新シャア板でSEED-MSVを語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
104通常の名無しさんの3倍:05/03/06 23:17:31 ID:???
ここで、ワイルドなカラミティや、バットマンなストライクや、ストライクなフォビドゥンについて話していいんですか?
105通常の名無しさんの3倍:05/03/07 00:14:19 ID:???
シホってまだシグDA乗ってるのかね
二年も経つのに傑作機だな>シグ
106通常の名無しさんの3倍:05/03/07 00:21:35 ID:???
シホが冷遇されてるだk(ry
107通常の名無しさんの3倍:05/03/07 00:27:56 ID:???
ドクターよりマシ
108通常の名無しさんの3倍:05/03/07 00:30:03 ID:???
所詮MSV
109通常の名無しさんの3倍:05/03/07 01:16:32 ID:???
まてあれはユニウス条約締結以前の話だぞ
>デストレイ南米編最終話シホ登場
110通常の名無しさんの3倍:05/03/07 01:27:55 ID:???
>>104
ビーストカラミティまたはバクミティ、ワイルドなのはダガー
あれ公式じゃなさそうだからダメ
111通常の名無しさんの3倍:05/03/08 00:48:14 ID:???
え?公式じゃないと語っちゃいけないのか?
112通常の名無しさんの3倍:05/03/08 00:50:08 ID:???
ここはMSVスレでオナニー俺ガンスレでは無いですから
113通常の名無しさんの3倍:05/03/08 01:42:45 ID:???
>>111

まぁ別にいいだろう、いずれゲームに登場する可能性もないわけじゃないからね。
114112:05/03/08 01:46:56 ID:???
>>112

すまん、君の文章をよく読んでなかった。
いや若干下ネがはいってたから荒らしかなぁっ、と。ほんとにゴメン。
115通常の名無しさんの3倍:05/03/08 14:48:34 ID:???
何自分にレスしてんのオマエ
116通常の名無しさんの3倍:05/03/08 21:37:00 ID:???
>>114
お疲れのようですな
卵酒でもいかがですかな?
117114:05/03/09 01:16:56 ID:???
>>116

なんていい人だ。

112→113ね。
118通常の名無しさんの3倍:05/03/09 19:16:25 ID:???
旧板のほう

【モビルスーツ】 MSV を語ろう 【バリエーション】その5
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1110289968/
119通常の名無しさんの3倍:05/03/10 00:05:47 ID:???
>>113
ガンバレルストライクなんかも公式じゃ出てこなかったしな
ところで、全部知らないんだけど詳しい人、誰かテンプレか書いてくんない
120通常の名無しさんの3倍:05/03/15 20:33:19 ID:???
121通常の名無しさんの3倍:05/03/15 21:52:40 ID:???





                    ま た 出来 レ ー ス か w
122通常の名無しさんの3倍:05/03/16 16:02:14 ID:???
嫌いじゃないけどな、こうゆう企画。仮にアンチでも自分の考えた機体が映像になるのは嬉しいんじゃないのかな。
123通常の名無しさんの3倍:05/03/16 21:50:14 ID:???
色だけじゃん
124通常の名無しさんの3倍:05/03/16 21:50:52 ID:???
なんかよくわからんが、厨設定送りつけてやるかw
125通常の名無しさんの3倍:05/03/16 21:59:25 ID:???
>>122

×自分の考えた機体が映像になる
○既に上がっているデザインに一番近い物が選ばれる
126通常の名無しさんの3倍:05/03/16 22:30:12 ID:???
応募した本人とガノタ以外には気づかれもしないだろうな
127通常の名無しさんの3倍:05/03/18 11:03:34 ID:???
MSVage
128通常の名無しさんの3倍:05/03/18 19:06:09 ID:???
>>120
ハイネ隊1000人もいるのか。
129通常の名無しさんの3倍:05/03/19 01:45:03 ID:???
おおいな
130通常の名無しさんの3倍:05/03/19 12:22:35 ID:ZVZY9vfn
未だにソードカラミティの存在意義がわからん。あと、フォビドゥン最大の特
徴である偏向リフターも水中じゃ意味ないからディープフォビドゥンもよくわ
からんし、結構無駄な機体って多いな。
131通常の名無しさんの3倍:05/03/19 12:33:23 ID:???
>>130
剣災厄は災厄のバッテリー出力の高さを利用しただけ。
あと、Dフォビドゥンは、あのリフターが耐圧機構で、偏光装甲ではない。
132通常の名無しさんの3倍:05/03/19 13:43:01 ID:???
リフターぶっ壊れたら水中分解するというオマケ付き
133通常の名無しさんの3倍:05/03/19 13:44:08 ID:???
>>132
ENが切れただけで死ねる
134通常の名無しさんの3倍:05/03/19 20:53:19 ID:???
フォビドゥンブルーはゲシュマイディッヒパンツァーを耐水圧用に調整しただけなので
エネルギーが切れると圧壊する。
その代わり地上ではフォビドュン同様にビームを拡散させることが出来る。
おまけにトランスフェイズ装甲。

ディープフォビドゥンは完全に新設計。期待が耐水圧用に設計されているので
エネルギー切れでも大丈夫。
フォビドゥンブルーよりも機動性や限界深度が高い。
しかしゲシュマイディッヒパンツァーは水中用となりビームの拡散能力はほとんどない。
135通常の名無しさんの3倍:05/03/19 23:34:17 ID:???
ビームはしらんがレーザーは拡散してたな
136通常の名無しさんの3倍:05/03/20 02:58:30 ID:???
>>130
剣災厄のとりえは、
近接に特化しているが、それなりに火器を備えているので、中・遠距離でも戦える。
TP装甲と出力を若干下げたスキュラのおかげで稼働時間が激しく長い。
もともとブーステッドマン用なので、スペックはものごっつう高い。
パイロットを選ぶが、間違いなく、セカンドステージに匹敵する高性能。

まあ、特化のし過ぎとコストのせいで、結局災厄・強奪・禁断は制式になった機体以外は
片手も作られなかったけどな…。
137通常の名無しさんの3倍:05/03/20 12:27:07 ID:???
フォビドゥンの偏向パックはストライカーパック化すべきだと思いますよ

ええ、しがない一ダガー乗りの意見です
138通常の名無しさんの3倍:05/03/20 15:42:51 ID:???
>>137
フレームから違うから_
139通常の名無しさんの3倍:05/03/20 17:23:42 ID:???
>>136
一理あるがそれでも普通のカラミティ3体作ったほうが良かったように思える
140通常の名無しさんの3倍:05/03/20 17:36:05 ID:???
>>139
アレは火器の多さとEN消費のでかさがネックなので、
実戦では強化人間でも使わないと無理。
141通常の名無しさんの3倍:05/03/20 21:00:44 ID:???
なんかのプログラム計画じゃなかったっけ?それでソードカラミティを作ったみたいなのあった気が・・・
142通常の名無しさんの3倍:05/03/20 23:02:10 ID:???
>>141
リビルド(なんか数字4桁)計画だったよね
143通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:41:15 ID:???
おちーり
144通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 20:32:03 ID:???
>>142
リビルド1416プログラムだな

SEEDMSVのムック本によると
「本機は、中距離戦闘を得意とする131カラミティをベースに
その装備を改変することで多様な戦術シチュエーションに対応可能な
万能機の開発を目指したリビルド1416プログラムの一環として誕生した」

ソードカラミティ初号機の設定では
「初号機は、各種データの収集を目的として製作されて、その目的を
果たした後はリビルド1416プログラムにしたがい、他の装備へと改修される
予定だったが、戦局の推移により連合での万能機の開発は105ダガーを
基本とした計画へ移行してしまう。初号機はそのままデトロイトにある工場で
保管された」
145通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 00:32:33 ID:???
>>137
フォビドゥンをベースにしてカラミティ、レイダー、フォビドゥンのストライカーパックがつけれるっていうのが電撃かなんかにあったな。
112のいうオナニー俺ガンだけどな
146通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 02:51:18 ID:???
涼平コーナーだな

レイダー(エール)、カラミティ(ランチャー)はともかくフォビドゥンの解釈が無理あったな
147通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 11:14:33 ID:3Brl05MN
MSV
148通常の名無しさんの3倍:CE00005/04/02(土) 10:43:52 ID:???
>>137
ダガー105はラミネートされてるから充分だろ
149通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 22:20:03 ID:???
でもそんな高級機、しがない一ダガー乗りには回ってこないだろw
150通常の名無しさんの3倍:2005/04/08(金) 21:54:00 ID:???
むしろアルミューレ・リュミエール発生機パックを開発しろと…
151通常の名無しさんの3倍:2005/04/09(土) 12:00:00 ID:???
浮上
152通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 17:34:38 ID:???
アンテナガン一基とザクヲ一機分が同じ費用とは・・・
コマンドザクCCIって数が少なそうだな
153通常の名無しさんの3倍
初心者が質問します

どっかでseed-msvってタイトルの動画見たんだけど、これなに?
西川と思われる声のナレーションが入ってたんだけど
これ、種で西川がやってたキャラ(名前失念)なのかな?