SEED DESTINYの視聴率を語る Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
952通常の名無しさんの3倍:2005/07/10(日) 03:18:07 ID:???
>>951
>何かと言うかかなり間違ってる気がする。
ここのところTBSのアニメで間違ってないのを探す方が難しい
953通常の名無しさんの3倍:2005/07/10(日) 03:47:43 ID:???
>>952
例を挙げてみてくれ
なにがあったっけ?
954通常の名無しさんの3倍:2005/07/10(日) 06:42:32 ID:???
>>952
エマとかローゼンメイデンとか
それなりの作品はすぐに思いつくけどな

視聴率の話だとジパングが深夜帯では珍しく
4.4%を記録してる
955通常の名無しさんの3倍:2005/07/10(日) 09:19:47 ID:???
なんだ、ただの萌えオタか
956通常の名無しさんの3倍:2005/07/10(日) 09:24:10 ID:???
>>955
残念、フィギュア関係に強い種死にそれを言う資格はありません
せめてフィギュアよりガンダムを売ってからまたどうぞ
957通常の名無しさんの3倍:2005/07/10(日) 09:33:38 ID:???
エマは軽薄萌え作品じゃないぞーと釣られてみる
958通常の名無しさんの3倍:2005/07/10(日) 10:34:14 ID:???
つか「TBS作品」と「MBS作品」を比較して意味あるんでしょうか
959通常の名無しさんの3倍:2005/07/10(日) 10:41:24 ID:ywQo6XHD
ぶっちゃけて言うと多少視聴率が悪かろうがスポンサーはぜんぜん平気。
バンダイ、講談社、ソニー、NTTあたりはこれのおかげで売り上げに
貢献してくれてるわけだから。
スポンサーで本業に影響受けてない企業はないからね。
みんなおいしい思いしてる。
960通常の名無しさんの3倍:2005/07/10(日) 10:42:51 ID:???
>>959
詳しく
961通常の名無しさんの3倍:2005/07/10(日) 10:43:24 ID:???
何その上手い釣り
962通常の名無しさんの3倍:2005/07/10(日) 10:44:58 ID:???
>>959は視聴率スレで何がしたいんだ?これが種厨クオリティか?
正直バンダイの売上とかどうでもいい。淡々と視聴率を語るだけ。
963通常の名無しさんの3倍:2005/07/10(日) 10:47:08 ID:???
ゴキラついに視聴率スレにきたのか
964通常の名無しさんの3倍:2005/07/10(日) 10:47:39 ID:???
>>954
エマはTBSアニメじゃない気がするんだが。
965通常の名無しさんの3倍:2005/07/10(日) 10:47:44 ID:ywQo6XHD
>>962
種厨とかぬかすな。だったらお前もガンダムを見るな屑。
966通常の名無しさんの3倍:2005/07/10(日) 10:48:59 ID:???
>>965
ガンダムは見てないよ
死種はたまに見るけど
967通常の名無しさんの3倍:2005/07/10(日) 10:49:17 ID:???
ほんとにゴキラっぽいなw
968通常の名無しさんの3倍:2005/07/10(日) 10:53:37 ID:???
>>965
流れ読んでないから種厨って言われちゃうんだよw
969通常の名無しさんの3倍:2005/07/10(日) 10:54:40 ID:???
あれ、もしかして?
ゴキラ?
970通常の名無しさんの3倍:2005/07/10(日) 10:56:31 ID:???
そして書き逃げ、ゴキラの可能性がますます高まる
971通常の名無しさんの3倍:2005/07/10(日) 11:50:22 ID:???
ゴキタン祭りじゃぁぁ!!(ハラニシさん風味)
972通常の名無しさんの3倍:2005/07/10(日) 12:47:37 ID:???
まじ平均5%きってくんねーかな
973通常の名無しさんの3倍:2005/07/10(日) 14:04:39 ID:???
ビデオリサーチの息のかかった椰子が種死をみなけりゃ万事解決なんだがな。

チナミニ漏れは完全録画でリアルでは見ない。
974通常の名無しさんの3倍:2005/07/10(日) 18:01:12 ID:???
ゲーム脳みたいなでっちあげすっか?
種見てると左脳が衰えますよみたいな
975通常の名無しさんの3倍:2005/07/10(日) 18:09:17 ID:???
976通常の名無しさんの3倍:2005/07/10(日) 18:13:21 ID:???
>>974
たしかにこんなのばっか見てると論理的思考が
衰えそうではある。
977通常の名無しさんの3倍:2005/07/10(日) 18:21:21 ID:???
とりあえず>>980が次スレたのむ
ダメなら指名を
978通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 00:17:19 ID:???
>>964
スレ違いだが、エマは「制作・著作TBS」で、BS用にTBSが作った作品。
ただし、地上波は地方のUHF局になったが……。

アニメ版のラストの中途半端さえなければ、こっちのほーがよほど「土曜六時」
に相応しい内容だったよ、ママン……。(実際に原作版「エマ」を講義に使ったり
読むよーに進めている大学は多いそうです。主に、ビクトリア朝をやっている
ゼミとかで)
979通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 01:25:53 ID:???
>>978
そりゃ土曜6時にあさきゆめみしアニメ版とか作って流さないのと同じ理由だろw
誰が儲けを得ますか


38話今更予想
5.3%
980通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 01:30:35 ID:???
かつて家族が食事時の団欒に見ることを狙って食品会社スポンサーで世界名作劇場をやっていたんだがな。
今じゃ名劇も日本昔話もいなくなって、家族団欒の道具としてのアニメってのは成立しなくなってるんだな。
981通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 01:36:07 ID:???
>>980
つサザエさん
982通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 02:40:01 ID:???
>>978
ウイ。
死種を打ち切ってその枠を使い『英國戀物語エマ』を流してほしいと
願ってやまない者であります。。。
983通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:11:20 ID:???
>>981
それは日曜のあの時間帯の様式美だから
984通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 04:33:59 ID:???
東芝がサザエさんから撤退なんてことがあったら、投資家が驚愕して一気に株価落ちそうだな。
985通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 09:05:23 ID:???
萌えオタがウゼェ
986通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 14:15:49 ID:???
>>978,982
残念ながら、あの枠は『TBSの中のMBS枠』なので
TBS制作のアニメを流すことは不可能。
やるとしたらテレ朝のXのように早朝か、もしくは深夜に
MBS枠を移動してTBS枠を作る形になる。
が、土曜早朝は今CBCが持ってるし、日曜早朝は既に
MBSの別枠が埋めてる。
元々のTBSとMBSの仲の悪さから、これ以上揉めゴト起こすとも
思えないので、このままだ
987通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 14:50:12 ID:???
しかし天空のキラの予告は見事に真打の登場ですって感じだったなw
ヴェスティージかかってるし
988通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 16:57:15 ID:???
新スレ立てなくていいのか?
989通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 17:10:33 ID:???
キラ厨=ゴキラ?
990通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 17:33:27 ID:???
うし、俺がたてちゃる>新スレ
ちと待って
991990:2005/07/11(月) 17:37:41 ID:???
立てたぞ

SEED DESTINYの視聴率を語る Part14
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1121070961/l50
992通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 17:48:22 ID:???
んじゃ、梅
993通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 17:56:25 ID:???
乙であります。
そいだば埋めるとしやすか。

梅ついでに考察。
実はデスが無印の同放送回に視聴率で勝ってるのって
1、4、5、9、14、29、30回のたった7回。
デス4回の数値はイレギュラーな事例で一週間引っ張った結果じらし効果が働いて高まった、
種14回は前後の数字を見ても時間変更がなければおそらくデス以上の数値になっていたであろう点、
逆にデス25回の繰上げはグラフにしてみるとほとんど影響がない(前後がきれいな曲線になる)点。

それらを総合すると、種>デスに至る中で薄めのヲタク層
(前作とキャライメージが違ってきたからと切ったキャラ房やいい加減怒りからあきれにシフトしたガノタ)
がそのままふるい落とされ、それが丸々約0.8%の平均視聴率差になってるんではあるまいかと。

で、ここまでしがみついた層は完全固定で、一週単位の内容では離れないし
逆に一回離れた層は一週単位の内容でまた見続けようとは思わないから
各週の上下はそのまま天気(≒在宅率)に直結する。
994通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 19:12:50 ID:???
>>993
乙。丁寧だが鬱になりそな分析だな。

そして梅。
995通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 20:09:13 ID:???
予言

40話の視聴率は7.5%
996通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 20:45:46 ID:???
やめよと思ってたが埋めついでに。
無難な平均ライン、5.2%。
997通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 21:11:43 ID:???
埋めついでに>>996

5.2%というのは、『ウルトラマンガイア』第34話に
プロレスラーの橋本真也が出演した時の視聴率と同じですな
998通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 21:56:54 ID:???
ナムー
999通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 22:05:51 ID:???

>>1000おめ
1000通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 22:06:28 ID:???
1000頭妖精
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://anime.2ch.net/shar/