種・デス種を商業的側面から考察するスレ Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 22:10:00 ID:???
まぁ、普通にやってれば打ち切りはないだろうね。
流れた血は何で補う、もしくは償うつもりだバンダイ。
953通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 22:10:23 ID:???
>>951
アンチが見なくなれば、そのぐらい下がるんじゃない?
今こそ立ち上がるべきなんじゃ?
954通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 22:14:31 ID:???
>>947
ダメージ追っているのは結局
売れてない玩具の磐梯と視聴率低下のキー局MBSと
こんなもん作らされてる日昇だから

OPのCDおよびDVD販売元のソニーなんかはまったくダメージ負ってないってことだな
ライトヲタにたいして金稼ぐ最近の商法が裏目に出まくるいい例だ
しょーもないアニメばかり作っているから・・・どこもだが
955通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 22:16:32 ID:???
>>954
バンビジュは儲かってるんじゃないの?
956通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 22:19:55 ID:???
ただバンダイってガンダム以外にもかなりの商品扱ってるんだよな。戦隊もの、仮面ライダー、ウルトラマン、その他アニメ化されてる物いろいろ。
俺らガンヲタからすれば、バンダイと言えばガンダム、ガンダムといえばバンダイとイメージ的には強いが。
玩具会社といえば、バンダイ、タカラ、トミーしか思いつかないけど、どこが一番強いんだろ。
957通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 22:22:05 ID:???
>>952
劇場版Z2部と3部は完全新作画ということでどうかひとつ……
958通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 22:24:01 ID:???
>>956
玩具でなく模型にするとまた勢力図がちょっと違うんだけどね
959通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 22:33:38 ID:???
>>954
>こんなもん作らされてる日昇 
おいおい、作らされてるじゃなくて、作ってるだろ。
被害者の様に語るなよ。今回の件の一番の戦犯なんだからよ。
960通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 22:40:03 ID:???
>>959
バンダイに作らされてるんじゃないの?
戦犯はバンダイだろ?
961通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 22:49:07 ID:???
あんなに湯水のごとく予算使っておいて作らされてるも糞もないと思うが。
引き受けた仕事、しかも予算たっぷり、一年間の猶予ありで、どこにサンライズの言い訳が残されていると?
962通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 22:50:38 ID:???
今日、日系キャラクターズ買ってきたけど、死種関連相当削られてるね
この雑誌、相当バンビジュの提灯だからバンビジュの意向を量る意味で見てるんだけど

竹Pは5ページのエウレカに対するコメントと、75ページの死種とではテンションが全然違う
死種のほうは言い訳&お願いって感じ
「なんとか皆さんについてきて欲しいと願っています。」ってどうよ
963通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 22:54:25 ID:???
>>962
エウレカもパクリ臭とオサレ臭いっぱいで失敗しそうだな
竹P、更迭かな
964通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 23:01:27 ID:???
>「なんとか皆さんについてきて欲しいと願っています。」ってどうよ

大人気作品に対するコメントとはとても思えないなこりゃ。
965通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 23:02:01 ID:???
ボンズとゲームとのタイアップっていうと、絢爛の悪夢を思い出すよな
って、結局絢爛のゲーム出たんかな

エウレカは時間的に視聴率は期待してないみたいだね
そのかわり「ガンダムを超える次世代の新商品」を目指してるらしいw
966通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 23:02:43 ID:???
>>965
アホだな
967通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 23:40:15 ID:???
>>911
つたまごっち

>>961
まあ下っ端が何も悪くないのに地獄を見てるってことで
上層部はry
968通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 23:40:59 ID:???
>>956
戦隊はともかく、ライダーはややジリ貧
ウルトラは新作なしでかなりジリ貧といったところ(去年時点の話だけど)
安定した稼ぎ口といえばやはりガンプラが最強だろう
バンダイに比べりゃ他の玩具会社はほとんどザコに等しいってのが現状だけど
それでも少子化もあってバンダイも経営は楽ではない
969通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 01:46:40 ID:???
バンダイ倒産の噂があるけど、ホント?
970通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 01:53:28 ID:???
>>965
>エウレカ>ガンダムを超える次世代の新商品

どこをどういう発想でその結論に・・・・・・・・・バンダイのアホorz・・
際限なく経営悪化して行った過去会社の末期にデジャブ。
971通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 02:01:49 ID:???
エウレカが次世代の商品ねぇ〜。

ナカツに頭下げてFSSの映像化とプラモ化のほうが金に成りそう
コストも凄いが
972通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 02:11:40 ID:???
>>970
>どこをどういう発想でその結論に
第1話が「ガンダム越えもあり得るんじゃないか」と番台の人に思わせるくらいの神の出来なんだろう
実際にガンダムを越えるかはエウレカの出来次第ということで
ガンダムを越える、という気概を持って製作するのは良いことだけど。
973通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 02:12:48 ID:???
アニメ濫造の今、エウレカが化けることは無いような気がするけど、
日系キャラクターズのトップでそう書かれてるってことも事実だし
個人的には、暗に、死種に見切りをつけてるんですよっていう
バンダイからのメッセージじゃないかと思ってる。
974通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 02:23:09 ID:???
>>973
だろうな>死種に見切りをつけてる

エウレカ、プロモ見た感じは画面的には好みなんだが、
確かにパクリ臭いんだよな…。いや、面白ければ
個人的には良いんだけどさ。
デス種はパクってつまらんが、後半鮒は面白かったし。
BONESだけに今一構成、脚本が不安なんだよな
975通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 02:32:40 ID:???
>>974
監督は一連のBONES作品の演出してた人だけど
シリーズ構成が攻殻、ビバップの脚本家だから少しは期待できるのかも

ところで、日系キャラクターズでの死種1巻の売り上げ
2/27までで56000枚らしい
思ったより少ない気がする
976通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 02:43:40 ID:???
>>975
集計期間に注目

56 名前:通常の名無しさんの3倍 メェル:sage 投稿日:05/03/18 17:08:04 ID:???
オリコンスタイル3/21 集計期間2/28-3/6
7位 機動戦士ガンダムSEED DESTINY1 累計推定売上66,880 週間推定売上10,120
オリコンスタイル3/28 集計期間3/7-3/13
30位 機動戦士ガンダムSEED DESTINY1 累計推定売上69,795 週間推定売上2,915
977通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 04:49:17 ID:???
>>975
発売日が2/23日だから一週間足らずで56000枚、って凄まじい数字だぞ。
オリコン集計ともだいたい一致している。
978通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 07:00:30 ID:???
>>970
いい加減新シリーズを立ち上げないとならない時期だろ、むしろ遅すぎたくらいだ。
キャラクター商売をしてる企業はあるキャラで食ってる間に徹底的に稼いで、
その金でもって新しいキャラを乱造して次の食い扶持をさがすてのが基本だろ?
21世紀の1stとか種はいってるけど所詮は焼畑農業なんだし先は長くない、
余力のあるうちに新しい農地の開拓を目指すのは普通だろ。
それに超えるなんてのは全米が泣いたみたいなもんだ
979通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 08:56:28 ID:???
エウレカ、もしコケたらどうすんだろバンダイは?
まさか種に尻拭きしてもらうつもりなのか。随分強気でさ…
980通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 09:47:29 ID:???
地方民にとってエウレカは希望の星だ。
久々のロボットアニメなんだぞ。
頼むからこけないでくれ。
981通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 10:03:16 ID:???
>>980
まあ無理。
ヲタ臭強すぎる。
982通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 10:20:27 ID:???
>>975-977
そんなにアホがいるのか
俺デス種は嫌いじゃないけどDVDわざわざ買う奴の気は知れん。
983通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 12:25:25 ID:???
>>982
・ガンダムだから買う>ガンダムのコレクター
・地方は他に見る物が無く比較も出来ず、人気作だから買う
 >良作、自分はコレが好きだと「思いこんでる」人も多分いる
・キャラ萌え(声萌え含む)

このあたりの層なんじゃないか?
984通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 13:08:31 ID:???
7万売れても実際に買ってる人は、もうちょい少ないんじゃないかな
萌えヲタも腐女子も複数買いするのはそこそこ当り前だし
985通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 13:22:55 ID:???
>>984
それはどんな作品でも同じだし
尼のレビューにAIR全部2本ずつ予約したって香具師がいるよ
でも前作は平均10万だから、それには届かない感じはするなあ
986通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 13:26:46 ID:???
シングルならともかくDVDで複数買いなんてあまり聞いたことないけどなあ。
そんな金持ちいるんか。
987通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 13:29:37 ID:???
次スレ

種・デス種を商業的側面から考察するスレ Part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1111984133/
988通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 13:32:28 ID:???
本屋に行ってアニメ雑誌ならんでるの見たけど
表紙が死種なのが減ってる気がする
ま、改編期だからかも
989通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 13:33:45 ID:???
>>986
社会人オタは金持ってるぞ。
同世代の人間が服や車に金かける分、オタ趣味に金かけるからな。

つか、OLがブランド物のバッグに費やす金に比べりゃDVDの複数買いぐらい
安いもんだろ。
990通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 13:40:12 ID:???
>>988
それゃ一年中という訳にゃいくまいよw
自分的にはやりすぎだと思うくらいだ。
991通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 15:35:58 ID:???
おぱーい
992通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 15:47:48 ID:???
腐女子OL的には、泣き虫でなくなったキラは、もうお払い箱おぱーい。
993通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 22:28:07 ID:???
埋めてくか
994通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 22:59:55 ID:???
埋め
995通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 23:35:54 ID:???
(゚д゚)ウマー
996通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 23:46:10 ID:???
(゚д゚)海ィー
997通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 23:51:55 ID:???
( ´_ゝ`)ウムウム
998通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 00:31:10 ID:???
種癌、死の宣告
999通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 00:55:48 ID:???
999?
1000通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 00:56:08 ID:???
はい
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ   板の1001を引き続き募集しています。詳しくは「1001」スレへ。
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘         http://hobby7.2ch.net/shar/