【ガンガレ】シン・アスカがキラ+αを叩き潰すスレ8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
                ____ヾヽ、 ヽ、
            ,.-‐''´::.::.::.::.::.::.::.: ̄ ヾ、li!
           ,.-'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.ヾ、
         〃::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::::.:::.::.::.::.::.::.::.::.\
        //::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::::.:::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ヽ
          〃::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.ハ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:l
       /イ::.::.::.::.::.::l::.::.::l::.::/ |::.:::l::.::.::.::.::.::.::.::.::.::l     てはじめに、
.       /::/::.::.::l::.:ハ::.:,イ::./   l::.:l!i::.::.::.::.::.::.::.::.:lト、     国家元首という立場でありながら
.       /::/::l::.::.l::.:代:六::.l   l::仆l::./::.::.::.::.::.::.:lヾ、     「モミアゲと結婚したくない」
      /イ::.::l::.::.ヾ、'Tラドl::l  /:/イ!;勹l::.::.::.::.::.:l       などという理由で、オーブ国民を見捨てて
       '´ ヽ::ハ:::、::ヽヾ−'l::l  /ノ-ヾ‐' ク::.::.::.::./l!       またもやAAクルーと共に国外へ逃げた
         ゙! ヽ:ハ:ト`   ` l:::'´    /::.::.::.::ィ/         カガリをぶっ殺しますよ
           ` l:!ヽ、  __' ___,.  -'イ:::ィl/ i
            ヾ ヾト、 ー   _,-'=li´ i           そんなカガリを庇うというなら
               !゙ヽ、__ ,.-‐'‐''"´li         キラさんといえども容赦しませんよ
               l トl | l f    l
.     __,.----‐‐‐'´ ̄ヾ、l.l | l レ _,.-'´`ー--.._
.  r‐‐''´:::::::::::::::::::::_:::::::::::::::`L|_l_,‐'´::::::::::::::::::::::::``ー--.._

過去ログは>>2-10のどこか
2通常の名無しさんの3倍:05/01/08 21:18:31 ID:???
新主人公シンが、キラ・ラクス・カガリを叩き潰すスレ

*シン単体の話題は本スレへ。

【種デス】シン・アスカがキラ+αを叩き潰すスレ7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1101379722/
【種デス】シン・アスカがキラ+αを叩き潰すスレ6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1100388316/
【種2】シン・アスカがキラ+αを叩き潰すスレ5
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/shar/1099738932/
【種2】シン・アスカがキラ+αを叩き潰すスレ4
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/shar/1098551174/
【新主人公】シン・アスカがキラを叩き潰すスレ3
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/shar/1097677294/
【復讐者】シン・アスカがキラを叩き潰すスレ2
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/shar/1092739856/
【種2】シンアスカがキラを叩き潰すスレ【主人公】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/shar/1089110794/
3通常の名無しさんの3倍:05/01/08 21:21:04 ID:???
乙はシンを全面的に応援するぞ
4通常の名無しさんの3倍:05/01/08 22:04:21 ID:???
シンの応援 プライスレス
お金で買えない価値がある
5通常の名無しさんの3倍:05/01/08 22:07:08 ID:???
プライスレスとは「値段のつけようが無い程の価値がある」という意味である

シンがキラを殴ったシーンなどがあれば、それはこのスレ的には真実プライスレスと言えるだろう
6通常の名無しさんの3倍:05/01/08 22:14:38 ID:???
今、吉良たちと一緒にいるラクスも、影武者のクローンだよ。

前作で、黒服十数名を射殺したり、
プラント市民の血税で作られた最新鋭MSや戦艦を強奪したり、
それを追ってきたザフト兵を皆殺しにしたりしたラクスが
いまさら、フリーダムを出すごときで躊躇うはずもない
7通常の名無しさんの3倍:05/01/08 22:15:07 ID:???
>>5
シンの応援プライスレス
  ↓
シンの応援は値段のつけようが無いほど価値がある

何か使い方間違ってた?;
それともただ真実プライスレスじゃなかったってだけ?
8通常の名無しさんの3倍:05/01/08 22:19:53 ID:???
>>7
間違ってはいないよ。でも「応援」は過程や手段であって、目的ではないよねってこと
9通常の名無しさんの3倍:05/01/08 22:24:00 ID:???
>>8
理解しました。異議ないです。
10通常の名無しさんの3倍:05/01/08 22:38:47 ID:???
>>1
無理じゃん?
出番無いし
11通常の名無しさんの3倍:05/01/08 22:43:57 ID:???
>>1
12通常の名無しさんの3倍:05/01/08 22:53:17 ID:???
>>1
>オーブ国民を見捨ててまたもやAAクルーと共に
>国外へ逃げたカガリ

マジ? 前作に引き続き、また国民見捨てて
自分だけ脱出するの?>カガリ
13通常の名無しさんの3倍:05/01/08 23:03:11 ID:???
>>12
なんかAAチーム(キラ)が拉致していくらしい。
どうせ、表向きは

ヽ(`Д´)ノ 「離せ!キラ!代表たる私がオーブを離れるわけには(以下略

といって駄々こねるフリするんだろうけど、内心は

(σ´∀`)σ.。oO(キラー!グッジョブ!!)
14通常の名無しさんの3倍:05/01/08 23:07:16 ID:???
まあカガリいなくなったほうが、オーブにとっては幸せだろ。
むしろ積極的にキラ達に手を貸したくなるかもしれん。
15通常の名無しさんの3倍:05/01/08 23:07:58 ID:???
>>13
多分手紙に暗号書いてたんだろうな。
16通常の名無しさんの3倍:05/01/08 23:10:11 ID:???
国民見捨てて自分だけ逃げても
帰ってきたら、オーブ国民から英雄扱いされて
代表の座が約束されてるんだもんな。

ホント、お人良しだよ、オーブ国民。
17通常の名無しさんの3倍:05/01/08 23:10:58 ID:???
たよれる おとうと きらへ
すべては くにのためだ わたしは ゆうなとけっこんすると
けっしんした このゆびわはあすらんへかえしてくれ
てきとうな てがみだが ゆるしてくれ
くそ
れんこん
18通常の名無しさんの3倍:05/01/08 23:18:02 ID:???
カガリが種割れしたらシンアボーン
19通常の名無しさんの3倍:05/01/08 23:23:14 ID:???
>>17
茶吹いたw
20通常の名無しさんの3倍:05/01/09 03:28:16 ID:???
最後の2行に禿ワロシwwwwwwっうぇ
21通常の名無しさんの3倍:05/01/09 05:29:46 ID:???
>>17
途中で力尽きるなよカガリw
22通常の名無しさんの3倍:05/01/09 14:23:27 ID:???
以前にロンメルの死に涙したジュドーを「偽善だな」と思った俺だが、
相手が自爆しても「僕が殺したんじゃないからいいか」と平気な顔を
しているキラを見て「ジュドーの方が遙かにマシだな」と思った。
23通常の名無しさんの3倍:05/01/09 15:27:39 ID:???
どっちかっつーと、自分の手を汚したくないから
わざとアッシュの手足を撃ち抜いて嬲りながら
パイロットが自決してくれるのを待ってましたw
24通常の名無しさんの3倍:05/01/10 02:20:16 ID:???
キラ鬼畜スギ
いや悪魔か
25通常の名無しさんの3倍:05/01/10 03:10:58 ID:???
あの鬼畜に対する製作者の意図が読めない
26通常の名無しさんの3倍:05/01/10 03:13:53 ID:???
キラタン哀しい顔してただろが!?ヨクミロ
27通常の名無しさんの3倍:05/01/10 03:18:23 ID:???
アレは「止めてよね(ry」を態度で示していたに過ぎない
つまり「強者に逆らうな」という意味
その意図を理解してもらえない事に対する「哀しみ」
28通常の名無しさんの3倍:05/01/10 03:22:15 ID:???
>>27
様は、自分の思い通りに行かないことが悲しいと言う事であって、死んだ事はど〜でも良いという事か?
読解力皆無なんで、そういう意図なのか教えてくれ
29通常の名無しさんの3倍:05/01/10 03:22:47 ID:???
違うキラタンは哀しんでた!凄く辛そうだった!

ラクスを殺そうとした人を殺さないでいたのにあの目の下熊棒読み男が自爆するから
30通常の名無しさんの3倍:05/01/10 03:24:30 ID:???
>>28
まぁぶっちゃけそういうことなんじゃない?>自分の思い通りに行かない

キラをああいうふうにしたってのがちょっと驚き
キラもシンもどっちも歪んでる風に書けてて面白いとオモタ
31通常の名無しさんの3倍:05/01/10 03:39:50 ID:???
やっぱキラを少し歪めて描いてるよね?
カガリを新主人公にばっさり斬らせてみたり、オーブ首脳陣にウズミをけちょんけちょんに言わせてみたり、
SEEDは壮大な前フリだったのだろうか。
32通常の名無しさんの3倍:05/01/10 03:41:58 ID:???
あれはアッシュタンのかわいいところを見せるための演出だよ
33通常の名無しさんの3倍:05/01/10 11:09:53 ID:???
敵が自爆した後のキラの表情が…
一瞬、悲しそうな表情かと思わせて、さわやか笑顔…
どういう事だ。
34通常の名無しさんの3倍:05/01/10 13:15:59 ID:???
確かにアッシュが自爆した後のキラは悲しそうというより、
かなりすっきりした笑顔だったぞ。
35通常の名無しさんの3倍:05/01/10 13:22:29 ID:???
え?笑ってたっけ?後でも一回見てみよう・・・
つか、そうなるとますます怖いな
36通常の名無しさんの3倍:05/01/10 13:25:44 ID:???
てことはやっぱりあれか、生かしておくとまた来るかもしれないし、
でも自分の手は汚したくないし、勝手に死んでくれてよかったよかった、とでも思っていたのか
37通常の名無しさんの3倍:05/01/10 13:32:51 ID:???
悲しそうに見せて、トリィが肩に飛び乗るとふっと笑ってたな。
普通だったらあそこは「な、なぜそこまで・・・」とか驚愕するシーンだろ。
38通常の名無しさんの3倍:05/01/10 13:44:29 ID:???
敵が自爆した後、
「殺したくなかったのにー!ヴァアアアア」
だったりしても前作からなにも進歩なしかも知れないが
あの無表情というか薄ら笑いは、どんな心境だったんだろうか。
壊れたというか、アホになったみたいに見えた。
いまさら、やはり敵は倒さないとダメだとか思ったのかな。
39通常の名無しさんの3倍:05/01/10 14:02:22 ID:???
一週遅れで未見なんだが、「僕は大丈夫だよ、トリィ」という微笑みとかとは違うのか?
40通常の名無しさんの3倍:05/01/10 14:38:29 ID:???
>>39
まぁまずみろや。話はそれからだ
41通常の名無しさんの3倍:05/01/10 14:41:52 ID:???
やっべ、不覚にも誘爆させちまった、てへへ

という笑いだと予想
42通常の名無しさんの3倍:05/01/10 14:50:10 ID:???
あの場に転んでいた機体全部がいきなり爆発したから、それはあるまい。
43通常の名無しさんの3倍:05/01/10 17:28:28 ID:???
G侍「『私キラ・ヤマト

   キラキラ煌く主人公 ガンダムSEEDの主人公

   戦いが 悲しくて もう人の命は奪わない!』って・・・


                 ・・・・・・いうじゃなぁ〜い。






   でもアンタが奪ったのは親友の彼女のバージンですからぁぁぁぁ!

   残念っ!!



   戦艦ごとなら殺してもOK、斬り!!」
44通常の名無しさんの3倍:05/01/10 17:39:30 ID:a0dk6QqJ
本格的に寒くなってきたなぁ・・・
45通常の名無しさんの3倍:05/01/10 18:05:40 ID:???
春はもうすぐそこですよ
46通常の名無しさんの3倍:05/01/10 18:55:13 ID:???
隊長機の手足が残酷だとかどうこう言ってるけど
その前の敵機体も

両腕切り落とし→空中で両足狙いビーム

で両手両足破壊してるよ、故に最初から完全行動不能にするって決めてたっぽい。
別に隊長機だけってわけじゃないよ。
47通常の名無しさんの3倍:05/01/10 19:04:23 ID:???
>>46
他の機体は乱戦の中でさえ、一気に手足を破壊してるじゃん。
つまりキラにはそれだけの能力がある。
にも関わらず、まるで楽しむかのように、じっくりと時間をかけて
隊長機の手足を一本ずつもいでいくのは残酷そのものじゃねーの。
48通常の名無しさんの3倍:05/01/10 19:38:39 ID:???
>>47
それだけのことをシンもやれば、もっと目立てたのに。
49通常の名無しさんの3倍:05/01/10 19:42:01 ID:???
隊長はある程度素早かったじゃん。
他の奴と一緒という訳にはいかなかっただけ。
50通常の名無しさんの3倍:05/01/10 19:56:21 ID:???
キラがじわじわと手足をもいでいったのは、隊長が一機になってからの事だぞ?
仮に隊長機が素早くて他のヤツと同時にやる事はできなかったとしても、
残りが隊長機だけになった時点で、一気に手足を破壊するか、
最低でも各部をもっと素早く破壊していく事ができない筈が無い。
51通常の名無しさんの3倍:05/01/10 19:56:56 ID:???
なんであのギャグ場面をそんなに真剣に考察してるのかわからない・・・
52通常の名無しさんの3倍:05/01/10 20:54:32 ID:???
シンの売りっぽかった残虐さすらキラに奪われたら悲しい
53通常の名無しさんの3倍:05/01/10 21:34:05 ID:???
シンの戦艦ぶった切りってそんなに残虐だった?
ぷかぷか浮いてた、救命艇(ゴムボート)まで狙って沈めてたら、
間違いなく残虐だけどさ、向ってくる敵艦を沈めてるだけなら、
軍人としては普通の行動じゃないかと思うんだけど。
54通常の名無しさんの3倍:05/01/10 22:01:07 ID:???
まあ、前回のシンにしても今回のキラにしても
戦闘中の行動ってことで考えれば、別段残酷な訳じゃないしな。
55通常の名無しさんの3倍:05/01/10 22:07:21 ID:???
前回のシンのは敵がよくやるような戦艦の倒し方だったな
56通常の名無しさんの3倍:05/01/10 22:29:02 ID:???
>>54
戦闘だから残酷ではないと言えるのは、勝つためとか
効率良く倒すためとか、戦闘的に有利な行為だけでしょ。
無駄に時間と手間をかけて不必要に相手をなぶるのは
戦闘であっても残酷と言わないか?
57通常の名無しさんの3倍:05/01/10 22:47:43 ID:???
隊長機は確かに結構いい動きしてたけど
その後、おもくそブン投げられてるし。
んで起きるのを待って右手、左手、右ポッド、左ポッド、左足、右足・・・
なんで両足とも・・・
58通常の名無しさんの3倍:05/01/10 23:49:15 ID:???
久々にMSに乗ったから、
キラー(殺人鬼)の血が滾って、
ついついオーバーキルしちゃったんじゃない?
59通常の名無しさんの3倍:05/01/10 23:57:58 ID:???
一斉射撃したりサーベルで斬りつけたりするより
ライフルを一発ずつ撃つほうが楽だったとか
60通常の名無しさんの3倍:05/01/11 00:56:21 ID:???
>>んで起きるのを待って
確かにこれは気持ち悪かった

シンの戦闘がやばげに見えるのは別に良いんだよ。
キラの場合はキャラ変わってませんか?と
あくまで意図的なものなら何もいいませんがね。
61通常の名無しさんの3倍:05/01/11 01:28:53 ID:???
単に演出ミスだろ
負債は自分達が表現したいものと反対に表現するのがうまいから
62通常の名無しさんの3倍:05/01/11 01:44:39 ID:???
まあ使いまわしじゃ無かったからいいや
63通常の名無しさんの3倍:05/01/11 09:21:33 ID:???
好意的に解釈すると四肢切断は、暗殺部隊への抗議の行動かな?
「なぜあなたたちは人を殺すんですか僕は殺したくないです」
みたいな。
子供も多い民間施設に軍隊が問答無用で殺しにくるのは確かにひどいし
怒って過剰ぎみになったのかもしれない。
で、自爆という狂気の行動を見て
「なにこいつら?なんでこんな事するの?理解不能」
という、ひきつり笑いを浮かべたと。

まあつまり、戦争ってこういうものだという事をキラは前大戦で
なにもわかってなかったという事じゃないだろうか。
シンに修正されて欲しい。
64通常の名無しさんの3倍:05/01/11 13:38:45 ID:???
キラは本当の意味で軍人ではなかったからな
暗殺者が失敗したら生きていられないってことを分かってなかったんだろう
しかしあの演出ではよほどキラに好意的じゃなければ視聴者には伝わらずただの嬲り殺し
65通常の名無しさんの3倍:05/01/11 14:46:52 ID:???
せめて、普通に虹色ビームでいっぺんにどかーんなら良かったんだけどな。
わざわざ相手が立ち上がるのを待って、手足を撃ちぬくんだもんなぁ・・・

種はMSを擬人化して描いてるから、残酷さがなおさら・・・
66通常の名無しさんの3倍:05/01/11 15:55:54 ID:???
・∀・)。oO(このモビルスーツ、怯えてやがるぜw)
67通常の名無しさんの3倍:05/01/11 20:59:38 ID:???
あのシーンはキラが喋れば残虐とは思われなかったかもしれない。

例えばこんな風に
キラ「なんでこんな事を!」
隊長「それを言う馬鹿がいるかっ!」
キラ「それなら機体を破壊して聞き出す!」
68通常の名無しさんの3倍:05/01/11 21:20:54 ID:???
シンが残虐するとしたらどんなだろ?
3G奪還のためにやっぱこんな感じかな
シン「機体はそのまま、パイロットには死んでもらう」
コクピットだけビームサーベルで串刺し。
69通常の名無しさんの3倍:05/01/11 21:32:34 ID:???
いや、シンはすでにやったじゃん。
前回のザムザ・ザー及び、連合艦隊戦で。

シンの場合、キラと違って、敵パイロットを殺すことに罪悪感も高揚感もないし。
70通常の名無しさんの3倍:05/01/11 21:37:02 ID:???
殺すことには罪悪感を感じるが
死なせる事には感じない
それがヒビキクオリティ
71通常の名無しさんの3倍:05/01/11 21:43:50 ID:???
あー、戦慄のブルーの主人公みたいに、殺す瞬間に相手の顔を見てしまって、
それ以降、軍人として殺すことに躊躇し苦悩していくって感じになればキャラが深まらない?
民間人に被害出すっての方が手っ取り早いかもしれんが、それだと折角のはじめから軍人
というキャラ設定を活かせないからさ。
72通常の名無しさんの3倍:05/01/11 22:09:22 ID:???
>>69
あれは残虐描写とは言えん
負債はそのつもりなんだろうけど・・・・

でシンが民間人虐殺をするとかしないとか
73通常の名無しさんの3倍:05/01/11 22:10:00 ID:???
ていうかタイトルの時点でそのセンスどうかと思うぞ。
74通常の名無しさんの3倍:05/01/11 22:12:54 ID:???
>>72
いや、シンが軍人や政治家を虐殺ならともかく、民間人虐殺はないだろう。
「馬鹿な元首の理念で、血を流すのは国民」ってのは
先の戦争でフリーダムに家族殺されたシンが一番嫌うことだし。
75通常の名無しさんの3倍:05/01/11 22:18:33 ID:???
連合軍基地で働く民間人発見

降りていって「何やってんだあんた達は!こんな所であんな奴らのために働いて」云々

ギッタンギッタンの(ry

インパルスに逃げ帰る

「おいそこの民間人!一方的に殴られる痛さと怖さを教えてやる!」

(´Д`;)エェー
76通常の名無しさんの3倍:05/01/11 22:22:11 ID:???
連合のエース部隊を屠る

基地制圧

子供に石投げられる

敵パイロットの息子

自己嫌悪

こういうのはありそうな気はする。
77通常の名無しさんの3倍:05/01/11 22:26:34 ID:???
なんか先週のシンの戦果をねぎらう整備員たちを見て、
前作で、ブリッツ撃破して帰還後、
「すごいじゃないか、ついに一機仕留めたなッ!!」
とキラをねぎらう整備員達に対して、
「止めて下さいよッ!!人を殺してきて、よく殺っただなんて…!!」
と空気読めないキラを思い出した・・・
78通常の名無しさんの3倍:05/01/11 22:30:34 ID:???
カガリへのつっかかりの件で、艦の中でも浮いてるとか言われていたが、
キラなんかよりは、よっぽど良好な人間関係を維持しているよな。
79通常の名無しさんの3倍:05/01/11 22:33:14 ID:???
むしろレイの方が浮いているように見える
80通常の名無しさんの3倍:05/01/11 22:53:05 ID:???
>>77
整備員A「なんでぇ・・・今までだって散々殺ってきたくせに・・・」

という視聴者の気持ちを代弁してくれた整備員Aを忘れてはいけない。
81通常の名無しさんの3倍:05/01/12 00:06:31 ID:???
>>68
>コクピットだけビームサーベルで串刺し。

どうせ核搭載MSが出てくるであろう後半だと
これはむしろ推奨される戦い方じゃない?
82通常の名無しさんの3倍:05/01/12 00:43:14 ID:???
今回のキラのように無駄に敵をなぶるか、
あるいは有効な戦い方であっても、それを楽しんでやってる描写でもないと
残虐って感じはしないな。
83通常の名無しさんの3倍:05/01/12 06:37:27 ID:???
軍人が軍人殺して褒められてニヤニヤするなんて普通じゃん、意味無いよ、
視聴者も何の感慨も湧かない「フーン」て感じ、次週を見たい!という気にすらならない。

キラの時の方が態度に難有りだろうが物語の展開的にも良かったし、
「どうなるんだろう…」と思わせるのに成功していたよ

民間人であったキラが殺す→褒められる→止めてください!→整備兵のグチ

この展開はガンダムとして良かった、シンのはツマラン。
84通常の名無しさんの3倍:05/01/12 07:04:05 ID:???
>>83
1クール目ならそれも有りだけどね
ブリッツやったのって3クール目でしょ(29話)
85通常の名無しさんの3倍:05/01/12 07:06:19 ID:???
>>84
なんつーかそれ考えるといかに前半に無駄の多い事かと…
86通常の名無しさんの3倍:05/01/12 07:37:29 ID:???
1st29話

アムロ「す、すいません」
 「大尉はマチルダ中尉とは」
ウッディ「彼女とは、オデッサ作戦が終わったら結婚する予定だったんだ」
アムロ「ご結婚を?」
ウッディ「その時はホワイトベースの人もジャブローにいるだろうから、式には出てもらおう、とマチルダは言っていた」
アムロ「そ、そうだったんですか。そんなことがあったんですか」
 「す、すいませんでした、ウッディ大尉」
ウッディ「ん?」
アムロ「僕がもっと、もっとガンダムを上手に使えればマチルダさんは死なないですんだんですよね。すいませんでした」
ウッディ「うぬぼれるんじゃない、アムロ君」
アムロ「えっ?」
ウッディ「ガンダム一機の働きで、マチルダが助けられたり戦争が勝てるなどというほどあまいものではないんだぞ」
アムロ「で、でも」
ウッディ「パイロットはその時の戦いに全力を尽くして、後悔するような戦い方をしなければ、それでいい」
アムロ「はい」
ウッディ「私はマチルダが手をかけたこのホワイトベースを愛している。だからこの修理に全力をかけている」
アムロ「は、はい」
ウッディ「それが、お互いの任務さ」
87通常の名無しさんの3倍:05/01/12 08:51:29 ID:???
>>86
アムロでさえ戦況を変えることなどできないってのがいいよね。
お陰で他のキャラ、MSにも活躍する見せ場があった
キラは一人で変えちゃうからつまらなくて嫌い
88通常の名無しさんの3倍:05/01/12 11:34:58 ID:???
だって監督である豚(福田が)、朝日新聞のインタブーで

「戦争を止めるのは組織ではなく個人の力」

とおっしゃっておられましたから。
89通常の名無しさんの3倍:05/01/12 11:38:47 ID:???
普通、そういう言い方をする場合、個々人の努力の結集が戦争を止めるって事を
言うもんだが、文字通りたった一人の個人の力が戦争を止めるとは……。
90通常の名無しさんの3倍:05/01/12 11:40:39 ID:???
小学生のとき思うやん。
ジムなんて弱っちいの作らないで、もっとガンダム作ったほうが強いのにって。
でもね、やっぱり戦いは数なんだよ。兄貴。
戦艦3隻で戦局をどうこうなんて笑わせんなよ。
しかもエターナルクサナギは何もしてねーし。

ガンダムアムロは大局的に見れば強い兵士に過ぎないし、クワトロは演説をして
彼我兵力差を埋めようとした。荒唐無稽と言われるZZでさえグレミーの反乱を
でっちあげて、その間隙を付くってことにした。
昔からその程度の工夫さえしてるってのに・・・アニメで戦争は所詮ファッション
てのはそうかもしれんが、種ほど程度が低い描写は他にないよ。
91通常の名無しさんの3倍:05/01/12 11:44:00 ID:???
>>88
外伝のSEEDアストレイB2巻の小説のあとがきで
千葉は、福田と正反対のこと言ってたけど…


>ソキウスの出した結論は物語全体としての結論でもあります。
>世界を平和にするのは、一人のヒーローではなく、そこに住む人々すべての意識なのです。
92通常の名無しさんの3倍:05/01/12 14:34:40 ID:???
超人的な強さを持つ個人が大局の流れに敗北する話をやりたがるのは福田世代だとカムイ伝の影響だろうな。
コーディネーターもナチュラルも愚か者って言い出してキラやラクスがラスボス化して、シンはそれと闘う存在っていう流れなら今の展開はむしろ良いって個人的には思うけど
違うんだろうなぁ…キラきゅんとアスランきゅんは夫妻とあの世界の民衆にとっては常に正しい存在だもんな。
93通常の名無しさんの3倍:05/01/12 15:59:58 ID:???
キラ達が戦争を終わらせたわけではないけどな。
あいつらが核ミサイルとジェネシスを崩したおかげで穏便に済んだだけであって。
まぁ大局に関わったのは間違い無いが

別にミーティアフリーダムに乗るのがイザークでも結果は同じだったわけで
94通常の名無しさんの3倍:05/01/12 16:01:40 ID:???
福田が「デス種のテーマは前作の否定!」
なんていうから、キラやラクソが悪役として登場するのかと思いきや
相変わらずの、キララクマンセーっぷりだもんな。

キララクは何やっても許されそうだし。
95通常の名無しさんの3倍:05/01/12 16:03:57 ID:???
>>94
シンがアンチテーゼの役割のはずなのに悪者で間違ってて小者に書かれている現実・・・
96通常の名無しさんの3倍:05/01/12 16:23:35 ID:???
キラを叩き潰すスレなのに
なぜかキラを過大評価して「勝てねーよシン」になってしまうこのスレの現実について
97通常の名無しさんの3倍:05/01/12 16:32:47 ID:???
このスレ当初(デス種放映前)
強━━━━キラ━━━━弱
     ↑
  シンはこの辺だから叩き潰せるぜ!手始めに凸カガからだ!

このスレ(デス種放映開始後)
強━━━━キラ━━━━弱
             ↑
           そもそも出番ないのにどうやって叩き潰すんだよ・・・
98通常の名無しさんの3倍:05/01/12 16:39:23 ID:???
まぁ出番がないのはシンのせいじゃないな
99通常の名無しさんの3倍:05/01/12 16:48:01 ID:???
まとも補給をしてない状態では戦闘は極力避けるものだから
ジブラルタル攻防編までは活躍も何もあったものではないと予想

敵基地を制圧、とかぶっ飛んだ事してくれるなら別
100通常の名無しさんの3倍:05/01/12 16:49:24 ID:???
そんなカナードチックな・・・
101通常の名無しさんの3倍:05/01/12 17:09:37 ID:???
どれだけシンが正論を言ったとて、キラに「戦争だからしょうがないよね」と
力づくで屈服させられてしまうという
まさに「この世は力こそ全て」ということことを福田は
ちびっ子たちに教えようとしているのです。
102通常の名無しさんの3倍:05/01/12 17:11:55 ID:???
ブルコスと大差ないですな
103通常の名無しさんの3倍:05/01/12 17:20:01 ID:???
ジェリド「ティターンズは力だ!」
キラ  「ラクス派も力だ!」

気が合いそうですな。
104通常の名無しさんの3倍:05/01/12 17:29:12 ID:???
カミーユ「出てこなければ・・・やられなかったのに!」>皆殺し
キラ  「戦いを・・・やめてください!」>皆殺し

気が合いそうですな
105通常の名無しさんの3倍:05/01/12 18:19:13 ID:???
やはり、暴君キラを屈服させるには、それ以上の「力」でもって
叩き潰すしかないということか…

シンは種割れを超えた種割れ、スーパーサイヤ人3くらいならんと厳しいな・・・
106通常の名無しさんの3倍:05/01/12 19:09:57 ID:???
>>105
少なくても圧倒的戦力で立ち向かっても虹色ビームで皆どかーんは実証されたからな
107通常の名無しさんの3倍:05/01/12 19:12:18 ID:???
戦争は数じゃなかったのかよドズルさん・・・
108通常の名無しさんの3倍:05/01/12 19:21:33 ID:???
ドズルに文句言ってもしょうがないよ
だってここは種世界(゜∀。)
109通常の名無しさんの3倍:05/01/12 19:33:42 ID:???
暴力で戦争に立ち向かったキラやラクスは敗北した。
110通常の名無しさんの3倍:05/01/12 20:12:42 ID:???
「質」でキラを上回らないと無理、ということが実証されたしな。

雑魚じゃたとえMS1000機集めても、キラは殺せない
111通常の名無しさんの3倍:05/01/12 21:01:18 ID:???
やっぱ精神攻撃だな
112通常の名無しさんの3倍:05/01/12 22:08:23 ID:???
さて、前スレは誤爆で1000を迎えました。
113通常の名無しさんの3倍:05/01/12 22:14:17 ID:???
もしシンがキラを殴ったりしたら
鈴村もしくは製作者に殺人予告がくるんだろうなぁ・・
114通常の名無しさんの3倍:05/01/12 22:49:01 ID:???
>∀ガンダム


 ニュータイプや聖戦士のような存在を導入することに富野監督が躊躇したのは、「選ばれ


し者」とでも言うべき概念(SF、ファンタジー系まんがやアニメを見続けるとこれを大量


に浴び続けることになります)を、オウムや何やらが明らかに歪んだ形で継承しつつあるこ


とを危惧するからでしょう。本来はいびつなエリート意識を「ジオン公国の敗北」によって


否定したはずなのに、そのための仕掛であった「ニュータイプ」が抜け道になってしまった


という事実は、かなり監督にはショックだったのではないでしょうか(たしか監督御本人が、


そのようなことをどこかで語っていたかと記憶しています)。
115通常の名無しさんの3倍:05/01/12 23:08:22 ID:???
>>113
まず、シリーズ構成が嫁だから、そんなエピソード書いたら
脚本チェックの時点でボツ確定だから、オンエアすらできまい。
116通常の名無しさんの3倍:05/01/13 00:49:11 ID:???
今、プラネテス24話見てるけど、もしラクソがタナベと同じ立場になったら
迷わず、他人の酸素ボンベ奪って自分は助かるタイプだと見た。
しかも「そんな!いけませんわ!貴方の酸素ボンベをわたしに!?悪いですわ以下略」
と一人芝居もしっかり交えて。
117通常の名無しさんの3倍:05/01/13 01:03:02 ID:???
現に、自分が原因を作ったうえ、しかもシーゲルをほぼ見殺し状態にして
「おとーさまが死にましたー」
とか男に媚びる材料にしてますがな。
118通常の名無しさんの3倍:05/01/13 01:07:33 ID:???
ていうかなんであんなとこに父親いたんだろうね。マヌケ率100%じゃねぇか。
119通常の名無しさんの3倍:05/01/13 04:37:59 ID:???
>>117
あの時のラクスはユサユサ揺れてて、キラにデンプシーでもやるのかと思った。
120通常の名無しさんの3倍:05/01/13 04:42:50 ID:???
>119
ハゲワロタ
121通常の名無しさんの3倍:05/01/13 19:47:54 ID:???
一時期このスレキラは腑抜けになって叩きつぶしが無いとか言ってたが・・・・
キラはやっぱり叩き潰さないとダメそうですね
先週の出張りぶり、今週?のカガリに電波発言、あいつの戦闘のつまらなさ、前作より増した周りをまとう電波
122通常の名無しさんの3倍:05/01/13 20:24:41 ID:???
このスレ的には次の見所は17話かな。
「戦士の条件」のサブタイで凸とシンが衝突。
123通常の名無しさんの3倍:05/01/13 20:52:14 ID:???
と、思いきやカガリとキラが出張りましたとさ
124通常の名無しさんの3倍:05/01/13 20:55:33 ID:???
凸ごときに丸め込まれん事を祈る。
125通常の名無しさんの3倍:05/01/13 20:57:01 ID:???
凸みたいな丸め込まれ要員に丸め込まれたら、シンは深刻にヤバイ
126通常の名無しさんの3倍:05/01/13 23:01:50 ID:???
つーか早くも丸め込まれてますがな。
ユニウスセブンの落下の際、アムロごっこ始めた凸を見て
「なんであなたみたいな人が・・・」
とか、何かシンは凸を尊敬しちゃったみたいだし。
で、その凸もキラには丸め込まれてるから

   
キラ>(戦争だからしょうがない壁)>凸>(偉大な先輩)>シン


もう戦う前に、不戦敗確定じゃん。
127通常の名無しさんの3倍:05/01/13 23:07:13 ID:???
アスランがミネルバ隊の指揮を執るとなると、レイはどうなるんだ
タリア艦長はアデスのように戦闘時のブリッジ指揮を執ればいいから問題無いが

レイ「シン、敵が3機そちらへ向かったぞ、背後を取られないように動きながら迎え撃て!」
アスラン「気をつけろ、新手が来るぞ!シンはルナマリアの援護を。艦の4時方向だ!」
ルナマリア「ちょっとシン!人の射線に割り込まないでくれる、邪魔よ!」
シン「どうしてみんな一斉に俺に話しかけるんだ!うわぁぁぁぁぁ・・・俺は、まだ死にたくない!」

無駄に種割れするシン
128通常の名無しさんの3倍:05/01/13 23:15:23 ID:???
そのまま凸もやっつけてしまえ
種割れしてない凸になら勝てるかもしれん
129通常の名無しさんの3倍:05/01/13 23:17:11 ID:???
>凸を尊敬
まだ凸のヘタレっぷりを知らないからだろう。
そのうち尊敬から失望へと変わるよ。
130通常の名無しさんの3倍:05/01/13 23:56:04 ID:???
どうでもいいけどここでも本当にシンに付いて話してる奴は少ない気がする
131通常の名無しさんの3倍:05/01/14 00:01:12 ID:???
尊敬から失望、対立という流れはありそうだな。

>>130
話そうにも材料が少なすぎて……
132通常の名無しさんの3倍:05/01/14 00:08:48 ID:???
比較して語るしかネタがないんだよね
悲しいけどそれが現実
133通常の名無しさんの3倍:05/01/14 00:28:43 ID:???
対立ってのは
凸「敵でも殺すな!手足だけ狙え!」
シン「そんな甘いことで仲間が守れるのかよ!」

みたいな感じだろうか。
134通常の名無しさんの3倍:05/01/14 00:39:05 ID:???
それくらいならいいけど、負債の事だから、またシンの方が
一方的に悪いorバカみたいな描き方をされるんだろうなあ。
凸はヘタレていくという話が本当なら、シンに好意的な描かれ方をされる
可能性もゼロじゃないのかもしれないが……。
135通常の名無しさんの3倍:05/01/14 00:41:54 ID:???
>>133
>凸「敵でも殺すな!手足だけ狙え!」

これ系の台詞凸とキラだけには言われたくないよな。

キラをわざと逃がしてたせいで、ニコル失うハメになった凸
ゲイツに乗ったクルーゼを逃がしたせいで、フレイ(フラガもか)を失うハメになったキラ
136通常の名無しさんの3倍:05/01/14 00:47:23 ID:???
ゲイツは別に手加減して逃がしたんじゃないんじゃないか?
あの時点のキラにはあれで精一杯だったんじゃ
凸に関してはその通りだけど
137通常の名無しさんの3倍:05/01/14 00:53:00 ID:???
>>136
とてもそうは思えない。
最初の一発で半壊させ、すれ違いざまにサーベルで一刀両断、まさに瞬殺。
そこまで出来るのに、やる気だったけど倒しきれなかったってのは無理ありすぎ。
138通常の名無しさんの3倍:05/01/14 00:57:28 ID:???
ゲイツと闘ったのって種の最初の方?
ストライク乗ってすぐの頃なら仕方ないんじゃないのかなぁ
初心者キラにやられるんじゃクルーゼ弱すぎだしね
139通常の名無しさんの3倍:05/01/14 00:59:12 ID:???
>>138
違う違う、メンデルで戦った時だ。44話か45話かそれくらい。
140通常の名無しさんの3倍:05/01/14 01:01:06 ID:???
>凸「敵でも殺すな!手足だけ狙え!」

つーかこの台詞吐くなら凸でなくキラだろ
凸は、不殺したことはないぞ。
キラが不殺(っぽいこと)してる隣で、普通に敵コクピット撃ち抜いてるし
141通常の名無しさんの3倍:05/01/14 01:03:45 ID:???
>>140
種ではそうだけど、死種ではしてるじゃん
ユニウス破壊作戦の時は手足狙って撃ってる
142通常の名無しさんの3倍:05/01/14 01:06:57 ID:???
>>139
あぁあそこか
なら不殺の悪い面がでちゃったのかもね
ぼけたこと言ってスマン
143通常の名無しさんの3倍:05/01/14 01:07:16 ID:???
原作の
「いやっほーぅ!国崎最高ー!!」
は台詞の内容とは裏腹の
けだるげなやるせない生徒の声がよかったのだが。
144通常の名無しさんの3倍:05/01/14 01:07:37 ID:???
>>141
そのすぐ側でコクピット狙いで容赦のないイザークとディアッカが素敵だ。
145通常の名無しさんの3倍:05/01/14 01:10:23 ID:???
>>141
つーか、あの状況下で手足撃たれたら、=死も同然だって・・・
「テロリストの生き残りは一人もいない」んだし。

なんつーか、わざとアッシュの手足撃ち抜いて嬲って自決させたキラといい
「自分の手さえ汚さなければいい」
というエゴ丸出し
146通常の名無しさんの3倍:05/01/14 01:11:24 ID:???
そこらへんはキラと凸というより負債のセンスの問題じゃ…
147通常の名無しさんの3倍:05/01/14 01:11:34 ID:???
>>141
でも工作部隊は全員、死んでるんですけどね。
148通常の名無しさんの3倍:05/01/14 01:12:28 ID:???
>>135
>ゲイツに乗ったクルーゼを逃がしたせいで、フレイ(フラガもか)を失うハメになったキラ
これはただの結果論だろ?
149通常の名無しさんの3倍:05/01/14 01:13:06 ID:???
>>145
その辺のことを言って17話で凸を責めたりするといいなあ。
でシンの言うことの方が正しいのかもと思い始め、以後凸コクピット狙いにとか。
150通常の名無しさんの3倍:05/01/14 01:13:46 ID:???
確かにあの状況下で手足なんか撃ち抜いても
命を助けたことにはならんよな・・・

バランサーが狂って機体制御できなくなって引力に引かれて「シャア大佐ー!助けry」になるか、
凸の隣にいる遺作と痔悪化に殺されるかの2択。
151通常の名無しさんの3倍:05/01/14 01:14:29 ID:???
>>145
僕は殺したくないのにー!(死んで欲しいけどね)
って感じか。

確かに戦場で敵に情けをかけるのは仲間を危険に晒すだけだから対立するならシンが凸を論破する展開を希望。
自爆・特攻、片手足がなくてもなんでもできる。
シンもユニウス落下の時に取り付かれて自爆されてたしな。
あれがザクじゃアボーンだ。
でも嫁だしな・・・・('A`)
152通常の名無しさんの3倍:05/01/14 01:14:38 ID:???
どっちにしろ凸は自分で考えて結論出すんじゃなくて
人に流されて行動することになるんだな
ちょっと情けない
153通常の名無しさんの3倍:05/01/14 01:14:38 ID:???
>>141
あの時点で民間人の凸が人を殺したらダメだろ。
154通常の名無しさんの3倍:05/01/14 01:15:05 ID:???
>>147
手足だけ制御不能に陥られたヤシが
インパルスを抱きかかえて自爆しましたよね

まぁああいう描写をしっかり書いてるんなら不殺に対する
エピはちゃんとフォローするかもという気はしてるんだが
155通常の名無しさんの3倍:05/01/14 01:16:15 ID:???
キラは、敵に対しては「戦いをやめてくださいー!」とか言うわりには、
隣で敵を殺しまくってるフラガとかを止める素振りは見せないんだよなw
156通常の名無しさんの3倍:05/01/14 01:17:19 ID:???
>>155
そもそも「戦いを中止して撤退してくださいー!」と叫びながら、
七色ビームで攻撃しまくりという時点で奴はどっかオカシイ
157通常の名無しさんの3倍:05/01/14 01:17:57 ID:???
結論。

キラ「戦いをやめてください=抵抗せずに死んでください」
158通常の名無しさんの3倍:05/01/14 01:24:38 ID:???
キラの頭がおかしいのは今更突っ込まなくても分かってるし
話題がループするなぁ
159通常の名無しさんの3倍:05/01/14 01:26:14 ID:???
豚(福田)がデス種でも同じ演出をループさせるからだよ。
160通常の名無しさんの3倍:05/01/14 01:31:30 ID:???
残酷さ、という点では民間人であるキラよりも、軍人であるシンが
勝ってるかと思ったんだが。
あのアッシュの嬲り方はなぁ・・・
161通常の名無しさんの3倍:05/01/14 02:35:22 ID:???
キラが「やめろっつってるだろ!」つって
隣で戦ってる凸やフラガも撃ち落したら神認定だったのに・・・
162通常の名無しさんの3倍:05/01/14 03:46:08 ID:???
それじゃコントだw
163通常の名無しさんの3倍:05/01/14 14:04:14 ID:???
>>153
でもテロリスト結局死んでるよ
あそこでMS破壊されたら氏を意味するでしょ
164通常の名無しさんの3倍:05/01/14 15:14:46 ID:???
>>163
民間人が殺したらダメってだけで、凸以外の奴が殺すのなら問題ないんだろ。
凸は不殺じゃないんだし、あのときに軍人だったら殺したと思う。
165通常の名無しさんの3倍:05/01/14 16:21:25 ID:???
>>164
だから>>163は、その軍人でない凸が工作部隊のパイロットを殺したから
問題だと指摘してると思うんだが。間接的とはいえ。

あの状況じゃ、急所外そうが、コクピット撃ち抜こうが、敵パイロットには死あるのみ、
というのがわからんほど凸も馬鹿じゃあるまい。
166通常の名無しさんの3倍:05/01/14 16:34:56 ID:???
名目上は「破壊作戦に赴いているジュール隊の援護」で出撃したが
カナーバとの取り決めで何かあって戦闘行為はしちゃいけないとかあったんじゃ?
議長の計らいで許可は下りたものの最低限の行動だけで済ませようとしてたとか

カナーバがどうやってアスランを許したのかが不明な状態じゃ話しようが無いな
167通常の名無しさんの3倍:05/01/14 16:36:36 ID:???
つーか結局死ぬのなら手とか打ち抜いた意味がわからん
168通常の名無しさんの3倍:05/01/14 16:40:24 ID:???
大好きなキラきゅんが、敵MSを一撃で仕留めないで
手足を撃ち抜いてじわじわと死の恐怖を与え嬲っていくさまを見て
凸も真似してみました。ってだけ。
169通常の名無しさんの3倍:05/01/14 16:46:46 ID:???
キラも「特殊部隊にとって任務失敗は死を意味する」というのをわかってたろうから
あれは「不殺」じゃなくて、単に自分の手を汚したくない「エゴだな」

170通常の名無しさんの3倍:05/01/14 16:48:28 ID:???
てかよ、手足を?いだら自爆してくれたからいいものの
生身で向かって来られたらどうするんだろうな
171通常の名無しさんの3倍:05/01/14 16:49:08 ID:???
文字化け
手足をもいだ ね
172通常の名無しさんの3倍:05/01/14 17:06:47 ID:???
>>170
踏み潰せばおk
173通常の名無しさんの3倍:05/01/14 17:12:51 ID:???
>>172
その上で、「殺したくなんかなかったのにィィィうお゛あ゛ぁあ゛あうあ゛ぁ」
と泣く、と。
174通常の名無しさんの3倍:05/01/14 17:18:59 ID:???
>>172
それやったら福田は神だな
175通常の名無しさんの3倍:05/01/14 17:22:20 ID:???
とりあえず生身じゃアスランを倒せないことは判明したが・・・・
ttp://l-c.hp.infoseek.co.jp/mirror/011304.jpg
176通常の名無しさんの3倍:05/01/14 17:24:56 ID:???
>>175
>ザフト軍のモビルスーツのアスラン

モビルスーツだったのかよ!w
(そりゃ射撃も機械のように正確なわけだ)
177通常の名無しさんの3倍:05/01/14 17:25:52 ID:???
>>175
コーヒー吹いちまったじゃねえかwゴルァ!
178通常の名無しさんの3倍:05/01/14 17:27:02 ID:???
>>175
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ  

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ   
179通常の名無しさんの3倍:05/01/14 17:29:29 ID:???
>>175
新型のMSかw
180通常の名無しさんの3倍:05/01/14 17:42:47 ID:???
>>175
                /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
               /::::::::::::::::::l:::|!::::::|!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
                /::::::::::::::::::::|:::|l::::::|l::l:::::|!::::::::::::::!::::::ヽ:::::::::::::::::\ \
               /:::::::::::::::::::::l|::∧:::トl:|!:::::l!::::::::::::::|:::::::::l:::::::::::::::::::ヽ`'''''ヽ    
              /イ:::::::::::::l::::::|/f'ぅ=ミl|::::/|::::::::::::/:::::::::::l::::::::::::::::::::::\
             / /::r!::::::::|!::::| ゝ,辷タ∨`'|::::::///!:::,':::l::/:::::::::::ト、:::      
      /⌒! 「`ヽ   l:::{{'!:::::::|:l:::|   `゙''''"   |/ ≦ミ/イ//:::::::::::::l ヽ|    これじゃ僕でも勝てネーヨ
      {  l l  l  .l::::ゞ|r‐、∧|         、ヒタ)〉/:::/::::::::l\:::|  ヽ     
      l  l l  l、 |,.イ::/  | ヽ         〉 `''''゙/;/:::::::::/  ヽ|   
  __    l  l l  !`''‐┴|   |、       ,,,......,,,_、   ,.彳:::::}!:;イ::/
.  { ヽ   l  l. |  l.   |  }、\      -、 ゙'  ,.イ::::::/|/ レ′ 
  l  l    |  |∧  |    l  l `''''‐- 、_    ,. r''" l/|/ ´   
 _,.」  l-<,}   l-}   l  /  |       `''‐ィ_l/    /    
   ヽ, .ヽ, j   Y′_t-ノ   l         / `丶、     
 ....,,__j  Y  ̄`´ ̄`'''' `'‐- |           /    `丶、
181通常の名無しさんの3倍:05/01/14 17:45:53 ID:???
MSのアスラン最強でFA?
182通常の名無しさんの3倍:05/01/14 18:15:30 ID:???
少なくとも、生身で勝負したら、
東方先生でも連れてこない限り、誰も勝てませんよ。
183通常の名無しさんの3倍:05/01/14 19:52:08 ID:???
ええい!我が軍のMSは化け物か!?
                       byぎちょー
184通常の名無しさんの3倍:05/01/14 21:21:46 ID:???
八頭身スレからコピペ

514 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:05/01/14 12:28:33 ID:???

ああっ、もうダメッ!
ぁあ…出番がないッ、出番がないですうっ!!
いやああああっっっ!!もっと登場させてっ、お願いぃぃぃっっっ!!!
はッ八秒ッッ!なんてええェェーーーーーーッッッ……っっっ!!!
10話終了ウウウウゥウッッッッ!!!!
もっと出させてええええーーーーっっっ!!!くッ、くだッ、下さいィィッッ!!!
ぎッッ!!ぎぎッッ、議長ゥゥゥゥゥゥゥッッ!!!
いやぁぁっ!アスランッ、こんなにいっぱい映ってるゥゥッ!
っっ俺はっっっっ!!!!壁殴るしかないのかよウウウゥゥッツ!!!
185通常の名無しさんの3倍:05/01/14 23:59:36 ID:???
カガリが「モミアゲと結婚したくない」という理由で
国民見捨ててAAと国外逃亡する話は明日か。
186通常の名無しさんの3倍:05/01/15 00:01:56 ID:???
セイランにしてみりゃ、目の上のたんこぶであるカガリの影響が無くなれば結果的にはOKだしな
ユウナはともかく、親父は
187通常の名無しさんの3倍:05/01/15 13:43:56 ID:???
問題は、セイラン親子が、カガリ亡き後、
オーブの元首の座を取れるか、という問題だよな。
オーブ国民は馬鹿だから、カガリの国外逃亡見てもまだ
カガリを支持しそうだし。
188通常の名無しさんの3倍:05/01/15 14:43:04 ID:???
まぁでもカガリもラクスもいなくなったら簡単に
ストーリー上の都合とかで連合に併合されたり潰されたりしそうで
怖い
189通常の名無しさんの3倍:05/01/15 15:08:30 ID:???
オーブなんか潰れてしまった方がいいと思う
中立っていうかテロリストどもの駆け込み寺じゃん
190通常の名無しさんの3倍:05/01/15 16:45:03 ID:???
禿同。
191通常の名無しさんの3倍:05/01/15 18:40:20 ID:???
本日の結果
登場割合
キラ(全体の7割)vsシン(回想シーンのみ)

orz

シンガンガレ、超ガンガレ
192通常の名無しさんの3倍:05/01/15 18:45:56 ID:???
この展開で行くとこのスレ相当のびないな
193通常の名無しさんの3倍:05/01/15 18:47:24 ID:???
おいおい、福田、OPのインパルスVSフリーダムのカットはどうしたよ?
まだ本編で、1度もシンとキラの対決がねえっつーのに、

シンの後継機ガンダムが、フリーダムと一緒に、
サイコガンダム相手に共闘に差し替えられてるじゃねえか。
194通常の名無しさんの3倍:05/01/15 18:48:59 ID:???
>>193
前作で、1、2クールOPがキラvsアスランの構図だったのに
第3クールOPから、フリーダムとジャスティスが共闘してるのに差し替えられたのと一緒で
あーあ、やっちゃった、て感じ。
195通常の名無しさんの3倍:05/01/15 18:49:27 ID:???
シンが今回一度も画面登場秒数(回想除く)を更新した件について
196通常の名無しさんの3倍:05/01/15 18:51:38 ID:???
もうその件はいいよ、予告で一応来週はちゃんと出番があることわかったから
197通常の名無しさんの3倍:05/01/15 18:52:05 ID:???
>>195
なんか違う気が・・
198通常の名無しさんの3倍:05/01/15 19:03:02 ID:???
>>193
あれって共闘してたのか
てっきりまた戦ってるんだと思ったよ


でもAA組とザフト組かなり仲悪そうに描かれてたな
199通常の名無しさんの3倍:05/01/15 19:04:55 ID:???
つーかシンの後継機ガンダム、V2ガンダムのパクリじゃねーか。
200通常の名無しさんの3倍:05/01/15 19:05:50 ID:???
いや、自由の色を変えて翼を大きくしただけだ
201通常の名無しさんの3倍:05/01/15 19:07:54 ID:???
まあ一番アツかったのはネオと魔乳のところだったな
202通常の名無しさんの3倍:05/01/15 19:08:31 ID:???
あれじゃ新型じゃなくて自由改だ。
もうちょっとこう…家族の仇にそっくりな機体に乗るってのはどんな気分なんだろう
203通常の名無しさんの3倍:05/01/15 19:09:02 ID:???
インポルスが失敗作だったからショウガない
204通常の名無しさんの3倍:05/01/15 19:10:03 ID:???
いっそ前作のクルーゼの機体に乗れば良いゆ、シンは
205通常の名無しさんの3倍:05/01/15 19:21:46 ID:???
そしてラスボス化
206通常の名無しさんの3倍:05/01/15 19:22:27 ID:5Xd5prrZ
逆に叩き潰されたわけだが・・
207通常の名無しさんの3倍:05/01/15 19:29:34 ID:???
フリーダムに似てるけど格闘主体っぽいな
肩にビームブーメラン、背中には対艦刀だし
本編でちゃんと動けば虹色ビーム見たいな事にはならなそう
208通常の名無しさんの3倍:05/01/15 19:30:15 ID:???
新OPを見ると2クールではますますシンの影が薄くなる悪寒。
209通常の名無しさんの3倍:05/01/15 19:30:57 ID:???
武装的にはトリニティインパルス+光の翼か?
210通常の名無しさんの3倍:05/01/15 19:35:30 ID:???
>>209
それをちゃんと活かして戦ってくれるなら、面白そうなんだがな
211通常の名無しさんの3倍:05/01/15 19:39:51 ID:???
お前等何言ってるんだよ。
その機体で  共  闘  しちゃいけないでしょ共闘しちゃ。
212通常の名無しさんの3倍:05/01/15 19:42:55 ID:???
あれ共闘なの?
俺には自由に戦い挑みに行ってるように見えたんだが・・・。
213通常の名無しさんの3倍:05/01/15 19:43:26 ID:???
「なんて凄いヤツなんだ!だがフリーダム、貴様と協力なんかできるか!…くそっ、
こいつをやった後は貴様の番だ!」

くらいならまだいいんだが
214通常の名無しさんの3倍:05/01/15 19:48:46 ID:???
キララクに叩き潰されまくりなシンアスカについて
215通常の名無しさんの3倍:05/01/15 19:49:49 ID:???
キラと共闘したら敵に勝ち目が全く無くなるよな…。
でも共闘しないとシンの出番が無くなる…。

共闘する方がマシなのか?でも共闘して欲しくない…OTL
216通常の名無しさんの3倍:05/01/15 20:06:07 ID:???
>>212
自由と一緒に、サイコガンダムもどきに攻撃してるからなぁ・・・

つーかまだ1度も本編でキラと戦ってないのに
OPは早すぎるっつーの。
217通常の名無しさんの3倍:05/01/15 20:13:34 ID:???
あれがそのままサイコのオマージュと考えた場合
普通にIフィールド(種だからフォビドゥンのバリアか)張ってそうだからなぁ…
自由なんていても役に立つのだろうか?
218通常の名無しさんの3倍:05/01/15 20:14:26 ID:???
早いからこそ、サイコモドキを中盤で倒し、終盤はやっぱりキラと戦う
展開になる事を期待しちゃ……駄目なんだろうなあ。
でも、もうそれにすがるしか。
219通常の名無しさんの3倍:05/01/15 20:20:17 ID:???
ステラ、サイコガンダムに乗って死ぬのん?
220通常の名無しさんの3倍:05/01/15 20:23:21 ID:???
新OPED見てるとシンはもう正直主人公2か3辺りに降格させられたんじゃ
ないかとマジで思った('A`)
その上共闘か……勘弁してくれ夫妻。
221通常の名無しさんの3倍:05/01/15 20:24:33 ID:???
>>217
自由の武器は何気に実弾混じってるから問題無い(レールガン等)
222通常の名無しさんの3倍:05/01/15 20:25:22 ID:???
>>221
ガンダムならPSかTP装甲だろうから、実弾は通用しないはず
223通常の名無しさんの3倍:05/01/15 20:25:50 ID:???
フリーダム改ならキラに乗ってもらいたいな・・・・・・・・・
224通常の名無しさんの3倍:05/01/15 20:26:23 ID:???
>>222
それだともう自由とかなんとかどうでもよくなってるじゃん('A`)
225通常の名無しさんの3倍:05/01/15 20:27:32 ID:???
            /::::::::::::::::::::|:::|l::::::|l::l:::::|!::::::::::::::!::::::ヽ:::::::::::::::::\  
           /:::::::::::::::::::::l|::∧:::トl:|!:::::l!::::::::::::::|:::::::::l:::::::::::::::::::ヽ     
          /イ:::::::::::::l::::::|/f'ぅ=ミl|::::/|::::::::::::/:::::::::::l::::::::::::::::::::::\
         / /::r!::::::::|!::::::|ゝ,辷タ∨`'|::::::///!:::,':::l::/:::::::::::ト、:      
  /⌒! 「`ヽ   l:::{{'!:::::::|:l:::|   `゙''''"  |::ノ ≦ミ/イ//:::::::::::::l::::ヽ|    
  {  l l  l  .l::::ゞ|r‐、|::::::       lリ、 ヒタ)〉/:::/::::::::::::l\:::|       
  l  l l  l、 |,.イ::/  |レ′         〉 `''''゙/;/:::::::::/  |   
  .l  l l  !`''‐┴|   |ノ       ,......,,,_、   ,.彳:::::}!:;イ::/
   l  l. |  l.   |  }、\      -、 ゙'  ,.イ::::::/|/ レ′ 
    |  |∧  |    l  l `''''‐- 、_    ,. r''"i::::::|
l-<,}   l-}   l  /  |       `''‐ィ_l/   l:ノ     来週は抑えておきますよ
.ヽ, j   Y′_t-ノ   l         / `、  /        頑張ってよね空気w  
  .Y  ̄`´ ̄`'''' `'‐- |           /    `丶、    
226通常の名無しさんの3倍:05/01/15 20:28:13 ID:???
シンVSキラがないとつまらん
ぶっちゃけこれしか楽しみがないから共闘はやめてくれ
227通常の名無しさんの3倍:05/01/15 20:33:44 ID:???
みんな何も分かっていないな。
今回の話でキラやAAがいかにアホで先の事を何も考えてない奴等かという描写をしたんだ。
OPやEDも釣り。
つまりシンが奴等を成敗する正当性が与えられたって事なんだ。
228通常の名無しさんの3倍:05/01/15 20:35:02 ID:???
>>227
それだーーーーー!!!!!!!!!!!!!
229通常の名無しさんの3倍:05/01/15 20:47:56 ID:???
>>227
本当に盛大な釣りのような気がする
230通常の名無しさんの3倍:05/01/15 20:49:54 ID:???
むしろ、こういう終わり方の方がよかったのでわ?


(ミネルバ艦内 ブリーフィングルーム)

朝食後、テレビの前に集まり、
「ズームインSUPER」を見ているシン、レイ、ルナマリア、メイリン。

駒村アナ「・・・オーブ元首、カガリ・ユラ・アスハ代表は、フリーダムとともに式典から逃亡、
       ・・・現在、AAは消息を絶っており、新しい情報が入り次第追って・・・」


、:::::::::`:::::: . ::::. ::::::::::/::::/,./:::/ 、 ,.-;:=弌:::::::|:::::::::::::ヽ `
..ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::/l/"//:::: ヾ´   ';::::ハ::::::::::::::', >>    アスハめぇぇぇぇーーーーー!!!
  \::::::::::::::::::::::/‐'´_;:ニ'"   _,.= ―、 ∨  ヽ::::::::::::'、      どこまで国民を馬鹿にすれば  
_,.-‐'´::::::l::::::::::;イ rr'"      /,.‐'" ̄ヾ',    '、::::、:r、!       気が済むんだァァァァァーーーーー!!!
:::::::::::::::::::!::::::::::::::', ll     //    ヽ',    ト、::ヾ',`         (EDイントロ:なーみーだーにじんだーこのそーらー♪)
 ̄ ̄ 7::::!::::::/ヽ::::',ll     l/      `、   f、',::::!`         __,,..
  /::::::';:::/::::::::ヽヾ'、   ヽ _,.-''"´`ヽ、',   ',ノ}::::|  ,,,,,,,,.......-‐''"  /
 /;:イ:::::::'´:::::::::::::::lヾ'、' 、   ヾ      ヾ!   Y:::l:l/ ∠__,,..‐''"7 /
-=´_::::::::::::::::::::\::ヽ、 `ヾ'、  '、   _,,.-シ   /:::ハ!  /      / /
    ` 7::::::::::::::::{T‐r`、 ヾ',  `ー=‐''",.-  /!::l:} l  !     / /
     /:;:::ヘ::::::::ヽ', `,,.._  ヾ',     ''´   / ';:ハ ||     / /
     {/  . ヽ::::::::ヽニノヾーtヽ,,,,,,,,,....... -‐''´  ',  ヽ ヽ   ノ  /
231通常の名無しさんの3倍:05/01/15 20:51:33 ID:???
>>1
>そんなカガリを庇うというなら
>キラさんといえども容赦しませんよ

やっちゃってください。
232通常の名無しさんの3倍:05/01/15 20:53:46 ID:???
>>230
それ良い。激しく良い。もう神って感じ。
233通常の名無しさんの3倍:05/01/15 20:56:05 ID:???
>>230
来週シン達はそういう形で事を知るんじゃない?
234通常の名無しさんの3倍:05/01/15 20:59:57 ID:???
キラが母親と会話してるシーンで帰ってきてねみたいなこと言ってただろ?
おそらくアレは死亡フラグだよ
235通常の名無しさんの3倍:05/01/15 21:19:40 ID:???
光の翼の新機体にシンが乗るとは限らないわけで
236通常の名無しさんの3倍:05/01/15 21:30:25 ID:???
>>235
それは福田がインタビューで明言してるから確定してる。

もっとも「福田発言」ほどあてにならないものはないが。
237通常の名無しさんの3倍:05/01/15 21:31:26 ID:???
でもフリーダムの二番煎じ感は否めないよな光の翼機体・・・
238通常の名無しさんの3倍:05/01/15 21:33:23 ID:???
フリーダムというか、まんまV2ガンダムですやん・・・>光の翼

つーか福田、お前、仮にもVガンで作画監督やった人間なのに
プライドはないのか・・・
239通常の名無しさんの3倍:05/01/15 21:37:43 ID:???
V2より魅せる戦いをかければええんでね?
240通常の名無しさんの3倍:05/01/15 21:39:20 ID:???
OPからインパルスvsフリーダムが消えたってことは、
もうやらないってことか?
それじゃデス種、クソ決定じゃん。
241通常の名無しさんの3倍:05/01/15 21:40:34 ID:???
いや、最終局面で理由も曖昧なままに共闘、という結末さえ回避されればまだ・・・
242通常の名無しさんの3倍:05/01/15 21:55:31 ID:???
まぁ福田がデザインしてるわけじゃないしな
243通常の名無しさんの3倍:05/01/15 21:58:50 ID:???
その点、スクライドなんて神アニメだった。
244通常の名無しさんの3倍:05/01/15 22:28:32 ID:???
>>243
クルーゼ「正面から切り裂く!」
キラ「真っ向勝負で打ち抜く!ごの俺ェのォ自慢のォ機体ズェェェェェェェェ!!!」
245通常の名無しさんの3倍:05/01/15 22:32:56 ID:???
キラママン(カリダ)とキラの別離のシーンより。


カリダ「キラ、ここは もう戦場なのよ」
    「遊び気分なら帰りなさい」

キ ラ「母上、ここが、僕の帰る所なんですけど・・・」

カリダ「戦場が帰る所とはよく言ったわ、それでこそ軍人よ」
246通常の名無しさんの3倍:05/01/15 22:42:58 ID:???
キラって幸せなやつだよな

母親いて、親友いて、彼女いて、仲間いて、
出番多くて、本人はスーパーマン
247通常の名無しさんの3倍:05/01/15 22:44:36 ID:???
シンは種死の希望。
バカAAクルー達に1発かましてくれ。
248通常の名無しさんの3倍:05/01/15 22:45:55 ID:???
シンにはAAと自由を撃墜してほしいな・・
249通常の名無しさんの3倍:05/01/15 22:51:18 ID:???
ブラストインパルスのヴェスバーの威力は、フリーダムの虹色ビームより上らしいから
ビームの撃ち合いでならシンに分がある。
250通常の名無しさんの3倍:05/01/15 23:03:11 ID:???
まあ威力があっても当たらなきゃ意味ないわけで…
やっぱインパルスじゃ自由の相手は厳しいなあ
251通常の名無しさんの3倍:05/01/15 23:10:37 ID:???
まず出番を獲得しなきゃいけない…
来週は凸が出張りそうだ、ハァ
252通常の名無しさんの3倍:05/01/15 23:13:04 ID:???
とりあえず来週は凸に突っかかることで出番は確保されてるが…
で、ルナマリアに止められると…ミネルバクルーとの溝も深まっていくのかな
253通常の名無しさんの3倍:05/01/15 23:15:29 ID:???
まぁ運命に乗り変わる時には、かなり状況が
変わってそうだな
254通常の名無しさんの3倍:05/01/15 23:16:33 ID:???
主人公のくせに活躍より出番を願ってるこの状況が異常
255通常の名無しさんの3倍:05/01/15 23:18:27 ID:???
シン「俺がガンダムを一番上手く使えるんだヽ(`Д´)ノ」
レイ「自惚れるな。俺の方が上手いはずだ。俺のギルは何故かお前を選んだが。」
ルナマリア「そうよ、私だってガンダムに乗りたいわよ」
アスラン「いや、あれはガンダムなのか?」
アーサー「エェェ!ガンダムの基準なんてあったんだ・・・」
256通常の名無しさんの3倍:05/01/15 23:22:25 ID:???
キラ、シンに強奪しすぎ
257通常の名無しさんの3倍:05/01/15 23:28:17 ID:???
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
           /::::::::::::::::::l:::|!::::::|!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
            /::::::::::::::::::::|:::|l::::::|l::l:::::|!::::::::::::::!::::::ヽ:::::::::::::::::\  
           /:::::::::::::::::::::l|::∧:::トl:|!:::::l!::::::::::::::|:::::::::l:::::::::::::::::::ヽ     
          /イ:::::::::::::l::::::|/f'ぅ=ミl|::::/|::::::::::::/:::::::::::l::::::::::::::::::::::\
         / /::r!::::::::|!::::::|ゝ,辷タ∨`'|::::::///!:::,':::l::/:::::::::::ト、:      
  /⌒! 「`ヽ   l:::{{'!:::::::|:l:::|   `゙''''"  |::ノ ≦ミ/イ//:::::::::::::l::::ヽ|    
  {  l l  l  .l::::ゞ|r‐、|::::::       lリ、 ヒタ)〉/:::/::::::::::::l\:::|       
  l  l l  l、 |,.イ::/  |レ′         〉 `''''゙/;/:::::::::/  |   
  .l  l l  !`''‐┴|   |ノ       ,......,,,_、   ,.彳:::::}!:;イ::/
   l  l. |  l.   |  }、\      -、 ゙'  ,.イ::::::/|/ レ′ 
    |  |∧  |    l  l `''''‐- 、_    ,. r''"i::::::|
l-<,}   l-}   l  /  |       `''‐ィ_l/   l:ノ    乙ですね!       
.ヽ, j   Y′_t-ノ   l         / `、  /              
  .Y  ̄`´ ̄`'''' `'‐- |           /    `丶、    
258通常の名無しさんの3倍:05/01/15 23:31:43 ID:???
「その時の僕は、まだ知らなかった
目を覆いたくなるような悲劇に巻き込まれる事を」

とか、ファフナーばりのED前ポエムでもやってくれればまだ目立つのにな
259通常の名無しさんの3倍:05/01/15 23:50:38 ID:???
「その時の僕は、まだ知らなかった主役キャラなのに出番が全然ないことを」 by鈴村
260通常の名無しさんの3倍:05/01/15 23:58:07 ID:???
1話ED前の「いいえ姫、争いが」云々はてっきり毎話恒例になると信じていたのに
261通常の名無しさんの3倍:05/01/16 01:06:38 ID:BL2vpWcO
今キラとシンが戦ったらシンが種割れする前に瞬殺されそうだな
262通常の名無しさんの3倍:05/01/16 01:08:11 ID:???
まさかここまでシンの扱いが悪いとは思わなかったからな…
新型機に乗ったシンに期待するよ
とりあえず今は冬眠中
263通常の名無しさんの3倍:05/01/16 01:10:26 ID:???
どうかね。
アスランがキラと互角以上だったことを考えれば
瞬殺は有り得ない。
264通常の名無しさんの3倍:05/01/16 01:11:40 ID:???
アスランはキラ戦が一番輝いてたなそれ以降パッとしなかったななんか
265通常の名無しさんの3倍:05/01/16 01:17:39 ID:???
正義に乗り換えてからは、なんか使えるパイロットその1くらいの扱いだったような気がする
266通常の名無しさんの3倍:05/01/16 01:17:50 ID:???
シンの新型はV2ガンダムのパクりかぁ・・
まぁどうであれがんがれシン
267通常の名無しさんの3倍:05/01/16 01:18:37 ID:???
v2というよりフリーダムに近いような
268通常の名無しさんの3倍:05/01/16 01:19:35 ID:???
まぁ少なくとも光の翼はV2のパクり
機体その物はフリーダムの色違いに等しそう
269通常の名無しさんの3倍:05/01/16 01:26:21 ID:???
フリーダムのフォルムにV2ガンダムのミノフスキードライブ(光の翼)のパクリって感じだな。

つーかフリーダムはダサいから勘弁なんだけど。
270通常の名無しさんの3倍:05/01/16 01:27:33 ID:???
新型チラッと見えてるがフリーダムより更にヤバイぞ
ぼでぃとか
271通常の名無しさんの3倍:05/01/16 01:29:03 ID:???
これだったら、以前このスレで出た、NJCを搭載した第4のシルエット、
「トリニティインパルスガンダム」の方がまだマシだな・・・
272通常の名無しさんの3倍:05/01/16 01:29:40 ID:???
多分、豚(福田)はVガンのスタッフだったから
「光の翼を使った演出は自信がある」とか思っちゃったんじゃない?
273通常の名無しさんの3倍:05/01/16 01:31:26 ID:???
光の翼をちゃんと攻撃に防御に活躍させられるんだろうな。
翼生えてるだけじゃなんの意味もないぞ。
274通常の名無しさんの3倍:05/01/16 01:34:06 ID:???
でもあの翼プラモじゃ表現できないじゃん
またインパルスのように在庫の山になるのか…
275通常の名無しさんの3倍:05/01/16 01:34:23 ID:???
あれはウッソだけの特権にしてほしいなぁ
こんなザコ主人公に使ってほしくない
ほんとブク田は露骨にパクるチンカス野郎だ、氏ね!
276通常の名無しさんの3倍:05/01/16 02:04:34 ID:???
>「光の翼を使った演出は自信がある」

前作で自分が担当した絵コンテのショボさを痛感してまだこんな台詞吐けるなら
福田はかなりの大物だな
277通常の名無しさんの3倍:05/01/16 02:07:02 ID:???
「こっちは天下のガンダムだよ、お前らが避けて通れ、ってな感じだなw」
なんて天下の円谷プロに向かっ言える福田監督が
小物のわけないじゃないですか。
278通常の名無しさんの3倍:05/01/16 02:20:32 ID:???
ははは。虎の威を借る豚ってところだな。
279通常の名無しさんの3倍:05/01/16 02:33:22 ID:???
>>278
あまりにも的確すぎる表現に、思わずコーヒー吹いちまったじゃねえかw
280通常の名無しさんの3倍:05/01/16 03:08:50 ID:???
ガンプラ売る気ねーな…中途半端にゴチャゴチャしてるから、また動かないガンダムになりそうだし…
281通常の名無しさんの3倍:05/01/16 08:41:26 ID:???
>>276
種の最終話は戦闘シーンはかなり動いてたと思うが

282通常の名無しさんの3倍:05/01/16 09:09:07 ID:???
福田の絵コンテと演出はロボを描かせたら悪くない
昔の御代を唸らせた時よりは悪くなってるが
283通常の名無しさんの3倍:05/01/16 10:07:04 ID:???
福田は、嫁さえいなければ、そこそこまともな仕事はするんだ。
284通常の名無しさんの3倍:05/01/16 10:56:51 ID:???
まあ、種の福田は糞としか言い用が無いのは事実だな
種をやる直前まで参加してたクラッシュギアTでは良い仕事してたのに
285通常の名無しさんの3倍:05/01/16 12:55:33 ID:???
正直、主役交代の意味あんのか?
1クール中シンが話の本筋に直接絡んだのは12話ぐらいだろ。
286通常の名無しさんの3倍:05/01/16 13:00:53 ID:???
おそらく主役交代はバンダイからの要請で、
「キラきゅんハァハァ」言ってる嫁にとっては心外だったんだろうな。

無論、そんな嫁の手綱を握れてないのが福田だから
新主人公のキャラを立たせることなんてできやしない。

できもしないことしないで、最初っからキラを主人公のままやっとけばよかったのに。
287通常の名無しさんの3倍:05/01/16 15:32:39 ID:???
最近m実は自由のプラモの売れ行きは悪かった
ってカキコを数カ所で見たんだけどこれマジ?
あれだけ活躍(というか厨設定で大暴れ)したのに?
288通常の名無しさんの3倍:05/01/16 15:38:19 ID:???
自由のプラモも決して数字的には売れ行きは悪くはなかったが、
「あれだけ宣伝に金をかけた割には byバンダイ」
「ストライクの方が1、5倍近く売れた」
という意味では、売れなかった、ということだな。

フリーダムを登場させたのがもう第3クール終わる真近だった、
という登場させるが遅すぎた福田のせいでもある
289通常の名無しさんの3倍:05/01/16 15:47:49 ID:???
なるほど
今回自由を出すのはそれの帳尻あわせもあるのかもね…
その分インパルスが被害受けてるけど
290通常の名無しさんの3倍:05/01/16 17:15:41 ID:???
自由が出る前からインパルスは活躍してませんが、なにか
291通常の名無しさんの3倍:05/01/16 18:03:54 ID:???
orz
292通常の名無しさんの3倍:05/01/16 18:07:51 ID:???
>>290
そういやそうだw
293通常の名無しさんの3倍:05/01/16 19:30:34 ID:???
今回EDテロップでシンの名前がないんじゃないかと本気で心配してしまった
OPでも出てくるまでが長かかったせいで画面に映らないんじゃないかと思ったがw
294通常の名無しさんの3倍:05/01/16 19:39:53 ID:???
カガリがシンを回想したのは、そうしなきゃスタッフロールのトップに
出せないからとしか思えないな
295通常の名無しさんの3倍:05/01/16 19:45:41 ID:???
本編だけでなくこのスレまでキラ+αに乗っ取られてますよオマイラ!
296通常の名無しさんの3倍:05/01/16 20:08:41 ID:???
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
           /::::::::::::::::::l:::|!::::::|!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
            /::::::::::::::::::::|:::|l::::::|l::l:::::|!::::::::::::::!::::::ヽ:::::::::::::::::\  
           /:::::::::::::::::::::l|::∧:::トl:|!:::::l!::::::::::::::|:::::::::l:::::::::::::::::::ヽ     
          /イ:::::::::::::l::::::|/f'ぅ=ミl|::::/|::::::::::::/:::::::::::l::::::::::::::::::::::\
         / /::r!::::::::|!::::::|ゝ,辷タ∨`'|::::::///!:::,':::l::/:::::::::::ト、:      
  /⌒! 「`ヽ   l:::{{'!:::::::|:l:::|   `゙''''"  |::ノ ≦ミ/イ//:::::::::::::l::::ヽ|    
  {  l l  l  .l::::ゞ|r‐、|::::::       lリ、 ヒタ)〉/:::/::::::::::::l\:::|       
  l  l l  l、 |,.イ::/  |レ′         〉 `''''゙/;/:::::::::/  |   
  .l  l l  !`''‐┴|   |ノ      ヾ......,,,_、   ,.彳:::::}!:;イ::/
   l  l. |  l.   |  }、\      -、 ゙'  ,.イ::::::/|/ レ′ 
    |  |∧  |    l  l `''''‐- 、_    ,. r''"i::::::|
l-<,}   l-}   l  /  |       `''‐ィ_l/   l:ノ    僕だけで2話消化ですね!       
.ヽ, j   Y′_t-ノ   l         / `、  /       来週もどうもです♪       
  .Y  ̄`´ ̄`'''' `'‐- |           /    `丶、    
297通常の名無しさんの3倍:05/01/16 20:48:15 ID:???
>>296
うるせー、19話には出番ないくせに
298通常の名無しさんの3倍:05/01/16 21:03:20 ID:???
シンは種割れの時まで出番なかったけどな・・・
299通常の名無しさんの3倍:05/01/16 21:14:11 ID:???
敵はキラだけじゃない+αもだからな
300通常の名無しさんの3倍:05/01/16 21:34:08 ID:???
今だかつてないほどに印象の薄い主人公とガンダムだな…orz
DQNなりに言いたいこと言い放題のシンは結構好きなのに。
301通常の名無しさんの3倍:05/01/16 22:11:12 ID:???
今日のラジ種での鈴村
「14話が放送されましたが、シンが登場しませんでした。これは初のことです」
というか回想、総集編でもないのに主人公のシーンがないってのはあってはならないことだろ・・・
302通常の名無しさんの3倍:05/01/16 23:51:26 ID:???
本日のラジ種内容upキボンヌ
303通常の名無しさんの3倍:05/01/16 23:53:59 ID:???
内容なんてなにもなかったからな
304通常の名無しさんの3倍:05/01/17 02:00:34 ID:???
>>302
14話にシンが出なかったことに鈴村ビックリ
305通常の名無しさんの3倍:05/01/17 02:15:09 ID:???
ハジキもビックリしてるのか。
ガドガードで鈴村のイメージいいんだけどなぁ…
306通常の名無しさんの3倍:05/01/17 09:51:29 ID:???
OPのインパルスに羽つけただけの新機体ダサい
EDのフリーダムカスタムの方が楽しみだ。
307通常の名無しさんの3倍:05/01/17 13:22:33 ID:???
どうせキラ達後の事何にも考えてないんだぜ…。
308通常の名無しさんの3倍:05/01/17 13:48:38 ID:???
キラ「何が正しいのかはわからないけど・・・」

一国の元首を拉致することが悪いことだということも分からないらしいな、キラは。

309通常の名無しさんの3倍:05/01/17 14:30:47 ID:???
勝てば官軍
310通常の名無しさんの3倍:05/01/17 15:19:24 ID:???
>>308
これで他人の婚約者を奪うのは三人目。
キラは婚約者を略奪することに生き甲斐を感じているのさ。
311通常の名無しさんの3倍:05/01/17 15:28:22 ID:???
最悪じゃねーかw
312通常の名無しさんの3倍:05/01/17 15:29:04 ID:???
>>310
そういや、カガリの結婚を知ったときのキラの目が
なんか活き活きしてましたね・・・
313通常の名無しさんの3倍:05/01/17 16:19:43 ID:???
>>309
戦後の治世を敢行してからいえ。それは
314通常の名無しさんの3倍:05/01/17 16:21:36 ID:???
イラク戦争だって※は終戦宣言したよね?
表向きはね。ハハハ
315通常の名無しさんの3倍:05/01/17 16:37:42 ID:???
まさにアメリカの横暴強権を象徴するに相応しい機体名ですね>フリーダム
316通常の名無しさんの3倍:05/01/17 20:35:40 ID:???
キラとラクスは種世界では善悪超えた存在だから
317通常の名無しさんの3倍:05/01/17 20:51:42 ID:???
何しても許される(と思ってる)アメリカみたいなもんか。
318通常の名無しさんの3倍:05/01/17 21:50:22 ID:???
連合やザフトがアメリカだと思っていたが勘違いだったんだな。
確かに自分達は正しい事は分からないが善意でやってるからいいか的な空気は、
まぎれもなくアメリカだ。
おのれアークエンジェル(この名前も皮肉か?)
319通常の名無しさんの3倍:05/01/17 21:52:49 ID:???
頼まれもしないのに「世界の警察」などと抜かしてちょっかい出してくる辺りも。
320通常の名無しさんの3倍:05/01/17 22:53:25 ID:???
あぁこのスレでもキラの話ばっかだよw
シン可哀想杉
321通常の名無しさんの3倍:05/01/17 23:04:52 ID:???
現時点では出番の面でキラ+αにシンは完全に叩き潰されてますから・・・
322通常の名無しさんの3倍:05/01/17 23:08:22 ID:???
>>317
あいつらが使ってた機体がフリーダムとジャスティスって凄い皮肉だな
323通常の名無しさんの3倍:05/01/17 23:20:22 ID:???
叩き潰すも、豚(福田)が全然、シンとキラを対決させねえからな。

とりあえず、シンがキラと戦うまでは
DQNキラを俺らが叩いて憂さを晴らすしかない。
324通常の名無しさんの3倍:05/01/17 23:22:26 ID:???
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
           /::::::::::::::::::l:::|!::::::|!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
            /::::::::::::::::::::|:::|l::::::|l::l:::::|!::::::::::::::!::::::ヽ:::::::::::::::::\  
           /:::::::::::::::::::::l|::∧:::トl:|!:::::l!::::::::::::::|:::::::::l:::::::::::::::::::ヽ     
          /イ:::::::::::::l::::::|/f'ぅ=ミl|::::/|::::::::::::/:::::::::::l::::::::::::::::::::::\
         / /::r!::::::::|!::::::|ゝ,辷タ∨`'|::::::///!:::,':::l::/:::::::::::ト、:      
  /⌒! 「`ヽ   l:::{{'!:::::::|:l:::|   `゙''''"  |::ノ ≦ミ/イ//:::::::::::::l::::ヽ|    
  {  l l  l  .l::::ゞ|r‐、|::::::       lリ、 ヒタ)〉/:::/::::::::::::l\:::|       
  l  l l  l、 |,.イ::/  |レ′         〉 `''''゙/;/:::::::::/  |   
  .l  l l  !`''‐┴|   |ノ       ,......,,,_、   ,.彳:::::}!:;イ::/
   l  l. |  l.   |  }、\      -、 ゙'  ,.イ::::::/|/ レ′ 
    |  |∧  |    l  l `''''‐- 、_    ,. r''"i::::::|
l-<,}   l-}   l  /  |       `''‐ィ_l/   l:ノ     ・・・・・     
.ヽ, j   Y′_t-ノ   l         / `、  /              
  .Y  ̄`´ ̄`'''' `'‐- |           /    `丶、  
325通常の名無しさんの3倍:05/01/17 23:24:30 ID:???
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
           /::::::::::::::::::l:::|!::::::|!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
            /::::::::::::::::::::|:::|l::::::|l::l:::::|!::::::::::::::!::::::ヽ:::::::::::::::::\  
           /:::::::::::::::::::::l|::∧:::トl:|!:::::l!::::::::::::::|:::::::::l:::::::::::::::::::ヽ     
          /イ:::::::::::::l::::::|/f'ぅ=ミl|::::/|::::::::::::/:::::::::::l::::::::::::::::::::::\
         / /::r!::::::::|!::::::|ゝ,辷タ∨`'|::::::///!:::,':::l::/:::::::::::ト、:      
  /⌒! 「`ヽ   l:::{{'!:::::::|:l:::|  =゙''''"  |::ノ ≦ミ/イ//:::::::::::::l::::ヽ|    
  {  l l  l  .l::::ゞ|r‐、|::::::       lリ、 ヒタ)〉/:::/::::::::::::l\:::|       
  l  l l  l、 |,.イ::/  |レ′         〉 `''''゙/;/:::::::::/  |   
  .l  l l  !`''‐┴|   |ノ      ヾ......,,,_、   ,.彳:::::}!:;イ::/
   l  l. |  l.   |  }、\      -、 ゙'  ,.イ::::::/|/ レ′ 
    |  |∧  |    l  l `''''‐- 、_    ,. r''"i::::::|
l-<,}   l-}   l  /  |       `''‐ィ_l/   l:ノ      
.ヽ, j   Y′_t-ノ   l         / `、  /      
  .Y  ̄`´ ̄`'''' `'‐- |           /    `丶、   
326通常の名無しさんの3倍:05/01/18 15:23:18 ID:???
ハガレンのラストバトルだって「ホムンクルスが国を支配していても別に悪いことはない」と主人公の
オヤジに言わせておきながら「弟を取り戻す」「親友の復讐」という個人的な理由でホムンクルスを潰した
わけだから、シンも悟ったような事を言うキラを「両親・妹の復讐」で叩き潰して欲しい。
327通常の名無しさんの3倍:05/01/18 16:29:17 ID:???
とりあえずインパルスは叩き潰されそうだが・・・
328通常の名無しさんの3倍:05/01/18 17:53:11 ID:???
キラ…最高のコーディネーター カガリの弟
アスラン…前プラント最高評議会の息子
カガリ…オーブ首長国連邦元首
ラクス…プラントのカリスマ歌姫

シン…ただのザフトレッド


どうみても勝てそうにない
329通常の名無しさんの3倍:05/01/18 17:54:22 ID:???
種割れある時点でただのザフトレッドじゃないし。
2クール入ったばかりなんだから、これからいくらでも化ける可能性はあると希望的観測。
330通常の名無しさんの3倍:05/01/18 17:54:51 ID:???
いやフリーダムを破壊して痛み分けだ。
そんでキラがフリーダムカスタムに
シンが待望の新型
(カスタムに比べ完全に新造!)デスティニーガンダムに乗り換える寸法ってわけよ!
331通常の名無しさんの3倍:05/01/18 18:11:45 ID:???
17話「戦士の条件」
なんとかネオ達の部隊から逃れたミネルバであったが思わぬ問題が発生する。
シンとアスランが対立したのだ。敵なら滅んでもかまわないと言うシンと敵であっても
無駄に殺すべきではないと言うアスラン。両者の亀裂は深くなっていく一方で嫌悪なムードが漂う。

ついに凸も+αの対象入り?
332通常の名無しさんの3倍:05/01/18 18:14:35 ID:???
「無駄に殺す」の意味がなあ。そりゃ敵国だからって民間人まで無差別に殺すのは駄目だが
戦場で敵MSのコクピットをぶち抜くのも「無駄に殺す」と言いそうで怖い。
333通常の名無しさんの3倍:05/01/18 18:19:44 ID:???
戦場じゃ必死だよな普通
キラみたいに優雅に勝ち方まで選べるか
334通常の名無しさんの3倍:05/01/18 18:20:42 ID:???
だから戦闘が白ける、面白みの欠片すらない
335通常の名無しさんの3倍:05/01/18 18:28:49 ID:???
つーか追っ手の黒服を皆殺しにしたラクスのようなのを
「無駄に殺す」と言うのでは…
336通常の名無しさんの3倍:05/01/18 18:41:00 ID:???
アスランの無駄に殺す云々〜は予想を裏切る奇麗事いってくれれば拍手する。
ラクスの受け売り言葉だったら自分の言葉で説教しやがれペッ・・・だが。

アスキラの不殺さずの戦い方みて、シンとレイが「お前らの甘さを清算してくる」とかいって
出撃してくれんかなぁ。
337通常の名無しさんの3倍:05/01/18 18:41:41 ID:???
ウッソは「光の翼の歌」では自分より歴然と力の差のある相手をV2の光の翼で
無力化させ殺さずに戦闘を終わらせようとしたが、それでもマチス・ワーカーを
殺してしまい、次の回で自分が殺したマチスの妻子と対面する事になる。
また終盤でもルペ・シノ機のコクピットをえぐったり、生身のネネカ隊を相手にして
サーベルでなぎ払う事までやるなど、ウッソの場合は
「出来れば殺したくないと思っているが、戦場では必要と判断すればためらわない」
と言うキャラだった。
キラの場合「とにかく殺さない」というのはあまりに説得力がない。
338通常の名無しさんの3倍:05/01/18 18:45:05 ID:???
ウッソもキラもまぁ才能あるキャラ設定だが
やってる事はまったく違うな
339通常の名無しさんの3倍:05/01/18 18:46:20 ID:???
エターナルでザフト兵殺しヴェサリウス撃沈させるのは必要な殺しなのか?
彼らはプラントの平和を脅かす武装テロリストのアンタらを追っただけだ。
340通常の名無しさんの3倍:05/01/18 18:50:13 ID:???
「無駄に殺すな」なんて言われてもな。みんながみんなキラじゃあるまいし、
手加減して戦って、そのせいでミネルバクルーに死者でもでたらどう言い訳するつもりだ凸
341通常の名無しさんの3倍:05/01/18 18:51:22 ID:???
リアル志向の作品なら、そういう場面を入れて「現実の厳しさ」を教えるもんだが・・・
342通常の名無しさんの3倍:05/01/18 18:52:30 ID:???
凸はニコルの教訓を生かせないのか?
343通常の名無しさんの3倍:05/01/18 18:58:04 ID:???
>>342
あ、それ凄くいい。シンがニコルを知ってるとは思えないが、
「貴方、そんな甘い気持ちで戦ってたんですか。無駄でしたね。ニコルさんの死も」
っていってしまえばいい。
344通常の名無しさんの3倍:05/01/18 18:59:08 ID:???
少なくともイザークは言うんじゃないかな。
そういう場面があったとしてだが。
345通常の名無しさんの3倍:05/01/18 19:23:58 ID:???
12話でボートで脱出してた軍人にビーム撃ちまくって欲しかった。

敵なら滅んでもかまわないと言うなら。
346通常の名無しさんの3倍:05/01/18 19:25:22 ID:???
ウッソじゃあるまいし
347通常の名無しさんの3倍:05/01/18 23:50:13 ID:???
>>345
シンは避難した敵兵を殺さないあたり、普通の軍人なのに、文句言う凸が異常なんだよなぁ。
戦場で敵を殺さないために手加減したら民間人に攻撃あたってますたって方が
よっぽど残虐で問題だよ。
348通常の名無しさんの3倍:05/01/19 00:06:05 ID:???
キラもミーティアで戦艦ぶった斬ってたのにね。
まあ後で「あれは誰も斬ってないから殺してないですよ」とか言われたけどさ。
いい加減奇麗事並べて戦争を描かないで欲しいな
349通常の名無しさんの3倍:05/01/19 00:50:37 ID:???
ところでEDの最後に出てくるシルエット機体はデスティニーガンダムじゃなくて自由改良型だよな?
350通常の名無しさんの3倍:05/01/19 00:54:58 ID:???
らしいな
351通常の名無しさんの3倍:05/01/19 00:55:46 ID:???
OPの最初とEDのラストを飾るキラ&フリーダムはやりすぎじゃないのか
352通常の名無しさんの3倍:05/01/19 01:07:56 ID:???
本当にシンを主人公にする気あるのか…
すまん、愚問だった
353通常の名無しさんの3倍:05/01/19 01:09:37 ID:???
駄目だ…涙が出てきた…

シン、ガンガレよ!
354通常の名無しさんの3倍:05/01/19 01:12:06 ID:???
でも良かったんじゃないの
ホラ前はアスランが主役だろとか言われたがキラが出てきてから
アスランもだいぶ目立たなくなってきましたよw
355通常の名無しさんの3倍:05/01/19 01:13:04 ID:???
だまされてるよw
356通常の名無しさんの3倍:05/01/19 01:29:13 ID:???
シンには凸に
「今日助けた敵兵が、明日味方を殺すかもしれない」
ぐらい言ってほしい
357通常の名無しさんの3倍:05/01/19 01:43:33 ID:???
砂漠でぶっ殺した虎は仲間になったし
撃墜したバスターも家来に
自爆した敵も仲間になりましたと返されるのがオチ
358通常の名無しさんの3倍:05/01/19 01:47:00 ID:???
だけどトールが死にました


キラ「え?誰?」
359通常の名無しさんの3倍:05/01/19 02:11:05 ID:???
つーか「敵は全滅させる」という穴だらけで滅茶苦茶な発想を
シンに押し付ける糞脚本

前回狂って終わったパトと発想自体一緒じゃねーか
そこにシンなりの深い考えとか理由を付けてくれる事を切に望む
360通常の名無しさんの3倍:05/01/19 02:57:55 ID:???
負債には無理
361通常の名無しさんの3倍:05/01/19 03:00:20 ID:???
>>357
そんな軍人いるかぁぁぁぁぁぁ!!!!



って種で言っても仕方ないか……orz
362通常の名無しさんの3倍:05/01/19 10:42:10 ID:???
ホント、種の登場人物って「心」ってものがないよな。

豚(福田)の操り人形としか思えない。
363通常の名無しさんの3倍:05/01/19 16:11:43 ID:???
ファーストでいえばラルさんがあの最後の状況で
「アルテイシア様と共に・・・」とか言って連邦に寝返るようなもんか・・・

絶対にありえない
そう考えると虎はラルさんのパクリとはいえかなり女々しい感じだな
364通常の名無しさんの3倍:05/01/19 16:57:01 ID:???
別に虎は連合には寝返ってないがな
365通常の名無しさんの3倍:05/01/19 17:17:39 ID:???
>>362
たしかに…

この板全体でまず最初に福田の名前があげられて
色々言われるのって、視聴者がキャラに感情移入してない証拠。
ふつうは作品として公開された時に、キャラが作者の手を離れるものだけど。
366通常の名無しさんの3倍:05/01/19 18:18:06 ID:???
まぁまったく触れてないだろうモブに問い合わせが殺到するしな・・・
367通常の名無しさんの3倍:05/01/19 18:29:56 ID:oetvWw+5
現時点ではキラよりはシンのほうが好感持てるからがんがれ。
キラ・アスラン辺りに修正されると糞になるとは思うけど・・・。
368通常の名無しさんの3倍:05/01/19 19:15:31 ID:???
種の場合「キャラクターが動いて話を作る」ではなく「シチュエーションにキャラクターを当てはめているだけ」
なんだよな。
前回のカガリが顕著。
「過激とも言える行動派」だったのが何で「状況に流されるままのお嬢さん」になってるんだよ。
369通常の名無しさんの3倍:05/01/19 19:31:27 ID:???
大体、平穏無事に暮らしていたノイマン達が何でろくに葛藤すら見せずにAAに集まって
先の見通しも無ければ支援のあてもない戦いに首つっこんでんだよ。
370通常の名無しさんの3倍:05/01/19 19:32:40 ID:???
カガリは初期の段階では嫌いじゃなかったんだがな・・・
キラ殴った事もあったし。
漏れの好きだったカガリは368の言う「過激とも言える行動派」の頃か。






現在は前作主人公ら四名ほどは死ぬほど嫌ってるよ。
だからシンがんがれ。
371通常の名無しさんの3倍:05/01/19 19:37:39 ID:???
かつて「ガッチャマン2」のスタッフが、今ひとつ格好良く見えない理由について前作のスタッフに聞いたら

「お前らはキャラクターを格好良く描こうとしているだろう。だから駄目なんだ。
しっかりしたキャラクターを造ってそれを動かしていれば、それが格好良く見えるんだ」

と叱られたそうだ。種のスタッフに聞かせてやりたい。
372通常の名無しさんの3倍:05/01/19 19:54:29 ID:???
好感持つも何もどんなキャラなのかイマイチ理解できないのに
シンが良いなんて良く言えるな、頭おかしいのか?
373通常の名無しさんの3倍:05/01/19 19:56:27 ID:???
>>370
架空のキャラを死ぬほど嫌えるなんてすごいね・・・
374通常の名無しさんの3倍:05/01/19 21:44:22 ID:???
架空の人物をなんだかんだ言うのは昔からだろ。
神話なんかが良い例
のめり込んだ者勝ち

死ぬ程てのはこのスレでは大袈裟でもなかろ
375通常の名無しさんの3倍:05/01/19 22:35:07 ID:???
>>372
確かに軍に入隊した動機とかガンダムや連合などの敵ともいえる存在へ対する思い、
アイデンティティに関する描写やルナマリアやレイ、議長との突っこんだ関係に
関する描写などが全くないので未だにキャラが理解できない。
でも、今までの行動を見る限りではキラより好感が持てるなぁ。
376通常の名無しさんの3倍:05/01/19 22:44:43 ID:???
シンアンチの気配がする

なぜだ
377通常の名無しさんの3倍:05/01/19 23:16:54 ID:???
>手加減して戦って、そのせいでミネルバクルーに死者でもでたらどう言い訳するつもりだ凸

シン「あんたが敵に情けなんかかけるから○○は死んだんだぞ!」
凸「えっ・・・」
シン「ちゃんと殺すつもりで戦えば○○が撃たれることもなかったんだ!」
凸「それは・・・・」
シン「見損なったよ。仲間の危険より敵の命を優先して何が英雄だ。」
凸「(顔をそむけて)・・・」

反論できない凸。
378通常の名無しさんの3倍:05/01/19 23:56:47 ID:???
>>377
そのまま丸め込め、シン!
379通常の名無しさんの3倍:05/01/20 00:02:32 ID:???
そしてシンとアスランの結婚式にキラが割り込んでアスランをさらっていくよ
380通常の名無しさんの3倍:05/01/20 00:08:38 ID:???
ふーん
381通常の名無しさんの3倍:05/01/20 00:26:09 ID:???
>>343
シンが二コルのこと知らなかったらこんな感じ?

凸「シン、君はなぜああまで敵を殺そうとするんだ?」
シン「なぜって・・・敵だからに決まってるじゃないですか。それ以外に理由なんて何もありませんよ。」
凸「だが敵だからといって無闇に殺す必要はないだろう?彼らだって全てが望んで戦場にいるわけじゃない。」
シン「だったらなんだっていうんですか?」
凸「無闇に殺すなといってるんだ。君ほどの腕があれば殺さずに戦闘不能にすることもできるはずだろう!?」
シン「そんな甘い考えで仲間が守れるもんか!大体、生かして返せば今度はこっちがそいつに殺されるかもしれないんだ!」
凸「だがそんなことは俺にも君にもわからないだろう!?殺してしまったらそこで終わりだ!」
シン「あんた何言ってんだよ・・・わかってからじゃ遅いんだ!死んでから・・・失ってからじゃ遅いんだよ!」
凸「ガーン(二コル回想)」
シン「伝説の英雄とやらもとんだ甘ちゃんだな。あんたが敵に情けをかけるのは勝手だけど俺の邪魔だけはしないで欲しいね!(ドンッ)」
横目で凸を見てシンの後を追うレイ。
凸「二コル・・・俺は・・・・・」

凸・・・甘いな。
でもこういう場面が嫁脚本になったらシンが一方的に悪い奴扱いに('A`)
382通常の名無しさんの3倍:05/01/20 00:33:22 ID:???
シンにはそれくらい言ってもらいたいもんだ。
鈴村生き生きしそうだな。
383通常の名無しさんの3倍:05/01/20 00:47:51 ID:???
>>381
イイヨーイイヨー
384通常の名無しさんの3倍:05/01/20 00:51:15 ID:???
>>381
やっぱり肩ドンなのかw
でもそういうシーンほしいね
385通常の名無しさんの3倍:05/01/20 01:08:29 ID:???
>>381
イイ!別にそれくらいなら悪役じゃないと思う
考え方の違いをそんな感じでうまく書いてくれるといいな
…が死亡バンクはもう見たくないというジレンマ
386通常の名無しさんの3倍:05/01/20 13:06:37 ID:kow1xIbg
>>331
それって、本当ですか?本当にそんな展開になるんですか・・・。
種の脚本が決定的に駄目な理由の一つって、
「こいつは悪いんだぞー、さあ、みんな嫌えー」っていう脚本家の声が、ガンガン聞こえてくるからだと思います。
この場合、アスラン→正しい シン→間違っている
単純な二元論でしか思想を語れない上に、それをあからさまに押し付けてくる程度の脚本で、もう「戦争」という題材を扱わないでほしい。

UC世紀の連邦軍VS宇宙移民者、CCAのアムロとシャアのような、一言で「こっちが間違っている」と両断できないような思想対立は、望めそうもないですね。
この先、「間違っている」シンが、旧主役軍団に洗脳されていくような展開になるんだろうな、きっと。はあ・・・。
シンが洗脳されたとき、私はもう種死は見ないでしょう。
今は、シンが旧キャラへのアンチテーゼになりはしないか、という希望を(たとえ0.00000001%ぐらいの確率でも)もっているから、見ているだけだし・・・。
387通常の名無しさんの3倍:05/01/20 13:24:56 ID:???
>224
CCAは例に挙げないほうが良いと思う
アムロに感化されてネオジオン兵まで参加→連ジ両軍の思いが光となって具現化→アクシズ落下阻止
富野信者が読んでたら申し訳無いが、あれには種のラクス主義並みのキモチ悪さを覚えた。
388通常の名無しさんの3倍:05/01/20 13:30:58 ID:???
>386に
389通常の名無しさんの3倍:05/01/20 13:52:26 ID:kow1xIbg
>>387
シャアの主張「宇宙移民者を支配する地球に居座り続ける腐った連邦は、根本から叩き直して人類そのものを変革しなければならない。そのために地球を冷却化する。
一パイロットの身に甘んじているだけで才能を無駄遣いする奴に、何が言えるか!」
アムロの主張「人類はそんな強硬手段で性急な革新を促さなくても、良い方に変わって行けるはず。
パイロットだけをやっていられないくらい偉くなったのなら、内部改革で連邦政府そのものを変えてみろ!」

↑CCAに関しては、アムロ&シャアの主張を私はこういう風に受け止めており、その点に関しての思想対立、といったつもりでした。
説明不足で申し訳ありません。
390通常の名無しさんの3倍:05/01/20 14:02:29 ID:???
CCAに関して言えばシャアの主張がZ最終回と180度逆になってるのに
それについての説明が何も無いのが嫌だったな。
391通常の名無しさんの3倍:05/01/20 14:04:33 ID:???
381は嫁の変わりに脚本を書いてあげて
戦争ものだもん、そういうシーンは欲しいよ
392通常の名無しさんの3倍:05/01/20 14:30:06 ID:???
キラ凸=相手だって戦いたくない「かもしれない」、わかりあえる「かもしれない」
シン=手加減すれば仲間が危険になる「かもしれない」、逃がしたら次にそいつに自分がやられる「かもしれない」

同じ「かもしれない」という仮定でも、キラ凸は相手優先、シンは自軍優先なんだよな。
思想が違えばどっちがイイ悪いも違うだろうけど、戦場という場所での兵士の考えでは真のほうが正しいと思える。
敵助けたせいで味方殺されましたなんてことは本末転倒だし。
でも嫁にとってはキラ凸=優しい、正義、シン=ひどい、悪なんだろうな・・・。
393通常の名無しさんの3倍:05/01/20 15:17:19 ID:???
>>392
私小説的な生々しい感情を描きたくないのかも知れないが
子供が居る母親なんだから屈折した欺瞞だな

親ならいつだって自分の子>>他人の子を実感してるだろ
394通常の名無しさんの3倍:05/01/20 15:25:14 ID:???
キラが不殺止めて逆に一撃必殺で戦ったらもう凶悪過ぎて
どうしょうもないんだろw
地獄絵図だよ
395通常の名無しさんの3倍:05/01/20 15:57:47 ID:???
いっそキラはカミーユの如く、敵撃破後に
精神崩壊してください
396通常の名無しさんの3倍:05/01/20 16:06:30 ID:???
>>394
殺さなきゃやられる相手が来たら殺すだろ
そこで不殺を貫くほど馬鹿じゃないと思いたい
397通常の名無しさんの3倍:05/01/20 16:09:52 ID:???
キラが不殺を始めてから明確に殺すつもりだったのはクルーゼだけだからな。
小説によるとあれはフレイを殺されたことの復讐だった。
398通常の名無しさんの3倍:05/01/20 16:28:47 ID:???
>>394
キラが不殺やめたらキラのファンになっちゃう!!
399通常の名無しさんの3倍:05/01/20 16:48:56 ID:???
シンに半殺しにされるが良い
400通常の名無しさんの3倍:05/01/20 17:57:18 ID:???
キラが腐札やめたらシンなんて3秒で殺られるよ。
401通常の名無しさんの3倍:05/01/20 18:01:18 ID:???
モチベーションが全くないニートに秒殺は嫌だよ
402通常の名無しさんの3倍:05/01/20 19:25:35 ID:???
まぁ顔も見てくれもそっくりの主人公的キャラの中では
戦闘に対する思想くらいは違ってたほうが区別しやすいな
403通常の名無しさんの3倍:05/01/20 19:27:33 ID:???
シンが連合の軍人を皆殺しするそうだ
404通常の名無しさんの3倍:05/01/20 19:49:10 ID:???
―ではカガリについて。
ダメですね、ずっと認められない。それは変わらないと思います。
シンには彼の貫いてる正義があって、その範囲に入らない、
認められない人を徹底的に排除してしまうので、カガリの正義は
認められないんじゃないかな、よっぽど大きな出来事がない限り、
この考え方は変わらないと思いますね。

―今後の展開について、シンはどうなってほしいですか。
(略)
シンはキラやアスランみたいに「戦争はしてはいけない」というような方向に
考えがいかないと思うので、どんな考えに着地するのか楽しみですね。
きれい事ではない一個人としての選択が物語りにどう影響するのかが
ポイントなんじゃないかと思います。
多分、キラやアスランの存在が陽だとすれば、シンは少し陰に属する
キャラだと思うんです。戦争に対する答えを探してるうちにMSに乗っちゃって、
自分でも結論が出せていない。キラやアスランに賛同して一緒に戦って
しまったら、「家族の死」という背負っているものの重みを消してしまうことになる。
消していい過去ではないですからね、ダークサイドにいかざるをえないと思います。
その想いを背負ったまま生きていくつらさみたいなものを感じられるキャラに
なったらいいかなと思っています。


このスレ的には朗報キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
405通常の名無しさんの3倍:05/01/20 19:53:53 ID:???
>キラやアスランに賛同して一緒に戦って
しまったら、「家族の死」という背負っているものの重みを消してしまうことになる。
消していい過去ではないですからね

鈴村わかってるね。
このスレは鈴村を応援するぞ!
406通常の名無しさんの3倍:05/01/20 20:00:34 ID:???
ウッソの残虐性を受け継いだようなキャラになるのか、シンは
407通常の名無しさんの3倍:05/01/20 20:06:16 ID:???
>>404
イーヨイーヨ
408通常の名無しさんの3倍:05/01/20 20:07:47 ID:???
404賛同age
409通常の名無しさんの3倍:05/01/20 20:15:24 ID:???
えっ、俺鈴村大嫌いでシンはそれなりなんだけど・・・
410通常の名無しさんの3倍:05/01/20 20:20:22 ID:???
鈴村の思うとおりの方向性にシンが進んだらナイスなんだが
411通常の名無しさんの3倍:05/01/20 20:26:09 ID:???
自分はアンチ鈴村でシンファンだ。
でも今回は鈴村の考え方を支持する(`・ω・´)
412通常の名無しさんの3倍:05/01/20 20:39:44 ID:???
鈴村はラジ種で評価を落とした、と言ってみる
413通常の名無しさんの3倍:05/01/20 20:40:12 ID:???
と、鈴村のシンに対する考えは賛同を得るに足るものなんだが、脚本は嫁だからな・・・('A`)
鈴村、>>381あたりの脚本でやってみないか。
414通常の名無しさんの3倍:05/01/20 20:56:14 ID:???
>>412
鈴村のラジオトークにしてはラジ種はまともだよ。
415通常の名無しさんの3倍:05/01/20 21:21:49 ID:???

―では周りのキャラについて
「DESTINY」ではアスランがダメになってしまったなぁと(笑)、
後ろで見てて歯がゆいんですよ。シンもそんなアスランを見て、
もっと色々なことができるすごい人なはずなのに、どうして自分の力を使える場所を
探そうとしないんだろう、自分の力をうまく使わないんだろうとイライラする。
結果として活躍してますけど、自分から行動を起こしてない。状況に動かされて
すごい力を発揮しちゃってるだけなんですよね。カガリに対してはデレーっとしちゃうし(笑)、
そうかと思うとフェイスになって戻ってきて、いきなりシンを殴りつけて説教する。
今までウジウジしてたくせに、バッヂひとつ付けたらなんでいきなり俺のこと殴るんだ、
ますますアスランはダメだなぁと(笑)アスランを憎く思ってしまった鈴村健一でした。
416通常の名無しさんの3倍:05/01/20 21:25:17 ID:???
鈴村の言ってることって大半の視聴者が思ってることのまさにそれだな。
つーか凸DQN化か。
417通常の名無しさんの3倍:05/01/20 21:33:54 ID:???
―最後にファンの方々にひとこと。
(略)
みなさんには「こうなってほしい」という希望よりも、「こうなった」結果を見たときの
気持ちを大事にしてほしい。シンは必ず自分自身の答えを見出して
作品に影響を与えると思いますので、それを見たときにみなさんが感じたこと、
それを大事にしていただけるように頑張りたいと思います。
最後まで色々な視点で楽しみながら応援してください。よろしくお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

最後までAA視点あんのかよ('A`)
418通常の名無しさんの3倍:05/01/20 21:45:21 ID:???
>>404
つまり何か大きいことがあってカガリとは和解するんですね・・・
419通常の名無しさんの3倍:05/01/20 22:02:03 ID:???
>>418
避難所で全部読んでこい
420通常の名無しさんの3倍:05/01/20 22:02:09 ID:???
>>415
シン、殴るのかよ、凸。もういい加減消えてほしいよ。凸のこと、後ろから撃たないかな、シン。
421通常の名無しさんの3倍:05/01/20 22:02:52 ID:???
シンにはバクゥを踏みつけてゼロ距離でアグニぶち込むくらいになってもらいたい
422通常の名無しさんの3倍:05/01/20 22:03:43 ID:???
いいや、コクピット引きずり出して握りつぶすくらいやってもいい
423通常の名無しさんの3倍:05/01/20 22:06:07 ID:???
殴られたら2発殴り返す。イスラーム風に
424通常の名無しさんの3倍:05/01/20 22:39:15 ID:???
インタビュー考慮すると>>331はマジネタ確定だな
425通常の名無しさんの3倍:05/01/20 22:42:43 ID:???
敵なら滅んでもかまわないと言ったシンを
アスランは殴って諌めるわけだなw
426通常の名無しさんの3倍:05/01/20 23:15:39 ID:???
アスランがどんなに「殺しあうだけじゃ戦争は終わらない」と諭しても
「手加減をしたせいでニコルが死んだ」という個人的な事実は変わらないからな
大局としてみれば、出来るだけ殺さない、というのは戦争終結に貢献するかもしれないが
末端でみれば無謀そのものだからな

その辺上手く描いてもらえたら嬉しい
427通常の名無しさんの3倍:05/01/20 23:18:51 ID:???
絶対シンの方が殴る立場になる方だよな・・・
「甘い事ばっか言ってるんじゃない!そんな大(ry
428通常の名無しさんの3倍:05/01/20 23:41:28 ID:???
嫁は>>381を超えることができるか?
全ては17話だ。
429通常の名無しさんの3倍:05/01/20 23:47:43 ID:???
嫁が>>381を超えられるようなら、こんなに悶々としてない
430通常の名無しさんの3倍:05/01/20 23:49:13 ID:???
17話に嫁が関わってるのかどうか知らないけど、嫁が書いたらシンが一方的に間違ってる扱いされて終わりだろうな・・・。
で、ルナマリアまでアスラン側についてシン孤立すんの。
431通常の名無しさんの3倍:05/01/20 23:53:53 ID:???
嫁がアスランきゅんに泥被せるわけないずら
432通常の名無しさんの3倍:05/01/20 23:55:20 ID:???
暴力で人は従わない、って事だろう?>不殺主義
でも殴ってそれを分からせるのは矛盾してるよなぁ

それが狙いか?
433通常の名無しさんの3倍:05/01/21 00:03:44 ID:???
命の恩人を殴るなんざ、許せん凸め
434通常の名無しさんの3倍:05/01/21 00:06:19 ID:???
シン=北には容赦する必要はない、経済制裁だ!
キララク凸カガ=圧力はいけない、対話で解決しましょう

現実に当てはめたらこんな感じか。
この場合、シンは被害者家族になるのかな。
435通常の名無しさんの3倍:05/01/21 00:08:15 ID:???
問題はちゃんと殴り返すか、だな。

普通に考えれば殴り返すんだけど
凸きゅんが殴られるのなんて見たくない嫁パワーで
その話だけ腑抜けシンにされる可能性もあるし。
436通常の名無しさんの3倍:05/01/21 00:23:14 ID:???
>>434
はっきり言って、例えが大変おかしいと思います。
437通常の名無しさんの3倍:05/01/21 00:27:25 ID:???
>>435
呆然としてるに凸の毛1本
438通常の名無しさんの3倍:05/01/21 00:27:56 ID:???
やめてよね
アスランに勝てるわけないだろ
439通常の名無しさんの3倍:05/01/21 00:29:55 ID:???
シンも凸が殴ってきたら避けて
腕捻り上げて「やめてよね」をやって欲しいな
440通常の名無しさんの3倍:05/01/21 00:44:20 ID:???
殴られて一瞬呆然とするが次の瞬間睨みつけるに40000デスティニー
441通常の名無しさんの3倍:05/01/21 00:53:59 ID:???
殴られて速攻で信念が揺らぐに3000デステニ
442通常の名無しさんの3倍:05/01/21 10:23:28 ID:???
シンが凸を殴り返すと
凸「暴力は、いけない」と言い出すに1種死
443通常の名無しさんの3倍:05/01/21 10:45:10 ID:???
後ろで見てて歯がゆいんですよ。シンもそんなアスランを見て、
もっと色々なことができるすごい人なはずなのに、どうして自分の力を使える場所を
探そうとしないんだろう、自分の力をうまく使わないんだろうとイライラする。


アスランにとっての癌(カガリ)って、
福田にとっての癌(嫁)と、重なるものがあるよな・・・

福田も以前は、結構まともな仕事してたのに
嫁が参加するようになってからおかしくなっちゃったし。
444通常の名無しさんの3倍:05/01/21 10:46:04 ID:???
↓の両澤版きぼんぬ

カガリの短所

 ・スカグラを遊ばせておくと、勝手に乗ろうとする。
 ・戦闘中に僚機の邪魔になり、戻るよう言われて逆ギレ。
  ゲリラで「女神」扱いだったらしいが、何も学んでいない様子。
 ・自分は発砲しておきながら反撃されると泣き叫び、捕縛された後も
  自分の身が危なく(水溜りで溺れそうに)なると捕らえたアスランに対し
  「とっとと助けろよ!」
 ・ザフトに反抗的な態度を示しながらも腹が減れば敵の差し出した食料に手をつける。
  (「敵のものでも食料だ」など、お約束のやり取りとはいえ描写不足もあり悪印象。)
 ・アスランに命を助けられながら、寝てる隙に銃を奪う。
  しかし覚悟はないので相手が甘い顔をするとすぐに馴れ合いに突入。 
 ・「そのガンダムは地球の人を殺すんだろ…!?」と泣き叫ぶが
  自分もザフト兵を"笑いながら"大量に殺している。貴方もブルーコスモスですか?
 ・羞恥心に乏しい。(メインキャラは皆サービスシーン要員だからしかたないが)
 ・姫と呼ばれるのは嫌いといいつつ、言動に偉そうな態度が染み付いている。
 ・父親に「世界を知らない」と言われたから出奔してゲリラに参加?
  自分の立場って考えた事ないですか?
 ・オーブが連合にもザフトにも与しない事を「卑怯」って……中立の自国を戦禍に巻き込みたい?
 ・イージス自爆後にアスランを回収、負傷しており武装解除しているとはいえ護衛もつけず直接対面。
  ザフトと敵対関係にないとはいえ無用心に過ぎる。
 ・中立国の御姫様が地球軍のパイロット殺したザフト兵に銃突きつけて「何故殺した!」って……
 ・アスランに銃を突き付けながら「キラはいい奴だったんだ!」……どこが?
 ・ストライクが修復され、OSの乗せ換えによりナチュラルでも乗れるようになったと聞き、
  間髪入れず「わたしが乗る!」と挙手。これまでの経験も父の言葉もまったく実になっていない。
445通常の名無しさんの3倍:05/01/21 11:29:15 ID:???
>>444
自分で作れ
446通常の名無しさんの3倍:05/01/21 12:22:35 ID:???
 ・福田を遊ばせておくと、勝手に乗ろうとする。
 ・仕事中に同僚(脚本家)の邪魔になり、辞めるよう言われて逆ギレ。
  同人で「女神」扱いだったらしいが、何も学んでいない様子。
447通常の名無しさんの3倍:05/01/21 13:36:41 ID:???
・作業の遅れの為スタッフが追加され、脚本家の増員により自分以外でもアスランを書けるようになったと聞き、
 間髪入れず「わたしが書く!」と挙手。これまでの経験も視聴者の言葉もまったく実になっていない。
448通常の名無しさんの3倍:05/01/21 16:21:29 ID:???
嫁の短所

 ・スケジュールを遊ばせておくと、勝手に即売会に行こうとする。
 ・製作中に進行の邪魔になり、期日までに上げるよう言われて逆ギレ。
  同人で「女神」扱いだったらしいが、何も学んでいない様子。
 ・自分は批判しておきながら反撃されると喚き散らし、解決した後も
  自分の身が危なく(遅筆で降板されそうに)なると他スタッフに対し
  「とっとと書けよ!」
 ・「ガンダムの脚本は女じゃやれない」といて否定的な態度を示しながらも座に着くと筆を手に取る。
  (「嫌でも仕事」など、お約束のやり取りとはいえ遅筆に加えて描写能力不足もあり悪印象。)
 ・アスランに命を助けられながら、寝てる隙に銃を奪う。
  しかし覚悟はないので相手が甘い顔をするとすぐに馴れ合いに突入。 等の超脚本を書く
 ・「そのガンダムは地球の人を殺すんだろ…!?」と泣き叫ぶが
  自分もザフト兵を"笑いながら"大量に殺している。貴方もブルーコスモスですか? 自身を投影してる割りには凄いキャラだ
 ・羞恥心に乏しい。(お姫様なんだからしょうがない)
 ・嫁と呼ばれるのは嫌いといいつつ、言動に偉そうな態度が染み付いている。カカア天下
 ・夫に「業界を知らない」と言われたから出奔して同人に参加?
  自分の立場って考えた事ないですか?
 ・脚本が増員され、自分以外でもアスランのセリフを書けるようになったと聞き、
  間髪入れず「あなたにアスランは書けない!」とバッサリ。これまでの経験も周囲の言葉もまったく実になっていない。
449通常の名無しさんの3倍:05/01/21 16:57:13 ID:???
>>444-448
ワロスw
450通常の名無しさんの3倍:05/01/21 23:25:54 ID:???
451通常の名無しさんの3倍:05/01/22 01:07:26 ID:???
まぁ主役機だから売れて当然だろフリーダム
452通常の名無しさんの3倍:05/01/22 01:09:28 ID:???
主役は遅れて登場ってやつだな
453通常の名無しさんの3倍:05/01/22 01:27:16 ID:???
シンもそれなんだろ?
454通常の名無しさんの3倍:05/01/22 05:50:46 ID:???
>331
その展開だと何かますますシンが小物っぽくなりそうな気がするんだが
シンが凸やキラより能力が上な展開は考えづらいし。

理想論を言う相手に負けてたら単なる雑魚扱いになってしまうんじゃねえか。
455通常の名無しさんの3倍:05/01/22 10:55:46 ID:???
フリーダムは、前作をあわせれば、のべ20話以上の登場だから
そりゃプラモも売れるだろうが、
インパルスなんて実質、登場回数が4回だけだぞ。
豚と嫁は、間違いなく、インパルス売る気ねえよ。
456通常の名無しさんの3倍:05/01/22 11:14:34 ID:???
1クール終わってインパルスのギミックがそれなりに意味のあった回は2話と12話しかないからな。
コアスプレンダーなんて全く存在価値無いし。
457通常の名無しさんの3倍:05/01/22 11:33:06 ID:???
>>450
9位がスゲーことになってる
458通常の名無しさんの3倍:05/01/22 11:33:06 ID:???
いまだに、なんでインパルスにわざわざ変形合体機構なんて
無駄なもんつけたのか、いまだに説明されてねえからな。

議長が「効率のいいシステム」とかわけわからん戯言ほざいただけで。
459通常の名無しさんの3倍:05/01/22 11:35:16 ID:???
>>457
ギガワロス
460通常の名無しさんの3倍:05/01/22 15:16:08 ID:???
所詮実験機だろインパルス
前作でストライクが換装しながら赤服のガンダム4機を撃退したから
真似したくなったんだよ
461通常の名無しさんの3倍:05/01/22 15:37:23 ID:???
あれだ、シンは2クール途中までザクに乗ってれば良かったんだ!
462通常の名無しさんの3倍:05/01/22 15:40:55 ID:???
強奪組みをザクで追撃して、その戦いぶりを見て議長がシンのDNAを解析
種もちだとわかった時点で強奪をまぬがれたインパルスを託す、とかでもよかったかもな
463通常の名無しさんの3倍:05/01/22 15:47:06 ID:???
>>462
そう、そういう感じのほうが燃える
まあ商業的には向かないだろうけど
464通常の名無しさんの3倍:05/01/22 16:32:12 ID:???
種もちってDNAみればわかるのか。
465通常の名無しさんの3倍:05/01/22 16:34:35 ID:???
>>463
それだと主役機が最初から出ないんだよな。
もっとも主役機の出番が今あんまり無いけど。
466通常の名無しさんの3倍:05/01/22 16:42:47 ID:???
06 隠居生活を送るキラは『Z』のアムロ?
前作の主人公キラ・ヤマトは、オーブでラクスや孤児たちと静かに暮らしている。
ユニウスセブン落下に怯える子供たちを見守るキラ。
あるいは遠くの海の彼方を見つめる姿は、『Zガンダム』に登場するアムロ・レイを彷彿させる。
だが、この静かな生活も第12話まで。13話ではフリーダムを駆って見事に復活。
ユウナとカガリの結婚式にフリーダムで乱入。アスランに代わってカガリを強奪していますのだ。
今後の活躍にも期待度大。
467通常の名無しさんの3倍:05/01/22 17:35:36 ID:???
SEEDを持つものってさ、いわゆる「種」の方じゃなくて「シード権」の方じゃない?
つまり才能に関してのシード権、俗に言う「天才」のことではないのかと。
天才だから努力が要らないわけじゃないけれど本質的に伸びやすい、とかさ。

努力する天才シンは、サボリ性のキラを倒すことが出来るだろうか
468通常の名無しさんの3倍:05/01/22 18:41:35 ID:???
しっかし凄い権力だなアスラン

で、例の凸がシン殴るって回でシンが
殴り返す=上官殴るDQN扱い
殴り返さない=腑抜け扱い
と言う反応になりどうやってもシンの株が下がりアスランは上がると、
故意か偶然か知らんがうまく出来てるな。
もういいかげんにしてほしいが。
469通常の名無しさんの3倍:05/01/22 18:44:25 ID:???
なんかもう
製作者諸々は、何をどうやってでもシンの株を上げたくないらしい
470通常の名無しさんの3倍:05/01/22 18:44:57 ID:???
>>468
姉妹揃って凸側につくの確定臭いしな('A`)
もうシン、お前ファントムペインに行ってくれ。
あっちの方が人情的には真人間そろってそうだぞ。
471通常の名無しさんの3倍:05/01/22 18:48:02 ID:???
>>468
いや、ルナマリアとかみてると
新キャラ全てが、旧キャラの引き立て役にしか見えない。

お涙頂戴のメロドラマでアスカガやった後に
あの軽薄そうなルナマリアやミーアのアピールっぷりをみたら
カガリが引き立つってもんだ。

まじでルナ厨に同情した。
シンファンの自分もかわいそうだw
472通常の名無しさんの3倍:05/01/22 18:57:23 ID:???
シン、最終的にアスラン尊敬
→キラはアスランの友人である事を知り、相手が無敵な事もあって結局敵意喪失
→キラ+αと共闘

なんてことには絶対にならないでくださいorz
473だれか立てて!:05/01/22 19:08:16 ID:???
種デス主人公にしてザフトのエリートパイロット
…のはずが現在ひたすらに主役から遠ざかるシン・アスカ
このまま回想シーンで秒単位しか出番が無いのか
凸とキラに出番をもっていかれるのか
はたまたもともと最初から主役では無い事がインタビューで判明か
先はかなり暗いがまあ語れ

注意*シン叩き&他キャラ叩き禁止&他サイトの晒しは禁止&『シン主体』で語る事

前スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1105791946/
他キャラ叩きはこちらへ↓
【ガンガレ】シン・アスカがキラ+αを叩き潰すスレ8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1105186676/

過去関連スレは>>2-10くらいにあるかも
474通常の名無しさんの3倍:05/01/22 19:10:22 ID:???
本スレの連中か。他キャラ叩きは〜って誘導は正直どうなのよ、失礼っしょ
475通常の名無しさんの3倍:05/01/22 19:14:16 ID:???
>>474
なにを今更…
476通常の名無しさんの3倍:05/01/22 19:15:05 ID:???
マジでキラたち四馬鹿叩き潰してくれないと気持ちが収まらん。
今日の回見て本気でそう思った。
477通常の名無しさんの3倍:05/01/22 19:16:55 ID:???
なぜ>>474が失礼っしょと考えてるか理解不能
478通常の名無しさんの3倍:05/01/22 19:17:30 ID:???
整備士二人の方が目立っていた気がするのですがががが
479通常の名無しさんの3倍:05/01/22 19:17:40 ID:???
キラと言うより凸をまず潰して欲しいよ
目障りだ、いい加減
480通常の名無しさんの3倍:05/01/22 19:19:17 ID:???
いや、いっそマリューや虎も一緒に潰してください。
AA破壊してほしい。
481通常の名無しさんの3倍:05/01/22 19:20:30 ID:???
アスラン→キラ→アスランの輪を断ち切らないとな
482通常の名無しさんの3倍:05/01/22 19:21:50 ID:???
今回キラが洗脳してた理屈ってめちゃくちゃだよな?
483通常の名無しさんの3倍:05/01/22 19:22:25 ID:???
理屈にもなっていませんの
484通常の名無しさんの3倍:05/01/22 19:22:29 ID:???
シンもキラに洗脳されるよ
485通常の名無しさんの3倍:05/01/22 19:23:52 ID:???
>>482
カガリ「国民を守るためには仕方ないだろ!」
キラ「自分の国さえよければいいの?」

国家元首が自国のこと考えるのはあたりまえだこの馬鹿!
486通常の名無しさんの3倍:05/01/22 19:26:58 ID:???
キラと対比するとカガリが遥かにまともな人物に見えるな
487通常の名無しさんの3倍:05/01/22 19:35:35 ID:???
久々にキラの「しょうがないよね」炸裂で笑った。
488通常の名無しさんの3倍:05/01/22 19:41:50 ID:???
自分達のやってることの正当性がなくてもしょうがない、僕達が正しいはずだからしょうがない

もうこいつだめだろ・・・・。
489通常の名無しさんの3倍:05/01/22 19:45:15 ID:???
カガリが「お前達は犯罪者だぞ!」と言ったとき

いや、すでに犯罪者ですから、とつっこんだのは俺だけじゃないはず。
490通常の名無しさんの3倍:05/01/22 19:50:12 ID:???
キラ「殺すつもりは無かったんだ。気が回らなかったし、戦争だったんだからしょうがないじゃないか」
シン「殺意が無かったとか気が回らなかったとかはどうでもいい。あんたが殺したんだから」
キラ「じゃあどうしたらいいんだい?悪気はなかったと言ってるのに謝って欲しいの?」
シン「要らないね!・・・明日から背中に目をつけて歩くんだな!」 ドスッ
491通常の名無しさんの3倍:05/01/22 20:32:51 ID:???
もうキラは自分の世界を確立しちゃったな
492通常の名無しさんの3倍:05/01/22 20:36:06 ID:???
教祖様が側にいるから。
解脱した人って感じ?
493通常の名無しさんの3倍:05/01/22 20:52:11 ID:???
でもキラ信者(notファン)にしたら、キラは優しいだの抱擁力があるだのとキチガイ勘違いでキャーキャーいってんだろうな('A`)
494通常の名無しさんの3倍:05/01/22 21:04:58 ID:???
キラスゴーイ♪
495通常の名無しさんの3倍:05/01/22 21:26:09 ID:???
アムロはひどいスレに似た雰囲気になってきたな
496通常の名無しさんの3倍:05/01/22 21:27:31 ID:???
こうゆう電波を力ではなく論理で説得出来たらシンは神。
497通常の名無しさんの3倍:05/01/22 21:37:21 ID:???
>>496どれだけ正論ぶつけても「しょうがないよね」
これで一蹴
498通常の名無しさんの3倍:05/01/22 21:45:31 ID:???
禅問答って奴ですね
499通常の名無しさんの3倍:05/01/22 21:50:00 ID:???
正しいか正しくないかという問題を先送りにしたある意味では究極の自己正当化ロジックだな。
キラはもう既に最終解脱を終えて悟りの境地にいるのかもしれない。
500通常の名無しさんの3倍:05/01/22 21:50:23 ID:???
>>497
強敵だな…
501通常の名無しさんの3倍:05/01/22 22:19:08 ID:???
キラ&ラクスの絶対無敵ロジックを打ち破るにはあの女をぶつけるしかない

と思ったが、タナベだと同調しそうだ
502通常の名無しさんの3倍:05/01/22 23:28:16 ID:???
身近の美少女姉妹を凸に取られてたなw
チン・アスカさんはアスランに叩き潰されまくりですね、うはっwww

このスレも虚しいだけじゃん。
503通常の名無しさんの3倍:05/01/22 23:37:05 ID:???
カプ話はカプスレへ

と言いたいが、マジでシンが不遇でたまらん・・・・orz
504通常の名無しさんの3倍:05/01/22 23:43:50 ID:???
ラッキースケベで凸に詰め寄るルナマリアのスカートの中を覗くくらいさ
シンにできることは…orz
505通常の名無しさんの3倍:05/01/23 00:04:28 ID:???
何この流れ?

むしろ女難を全て引き受けるアスランがバカっぽく見える。
シンには女絡みでメロドラマなんて必要ない。
506通常の名無しさんの3倍:05/01/23 00:09:39 ID:???
女は妹だけでギリだよ
507通常の名無しさんの3倍:05/01/23 00:10:20 ID:???
>>505
メロドラマがないやつは出番がない。
それがDESTINY。
508通常の名無しさんの3倍:05/01/23 00:11:51 ID:???
やっぱ主人公は女心も虜にするキャラじゃないとな
509通常の名無しさんの3倍:05/01/23 00:12:12 ID:???
出番を捨てるか童貞捨てるか
510通常の名無しさんの3倍:05/01/23 00:17:09 ID:???
>>508
アスランの場合は肩書きのおかげって感じだが・・・
511通常の名無しさんの3倍:05/01/23 00:20:02 ID:???
>>510
実際の凄さも見てるだろ?生身にしろ操縦にしろ
512通常の名無しさんの3倍:05/01/23 00:20:53 ID:???
確かにカガリ以外はミーハーなだけって感じがするな。
女心を虜にしてるとは言い難いかも。
513通常の名無しさんの3倍:05/01/23 00:23:19 ID:???
一応ルナマリアたんはシンの種割れ超戦闘を見てますが…
悲しいかなシンは眼中に無いんだよね…
514通常の名無しさんの3倍:05/01/23 00:43:38 ID:???
生まれも育ちもエリートのおぼっちゃんと
身一つでプラントに逃げて来てそこからはい上がった元オーブ難民のシン

身内を戦争で失うって境遇は似てても
それ以外の差は大きいからな。
515通常の名無しさんの3倍:05/01/23 01:29:46 ID:???
516通常の名無しさんの3倍:05/01/23 05:31:06 ID:???
力でねじ伏せておいて「しょうがないよね」みたいなことやるからなあ
517通常の名無しさんの3倍:05/01/23 10:17:14 ID:???
>>510
ルナマリアはともかくメイリンは「トップエリート」と聞いてから態度が変わったなw
518通常の名無しさんの3倍:05/01/23 10:23:59 ID:???
シンが凸を上回った時のメイリンの反応が
ある意味、恐ろしい
519通常の名無しさんの3倍:05/01/23 10:46:14 ID:???
>>518
階級の上でシンが凸を上回るなんてことないから
心配無用。

ルナもトップエリート狙いでしょ。
姉妹して「女」を競ってる。
醜いが、アスランある意味姉妹の当て馬だしな。
520通常の名無しさんの3倍:05/01/23 10:52:56 ID:???
別にホーク姉妹が好きな訳じゃないが、旧キャラマンセーの嫁のせいで、
シンと同様、こいつらも必要以上に駄目な女として作中で旧キャラと
対比されるかと思うと何だか哀れだ。
521通常の名無しさんの3倍:05/01/23 10:59:12 ID:???
シンが本格的に凸マンセー要員になったら終わりだな
今のところはまだ大丈夫だが…
522通常の名無しさんの3倍:05/01/23 11:27:57 ID:???
>>520
まったくだ。あの姉妹がカガリやラクスを引き立たせるために
利用されてるようにしか見えない。かわいそうに。
523通常の名無しさんの3倍:05/01/23 12:53:25 ID:???
もうホント、土下座でもなんでもするから、
頼むから、両澤、もうお前シリーズ構成降りてくれ、頼むから!
524通常の名無しさんの3倍:05/01/23 13:33:10 ID:???
キラ&自由にシンが突っかかっていってもサーベルでダルマにされるか虹色ビームで終了
なのは明らかなのに・
525通常の名無しさんの3倍:05/01/23 13:44:48 ID:???
虹色ビームなんてメチャクチャ隙が出来るからんなもん回避して
正確にコクピットにビーム直撃させりゃ良いよ、CCAのアムロみたいに
まぁ主人公じゃないシンにそんな芸当逆立ちしても出来るわけないけど
526通常の名無しさんの3倍:05/01/23 13:47:45 ID:???
虹色ビーム発射時には
「敵MSは止まって直撃を食らわなければいけない」
という嫁補正が働くから無理。
527通常の名無しさんの3倍:05/01/23 13:50:05 ID:???
>なんかAAチーム(キラ)が拉致していくらしい。
>どうせ、表向きは

>ヽ(`Д´)ノ 「離せ!キラ!代表たる私がオーブを離れるわけには(以下略

>といって駄々こねるフリするんだろうけど、内心は

>(σ´∀`)σ.。oO(キラー!グッジョブ!!)


カガリは戻ろうと思えば戻れるのに、キラの意味不明な電波理論に
反論できずにそのままAAに残るあたり、そうとしか思えないな。
528通常の名無しさんの3倍:05/01/23 13:54:59 ID:???
>>526
「合体時は攻撃できない」というバンダイ補正の方が上

まぁマジレスすると一度はダルマにされるだろうが
勝負というより運命登場の布石にしかならんわけで
529通常の名無しさんの3倍:05/01/23 13:57:28 ID:???
>>527
ホントにあの馬鹿姉弟は、シンに叩き潰されて欲しい・・・
530通常の名無しさんの3倍:05/01/23 13:58:20 ID:???
>>526
もうフリーダムの虹色ビームどかーんは戦い方がワンパターンすぎてつまんね。
フリーダム改では虹色ビームをなくせよ。
531通常の名無しさんの3倍:05/01/23 15:05:00 ID:???
4馬鹿を叩き潰してくれるならシンじゃなくてもいいよ。
そこらの連合軍の一兵卒にでもやられてしまえ。
532通常の名無しさんの3倍:05/01/23 16:15:22 ID:???
キラを叩き潰す前に、福田と嫁を叩き潰さなければならないことが
よくわかった。
533通常の名無しさんの3倍:05/01/23 16:57:22 ID:???
>>531
そんなことしたら4馬鹿厨から殺人予告が。
534通常の名無しさんの3倍:05/01/23 17:10:48 ID:???
いやでもキララクアスカガは今作そんなに優遇されるとは思えない。
出番はともかくさ
例えばラクスは影響力がキラに吸い取られてたし
カガリはいじいじ悩みそうだ。
アスランなんてまぬけすぎるぞ。とか視聴者が思ってそうな事言われてたし
釣りの可能性を感じるんだよな。
唯一本当の意味で活躍できるのはキラだけなんじゃないか?
535通常の名無しさんの3倍:05/01/23 17:18:52 ID:???
嫌な妥協だが
これからのシンはザラに従って一緒に行動してかないと出番取れんぞ
ザラからの逆修正も決定されてるのが欝だが
536通常の名無しさんの3倍:05/01/23 17:34:19 ID:???
>>535
凸とは、衝突するみたいだから、シンが大きく信念を変える出来事が
あるとしたらステラとの絡みじゃないか?敵皆殺しじゃステラまでぬっ殺しなんだし。
4バカのせいで変わるなんて絶対嫌だ_| ̄|○
537通常の名無しさんの3倍:05/01/23 17:35:41 ID:???
シンには道を変えずにやってほしいな・・
538通常の名無しさんの3倍:05/01/23 17:42:35 ID:???
成長という名のもとに変えられます。
539通常の名無しさんの3倍:05/01/23 17:46:56 ID:???
結局なんだかんだ言っても
シンはキラ+αの電波に呑まれていくんだろうなぁ・・
もしこのままの展開でいくとしたらほぼ確実に。
540通常の名無しさんの3倍:05/01/23 17:50:53 ID:???
カガリを叩いて叩きまくった分でもう福田の"前作否定"終わりですかい
541通常の名無しさんの3倍:05/01/23 17:51:44 ID:???
やはり無敵設定キラをシンが倒す事なんて
負債の頭には無いのか・・・
542通常の名無しさんの3倍:05/01/23 18:08:58 ID:???
せめて前作のキラvsアスランぐらいにはして欲しいかもな・・
543通常の名無しさんの3倍:05/01/23 18:14:57 ID:???
自由をしとめてキラが違う機体に乗るきっかけを作るぐらいの活躍は欲しいよな。
544通常の名無しさんの3倍:05/01/23 18:27:44 ID:???
シンの追悼スレっぽい。
545通常の名無しさんの3倍:05/01/23 19:45:37 ID:???
まあ凸がシンを殴るのはいいとしても、
(Zで大人のクワトロが、聞き分けがなくガキの理論で戦うカミーユを
 修正したのことのパクリだろうし)
問題は、凸自身も十分、ガキの理論で戦ってるから
シンを殴っても説得力が皆無、というところだ。
546通常の名無しさんの3倍:05/01/23 19:47:56 ID:???
Zで修正されてたのはクワトロだろw
547通常の名無しさんの3倍:05/01/23 19:55:13 ID:???
>>545
ヴァッシュみたいに確固たる信念を持ってるんだったら、人を殺すなってのもわかるんだがな。
つっても、現場レベルで人を殺す、殺さないの問答やってても無意味な気もするが。
548通常の名無しさんの3倍:05/01/23 19:58:55 ID:???
>>545
どっちかといえば、シンが
「あんたみたいな人がこんなところで何やってんだ!」
つって、ぶん殴って激を入れる方が、話としては自然なんだが・・・

まあ両澤が絶対許さないんだろうな。
549通常の名無しさんの3倍:05/01/23 20:38:17 ID:???
>>547
ヴァッシュの戦闘は個人単位のトラブル程度だから、殺さないってのはまだ説得力あるんだけど
戦争やってて殺さないとかありえないよな…
550通常の名無しさんの3倍:05/01/23 20:39:16 ID:???
凸さえいなくなれば今の200倍は話がすっきりする気がする
551通常の名無しさんの3倍:05/01/23 21:17:00 ID:???
そうなると嫁補正が全てAAへ行ってしまって
今以上にシンの出番が減る罠
552通常の名無しさんの3倍:05/01/23 21:45:47 ID:???
結局、嫁をどうにかしないとどうにもならないんだよなー
553通常の名無しさんの3倍:05/01/23 21:53:44 ID:???
多分、福田自身は嫁ほどホモじゃない(と思われる)から、
福田なりになんとかミネルバにもスポットを当てたいと思った末の
AA組とミネルバ組のバランスをとって、
凸のAAではなく、ミネルバ組入りなのだろう。
554通常の名無しさんの3倍:05/01/23 22:05:50 ID:???
ちげーよ、アスランのモテモテを描く為だよ。
555通常の名無しさんの3倍:05/01/23 22:11:05 ID:???
そもそも話で中心の軍艦などミネルバ一基で充分だ
別にZでカラバ組の活動なんかほとんどやってなかったんだから
556通常の名無しさんの3倍:05/01/23 22:16:51 ID:???
Zガンダムにおけるアムロの役割は、
前大戦後、連邦軍に地球に軟禁されてすっかり腑抜けになったアムロが
カミーユに触発されて(ついでに女に誑かされて、シャアの存在にも触発されて)
戦場に戻り、後の逆襲のシャアへ・・・
ってな感じだったが、
豚(福田)は、完全にデス種の主人公をキラと勘違いしてる感じだもんな・・・

だったら、最初から主人公なんて変えなきゃいいのに・・・
557通常の名無しさんの3倍:05/01/23 22:18:01 ID:???
前作ですら50話もあったというのに
尺が足りなくて全てのキャラを描ききれなかった福田が、
ミネルバ組が参入して、登場キャラが倍になったデス種を
ちゃんと消化できるとは思えん
558通常の名無しさんの3倍:05/01/23 22:20:59 ID:???
>>556
しかもその福田的主人公様は
「僕が正しくないと思ったことだからほんとうはなにがただしいのかなんてわからないけど勝手に邪魔したんだけど、
でもやっちゃったもんはしょうがないよね。これからなんとかすればいいよ」
とDQN俺ルールで行動してもマンセーされてます。
559通常の名無しさんの3倍:05/01/23 23:20:00 ID:???
Zのアムロの扱いはアレはアレで当時大不評だったような・・・
560通常の名無しさんの3倍:05/01/23 23:40:55 ID:???
当時のZアムロの評判知ってる人カモーン
ガノタ10代として気になります
561通常の名無しさんの3倍:05/01/23 23:49:37 ID:???
>>560
腑抜けってのが大半
それを忘れさせるカミーユの暴れぶりだったが
562通常の名無しさんの3倍:05/01/23 23:54:22 ID:???
今回はキラの暴れブリが
シンの存在を忘れさせてくれてる
563通常の名無しさんの3倍:05/01/24 09:15:01 ID:???
キラの確信犯テロリズムのせいで
ぷっつんシンがまともに見える
564通常の名無しさんの3倍:05/01/24 10:29:12 ID:???
シンは個人レベルのDQNだが、
キラの場合、国際犯罪級のテロを起こしておいて開き直るDQNだからな。
桁が違う。
565通常の名無しさんの3倍:05/01/24 12:02:58 ID:???
本来アンチヒーローってキラみたいな奴を言うんだが…
シンはザフト内で登り詰めてくれ。内部から変えてくれ。頼むよ。
566通常の名無しさんの3倍:05/01/24 13:19:03 ID:???
16話、シンがカコイイ予感。
567通常の名無しさんの3倍:05/01/24 13:21:31 ID:???
17のあらすじからして民間人を助けるのはどうやら確定みたいだな。
命令違反を犯して民間人を助けるシンカコイイ。
568通常の名無しさんの3倍:05/01/24 13:26:31 ID:???
敵攻撃よりも先に民間人の命助けたら命令違反だと怒られ、敵MS倒しまくったらやりすぎだと怒られ(予想)、シン不憫だな。
569通常の名無しさんの3倍:05/01/24 13:41:19 ID:???
噂になってる、シンが凸に殴られるってエピソードはそれか。>民間人助け
570通常の名無しさんの3倍:05/01/24 13:43:10 ID:???
命令に逆らったことは悪いとして殴る、そのあとで個人的に民間人を助けたことを
よくやった、とか褒めたら凸の株上がる
571通常の名無しさんの3倍:05/01/24 13:56:02 ID:???
シンも殴られたら殴られたで文句とか言って欲しくないな。
確かに軍規には背いたので殴られるくらいは仕方ない。
それを承知の上で信念を貫く、みたいな。
572通常の名無しさんの3倍:05/01/24 13:57:20 ID:???
>>570
頼む!両澤をクビにして、君が脚本書いてくれ!
573通常の名無しさんの3倍:05/01/24 13:58:43 ID:???
凸が殴るのはシンが殺しすぎるからじゃないの。
命令違反で民間人を助けたから殴るなんてのは、
凸の偽善臭いキャラからして無さそうだ。
574通常の名無しさんの3倍:05/01/24 14:00:38 ID:???
>>573
軍人が殺しすぎを理由に殴ったりしたら、
それこそ凸の方がDQNになっちまうよ。
575通常の名無しさんの3倍:05/01/24 14:04:20 ID:???
>>574
もちろんそうなんだけど、敵は殺すという考えのシンに対して、
無闇に殺すなとか言い出して険悪になるんでしょ、凸は。
そんな考えのヤツなら、殺しすぎを理由に殴っても不思議じゃない。
576通常の名無しさんの3倍:05/01/24 14:06:39 ID:???
そして、どう考えてもDQNそのものの行動でも、
それをやるのがキラ、アスラン、ラクスなら、
さも素晴らしい行いのように描写するのが負債な訳で。
577通常の名無しさんの3倍:05/01/24 14:18:16 ID:???
>>576
それが視聴者との温度差になっていくわけなんだよなぁ・・・
なんで福田と嫁は気付かないんだろ?
578通常の名無しさんの3倍:05/01/24 14:19:54 ID:???
なんか、ユニウス落下以来、せっかく凸を尊敬のまなざしで見ていたシンが
早くも凸の不可解な行動や女とデレデレしてる様子に
不審を抱きつつあるようなんですが。
579通常の名無しさんの3倍:05/01/24 14:21:39 ID:???
>>570
シンにも凸にもいい理想(命令違反のみ)
殴る
凸「なぜ命令に背いた!君の勝手な行動でミネルバや仲間がどれだけ危険な目にあうかわかっているのか!」
シン「・・・」
凸「俺は君たちの命を預かる隊長として勝手な行動を見逃すわけにはいかない。何か言いたいことはあるか?」
シン「別に・・・」
凸「・・・だが、アスラン=ザラ個人としては君の行動は間違っていないと思うし俺だってそうしただろう。」
凸「けど、もうあまり無茶はするなよ。・・・殴ったりしてすまなかったな。」
シン「いえ・・・いいですよ、そんなこと。・・・・こっちこそ勝手なことしてすいませんでした」

現実(命令違反+信念の違い)
殴る
凸「なぜ命令に背いた!君の勝手な行動でミネルバや仲間がどれだけ危険な目にあうかわかっているのか!」
シン「・・・あんたに何がわかるってんだよ」
凸「それになぜあそこまでやる必要がある!?全てを滅ぼしたいのか、君は!」
シン「・・・敵を倒して何が悪いっていうんですか」
凸「敵だからって無闇に殺して言い訳はないだろう!それに、俺たちが本当に戦わなきゃいけないのは彼らではないはずだ!(教祖様の受け売り。答はない)」
シン「・・・敵に情けなんてかけて、自分がやられるのなんて俺はゴメンだね!」
ルナマリア「ちょっとシン、やめなさいよ!彼はフェイスなのよ!?命令違反したあんたが悪いんでしょう!」
シン「なんだよ、ルナまで・・・・くそっ!」
580通常の名無しさんの3倍:05/01/24 14:25:04 ID:???
現実って辛いよなあ…
581通常の名無しさんの3倍:05/01/24 14:25:12 ID:???
>>579
前者でやってくれればデス種という作品が少しは好きになりそうだが、
確実に嫁脚本は後者だろうな…orz
582通常の名無しさんの3倍:05/01/24 14:27:29 ID:???
シンみたいなキャラは富野なら生かせると思うんだけどなぁ
ザブングルのジロンみたいな感じで
いつもフリーダムやその他機体に恨みを持っている回想いれて
583通常の名無しさんの3倍:05/01/24 14:28:40 ID:???
>>579
後者でくるだろう。しかも正しいのは完全に凸でシンはとことん馬鹿でガキなDQNとして描かれる。
それが嫁クオリティ
584通常の名無しさんの3倍:05/01/24 14:35:27 ID:???
>全てを滅ぼしたいのか、君は!

うわー、なんか凸言いそう・・・・。
585通常の名無しさんの3倍:05/01/24 14:48:20 ID:???
でもあらすじ見ると凸はシンだけでなくクルーとの関係もぎくしゃく、とあるから
クルーがみんながみんな、凸さんのほうが正しいよ、となるわけではなさそうだな。
586通常の名無しさんの3倍:05/01/24 14:49:47 ID:???
まあキャラが衝突すること自体はいいんだよ。
価値観の違う人間同士が共同生活してれば衝突のひとつやふたつありましょうよ。
ただ種(つーか両澤)のダメなところは、
そ の 落 と し 所 を ま っ た く 考 え て な い 、というところ。
互いに友人の命を奪ったとして殺し合いまで繰り広げた、キラと凸が
「戦争だからしょうがないよね」で和解、ってなんじゃそら?ですよ。
(許婚寝取られて腕捻り上げられたサイに至っては、謝罪ひとつなく、なし崩し的に和解)

こういう点からも嫁は「キラきゅんハァハァ」とかその場のノリだけで
シナリオ書いてるとしか思えない
一度、嫁は専門学校通いなおして、話の「起承転結」から勉強しなおした方がいい。
587通常の名無しさんの3倍:05/01/24 15:07:14 ID:???
>>585
アーサーはシンの活躍に大喜びしてたし、凸が出てくると
いつも嫌そうな顔をしてるから、心情的にはシンを支持する側だろうな。
ただ、こいつがブリッジ要員以外の人間と一緒にいる姿はあまり思い浮かばん。

それ以外で、反凸親シンの立場を取る人間がいるとしたら、ヨウランとヴィーノくらいか?
こいつらも影が薄いから、凸に否定的な事を言っても、凸マンセーのホーク姉妹あたりに
隠れてしまって、凸に否定的な人間もいるという描写に貢献できるか結構怪しいが。
588通常の名無しさんの3倍:05/01/24 15:07:44 ID:???
>>586
結婚式から元首拉致、なんて馬鹿なことしたキラの
「カガリまで馬鹿なことをしようとするのをみすごせない」とか
「じゃあ他の国はどうなってもいいの?」とか意味不明だもんな。

カガリを拉致ったところで、オーブと連合の同盟が防げるわけでもないだろうに。
(むしろカガリがいなくなっちまったら、迷走したオーブのブレーキ役が誰もいなくなる)

変な大義振りかざさないで、理由なんて、例えDQNだろうと
「姉ちゃんが結婚するのを見過ごせなかった」でいいだろうに、
なんで嫁はキラの行動を正当化させたがるのか?
589通常の名無しさんの3倍:05/01/24 15:13:09 ID:???
キラの「仕方ない」は種世界の免罪符。
友達が殺されても「仕方ない」、国家元首を拉致しても「仕方ない」
どんな脚本だよ。
590通常の名無しさんの3倍:05/01/24 15:14:43 ID:???
>>588
正当化したいんだろうけど全く出来ていない。
騙されてるのは、キララクキャーキャーいってる一部の奴だけ。
591通常の名無しさんの3倍:05/01/24 15:20:31 ID:???
>>590
ありゃ騙されてるわけじゃないだろ。
どうでもいいんだよ、正しかろうが間違っていようが、筋が通っていようが通っていまいが。
どんなにアホな言動を重ねても心底本気で擁護できるんだから、ある意味スゲーよ。
592通常の名無しさんの3倍:05/01/24 16:13:37 ID:???
腐女子はとりあえずイケメンがなんかホモったり、キモイ嗚咽漏らしてるの
見るだけで満足なんだろ。正しいとか正しくないなんて聞いちゃいない。
593通常の名無しさんの3倍:05/01/24 16:18:04 ID:???
ならやめさせるしかないじゃないか!


誰か頼み.comで頼み込もうぜ
594通常の名無しさんの3倍:05/01/24 17:37:29 ID:???
アスランとキララクペアの付き合い方って
ちょっと極端にすると
キラ「ねぇ皆反戦テロ活動しようよ!
   僕たちがやるんだからきっと正しいよ!!」
アスラン「(そうかなあ・・・やめといたほうが・・・)」
キラ「何、言いたいことあんの」
アスラン「・・・」
ラクス「アスラン!私達、友達ですわよね」
アスラン「うん・・・(こいつらが正しいって言うなら正しいのかも)」
みたいな万引きの共犯にされるパシリといじめっ子って感じだから
シンがなんとかしてやってほしい
でも嫁なら無理かなあ・・・つまんないなあこのアニメ
嫁って友達いないのかな。全てにおいてなんか違うんだよ
595通常の名無しさんの3倍:05/01/24 17:43:50 ID:???
確かにアスランは今までの行動全てといって良いほど自分の意志で決めてないな。
シンに「そんな・・・他人の意見ばかりじゃなくてあなた自身の気持ちはどうなんですか!」とか言われて考え直した方がいい。
596通常の名無しさんの3倍:05/01/24 18:26:38 ID:???
問:>>595の問いかけに対し、以下の選択肢を組み合わせて適切な返答文を完成させなさい。

1)えっ・・・
2)いや・・・
3)その・・・
4)それは・・・
5)しかし・・・
6)あぁ・・・くっ!
8)アスラン=ザラ
9)出る!
10)キラ・・・
597通常の名無しさんの3倍:05/01/24 18:30:51 ID:???
>>596
10+6+9
598通常の名無しさんの3倍:05/01/24 18:36:13 ID:???
>>596
なんか番号が飛んでるが

6)あぁ・・・
7)くっ!

でいいのか?
それでもまともな文にはならんな。
確かに凸がよく言うセリフ?だらけだが・・・>>597みたいなのにしか繋がらん(;´Д`)
599通常の名無しさんの3倍:05/01/24 19:26:42 ID:???
>>595
一応シンはそれ系の事を言ってる。アスランの真意を量るような発言を。
でも悲しいかなアスランは流されるままに決めてきたから返す言葉が無い。
誤魔化すことも出来ずにただ相槌を打つか無視するだけ。

もっと激しくぶつからないとアスランが自分の欺瞞に気づくことは無い
と思う。
600通常の名無しさんの3倍:05/01/24 19:40:54 ID:???
でもさ、シンが自分の信念(敵は皆殺し)貫こうとすれば、必然的にステラとも敵対
することになるわけだけど、そこらへんどうなのよ?

もし、ステラ絡みでシンが急に意見変えるようなら、それこそキラや凸の二番煎じだ
と思うんだけど。
まあ、ちゃんとした理由付けあれば別だけど。
601通常の名無しさんの3倍:05/01/24 19:56:58 ID:???
>>600
敵じゃなくなればいい。
602通常の名無しさんの3倍:05/01/24 20:33:03 ID:???
603通常の名無しさんの3倍:05/01/24 20:35:13 ID:???
シャアTUEEEEEEEEEEEEEEEEeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
604通常の名無しさんの3倍:05/01/24 20:39:58 ID:???
シャアの次点にアスラン、キラが続くのがどうもなぁ・・・
605通常の名無しさんの3倍:05/01/24 20:44:37 ID:???
平和な世界を作るんだラクスクライン!

・・・・こいつが戦火広げてるんですが・・・。
606通常の名無しさんの3倍:05/01/24 20:45:36 ID:???
どうせ捏造入ってるんだろうけど、それでもシンがアスランやキラより低いのは
本当なんだろうなあ。負債はシンに出番やれよ、本当に。
607通常の名無しさんの3倍:05/01/24 21:10:31 ID:???
ルナマリアが二位?うそくせー
608通常の名無しさんの3倍:05/01/24 21:20:35 ID:???
>>602

           ,.. -──- .、
       , ‐'´   __     `ヽ、
      / , ‐'"´       ``''‐、  \
     / /             \ ヽ
.      y'   /` ‐ 、    ,.. -'ヘ   ヽ. }
    ,'     /   /`,ゝ' ´     ヽ   Y.
.    i    ,'     { {        ヽ   `、 +
    l    ,イ    ''''''   ''''''    ':}   !
.    |  r‐i|   (●)  (●)  .' |r 、.  l +
   |  {ト」l|.    ,,ノ(、_, )ヽ,,  `: |!トリ  |
.  │  ヽ、|    `-=ニ=- '     |'ソ    !
.  │     ヽ     `ニニ´    /ノ    |
    |      lヽ           / イ    │
.    !    丶ヾヽ    ~   , ' ノ │   !    
    ト.    ミ.ゝ ヽ.____./  /  l   /
    ヽ  ヽ├ ============/イ ,' / , '
     \.   |    ゝ-|||‐ァ'    |ノレ'/
        ` ┤    ヽ.|||ノ    ト,
     __,. -‐'´ゞ:=====|||=====' ' ` ー-
609通常の名無しさんの3倍:05/01/24 21:22:07 ID:???
↑お前17位だぞ
610通常の名無しさんの3倍:05/01/24 21:44:57 ID:???
             ________
       ,. :-=´‐_‐_-;- 、.ヽ
     /"´   _`ニ=-、`丶)ノ'",.ニ=-
       _,.-''"::::::::::::::::::::::::´:::::::::::`ヽ、
      ッ''"   .::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: ::::\
     ,.-'´:::::::: .:::::::::::::::::::::::::::::;ィ:::;::::  ::: :、ヽ
  -=´-ァ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::/ |:::li:::: ::::. ::::ヽ.
    /::::::::::::: :::::::::::: ::::;/   |::|,,!:::iヶ;::::::::::::ヽ
   ,.':::;:::::::::: .::::::::.:::;∠''''''"  l:ノフ仁メ、!::::::::::、:ヽ
.  /:::;ィ::::::::::: :::::::::,、(●)`   ,'/ (●)`i::::::::::;:`iヾ
  '/ノ;:::::::::::::::::::::| "´ :,,,,ノ(、_, )ヽ  ̄ ノ:::::;ノ:::ト、!
  ィ-イ:::::::::::::::::;、l           '   ,:イ´::ノ:! '|  
    !::::ハ::::i´!| ヾ    `-=ニ=- '  ノ;:::/`'   ・・・・・文句あんのか?
    V ヽ:ヽソ、        ̄    クイ/
       ノ,ィ;::::::::ヽ、       /ィ_' ´
        _,.`=',  ` ` 'ー-‐''l/"7'
      く{"   '´!       /'〉 }
       ヾ.、    l     ,. /" ,.'-------- 、..___
        ヾ、  r'ゝ、,,./ /'/            ̄`ヽ、
       ,.-''"`|} /{  -'  ,.-'"|     /ヽ ─- 、     /`i
   ,. ‐'´   / ̄ ̄ヽ/'"´ |   /       ヽ /  
611通常の名無しさんの3倍:05/01/24 21:48:48 ID:???
>>608
鬼面組のやつみたいだなw
612通常の名無しさんの3倍:05/01/24 21:52:00 ID:???
・・これだろ

シロッコクール |(●),   、(●)、.:|+Part2
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1097578297/
613通常の名無しさんの3倍:05/01/24 22:09:42 ID:???
>>587
アーサー良い人だよな。あの喜びようは良かった。
614通常の名無しさんの3倍:05/01/24 23:27:18 ID:???
アーサーはこのスレ住人の代弁者。
前作のAAの整備員A
(「やめてくださいよ!人を殺してきてよくやっただなんて・・・!」
 「なんでぇ、今までだって散々殺ってきたくせに・・・」)
と同じくMVPを与えたい。
615通常の名無しさんの3倍:05/01/25 00:43:03 ID:???
OPでシンとキラが
何かでっかいがガンダムにむかって共闘してるように見えるあれって
あのでっかいのが新型で、それを奪い合う・・とか

と、勝手に考えてみたりする
616通常の名無しさんの3倍:05/01/25 00:59:10 ID:???
ステラとフレイの声が同じ=僕が今度こそ守るんだ!とかって種馬キラ様がDQN行動するとか。
その場合はシン、容赦なく光の翼でぶったぎっていいぞ。
617通常の名無しさんの3倍:05/01/25 08:58:52 ID:???
>>602
クワトロってシャア票の一部かと思ったよ・・・
俺もΖ時代のシャア以外嫌いなんでクワトロ票入れるか
618通常の名無しさんの3倍:05/01/25 09:31:38 ID:???
先週の放送で、階級が上がった自分に周りより遅れてやっと敬礼したシンに満足げに笑うアスランを見て、「こいつ、性格悪い・・・」と思ったのは、私だけ・・・?
突然権力を与えられて(しかも自分の勲功によるものではない)、偉そうにする奴の典型ではなかろうか。
そのくせ時勢から遅れまくりで、「自分は何も知らないのです・・・」を連発するもんだから、手にした力が張り子の虎にしか見えない。
619通常の名無しさんの3倍:05/01/25 10:06:53 ID:???
頭悪いなお前。
別にアスランは優越感で笑ったわけじゃあないだろ
シンマンセーはこんな理解力の乏しい奴ばっかなのか?
620通常の名無しさんの3倍:05/01/25 10:07:52 ID:???
釣りご苦労さん
621通常の名無しさんの3倍:05/01/25 10:09:54 ID:???
別につりでも何でもないわけだが
622通常の名無しさんの3倍:05/01/25 10:10:41 ID:???
>>619
一緒にしないでもらいたい
623通常の名無しさんの3倍:05/01/25 10:11:17 ID:???
自覚無しは一番たちわるいね
624通常の名無しさんの3倍:05/01/25 10:12:38 ID:???
いやむしろ>>618が釣り
625通常の名無しさんの3倍:05/01/25 10:14:12 ID:???
>>624
>>618-619
同一人物の自演かと思った
626通常の名無しさんの3倍:05/01/25 10:15:03 ID:???
>>625
それだ!
627通常の名無しさんの3倍:05/01/25 10:33:16 ID:???
シン厨ってこんなアホばっかりなのか、成る程な。
628通常の名無しさんの3倍:05/01/25 12:48:44 ID:???
本スレの工作員がいる気配
629通常の名無しさんの3倍:05/01/25 13:37:56 ID:???
種厨はみんなアホですよ
630通常の名無しさんの3倍:05/01/25 15:18:11 ID:???
監督の福田がアホなんだからしょうがねえだろ。
631通常の名無しさんの3倍:05/01/25 15:31:47 ID:???
じゃ富野監督はまともじゃないのですが
632通常の名無しさんの3倍:05/01/25 15:34:31 ID:???
富野も福田もアホだが、
富野は有能、福田は無能、という決定的な違いがある。
633通常の名無しさんの3倍:05/01/25 15:38:26 ID:???
福田の年齢が44歳って聞いてびっくりしたよ。
てっきりまだ20代くらいの1stガンダムを知らない世代の新人監督による
若さゆえの過ちかと思ってたのに・・・

福田の幼稚な発言見てると、とても俺の倍以上の人生経験があるとは思えん。
634通常の名無しさんの3倍:05/01/25 15:42:26 ID:???
福田は1stの映画見てアニメ業界を目指すようになったらしいからね
635通常の名無しさんの3倍:05/01/25 15:44:23 ID:???
関係ないがアニメ監督って変人が多い気がする
636通常の名無しさんの3倍:05/01/25 15:49:53 ID:???
>>633
マジか!?
じゃあ未だに腐女子なんてやってる嫁なんて何歳なんだよ…
(つーかもう「女子」って歳じゃねえだろ…)
637通常の名無しさんの3倍:05/01/25 15:50:55 ID:???
2歳上なので嫁46歳です。
638通常の名無しさんの3倍:05/01/25 16:49:54 ID:???
文字通り、腐った女子ですな。
639通常の名無しさんの3倍:05/01/25 20:31:27 ID:???
シンは自分の強さに増長して暴走的な戦いをして、凸に制止されるんだとよ。

敵の扱いに対する考え方の違いとか、命令を無視して敢えて民間人の救助を
優先とかいろいろ予想されてたけど、結局、シンが一方的に駄目みたいな描写になる
可能性がまた高くなりやがった。

増長云々の話をどうしてもやるなら、増長しても誰にも咎められずに
視聴者の反感を買ったキラの逆を行くような、ちゃんと反省・成長して視聴者の
好感を得られるような扱いにして欲しいが、負債には無理な話だろうな。
640通常の名無しさんの3倍:05/01/25 21:24:01 ID:???
嫁には無理です
福田はハヤトでやってるんだけど
641通常の名無しさんの3倍:05/01/25 21:39:28 ID:???
過剰な攻撃でも不殺でも無いとなると、敵意のあるやつだけを落とす戦い方になるんだけど・・・

それじゃ宇宙世紀と同(ry
642通常の名無しさんの3倍:05/01/25 22:23:05 ID:???
オーブ脱出戦のおりに、地球軍・オーブ軍の攻撃により絶体絶命に追い詰められ、怒りによってSEEDが弾ける。
秘めたる力を解放し危機を乗り越え、新たなる力に目覚めた彼は運命に挑む。

OHPの紹介文変わってた
643通常の名無しさんの3倍:05/01/25 22:27:36 ID:???
>>639
シンは馬鹿な小物、凸キラは余裕があるすばらしいキャラ!とかに祭り上げたいんだろうよ。
644通常の名無しさんの3倍:05/01/25 22:33:10 ID:???
AA組に行き場は無いんだけどな
特にキラとラクス

虎はいくらでも安全な場所に逃げて、周囲に正体を悟られないように生きていけそうだからな
いくらブルコスでも、障害者をコーディと見抜いたりはしないだろう
645通常の名無しさんの3倍:05/01/25 23:07:58 ID:???
>>643
他を落とさなきゃ評価を上げられないなんて、アメリカの選挙活動みたいですね。
646通常の名無しさんの3倍:05/01/25 23:19:32 ID:???
シンは最後死んで、妹の下に召されそうで怖いんだよなぁ。
647通常の名無しさんの3倍:05/01/25 23:22:51 ID:???
でも洗脳されるよりは自分の信念を貫いて死んだ方がいいのかも。
648通常の名無しさんの3倍:05/01/25 23:38:50 ID:???
そうだなあ
本当に洗脳だけはされないで欲しい
キララク教にハマるくらいなら死んだほうがマシ
649通常の名無しさんの3倍:05/01/25 23:42:04 ID:???
シン「俺はこの俺の運命に殉死する!」

シン・アスカが・・・タリア艦長・・・聞こえますか・・・ミネルバ・・・
650通常の名無しさんの3倍:05/01/26 00:03:52 ID:???
最後はZZみたいに妹と再会で終わって欲しい気もする。
今のままだと、ヒロイン勢に誰も相手にされてなくて気の毒すぎるから。
651通常の名無しさんの3倍:05/01/26 00:10:08 ID:???
>>650
前作はキラもアスランも複数の女と絡んで肝心の
本命との描写が薄くなってしまったから
シンはステラだけに絞って濃く描いてくれるんじゃないか?
今周りの女がみんなアスランにいってるのもそのためかと。
その辺はちょっと期待している。
652通常の名無しさんの3倍:05/01/26 00:15:30 ID:???
女を一人にしぼったところで、シンとその周囲を描写する
時間の絶対量が少なければどうにもならんよ……。

ステラとの絡みを濃く描く為ではなく、キラやアスランの
描写に時間を割くから、結果としてシンに女を絡ませている
時間が1人分程度しか捻出できないってのがオチっぽい。
653通常の名無しさんの3倍:05/01/26 00:16:46 ID:???
>>651
しかし、もう2クールに入るのに全く接点がないからなぁ・・・・・
しかも、どこぞのヘタレ馬鹿男とところ構わず暴れまくるゴリラのせいで新キャラの出番すら
ないときてる。
654通常の名無しさんの3倍:05/01/26 00:20:06 ID:???
シンとステラの描写よりも凸ハーレムのほうに尺取られたら
さすがに笑えないな…
655通常の名無しさんの3倍:05/01/26 00:22:52 ID:???
つか、凸とゴリラ、二人して夜空の☆になればいいのに。シンじゃなくてさ。
656通常の名無しさんの3倍:05/01/26 00:26:18 ID:???
うむ、あの二人はそろって消えて欲しい
それぞれ指輪、ハウメア眺めながら回想しつつ
ため息ついてばっかりだったらウザ過ぎるな
657通常の名無しさんの3倍:05/01/26 00:29:11 ID:???
ガンダムの名を使って予算とってるのに内容がこれじゃな…
モテモテエリートの純愛劇やりたいなら
そういうオリジナル企画出して深夜アニメでやれよと。
658通常の名無しさんの3倍:05/01/26 00:32:43 ID:???
>>654
デス種のキモだろうから、さすがにそれはないと信じたい。
信じたいが・・・なぁ?
659通常の名無しさんの3倍:05/01/26 09:57:51 ID:???
>639
そのシンの増長した鼻っ柱をキラにへし折られそうな気がするんだが・・・・

普通はそこから成長するんだが、叩き潰されたままキラに屈服するという
とんだ噛ませ犬の可能性もある。
660通常の名無しさんの3倍:05/01/26 10:05:16 ID:???
つか前作みたく主人公が成長したかと思ったら
脚本家の都合で退化させられるのだけは
辞めて欲しいが
661通常の名無しさんの3倍:05/01/26 10:25:11 ID:???
種だってキラとフレイの描写にあれだけ尺を取られると誰が予想した?

・・・シンやばいじゃないか・・・
662通常の名無しさんの3倍:05/01/26 10:47:55 ID:???
嫁が降りない限り、種はダメだ
前作より増して戦闘シーンが減っているしな

何が哀しくてゴールデンに劣悪なメロドラ見なきゃならんのかと
昼メロの方がまだ面白い
663通常の名無しさんの3倍:05/01/26 10:57:41 ID:???
たぶん嫁よりか俺の方が脚本力上なんじゃないかと思う人挙手
664通常の名無しさんの3倍:05/01/26 11:40:08 ID:???
相手は一応プロだからな…

ま、アマでもっと面白いもの書く人はいっぱいいるが
665通常の名無しさんの3倍:05/01/26 12:58:10 ID:???
>>663

プロだとかアマだとか肩書きは物自体には関係ないと思われる。
それで金もらってる=プロだとしたら、プロでも俺より下手な絵描き多いし・・・・。
666通常の名無しさんの3倍:05/01/26 13:00:39 ID:???
つーか、キララクアスカガさえ出てればどうでもよくて、
襲撃の際のラクスの猫かぶりがかわいいだの、今回の電波キがガカッコよくて包容力あるだのキャーキャーいってる馬鹿以外なら嫁以下の物にはならないかと思われ。
ちゃんと全体見渡せるまともなあたりまえの極普通の感性さえあれば今より劣ることはないだろう。
667通常の名無しさんの3倍:05/01/26 13:03:59 ID:???
プロに必要なスキルは「納期に間に合う」ことです。
「アマチュア=仕事じゃない=納期がない」なんだから
プロとアマを比較するのは無駄。

ぶっちゃけ嫁叩きは半分ネタだと思って読んでる。
放送事故起こしてから「仕事」を叩けばいい
668通常の名無しさんの3倍:05/01/26 13:43:05 ID:???
納期を考慮しないで、単に内容だけを比べてアマでも嫁以上だとか言うのは
確かに問題もあるが、納期にさえ間に合わせていればいいってもんでもないだろう。

当然納期に間に合わせている他のプロ脚本家の仕事と比べれば、
嫁の仕事は十分叩かれるに値するものだと思うぞ。

669通常の名無しさんの3倍:05/01/26 13:45:26 ID:???
つーか納期に間に合ってないからあそこまで制作状況がグダグダなんじゃ?
670通常の名無しさんの3倍:05/01/26 13:46:09 ID:???
>>667
アマでも同じ期間で嫁より万倍ましな物描ける人多いよ。
671通常の名無しさんの3倍:05/01/26 13:49:32 ID:???
>>667
あなたはここまでの作品の糞状況を見ても尚嫁を誉めるべきところがあるとでも?
回想多様、話が支離滅裂、4馬鹿は何やってもなぜか正当化で整合性がない、主人公他新キャラ放置。
上記のことがプロとして正しいと思ってるならもはや何も言わないが。
672通常の名無しさんの3倍:05/01/26 13:56:41 ID:???
だからな。条件もさることながら
「アマチュア=無名者」を比較対象として出しても無意味だから。
それこそIF話にしかならない。

嫁と同業者の比較論ならどんどんやれば?
673通常の名無しさんの3倍:05/01/26 14:00:02 ID:???
あ、いいわすれた。

別スレでな
674通常の名無しさんの3倍:05/01/26 14:20:46 ID:???
悲しいけどあの女脚本なのよね

文字通り運命を握って離さない
675通常の名無しさんの3倍:05/01/26 14:27:13 ID:???
嫁より劣るアニメに関わる脚本家が思いつかない。
676通常の名無しさんの3倍:05/01/26 21:51:29 ID:???
今の状態のままデス種が終わったら
「旧キャラをマンセーするために作られた新しい形の続編」
として続編の歴史に残るかもな。

もちろん失敗例としてな
677通常の名無しさんの3倍:05/01/26 22:17:33 ID:???
嫁がいる限りスレタイが本編で実現することはなさそうだな。
678通常の名無しさんの3倍:05/01/26 23:37:46 ID:???
どうせ洗脳されるならラクスだけに洗脳されて、
アスラン、ラクス、カガリを政治の表舞台に立たせるために
三人を無意識の内に縛るキラを倒そうとするってのはどうだ。
679通常の名無しさんの3倍:05/01/27 03:05:20 ID:???
イミワカンネ('A`)
680通常の名無しさんの3倍:05/01/27 16:34:02 ID:???
キラはあれだ、地球に向けてニュートロンスタンピーダーを撃とうとするに違いない
そうすれば核兵器は全て消滅するからな
681通常の名無しさんの3倍:05/01/27 20:42:29 ID:???
世の中には色々な人物がいるけれども、その中で最悪なのが、
正義を名乗って横暴する人間、というからな。
682通常の名無しさんの3倍:05/01/28 13:24:12 ID:???
ドラクエの勇者も正義の名の下に人の家のタンスから物盗りまくりだしな
683通常の名無しさんの3倍:05/01/28 14:50:33 ID:???
ドラクエの勇者達は本当に世界を救ってるからまだいいとして
AAの連中は戦火を拡大するだけさせて正義面だからな…手に負えん。
684通常の名無しさんの3倍:05/01/28 16:04:39 ID:???
パト・アズ:異種族うざったてー。殺してやろうと思った。
シーゲル派:所詮俺たちは不自然な存在だからそのままじゃ生き残れないんだYO
ラクス派:戦えるところまで戦いあって、満足したら止めてくださいね☆

('A`)
685通常の名無しさんの3倍:05/01/28 16:10:01 ID:???
極端では有るが、まだパトやアズの方がマシに見える
686通常の名無しさんの3倍:05/01/28 16:14:53 ID:???
ま、全ての原因はクルーゼの言う通りジョージ・グレンにあるんだけどな
「寂しいから」という理由でコーディを広めて、ナチュ-コーディで戦う殺伐とした世界にしたのは奴

もちろん、ジョージ一人が完全に悪いわけじゃないけどな
コーディが居ない場合はアースノイド-スペースノイドの戦いになったろうし
687通常の名無しさんの3倍:05/01/28 16:53:07 ID:???
>>684
シーゲルは一応、ナチュコディでくっつけまくって元に戻そうという案を出してたけど
688通常の名無しさんの3倍:05/01/28 16:56:48 ID:???
でもあの案は現実的じゃなさすぎ。ナチュラル側にコーディネイターの遺伝子を広めるわけにはいかんし。
689通常の名無しさんの3倍:05/01/28 21:35:19 ID:???
まだシーゲルはコーディの「ナチュラル回帰」という提示しただけでもまだマシだよ。

ラクスなんて、なんら具体的な解決案を提示せずに
「戦争はやめなさい」
(もちろん、「何故戦争がおきたのか」という根本的な問題はまるで無視)
で、言うこと聞かない香具師に対しては、「暴力」をもって黙らせる。

ホントにこんなんが主人公サイドでいいのか?
690通常の名無しさんの3倍:05/01/28 22:06:26 ID:???
ガンダムは別に勧善懲悪の話じゃないし
いいんです
691通常の名無しさんの3倍:05/01/28 22:41:21 ID:???
ガンダムは勧善懲悪じゃないが
種は勧善懲悪でしょ。
(ラクスやキラが「善」かどうかは置いておくとして)
692通常の名無しさんの3倍:05/01/29 19:17:41 ID:???
公式、いつのまにか「オーブ」から「アークエンジェル」になってんのね。
ラクスの格好、アホか?
なんかの仮装大会にでも出るのか?
きっとラクスが怖くて誰も何も言えないのだろう。
693通常の名無しさんの3倍:05/01/29 19:20:50 ID:???
シン・アスカ
オーブ脱出戦のおりに、地球軍・オーブ軍の攻撃により絶体絶命に追い詰められ、
怒りによってSEEDが弾ける。秘めたる力を解放し危機を乗り越え、新たなる力に
目覚めた彼は運命に挑む。

アスラン・ザラ
戦争回避のためプラントのデュランダルの元に赴くが、逆に説得され、再び戦場に戻る。
アレックス・ディノのという名を捨て、アスラン・ザラとして、ザフト特務隊「FAITH」の
一員となり、ミネルバに赴く。

↑↑逆に説得されってとこがアホっぽい。
694通常の名無しさんの3倍:05/01/29 19:22:54 ID:???
凸は主体性が無いからなあ。
695通常の名無しさんの3倍:05/01/29 20:13:26 ID:???
>戦争回避のためプラントのデュランダルの元に赴くが、逆に説得され、再び戦場に戻る。

こう書くとものすごく馬鹿っぽくないか?
嫁補正はどうした。
696通常の名無しさんの3倍:05/01/29 21:33:32 ID:???
スタッフのせめてもの抵抗とか。
697通常の名無しさんの3倍:05/01/29 21:41:16 ID:???
嫁:アスランはデュランダルとの会談で自らも動く決心をする
スタッフ:アスランはデュランダルに文句を言いに行くが逆に丸め込まれる

きっと間を取って
Web担当:逆に説得され、戦場に戻る
になったに違いない
698通常の名無しさんの3倍:05/01/29 22:22:00 ID:???
>>693
種割れってSEEDじゃねえだろ?種割れとSEEDは全くの別物だった希ガス
699通常の名無しさんの3倍:05/01/29 22:28:25 ID:???
種割れ的なものは一般兵レベルでも起こるっぽいからな、アンディのセリフによれば。
要するに新兵が良くかかる「パニック症」の一つだと思うんだけど

SEEDを持つ者ってのは、極度の興奮状態において尚冷静な判断力を欠如しない特異な人物
という事で良いんだろうか
700通常の名無しさんの3倍:05/01/29 22:32:14 ID:???
そこらへんが説明されてないからよくわかんねーんだよなぁ

少しくらい説明入れろ福田
701通常の名無しさんの3倍:05/01/29 22:36:53 ID:???
劇中論文の方の「SEED因子」は何の略だったっけ。一応SEEDを持つものとは区別されてるみたいだけど。
702通常の名無しさんの3倍:05/01/30 00:33:54 ID:???
EDの因子
703通常の名無しさんの3倍:05/01/30 02:38:19 ID:???
福田もSEEDとは何ぞや?状態なんだよきっと。
704通常の名無しさんの3倍:05/01/30 03:50:15 ID:???
ZEROの領域
705通常の名無しさんの3倍:05/01/30 17:14:56 ID:???
お前等シンなんかマンセーしてんの?w
あんな奴種死が終わった一年後には全く思い出せない空気になってるよw
706通常の名無しさんの3倍:05/01/30 17:20:02 ID:???
ちょっと違うキラをマンセーしたくないだけだ。
707通常の名無しさんの3倍:05/01/30 18:27:38 ID:???
消去法で応援される主人公って一体・・・orz
708通常の名無しさんの3倍:05/01/30 18:29:27 ID:???
シンがカミーユ張りのインパクトを誇ると
始まる前、思ってた時期が有りました
709通常の名無しさんの3倍:05/01/30 20:14:01 ID:???
これからシンの虐殺カーニバルが始まるから期待しようじゃないか。
710通常の名無しさんの3倍:05/01/30 20:28:58 ID:???
オクレがジェリド的扱いになるって、かなりカワイそうだ
ラスボスがどうなるのか、はたまた自分がそうなるのか
711通常の名無しさんの3倍:05/01/30 20:52:41 ID:???
712通常の名無しさんの3倍:05/01/30 21:30:25 ID:???
両澤が何をトチ狂ったのか、3馬鹿のガンダムが
凸はおろか、遺作や痔悪化のザクにすら押される、という演出のせいで
もはや3馬鹿の脅威度がまったくなくなってしまった。
713通常の名無しさんの3倍:05/01/30 21:37:01 ID:???
痔のザクには押されてないからぎりぎり強い部類じゃないか?
714通常の名無しさんの3倍:05/01/30 21:42:21 ID:???
その程度じゃ、シリーズ通してのライバルキャラとしては役不足だろう。
3馬鹿ガンダムは後半で機体が改修されてパワーアップするらしいが
現状じゃ、シンが種割れしたら、確実に3人とも皆殺しになるな。
715通常の名無しさんの3倍:05/01/30 21:53:16 ID:???
光の翼でまっぷたつ。
716通常の名無しさんの3倍:05/01/30 22:40:46 ID:???
シンごときに
寒い話ニダww
717通常の名無しさんの3倍:05/01/30 22:41:20 ID:???
ザフト(シン側)
シン、凸、ルナ、レイ、遺作、痔、ハイネ

連合(ライバル側)
ネオ、オクレ、ステラ、ニダ

AA(中立?)
吉良、虎

こんな勢力図で燃えるわけねー
718通常の名無しさんの3倍:05/01/30 22:55:57 ID:???
むしろOPにも登場しないヤツが(顔の上半分は隠しで)いきなり
黒いフルアーマータイプの大型高速MSで無言、不敵な笑みで
3馬鹿あたりを瞬刷、新型ミラコロ艦でのミネルバかAAをフッ飛ば
してくれれば「この第3勢力何者?」ってカンジで燃えるな
719通常の名無しさんの3倍:05/01/30 23:38:50 ID:???
>>718
燃えすぎだ
こっそり脚本差し替えろ
720通常の名無しさんの3倍:05/01/30 23:49:43 ID:???
>>718
ミネルバ消されたらシンの居場所がなくなって出番が今以上になくなるぞ。
721通常の名無しさんの3倍:05/01/30 23:56:24 ID:???
>>718
ミネルバが吹っ飛ぶことはありえても、AAが吹っ飛ぶことはあり得ねえよ。
あの世界の神様である両澤千晶(44歳)のご加護に守られてんだから。
722通常の名無しさんの3倍:05/01/31 00:09:17 ID:???
そのブラックサレナもどきでも吉良は対等に戦えたりしちゃいます
それが嫁のご加護の力
723通常の名無しさんの3倍:05/01/31 02:31:36 ID:???
受勲まだ?
724通常の名無しさんの3倍:05/01/31 18:32:46 ID:???
こうなったらボンボン版の作者に期待するしか…
725通常の名無しさんの3倍:05/01/31 21:49:38 ID:???
禿同。
前作を見るに、ボンボン版は、話の大筋さえ違わなければ、福田と嫁の手を離れた
かなりの裁量権を与えられてるみたいだしな。
726通常の名無しさんの3倍:05/01/31 21:52:55 ID:???
フラガの死に方以外はボンボン版を支持する人が多いからなぁ

本編は本編でキラが戦に勝って勝負に負けてるのは捨てがたい(・∀・)
727通常の名無しさんの3倍:05/02/01 01:37:03 ID:???
受勲まだ?
728通常の名無しさんの3倍:05/02/01 09:07:15 ID:???
>>712
特にヒドイのがソードインパルスの剣は2話で連中に全然効かないどころか、カオスの蹴りで
へし折られたのに、イザークのスラッシュザクファントムの斧ではカオスの盾までぶった切って
るんだもんな。
幾らエース機だからって量産型の標準装備に負けるなよソードインパルス・・・
729通常の名無しさんの3倍:05/02/01 12:30:15 ID:???
対艦能力を高めた反面、対MSでは役に立たなくなった、ということにしようZE
730通常の名無しさんの3倍:05/02/01 12:39:04 ID:???
MSにとってそれは致命的なんじゃないか?
731通常の名無しさんの3倍:05/02/01 12:42:43 ID:???
対MSを想定していないMSもいくらか存在するだろ
飛行試験型グフとか
732通常の名無しさんの3倍:05/02/01 13:11:40 ID:???
じゃあMSを相手にするのがわかってたのにソードを選択したシンがアフォということになってしまう
733通常の名無しさんの3倍:05/02/01 13:20:32 ID:???
あそこでブラストやフォースを持ち出してももっと役に立たないと思う
周辺施設やコロニーに優しい武器を持ち出したシンは偉いよ
734通常の名無しさんの3倍:05/02/01 18:30:56 ID:???
コロニー壊さないためにソード選んだんだ、偉いなシンは。
という感想がわりとあったよな。



…1話終了時点では。
2話でいきなりビームライフル撃ちまくって(ノ∀`)アチャー
735通常の名無しさんの3倍:05/02/01 18:38:50 ID:???
悪いのは両澤
736通常の名無しさんの3倍:05/02/01 19:09:53 ID:???
愛されてシン
737通常の名無しさんの3倍:05/02/01 19:21:22 ID:???
両澤が全てを台無しにしてる。
和解イベントもどうせ凸マンセーな内容なんだろうな・・・。
738通常の名無しさんの3倍:05/02/01 19:45:20 ID:???
キラ&ラクスマンセー>凸マンセー>カガリマンセー>>>まぁシンにもシンの事情が・・・
これが嫁の基本スタンス
739通常の名無しさんの3倍:05/02/01 19:49:18 ID:???
キラ&ラクスマンセー>凸マンセー>カガリマンセー>>>シン?知らないわよ、そんなの

正確にはこうです。
740通常の名無しさんの3倍:05/02/01 21:39:51 ID:???
モロサワ「世界よ踊れ、我が手の上で!」
本気で思っていそうなのがなんとも・・・

福田監督の「ちょっと思いついたんだけどさ」ってのは創作者にとっては当たり前の事なのに叩かれてるけど
それって全て両澤が脚本で活かせないからじゃないのかと思い始めた今日この頃
741通常の名無しさんの3倍:05/02/01 22:05:48 ID:???
サイバーの頃は福田の「ちょっと(ry)」も良い方に作用してたぞ
742通常の名無しさんの3倍:05/02/01 22:08:01 ID:???
「人は、変わっていくものよ」
「常に良い方に変わるとは限らないだろう?」
「・・・」
743通常の名無しさんの3倍:05/02/01 22:10:56 ID:???
まあそれもあるけど、福田の「ちょっと思いついたんだけど〜」は
それまでの設定を平気でひっくり返したり、
ホントに「小学生レベルの発想」としか思えない荒唐無稽なアイディアすぎて、
スタッフを困らせるのが原因かと。

例) 
 福田「ちょっと思いついたんだけど、バスターガンダムのレールガン(実体弾)と
     高エネルギーライフル(ビーム)を合体させると、威力がパワーアップ!
     ってカッコいいんじゃね?」

 スタッフ ( ど う や っ て … !?Σ(´д`;)  )
744通常の名無しさんの3倍:05/02/01 22:11:59 ID:???
実際、画にしてみるとカッコよかったがな
745通常の名無しさんの3倍:05/02/01 22:13:34 ID:???
確か、元々、「ザフト」は「国名」だったけど、「ちょっと思いついたんだけど」で
「軍隊名」に変わったんだよな。
カガリは公式サイトのキャラ紹介では最初はキラの1つ年下(15歳)だったけど、
これまた思いつきで双子になったせいで16歳に修正されたし。
746通常の名無しさんの3倍:05/02/01 22:19:49 ID:???
しかし嫁よ、カガリに自称姉を名乗らせるなら
もっと姉貴らしく描けと
747通常の名無しさんの3倍:05/02/01 22:28:18 ID:???
>>743
スーパーロボット的な考え方しか出来ない人なんだろうなぁ
良くも悪くも
748通常の名無しさんの3倍:05/02/01 22:55:00 ID:???
>>743
俺あれ好きだけどな。
749通常の名無しさんの3倍:05/02/01 22:55:58 ID:???
とりあえず今週は活躍っぽいことが出来そうだから期待
750通常の名無しさんの3倍:05/02/01 23:31:09 ID:???
多分、福田は思いつきでカガリを姉にしただけだから、
福田自身、そんな設定忘れてたと言わんばかりに、
今の今(デス種14話)まで、キラがカガリを姉と意識している
描写などこれっぽっちもなかった。
751通常の名無しさんの3倍:05/02/01 23:32:57 ID:???
むしろ自分の血縁である事すら意識していないような洗脳工作に走ってるな>キラ
752通常の名無しさんの3倍:05/02/01 23:34:05 ID:???
カガリすら食いそうな勢いだな
753通常の名無しさんの3倍:05/02/01 23:48:47 ID:???
女を見たら喰え  マルキオ家 家訓
754通常の名無しさんの3倍:05/02/02 00:51:54 ID:???
バキの父ちゃんのセリフコピペしてー
「飽きることなく喰らえ(ry 女も飽きられぬ雌であれ(ry」とかいうヤツ
755通常の名無しさんの3倍:05/02/02 00:57:19 ID:???
ネタバレスレにあったネタみたいな展開になったら面白いのに。
キラの主義主張のない偽善のせいで本来戦闘に勝って死ななくて良かったはずの奴が死ぬことになるパターン。
で、シンブチキレ。
756通常の名無しさんの3倍:05/02/02 01:04:57 ID:???
負債がそんなキラきゅんを間違ったキャラとして描くわけが・・・・・。
757通常の名無しさんの3倍:05/02/02 09:14:56 ID:???
>>756
何言ってんだ?
前作から奴は間違えたキャラだろ。
758通常の名無しさんの3倍:05/02/02 10:58:14 ID:???
755の3行目以外はありえるな

てか既に前作でトールが人柱になってるか
759通常の名無しさんの3倍:05/02/02 23:13:53 ID:???
これでキラが他人の許婚を寝取ったのは3度目か?
760通常の名無しさんの3倍:05/02/02 23:22:18 ID:???
OPでは、シンとステラがいい関係になってるのに
肝心の本編では、嫁がキラとラクソをいちゃつかせるのに尺使いすぎたせいで
シンとステラなんて、いまだに1話で街角でぶつかっただけの間柄でしかないんですが・・・
761通常の名無しさんの3倍:05/02/02 23:32:02 ID:???
尺使ったのはキラとラクスじゃなくてアスランとカガリだろ
762通常の名無しさんの3倍:05/02/03 00:03:23 ID:???
なんにせよ、両澤は死んだ方が世のため人のためだ。
763通常の名無しさんの3倍:05/02/03 08:34:56 ID:???
カミーユとフォウだって進展したのは香港編からだろ
まだ間に合う

間に合ってくれ
764通常の名無しさんの3倍:05/02/03 09:57:12 ID:???
どこもかしこもシンステ厨がわいててうぜぇんだが
あそこまでうっとおしいぐらい据え膳してるんだから
指くわてまってりゃいいだろ
765通常の名無しさんの3倍:05/02/03 12:12:33 ID:???
脚本家からしてカプ厨だからな
766通常の名無しさんの3倍:05/02/05 11:27:58 ID:???
何故嫁は、アスラン編を描くためのThe Edgeがあるのに本編を丸々アスランに充ててしまうのか
767通常の名無しさんの3倍:05/02/05 13:20:33 ID:???
嫁だからさ。
768通常の名無しさんの3倍:05/02/05 13:21:23 ID:???
The Edgeの担当者にも「あなたに(ry」とか言ってたら笑うぞ
769通常の名無しさんの3倍:05/02/05 13:55:10 ID:???
嫁に理屈は通じない。
770通常の名無しさんの3倍
そこにアスランがいるから