザーについて。
そもそもレーザーは「放射の誘導放出による光の増幅作用」の略称だから光じゃねえならレーザーじゃねえ
じゃんという突っ込みはともかく。理屈は簡単、量子論ではあらゆる粒子はドブロイ波というかたちで波でも
あるわけだが、そのドブロイ波をレーザーみたいに増幅できないか、という話。
その人が研究しているのは電子をレーザー化するものらしい。
もしこれが実現すれば、磁場で曲がるレーザーがw
物質波レーザーか。ようは綺麗に整った電子線が得られるだけだろ?
「だけ」って言うんじゃね(つд`)
とりあえず兵器に使えはしないでしょ。エネルギーを増やしたら波動性が隠れてしまう。
ホーミングレーザー?
>つかNJの福次効果は効果期間、能力範囲が限定されていると何度言ったら(ry
どこのソースで判断したんだ?また死種小説か?
誰か詳細を教えてくれ
そらまあ、曲げようと思えば光も磁場で曲がるけどさ
磁場じゃ曲がらんっしょ
あれ、昔理科の実験でレーザーが電磁場かなんかで曲がった気がしたけど・・
勘違いかな?
それは陰極線の実験じゃないのか?
>>18 古典電磁気学だと曲がらないことになっているが、実はベクトルポテンシャルが磁場の影響を受けることで
ごく僅かに曲がる。アハラノフ=ボーム効果と深い関係があるので、その辺勉強してみるといい。
>>19 学校じゃまずやらんというか、確認されたの10年ぐらい前だから・・・
陰極線は電子線だから曲がって当たり前
バーカ
>>21 おお、本当だ。専門じゃないから式なんかはさっぱりわからんが
曲がる理由はなんとなく分かった。
おまいらテラスゴス
理想なGチーム
イージス=WIZ
デュエル=騎士
バスター=ハンター
ブリッツ=アサシン
ストライク=BS
先生!プリがいません!!
メタスならプリーストになれたのにww
結論:
イージスは「盾」の名に反して高度な索敵センサーと機動力を生かした
一撃離脱戦法によって最も効果的に運用される「攻撃」の名が相応しい機体である。
ストライクイーグルとか言う名前でよかったな
>>5 前スレでスルーされたけど小説版DESTINY ASTRAYによると
PS装甲はビーム兵器に対しては通常装甲より
高い防御力を持っているんだそうだ。
でも高威力のビーム兵器を防ぎきれないんだとさ。
それもまた名前負けだろう
>>31 インパルスの脚部が掠った程度では焦げるだけだったのはそのせいか。
ブルーが太陽での任務にフルアーマーのPS装甲を用いたのもそれのお陰か。
>>31 つーことはPS装甲ってのは単純に、ある一定の温度以上の高熱になると溶け出すってことか
太陽ミッションからみるに最低6000度以上までは大丈夫?
広島型原爆くらいなら直撃しなけりゃ耐えれそうだな
温度よりエネルギー密度だろ
そういう細かい設定やら考証はまだ作られてないもんなあ
>>35 この前対消滅爆発の火球に飲み込まれたがね。あれ100万℃くらいになるんじゃなかった?
よく覚えておらんが核爆発の火球の温度は数秒間だけそんな温度になるって聞いた覚えがある。
もっとも、瞬間的な話だから融解するまで装甲の温度は上がらなかった、って説明は出来るだろうが。
対消滅って何の話だ?
ナディア
>>35 ちょっとまてアレは冷却ジェルも使用してだ
>>38 あれ対消滅の火球じゃなくて、タンホイザーと海面接触による対消滅により生じた水蒸気爆発じゃないのか?
をいをい、水蒸気爆発で火球が出来るわけないやんか。
火球が発生するような爆発なんだから、タンホイザーの陽電子と海水の対消滅爆発そのものだと思われ。
それにマイクロウェーブとかそういう電子レンジ兵器ならともかく、ビーム一発で爆発的に蒸発するかいな。
>>44 ほ〜、どこらが違うのか、アホのオイラにわかるように教えてくれんかな?
>>43 ビーム一発って?
タンホイザーの話しではないのか?
>>47 タンホイザーの事だろ。タンホイザーは「陽電子ビーム」、マイクロ波とかじゃない。
正確には陽電子砲の周りを、対象物に当たるまで対消滅反応で文字道理消滅しないよう
極太ビーム膜で覆った物
>>31 ついでに同じくデステニーアストレイから。
「曲がるビーム」
一部のエースは、ライフルの銃口から斜線を予測して超高速のビームを回避してしまう。
この事への対策に、ビームを曲射する兵器が開発された。
フォビドゥンとかのアレって、こーいった経緯なんだってさ。
水蒸気爆発の話って、自由と衝撃を襲った衝撃波がタンホイザーそのものの衝撃波か、
二次的な衝撃波かって話なんじゃないの。
そのものと解釈してる人は、あんなものに巻き込まれて無事なのはおかしいと思うのだろう。
タンホイザーそのものが持つ直接的破壊範囲は、そんなに広いと思えないのだが。
拡散波動砲みたいなもんじゃねーの
>>51 タンホイザー瞬間からインパルスだけ浮いてる・・・あたりまでをスローで見ると
海面に着弾したタンホイザーからぶわーっと火球が広がってキラーダムとシンパルスを飲み込んでる。コレは間違いない。
衝撃波がどうこうではなく、「対消滅爆発の爆心に出来る火の玉」に飲まれてるんだって。
タンホイザー着弾点はMSの寸法で対比するとせいぜい100mずれてるくらいだから、火球に飲まれても不思議はない距離。
核爆発の火球の寸法は確か戦術核でも2〜300mの火球を形成したはずだからね。
ミネルバは多分対ショック・閃光防御の為に回頭したんだろ、側面から衝撃波を受けてえらく吹き飛ばされてるみたいじゃない?
無事なのがおかしいかどうかはともかく、とりあえず現実として無事だったようだね(棒読み)
なんか、変なのがいるね
>>53 スローで見てもタンホイザーが海面に当たった瞬間は火の玉は発生していない。
ワンテンポおいてから火の玉が発生しているから、二次的な衝撃波でいいんじゃないの。
シャア専用ブログの
>PS装甲はビーム兵器に対しては通常装甲より高い防御力を持っているが
>高威力のビーム兵器を防ぎきれない
> (ジェネシスがビームを防いだ事に対するフォロー?)
って既出?
まぁビームも物理的なエネルギーぶつけてることには変わりないだろうからな
そっちの方が自然かも
>>56 既出というか
ジェネシスレベルだとタンホイザーとか反物質兵器の対消滅とかでも無傷だから
どうやって通電して硬くなるだけの物質で対消滅を防げたのか、
今でも疑問です
そもそもアレに特殊な対陽電子砲の何かが施されてた可能性はないのかw
PS装甲とは別にさ・・・
ミラージュコロイドも姿隠す為だけだし
アルミューレ程の機能はないからな
ミラーに当たったのなら言い訳出来なくもないけど、もろ中腹部だし
>>38 確か水爆の核爆発は一瞬だが2億℃までいくぞ
ジェネシスには(視聴者には見えない)試作型の陽電子リフレクターが
展開されていた、ってことでおk?
>>59 ジェネシスは超でっかいので
ローエングリンが当たってぶっ壊れたってあの距離じゃ目視出来ないだろう
ダイの大冒険で、ポップが鬼岩城にイオラをぶちかました図か。
というか、森田は、ローエングリン=陽電子砲と設定したが、
福田はただのビームだと思ってたらしいから
(福田は森田に「AAに波動砲つけて」と指示したらしい)
そういうことだろう。
チラシの裏
また福田一人悪者にしたい奴か。
脚本、コンテ、作画監督もある程度設定を把握して無いと作品は出来ない。
また、ジェネシスに陽電子砲が効かなかった事で「ジェネシスすげー」という演出にもなる。
あれでちょっとでもダメージ演出があったら「じゃあミラー部撃てよ」ってなるし。
>>67 あの演出は確かに、激バカな福田1人悪者になってしかるべきと思う。
だがこのスレで語るべき話題ではないし、中の人の都合など知らない。
そういう画になって動いてたのだから仕方ない。よな?
試作型陽電子リフレクター説は、展開がなかったのと
ザムザザー戦でミネルバクルーが誰も知らなかった=連合独自の技術っぽいのでイマイチかと。
でかすぎて全体からしたら蚊に刺されたようなダメージだった説で俺は納得している。
スタッフアンチはアンチスレへ行って鬱憤晴らしてから出直して来い
タンホイザー着弾点と自由/衝撃との距離が100m程度との
決めつけには誰もツッコまんのか。そうか。
初心者なんで変な質問で申し訳ないが、プラント以外のコロニーの人たちはなにしてるの?
>>72 ヘリオポリスはモルゲンレーテが宇宙での技術開発をしてたり
工業カレッジ(学校があったり)と割と普通のコロニーしてた。
>>72 L4の皆さんは戦争の影響で地球に逃げたらしい。
今ビデオ見直して気づいたんだけどカオスって16話で機動兵装ポッド使ってるけど
大気圏内では使えないんじゃなかったけ?
種ってプラント以外のスペースノイドの描写ってほとんどないな。
>>75 その後使ってない事から、中の人が地上じゃ使えないと理解したんだろう
ガンダムAのときた漫画に出てたんだが、ミラージュコロイドデテクターって何なのかわかる?
>>78 ミラコロを検出する事で、近くでミラコロを使っている奴を察知出来るもの
80 :
通常の名無しさんの3倍:2005/07/02(土) 12:44:03 ID:EprIYkuO
79、すばやい回答サンクス。あくまで「近く」なのね。
ハードゲイフォオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
レイ・ザ・ラモン・スミタニ
>>75 最初から宇宙しか使えないなんて設定はないので
>>83 UCのノリで行くとビット、ファンネル系は有線無線問わず
使えないって認識だからじゃない?
地上でやったのってサイコUのリフレクタービットとXの敵くらいだし
あの形態の物が空を飛ぶのは違和感あるからな
デストロイ様を忘れるな!
UCのノリで行くとZZでバンバン使っているという矛盾
ちょっとどうでもいいが、Gビットを最初に使ったのは主人公(の機体)ですよ
↑誤爆?
MSが飛んでるんだからビットが飛ぶのも簡単だろ
>>91 あのちっこい入れ物に飛ばす装置やスラスターやその推進剤も入ってると思うか?
決まりごと作らず完全無視でMSをポンポン飛ばすとこういう弊害が出るんだよな・・・
あとおよそ15分でそんな話が空しくなる予感がします
>>83 公式の説明に書かれているな。
大気圏内では使えないって。
あとづけ?
セ ー フ テ ィ ー シ ャ ッ タ ー 万 歳
伝説の首が回ってましたね
運命のPS装甲は剥離する素材付き
分身の術まで使うとは思いませんでしたorz
やっぱ質量あるのか?
残像はとっても速いですよーっていう映像効果だろ。
陽電子砲や高出力ビーム砲発射前に射線が光ってるのと同じで。
エリカたんがいたお
とりあえず今日分かった事
グフはグーンより潜水性が高い
光の翼を点滅させて、残像を目に映し出している とか。
>>92 電磁推進器つけときゃエネルギー供給だけでよかろ
遅れて出た哨戒艇でMSについて行けるなんて……。
1.アスランは足を止めてガチンコでやり合ってた
2.新型MS真っ青な速度が出せる
>>106 3.哨戒艇は空を飛んだ
…ミナミノミナミノかよ
シン・レイが上手く動いて青グフを基地の方に追い戻すよう追い込んだ
MSの面が水に浮く件について
死海なんて目じゃねーな
最新鋭のMSの高出力と思われるビームが、
たかだか量産機のシールドであっさり防げてしまう件について
量産機であれだけのセーフティーシャッターついているなら戦死者なんてよっぽど運がない奴だけなんじゃないかと
本当にコクピットに直撃しない限り大丈夫なら
キラがあんだけバカスカ撃てるのも分かるな
グフのはハイネの教訓からだよ、きっと
ドラグーン=ファンネル
ガンバレル=インコム
だとしてガンバレでか過ぎない?
もしかしてウィンダムが落とされまくるのは、MSの安全性の高さゆえ気を抜きすぎているからなんじゃ・・・。
コックピットぎりぎりを貫かれても、大爆発してバラバラになっても生きてるんだもの・・・。
119 :
通常の名無しさんの3倍:2005/07/02(土) 20:12:25 ID:xVsXsqcC
>>110 よく航空機が着水して低翼機でも主翼面くらいでぷかぷか浮いてる描写がありますがあれはウソですかね
>>106 ルナヘリもセイバーに追従してたし、何とも言えないな。
足を止めて戦っていたにしても時間が短すぎる。
>>119 隙間から海水が入ってすぐ沈んじゃうんだけどね。
しかしMSの場合、着水した飛行機ってよりも川に嵌まった戦車だよな。
イメージ的に素で沈みそうなんだが…
頭部の隙間に溜まった空気の浮力程度で浮いていられるほど軽いのか?
あれれ、無印でストライク?が水中で戦ってたような
だとしたら比重は1からそんなに大幅に離れてないんじゃ
浸水は別にして
123 :
通常の名無しさんの3倍:2005/07/02(土) 20:58:14 ID:xVsXsqcC
>>119 旧日本海軍機(艦載機)は沈まないために。主翼の一部は水密構造になっていて浮力を持ちますし、
胴体には圧搾空気で膨らむ浮き袋が装備されていました。
陸軍機にはそのような装備はないので沈みます。
>>120 あれは盗聴なんかで会う場所が分かってたので先回りしてたんじゃないの
おまいら揚力を発生する翼もないMSが空を飛べるって時点で、戦車のイメージ持つのは間違いですよと
種MSのスペックに推力の項目ってあったっけ?
いずれにしても飛翔体として空中戦ができるくらいの推力対重量比はあるということだが
そもそもコブラ機動どころじゃない完全ホバリング状態から急上昇できる中間加速の性能が凄い
最大推力しか設定されてないのが実に惜しい
>>126 今のところ具体的な推力設定は無い。
つっても、歴代だって高機動と言いつつ最大加速4G未満だったりと
微妙な設定が多いから、あって無いような設定だけども。
やっぱりMSが空を飛ぶってことが、
映像的にはともかく考察をすると決定的に破綻するんだよな・・・。
いっそMSは一切飛べなくして、
今回のような場合は基地から逃亡するのに戦闘機で逃げて、
同じく戦闘機で追撃するなんて映像も、
たまには面白いと思うのだが。
>>129 戦闘機の販促はマクロスでやれますんで(ry
推力設定は前々から欲しいって意見多いね
森田頑張って考えてくれないかな
レジェンドがなんなく飛んだ時点で唯一の言い訳”羽”もどこかに行ってしまった・・・・
>>131 レジェンドの背中の円盤と、アッシマーの円盤型のMA形態・・・
はい、言い訳になりませんね、すいません。
>>131 その代りスラスターを目一杯吹かすような演出があったからok
>>126 UCみたいに熱核ロケット/ジェットが無くて通常のロケット/ジェットエンジンで
しのがなきゃならんというのは色々厳しそうだな。加速性能とか航続距離とか…
種に限らずUCから、ガンダム世界の推進剤は事実上無制限なんだからいいんじゃねぇの。
なぁ。おまいら、おばかな俺に教えてくだされ。
議長が「コクピットはまだ見つからない」とおっしゃっていましたが。
種世界MSのコクピットにいつ 脱 出 ポ ッ ド 機 能 がついたんだ?
その前に、宇宙に出れるようなMSが水中に入って残骸を探さない理由が
俺にはわかりません…
コックピットブロックが見つからないだけで緊急脱出機能があるとは限らないだろ?
っていうかないとしたら種世界のMSってかなり非人道兵器的かもしれないな
>>136 伝説と運命がすぐに水中に入らなかったこと?
いくらなんでも、水中はグーンのほうが得意だろうし・・・。
なんか倒したつもりになって満足している奴が多すぎるような
今回だって直撃してないから自由と同じでまだ生きていると思うほうが・・・
キラも凸も、あれで生きてる方がおかしいんだよ。
それに生きてるって分かってるのは視聴者だけだ
銃弾を喰らって倒れた敵兵を蹴飛ばして確実に意識を失っていることを確認してトドメにナイフで心臓を
一突きにするくらいの慎重さが必要だな
MS戦でやるならコックピットをこじ開けてMSの手で握りつぶしてトマトピューレにするくらいの感覚か
つーか、前回といい、今回といい、
普通あそこまで木っ端微塵にしてパイロット生きてるなんて
誰も思わねえよ。
いや、まだ機体が見つからないとかなら分かるんだが、
コクピット単体が見つからないというのはなんというか…。
脱出機能がついていたとするならば…。ハイネは…。
背中側にコクピットブロック排出とかかなぁ。そうなると。
相手が人型なので、
胸を刺したり、腹を刺したりすると、
それで死亡と思い込みやすいといってみる。
>>142 だって何回奇跡的に?助かってるんだよ
いい加減死体確認しろ
普通のサイズのMSならともかく、デストロイの場合はコックピットを手とか足とかダミーの砲身とかに仕込んだほうがよかったな
まさかこんなところにコックピットが!!のほうが生存率上がる
キラのゴキブリ並の生命力は例外中の例外じゃないか?
前回のイージス自爆の際だって、モロ爆心地にいたキラが
元気もりもりでフリーダムを駆って地球に向かった頃、
いち早く脱出していたはずのアスランの方が
まだ頭に包帯巻いて腕にギプスしてたんだぞ。
>>146 「敵新型巨大MSの能力分析急いで!」
「ああっ、あの砲身おかしいです、今まで一度も撃っていません!
解析完了、あそこがコックピットで弱点です!」
普通、それなら故障しているという結論に至るんじゃないのかw
非破壊検査でもしてみるか?
>>147 やはり最初のキラはイージスの爆発で死んだんだよ
パイロットスーツとPS装甲機体の差じゃない?
ジンの自爆にも耐えてたし
爆発の瞬間ストライクの背中側にいれば助かる。
次の瞬間イージス側にいれば助かる。
つまりワイヤーを使ってストライクに巻き付きながら地面に降りる感じ。
運命のコクピットにはゼロのようなシステムが組み込まれているっぽくね?
シンの今回の種割れは半ば強制的、無理矢理な気がする。
全然そんな気はしません
シンいつもの逆ギレだろ
おいおい、光の翼とゴッドフィンガーの時点でアレなのに、
この上、ゼロシステムまでパクったら、平成ガンダムの最強兵装てんこもりの
とんだ厨モビルスーツじゃねえか。
後は、運命が月からマイクロウェーブを受信して、一撃でコロニーをも落とせる
超ビーム砲ぶっぱなせば、コンプリートできるな。
>>141 いやぁ、やっぱ頭部に強力なビーム砲つけなくちゃ
あと終盤ガンダムが変な光を放ってスペック以上にパワーアップしないとね
ゼロシスっていうかただのサイコガンダムのそれじゃあないのか
162 :
通常の名無しさんの3倍:2005/07/03(日) 05:10:11 ID:liBH3q6i
そういえばこれ書いてて思い出したのですが、富野さんはファンたちが作ったガンダム年表についてこんなこと言ってましたね。
大塚 : 富野さんとしては最初の『ガンダム』のときに、世界の内側にああいう年表的な時間軸を作ろうという発想がそもそもあったんですか、それともああなっちゃったんですか。
富野 : ああいうふうに年表が組み立てられていくということについては、大きなお世話だという印象しかなかったです。
全員 : (笑)
―理由は何かありますか?
富野 : いや、理由も何もないです。だって、そもそもそんなこと考えてないし、物語を作るというのはそういうことじゃねえだろうという、単純にそれだけの話です。
だから、あの年表を作りたがる人たちの知恵の発動というのは、どうにも小賢しいとしか見えなくて、なぜ贔屓の引き倒ししかやてないんだろうということにきがつかないんだろう、
そういう意味では、まさに「愚民どもが!」と言う感じですね。
全員 : (笑)
(『戦争と平和』より )
>>162 サイト晒しか?
お前、軍事スレでもコピペしてるじゃねーか
>>162 軍事外交スレでも突っ込まれていたが、ここは
真面目に考察するスレですから。
空気を読もうね。
166 :
162:2005/07/03(日) 06:42:01 ID:liBH3q6i
政治的?なものは頑張って考察してると思うよ。
23話とかラクスについてとか。趣旨に外れているとは思わない。
種のパイロットスーツにはGスーツ的な機能はあるのか?
あとヘルメットがデカすぎで、角ばりすぎ、
クビの動作を妨げてるような希ガス
>>168 Gスーツっぽかったのは強化人間とMA乗りが着てたゴテスーツくらいかね
コーディ →キラのようなゴキブリ級の生命力なので
耐Gスーツなど必要なし
ナチュラル→MSでの動きは基本が棒立ちなので、
耐Gスーツが必要なほどGがかからない
おk?
そもそも耐G必要な加速が出来る機体が少ないからな
ていうかパイロットスーツなんて、宇宙でもし機体が破壊された時に
(フラガみたいにな)
生き延びるための装備と割り切ってるんじゃね?
1話の凸とか、今回のシン、レイみたいに普通にパイロットスーツなしで
操縦してるから、地上での必要性がわからない。
08のアマダなんて最初は密林でパイスー着てたな
MSの中なのにすげー暑そうだった
>>173 いや、まああれはあれでシローの性格を現す演出として上手かった。
そういや話変わるが、レジェンドの頭部とかがレイの動きに合わせて動いてた件。
やっぱ視線センサーかなんかが付いてると見ていいんかな
脳波コントロールの応用かも。
てことは、生身で考えられる動作やらは脳波で
スラスター吹かしたりするのは手動って事だろうか。
これならフリーダムが斬鉄剣だったりするのも分かるし。
全部脳波でいいじゃん・・・
コックピット内にパイロットの熱紋というか
普通に姿勢や仕草を読みとるカメラを付けとけばいい。
ブロックサインを出す/出さないスイッチひとつあれば
あとは右肩を二回揺すって右目ウインク→回避-みたいな。
>>178 そうは言うがな大佐、羽の生えてない人間が空を飛ぶ事をイメージするのは難しいんだぞ
自分の体を動かすのと違って、MSを動かすのをイメージするのは難しくない?
人間が出来る動作は、基本的には脳波。
それだけだと、支障をきたすので軽くレバーなんかも動かす。
(本当に、かなりファジーな入力でOKとか)
空飛んだり、腕に持ってない武器を使ったりは、
きっちり操縦?
>>182 サーベルなんかはボタン押しこみながら
「こうやって斬れ」って念じて使うのかもね
てことはウィンダムが棒立ちなのは中の人が雑念塗r(ry
脳波コントロールの難点は、うっかりするとMSがオナヌーし始めちゃうことだ
>>180 何も律儀に対応させる必要はないじゃん。
例えば
腹をへこませる→空を飛ぶ
肩をすくめる→ドラグーンON
足の指を曲げる→バルカン発射
とかで問題ないだろ。
うっかり「あの上司ムカつく。氏ね」とかコックピットで思った日には大変なことになりそうだな。
>>187 思考する脳波と動作する脳波は別ですよ、っと。
「あいつ殴りてー」と思っても実際に手はでないだろ?DQNは出るかもしれんがw
つかさ、スロットル握るとMSも握る動作しちゃわないか?>脳波コントロール
>>189 そんな事言ったら完全サイコミュ操縦機なんて
中の人が背中かきたくなった時とか大変な事にな(ry
モビルトレースシステムに勝るモノはないとですよ。
今更なんでメカの頼ろうものか!
>>191 やってたな。
ところで、ザフト系MSのスロットルと操縦レバーが、
いちいち手を離さないとそれぞれ操作できないのは、
問題があると思うんだが。
ビームシールドってどういう原理で相手の攻撃を防ぐの?
まぁミサイルとか実弾ならビームで消滅してますって説明もわかるが
ビームがどうやって防ぐのかな。あんな薄いビームならライフルとかのビームに負けそうだけど
CEのビームシールドはどんな強力なビームも防ぐんだろうね
F91とかだとヴェスパーなりビームザンバーなり強力なのは防げなかったが
ヒント:ミラーマン
ビームシールドは描写見る限り
ビームシールドっていうより、アルミューレリミュエールっぽかったな
操縦の話と言えば、運命や伝説のコクピット、使い難そうだよね〜。
怪しげなアナログメーターとかこそないけど、スイッチだらけだしww
コクピットのデザインもかなり違うし、機種転換訓練大変そうなのも気になった。
基本的にGに耐えながら操作する事が原則なんだから、起動後はフロントパネルには触らずに済むようなコクピットにするんが筋のようにも思うが。
折角だからダイレクトインターフェイスシステムとかパクッて操作簡単なようにすればいいのに、なんて思うんだけどw
ま、出てきたものは仕方ないんだけどな・・・。
>>199 コーディなら可能なんじゃないの?
ナチュには無理そう。
>>199 よく比較に出されるゼータとは対照的だよな
あれはあれで逆にシンプル過ぎてちゃんと操縦出来るのか心配になる
F−15では スイッチの数だけで 100以上と 言わる件について
それが普通だろ
>>197 ザフトのビームシールドや連合の陽電子リフレクターはアルミューレの発展型らしいよ。
>>174 性格と序盤のシローの地球のイメージだな
あそこは宇宙から見た密林と地球のイメージ
とのギャップをいい感じで出してる
>>202 スイッチの数自体はその数だが実際使うのは
スロットルと操縦桿についてるボタンでほぼ終る
全部で15個くらいだったかな
>>199 スイッチ多いって言うが、20〜30個くらいなら少ないくらいっしょ。
何しろ動かそうとしてんのは自動車や航空機じゃなくて人型ロボットなんだぜ?
ジャンボジェットのコクピットの方がまだごちゃごちゃしてる
100個あったって毎回全部のスイッチ使うわけじゃなかろう…
PCだって90以上あるんだぜ
>>200 可能だろうけど効率悪くねえか?
効率いいコックピットに種割れパイロットで本来の力だと思うが
まあこれでストフリと∽ジャスティスのコックピットが
洗練された物で対比として機能するなら話は別か ある訳無いけど
>>198 UCでは、対BS用の貫徹システムが作られ、
BSは無力化されることになり、実体弾主導の流れにます。
>>203 鉄騎もあれだけ大量にスイッチ付いてて
戦闘中にはほとんど使わないのよね。
>>210 同じ事がMSにも言えるわけで、40個あろうが60個あろうが。
結局メインで動かすのは
・メインスラスタースロットル
・ビームライフル照準操作
・姿勢制御(方向指示)
くらいこなせればいいんだから。
>>215 あんま変わらないじゃん。
つか、ゴチャゴチャしてるなあ。
宇宙関係の操作系はほとんどゲームのコントローラーを流用している件について
ISSのマニピュレータは凶箱のコントローラーらしい・・・
他のMSと比べりゃ分かり難い構造ではあるが
現行航空機と比べるとシンプルだな>運命、伝説
>>218 オイオイ 現行でも最近飛んでるのはあんなにゴテゴテしてないぞ
てか、MSのコクピットは戦闘機と違ってキャノピーじゃないんだから
計器類は全部任意で前面モニターに表示しちゃってもいい気がする
あんまシノプル過ぎても嘘っぽくてヤダナ。
コクピットはぽくないと。
でもさ、今使われてる飛行機・戦闘機の多くは設計された時期的にはもうずいぶん昔になるじゃん。
最近のはかなりすっきりしてるって聞くし・・・モニターの視界大きくするためにもコンソールは小さい方がいいようにも思うのだよ。
第一大半はタッチパネルやキーボード、音声入力で操作出来るようにするんじゃないか?実際お前らが設計したら。オレならそうするぞ。
民間用なら逆にああいうスイッチの方が誤操作とか少なくなりそうでいい感じはあるが。
別にどうでもいいいよ
あんまりシンプルにすると逆にうそ臭くなるからしょうがないだろうw
音声入力は不安定すぎ。
通信とも重なるから混乱が生じるし。
この手の人型兵器の操縦方法ってまともに説明してる漫画、小説、アニメって
あるか?
>>229 フルメタ 劇中ではなく小説のおまけっぽくだけど
物凄く細かく描写されてる
つか、なんでヘッドアップディスプレイと視線入力搭載しないんだろう。
両方とも既に確立した技術で、あとはコストとインタフェースの問題だけなんだが。
視線入力は頭を固定しないと使えないからヘルメット装着必須になるが、特にそれが問題になるとは思えないし。
先生!フリーダムのメインコンソールの真ん中にある
丸い半球が、なぜ立体になってるのかがわかりません!
見づらいと思うのですが!
>>235 リアル1990年代に開発された技術なので、当時は誰も知らなかったんでしょう
絵的に却下だろそういうのはw
>>234 なかなか面白い。
関係ないが余白の多さにワロタw
一部のビデオカメラには搭載されているな>視線入力
HUDもラプターには搭載されているらしい
VF-0では視線入力があったがあれは重度メカオタ河森だからこそって感じだ。
しかし視線入力ってそんなに優れたもんなのか、実際
操縦席の描写とかはカッコ良さなんかもアレだが説得力なんかも重要だ罠。
ガンバスターの変形操作とか、レイズナーの音声入力とかは説得力あって面白かった。
ま、説得力とかの話になると設定スレでの話ではないな・・・。
カッコいい操縦方法!とか考えると結局モビルトレースシステムとかああいうのに落ち着きそうだしww
ちょっと真面目に考えて見ると・・・MSってもともとコーディにしか扱えないんだもんね。
操作はナチュラルには手が負えないほどマンドクサイ訳だよな、本来。
「コーディネーターの能力の高さがそのままMSの優位性」とかにするならモビルトレースもいい感じな気がするが、ナチュラルでも使えるよな。
ダイレクトインターフェイスシステムとかだと完璧にナチュラルでも操作出来そうだからダメだな・・・。
じゃあやっぱボタンだらけ激ムズコクピットの方が設定上は理に適ってるのか?
>>242 マウスのカーソルが目の動きで自由自在に動くようなもん。いま見ている場所に勝手にカーソルが移動する。
右手はクリックするだけでよくなるな。クリックを足でやるようにすれば、両手が完全にフリーになる。
>>236 小説版雪風の内容にステルスに関する物がないのは
当時すでに研究はされていたが発表さらてなかったから
なんてのもあるしね
賛否両論なアニメ版とは違い小説版は技術の先取りだったり
考察だったり作者が書いた当時最高の物を組み込んだのにこういう自体になってる
>>239 ごめん、訂正するの面倒だったから。
フルメタは、基本は「マスタースレイブシステム(士郎正宗参照)」で、動きはトレースして動かして、
細かい操作は、両手のスティックと、AIのサポートなどで行う。
ロボもんでは、今一番リアリティはあるかな。
>>242 視線ではないが頭の動き追随するシステムはかなり前から(1970年代後半)存在するし
かなりの成果を上げてるから視線追随もきちんと研究すればかなりいけるかも
機体を3次元で動かすのにモーションキャップチャーみたいなの
でどうやって動かすんだ?
四肢を動かすだけじゃ無理だろ
>>246 でもその代わり、アニメではその辺の細かいのは表現できてはなかった。
まあ、物語自身には関係ないしな。
フルメタ2はどうなるかな?
ロボットなんて、
「頑張れ」「負けるな」「戦え」
の3つのボタンがあればいいんだよ。
>>244 実際使ったことも無いから大層なことは言えないが、それほど高い効果がある装備とは
思えん…まだ頭の動きを追従するって方式の方が現実的にはずっと有効な気がする…
視線入力は、アクシデントや敵の攻撃喰らった時に
モニターの破片やら何やらで、視力を無くす可能性があるからじゃないか?
詳しくはシランが、視線で操作可能な分、目に近づけなくちゃいけないんだろ?
>>249 作者が リアルなロボットならこういう風に動いてる筈だヽ(`Д´)ノ
ってのを細かく文章化+デモとしての一話を書いただけだしね
視力なくしてまともに戦えるのなんてアメリカ単身赴任中のサラリーマンぐらいじゃん
>>252 ヘルメットのどっかから赤外線当てて検出するので距離は問題ない。
宇宙世紀はどんどんシンプルになっていくんだよな。
逆シャアが、究極だっけ?
人型兵器ってのは、あの世界じゃは黎明期なわけだし、シンプルになるのはもうちょっと先じゃないのか?
ターンAはヘッドマウントディスプレイ、視線入力、音声入力、全部付いてる。
操作をシンプルにして機体にフォローさせるか、複雑にして操縦者のスキルアップを求めるか。
ナチュラルは前者でないと駄目だしコーディネイターは後者のほうが便利ってことだろ。
フルメタ面白そうだから買ってみる…そろそろスレ違いか
マニュアルとオートの違いみたいなもんか、
って結論になったこともあったな。
イングラムとピースメーカーか?
視線入力って、水着のおねーさんが生身で襲いかかってきたりしたら操作に思いっきり支障をきたしそうだな。
>>262 複雑な事ができないナチュラルは少ない情報じゃないと扱い切れないけど
コーディーは情報が多ければ多いほどイロイロやれるって事か
それでもあのアナログ計器はどうかと思うぞ(汗 せめてモニター上にデジタルの多段表示とか
>>265 あれは使い慣れた手足のように使える旧式と
使い慣れてない普通に動かす以上ができない最新型の対比だろ
ゲームキューブのコントローラーで十分動かせそうな気がしないでもないような気がします
オートにしてさ。いろいろ。
>>269 精密な操作が求められる場合以外は十分かもね。
荷物を運んだりする場合は専用のモードがあればいいんだし。
>>267 ガンダムタイプのエネルギーゲージなんかは、もっと詳細であるべきだと思う。
ビーム兵装の予測使用回数とか、推定稼動時間とかね。
だからキラもアスランもシンもいざという時にPSダウンを引き起こしてるんじゃなかろうか。
稼働時間書くとEVAみたいなんでw
ゲージ一個で○○分通常稼動可能、ゲージ一個でライフル○○回使用可能、
とか認識しておけば十分じゃ。
普通に残弾数でいいんじゃね
あと脳波コントロールで飛行機を操縦するシステムを研究しているところがあって、
シミュレータ上では離着陸に成功した、と聞いたことがある
なんでライフルとMS本体のエネルギーを別にしないの?
オルトロスなんかはエネルギーパックあるし別っぽいが
PS装甲持ちは余計そうしたほうがいいと思うんだけど
そもそもどうやって本体からライフルへエネルギー移してるんだろう
マニピュレーターからライフルへ移すんだろうか
>>275 掌にプラグがある事になってる(OVAくらいじゃないと描き込まれないが)
PS装甲用のエネルギーがたっぷり残ってるのにライフルが撃てないとか、その逆とか。
そういった悲しい状況にしないためだろ。
両者に共通のエネルギーが使われている以上、分けるほうにこそメリットがなさそうだが。
>>275 マニピュレーターに接続プラグと認識機能がある
本体からの供給タイプは敵に奪われても、簡単には使用出来ないって利点がある
それにライフル無いの機構も複雑になって値段が高くなるし
カートリッジタイプはそれ自体が、弾頭タイプは薬莢が無駄に出てくる
又、核動力だとほぼ無制限に撃てる
否本体供給タイプ
バスター・ジェネレーター内蔵(つか全部此にしろ)
ハイペリオン・薬莢形の弾頭にエネルギー詰めてる
ザク・カートリッジ無いにエネルギー内臓
>>277 >>275が言いたいのはそうじゃなくて
ハイペリオンガンダムやザクみたいに
ビームライフルに専用のバッテリーパックつけて本体の動力と分ければいいじゃん
って事かと
インパルスを始めとする5機はデュートリオン前提だから
分けて無いんだけどね
| '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう
ミ ´ ∀ ` ,:'
(丶 (丶 ミ いあ いあ
(( ミ ;': ハ,_,ハ ハ,_,ハ
;: ミ ';´∀`'; ';´∀`';, ,
`:; ,:' c c.ミ' c c.ミ
U"゙'''~"^'丶) u''゙"J u''゙"J
/^l
,―-y'"'~"゙´ | それ るるいえ うがふなぐる ふたぐん
ヽ ´ ∀ ` ゙':
ミ .,/) 、/) いあ いあ
゙, "' ´''ミ ハ,_,ハ ハ,_,ハ
(( ミ ;:' ,:' ´∀`'; ,:' ´∀`';
'; 彡 :: っ ,っ :: っ ,っ
(/~"゙''´~"U ι''"゙''u ι''"゙''u
おいおい邪神召還は止めてくれ
おいおい日暮れ前なのに触手プレイの準備かよ
>>279 ガナーウィザードやランチャーストライカーのように本体で賄いきれない出力の武器に専用バッテリーを搭載するのは仕方ない面もあるだろう。
しかし、通常のライフルにバッテリーをつけてもそれは「ライフルにしか使えないバッテリー」になってしまう。
それならば同じ容量のバッテリーを本体に増設したほうが、いざというときに他の目的にも利用できて便利じゃないか?
ガナーやランチャーにしても実際には同様なんだが、これらの装備は大砲を撃つことそのものが目的でMS側のバッテリー残量が問題になることはあまりないだろうからな。
…用法を間違えて敵戦艦の目の前でバッテリー切れ起こした砲撃用MSが前作に出てたような記憶もあるが…
>>284 両方出来るようにすりゃいいんじゃないか?
バッテリーコストかかりそうだしなぁw
>147
CEにはジェラード・ガルシアとムウ・ラ・フラガという
最強生物が居ますがね・・・
ガルシアは全く無防備で爆発に巻き込まれても無傷
フラガは陽電子砲の直撃をくらっても復活
こいつらの前にはキラなんぞ
掌にE供給プラグがあるんなら背中とかにバッテリー充電用のプラグ付ければいいのに。
友軍MSがE残量少になったらまだEに余裕のある機体が補給してやる、とかいろいろできそうだ。
少なくともデュー(ryビームよりは実用的な気がする。
もう種世界においては、MSを木っ端微塵にしただけではなく
コクピットブロックを探し出して中からパイロットを引きずり出し
脳天を銃弾でぶち抜いて五体バラバラにしなければ
王大人でも「死亡確認」できません。
充電プラグは元から背中だが・・・・。
>>290 そういやそうだった…でも規格とかはどうなんだろ?
そういやふと思い出したが、Zのときに、Mk-2のビームライフルは1カートリッジで7発撃てるとか、出力切替ボタンがあるとかいう
設定あったよな。
実際に画面で使ってるところは、Eパック取り替えるシーンがいくつかあっただけで、どう見ても7発以上撃ってるシーンもあった。
UC世界の設定面も完璧じゃないってことでFA?
高中低で変わるよMk-2のビームライフル 残弾
>>292 とっくの昔にFA
でもMkUのは出力絞って撃ってたという言い訳もできなくはない
>>292 出力が変われば消費エネルギーも変わる。
自分で言ってて気が付かないのかい。
>>288 それを行うことを使用目的に制作されたのがライトニングストライク
MK2のライフルは、放送当時のボンボンによると出力絞って7発、最大出力で4発
信用できない記憶だが、エネルギーパック3つでRX78のライフル18発と同じかよ、と思った覚えがある
それよりエネルギーパック共用でより高出力のZのライフルはどうなってるかが問題
>>292 そのために出力切り替えっつー設定をつけたんだろ。
つーか20年も昔のZガンダムと同レベルで語られる種設定って・・・w
むしろUC以外は深い設定はほとんど無いが
・バッテリ交換の描写を省ける。
・MKUの時みたいなミスを防げる。
・未熟な時期の主人公が無闇に発砲してPSダウン、ピンチ! なんてわかりやすいネタができる。
本体内蔵の大型バッテリで連射可能ってのは、アニメ的にも良い設定だと思うが。
ボトムズもクドイくらいに設定があるがな
アニメの設定としてみた時には、消費要因を多くして
バッテリー容量を曖昧にするってのはありかな。
このスレ的にはあまり納得がいかないけど。
そういや、格納庫には充電装置も備えてあるんかいな。
アスラングフはコネクタ引きちぎるとか、ロック機構開放みたいな描写がなかったから、
どうなんだろうと疑問に思った。
非戦闘時のアイドル状態ならば、余剰電力で内部発電装置でも動かして
稼働時間は無問題って事なのかな。
運送時に目的地着いたら電池切れで、格納庫まですらうごかせずただの鉄の塊って
事もなきにしもあらずだろうし。その辺で考えてたりするのかな。
そもそもバッテリー云々以前に、
種世界では核動力発電ができないから、MSはバッテリーで動かすけど
「じゃあそのMSのバッテリーの電力自体はどうやって発電してるの?」
って点は「船内パワーは無限」の一言で曖昧にぼかされてるしなぁ・・・
いや、「電池で動くガンダム」って設定だけは斬新でいいと思うんだけどね。
なんか「ロボットアニメだから」で済ませとけばいいところまで
変な設定つけて墓穴を掘ってる感じ。
>>304 バッテリ使用の機体を格納整備する施設に充電装置が無いってのも凄い発想だが、
種世界の太陽電池はかなり高効率みたいだから、
日の当たる場所に置いとけば動けなくなる事は無いだろ
光合成パック
非常時のサブジュネレーターとして、ガソリソエンジソが積んであるのさ。
>>296 本来のコンセプトは大型レールガンによる超長距離狙撃で、
友軍へのEN補給機能は副産物だった希ガス。
Mk-2のライフルの件は記憶があやふやでスマソ
ただ、最大(つまり、出力を一番しぼって)7発だと思ってたから、なんでEパック変えないで7発以上? と
思ってたんだ。
あと、セレクター押してるシーンって本編で出てきたっけ?
出力を一番しぼって最大?
ていうかAAの表面積程度のソーラーパネルで、
AA自体が消費する大電力はおろか搭載機の電力まで賄えるなら
別に地球は深刻なエネルギー問題なんて起きないんじゃないか?
なんか、サハラ砂漠に469km四方の太陽電池を設置すれば、
全世界のエネルギー需要が賄えるらしいぜ。
実際にモンゴルのゴビ砂漠に大規模な太陽光発電によるエネルギー供給システムを
造る計画はあるらしいし。
砂が積もってすぐ使えなくなるけどな
500km四方の太陽電池を掃除するのに必要な清掃員の数は・・・
1人が100m四方を掃除するとたら25万人だな
もとい2500万人だ
>>309 CEのMSは補助充電用のソーラーパネルがどこかに装備されているらしい。
見当たらないが
あのカラフルなカラーリングは
色素使った太陽電池だったんだよ
PS装甲系は除いてw
実際F91のような多機能装甲になってるんじゃない?
ぺたっとソーラーパネルが張り付いているわけではなく。
じゃああれか、ダガーやウィンダムの装甲がケンプファーも真っ青なくらい
脆いのは稼働時間稼ぐために電池張りだからか?
てかケンプファーは元々真っ青だが
いや薄いカラフルな太陽電池を装甲に貼ってるだけじゃね
伊達に青色しているわけじゃありませんよ、っと>太陽電池
MSの面積程度じゃいかに効率80%の太陽光発電といえど
たかが知れてるよな。ビーム兵器撃たなかった時期はともかく。
>>323 これだね
>バッテリー駆動MSは、母艦から発進する前に母艦からチャージされています。いちおう表面の部材のなかにソーラーセルのパネルも貼ってあるので、それからトリクル補充電はできるようになっています。
艦艇上部に太陽電池を貼りつけてあるのか?
現実世界でも好きな色にできて塗布可能な太陽電池ができてきてるし
緊急用発電パラソルとかありそうだね。戦闘はできなくても、移動だけなら何とかなりそう。
トリクル充電は、バッテリーの放電による容量損失を補うため、常時微小な電流で充電し、常に完全充電状態に保とうとします。
「点滴」をイメージしてください。
点滴でコップの水を補充するのと同じですからかなり放電した状態からの充電には極めて長時間を要しますが、コップの水が溢れても(つまり過充電しても)気になるような量ではありません。
この事が今まで重宝されてきた理由です。この電流が少ないほど、充電時間はかかりますが時間の管理にルーズになれます。
逆に電流が多いと、充電時間は減るものの長期間充電は過充電の心配があります。
このバランスにより充電時間制限があるものと、時間に比較的拘らないタイプに分かれていました。
>>315 おまけに製造にかかるコストは火力発電の十倍だからね。
実際にやるのは難しいよなぁ。
>>316 なんと2500万人分の雇用の確保が出来るのですね。
バッテリー駆動MSは、母艦から発進する前に母艦からチャージされています。
いちおう表面の部材のなかにソーラーセルのパネルも貼ってあるので、それからトリクル補充電はできるようになっています。
この世界では、太陽電池の変換効率が8割くらいあるっていうふうに設定しているんですが、それでもとてもすべての電力をまかなうことはできないので、
あくまでも補助レベルの必要最低限の機能だけ維持できるということですね。
アークエンジェルなどの宇宙船の電力は基本的にみな自家発電なんですが、ヘリウムのベレットを使ったレーザー核融合は可能なので推進にはそれを使っています。
ただし、Nジャマーは赤外線には影響を与えないということにしたので、大量に赤外線や放射線を発生するレーザー融合を使うと簡単に探知索敵されてしまい、
なかなか思い切って使えないという状況にしています。船内パワーについては事実上、無尽蔵ですね。
>>332 ないかもしれんな。
緊急時のための、ソーラーセルパネルとかは展開できるかもしれんが。
エールストライカーの羽がそうだったような
>>330 それだけの雇用が確保されたら、アフリカの「貧困」問題も多少は解決しそうだな。
生み出した電力で、緑化事業とかも出来そうだし。
現在ではコスト面で無理だが、石油が枯渇し代替燃料で有力な決め手がない状況なら
可能かも。
で、思ったのだが無印種で虎がタッシルを占領したのは「レアメタル鉱山」(作中では
単に鉱山だったが……)だけではなく「大規模な太陽光発電システム(エネルギー)」
と「それを利用して作った大規模農場(食料)」だったらよかったかも。
つか、太陽電池の効率80%の発電力って、本当に高いの?
今の製品レベルで15〜18%だから大体五倍強ぐらいしかないんだけど。
ガルナハンの火力プラントは、連合の中東での橋頭堡だっけ
CEは石油資源が枯渇して、地上は原子力に頼ってたんだっけ?
それで、NJのせいでエネルギー危機になったんだよね。
>>338 これだね
http://yossy.pobox.ne.jp/gundam/history/ce_hist.html A.D.時代末 石油資源は枯渇、環境汚染も深刻化し、全世界的に不況の嵐が吹き荒れる。
60〜 プラントの、地球へのエネルギー・工業製品供給地化が進む。
63 プラントのエネルギー生産部門が、「ブルー・コスモス」のテロにより破壊される。
評議会は理事会に一時的な輸出停止を申し入れるが、理事国側は拒否。プラントは深刻なエネルギー危機に陥る。
4 1 「オペレーション・ウロボロス」発動
地上にニュートロン・ジャマーが散布される。
『エイプリル・フール・クライシス』
地球連合国家、ニュートロン・ジャマーによる深刻なエネルギー危機。
地球連合国家は窮乏、餓死者も。人々の反プラント、反コーディネイター感情は最高に。
石油資源全部使ってしまったんなら、オゾン層なんて破壊され尽くされてるだろうね。
回復までに数百年かかるから、太陽電池の実質的な効率はもうちょっと上がってそう
> 石油資源全部使ってしまったんなら、オゾン層なんて破壊され尽くされてるだろうね
??????
地球温暖化は進みそうだが
CO2が増えるだけでオゾンは壊されないよなw
オゾン層破壊に関係するガスはただ単に石油燃やしただけじゃほとんど出ないぞ
つかオゾン層壊すのは塩素・フッ素とかだし
>>オゾン
やべ、勘違いしてたorz
てか、石油使い切っちまってから1世紀近くたってんだから
既に寒冷化に転じてるんじゃないか?
そうでないと南回帰線付近のオーブに季節が出来ないし。
100年くらいじゃ無理だろ
オーブは今現在この地球に存在しないが
あの島国が火山活動によって生まれたならかなり大規模な噴火になる
その粉塵で日光が遮られて地球が冷えたってのはどうよ?
素直に地軸変動か太陽活動期にしとこうよ
まぁいろいろ環境変わってるんだろ
深く考えても設定ないしw
まぁ、気候なんて設定屋がどういうことが起こってこうなりましたって出せるもんじゃないしな
スパコンで何ヶ月もかけてシミュってる代物なんだから。
氷河期が来る時代と、
砂漠化が来る時代があったっけ。
今は、やはり未来は砂漠化が主流?
>>353 地質年代的な話なら交互に寒冷化したり温暖化したりするがね。
とりあえず、温暖化の行きつく先は氷河期なんじゃない??
ユ−アショック!!
>>352 おいおい、勘弁してくれよ。
設定屋だろうとなんだろうと、先人がいれば、出そうと思えばいくらでも出せるだろ?
グフ対運命みて思ったけどさ、艦刀ってインパも運命も差がないよね
出力は上がってるんだろうけど当たらなければ意味がないっていうか
あたればエクスカリバーでだって十分落とせるんだし
もっと運用方法とか別な視点の格闘兵器を搭載してほしかった
>あたればエクスカリバーでだって十分落とせる
だから別の武器を開発する必要がなかったんだろ。
シンはエクスカリバーでかなりのスコアを挙げてるんだし、シンにあわせて調節したという
触れ込みのディスティニーから対艦刀取り上げるのはいじめだろう。
>>358 しかし、2話でエクスカリバーへし折られたときには、ここまで脚光を浴びる武器になるとは思わなかったな。
キラ、アスランと前作主人公には2人とも対艦刀で止め刺したわけだし。
MS単体の強度とパワーが上がっていて
エクスカリバーをブンブンと振り回すのがインパより楽になったとか
あるのかもしれないしな。
つーか、つーか近接兵器のエクスかリバーあったら
ゴッドフィンガーが活きねえよ
もうちょい福田はバランスを考えろよ。
>近接兵器のエクスカリバーあったらゴッドフィンガーが活きねえよ
宇宙空間で長物振り回すと姿勢制御大変だからって理由と白兵戦闘での攻撃の動作を簡略化し、
尚且つ相手が「ビームサーベル引き抜いてから攻撃してくる」といった思い込みの不意をつく目的が大きいのではないか?
てのひらビームはゴッドフィンガーじゃないんだけどな。
さんざん言われてるけどな。
>>362 つまりビームライフルには何一つ期待していないという事かw
ライフルは近付くまでの命だな
奇想兵器だけじゃ信頼性に欠けるからだと思われ。
ガンダム世界では奇想の部類に入るかと思うが、
ジオン系MAではなく連邦系MAのボールの発展系(複座型)が見たかった。
そういや連邦系は可変機以外でMAってほとんど無いんじゃないか?
設定知らんけど、開発途中で小型化出来ないものをデカイママで実戦投入し、
そこで得られたデータを元に問題点を洗い、兵器としてどうかをためす存在→MAと思ってる。
でも種死は大型実験機が少なく、
いきなりほMSに収まってるのが…ゲテモノ好きの俺には物足りない部分。
汎用性を放棄し、戦闘用に特化したのがMAじゃないのか??
大概高機動力と大火力を兼ね備えていて、戦うだけならMSより強いし。
CEの場合はそれに複雑な動作がない分使い易い、が入るようだが・・・。
あまり突き進めるとMSがいらなくなるから出ないのだと思われ。
まともにMA量産されたらMSいらなくなるじゃんwww
ビームサーベルという軽くて良く切れる武器があるのに
対艦刀なんてデッドウェイトも奇想天外な武器だよな。
つーか、インパルスが式典用だったみたいに、
運命もなんか議長が趣味で作っただけのMSじゃないのか?
MSの掌なんて繊細なマニュピレーターにビーム砲なんて仕込んだり、
光の翼やら、F91分身やら・・・
せめて対艦刀の出力がビームサーベルの10倍以上、とかいう
設定ならまだわかるんだけどな。
(ビームサーベルの出力上げて太く長くすればいいじゃん、ってのは置いといて)
一応、(事前にかなりダメージ与えておいたわけだけど)フリーダムのアンチビーム盾を
貫通したほどだから普通のビームサーベルよりは威力はあるだろうし。
2話で、ビームサーベルで対艦刀を受け止められたのを見なかったことにすれば。
エクルカリバーは本体がビームのガイドになっているわけだから
消費電力がとても少なくて済むとか
通常出力の場合はビムサ程度の破壊力だが
リミッターを解除して最大出力にした場合ではビームザンバー並みに切れないものがなくなる
最強の剣!
・・・とチラシの裏に書いてあったぞ。
>リミッターを解除して最大出力にした場合ではビームザンバー並みに切れないものがなくなる最強の剣!
そんくらいじゃないとわざわざ使うメリットないよな
お前ら朝っぱらから熱心ですね
仕事どうした?
ゴッドフィンガーもあることだし、対艦刀で突き刺す時に
「シャイニングフィンガーソード!突き!突き!突きィー!」
つって熱く叫べ、鈴村。
演技指導なら、最近ほとんど出ずっぱりのイザークの中の人がいるから大丈夫。
>>375 日曜も出なくちゃいけない客商売の人は、月曜日が休みなんです。
そういう俺は県立図書館の司書。
>>376 指が光ってないのにシャイニングフィンガーも何もないだろ。
「しゃべらせたい」なんていう感情に沿う形での検証・考察はやめようぜ。
スタッフを叩きたいがために設定のアラを探すのと同じことだから。
MS運用を前提とした対艦刀はシュベルトゲーベルが最初であろうという点に着目してみる
大天使のようにラミ装甲を持っていた場合、ビームサーベルだと斬れないのではないだろうか。
・攻撃には本来それなりの質量があった方が良い
・実体によるガイドがあればそれなりに長いビーム刃を容易に形成できる
からあの形式というのはラミ装甲+ブリッジ遮蔽を想定した対艦兵器としてアリだと思う。
パルマフィオキーナは・・・
戦艦が沈む破壊力ってだけで他にこれといった運用方法までは触れてないから
別にどうでもイイや。
前スレでちょっと出てた航続距離うんぬんの話だが、
自衛隊も現在軽空母の導入を検討している。
380 :
379:2005/07/04(月) 12:06:33 ID:???
負債叩きスレと間違えたorz
そういや、VPS装甲は常時展開でもエネルギー減らない用だから
PS装甲内にもソーラーパネル有るんじゃないか?
ソーラーパネルの供給が常時展開消費分を押さえてるとか
公式HPにレジェンドガンダムがザフトじゃなくOTHERSになっている
件について。
>>378 対艦刀は重斬刀の上位武器なんじゃなかろーか?
ビーム刃つけて強化しましたよってだけで、運用思想は一緒に見える。
>>382 要するに、ザフトをも見限った議長の私兵軍団がラストバウトの相手ってワケか。
>382
当初はアスラン用、結局はレイにという流れを隠す為だけじゃ。
その内にサイトのメンテするんじゃないの。
>>378 手のひらビームは前回ヒートロッドを切断したシーンで用法の説明は十分。
最大出力ではものすごいことになるビームでも
接近戦大好きなシンは、このまま出力を上げずに
「予備動作なく発射できる超接近戦での飛び道具」という使い方をするのじゃまいか?
分身で素早く接近して相手の顔に手のひらかざしてビーム一発。
シン用にチューニングされた機体というのはこういうことかも。
>>385 これ以後はただのビームライフルとして使用されるに一票
>>386 そしてそのビームライフルは毎回必ず破壊されるに500どぅぶれあ
>>376 運命のあれはハイメガキャノンが一番性格が近い。
効果音とビームの演出も似ているし。
>>372 2話でエクスカリバーを受け止めたのはガイアの盾だけど?
>>389 そういう矛盾のない一貫性を突き詰めていくと、
フリーダム戦が成り立たなくなるから。
>>390 フリーダム戦ではあの楯は貫かれる前に中央部にダメージを受けていたというのがこのスレ的結論。
ビームも実弾も防ぐがメンテサイクルが非常に短いというMGインストの解説とも合致している。
何も矛盾はないぞ。
>>390 むしろ前作のフリーダムvsプロヴィデンスの方がよっぽど解釈に困る。
設定煮詰めてる段階で発注ミスが発生した14話と違って最終回なのに
ビームサーベル同士でチャンバラしちゃってる。
>>392 ビームサーベルに使われている技術が
連合GとザフトGで異なるから、という結論だったと記憶している。
一体何度ループしたら…
つーか、最終話Bパートの接近戦はチャンバラじゃなくて
プロヴィが複合兵装防盾で防いでるだけだろ
>>394 いや、眼前で交差してるシーンがある
エールの時は全部攻防盾で防いで居るんだがね
>>393 その説を出したのは確か漏れだった気がする。
14話と最終話を一片に納得するために
「製造規格が同じじゃないと干渉しないので鍔迫り合い出来ない」とかでっちあげたやつ。
>>395 「これが定めさ〜」の直前
→スパークで見え難いが、プロヴィの左肩アーマーとサーベル位置から見て攻防盾で受けてると思われる
会話後、お互いの機体が離れたシーンでは自由の右手をプロヴィが攻防盾で払いのけている
「それしか知らない〜」の直後→プロヴィが攻防盾で受け止める
「もはや止める術は〜」の直前に両機が交差→プロヴィはサーベルを出してない
これ以外に怪しいシーンあったか?
此が定めさ〜
の部分の直後の顔面アップサーベル交差だな
確かDVD収録と共に
フラガのライフル二丁装備共々修正されたはず
(もしくは総集編)
運命の手のひらビーム砲もノイエ・ジールのごとく有線誘導式だったら意義あるのにね。
オールレンジ攻撃できたらかなり意味のある武器になるだろうが……
>>398 そこの一連のシーンは本放送から盾で受けてると思うがなぁ。
録画とDVD13巻をスローでチェックしたし(総集編持ってない
携行武器と両立できない手のひらにビーム砲つけて何がしたいんだろうな。
手首の内側なら対艦刀持ったままでも使えるだろうに。
>>401 確かにね・・・
アレックスのガトリングガンみたいに仕込んでいればわかるんだが・・・
掌ビームが運命の中で火力最大って本当?だとしたらビームランチャーの意義は?
そもそも同じ技術ならでかい方が威力上がるだろうに
>>402 一撃で戦艦落とせるだけで随行兵器で最大威力とは言われてない
ヒント:エネルギー密度
>>404 一撃で戦艦落とすってバスターだってできますよそのくらい
上の方であったが
>マニピュレーターに接続プラグと認識機能がある
運命の掌って…どうやってライフルにE供給してるんでしょうね…
>>407 1)バスターの連結砲と同じく砲口からエネルギー供給
2)ザクヲと同じ独立式
アストレイは設定があったな
>>401 別に反対側の手で撃てれば問題無いんじゃないか?
>>403 設定だけ存在するZZ用ハイパーメガランチャーの事かー
>>406 「驕れる牙」のハイネザクのビーム突撃銃でも戦艦が一発で落ちてたな
>>410 ハイネは戦艦には2発撃ってたぞ
ついでにいまだにパイロット不明な紫ザクと連携して戦艦破壊したときは秒間4発くらいの連射しとったな
ドーベンウルフのライフルって腹のメガ粒子砲と接続してメガランチャーにできるけど、
それと同じもんじゃね>運命のライフル
ゲームのCMで、サーベル同士をぶつけてた気がする件について
ゲームだから
>>401 まあ待て待て、いいことを考えた!
実はデスティニーの掌についてるのはビーム砲なんかじゃなくって
ビームサーベルやビームライフル等を、デスティニー本体のジェネレーターに直結して
エネルギー供給して出力を大幅に高めるためのただの「コネクタ」なんだよ。
で、シンがついうっかり、何も握っていない時にボタンを間違えて
出力最大でコネクタにエネルギーを流しちまったら、
掌に帯電したエネルギーがスパークして敵MSの頭部を粉砕したのを見て
「おお!これ、かなーり使えるんじゃね?」
ってことで、パルマフィオキーナビーム砲とか適当な名前をつけて
武器、ってことにしちまった、と。
>>415 "何も握ってない"じゃなくて"実剣を斬艦刀と間違えた"にしよう。
ついでだから間違えたのもシンじゃなくて乗り合わせた女性スパイにしてしまおう。
そもそもパルマフィオキーナは何も武器持って無い時の余剰電力を使う武器っぽいから
剣持ちながら使えなくても問題は無い。武器持ってたらシールドも使えんし。
そんなに出力に余裕ないのか・・・。
それとも他の武装が大食いなのか。
>>419 武器出力はインフレ状態だから
どんな新エンジン搭載しても出力に余裕ないのは仕方ないだろうな。
運命は運命インパができなかった大刀+大砲以上の武装を装備しているんだから。
>>415 それレッドフレームが2年位前に通り過ぎた道。
>>418>>420 ん?出力不足なのは確定なの?
全武器同時使用したりエネルギーダダ漏れさせてもOKなくらい、出力には余裕がありそうな気がするんだが。
ってか、最新型なのにそんなにしょっぱいのか?
インパルスも、フォースシルエット背負ったまま対艦刀使えるくらい
出力に余裕あるのにな
2年前の機体である自由ですらバカスカ撃ちまくってるのに、
最新鋭機で新動力の運命が出力不足ってどう考えてもな・・・。
というか
>どんな新エンジン搭載しても出力に余裕ないのは仕方ないだろうな。
余剰出力のおかげで掌ビームがついたんじゃないのか?
隠者なんてビームサーベル10本だろ?
ストフリも下手すりゃ13個の砲門使ってドラグーンフルバースト
そんなに出力不足なのかw
伝説も砲門凄いし
出力不足ってどこから出た話?
>>418なら俺には「ディスティニーの出力が足りない」ではなく
「手ぶらの状態で余るエネルギーがもったいないから武器にしてみた」
という風に読めるんだが。
>>415 それいけるなw
アロンダイトとか高エネルギー長射程ビーム砲なんかの
高出力武装に十分なE供給しようとしたら、あんなことになりそうだ。
光雷球かよ
インパルスの装甲って素の状態だと青いが、フォースでも青いよな。
で、両方に共通してるのは展開状態のシールド。
ソードの方が電力が余ってるってのを信用するなら
インパの展開盾は簡易ビームシールドだったんじゃないか?
フォースPS硬度中 武器供給電力中
ソードPS硬度高 武器供給電力小(PSへの供給電力が高いのは近接使用の為)
ブラストPS硬度低 武器供給電力大
>>429 イマイチ言いたいことがワカランが
非展開は大型武器使用の取り回しのしやすさ重視の為
VPS装甲は濃色ほど高硬度じゃなかったっけ?
つーかフォースは武器供給電力小で推進器供給電力が大でないと。
>>431 だな
一応、濃い色ではなく赤に近いほどとなっている
あって無いような設定だけどな。
飛べるフォースの爪先は赤いのに、接近重視のソードは黒いし。
フォースインパルスと生インパルス(接近寄り)の色が同じなのも謎だし。
>>433 ライフルは腰に随行出来るから差は機動力だけだろ
むしろ中距離では?
一応バイタルエリアのみ硬度重視と取れなくもないが
それ言ったら、全身真っ赤で高出力兵器使用のセイバーは何なんだって事になるしな
強度にどれだけ差があるかわかんないけどな。
赤い装甲で黒い機体を蹴ったら黒い方が凹む、とかなら分かりやすいんだが。
テロリストのAA組を批判しる
83好きの人にとっては大義名分があればテロリストでもいいらしいですよ
( ´,_ゝ`)プッ
一つだけ気になった。83ってなに?
やーさん
サンクス。すたーだすとか。801みたいな隠語かと思った。
>>441 俺の弟が家に帰ってきたときに突然それを叫んだ時はどうしようかと思ったぞ(何
>>431 VPS装甲は硬度が低いと実弾でも破壊できるのかな?
VPSに限らずPSも色によってだと思うが
でも設定は実弾無効としかないしなあ。
実弾無効だから貫通はされないけど、強度が弱いと割れたりするんじゃないかな
実はインパルスは装甲も支柱代わりにするセミモノコック構造で、
PS強度によって剛性が変わってくるから、格闘戦のときは強めにしておく、とか。
>>448 それいいな。実際背中部分とかコアスプレンダー剥き出しの弱い構造だし。
ウズミの遺産のMS
アカツキってどういうことだろうな
少なくとも運命にカガリでも瞬殺されないスペックかねw
ウズミが生きていた時期にオーブにあった技術の結集か
それとも遺言によって常に最新の技術レベルに改修していく方式か
前者だとオーブ凄すぎだから後者かな
製作途中で技術力不足で放棄されてたのを
後の新技術で完成させたんだよw
暁の大太刀とかここで持ってきそうだな
>>450 それどっから出た話?
こないだの放送見ていないんだが、その話中?
そんなハイスペック機をお蔵入りにさせた理由は何か?
こいつは考察しがいがあるってもんよー
画面に出るまでは話題にしない方がいい。
他スレがアカツキ関連のレスで埋まりまくってるから。
今できる考察。
アカツキ?>暁の車か>終了。
でかい剣持って夕日を背に登場してくれればいいよ
それアカツキ違う。タソガレ。
マジレスすると暁は朝日な
ちょっとGガン見直してくる
キサカからウズミが残した遺産、MS「アケボノ」を受け取りry
弱そうだ・・・
キサカからウズミが残した遺産、MS「あさつき」を受け取りry
曙?某元相撲取りが思い浮かぶんですが
あーもう、MS「あさぼらけ」号でいいじゃん。電池で動くんだしバッチリ。
そりゃでっかいミニ四駆だろが
換装システムもあるんだし、かなり強力なんじゃないか?
換装システムにより陸海空全部制覇してるんだよなぁ。
ここはオサーンの多いインターネッツですね。
>>464 そのネーミングじゃ、満を持して登場したウズミの遺産MSに乗り込んだカガリが、
運命に、1ラウンドKOされる図しかみえないYO!w
__,,,,,,
,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \
( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
`''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''"
! '、:::::::::::::::::::i
'、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
\_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ
``" \>
で、新MSレガシーの話はどうなった?
ちょいと質問。
主戦場が宇宙に移った場合、虎の金色ムラサメって動くのか?
地上戦用じゃないの>ムラサメ
セイバーやらM1が普通に宇宙や空中をいったりきたりしてるし、
素で無理でもちょいと改修すればなんとかなるんでないか
虎専用ガイアって嘘バレだっけ?
虎ムラサメって劇中に出たことあったっけ???
見たこと(或いはその記憶)無いのに、もう次の専用MSの登場かよ。
>>478 つ [ 残る命 散る命 ] かその前
エンディングでも背景に突っ立ってるし
キラみたいにうまくないから落としちゃうぞ発言を知らんとは
実はそれこそフリーダムルージュが名前を変えた姿だったりして。>垢付
やったぁ、色替えでプラモ出せますね磐梯山。
・・・やれやれ。
>452
そんなコロニーを一撃で破壊しそうなMSは嫌杉
>>481 カガリがこの先生きのこるにはフリーダムじゃダメだろ
キラでさえインパルスに負けた機体だぞ
ていうか、なんで仮にも一国家の元首が
モビルスーツなんぞで前線に立つのよ?
せめてシャアみたいに指導者でありながらパイロット能力も高いなら
自分の身くらい守れるだろうし、全軍の士気高揚の意味もあるだろうけど、
カガリなんて足手まとい以外の何者でもないじゃん。
>>484 ウズミは将来もカガリが出撃するとわがままを言うとお見通しだったに違いない
だからちょっとやそっとの攻撃じゃ落ちないMSを(ry
こうだったらウズミ流石過ぎだけどな
二年前の機体、しかもカガリに何をしろというんだ
ぶっちゃけ戦闘の邪魔
だから未登場の、しかも画稿すら上がって無い機体の話はするだけ無駄だっての
> せめてシャアみたいに指導者でありながらパイロット能力も高いなら
> 自分の身くらい守れるだろうし、全軍の士気高揚の意味もあるだろうけど、
いつの時代の戦争の話しだ?
一応、カガリも種割れできるんだから、種割れした上で
フリーダムより若干出力が高いフリーダムルージュにでも乗れば
まあ戦力には大してならないだろうが、足手まといになるのだけは防げるのでは?
まあようやくキサカ一佐も帰って来るみたいだし、
彼の場合、カガリを甘やかしまくるトダカやアマギと違って
キサカ「指揮官が持ち場を離れてどうする!!」
キサカ「いい加減学びなさい!」
キサカ「泣くのもダメです!」
とちゃんと叱ってくれる大人だからな。
ていうか、カガリってデストロイが暴れてるのを見てほっとけない、とか
ウズミの理念「他国の争いに干渉せず」はもうどーでもいいんだろうか?
>>488 父親が国家の代表で、志半ばにしてなくなった際に、
その息子や娘がその座を継ぐのが普通に国民に支持される時代の戦争の話。
>>490 キラに説得されてどーでもよくなった模様。
まあカガリ本人であることを示すために
ルージュで出る、ってことに意味があったんじゃね?
なぜかあの世界ではルージュを見て「あれはストライクルージュ!カガリ様か!」
とか、本人証明になってたし。
つーかAAはいつの間にルージュも持ち出して行ったんだ?
>>493 元々オーブの秘密戦艦として再建したのに勝手に持ち出した、とかかね
キラ達が住んでた屋敷周辺一帯がアスハの私有地なんじゃあ?
そこで代表首長の肉親にしてヤキンの英雄であるであるキラが
地下のプライベートラボに首長専用機のルージュを搬送したって
誰も咎めないと思うが。
正規スタッフを堂々と使える立場なのだから
あとはカガリ本人の了承を一筆したためてもらうだけで何とでもなる話。
だからルージュをAAに搭載する余裕は充分にある。
>>495 オーブの国内法で無問題なら、いいんだろうさ
まがりなりにもカガリがついてるんだからして、彼女の権限の範疇なんだろうよ
ただ気になるのは予算が何処から出てるか、だよな
カガリのポケットマネーっつ〜話だが、アレだけのコトやるのにナンボかかるのよ?
少なくとも
○アークエンジェルの修理・改装・2年間のメンテナンス費用一式
○フリーダムの修理・近代化・装備品開発・2年間のメンテナンス費用一式
○フリーダムの地下倉庫建設・維持費用一式
○アークエンジェル地下ドック建設・維持費用一式
が必要。いやいや、人件費だけでもすさまじそうだねww
工事費や工期の問題だって大きい品・・・経費をアスハ家が出したって問題がありそうだぞ
それに諸外国がこれを知ったらどうなるかね??
カガリが「強すぎる力は・・・」とか言ってた気がするんだが、俺の記憶違いかね??
うわガンダムで費用とか言ってるよ
>>496 カガリ以下の単細胞だなおまい
対外的には平和を訴えて有事に備えて自国戦力を蓄えるのは
当たり前だろ
>>496 > それに諸外国がこれを知ったらどうなるかね??
> カガリが「強すぎる力は・・・」とか言ってた気がするんだが、俺の記憶違いかね??
別に何も言わないだろ。まともな政治家なら。
中立国だからある程度武装してないとなぁ
国際的な問題になりかねないのはフリーダムのNJCだけか。
ザフトと連合の条約にオーブ関係ないだろ
カガリ程度の知能があれば容易に解決できる程度の問題だけどな。
カガリ以下の単細胞にはちょっと無理かもしれないが。
連合も結局ミラコロ戦艦に核ミサイル
ザフトはそれに対抗するニュートロンスタンピーダー
核エンジンを秘匿して開発されていた運命とレジェンド
素直に条約守って何もしないなんて
普通は逆にしないかもなw
AAとその搭載機は組織的にはある程度カガリの裁量で動かせる
首長直属の親衛隊扱いなんだろう。
>505
まるで東方幻像騎士団だな
そうか?・・・アレは「強すぎる力」じゃないのか?
中立国の部隊が勝手に出かけて同盟軍にも攻撃しかけていいのか?
第一アークエンジェルはオーブの防衛力じゃないじゃん。
オーブのために一生懸命戦ってたけどさww
>>507は今すぐ図書館へ走って、せめて夏休みが終わるまでには
新聞の国際欄を1年分読んでおくこと。
>>506 金でコーティングした黄金色のMHがカガリの新しい機体ですか(w
中立を謳ってるんだから大国に対抗できるだけの戦力は最低限必要だぞ。
AAでもまだ足りないってのは前回の大戦時に立証済み。
>>496 おまいは糞スタッフ以下というか
その脳なしスタッフの作った作中の人物以下の脳みそということだな。
小学生か?
久しぶりに進んだと思ったら釣り大会かよ・・・
w使う奴が出ると荒れる法則
だからアカツキ関連の話は雑誌で詳細が来るか
本編で出るまで話題にするなと(ry
アカツキというと虎の中の人の落ち目の会長が浮かぶ
>>496のような、2chにきて議論するほどの奴ですらこの程度
なのをみると、大多数の一般視聴者向けには、種の単純化
された世界観等ですらちょうどいい複雑さなのかね。
おいおい
>>496のレベルが2ch全体じゃねーぞ
下にはもっと下がいるぞ
延々と続く
>>496叩きが自作自演に見えてきたので
シャワーを浴びて頭を冷やしてきます
>>516 腐女子の感想スレには小学生以下の疑問が絶えずコピペされているが
>>486はそこにコピペされていてもわからない、普通に叩かれるレベルだぞ。
その程度の煽りは2chじゃあ空気なのに反応する香具師が多いな
荒らしよりそれに反応する奴らが一番の害なのに気付かない板レベルですよ
新板は
(゚∀゚ )ノ へぃ! 設定の話してない( -∀-)ノよぅ!
新しい燃料がないところに腐ったネタが落ちてきただけの話だ。
質問
レジェンドは核駆動では無いのでしょうか?
OSはインパルスなどと同系統のようなのですが
>>523 OSは普通に作画ミスだと俺は思うが。
とりあえずレジェンドスレの方で話題になってたからそっちを読んでみては。
d
またミスですか…
ミスは富野の頃からあるから
いや、そんな駄目なとこだけ
富野の真似しなくていいから
>>483 また例によってエネルギー変換効率うpとか特殊新型装甲とかで、
ウズミの残した真紅の装甲!カガリ専用機、その名もフリーダム・アカツキ!!
とかになるんじゃないのかねぇ。
アカツキとはクサナギの人型変形用パーツだったのか!
>>529 いや、ここはネタスレじゃないから。
……だよね? ネタスレじゃないよね?
クサナギ、トランスフォーメーション!
デストロイ軍団を踏み潰すクサナギ(*゚∀゚)=3ハァハァ
乗り遅れた話題だが
・2年前の連合+オーブ製の戦艦
・2年前の連合+オーブ製のMSのコピー
・2年前のザフト製のMS
・現役量産機(色違い)
を見て強すぎると抗議する外国ってどこだ?
>>535 つーか、カガリがその存在を知らなかっただけでは?
まぁ核駆動ってだけでも充分なのでは。
どう考えても、2年間もの間、NJC搭載の最強MSフリーダムやら
無敵戦艦AAの整備や維持費用(しかも潜水機能や銭湯までつけて)は
莫大な金がかかってるだろうし、それらの出所はアスハしかないだろうから
いくらなんでもカガリがAAの存在を知らなかった、ってことはないだろう。
ま、開戦した時点でもう関係ないがな。
攻めてこられりゃ守るしかないじゃないか!
そのための力だ。
>>535 その2年前の戦艦やらMSやらが我が物顔で戦闘に介入してきても
連合もザフトも一方的にやられて、現種世界における最高戦力である
(空母5+戦艦10+MS100オーバーの戦力を単艦で撃破した)ミネルバを投入して
かろうじて倒した、ってほどなんだから、どう見てもAAは強すぎるだろう
>>540 実際に強いかどうかは別問題。
戦艦1隻にMS3機(合流したムラサメは除く)を見て強すぎると抗議する恥知らずな国が存在するかってこと。
ここはアンチスレじゃねーんだよ。他へ池
>>541 それは、あの種世界が
変形するしか取り得がないような新型を見て「強すぎる力は〜」
とか言って他国の議長にわざわざ批判しに行くような国家元首がいる世界だという
前提で言っているんだろうな?
AAとエターナルとクサナギの戦艦たった3隻で、「戦争を止める」
とか言い出す世界だからな。
質は量を凌駕する。
雑魚MS100機集まっても、自由1機にすら勝てん。
ランチェスターの法則クソ喰らえ。
>>540 あれもランチェスターの法則もクソもなかったな。>ミネルバ単艦で1個連隊規模の連合軍撃退
ていうかウズミの遺産の「アカツキ」がMSっていうのはもう確定なのか?
「暁の車」つーくらいだから、自動車でも良いだろう?
とりあえずインパルスでPS装甲は
赤>青>黒
の順に強いのが分かったが、
デュエルの白とかバスターの茶色とかはどの辺の強さなんだ?
■NT
DESTINY
PHASE-39「天空のキラ」
ヘブンズベース陥落の知らせを受けたラクスは、次はオーブが攻撃されるのでは
ないかと危機感を募らせる。彼女はデュランダルが地球とプラントをまとめる新世界の構築
を目指しているのではないかと考えていた。そんな中、ダゴスタが廃棄された
コロニー・メンデルからノートを回収してくる。
PHASE-40「黄金の意志」
ジブリールがオーブに逃げ込んだとの情報をうけ、ザフトの艦隊が出撃。ミネルバも発信を
命じられるジブールの引渡しを求めるザフトに対し、オーブ首脳は「ジブリールはいない」と回答。
かえってザフトにオーブ攻撃の口実を与える結果に母国の危機に自ら打って出ようとするカガリに
キサカはウズミが遺したMS”アカツキ”を与える。
PHASE-41「サブタイトル未定」
スタッフ全て未定。
多分総集編。
PHASE-42「自由と正義と」
シンのデスティニーから猛攻をうけ、カガリは絶体絶命のピンチ。そこに
キラが駆る新しいフリーダムも現れ、シンと激闘を繰り広げる。そこに新たなる
MSが出現する…。
>>543 カガリにはセカンドステージGやザクが「戦争を再開するための準備」に見えたんだろうよ。
ガイアやアビスの特性からすると間違いとは言えないだろうしな。
ムラサメを生産しておいて…と言いたいかもしれんが、自国のことは棚上げするのは外交ではよくあること。
>>549 ムラサメは自衛のためだろ?もしかして「自衛隊は違憲!」とか言う人?
カガリの無能ぶりを見るとほとんどお飾りの天皇みたいな感じで
実務にはほとんど携わってなさげだから、
カガリはAAの存在は本気で知らなかった可能性もなきにもあらず。
PHASE-40「黄金の意志」
キサカはウズミが遺したMS”アカツキ”を与える。
PHASE-42「自由と正義と」
シンのデスティニーから猛攻をうけ、カガリは絶体絶命のピンチ。
アカツキ、いきなりダメじゃんw
おそらくキレてるであろうシンのデスティニー相手に
カガリが乗ってピンチで済むんだから
かなりのスペックじゃねーかw
フリーダムクラスかも分からんよ
>>550 議長としても新型MS開発の「表向きの」理由は自衛。
その点オーブもムラサメを作っているのでどっちもどっち。
オーブはファンタジー国家だから真面目に語らない方が良い
>>555 ムラサメやM1シュライクは島国オーブの防衛戦力として理にかなっているが
ザクやミネルバにプラントの防衛だけとは思えない何かを感じたんだろ。
〜実際ガイアやアビスといった重力下戦闘を前提にした機体もあったわけで
その読みは当たっていたんだが〜
カガリが議長に「こんなものが自衛に必要なのか?」と問うのは当然だし、そこで
「争いがなくならないから必要なんです」とまだ戦争が終わってないかのような
回答をしゃあしゃあと返したらそりゃあオーブの首長としては怒るわな。
「平和な世だからこそそれを維持するため最低限の戦力は必要でしょう?」
とか返したらそれ以上カガリが詰め寄るのは大人げない。大人げないが・・・
カガリなら詰め寄りそうではある。
>>555 自国がやる分には問題ないが、他国が同じことをやれば
問題視する、なんてのは国際問題ではよくあることだろ?
>>557 「停戦」だから戦争状態は継続中なわけだが
>>547 同じ色が同じ強度とは限らない。
同じ「ド」でも1オクターブ上の「ド」もあるだろ。
衝撃の黒>>デュエルの白なんじゃないかな。
どっちにしろ通常の装甲材と比べれば遥かに高い強度だからなぁ
>>547 待て、それはどの経緯から判明したんだ?
ソードインポのつま先は、フォースのつま先より弱いのか?
あと、緑は弱めなんだろうな。
ブラストの色はバスターを下敷きにしているっぽい。
>>562 ルージュの解説によると
供給電力が上がり赤くなりより硬度が増したとある
ルージュはVPSの前身
又、コレクションファイルメカ編01によると
ソードインパルスは
近接仕様でVPSへの供給エネルギーが高いとなっている
プラモでは
ブラストは高出力兵器を使う代わりにVPSへの供給は落ち硬度も低い(平常時に比べ)
よって
赤>青>黒
じゃあ高出力兵器使って全身真っ赤なセイバーは何だ?って事になるので
あくまで参考程度では?
>>557 「陸戦・水中戦用のMSも用意してあった。ザフトは自衛だけでなく、地球侵攻を再開するつもりだったんだ」
という意見はたまに見かけるけど、実は地球上にもザフト基地や、親プラント国がまだ残ってたんだよね……
他にもMS二機と戦艦一席を持逃げしていった首謀者を暗殺しようとしたら、「何故命を狙う必要があるの?」とか、
さんざん戦闘の邪魔をして、犠牲まで出させたAAを撃沈しようとしたら、「あれは敵じゃない!」なんて抗議されたり、
議長は特別なことをしていなくても、悪者扱いになっていくな。視聴者的には一目で分かるとしても
>>563 ああなるほど、ブラストを「黒」としているワケか。
了解した。
>>564 > 他にもMS二機と戦艦一席を持逃げしていった首謀者を暗殺しようとしたら、「何故命を狙う必要があるの?」
当時の政府が処罰しないことを決めた以上、暗殺する権利はないわな。
本人の意思とは関係なく駒として配置していくなんて金正日
真っ青な社会を構築しようとしている奴に、生理的な嫌悪感
が生じるのはある意味当然のこと。
否定されていることに不満があるって、もしかして…
言ってる事は社会主義者まんまだが
やってる事は別に間違っていないのが議長の二枚舌
単純に悪と決め付けられない
権力と影響力があって裏もある腹黒い政治家と
権力はなくて影響力だけ強い後ろめたいアイドル
どっちがいいかはわからん
ロゴス打倒自体それで平和になるのか微妙じゃないか
なんか本来ロゴス潰して終わりはキララクがやりそうな発想
宗教が違うだけでも争うんだからさぁ
ナチュとコーディなんてw
キララクがロゴスの代わりは無理だろう
資産と生産ラインの確保や各国首脳陣との繋がりがない
出来るとしたらマルキオぐらいかな
代わりじゃなくてキララクがやりそうだろ
ロゴスを潰して世界平和なんて考え
俺もほぼ全ての種キャラ、特にAA組は吐き気がするほど嫌いだし、負債なんてゴミ以下だと思ってる。
でもここは設定を考察するとこだ。
ガイアも色変わるみたいだけど、ルージュみたいにバッテリー強化されるってこと?
衝撃に寄生合体するよ
てか、エターナル配備機でビームシールド無いの虎ガイアだけの悪寒
>>568 言っていること=議長による管理社会
やっていること=暗殺、暴動煽動
いったいどこらへんが悪じゃないんだ?
議長が悪でもそれが即ちラクス達の正義の証明にはならんがな。
議長が天下を取った場合、限りなく単純に考えるとこうなる
ロゴス(軍産複合体)が倒れ、特定の誰かの金儲けのための戦争は無くなる
↓
やがて統制された社会の中であらゆる紛争は解消される
↓
統制社会を拒む者たちによって政府は倒され、自由と戦乱の世に戻る
ラクスたちが天下を取った場合、あるいは議長を失脚させた場合
ロゴス壊滅
↓
ブルーコスモスはロゴスを裏切っているので大きな脅威になりえない
↓
コーディネイター-ナチュラル間のわだかまり解消
↓
新たな火種が(ry
人の歴史は戦いの歴史なんだから
儲けようとする人物が居なくても戦争は起こる罠。
銃を使った戦争はなくなるかもしれないが。
>>577 その理屈だと戦争やっている人間はみんな悪だべ。
メイドインプラントの武器は残るんじゃないの
>>564 >実は地球上にもザフト基地や、親プラント国がまだ残ってたんだよね
拠点防衛が目的なら可変機構を有しコストの高い”MS”ガンダムを新規に開発するより
グーンやバクゥベースで各拠点に特化したMA寄りのMSを開発した方が良い。
機体数制限されているZGMFナンバーをわざわざ増やす理由がない。
何より新造艦の進水式などと敵対国家を刺激するような式典は自重すべきだ。
>AAを撃沈しようとしたら、「あれは敵じゃない!」なんて抗議されたり、
キラとアスランは辿る道こそ違えど目的が同じ二人。
議長とアスランは辿る道が同じでも目的が違う二人。
最初は同じだと思ってたけど違うんじゃないかとアスランが疑問を抱いた上での抗議。
>議長は特別なことをしていなくても、悪者扱いになっていく
特別なことしまくりなのが一部の主要キャラにバレてきたというべきだな。
>>580 論理に飛躍があります。NTでないので分かりません。
ロゴスが普通に考えて消えうせる事が無いように(一時的に世論が高まればその間は消えるが)
議長一人消え去ったところで問題は解決しない。
継続的に「軍産複合体は悪」と煽るのも結構だが
軍需は普通に考えて無くならんからな
暗殺や暴動扇動なんて紛争地帯では日常茶飯事だろ
議長擁護のやつらはラクシズへの怒りのあまり所詮議長も負債の考えを超えられないってことを忘れてる哀れなプロレタリアート
民間人の暗殺が日常茶飯事? ま、一部地域では日常茶飯事か。
それが悪いことではないことの証明にはならんが。
議長擁護派:ラクシズもやってる事は同じじゃん
ラクシズ派:議長擁護なんて社会主義者ださすぎwww死ねば?www
こうですか?
おまいらおちけつ
> ラクシズもやってる事は同じじゃん
○○君もやってますなんて、小学生の良い訳かよw
というか、議長の思想って、社会主義ではないだろ。
てか思想の話とか展開予想はスレ違いになりがちだから他所でやろうぜ
ここは雑談スレじゃありませんよ、と
>>582 セイバー以外のセカンド機は本来インパルスシステムで運用される計画だったが、局地対応への不具合で断念された経緯がある。
仮に計画が実現していたらコアスプレンダーさえ保有しておけば
局地での対応、ザフトレッドの技術向上・保安、開発ラインの統合など数多くのメリットが生まれた。
今に至っては汎用量子インターフェースの開発でドラグーンフライヤーのプランも可能になっている。
つか、既存機の発展に限界がある事は前大戦末期からの懸念。
だからこそミレニアム機やセカンド機が開発されたと思うが。
>>592 様々な曲面に対し即座に適応できるシルエットシステムは
フィールドを選べぬ攻略戦において最大のメリットがある。
>>582では防衛活動に限定すると”仮定”した場合
条約で配備数を制限されている高性能な純MSを少数配置するより、
汎用性を考慮する必要がない分バビのようなMA扱いの局地MSを
多数配置する方が理にかなっていると言いたいだけだ。
現状におけるミレニアムシリーズやセカンドステージの
存在の是非を問うているのではない。
で、そうしなかった議長は攻略戦を想定していると指摘されてもやむを得ない
ということ。
ベースという言葉が誤解を生んだかも知れないがフレーム流用とか
そんな低次元のものではなくコンセプトの継承等も含めたもの。
他国より自分の国を優先するのは普通では?
>>593 可変機はいらないという発言の直後に
バビのような可変機を多数配置とか・・・どっちかにしなさい。
>>579 ってか、議長は「ロゴスを潰し、その代わりに世界を操る」って企ててそうなイキオイなんだが・・・
>>582 保有数が制限されるなら、「数より質」路線で行くべきだから、
新型機を開発したりもするだろうし、進水式なんて日本でもやってるよ。
あと
>最初は同じだと思ってたけど違うんじゃないかとアスランが疑問を抱いた上での抗議。
もう一度、落ち着いて
>>564を読んでくれ…
三隻アンチはあの電波な感じについていけないので
議長やシン側に転向したのです、正直あの悪役描写には困惑してますよ
>MS二機と戦艦一席を持逃げしていった首謀者を暗殺しようとしたら、「何故命を狙う必要があるの?」とか、
おめー、その件はカナーバがオーブへ亡命させることで解決してんじゃん。
それを2年もたってから突然暗殺されそうになるのがマトモなことか?
だってアンチだも〜ん♪
なんかだんだん紛れてきてるなこのスレ。
種好きもアンチも混ざって設定を考察してたのに。
つか、人物考察とか政治考察なら専用スレがあるだろ……と思ったら落ちてる(´・ω・`)
可変量産機作るのは構わんが、ただのやられメカと化してるのが問題。
バビとか何しに出てきたんだよ。
ザクとかグフとかみたいに、最初は名前付きキャラが乗って見せ場を作った上で
終盤でやられメカと化すならまだしも。
あれならわざわざ新デザイン起こさなくたって、ディンで十分じゃねえか。
つーか、ラクスとキラの戦犯揉み消しやオーブへの亡命には
カナーバだけでなく当時すでにクライン派でかなり発言力があったであろう議長も
手を貸してたんだろ?
今更ラクスが脅威になった、って。自業自得じゃねえか。
お前ら馬鹿か?
そもそも議長はラクソを利用して人気集めてるじゃねーか
ずっとラクソをプロパガンダに使ってる以上
三隻同盟の罪などもう消えてる証拠
泥棒の件でラクソが狙われるってのは矛盾してる
>>604 どうでもいいMSをバカバカと作らせる議長が批判した軍需複合体ロゴスの
最大の顧客が議長(ザフト)だったってオチです
ていうか、なんで議長は代役を使う前に、ラクス本人に
出演を打診してみなかったんだろうか?
一応、亡命の手引きした本人だけあって、ラクスがオーブにいるってのは
知ってただろうし、連絡くらいどうとでも取れただろうに。
で、断られたら断られたで、「じゃあ代役立てるけどおk?」とか
ちゃんと許可もらって穏便に事を運べば、
ここまでAA組も騒ぎ立てることはなかったんじゃね?
ユニウス落としの件でミーアを使う必要があって、
本人をどうこうしてる時間的余裕が無かった。
接触してラクス本人に手の内がばれることを恐れた。
また所在がよく分からなかった。
もしくは特殊部隊の投入で一見ろくな戦力もなさそうな
隠居生活のキララクくらいどうにでも消せる自身があった。
>>608 議長がラクスに何も話を通してなかったこともそうだけど、
それよりも、いくらラクス本人が邪魔だったとしても
あんな低脳な特殊部隊送り込んだりしたら
返り討ちにあうばかりか、逆にラクスの感情逆撫でして敵対されて厄介なことになる
ってことくらい議長なら計算できそうなもんだけど…
だから、議長が特殊部隊を差し向けたのは、最初から暗殺失敗を見越して
AAを表舞台に引っ張り出す(戦局の混乱と泥沼化)ため、
というのが一番納得のいく話なんだけど。
>>609 ラクス代役オーディションは72年10月。けっこう前だぞ。
議長「じゃあ来週の月曜日、来てくれるかな?」
ラクス「いいともー!」
調べたら海辺の別荘に
ナチュラルの美人が独り
四肢の一部を失った元軍人が独り
目の見えないナチュラルのおっさんが独り
コーディネーターのおばさんが独り
あとは子供が沢山
キララクは海辺でぼーっとしたりトマト作り
アッシュをあれだけ投入して殺せないと想定する方が難しい
隠密行動して、潜入前に気付かれる特殊部隊だからなぁ
議長は必死にAAとラクスを付けねらってるんで
わざわざ表舞台に立たせたかったというのはありえないと思う。
アレはハロが最初に察知してたが普通の豪邸に見えて
センサーが張り巡らされてたんじゃね?油断したかw
>>608 極論を言えば「議長とAAを敵対させたい脚本上の都合」なんだろうけど、
強いて言うなら、すでにラクスには打診して断れられていたんじゃないだろうか。
で、
議長「じゃ、代役出していい?」
ラクス「ダメですわん」
で断られたけど、やっぱラクスの力は必要、ってことで無許可で代役のミーア出さざるを
得なかったとか。
代役を立てたこと自体でなく、その代役が本物より若くて胸が大きかったのが
癇に障ったのさ…
>>608 受諾されたら困るじゃん。
ミーアならともかくラクスが議長にすんなり利用されるたまか?
もう既にクライン派内で暗黙の対立関係にあったとか
>>619 利用も何も、ラクスが前大戦で演説したことをもう一度やってもらうだけだから、
受諾されても困らないじゃん
>>620 →ラクス派(ラクス・カナーバ)
クライン派(シーゲル)→シーゲルの死後、分裂
→デュランダル派(議長)
こんな感じか。
つーか、カナーバどこ行った?
でもロゴス退治には賛同しないだろうからな奴は
とりあえずブレイクザワールド沈めてもらって
次にロゴス退治で使うときには本物殺して
ミーアじゃ偽者ってバレちゃうでしょ
>>620 なんかそれが
>>608の一番説得力ある言い訳だな
敵対派閥の人間をプロパガンダに使うのはどうか、って問題を除けば。
確かに後々利用することを考えると最初からミーアしか選択肢ないよな
途中で入れ替える分けにはいかんからねぇ
まああんな低レベルな特殊部隊なんぞ送り込んだのが
この一連の計画の中で、議長の最大の失態だったな。
確実にラクスを消せるプロを雇って始末できていれば
(まあラクスなんて昼間普通に海岸とか外出して遊んでるから
暗殺自体はさほど難しいとは思えないのだが)
こんなことにはならなかっただろうにな。
いやミーはヨップ達はかなりの実力者の集団だと思うねw
気付かれたのはセキュリティーが凄まじかった為と思う
浜辺にいるところを昼間射殺とかしなかったのは
死体を残してラクスの葬儀でもやられるとミーアが使えない
完全に行方不明にする必要があったのだと思うよw
失敗したら迷わず自殺したのも偉い
能力は最低だったが、あの特殊部隊、最新鋭MSのアッシュや
暗視スコープ等、装備は無駄に豪勢だったな
ていうかあの暗視スコープって意味あったんだろうか?
(虎や魔乳はなんかあの暗闇でも普通に視えてたみたいだし)
あれじゃ視界が狭くなるだけでデメリットしかないと思うんだけど。
まあこれまでの話をまとめると、
ラクス
「率直に聞く。われわれはもうおしまいか?」
バルトフェルド
「否(NO)、ありえません」
「2年前のケバブ露店ブルコス襲撃事件に比べたらこの程度苦況の内にも入りませんぞ」
「外からはキラのフリーダムが、そしてこの中から我々が迎撃いや"出撃"いたします」
「お嬢様のご命令通り一匹たりともこの館から生かしては帰しませんぞ」
「あの侵入者どもに我々ラクシズの授業料がいかに高額か教育してやりましょう」
設定考察スレで本編の展開を扱ってもしょうがないんだから
別にスレ立ててやってくれよ
で、話は変わるけどドムって誰が乗るのよ?
ドムスレでも分からないのに分かるわけ無いだろ
ウズミの遺産「アカツキ」
ここで2文字目と4文字目の子音をMに置き換える。
何となく語呂が悪いので末尾に「ナ」を付与すると・・・
「アマツミナ」
つまりアカツキとはすっかり忘れ去られている
ゴールドフレームってことでソキウス。
>>617 打診があったなら狙われた時点で何故わたくしを?とか言ってるラクスがアホだ
>>621 議長が必要なのは「思い通りになる」「私の」ラクス
自分で強力なカード(キラ自由)持ってたり不満があれば反乱起こすアイドルはイラネ
議長でなくともイラネと思うが・・・
つか、そんな奴が自分の国にいたら嫌だな・・・自分視点で気にくわない事があったら即クーデターか・・・
>613
キラママはナチュラル
まあ、ラクスの思想が2年前と同じなら議長と目的は合致するが
ラクスはいきなり予想外の行動に出る可能性が高いからな。
あっちこちの陣営をフラフラするアスランとか、こういうのを
仲間にすると、後が大変。
忠誠度0、いつ謀反を起こされるかわからないもんな。
大軍を任せて全軍で裏切られたら確かにたまらん。
そもそも襲撃されたからオーブから出て行くって発想が謎だから仕方が無い
オーブから出て行くのは安全な場所に身を隠す、って意味で
まあわからんでもないが
「議長が信じられない」ってだけで、ザフトに対して敵対行動を取るのはわけわからん
しかも、あれだけザフトから攻撃されてもしょうがないようなこと
散々やってきた魔乳がエンジェルダウン作戦の時に
「なぜ急にザフトが!」
とか、まるで討たれる理由がわからん、みたいな態度取ってたのはもっとわからん
ジャンク屋にくっついて火星に行くのが一番あn(ry
オーブが焼かれなければそれでいいのか、といいつつ
オーブ艦が沈まなきゃそれでいいやな反応なのは本音が出てて面白いが
>>642 >「なぜ急にザフトが!」
そこはホントに工エエェェ(´д`)ェェエエ工工だった。
(あんたらっていうかフリーダムのせいでミネルバの主砲ぶち抜かれて
乗組員死んでる時点ですでにミネルバに攻撃される理由は十分じゃん…)
即両軍から袋叩きにされてもおかしくないこと平然とやってて
今更そりゃねーだろ、と唖然としたわ
そこは正しい日本語としては「ようやくザフトも重い腰をあげたわね・・・!」だろうが
再び二色に分かれようとしている世界〜の文も「ん?」と思ったな。
ロゴス打倒を呼びかけてるんだからむしろ「一色に纏まって行く」ような気がするのに
>>645 ロゴス側がいるから、まだ2色でしょう。
特定キャラの言動の当否を論じたいのなら専用スレへ逝けよ
なんでアンチAA・議長ジブリールマンセー厨は場を弁えないんだろな
>アンチAA・議長ジブリールマンセー厨
なんでもかんでも厨をつければいいってもんじゃないだろうwww
>>647 そりゃ、AA厨・アンチ議長ジブリール厨が良く釣れるからだろうw
よーし流れを変えるために話題を振るぞー
MSって足元見えないと危なくないんだろうか?
基地内でどしどし歩いていたけど、結構危険なのでは。
>>650 つま先と股間にカメラがついているとか。
何処のメーカーか忘れたが、
車のサイドミラーにもカメラが着いて車間が分かるようになっているんだし。
そういう映像を確認しながら、歩かせているんではなかろうか。
・・・基地内の施設を踏み潰したりしたら、やはり始末書を書くのだろうか。
>>651 整備長「おいこら!そこのMSに乗ってんの誰だ!」
少尉「…ド・ジッコー少尉であります」
整備長「またお前か!ド!躓いて充電ケーブル切ったの何度目だと思ってるんだ!
今回はうちの若いもんまで踏みつけそうになりやがって!
しかもなんだ、倒れる角度が悪くて左マニピュレーター全損だと!?
お前は一体いくら俺たちの仕事を増やしたら気が済むんだ!(中略)始末書を提出しておくように!」
少尉「始末書16枚…(´;ω;`)ブワッ」
>>650 車に例えるなら足元が見える必要はないでしょ。
戦闘機のパイロットなんかでも、いわゆる空間認識は必要とされるのに
宇宙や海中でも行動しなきゃいけないものにカメラだらけはありえない。
センサーくらいはあるかもしれない。
18mの巨大兵器を扱うんだから、当然周りの人間も注意を払っているだろうしな
>>642 まぁそれだけオーブを討たせたくなかったんだろ。
「なぜ級にザフトが」は訳分からんけど、
>>651 UCの場合は、アーガマ内で「ちゃんと動いているか見てもらえますか」のレコアと
メタスの足がいきなり動き、「ちゃんと動いてるよ!」と叫ぶアストナージが。
コクピットのモニターを切っていたからか360度有視界モニターの視覚なのか不明だが
常に足の先までが見えているわけではなさそうだ。
>>650 工事現場の感覚で物を喋ると、基地内位はMS・大型車両用通路、小型車両用通路、歩行者用通路を別けるんじゃないかと思う。
ヒューマンエラーは防げないものだし、MSパイロットの注意に任せるのは危険。
センサーとか有ってもなにせ18mの人形だからね・・・つっかかって「とっとっと!」なんて事になったら大惨事!!
だからちゃんとガードレールや路面表示で通路を別けにゃならんし、実は別れてると思う。
UCのジムクゥエルは対人制圧戦が多い為、通常のMSが脚部にあるカメラをマルチセンサーに換装している
少なくても83前後には付けてるようだ
センサーついてても人の注意力には限界あるからなぁ
動線の管理という点で言えば、種デス1話の、式典用ジンがルナマリアたちの車を踏み潰しかけたシーンが激しく気になる
いくら慌しいとはいえ、あれは危険すぎるだろうと。あんな様子じゃ踏み潰される事故が既に起きてそうだ
>>659 つーか、ザクマシンガンで出る空薬きょうで被害が出たというのはあった
OSが人間くらいセンサーで識別して止まるようになってるんじゃないの
>>659 あれ、プロトジンじゃなかったっけ?
だったら乗ってるのは新兵か訓練生だ。
あそこはMS進入禁止の区域と推測してみる。
>>662 赤信号で突っ込むあほなんだろう?
大型機械が動いてる時は指さし確認をさせるのが普通
>>663 大型クレーンな
吊ってる物の下に行かないように注意する奴
つーかご同業か?
>>661 車両ですらすぐ止まれないのに・・・脚でえっちらおっちら歩いてるMSは急に止めるの難しくないか?
結局人間と一緒で「歩くのをやめる」事で止まるわけだが、一歩の幅が大きいだろ、MS。
人間と比較すると・・・身長の半分の歩幅としても一歩9mか。
狭い通路で出会い頭とかでなけりゃ、なんとか止まれない事もなさそうだな・・・スマソ、一人ボケツッコミになってしまった。
でも重機の緊急停止よりかは危ないのは間違いないし、専用通路はあるんじゃなかろうか・・・
歩きじゃないが
フリーダムは超高速で飛んできて瞬間的に止まってるw
中の人Gで死にそう・・・
>>664 クレーンじゃなくても重機は指差し確認が原則だぞ。
作業中のザクとかが指差しして
『ワイヤー確認ヨシ!玉掛け確認ヨシ!周囲確認ヨシ!』
とかやってるのも見て見たい気がするな、実際w
Gとかいいだしたらさ、二足兵器が立てるかよになるからね
Gが表現されたガンダムはaネルだけ?
モビルスーツは作業用も兼ねてるんじゃないの?一部戦闘用に特化されたのを除けば。
ま、あんな大きくて重い重機、まず入れるための仮設道路工事せなならんだろうが・・・
そういうのはまず置くとしても、陣地構築とかおおざっぱな工事にはいいだろうね〜。
MS用スコップとかつるはしとか担いで、土はもっこに入れて運搬して。
大型のフネでコンクリート練ってトーチカ打設してる風景なんかめちゃくちゃ見たいぞ!
さておき、作業用の小型MSっているのかな?CEにも
アストレイとか読んでないからわからんのだけど・・・ジャンク屋なんかそういうの持ってたりしないの?
一応カガリが花嫁衣裳でさらわれた時
自由の加速で苦しそうに悶えてる
>>670 「ジーク・ジオン」だと、デザイナーズノートか何かに煩雑さを無視する為無視するって書いてた。
Gとか慣性入れると楽しいんだけど煩雑でね〜〜。
エルガイム系のヤツで慣性あるのやったけど、ちょっと間違うと宇宙の果てに飛んでってなぁ・・・
>>671 ジャンク屋は古い作業用ポッドを自分用に改造して使ってたりする。
地上用の二足重機もあるかもしれないね。
最初のモビルスーツは宇宙用だけど。
>>670 一応、対Gスーツに着替えた主人公がお漏らししたよな
>>674 いやコックピットの中に入ったあとだから
種に宇宙服の設定ってあったか?
>>680 ノーマルスーツやパイロットスーツの詳しい設定は無かったと思う。
ノーマルスーツの方は一般的な宇宙服の域を出ていないとは思うけど。
>>670 Wとかは?
小説含めるともっと描写容赦が細かくが
後は、小説F91のラストとか
>>682 83の宇宙は結構あった悪寒
訓練中のフルバーニアン急減速→バニング前にでる とか
GP03加速してノイエの攻撃回避 とか
ウッソがあのショタの肉体で理論上亜光速まで加速できる
V2を使いこなせたのは凄いよな
奴は幼少からテロリスト教育受けていたからナ
真に恐るべきはものの数回の操縦で
最新鋭機F91をリ解ゾーンまで使い切ったシーブックだと思うが。
耐G訓練とかしてないだろうに。
宇宙空間活動用の劣化版MSがあるんじゃないの?
車みたいに免許制で、宇宙暮らしの若者は結構免許持ってるとか
>>687 プチモビルスーツみちたいなのが中古で
ハサウエイに買えるくらいだし(ローンだが)
結構普及してるのかもね アルバイトとか
危険だから時給良さそうだし
F91はバイオコンピュータで機体の方がパイロットに合わせてくれるようにできてるんじゃなかったっけ?
>>689 あとシーブックの母親がバイオコンピュータの開発に関わっていた関係で
相性がいいのではないかとも言われていた。
Z以降のMSはリニアシートで磁場によるGの軽減を行っている。
専用のパイロットスーツを着ているとシートベルトすら不要。
とは言ってもコックピットが浮いてるだけだろ・・・
>>692 まあ引用元のエルガイムもその理屈だったしなあ
>>686 あれは元々TV版がゴニョゴニョ…だった訳で本当は他のガンダムシリーズ主人公
と同程度の戦闘回数は経験していたはずだったような?
>>694 もともとF91はTV版1クール分のプランを再構成したものなんで
その分量に見合う戦闘はこなしてると考えた方がいいだろうね。
ビームシールドが途中からいきなり出るのはどういう科学力かと
和田癌にも付いてるしさ
アルテミスにそれらしきものが付いてたからには以前から基礎研究があったのは確実でしょ。
ま、小型化する過程でMSより先に艦船に付きそうな気がするけど・・・
似たようなのはハイペリオンにもドレッドノートHにもついてるしな
つか、その通りらしいんだが。
光波防御帯から陽電子リフレクターに発展。
プラント側が技術を盗んでビームシールドへ。
そういやゲルズゲーって爆散したっけ?
それなら機体を鹵獲されてビームシールド開発もありうる。
凸が不殺に近い倒し方で倒してるよ
砲台基地が派手に爆発してたのは、
ゲルズゲー(陽電子リフレクター)の機密保持のため
とか思っちまったじゃないか。
デストロイは回収されてそう・・・
流石に間に合わないだろうけどw
・・・デストロイ回収で量子インターフェース改良?
時間的余裕が無さ過ぎる
オクレ兄さんのポッドの発展系じゃないの
でも全然駄目だったが
>>698 だよなぁ。
特に、連合系の技術だったら尚のこと。
七面鳥撃ちみたいに落とされまくった前大戦の反省から、
艦船の生存性は上げとかなくちゃいけないだろうし。
まぁミネルバの次の世代の戦艦には付くんじゃないの
UCは一応UC123年辺りか?のハサウェイの頃にビームバリアが出てきたな
その後F91のビームシールド
ミノドラ余剰エネルギー利用のマザーバンガードシールド
Vガンのビームシールド
リンホースのビームラムか
作品発表自体はマザーバンガードはVより後だが
ザムスガルとかにもついてないし
なんつーか以前から言われているが、
基礎技術においては、天才揃いのコーディよりも
ナチュラルの方が進んでるんだよな。
PS装甲を初め、ミラージュコロイド、ビームサーベル、
ゲシュマイディッヒパンツァーなどの各種コロイド技術、
ユーラシアのアルテミスの傘やハイペリのアルミューレ・リュミエール、
それの応用と思われる陽電子リフレクターetc・・・
で、ザフトが作るのは大抵、それらのパクリばっかだし。
一応設定だと連合にもコーディネーターの技術者がいて貢献してるらしい
だから必ずしもコーディネーターがナチュラルに劣っているわけではありません
そうなん?
連合はブルコスがかなり幅利かせてるから
コーディの技術者なんて排除されるか殺されちまうんじゃね?
明言されてるのはジャン・キャリーだけじゃないか?
つか、技術発展に貢献できるほどいるならオーブとの
技術力の差が説明つかんよ。
連合どころか、オーブのモルゲンレーテにすら
そんなにコーディネイターがいそうな感じはしないんだよな。
エリカ・シモンズなんて、モルゲンに入ってからずっと
自分はコーディであることを隠してたほどだし、
小説の描写を見ると、エリカの同僚はほとんどナチュラルみたいだし。
>>716 確か、オーブが連合よりも優れてるのはバッテリー技術とOS技術だけだぞ。
それ以外のMS技術に関しては、最初は鹵獲したジンを使って研究してたけど
行き詰ってしまったから仕方なく連合のMS開発計画に参加して、
ノウハウをパクってアストレイを完成させたわけだし。
MG自由の解説だと
>ここまで繰り返すと技術開発においてコーディネーターがナチュラルより
>劣るという印象を強く受けるかもしれないが、連合のMS開発には
>オーブなどにいたコーディネーターが多数関わっており、
>国は違えど彼らの知性に拠るものが多いのである。
とある
なんだっけな。
ストライクかフリーダムのMGプラモインストだかに
連合側にもコーディネーターの技術協力者がいたようで
連合の技術がザフトに比べ遜色がないのはこういう背景が
あるからである、みたいな苦し紛れの言い訳が載ってた希ガス。
と被ったか
ってことは、ナチュ用OSが確立された後は、コーディの優位性って実質上消滅したって事じゃん
ゲイツRとダガーLのキルレシオが1:1だからな。
でもロゴス叩き潰されてるし…
最初の頃は、痔ブリはロゴスの中でも末席のペーペーかと思ってたら
(あれだけ失態続きでも一切更迭されない時点でおかしいとは思ってたが)
最後の方なんて「助けてくれ、ジブリール!」「なんとかしてくれ、ジブリール!」
とか頼られまくりで、実質、痔ブリがロゴスのトップ状態じゃねえか。
でも、ビームシールドだとビームサーベルで切るのを受け止める、というのができなくなるよな。
ストライクフリーダムがディスティニーと切りあいができるよう、ディスティニーに小さい盾をつけたのかな?
グフとレジェントみたいになるのか。
コロイド原理のビームサーベルと違って、
陽電子リフレクターだからビームサーベルを受け止められるんだ、
にした方が話が早い。
そもそもアルミューレ・リュミエールがビームサーベル受け止めやっちゃってる
>>726 ロゴスはあくまで普通の企業の集まりなので、基本的に私兵を持っていない。
連合を私兵として動かすための組織がブルコス。
つまりジブリを通さないと、軍が動かせない。
有事の今はブルコスの代表の地位にいるジブリに頼るしかない。
ていうかジブリの動かせる私兵ってファントムペインくらいだよな。
それ以外の連合の部隊を借りて動かすには、大西洋連邦の大統領の許可がいるみたいで、
前回の黒海への派遣を断られちゃったし。
でその唯一の私兵は、すでに壊滅状態とw
まだまだデストロイ軍団がいますよ。
強化人間関係はブルコスの十八番。
まだオーブだっているぞ!
オーブはもうユウナが権力失いそうだから無理ぽ
>>713 ザフト→MS基礎、ビーム兵器基礎、ヴァジュラビームサーベル
レールガン、プラズマ収束砲の類、ラミネート改良盾、PS装甲とBCの併用
まぁ総人口が多い分発想力も高くなるし
ユーラシア連邦はある程度コーディを優遇している為
協力すれば良い生活が出来るとガルシア少将も言っている
人口数千万規模のプラント国家と
数十億人はいるであろう連合だからしょうがないのかね
コーディネイターは人の手で遺伝子をいじってしまったせいで、
「優秀な常人」は沢山いるのだけど、ホンモノの天才がいない。
画期的な、いってしまえばはっちゃけたアイデアを出すのはナチュラル
の方が得意だから、新技術の開発ではコーディも後れを取ることはある。
同じように芸術的分野でもコーディは遅れを取るから、ラクスやミーアの
ような、それほど上手くない歌手でも平和の歌姫になれた。
っていうのはどう?
>>737 ブルコスの襲撃で殺されているコーディネイターにバイオリン奏者
などのアーティストもいたから、芸術的分野で後れを取るということ
はないかも。
コーディの中にも天才は居ないわけではないだろうし
ゲイツも予算の都合で当初の設計よりデチューンされてるし
金とか国力の問題もなw
連合の主戦力がメビウスだった頃は個々の戦闘力が違いすぎたからな。
何で軌道上から降りてきた部隊が真上に現れるんだ?斜め上から来るんじゃないのか?
あーデストロイって縦に両断できるサイズなのかよ
対艦刀っていうかもう、斬鉄剣だな。
特にシンは盾以外ダイゼンガー状態でも問題ない気がス。
甘いぜ
ドイツの降下部隊は敵の真上にいったぞ
コーディネイターって生殖能力が低下した分、情緒が不安定になれば
誰とでもくっつくんじゃなかろうか。でないとルナが…ルナが…
age
>>748 生物は生命の危機に瀕すると生殖活動が盛んになるよ
つまり
>>750 ホラー映画でセクースやる事。原因の一つだな
>>748 受精しにくい、受精しても着床しにくいから、出生率が低いのがコーディネイター。
ホーク姉妹が男性の気を引こうとするのは単にそういう家系と思われる・・・
アフリカなんて常に生命の危機に瀕してるから子供という肉塊を生産してるな
運命はランチャー・ブーメラン・対艦刀はインパと大差ないってかほぼ同等ぐらいにみえるね
それなら型番も同じにしたほうが説得力あるけど。全シルエット装備インパってコンセプトだし
ドラグーンを使わない伝説がデストロイ倒せたってことは、ビームシールドついてるなら
別に誰でも倒せるってことだよな・・・ビームシールド強すぎ
ビームシールドが戦艦クラスに付けられない設定とか理由とかってまだないよね?
クロボンみたいに付けるべきだな。ラミネート装甲とダブルならまさに不沈艦に
ヒント:ゲームバランス
そんなのつけたら、戦艦が海底軍艦みたいなドリルとシールドで
突っ込んでいくさらなるとんでも世界に・・・
クロボンのマザーバンガードは20数分なら全体にビームシールドはれたな
あの世界だとビームシールドでも防げない武装(ヴェスパーとか)あったけど、
種だと無敵シールドっぽいから艦にはれたら最強だな
シールドを破れる位の超高出力陽電子砲が全艦に搭載されて、
大鑑巨砲主義時代に突入。シールドを貫通できないMSは役立たずに。
攻撃力が大きくなりすぎて防御力より回避力が重要視される現代とはまったく逆だな
ニーベルングはどういう破壊兵器だろう?
サイクロプスやジェネシスと違ってMSの中の人が「あべしっ!」ってなってはいなかったけど。
なんかレーザーを拡散させて豪雨のように打ち込むイメージだな>ニーベルング
あのマイクロ波照射パネルを戦艦の外装に貼り付ければ全方位攻撃が(ry
種じゃ視認ができない物も移す世界だから
>>758 なんせ戦艦の主砲をついでの回避行動で
あっさり防げる盾だって存在する世界だもんな
しかし開戦が不意打ちにはしてはやられすぎなのでは?
>>767 やられた艦は意図的に前方に布陣させた旧連合艦隊.
つうか何にも警戒してなかったのかよ。
拡散したら威力ガタ落ちですが何か>レーザー
そもそも共振機みたいなものが見当たらないんですけど
ソ ー ス は ど こ ?
|三|
, -ー‐‐─-、 ,-ー─‐‐-、 /_____\
| | i. ,! | | |三| |ギコーマン|
‐-------‐!ニ!‐-------‐ /_____\ |___醤⊂ヽ
i/ ̄ ̄丶.i::;三;::i../ ̄ ̄ヽi |ギコーマン|彡>:::(,,゚Д゚)ノ
卩||(゚д゚,,) | i::;三;::i | (,,゚д゚)||Ψ |_醤油___| 彡.:(ノ::: ::: |
⊂||中濃 ヽ)::;三;:::::(ノ中濃||⊃ (゚Д゚,,)::< |:::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(ξ';;::;;) (ξ';;::;;)
>>765 っていうかそれは種に限ったことじゃなくアニメじゃ常識的な表現(演出)・・>本来人間に視認できないもを写す
アレしかエフェクトがないのが視覚的に判りにくさを増幅しとるがな
なにが違うのか見た目ではまるでわからん
デストロイが普通のMSの数倍の大きさだったら脚部にかかる応力がとんでもないことになって
とても歩けないだろうけど自重を支える補助機関は付いてますか
MSって単価安そうだよなー
何千機あるんだか
>>774 ミノフスキークラフト
みたいなもの
ミネルヴァが浮くのと同じだべ
>>775 絢爛舞踏祭のRB並に100円なんてことがあったりして。
例えばウィンダム1機、日本円でいくらぐらいだろう。
あれだけの数配備するとなると、1機100億未満にはしたいよなあ
>>774 つ[あんな巨大なものが歩けるのか!?]
F-15が600機配備で150億ぐらいだっけ?
600機で150億?
ちょと安すぎないか?
Migでもそんな安くない
それルージュのOSをキラ用に書き換えてるんじゃないのか
>>781 違う違う。F‐15一機のお値段が1000万ドル以上と言われてるのw
そういや来週キラがルージュに乗るんだったな
1000万じゃないや一億ドルだ
アカツキのあの装甲PS装甲か?
何だアレ
>>783 AE ?
BOOT ブーツ
SYSTEM
>>788 アレはウズミの遺産、つまり装甲を引っぱがして金に換えろと言うことです
>>790 いったいどれだけの金塊が・・・。
カガリ様少し分けてください、お願いします。
>>789 素直に
Reboot System
だろ
>>783 種2話のストライクOS書き換え画面の使いまわしじゃん
カガリのナチュラル用OSから書き換えて
性能全開ってところじゃねーの
なんだなんだwindowsのエラー画面か?w
>>791 アークエンジェルと自由の修繕費に8割が使われた
,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _|
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \ だから現状のアカツキは
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ >
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ 八割減の完成度
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' /
l `___,.、 u ./│ /_ なんだよ!!!
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」
l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l
アカツキの金ピカって、ビームも弾く超PS装甲だったりして
役に立たない量産機を作るのはやめて全部コスト度外視のプレミアム機で少数精鋭に
した方が良いと思います
そうできない理由はあるのでしょうか
反則だろ
デストロイ一機のコストで他のMSとかがどれくらい作れるかが気になる
ソースなし妄想で考えるとウィンダム50機or戦艦一隻or後期GAT5機ぐらいかな
これくらいならカラミティとか25機つくったほうが強そうだが
>>802 使えるパイロットも限定&育成に金かかりそうだ
>>802 確か、ビグザムがムサイ2隻分のお値段と言う設定でしたな(センチネルのコラムだっけ?
そーいや、宇宙世紀ではMSパイロットの育成は戦闘機パイロット並みに時間と金がかかるそうだ
ZはMSパイロットスキルに戦闘機パイロットスキルが必要だったから以外に有能だったんだな
バカミーユは
>>803 オルガとか旧三馬鹿は犯罪者から結構なスピードでパイロットになってない?
薬漬けにすれば結構速く育てられるかも。薬漬けのが強いし
バッテリー切れ以前に薬切れする欠陥品をか?
安定性と信頼性を上げたのがステラ達だろ
軍隊は奇想兵器より堅実な兵器を求めるし
>>730 でもさ、みんな偉いシャッチョサーンなんだから、普通に契約書交わしてガードマン雇おうぜって話なんだよな。
メリケンさんの大金持ちなんて、みんな物凄くセキュリティに金使ってるだろ?
それこそ元軍人のSPとかでもいいんだし。
「悪の組織」に拘りすぎて、ロゴスもフツーに暮らしてて、業績とか株価とか決済とか法人税とかに追われてる経営者って側面を忘れているように思える。
>>805 カミーユはMSも飛行機も学生チャンプですよ?
就職に有利な即戦力の期待の新人です。
>>807 薬切れなんて時間差でゆっくり融けていくカプセル剤とかで防げるのにな
内服薬じゃだめで静脈注射しかダメとかなんだろうな
>>810 ホモアビスは飛行機か?グライダーなんだが
>>811 リポビタンDみたいなのを口から摂取してましたが・・・・・・
まあ薬漬けはコントロールするためってのが主眼だから、薬が切れるのはやむをえんか
ハイパーデュートリオンシステムなる用語が登場したな
運命のビーム砲イマイチチンケだけど電池なのやっぱり
>>785 一機200億の200機前後だだ 一機誤射で失ってる(何
>>774 フレームがPS装甲と同じ素材で強度を維持していたりして。
通電しないと自壊するけど・・・
うちの寮にもリポビタンD切れるとハァハァ言って目が血走る奴いるよ
>>816 それは航空自衛隊でライセンス生産の値段だろ?アメリカ軍は600機で1機150億ぐらいのはず。
>>818 巛彡彡ミミミミミ彡彡
巛巛巛巛巛巛巛彡彡
r、r.r 、|::::: |
r |_,|_,|_,||:::::: ⌒ ⌒|
|_,|_,|_,|/⌒ -="- (-=" ぁぁそうでっかそうでっか
|_,|_,|_人そ(^i '"" ) ・ ・)""ヽ なるほどね・・・
| ) ヽノ |. ┃`ー-ニ-イ`┃
| `".`´ ノ ┃ ⌒ ┃|
人 入_ノ´ ┃ ┃ノ\
/ \_/\\ ┗━━┛/ \\
/ \ ト ───イ/ ヽヽ
巛彡彡ミミミミミ彡彡
巛巛巛巛巛巛巛彡彡
r、r.r 、|::::: |
r |_,|_,|_,||:::::: /' '\ |
|_,|_,|_,|/⌒ (・ ) (・ )|
|_,|_,|_人そ(^i ⌒ ) ・・)'⌒ヽ ・・・で?
| ) ヽノ |. ┏━━━┓|
| `".`´ ノ ┃ ノ ̄i ┃|
人 入_ノ´ ┃ヽニニノ┃ノ\
/ \_/\\ ┗━━┛/|\\
/ \ ト ───イ/ ヽヽ
エクスカリバーを伝説に渡したのってどうなんだろ
伝説のビームサーベルではデストロイ破壊できないけどエクスカリバーではできるってこと?
そもそも武器にはプラグがあって他の機体の武器は使えないんじゃなかったっけ?
同じところで作られたから使える規格なんだろ
伝説のはビームサーベルじゃなくてビームジャベリンですよ(ビームランサーの方がいい気はするが)
アロンダイトと比べると大分短い印象だったな
F15Jは一機百億じゃなかった?
でもデストロイって自由もインパルスも普通に斬ってたよなw
とりあえずデストロイはコクピットをあんな分かりやすい位置に付けるべきでは無かったな
最後の一機の中の人カワイソス
>>812 滑空とはいえ空間認識やらなにやら「飛ぶこと」の素養は養えるだろう。
ってかアレ、生身剥き出し露出度高くてハンググライダーよりコワス
デストロイって対艦刀で縦に両断できるサイズなの?
>>830 長さ的にはギリギリ。エクスカリバーだと届かない。
あと、アロンダイトは対艦刀じゃなくて大型ビームソード。
>>815 ビームライフルじゃあラチがあかないとばかりに取り出した大砲があの威力
一緒やん!と思った
一応貫通してるから威力は高いんだろう。
MS相手じゃ非効率的なだけで。
PS装甲の「実弾無効」を生かして実弾をよけもせずに敵に突撃するような描写がほしい
途中で電池切れてあぼーんするのも見たい
大砲をわざわざ手に持って撃つってのは効率悪いよな
運命って掌にビーム仕込むくらいならレイダーみたいに顔に付けたほうが効率いいと思うんだが
前作ですら顔にビーム仕込めるんだったら、セカンドシリーズにも掌にビームつけるぐらいできたんだろうな
出力に余裕があればつけたんだろうか
種だとどのくらいのスペースがあればビーム一門つけられるんだろうか
体全体に蓮画像みたいにビーム砲があるとかやったら強くね?
ビームハリネズミは確かに脅威だが
映像としてみると描くのが大変な割りにそこまで面白くないと思う
あんまり突き詰めると、球体にビーム砲とスラスターがびっしりのMSが出来上がっちゃうぞ・・・。
>>837 >>体全体に蓮画像みたいにビーム砲があるとかやったら強くね?
( ´_ゝ`)フーン
で、サイクロプスどうなったん?
大規模な割りに一発芸(一回使ったら次からバレバレで使えない)なのはどうなんだろ。
そういやザフトはアラスカみたいにヘブンズベースにニーベルングだけじゃなく
サイクロプスもしかけてあったらどうしようとか考えてなかったのだろうか
あそこで自爆されたら主力全滅の上議長も死ぬじゃん
大規模な地雷だから仕掛けるのも引っ掛けるのも難しいんだろな
あれでザフトが空っぽの降下カプセルによるフェイントだったりしたら悲惨だったな
>>842 いや、あれが存在する限り大気圏外からの降下部隊の投入を
未然に防げるわけだから、十分役に立つと思うぞ。
大型拠点攻撃は大気圏外から援軍を遣すのがザフトのセオリーだったからな
なんでニーベルングを議長含む主力艦隊に撃たなかったかは
ニーベルングの設定しだいでは問題になりそうだ
>>848 あんなでかいの横に向けてる間に逃げられるだろ
主力がどこだか気づかなかった……とか
そりゃああれを地面にほぼ水平に設置するのは無理だからじゃないか・・・?
そういやニュートロンジャマーキャンセラーがあって核爆弾つかえるのに
どうして核爆弾置いとかなかったんだろ
負けた場合は首脳部避難して自爆っての考えてもおいておかしくないと思うけど
>>852 大西洋連合領の真っ只中で核なんか使えないと思うよ
防衛戦(ジブリール以外の見解)で核兵器使うかよ
地球上で、そんなん使うかよ。
自国の領土では普通使わないわなw
ロゴスにとってはもはや最後の砦なのに、自爆してどうする。
と言うもののジブリは一人でどこへ逃げたんだか。
ヘブンズベースが陥落する様子を見て
セイラン親子はお茶吹いて髪の毛ボサボサになってるに違いない
しかも厄介な事にジブリが逃げ込んでくるらしいんだから
ちょっと可哀想
自業自得、オーブに伝わる諺
>セイラン親子はお茶吹いて髪の毛ボサボサになってるに違いない
想像してお茶吹いた
ジブリールはホントにオーブに逃げるのかな?
物語的にそろそろ議長を悪として表に出さないとAA側の正義がないままだから、
オーブ隠匿説は議長の嘘、として処理されそう
ジブリールは月に上ってったりして
何とか天使ジブリールに変身するらしい
今後は魔女っおっさんの路線で
>>858 安心しろ。息子はともかく親父には、ボサボサになるような髪は存在しない!
横毛
デストロイが全高38.07mっていうのは無理があるよな。
他のMSと同じでゴテゴテした装備品も含めたサイズなんだろうし。
387mの間違いだろ、と突っ込みたくなるよな
それくらい差がある
人間の感覚だと視覚で高さを上手く感じるのが難しいが
40mっていうと大体10階建のビルくらいだから
高い建築物の無いあの街ならあんなもんだと思う
それでもインパと比較すると50mはあるように見えたが、気にしない
つかフリーダムやインパに対してデストロイは6倍強はあったんだが…
ダイターンレベルなのは間違いない
ところで自由戦でバックパックコネクトせずに対艦刀だけ使えたり
今回インパルスでなくても対艦刀使えたりが判明して、
なんだこれなら最初からフォースのバックパック背負ったモビルスーツ作って
必要に応じて剣だけ母艦から射出したほうがよっぽど効率よくないか?って感じで
ある意味グフ以下の効率の良いMS、インパルスは結局なんだったんだろう。
式典用。
多分そのうち開発系譜図で
ザク→インパルス→グフになると思う
デストロイ戦は寸法メチャクチャだったからな。
ビームシールドで突撃してきた自由を弾き返す場面では、自由がデストロイの掌サイズなのに、
最後の胸部スキュラ砲をブッ刺す場面では自由がデストロイの3分の1くらいのサイズに巨大化してる。
ユニウスセブンの時にイザークが「ライフルを射出する」とかやってたが、
「エクスカリバー射出します」もできるわけだな
>>874 そのまま射出したらキャッチしくじってフリーダムやグフのようにお陀仏になる可能性が
というか運命が普通のMSの時点で、インパルスは失敗作だったとしか・・・
チェストとレッグを新型に換装して欲しかったぜ
デストレイでの発言が正しかったと仮定すると、
普通のMS(ザクとか)>局地戦用MS(ガイア等)>換装で局地戦MSの良いとこ取り、あらゆる環境対応(インパルス)
>換装MSの全ての装備を一まとめに、換装しなくてもあらゆる環境に対応(デスティニー)
って開発の流れになるわけだが…あれ?
気のせいか、いろいろ模索したけど結局汎用MSをそのまま高性能化したデスティニーに落ち着きましたってオチ?
あのカコワルイ分離合体システムも、なんだったんだろう……
フリーダムの後継機作りたかったが面子があってできなかったんだよ
合体ロボとか今時はやらねーしなー
もしPS装甲でつつまれたミサイルがあったらどうだろうか・・・
ビームはともかくCIWSじゃ撃墜されない。さらにはラミネート装甲なら・・・
コストの問題がな・・・
それにPS装甲のためには電源もいるし
その性で肥大化する可能性もあるし外れたら最悪だろw
>>882 さらにはミラコロも追加して(ry
しかしそれってコスト的・サイズ的・重量的にどうなんだろう。
コストは言うまでもないわな。
サイズや重量は……MSレベルのものに搭載できるのは分かってるが、ミサイルとなるとどうか。
バッテリー、装甲の厚み、制御システム。
そういうのを差し引いて、さらに弾頭をつけて、その重量を飛ばすだけの推進器をつけて。
……どれだけ大型化するっちゅーねん。大型化しても、同サイズの通常ミサイルよりショボい弾頭しか積めないし。
そんなもんで一発必中を狙うくらいなら、小型で低コストの沢山積んで一発でもCIWS突破するのを期待した方がマシ。
少なくとも、PS装甲ミサイルが一般化してないってこたぁ、効率悪すぎるんだろうよ。
ブリッツに核爆弾搭載して特攻すればいいんとちゃうのか
あれ動いたらバレなかったかw
核エンジン搭載永久PS装甲核ミサイルなんてどうだ
ビームシールドもつけてやれば完璧
ってかそこまでくると核エンジン搭載の戦闘機で特攻するほうが現実的だな
でもPS装甲、ラミネート装甲、ビームシールドで相当な防御ができる種世界なら、
核積んで上記の装備させた戦闘機に特攻させたらかなり有効ではないだろうか
おまけに宇宙でミラコロつかったらほとんど必中じゃないか?
ヒント:ジェネシス落とし
核弾頭とかみたいな特殊な弾頭積んだ奴向けだなw
撃墜される可能性のあるミサイルより
ジェネシスやニーベルングみたいな超絶ビーム砲で消滅させた方が早いだろw
どうでもいいけど神話から名前取るのやめれ
しかも深い意味ないし
ミサイルなりビームなりにグングニルとかゲイボルグとか使うのはまぁいいんだが
CIWSにトリスタンとかイゾルデはどーよ
とりあえずミラコロは、種デスの時代には「見えないけれども接近は感知できる」装置が現実化している
原理は不明だが、漠然と「近くにいる」「このあたりにいる」とだけ分かる
だからもう無敵じゃない
ミラコロ展開中はあんま高速で動けんし、PS装甲も使えない。
ビームシールドも見るからに干渉しそうだな(あるいは、本体消えてもビームシールド光ってるとか)
あとはラミネートか。ミラコロと干渉は……これはしないのかなぁ
縁起悪くていいじゃないか>ミネルバの武装
ヒント:サジタリウスの矢
>>892 トリスタンとイゾルデはCIWSとは別の火器だが
ニーベルングも縁起悪すぎだよな
どうせ神話使うのなら、ニーベルングをジークフリートで破壊するぐらいのことはやって欲しかったな
仮にニーベルングの存在をザフトが知っていて、それで作戦名「ジークフリート」とかにするのなら燃える
>>884 バッテリに関してはCIWSの射程内の数秒だけ動作させればいいから,
それほどのものにはならない可能性がある.
さらに,PS装甲自体が最強レベルの徹甲弾という弾頭なわけで,
弾頭がしょぼくなるという心配はあまり考えなくてもいいと思われ.
通常の弾頭では戦艦の装甲に対してほとんどダメージを与えられないわけだし.
もっとも,PS装甲弾頭が実用化されたとすると,ミサイルなんかよりも
レールガンの弾丸として使用するのが一番効果的な気がしないでもないが.
1100mmのバリアントなら積める.
>>900 それはなんつーかレールガンでPS装甲を飛ばすって感じだなw
まぁPS装甲自体物質的には最強兵器になれるのか
そのうちCIWSがビーム兵器になりそうだな
遺作のザクのアレみたいな
AA、ミネルバ、ガーティールー以外は普通にバリアントに直撃すりゃあ
沈みそうだがな・・・
本来ならレーザーCIWSがとっくに実用化されていても良いはずなんだが。
現実でも結構いいところまで開発が進んでるし。
>>899 作戦名がラグナロクだから議長だけは知ってたんじゃないかなと。
>>904 アンチビーム爆雷と干渉するような気もする
>>902 スラッシュウィザードのあれが技術的にできるならどうして少なくとも戦艦のCIWSには
あんな感じのビームガトリングガンを採用しないのか謎
戦艦はエネルギー無限っぽいから、弾丸の搭載スペースや弾切れないビームのほうがいいはず
>>905 ラグナロクとニーベルングに何か関係あんのか?
弾がPS装甲っても、すげー金かかりそうだな
結局特殊弾頭にしかつけれなさそう
まぁそのうちスラッシュザクのアレになるんじゃね
現段階じゃあの米粒ビームは射程が短すぎるとかw
>>905 レーザーもアンチビーム爆雷に干渉するのかね?
っていうか戦艦にフリーダムのイージスシステムみたいなの付けれないのかよ
>>909 MS同士の戦闘距離で有効なら大丈夫だと思うけどね
CIWSだから遠距離攻撃に使う訳じゃないし。新戦艦あったら積んでる悪寒
また俺の考えた兵器は最強厨か・・
CIWSがビームだったらちょっと萎えるからだよ
バリアントって直径1メートルのボールなんだよな
どれくらい積んでるんだろう。あんまり積んだら邪魔じゃない?
>878
ディスティニーの性能を引き出し得るパイロットの育成の為と考えれば正しいかも?
換装により性能の変化するインパルスを与え、各形態での技量を伸ばす。
↓
各形態に習熟し、戦場で必要に応じてシルエットを交換出来るようになる。
↓
シルエットの交換のみならず、オリジナルな組み合わせで+αを生み出すようになる。
↓
全シルエットの能力を併せ持つディスティニーを与える事で、いよいよもって鬼と化す。
今日見て思ったんだけどソードインパルスは飛べるのか?
>>916 実戦で育成なんてゲームじゃないんだから
>>917 インパルスそのものが各フライヤー単体では飛べるけど合体すると飛べない謎クオリティ。
だから自由戦みたいにフォースインパルス+シルエットフライヤーつけたソードシルエットが併走ってのが最強くさい(w
ってか現代の兵器の進歩見ていると、最終的にレーザー+ステルスでサーチアンドデストロイ戦になるからなあ
ソードフォースシルエット作らなかったのは永遠の謎だな
好意的に考えると改造されたんじゃないの
MSがあんなにポンスカ落とされる世界じゃ
PS装甲のミサイルの方が安くつくんじゃ・・・
爆薬がないのかもしれんが
>>907 ニーベルングの指輪の最終章は「神々の黄昏」ですから
でもミサイル落としてるのフリーダムとかミネルバとかだけだろw