シンはヤキンドゥーエのフリーダム以上(笑)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
シンはヤキンドゥーエのフリーダム以上(笑)
シンはヤキンドゥーエのフリーダム以上(笑)
シンはヤキンドゥーエのフリーダム以上(笑)
2通常の名無しさんの3倍:05/01/08 18:36:36 ID:???
アーサーw
3通常の名無しさんの3倍:05/01/08 18:37:04 ID:???
シンはヤキンドゥーエのフリーダム以上(笑)

ってコメントが釣りでしかなかった、後半のキラ圧勝劇。
しかしいくらなんでも敵MSが棒立ちのままやられるってのはねーだろ・・
4通常の名無しさんの3倍:05/01/08 18:38:47 ID:qiprf2kk
フリーダム以上とか言ってる時点で


ジ ャ ス テ ィ ス が 忘 れ ら れ て る ! !







もしかしてアスランの栄光はストライク倒すまでだったんじゃ・・・・ 
5通常の名無しさんの3倍:05/01/08 18:38:50 ID:???
キラの戦闘マジでつまらんかったな
6通常の名無しさんの3倍:05/01/08 18:39:30 ID:???
あーそう(鼻くそほじりながら)
7通常の名無しさんの3倍:05/01/08 18:39:46 ID:???
なんせ7割くらいバンクだった気がする、つまんなくて当然だろう
8通常の名無しさんの3倍:05/01/08 18:40:10 ID:???
種割れの必要ねーだろ。
あの寝不足の噛ませ犬っぷりにワロスw
9通常の名無しさんの3倍:05/01/08 18:40:28 ID:???
普通にキラより種が割れたシンの方が強いが
10通常の名無しさんの3倍:05/01/08 18:40:36 ID:???
アーサーは夜勤にいなかったんだろうしな・・・
11通常の名無しさんの3倍:05/01/08 18:41:08 ID:???
シンには勲章申請しないとね(笑)
12通常の名無しさんの3倍:05/01/08 18:41:32 ID:???
あきらかにインパルスよりも作画に気合いが感じられました。
まあこれ以降は今回のバンクなんでしょうが。
13通常の名無しさんの3倍:05/01/08 18:42:30 ID:w/wM8Cgu
シンじゃなくてインパルスの性能だろ。
性能さえよければパイロットなんか関係ない。
14通常の名無しさんの3倍:05/01/08 18:42:31 ID:???
果たしてシスコンに終わらない明日はあるのか。
15通常の名無しさんの3倍:05/01/08 18:43:39 ID:???
キラをぶっ殺して挽回するしかないな
16通常の名無しさんの3倍:05/01/08 18:44:09 ID:Qm9sKR3j
何で オー部の石碑に日本語が・・・・・
17通常の名無しさんの3倍:05/01/08 18:45:35 ID:???
もうシンは直接対決で証明するしかないな。
18通常の名無しさんの3倍:05/01/08 18:45:42 ID:???
それは言わない約束です
19通常の名無しさんの3倍:05/01/08 18:45:55 ID:???
>>16
漏れもソウ思ったw
202点:05/01/08 18:45:59 ID:???
>>10
いません。
・・・「アーサー(朝)」だけに
21通常の名無しさんの3倍:05/01/08 18:46:07 ID:???
オーブは日本らしいからな。場所なのか、人種なのかは知らんけど
22通常の名無しさんの3倍:05/01/08 18:46:45 ID:???
>>12
なにみてんだよ、旧作からのバンクまみれじゃねーか。
保管場所=プラント格納庫まんま
出撃シーン=全くパクリ
搭乗後=アークエンジェルの前に降り立った時と同じ
戦闘=多少新作
23のぶにゃん9000:05/01/08 18:47:19 ID:???
>>16
激しく同意!! あれにはワロタワロタw
24通常の名無しさんの3倍:05/01/08 18:47:54 ID:???
>>21
国家の立場とかのモデルが日本ってだけだったはずなんだが・・・
でもこうなった以上はオーブ=日本説を押してかないとヤヴァイな
25通常の名無しさんの3倍:05/01/08 18:48:53 ID:???
>>23
しかもいかにも印刷しましたな字体。
『ちゃんとしてやらなきゃな』とはこのことなのか?w
26通常の名無しさんの3倍:05/01/08 18:48:54 ID:???
大部
27通常の名無しさんの3倍:05/01/08 18:49:02 ID:???
Σ( ̄□ ̄;) 
じゃあ、カガリは皇……
28通常の名無しさんの3倍:05/01/08 18:49:22 ID:???
来週ラクスがあの特攻服をきてAAのMS管制官やっていることに俺は笑ってしまった。
29通常の名無しさんの3倍:05/01/08 18:50:06 ID:???
キラの軍服似合わなさがポイント。
30通常の名無しさんの3倍:05/01/08 18:50:18 ID:???
ヤキンドゥーエのフリーダムって世間的には核ミサイル
撃ち落とした程度しか知られてないはずなんだが
(後は変態仮面とじゃれあってた程度だし)それだけで
伝説になるのだろうか
31通常の名無しさんの3倍:05/01/08 18:50:38 ID:???
オーブって南太平洋だと思っていたが・・・
ということは日本は朝鮮人に占領されて(ry
32通常の名無しさんの3倍:05/01/08 18:50:46 ID:???
オーブの軍人でもないのにオーブの軍服着るのは国際法上問題があるような
33通常の名無しさんの3倍:05/01/08 18:50:53 ID:???
ユウナ激しくキモイ
34通常の名無しさんの3倍:05/01/08 18:52:14 ID:???
>>30
最強と言われたストライクパイロットが乗り換えた最強機体って事なんじゃないの?
35通常の名無しさんの3倍:05/01/08 18:53:07 ID:???
>>34
TVで写ってないシーンでボコボコおとしてんだよ・・・・・たぶん
36通常の名無しさんの3倍:05/01/08 18:53:24 ID:???
ユウナ=糞
糞=うんこ
うんこ=ユウナ
37通常の名無しさんの3倍:05/01/08 18:54:51 ID:???
ところでエターナルはどうなったんだ?
AAだけ?残ってんのは
38通常の名無しさんの3倍:05/01/08 18:55:49 ID:???
>>33
言うな!
39通常の名無しさんの3倍:05/01/08 18:57:28 ID:???
前回はこんなこともあろうかと開発していたセイバーで凸が飛び立ち
今回はこんなこともあろうかと地下に隠しておいたフリーダムでキラが跳梁し
次回はこんなこともあろうかと隠しておいたアークエンジェル(クルー付き)で脱出するわけですね
エターナルはその次の回にでてくるよ、きっと
40通常の名無しさんの3倍:05/01/08 18:58:23 ID:???
エターナルって地上で使えんの?
41通常の名無しさんの3倍:05/01/08 19:00:30 ID:???
>>39
ああ、そしてこともあろうか今回の予告主人公(仮)であるはずのシンが全く映らなかった。
42通常の名無しさんの3倍:05/01/08 19:02:10 ID:???
ユウナがんがれ!キラからカガリ守りぬいてとっとと同盟結べ!
43通常の名無しさんの3倍:05/01/08 19:02:44 ID:???
アーサーって夜勤でフリーダムみたことあるのか
44通常の名無しさんの3倍:05/01/08 19:04:27 ID:???
>>43
後半のフリーダムの大活躍みれば
アーサーがまた適当な事言ってるの分かるだろ?
45通常の名無しさんの3倍:05/01/08 19:05:12 ID:???
アーサーは夜勤で一番後ろの後ろの後ろの船に乗っていました。
46通常の名無しさんの3倍:05/01/08 19:06:04 ID:???
アーサーはプロヴィデンスのドラグーンの一個に閉じ込められてました
47通常の名無しさんの3倍:05/01/08 19:06:17 ID:???
>>43
あれはどちらかというと、人から聞いたって感じだったぞ
48通常の名無しさんの3倍:05/01/08 19:06:40 ID:???
>>34
ストライクのパイロットはアスラン・ザラに殺されたことに
なってるんじゃないの
生きているとしたら連合にとっては脱走兵だし
49通常の名無しさんの3倍:05/01/08 19:07:29 ID:???
というかザフト軍側はフリーダムのことについてはどういう風に聞かされてるんだろうか。
50通常の名無しさんの3倍:05/01/08 19:09:11 ID:???
フリーダムはザフトから見れば敵側の陣営にいた機体。
ようするに連邦から見たシャアザクの評判と似たようなもんだ
51通常の名無しさんの3倍:05/01/08 19:09:57 ID:???
アーサーの立場ならヤキンドゥーエのデュエル以上って言った方が適当だと思うが。
52通常の名無しさんの3倍:05/01/08 19:10:53 ID:???
種割れなら互角ってことか?
種割れじゃないとシンは極端に弱いが
53通常の名無しさんの3倍:05/01/08 19:11:05 ID:???
クルーゼはだめなん
54通常の名無しさんの3倍:05/01/08 19:12:03 ID:???
>>52
キラが手加減してな。クルーゼ戦のキラなら瞬殺。自由>衝撃だしな。
まぁこれから強くなるだろシンは。出番はないだろうけど。
55通常の名無しさんの3倍:05/01/08 19:12:24 ID:???
エターナルはともかく、フリーダムやジャスティスは機密だから
ザフト一般兵にとっては第三勢力の武器ぐらいの印象だろうな。
オーヴで目撃されていれば、オーヴの兵器と認識されている
可能性もある。
56通常の名無しさんの3倍:05/01/08 19:13:55 ID:???
アーサー・・・
キラ厨、最強厨を釣るのが上手いな

このスレもどうせ自分で立てたんだろ?
57通常の名無しさんの3倍:05/01/08 19:14:35 ID:???
>>54
ザムザ瞬殺のブチ切れシンならキラより上だろ
58通常の名無しさんの3倍:05/01/08 19:15:33 ID:???
ビームサーベル一発で落ちるザムザザーなんて
今日のキラの動きなら瞬殺だろ

相変わらずすれ違いざまに斬りまくってたし
59通常の名無しさんの3倍:05/01/08 19:16:20 ID:???
>>57
いや・・・シン好きな俺でもそうは全く思わん。
60通常の名無しさんの3倍:05/01/08 19:21:34 ID:???
キラの虐殺っぷりすげえよ。
あえて、一撃でトドメを刺さずに
手足を次々と撃ち抜いて嬲っていくんだぜ。

(ヤキンで戦艦ぶった切っておいていまさら「不殺」でもないだろうに)

そして、アッシュが全機自爆した後のキラのすがすがしい笑顔。
自分の手を汚したくないから、自決するのを待ってたんだねw
61通常の名無しさんの3倍:05/01/08 19:23:39 ID:???
キラとシンってあとあと戦うことになりそうだけど
これで同じくらいの力関係だったら萎えるな。
62通常の名無しさんの3倍:05/01/08 19:24:20 ID:???
ザフト兵の声に違和感を感じた件について。
63通常の名無しさんの3倍:05/01/08 19:24:58 ID:???
あの冷静さ、超回避、瞬殺ぶりを見れば普通に互角だよ
64通常の名無しさんの3倍:05/01/08 19:27:58 ID:???
>>62
あれわふわふのラジオのお相手だからな。ド素人。
65通常の名無しさんの3倍:05/01/08 20:25:50 ID:???
キラも凄いんだろうがそれ以上に相手の無能っぷりどうにかならんのか
迂闊で残念な痔でも勝てそうだ

というかバンクばっかかよ
66通常の名無しさんの3倍:05/01/08 20:29:38 ID:???
アスランばっか出てる回はつまらんとか思ってたが、
まだアスランの方がマシだったようだ・・・

まさかココまで微妙な話とは・・・ぶっちゃけ糞杉る
67通常の名無しさんの3倍:05/01/08 20:50:03 ID:???
シン哀れ
68通常の名無しさんの3倍:05/01/08 20:51:21 ID:???
ええい、キラはいいから凸をとっとと出せ
何故ジャスティス以上と言わん! orz
69通常の名無しさんの3倍:05/01/08 21:05:28 ID:???
凸ももういい
シンを出せ
70通常の名無しさんの3倍:05/01/08 21:17:42 ID:???
>>62
爆笑問題のおっきいほうみたいな声だったな。
71通常の名無しさんの3倍:05/01/09 00:02:05 ID:PSSSb+gQ
シンすらもういい
ルナマリアのふとももを出せ!
72通常の名無しさんの3倍:05/01/09 00:05:48 ID:???
>>60
理由 中の人がなんかオタクっぽかったのでイライラしました
73通常の名無しさんの3倍:05/01/09 00:16:00 ID:???
シンはヤキンドゥーエのフリーダム以上にエロイ
74通常の名無しさんの3倍:05/01/09 00:32:30 ID:???
自由登場したらしいんで前々から思ってたこと言ってみる。ジャマーキャンセラー禁止になったのに自由乗る意味あんの?あとふつうにザクとかの方が性能上なんじゃ…流れ読まずにスマソ。
75通常の名無しさんの3倍:05/01/09 00:34:27 ID:???
>>74
NJキャンセラー禁止になったのにNJキャンセラー搭載してるのがフリーダムです。
76通常の名無しさんの3倍:05/01/09 00:36:14 ID:???
・ジャマキャン禁止>国家間の決め事なので個人所有のフリーダムには意味無し
・性能>核積んでる時点でエネルギー出力が半端無いので性能は結局段違い(機体もそれ前程の設計)
77通常の名無しさんの3倍:05/01/09 00:37:44 ID:???
核動力=無限稼動という福田の勘違いによって
補正も半端無い
78通常の名無しさんの3倍:05/01/09 00:40:51 ID:???
ザクはフリーダムら核搭載MSの後継量産機のマイナーチェンジバージョンだからザクの方が強いとは限らない。
出力が同程度だとしてもフリーダムは空飛べるし近中遠距離戦可能なのでバランスはよさげ。
79通常の名無しさんの3倍:05/01/09 00:40:56 ID:???
>>75>>77レスthx。なるほど。つまりキラさんは偉大ということでつね。
80通常の名無しさんの3倍:05/01/09 00:41:24 ID:???
>>77
無限なのはPS装甲
81通常の名無しさんの3倍:05/01/09 00:49:40 ID:???
つまりキラは反則ということだな
82通常の名無しさんの3倍:05/01/09 00:55:13 ID:???
>>80
インタビューによると、福田の脳内ではフリーダムは
ビームも推進剤も(おそらくレールガンの弾も)
すべて無限らしい。公式設定的にはどうかしらんが。
83通常の名無しさんの3倍:05/01/09 00:57:57 ID:???
969 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:05/01/08 20:22:49 ID:???
性能ではインパルスより劣るが、キラが乗るならインパルス瞬殺というのが今回でよくわかりました

972 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:05/01/08 22:08:19 ID:???
インパルス>>>フリーダム

キラーダム>>>>>>越えられない壁>>>>>シンパルス
84通常の名無しさんの3倍:05/01/09 00:58:58 ID:???
>>82
まあレールガンはまず間違いなく無限だろうな・・・・・
しかし種世界の推進剤の仕組みはよくわからん
85通常の名無しさんの3倍:05/01/09 00:59:27 ID:???
>>82
電磁推進なので推進剤はいりません、だとさ。
86通常の名無しさんの3倍:05/01/09 01:07:09 ID:???
続編考えずに作ったのか>自由
87通常の名無しさんの3倍:05/01/09 01:09:16 ID:???
ていうか、それほど便利なら次期Gシリーズになぜはずしたんだ?核を
88通常の名無しさんの3倍:05/01/09 01:11:05 ID:???
>>87
条約で禁止されてるから(少なくとも開戦前の段階では)核MS作る訳にもいかんだろ。

セイバーは知らん。
89通常の名無しさんの3倍:05/01/09 01:13:20 ID:???
自由と正義作っておいて今更なあ・・・
90通常の名無しさんの3倍:05/01/09 01:18:53 ID:???
キラの戦闘は見ててイラつく、
ぜひともシンにはキラを超えていただきたい。
91通常の名無しさんの3倍:05/01/09 01:23:26 ID:???
今日のダルマさん、すごい面白かったがwネタとしてだが
92通常の名無しさんの3倍:05/01/09 01:28:10 ID:???
これでAAまで出てくるんだからメチャクチャだよな。
フリーダム単機でゲリラ活動するだけならまだしも。
93通常の名無しさんの3倍:05/01/09 01:42:12 ID:???
>>89
自由と正義の時は禁止されてなかったぞ
94通常の名無しさんの3倍:05/01/09 01:46:14 ID:???
>・ジャマキャン禁止>国家間の決め事なので個人所有のフリーダムには意味無し

つーことはジャンク屋ギルド(マルキオ)最強じゃないか?
NJC機体使い放題。
95通常の名無しさんの3倍:05/01/09 02:05:06 ID:???
キラの残忍ファイトに感動した。
でもできれば兄者並に笑ってほしかった。
96通常の名無しさんの3倍:05/01/09 02:36:01 ID:???
特殊部隊が全員自決した後のキラのほくそえみだけで
十分です
97通常の名無しさんの3倍:05/01/09 08:58:35 ID:???
ヤキンドゥーエで一番活躍したのはデュエル
98通常の名無しさんの3倍:05/01/09 09:44:37 ID:???
>>97
シンはそれ以上ですよ!
船を何隻も沈めましたから。残念!
99通常の名無しさんの3倍:05/01/09 09:55:43 ID:???
ヤキンドゥーエでキラはプロヴィデンスと戦艦一機しか沈めてない
戦艦6機にザムザ・ザーを沈めたシンが上
100通常の名無しさんの3倍:05/01/09 10:37:10 ID:???
アーサーの主観でしかないし
キラの場合不殺だったからね
先のオーブ侵攻の時殺戮モードでやってたらオーブに攻めてきた連合軍皆殺しにされてたかも
ブーステットマンも含めて
101通常の名無しさんの3倍:05/01/09 12:36:37 ID:???
>キラの場合不殺だったからね

ああ、戦艦ぶった切っても「中の人は避けて斬った」なんて
すげえ芸当だもんな。とてもシンには真似できないヨ
102通常の名無しさんの3倍:05/01/09 13:58:49 ID:???
>>100
ボンボン版では連合の艦隊ほぼ沈黙させたことになってる
ミサイル等の発射管のみ全艦撃ち抜いてたらしい
103通常の名無しさんの3倍:05/01/09 14:28:42 ID:???
>>101
シンは真似してたじゃないか!
12話で(w
あんなに剣をぶん回してたのに、
剣につぶされたり焼かれた乗組員の描写はなかったぞ。
104通常の名無しさんの3倍:05/01/09 14:34:05 ID:???
>>102
つーかキラが殺らなくても大佐は殺しまくるからな
105通常の名無しさんの3倍:05/01/09 15:07:05 ID:???
カニの真ん中のやつを、真っ二つにしてなかったか?
106通常の名無しさんの3倍:05/01/09 15:26:29 ID:???
>>103
いや、艦橋思いっきり爆発してたし
確実に全員死んでるだろう・・・
107通常の名無しさんの3倍:05/01/09 15:35:33 ID:???
キラきゅんは最強ですね
108通常の名無しさんの3倍:05/01/09 15:37:31 ID:???
ジャスティスのこともわすれないであげてね 
109通常の名無しさんの3倍:05/01/09 15:38:54 ID:???
フリーダムは「虹色ビーム」があったが
ジャスティスなんて何が凄いんだかよくわからんから
忘れたよ。
110通常の名無しさんの3倍:05/01/09 15:40:44 ID:???
バックパックに乗れる
自由よりタイマン上等
111通常の名無しさんの3倍:05/01/09 15:45:32 ID:???
つか、フリーダムもジャスティスも自力飛行できるんだから、
バックパック乗れても意味ないじゃん。
112通常の名無しさんの3倍:05/01/09 15:48:57 ID:???
んなこといったら、他の機体は

ガイア=バクウになれる
アビス=水中でメッチャ強い
カオス=マザーファンネルがついてる
インパルス=合体とかする

とか特典がついてるのに、一人だけ
セイバー=戦闘機になる
とか元々空飛べるガンダムらにとってはどーでもいい機能を与えられた
アスランの立場は!?
113通常の名無しさんの3倍:05/01/09 15:50:20 ID:???
>>112
戦闘機形態で敵に突撃するという必殺技が・・・
ライディーンかZか(w
114通常の名無しさんの3倍:05/01/09 15:56:43 ID:???
きっと最終回でラスボスに突っ込んでくれるんだよ
115通常の名無しさんの3倍:05/01/09 16:05:37 ID:???
>>109
ジャスティスは…ジェネシスを道連れ?
寧ろ、フリーダムは何かしたか?
プロヴィデンスと遊んでいただけのような…。
116通常の名無しさんの3倍:05/01/09 16:09:18 ID:???
>>115
プロヴィデンスつぶしただけいいと思うが
小説版では、クルーゼ、プロヴィデンスでプラントつぶす気でいたし
117通常の名無しさんの3倍:05/01/09 16:10:28 ID:???
>>115
サイタマーとじゃれ合うのは主役権限です(w
118通常の名無しさんの3倍:05/01/09 16:59:28 ID:???
アーサ噂でしか聞いたことないフリーダムとインパルス比べんなよ。
本気出したらフリーダムは最強殺人マシーンなんだからw
119通常の名無しさんの3倍:05/01/09 17:54:58 ID:???
日頃パッとしないやつが目立ったことやると余計目につくもんだよ。
120通常の名無しさんの3倍:05/01/09 18:00:11 ID:???
つまりレイがあれだけのことをやっても
「流石レイだな。次も頼むよ」で済まされるがシンだと
「マジすっげーよシン!!『まさか』『お前が』『あれだけ』やれるとは思わなかったよ
でももう無理すんなよ。インパルスが大破したら直すの俺らなんだから(整備スタッフ一同)」
121通常の名無しさんの3倍:05/01/09 18:01:54 ID:???
そういうことだろうな。
吉良さんの活躍も他の奴等は( ´_ゝ`)フーンアイカワラズネって感じだったし。
122通常の名無しさんの3倍:05/01/09 18:11:01 ID:???
つーか、アーサーの年齢なら、ヤキンでは前線で戦ってたクチだろ。

なんかアーサーの口調からすると「英雄フリーダム」っていうより「破壊神フリーダム」
ってな感じであまりフリーダムには好意的じゃない印象持ってるみたいだから、
多分、フリーダムが攻撃したザフト軍にアーサーいたんじゃないのか?
123通常の名無しさんの3倍:05/01/09 18:15:23 ID:???
フリーダムと聞いて怖気づいた特殊部隊員に萌えてしまった、漏れがいる。
124通常の名無しさんの3倍:05/01/09 18:17:51 ID:???
>>122
そうか?俺は逆だと思うけど
アーサーのあの言い方、人づてにフリーダムの力を聞いていた、って感じがする
タリアのほうは微笑んではいたけど、明確な答えは口にしてないし
125通常の名無しさんの3倍:05/01/09 18:50:37 ID:???
良い子のみんなはアーサーの発言を信じて
後半のキラーダムの圧倒的な強さより
シンパルスのが強いって思ってますよ。
126通常の名無しさんの3倍:05/01/09 18:51:00 ID:???
>>122
まあ当時、ザフト軍に所属していた人間(特にヤキン守備隊)からしたら、
フリーダムは仲間を大勢殺した敵だわな。

でも、アーサーの物腰を見ると、実戦経験あったのか(ヤキンで戦ってたかどうか)は
ちと疑問だが。
(さすがに実戦経験もない香具師を、実験艦のクルーなんてエリート部隊に
 抜擢したりはしないだろうけど)
127通常の名無しさんの3倍:05/01/09 19:21:41 ID:???
フリーダムのエンジンは核じゃないな。
イレーザーシステムだ。これなら無限でも
何年も眠っていても無敵であることの理屈はあう。
128通常の名無しさんの3倍:05/01/09 21:13:39 ID:???
>>126
ヴィーノ曰く『初めてのやつがほとんど』だそうですが(1話より)
129通常の名無しさんの3倍:05/01/10 00:01:22 ID:oFTNxDiC
復活
130通常の名無しさんの3倍:05/01/10 00:57:45 ID:???
アーサーはヤキン参加してたけど後方支援だったんだっけ、確か
131通常の名無しさんの3倍:05/01/10 01:50:11 ID:???
ヘンケンみたいだな
132通常の名無しさんの3倍:05/01/10 11:49:56 ID:9y0KUXrD
>>4
自爆で倒した扱いになるなら、爆弾の方が安上がりだな。
133通常の名無しさんの3倍:05/01/10 12:26:32 ID:???
アーサー「噂に聞くヤキンドゥーエのフリーダムでも…」

…ジャスティス orz
まあ地味な機体だけどさ
134通常の名無しさんの3倍:05/01/10 14:07:13 ID:6Yyj2fVH
>>113 ゲームではその業あるよ
135通常の名無しさんの3倍:05/01/10 14:08:33 ID:???
「噂」で聞いたことしかないなら、アーサーは実際にはフリーダムを見てないんだな
136通常の名無しさんの3倍:05/01/10 14:29:20 ID:???
もしシンがキラに負けたらアーサーがどんな反応するのか見ものだな。
137通常の名無しさんの3倍:05/01/10 14:42:02 ID:???
というか普通自軍の戦果と比べないか

後半の前フリなだけの不自然すぎるセリフ
138通常の名無しさんの3倍:05/01/10 15:02:58 ID:???
>>137
そうだな
サザーランドの乗艦撃沈したのもイザークだし、せめて
「ヤキンドゥーエのデュエルだってこうはいかないでしょう!」だったら良かったのに
139通常の名無しさんの3倍:05/01/10 15:27:26 ID:???
>>136
アーサー「あ、あれが・・・本当の、フリーダム・・・」
タリア「そうよ。あれが・・・二年前、ヤキンでその力を見せ付けた、フリーダムよ」
な感じがしそう。
アーサーが1人で「噂に聞く〜」って言ってるときも、笑顔だったけど何も言わなかったし
140通常の名無しさんの3倍:05/01/10 15:44:58 ID:???
>>138 やはり無理にでもキラor凸を前に出したいらしい姿勢が満々だな。
戦闘のおもしろさはシンの方が↑だと思う俺
141通常の名無しさんの3倍:05/01/10 15:47:28 ID:???
フリーダムは自動でロックオンするから綺羅はボタン押すだけじゃん。
142通常の名無しさんの3倍:05/01/10 15:48:05 ID:???
キラのフェイズシフト切れたときのナイフモードがベスト
143通常の名無しさんの3倍:05/01/10 16:14:42 ID:???
>>141
あのロックオンは手動です。
どうやって操作しているかは(制作者側も含めて)誰も知りません。
144通常の名無しさんの3倍:05/01/10 16:28:52 ID:???
フリーダムよりジャスティスと何故比較しないか世界不思議発見
145通常の名無しさんの3倍:05/01/10 16:46:26 ID:???
>>143
手動はロックオンと言わないわけだが
146通常の名無しさんの3倍:05/01/10 16:47:32 ID:???
>>145
でもキラの力
小説版で、あれだけの機体を一瞬でロックするキラの力がすごいってかかれてた
147通常の名無しさんの3倍:05/01/10 17:03:39 ID:???
意味不明だよな
機体の性能を超えるロックは出来ないってのに
しかもキラしか出来ないとかアホな設定のオマケ付き
148通常の名無しさんの3倍:05/01/10 17:07:15 ID:???
そこらへんが種の(笑)な所
149通常の名無しさんの3倍:05/01/10 17:40:27 ID:???
>>147
機体の火気管制システム使わないで不思議パワーでロックしているんだよ。

たぶん・・・。
150通常の名無しさんの3倍:05/01/10 18:36:55 ID:???
オフィシャルファイルに自由の全キャノン展開は並のコーディネイターでは
扱いきれないほど複雑な操作が必要、とか書いてあるんだが。
全キャノンたって、単に肩の砲と腰のレールガンを同時に撃つだけだろ?
それにタイミング合わせてライフル撃ってるだけで。
なんでそれくらいのことすら並のコーディネイターはできないんだ…
151通常の名無しさんの3倍:05/01/10 18:39:13 ID:???
展開時に可動部分をすべて手動で操作しないといけないんじゃないか?
152通常の名無しさんの3倍:05/01/10 18:46:17 ID:???
ロックオンするために照準を合わせるのはパイロットの手動操作だろ?
センサーが勝手に自分の撃ちたい相手をしかも複数同時に捕捉してくれるとは思えんのだが。
153通常の名無しさんの3倍:05/01/10 18:58:38 ID:???
センサーが勝手に自分の撃ちたい相手をしかも複数同時に捕捉してくれるとは思えんのだが。
>>もろサイコミュシステムだと思うんだがw
154通常の名無しさんの3倍:05/01/10 19:05:31 ID:???
ロックオンはコンピュータの性能だけど、
狙いを少しずらして敵を殺さないようにするのはキラの照準能力の精密さ
って設定だったと思う・・・1年前のことなんで記憶に自信ないけど。
155通常の名無しさんの3倍:05/01/10 19:24:15 ID:???
一番問題なのは毎回棒立ちでフリーダムの一斉射喰らう敵MS・・・
避けるなり、防御するなりしろよ
無防備状態なのは・・・

「戦場で止まる奴がいるか!」
156通常の名無しさんの3倍:05/01/10 19:44:09 ID:???
おまえら馬鹿か?
吉良の的になった奴は自分から当たりにいっているんだよ。
事前に報酬が振り込まれてる。
額がでかいから、吉良とかしかできない。
吉良はよく「ナチュラルがコーディネーターに勝てるわけないだろ」って言って銀行強盗してるから。
157通常の名無しさんの3倍:05/01/10 20:55:50 ID:???
>>155
アニメの描写に文句言ってどうする
ビーム避けられるはずがないとかデュートリ隙だらけって言ってるのと同じだぞ
脳内補完で我慢しとけ
158通常の名無しさんの3倍:05/01/10 20:58:01 ID:???
>>156
ザフトや地球軍のパイロットは生活が苦しくて・・・(w
159通常の名無しさんの3倍:05/01/10 21:56:14 ID:???
>>155
回避運動はしてるだろうけど
機体のFCSがある程度照準補正するんじゃねえの?
160通常の名無しさんの3倍:05/01/10 22:03:08 ID:???
避けられるだろ
だって種のビームって発射見てからマリューが「回避ー!」って言って
戦艦が避けられるぐらいの遅さなんだぞ!w
161通常の名無しさんの3倍:05/01/10 22:04:20 ID:???
ビームは光ってるから光速だろ?避けられるわけないじゃないか
162通常の名無しさんの3倍:05/01/10 22:08:17 ID:???
>>161
光ってるから光速って・・・じゃ雷も光速ですか
炎は光を出してるから光速ですか
163通常の名無しさんの3倍:05/01/10 22:57:30 ID:???
おまえら細かい所こだわりすぎ。
そんなん言い出したらMSという存在自体がありえないんだから。
164通常の名無しさんの3倍:05/01/10 23:33:31 ID:???
ロックオンに関しては
現代の戦闘機ですら8とか10近い目標に同時にミサイル誘導できるから
普通にありえるでしょ
165通常の名無しさんの3倍:05/01/11 00:13:43 ID:???
光の速度はレーザーね。
ビームは粒子が飛ぶ感じだから、速度はバラバラ。
種みたいに遅いビームもあれば通常のアニメの速いビームもある
166通常の名無しさんの3倍:05/01/11 00:15:12 ID:???
>>164
綺羅は手動でロックオンしている話はどーなった?
あなたのレスだと、綺羅以外の誰でも可能ですよね?
167通常の名無しさんの3倍:05/01/11 00:20:51 ID:???
>>166
普通なら誰でもできるはずというか、種の設定作った人間
現代の兵器の知識とかなさすぎる
168通常の名無しさんの3倍:05/01/11 00:28:17 ID:???
ミサイルと砲撃は根本から違うものだと思う私も現代の兵器知識がないのでしょうか?
169通常の名無しさんの3倍:05/01/11 00:32:05 ID:???
>>168
ミサイルは精々マッハ3〜4
ビームようは光は秒速に30万キロ
まあ・・種に限らずガンダム自体ビームの描写むちゃあるんだけどなOrz
170通常の名無しさんの3倍:05/01/11 00:47:37 ID:IW6SiJnl
>>4
実はジャスティスは一発も被弾したことのない恐ろしい過去がある。
残っていたら確実に扱いは
正義>自由
171通常の名無しさんの3倍:05/01/11 00:50:41 ID:???
ジャスティスは雑魚としか戦ってなかったんじゃないか?
172通常の名無しさんの3倍:05/01/11 01:00:39 ID:???
>171
連合3Gと始終戦っていましたが。
173通常の名無しさんの3倍:05/01/11 03:43:20 ID:???
どちらにしろ空母を含む6隻撃沈には及ばない訳だが
174通常の名無しさんの3倍:05/01/11 07:23:48 ID:???
正義はプロヴィデンスとはやってないからな
175通常の名無しさんの3倍:05/01/11 07:27:15 ID:???
数限りないMSの撃墜数
艦もかなりの数落としている
そして、なによりもプラントへの核攻撃完全阻止

活躍に関してはミーティア軍団>>>>>>>>>>インパルス

ただし、奴らは勲章を貰う立場ではないが。ザフト軍にもかなり被害を与えてるし。
176通常の名無しさんの3倍:05/01/11 07:59:54 ID:???
>>169
だからビームはレーザーでは無いと何度も(ry
177通常の名無しさんの3倍:05/01/11 08:01:52 ID:???
>>172
その連合3Gも雑魚なんだよ。
178通常の名無しさんの3倍:05/01/11 12:13:45 ID:???
>>169
> >>168
> ミサイルは精々マッハ3〜4
> ビームようは光は秒速に30万キロ
> まあ・・種に限らずガンダム自体ビームの描写むちゃあるんだけどなOrz
>>165が読めませんか?
179ミリアリア:05/01/11 14:50:31 ID:???
男の子ってこういう話好きね(笑)。
180ディアッカ:05/01/11 15:37:04 ID:???
おいおい、ならミリィが好きそうな話でもしてやろうか? ウフフ
181通常の名無しさんの3倍:05/01/11 18:42:32 ID:???
>オフィシャルファイルに自由の全キャノン展開は並のコーディネイターでは
>扱いきれないほど複雑な操作が必要

ソウトウェア書き換えで対応できるだろうと突っこみたい。
オフィシャル設定て穴が多すぎると思う。
つか普通さインタフェイスの簡略化は当然するだろ。
今時の戦闘機なんてほとんど自動化されてるぞ。
182通常の名無しさんの3倍:05/01/11 19:15:05 ID:???
細かい事を気にするとモテないよ
183通常の名無しさんの3倍:05/01/11 19:58:04 ID:???
そうだよ、モテないよ
184通常の名無しさんの3倍:05/01/11 20:39:06 ID:???
モテるヤツはこんなとこ見ない

俺を含めてな
185通常の名無しさんの3倍:05/01/11 22:17:53 ID:???
>>182-183
誤魔化してる?
186わふわふ:05/01/12 03:46:54 ID:???
>>181
APG-65の空対空索敵モードだけでも「レイド・アセスメント」「トラック・ワイル・スキャン」
「シングルターゲット・スキャン」「レンジ・ワイル・スキャン」「ベロシティ・サーチ」があるんだぞ。

で、攻撃の際には相手の機動によって「ボアサイト・モード」「バーティカル・アクイジョン」
「HUDアクイジョン」「ガン・ディレクター」を使い分ける。

対地モードはもっと複雑。だからF-15Eなんかは2人乗りな訳。

で、キラはやっぱりすごいんだよ。わふわふゲットしたし。
187通常の名無しさんの3倍:05/01/12 14:22:42 ID:???
だってアーサーなんだぜ
188通常の名無しさんの3倍:05/01/12 19:45:12 ID:???
>186
言ってる事と全くわからん
189通常の名無しさんの3倍:05/01/23 23:38:52 ID:???
シンヲタはこっちで叫べ
190通常の名無しさんの3倍:05/01/24 05:20:58 ID:???
>>188
どんなに自動化しても複雑な操作を要するって事だろ
フリーダムのフルバーストはもとより、あの機動性を自在に操れるパイロットはそういない
普通の人間にフリーダム与えても砲門の制御で手一杯で機体の制御まで手が回らない、正に的
そんなら対空自動迎撃システムでも作った方が安上がり、MSじゃなくて良い
191通常の名無しさんの3倍:05/01/24 07:57:24 ID:d3UvLTrB
知らない奴の寝言だな。脚本でこういう台詞が登場するときは、
かならず次に台詞を裏切る展開がやってくる。
そうやって盛り上げるテクニックだ。

つまりキラとフリーダムの強さが抜きんでていたことがよくわかる。

アーサー・トラインが解説してくれるだろうよw
192通常の名無しさんの3倍:05/01/24 08:24:24 ID:uaUAkfxf
>>191
知るわけねーじゃん。現場で直接見たわけじゃねーし。
お調子者のアーサーが適当に言ったことにここまで突っかかるなんてな。
キラマンセー厨はとことん粘着質だな。気色悪い。

つーか、ヤキンドゥーエでフリーダムってそんなに活躍していたか?
ナチュラルの劣化クローンが操る一機のガンダムに圧されっぱなしだった
だけじゃねーんか?最後は装甲にモノ言わせて捨て身で突っ込んで何とか勝ったけど。
視聴者の視点からはあれがメインのように見えるかも知れないが、戦闘全体から
見れば大した活躍はしていない。
フリーダムの凄さはあの装甲だね。あの装甲だけは凄いと認めざるを得ない。
だって艦砲食らって平気なんだもんなww
193通常の名無しさんの3倍:05/01/24 08:53:40 ID:???
いやいや、最近はこの板ではシン厨がキラ厨に濡れ衣かぶせて一番うるさいよ。
キラ厨はシン厨にマンセースレ荒らされて非難所に引きこもってるから…まぁ、どうでもいいんだが、本題に戻ろうぜ!
194通常の名無しさんの3倍:05/01/24 13:23:31 ID:???
ジャスティスは突っ込んで中で自爆したからあまり目立たなかったけど、
フリーダムは表でプロヴィとボコりあってたから目立ったんじゃね?
プロヴィのリンチ攻撃はかなり派手だし、ほとんどライトニングプラズマと化したビームの嵐をサーベルで薙ぎ払いながら飛び回るMS見たら誰でもビビるだろ。
しかもあいつら、ザフトがヤキンを放棄した後もドンパチ続けてたし。
最後までやりあってたのがあの2機で、注目の的のジェネシスの周りを飛び回ってたから目撃した奴が多いんだろ。
195通常の名無しさんの3倍:05/01/24 13:33:54 ID:???
そういや種デスのコミックでは
モーガン・シュバリエが自由とプロヴィデンス目撃してたな

しかもあのキラとクルーゼの戦闘中の会話って普通に全周波で聞こえてたっぽいしw
196通常の名無しさんの3倍:05/01/24 14:43:15 ID:???
>会話が普通に全周波で聞こえてた
クルーゼ何やってんだw
197通常の名無しさんの3倍:05/01/24 15:16:00 ID:???
>>196
吉良のほうが両陣営篭絡演説の名残で回線開いてたんじゃ?
198通常の名無しさんの3倍:05/01/24 15:20:21 ID:???
>>195
「人が数多持つ予言の日だ!止める術など無い!」
「そんな貴方の理屈!」
とかいきなり聞こえてきて、「!?」ってなってたなw
199通常の名無しさんの3倍:05/01/24 20:22:08 ID:???
艦隊相手に鬼のような活躍をしたシン>>>>>>>>トーシロ特殊部隊にさえ種割れせざるえなかったキラ
200通常の名無しさんの3倍:05/01/24 20:23:44 ID:???
AAの連中に筒抜けだったって事はやっぱり全周波か。
201通常の名無しさんの3倍:05/01/24 22:27:22 ID:???
やっぱ漏れてたんだな

動力炉から
202通常の名無しさんの3倍:05/01/26 14:16:26 ID:???
ところで、タリアはシンに対して勲章の申請したの?
15話見る限りそんな様子は全くなかったけど
203通常の名無しさんの3倍:05/01/26 16:47:56 ID:???
口だけです
204通常の名無しさんの3倍:05/02/14 12:12:06 ID:???
age
205通常の名無しさんの3倍:05/02/14 12:59:45 ID:???
クルーゼは普通のジンで戦艦6隻落としました
206通常の名無しさんの3倍:05/02/14 13:22:40 ID:???
まあ描写的には

スーパーコーディー+種割れ≧NTもどき≧種割れ>強化人間〜
>コーディー>ナチュ>コーディ暗殺部隊

ってぐらいか。
207通常の名無しさんの3倍:05/02/14 17:14:40 ID:???
スーパーコーディ+NTもどき+種割れ
コレ最強。
208通常の名無しさんの3倍:05/02/15 09:37:35 ID:???
コーディ暗殺部隊は捨て駒だということが分かった
209通常の名無しさんの3倍
>>205 ルウム戦役のシャアと互角かね?