ガンダムVSゾイド

このエントリーをはてなブックマークに追加
97通常の名無しさんの3倍:05/02/24 20:16:14 ID:???
ゾイドはやっぱ無印が一番好きだなあ、第一部はしっかり戦争してたし

キンゴジュで惑星Ziが隕石で吹っ飛んだ時、宇宙に投げ出されて地球まで
すっとんでってゾイドの後続商品のziナイトと戦ってたような
98通常の名無しさんの3倍:05/02/24 20:57:41 ID:???
内部破壊してもすぐに再生するんじゃないかっておも
99通常の名無しさんの3倍:05/02/25 00:12:01 ID:???
スレ違いだけど
君達禁ゴジュといえどもゴジラには勝てませんよ
100通常の名無しさんの3倍:05/02/25 01:41:00 ID:???
ブラックホールに耐える奴とか
怨念の固まりで完全に消すことが出来ない奴とかは無理だな
101通常の名無しさんの3倍:05/02/25 12:13:10 ID:rMFI+eK9
キンゴジュはブラックホールも全然効かなかった訳だが
102通常の名無しさんの3倍:05/02/25 12:52:31 ID:???
キングの強さは分かったから
バクウについて語ろうか。
103通常の名無しさんの3倍:05/02/25 13:00:45 ID:???
>>101
ブラックホールに取り込まれて生還したの?
104通常の名無しさんの3倍:05/02/25 17:07:52 ID:???
>>103生還どころか跳ね返した
105通常の名無しさんの3倍:05/02/25 17:14:24 ID:???
重力砲ってのは
マイクロブラックホールを敵の内部に撃ち込んで内部から消滅させる兵器。
106通常の名無しさんの3倍:05/02/25 19:54:47 ID:???
というか、スパイラル熱線かSSBを先に撃ったほうの勝ちだ。
107通常の名無しさんの3倍:05/02/25 22:00:46 ID:???
ゴジラって熱線を1万倍にして返されてもほとんどダメージくらってなかったような
気がする
SSBくらったら即死とは思うけど
108通常の名無しさんの3倍:05/02/26 09:27:00 ID:???
顔の凶悪さではデスザウラーにかなう奴は居ない
109通常の名無しさんの3倍:05/02/26 11:17:35 ID:???
ゴジラの攻撃でキンゴジュにダメージ与えられるか?
光速の荷電粒子砲や超光速衝突ももろともしない馬鹿だぞ
110通常の名無しさんの3倍:05/02/26 11:50:39 ID:???
キンゴジュ出したらキリがないしゴジラはスレ違い
111通常の名無しさんの3倍:05/02/26 12:46:59 ID:???
やられ役?の
カノントータスVSザウート
どっちが勝つだろう
112通常の名無しさんの3倍:05/02/26 13:02:30 ID:???
ああ見えて時速100q出るカノントータス
113通常の名無しさんの3倍:05/02/26 13:19:00 ID:???
禁ゴジュってムーロアの反乱とか起きてる時、宇宙のどこらへんとんでたのかな
114通常の名無しさんの3倍:05/02/28 18:31:45 ID:???
大体のゾイドって対になる存在があると思うんだが、
もしキンゴジュの対抗機が出てくるとしたら
どんな奴になるんだ?
115通常の名無しさんの3倍:05/02/28 18:44:27 ID:???
設定上は「デスバーン」なるゾイドが存在する。
禁ゴジュと互角ってことは、すなわち一機で惑星Ziの文明を破壊できるってことだが。
116通常の名無しさんの3倍:05/03/01 17:57:27 ID:???
まさかサウンドブラスターに耐えれるってんじゃないだろうな
117通常の名無しさんの3倍:05/03/01 20:54:12 ID:???
正確にはデスバーンの方が強いらしい。
118通常の名無しさんの3倍:05/03/02 00:45:19 ID:???
848 :通常の名無しさんの3倍 :05/03/01 23:07:22 ID:bAlqQWZO
http://dec1.riko.tsukuba.ac.jp/introduction/
2.D-3He核融合炉における直接エネルギー変換
 現在最も研究が進められている核融合反応としてD-T反応がありますが、この反応では高エネルギーの中性子が発生し工学的な問題(構造材の放射化等)があります。
また、核融合によって得られたエネルギーを熱として回収するため、最終的には蒸気タービンによる発電となり、発電効率に限界があります。さらに、T(トリチウム)の資源量にも限りがあります。
そこで、月面に大量に存在する3He(ヘリウム3)を用いたD-3He反応が実現されると、中性子ではなく荷電粒子(陽子)が発生するので、放射化の問題をクリアできるばかりでなく、
電磁場を制御することで荷電粒子をダイレクト(熱エネルギーを介さず)かつ高効率に電力に変換することができます。
これまで、日米共同研究によるD-3He核融合炉ARTEMISの概念設計や、国内で小型実験装置による実証実験がなされています。

こんな必死な事をしなくても簡単に荷電粒子を生み出したり吸収できるゾイドは凄い
119通常の名無しさんの3倍:05/03/02 13:24:20 ID:???
デスバーンってかなりでかいんだろうな
120通常の名無しさんの3倍:05/03/02 20:39:34 ID:???
全長でなくて全高が50mだった希ガス
ウルトラよりでけぇ・・
121通常の名無しさんの3倍:05/03/02 22:21:06 ID:???
まさかそれでギルより速いんじゃないだろうな
122通常の名無しさんの3倍:05/03/03 00:37:57 ID:???
ギルより速い
ギルがマッハ4で
デスバーンがマッハ4.2
123通常の名無しさんの3倍:05/03/03 11:41:12 ID:???
禁ゴジュよりでかくてM4.2で飛行?
なんて都合がいいゾイドだ。
そういえばギルザウラーもM4.2だったような。

124通常の名無しさんの3倍:05/03/04 16:26:06 ID:???
ヒルデスには勝てません。


とヒルデスを初めて見た時はそう思った。
125通常の名無しさんの3倍:05/03/06 11:36:39 ID:???
厨ゾイドでしょうからしょうがない。
126通常の名無しさんの3倍:05/03/06 17:37:31 ID:???
いいえ
ヒルデスは禁ゴジュに勝てます。
127通常の名無しさんの3倍:05/03/06 18:05:09 ID:???
厨ゾイドですからぁ〜
128通常の名無しさんの3倍:05/03/07 20:46:07 ID:???
バトストのデスの荷電粒子砲1発の電力が
1020000000KW
らしいけど(ゾイド板で見た)、MSのビーム兵器の中ではどんくらいの威力?
129通常の名無しさんの3倍:05/03/07 20:51:17 ID:???
>>128
それってガセだと思うが・・・
130通常の名無しさんの3倍:05/03/07 20:52:57 ID:bEvl0Zfm
ターンタイプ以外全部のビームに勝てるんじゃない?
131通常の名無しさんの3倍:05/03/09 04:25:43 ID:???
エンジェルハイロウでパイロットに精神攻撃でFA
132通常の名無しさんの3倍:05/03/09 13:20:39 ID:???
ゾイド板のマッド儲氏の計算によると、デスザウラーの荷電粒子砲の出力は
176 400 000 000 キロワットだそうだ。
133通常の名無しさんの3倍:05/03/09 13:24:08 ID:???
Z           ハイパーメガランチャー   8300KW
ZZ          ハイメガキャノン       50000KW
ドーベンウルフ   メガランチャー        40200KW
ガザC        ナックルバスター       6700KW
バウンドドッグ   メガ粒子砲          16400KW
サザビー       ファンネル          10600KW
ν           ビームキャノン        7800KW
ヤクト         シールド内蔵メガ粒子砲  9300KW

134通常の名無しさんの3倍:05/03/09 14:48:18 ID:???
ヒルツデスの荷電粒子砲はバトストの10倍です
135通常の名無しさんの3倍:05/03/09 16:34:39 ID:???
Z           ハイパーメガランチャー   8300KW
ZZ          ハイメガキャノン       50000KW
ドーベンウルフ   メガランチャー        40200KW
ガザC        ナックルバスター       6700KW
バウンドドッグ   メガ粒子砲          16400KW
サザビー       ファンネル          10600KW
ν           ビームキャノン        7800KW
ヤクト         シールド内蔵メガ粒子砲  9300KW
デスザウラー   大口径荷電粒子砲      176400000000KW
136通常の名無しさんの3倍:05/03/09 17:40:03 ID:???
>>135
文字通り桁違いだなw
137通常の名無しさんの3倍:05/03/10 07:07:00 ID:???
ガンダムもスーパーロボットだが
破壊力で
直球のスパロボには勝てん
138通常の名無しさんの3倍:05/03/10 12:01:27 ID:???
Z           ハイパーメガランチャー           8,300KW
ZZ          ハイメガキャノン              50,000KW
ドーベンウルフ   メガランチャー              40,200KW
ガザC        ナックルバスター              6,700KW
バウンドドッグ   メガ粒子砲                 16,400KW
サザビー       ファンネル                 10,600KW
ν           ビームキャノン               7,800KW
ヤクト         シールド内蔵メガ粒子砲        9,300KW
デスザウラー   大口径荷電粒子砲      176,400,000,000KW


バカさ加減がわかりやすいよう、ちょっと修正してみた。
139通常の名無しさんの3倍:05/03/12 01:43:04 ID:???
まあガンダム相手に強さ議論するってのは、
ほとんどの場合弱いものいじめにしかならないからな。
140通常の名無しさんの3倍:05/03/14 20:55:05 ID:???
キンゴジュ・デス・∀・デビルG抜きで熱戦中。応援よろしく
ttp://tv-0.bbs.thebbs.jp/1105186204/
141通常の名無しさんの3倍:05/03/15 14:01:43 ID:???
エナジーファルコンってどんくらい強いんだ?
マッドでも勝てない?
142通常の名無しさんの3倍:05/03/18 23:01:06 ID:???
>>141
デスの荷電に匹敵するビームを撃ち、現行ゾイドでは太刀打ちできない。
キンゴジュ、ギル、デッドボーダー初号機から見ればゴミだろうけど。
143通常の名無しさんの3倍:05/03/19 19:08:05 ID:???
>142
 単体の出力でそこまでのエネルギーを絞り出せるかどうかは不明。
 あの時はエナジーライガー自体メルトダウン寸前のところを、余剰エネルギーを放出したわけだし。
 また、それで照射時間がどの程度かもわからない。
 同じ出力のデスザウラーでもマッドのシールドを突破するのにMAXパワーで20秒以上の連続照射が必要だし。

 まぁ、機動性を考えればガードが薄いと思われる後部に回り込んで撃つことも可能そうだが。
144通常の名無しさんの3倍:05/03/20 16:01:39 ID:???
エナジーファルコン>>>>マッドサンダー>OSデスザウラー
145通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 23:07:07 ID:???
エナジーファルコンはディスティニーでも勝てるかわからんぞ。

まだ性能わからんけど、予想で。
146通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 18:44:37 ID:???
 ガイアにはウィングソードまで付いてたのか…。
 ますますもっておまいは四足獣型高速ゾイドかと。
147通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 19:37:57 ID:???
ブレードライガーそっくりだたね^^v
148通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 23:44:35 ID:???
今日の自由とキラ見たが
禁ゴジュでもかてないんじゃない?
149通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 16:46:49 ID:???
技術の差で埋まるようなものじゃない
150通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 18:56:58 ID:???
SEEDの世界で戦ったら、そりゃ禁ゴジュでもゲッターでも勝てるわけが無い。

『運命を操る、イカレた絶対神=負債』が吉良に味方する。
151通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 11:32:54 ID:???
キンゴジュも虹色ビームで終了だろうな。負債が作れば。

ところで、ガイアの動き、無印ゾイド真似て(サイクス)作ってるからフュザのゾイドより
動きが格好良くて悲しい。
152通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 02:01:51 ID:F7VkvAZQ
153通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 17:32:20 ID:???
http://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up30539.jpg
とりあえず乗せてみた
本当はインパルスの頭がデスザウラーの足で踏まれてるのをやりたかった
154通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 13:47:58 ID:???
いや、でもこういうタッグもなかなか悪くない。
色合い的にデスティニーの方が合うかも試練が。
155通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 19:48:42 ID:???
デスティニーの糞設定何とかしてくれ

てかもう種はいいよ。
これ以上続けられると禁ゴジュ以上の厨設定ガンダムが出そうで恐ろしい。
156通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 00:53:23 ID:???
でも兵器として考察すれば重心性や即応性に優れているゾイドの方が有利だわな。
何しろ二足兵器と多脚型では大分違うからね。
157通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 01:15:08 ID:???
リーゼが良いと思う俺は少数派ですか…
158通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 01:20:21 ID:???
>>157
ナカーマ
159通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 01:32:06 ID:???
一人称「ボク」はちょっと反則だよな
160通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 13:15:55 ID:???
ヒルツの乗っていたデススティンガーはタンホイザーに耐えれそうだ
161通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 17:55:45 ID:???
余裕だろ。でも自由には負ける、それが負債クオリティ・・・
162通常の名無しさんの3倍:2005/04/08(金) 04:25:39 ID:???
フリーダムでも勝てんと思うぞw
ブラックホール起こさないと倒せん
いや、キラならそれができちまうのか・・?
163通常の名無しさんの3倍:2005/04/09(土) 06:54:34 ID:ggBqG5/9
言ってしまえばキンゴジュも地球人の科学の遺産のようなものだからな。
ゾイドのビーム砲とかの技術はほとんど地球人からのものだから。
まぁそれからOSや、ゾイドそのものの発展した技術などをあわせれば
↑の>>49みたくな設定になるんだろうな
164通常の名無しさんの3倍:2005/04/09(土) 07:03:05 ID:???
>>162
負債なめ杉
>>160
 アンビエントと合体状態なら余裕だが、ゾイドイヴ発動前の
デスなら微妙・・。発動後ならば跳ね返すと思うw
165通常の名無しさんの3倍:2005/04/09(土) 13:29:23 ID:???
デスの宇宙破壊は理論上の数値でありそんな強くないのでは。
地球と惑星ziとは重力値が違うし、宇宙世紀後期MSならば対応できると思う。
何しろゾイドは宇宙戦闘を想定して作られた兵器ではないのだろ。
166通常の名無しさんの3倍:2005/04/09(土) 13:57:37 ID:???
宇宙仕様なら、ビーム兵器が強力ということはないんだが
167通常の名無しさんの3倍:2005/04/09(土) 16:12:52 ID:???
ギル・ベイダーは大気圏外活動可能
168通常の名無しさんの3倍:2005/04/09(土) 17:58:16 ID:???
>>166
ミノフスキー粒子下の戦闘では有視界戦闘になるのでビーム兵器の使用は必然的になる。
つまりビーム兵器開発に重視しなければならないんだよ。矛盾も作中にはあるけどね。
169通常の名無しさんの3倍:2005/04/09(土) 18:03:26 ID:???
そんなこといってるわけではないんだが
170通常の名無しさんの3倍:2005/04/11(月) 00:01:32 ID:???
>>169
どうゆう事だ
171RSK ◆CWT7Re8ejo :2005/04/11(月) 00:08:44 ID:???
月光蝶で機能停止させた上で攻撃。
これ最強。
172通常の名無しさんの3倍:2005/04/11(月) 02:07:02 ID:???
新しく始まったゾイドはターンエーみたいな設定なんだな
173通常の名無しさんの3倍:2005/04/11(月) 21:42:16 ID:???
月光蝶に耐えられるゾイドはいるか?
174通常の名無しさんの3倍:2005/04/11(月) 21:48:27 ID:???
キンゴジュならもしかしたら。
バイオゾイドとか。
175通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 10:25:39 ID:???
個人的に見てみたい対決
・フォースインパルスVSストームソーダ
・ソードインパルスVSライガーゼロシュナイダー
・ブラストインパルスVSディスペロウ
・ガイアVSライガーゼロイクス
・アビスVSハンマーヘッド
・カオスVSジェノブレイカー
・セイバーVSデカルトドラゴン
・フリーダムVSエナジーライガー
・フォビドゥンVSガンブラスター
・レイダーVSサラマンダー
・カラミティVSブラストルタイガー
・デストロイVSアルティメットセイスモ
・デストロイVSグラビティゾイド
・デストロイVSライガーゼロファルコン(覚醒)
・フリーダムVSバイオメガラプトル
176通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 18:56:41 ID:???
ヒルデスが居る限りは種軍団に勝ち目はないのですよ。
177通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 19:41:24 ID:???
(´,_ゝ`)プッ
178通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 21:23:58 ID:???
ゴジュラス系がいないところがいかにもゾ板を覗いてない臭い
179通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 23:19:48 ID:???
もちろん補正とかなしです。

普通に戦ったらフリーダムやデスティにー如きにヒルデスが負けるはずがないじゃないですか。
180通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 23:44:23 ID:???
リボンちゃんじゃないが、補正無しではヒルデスに自由も運命も勝てないな。
嫁補正があれば虹色で終了。キンゴジュも同じ。
181通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 20:26:02 ID:???
惑星破壊できるヒルデスに勝てるガンダムはいません。少なくともSEEDとやらにでてるのでは。
スーパーフリーダムもどうせメガレオンで十分でしょうしね。

ヒルデス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>かっこよさの壁>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>種MS、ギル>>>>>>>>>禁ゴジュ

182通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 21:54:04 ID:???
>>181
お願いだからそこまでにして
また、論理が破錠する
183通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 21:59:50 ID:???
ゾイド無印補正がかかれば
ブレードライガー(バン仕様)でスーフリが倒せる
184通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 18:27:10 ID:???
なぜセルの太陽系破壊は信じる人がいるのにヒルデスの惑星破壊は信じれないんですか?
馬鹿にしてんですか?
185通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 18:58:03 ID:???
>>184
そうじゃなくって、噂を聞きつけた禁ゴジュ厨がやって来て
スレが荒れるから自粛して欲しい、それだけ
186通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 18:59:59 ID:???
>>184
watasi hirudesu daisukidesu
187通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 19:02:17 ID:???
ヒルデス>美しさの壁>種MS>その他

うむ、これなら問題ナッシング
188通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 19:12:13 ID:???
>>185
そうですか。
申し訳ないです。
リボンちゃんではないですが、ヒルデスの方がよかったもので。
189通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 19:22:38 ID:???
普通は信じないと思うんですけど
190通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 19:29:48 ID:???
さて、本題に戻ろうか!!(汗
191通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 19:37:34 ID:???
マッドサンダーvsフリーダム

192通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 21:16:19 ID:???
レ・ミィvsステラ
193通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 21:25:39 ID:???
バイオ装甲vsPS装甲
194通常の名無しさんの3倍:2005/04/15(金) 00:39:42 ID:???
ムラサメライガーVSソードインパルス
195通常の名無しさんの3倍:2005/04/15(金) 19:35:26 ID:???
>>194
それ面白そう。
ムラサメブレードが当たれば流石にPS装甲でも死ぬだろうから、シンの回避能力に
期待したいところ。ルージの腕や如何に?
逆にエクスカリバーが当たっても多分ムラサメが死ねる。レーザーと実剣のコンボだし。
手数ならブーメラン持ちのインパルスが上か? ムラサメの火器は実弾っぽい。
衝撃砲とかPSで防げそうだ。
ただ、バイオのナパームが効いてなかったからビームライフルが効くかどうか?
196通常の名無しさんの3倍
射撃が一切できなくて地上で殴る蹴るしかできないフリーダムvs粒子砲つかえないデスザウラー