シン・アスカを語るスレ15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
種デス主人公にしてザフトのエリートパイロット
…のはずが現在ひたすらに主役から遠ざかるシン・アスカ
このままアスランリスペクト要員になってしまうのか
キラと知り合って新801の道を開くのか、
はたまたラクスに洗脳されてしまうのか
先は暗いがまあ語れ

注意*シン叩き&他キャラ叩き禁止&他サイトの晒しは禁止&『シン主体』で語る事

前スレ
シン・アスカを語るスレ14
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1101653922/

他キャラ叩きはこちらへ↓
【種2】シン・アスカがキラ+αを叩き潰すスレ7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1101379722/
過去関連スレは>>2-4くらいにあるかも

次スレは基本的に>>950とった人立ててくださいな
2通常の名無しさんの3倍:04/12/05 11:45:11 ID:???
シン・アスカを語るスレ13
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1101563944/
シン・アスカを語るスレ12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1101183756/
シン・アスカを語るスレ11
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1101022794/
シン・アスカを語るスレ10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1100692803/
シン・アスカを語るスレ9
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/shar/1100440013/
シン・アスカを語るスレ8
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/shar/1100351261/
シン・アスカを語るスレ7
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/shar/1100034500/
シン・アスカを語るスレ6
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/shar/1099761929/
シン・アスカを語るスレ5
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/shar/1099737091/
シン・アスカを語るスレ4
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/shar/1099302098/
シン・アスカを語るスレ3
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/shar/1099136103/
シン・アスカを語るスレ2
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/shar/1098193134/
【ザフト赤服】シン・アスカを語るスレ【携帯形見】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/shar/1093012498/
3通常の名無しさんの3倍:04/12/05 11:48:36 ID:???
>>1乙!

前スレ>>1000
主人公からなんだ!主人公から何なんだぁー!?
41=前スレ1000:04/12/05 11:50:57 ID:???
それを語るためにこのスレがあるのだよ(・∀・)ニヤニヤ
5通常の名無しさんの3倍:04/12/05 11:53:19 ID:???
>>1


>>4
主人公から・・・脇役に降格?
それでもいいよ、俺はシン好きだから。
6通常の名無しさんの3倍:04/12/05 11:54:17 ID:???
主人公(凸)から主人公の座を奪い取るんだよ!

>>1>>1000
7通常の名無しさんの3倍:04/12/05 11:54:34 ID:???
1乙!!
8通常の名無しさんの3倍:04/12/05 11:58:32 ID:???
>>1
乙。まずは本スレ、容量足りなくて落ちたなんて
ことにならないよう祈る。
9通常の名無しさんの3倍:04/12/05 11:59:11 ID:???
こいつ本当に主人公か?
カズイより出番少ないんじゃねえの?
10通常の名無しさんの3倍:04/12/05 12:00:21 ID:???
シンが主人公の座を奪い返すのを見守るスレです。
11通常の名無しさんの3倍:04/12/05 12:01:00 ID:???
>>9
出番はある。目立ってないだけ。
それに、カズィなんて出てるけど半分はブリッジの使いまわしカットだろ。
12通常の名無しさんの3倍:04/12/05 12:04:24 ID:???
今のところ奪われてるのは確定なのか…
大事なのは『主人公』って看板じゃないよね中身だよねハハ…
13通常の名無しさんの3倍:04/12/05 12:12:46 ID:???
>>12
設定なんて飾りです、シンはクセのある脇役、設定にこだわる人にはそれがワカランのです。
14通常の名無しさんの3倍:04/12/05 12:12:51 ID:???
シン厨から見れば、シンはすでにキャラ立ちしている。
凸に比べれば全然だが出番が少ないとも思わない。
15通常の名無しさんの3倍:04/12/05 12:12:54 ID:???
もうアスランが主人公でいいじゃないか
16通常の名無しさんの3倍:04/12/05 12:13:55 ID:???
>>15
異論なし
17通常の名無しさんの3倍:04/12/05 12:16:41 ID:???
キラもフレイと二人で引っ張っていたから、多分シンもステラと絡むまでの辛抱だって。
でもステラは敵だから一応同陣営に居たフレイとは違って序盤では絡みづらい。
18通常の名無しさんの3倍:04/12/05 12:16:47 ID:???
>>15
>>16に同じ。
シンは主役じゃなくても活躍してるキャラってことで。
19通常の名無しさんの3倍:04/12/05 12:18:16 ID:???
突っ掛かりスレの引用

454 :通常の名無しさんの3倍 :04/12/05 10:29:30 ID:???
シ ン は 非 モ テ の 太 陽 な ん だ  !


455 :通常の名無しさんの3倍 :04/12/05 10:31:43 ID:???
君は太陽と北風の話を知っているかな?


456 :通常の名無しさんの3倍 :04/12/05 10:36:59 ID:???
旅人が「うほっいい男」だから脱がそうって言う話だろ?
20通常の名無しさんの3倍:04/12/05 12:18:53 ID:???
シンはカミーユ以上に孤独な感じがする、カミーユは自分が受け入れらなくてもクルーには
好意的に話そうとしてたがシンにはそれすら無い。むしろ自分で他人を遠ざけてるとしか思
えないシーンが多い。初対面のキラにも反抗的な態度を取ってるのは対比の意味合いが
あるのだろう。まぁ自分の辛い境遇を吐露できる相手が見つからないのが一番の原因かも。
21通常の名無しさんの3倍:04/12/05 12:22:23 ID:???
>>20
みんな平和ボケしてるもんな・・・・
22通常の名無しさんの3倍:04/12/05 12:22:34 ID:???
クルーとの人間関係も希薄だし、戦闘でも活躍しないんじゃ空気と言われても仕方ないな
23通常の名無しさんの3倍:04/12/05 12:24:35 ID:???
そういえば種序盤のキラみたいだったな。あの孤独感は。
24通常の名無しさんの3倍:04/12/05 12:24:54 ID:???
>>22
ルナマリアぐらいとしかまともに会話してないな・・・
やはり、レイやルナマリアは割りと親しいのだろうか?
25通常の名無しさんの3倍:04/12/05 12:35:10 ID:???
別にキラには普通に話してた気がするけど。
見知らぬキラに、つられてつい自分の本心を語った感じだったけどな。

ただあの服が・・・
26通常の名無しさんの3倍:04/12/05 12:45:59 ID:???
反論させてもらうと
>>22 クルーと馴れ合ったからって目立つ存在になるとは思えない。
あの孤独感がシンのキャラを立たせている。

>>23 キラの場合本人の社交性の問題か、ナチュの中に
コーディ一人という状況が孤独を生み出していただけで
シンの孤独感と似てるとは思わない。
27通常の名無しさんの3倍:04/12/05 12:49:38 ID:???
孤独感というほど孤立してもいないし、まさに普通に馴れ合ってる状態じゃないの。
28通常の名無しさんの3倍:04/12/05 12:53:18 ID:???
>>27
孤独感と孤立は全然意味が違うんですが?
29通常の名無しさんの3倍:04/12/05 12:57:37 ID:???
>>24
戦友だし、他の連中よりは親しいんじゃない?どっちかが相棒なのかもな
30通常の名無しさんの3倍:04/12/05 13:02:50 ID:???
>>28
なんつーのかな、シンが孤独感を感じてるのはわかるんだが、
そのことを気にしてる人間が周りにあんまりいないんだよな、そういう点が主人公らしくない気がする。
主人公って孤独にしててもなんとなく周りから意識される存在だと思うんだが。
31通常の名無しさんの3倍:04/12/05 13:04:20 ID:???
>>30
気にしてる奴はいるっぽい、ルナとか。フォローしてくれる奴もいる、レイとか。

だがその描写がほとんど無い
32通常の名無しさんの3倍:04/12/05 13:18:02 ID:???
それ以前にルナマリアが迎えに来たシーンを見ると、
孤独というよりも自分から一人になっているようだが。
33通常の名無しさんの3倍:04/12/05 13:20:02 ID:???
普段は一緒につるんでるし、単にオーブに降りるのが嫌だったんでは
34通常の名無しさんの3倍:04/12/05 13:24:41 ID:???
ルナやレイは気遣ってるからこそ、一定以上近付かないんじゃないか?
5話のカガリとの喧嘩にしても、あそこですぐシンを追いかけても
フォローしてやれることって無いと思う。
一人になって落ち着かせてやるのも気遣いだよ。
35通常の名無しさんの3倍:04/12/05 13:34:03 ID:???
多分シンは弱音を吐かないキャラなんだよ。

キラも一応そうではあったがもともと精神的に弱かったから
暴発して幼児のように泣くと。

シンは気付いたら涙がながれるかもしくは吠えるように泣くんだろう。
(後者は第一話であったかな?)
36通常の名無しさんの3倍:04/12/05 13:38:13 ID:???
シンが幼児のように泣く時期はもう過ぎてるんじゃないか。
家族が目の前でアボンすることほど衝撃的なことなんて
そうそうないだろうしね。
37通常の名無しさんの3倍:04/12/05 13:39:09 ID:???
まぁシンにはキラにとってのフレイみたいな「内なる敵」
仲間のために仕方なく戦うっていうアイデンティティを
根本から踏みにじるキャラがが居ないからな。
種のドロドロが好きな人には物足りないんだろ
自分はあれがだいっ嫌いだったからこのぐらいの薄さでちょうど良い
38通常の名無しさんの3倍:04/12/05 14:31:37 ID:???
シンは戦闘関係以外では結構人付き合い悪いな。
39通常の名無しさんの3倍:04/12/05 14:36:04 ID:???
コーディは15(13?)で成人扱いなんだから一人協調性のない奴いても一緒に遊んでやろーとかそういう発想はないだろ
戦闘単位内で足引っ張られなけりゃそれでいいんだし
40通常の名無しさんの3倍:04/12/05 14:53:06 ID:???
自分の道を見つけ、ガンダム降りたら
脇役に昇格できるな
41通常の名無しさんの3倍:04/12/05 15:13:10 ID:???
新スレめでたい。
前スレではシン叩きしてるのはカガリ厨と決め付けて罵る
全肯定シン厨がウザかったからこのスレでは決め付け厨や
シンを始めとするキャラ叩き厨がでない事を祈る。
42通常の名無しさんの3倍:04/12/05 15:16:16 ID:???
>>41
ま、批判はほどほどにってことで。
43通常の名無しさんの3倍:04/12/05 15:36:14 ID:???
イグナイテッドピアノバージョン流れててたね。
やっぱりあれはシンの曲なんだなーと思った。

ちょっと嬉しい。
44通常の名無しさんの3倍:04/12/05 15:38:39 ID:???
カガリに暴言吐くとスレが伸びていたのは確かだ
45通常の名無しさんの3倍:04/12/05 15:40:59 ID:???
>>43
そうそう。シンの心境とあってて良かったね
46通常の名無しさんの3倍:04/12/05 15:41:12 ID:???
>>44
仕方ないさ、いつの時代にも愚か者はいるさ。
47通常の名無しさんの3倍:04/12/05 15:41:37 ID:???
>>44
色んな人間がやってきますから。
48通常の名無しさんの3倍:04/12/05 15:42:05 ID:???
>>43
シンの曲とか腐女子臭いレスだな
49通常の名無しさんの3倍:04/12/05 15:42:45 ID:???
スレたて乙!
次から、シンハァハァスレも1のリンクに入れてもらえないだろうか。
スムーズに誘導できるし
50通常の名無しさんの3倍:04/12/05 15:45:37 ID:???
たまに腐女子の意味を間違っている奴がいるが
51通常の名無しさんの3倍:04/12/05 15:48:04 ID:???
腐女子って言葉を覚えたてで使いたいお年頃なんだろ。
52通常の名無しさんの3倍:04/12/05 15:50:12 ID:???
腐女子=男同士の絡みが好きな女達
キャラ萌え=単体キャラにハァハァしてる奴等 腐女子とは限らない。男もいる。
53通常の名無しさんの3倍:04/12/05 15:51:35 ID:???
シンって、暴言以外でガンガン話す時が来るんだろうか。
同室が無口のレイだから難しいのか?
54通常の名無しさんの3倍:04/12/05 15:53:19 ID:???
>>52
男で、男キャラにハァハァしてる奴いるのか?
55通常の名無しさんの3倍:04/12/05 15:53:39 ID:???
昨日はレイが有り難かった。
ルナもだし、周りでシンに気遣ってるキャラはいるのに
シンはそれを避けている感じだ。
56通常の名無しさんの3倍:04/12/05 15:54:33 ID:???
>>54
いるよ。女が女キャラにハァハァもあるし。
ハァハァの意味も幅広いから。
57通常の名無しさんの3倍:04/12/05 15:55:48 ID:???
シンに熱烈ファンなんかいるんか?一般に。 いてもキラとアスランほどじゃ無いだろう。
58通常の名無しさんの3倍:04/12/05 15:56:21 ID:???
>>54
ふつーにいる。
>>57
いるって。


それより男は女が男キャラにハァハァしてると途端に絡むけど
女キャラの語るスレ行ったら、そりゃあすごい世界が広がっていて
クラクラするんだが。
犯罪じみたエログロ内容のオンパレード。
59通常の名無しさんの3倍:04/12/05 15:56:25 ID:???
いるのかよ・・・

まあ、そういうのはハァハァスレに行ってくれ
60通常の名無しさんの3倍:04/12/05 15:57:26 ID:???
とりあえず今一番好きなキャラだが。
最初からハンデあるんだから、いいじゃんかそれくらいで。
61通常の名無しさんの3倍:04/12/05 15:58:22 ID:???
>>57
熱烈なファンっていうか、色々期待を背負わせている層はそれなりに居るかと。
種世界のぬるい平和論に対して論戦が仕掛けられるのは、さしあたりサトーさんと彼ぐらい。
62通常の名無しさんの3倍:04/12/05 15:58:24 ID:???
>>58
巣にいる分には構わないだろ、
こっちが出かけていかなきゃ出会わないし。
63通常の名無しさんの3倍:04/12/05 15:58:34 ID:???
いろいろ見てたら昨日ので好きになったって人が
ちらほらと。
あんま喋ってなかったけどな。
64通常の名無しさんの3倍:04/12/05 16:00:32 ID:???
>>61
論戦というか思いっきり実力行使だったけどな
65通常の名無しさんの3倍:04/12/05 16:02:29 ID:???
イグナイテッドは「家族を失って戦争に身を投じたTVシリーズ初の軍人主人公」というシンの設定をイメージして西川が作った。
それを聞いて、逆に福田が「細かい部分のイメージが明確になった」と言ったそうだ。

福田も「軍人」の部分と「少年」の部分でバランスを取るのが難しいキャラと感じてるのではないかと。
ゆっくりキャラ立てていったらええがな。
66通常の名無しさんの3倍:04/12/05 16:03:34 ID:???
自分は今までの種キャラの中で一番共感できるキャラだ
67通常の名無しさんの3倍:04/12/05 16:04:38 ID:???
>>65
>TVシリーズ初の軍人主人公
別のスレでも指摘されてたが、無印種のアスランは主人公だったんじゃないのか?
ダブル主人公でどうのって。
68通常の名無しさんの3倍:04/12/05 16:05:32 ID:???
>>66
え゛…?
69通常の名無しさんの3倍:04/12/05 16:08:45 ID:???
大人げない
70通常の名無しさんの3倍:04/12/05 16:09:21 ID:???
きっと>>66の家族はあぼんしていて、形見の携帯だけが残ってるんだ
71通常の名無しさんの3倍:04/12/05 16:11:11 ID:???
応援したくなるキャラだの間違いちゃうんかと
72通常の名無しさんの3倍:04/12/05 16:12:11 ID:???
>>56
女は女を好きなのはわかる。レズじゃなくても
可愛い子好きの女は多い。憧れとかあるだろうし。

男が男にハァハァはキモ杉。
73通常の名無しさんの3倍:04/12/05 16:17:44 ID:???
男が男キャラに燃える!なら納得できる ハァハァはもう別次元
74通常の名無しさんの3倍:04/12/05 16:19:05 ID:???
>>72-73
そろそろスレ違いだから
75通常の名無しさんの3倍:04/12/05 16:28:27 ID:???
二次元のキャラは、いいものだ
76通常の名無しさんの3倍:04/12/05 16:28:34 ID:???
キラと話してるところ見ると礼儀正しいと言うか、まぁ普通のヤツだな。
ドキュっぷりに磨きをかけないとますます影薄くなるぞ。
次回は宇宙が舞台で地上のミネルバ組は出番なさそうだし。
77通常の名無しさんの3倍:04/12/05 16:29:07 ID:???
>>76
出ても1,2分が関の山か。
78通常の名無しさんの3倍:04/12/05 16:56:42 ID:???
>>70
本当にそうかもしれないよ
79通常の名無しさんの3倍:04/12/05 17:51:11 ID:???
12話 「血に染まる海」  
 オーブが地球連合の同盟国となり、敵とみなされたミネルバは、カガリの努力もむなしく、
オーブ軍に襲撃を受ける。善戦するシンたちであったが、物量の差によりじわじわと追い詰
められていく。そしてミネルバが絶体絶命の危機に陥ったその時、謎のMSが現れ、圧倒的
な力でオーブ軍を撃退した。
                              
13話 「その名は救世主(セイバー)」 
 ザフトの識別コードを持つ謎のMS。その正体はアスランの駆るセイバーガンダムだった。
プラントでミネルバの危機を救うという条件つきでセイバーを受領し、駆けつけてきた彼は、
タリアにオーブ領海からの離脱を進言し、自らも援護を申し出る。一方、オーブ軍の指令所
にいたカガリは、モニターに映るあまりにイージスに酷似した赤い機体に、単身プラントに
渡ったアスランを思い浮かべるが・・・。
80通常の名無しさんの3倍:04/12/05 17:52:07 ID:???
サイババガンダム
81通常の名無しさんの3倍:04/12/05 17:52:23 ID:???
やはりインパルスは式典用、戦闘用のセイバーの方が強かったのかってちょっと待てえええええ!!!
82通常の名無しさんの3倍:04/12/05 17:54:47 ID:???
なにそのフリーダム再臨・・・('A`)
83通常の名無しさんの3倍:04/12/05 17:55:21 ID:???
ネタはるなや
84通常の名無しさんの3倍:04/12/05 17:55:59 ID:???
ネタでもいいけど、嫁ならやりかねんなあそんなの
85通常の名無しさんの3倍:04/12/05 17:56:12 ID:???
>>83
ネタなの?
86通常の名無しさんの3倍:04/12/05 17:57:24 ID:???
マジでありそう
87通常の名無しさんの3倍:04/12/05 17:57:44 ID:???
かんべんしてくださいよ・・・
88通常の名無しさんの3倍:04/12/05 17:58:48 ID:???
パワーバランスが・・・他4機と同時期に造られたセイバーが何でそんなに強いんだ?
セイバーだからか?エクスカリバー振り回すか?
89通常の名無しさんの3倍:04/12/05 18:04:25 ID:???
>>88
単純に機体特性かと。地球では、大気圏内飛行能力を持つセイバーに分がある。
90通常の名無しさんの3倍:04/12/05 18:05:27 ID:???
>>79読んで大笑いしてしまった。
ネタだろうがソースありだろうが、現実になりそうだ。

いいよもう、その展開で。諦めてるし。
91通常の名無しさんの3倍:04/12/05 18:07:21 ID:???
253 :通常の名無しさんの3倍 [sage] :04/12/05 17:49:16 ID:???
ネタ
PHASE-12 大気の壁

デュランダル議長からセイバーを託されたアスランは、
地上に向かうため大気圏に突入する、
しかし、セイバーに大気圏突入能力はなかった
絶叫するアスラン。
そして議長は呟く「セイバーに大気圏突入能力は(ry」
92通常の名無しさんの3倍:04/12/05 18:08:01 ID:???
で、これはマジバレなの?
93通常の名無しさんの3倍:04/12/05 18:08:26 ID:???
うぜぇ
94通常の名無しさんの3倍:04/12/05 18:08:36 ID:???
>>91
ザクでさえ出来るのにそんなわけな(ry
95通常の名無しさんの3倍:04/12/05 18:20:13 ID:???
平気でネタバレする奴って一種の精神障害者だよね。専用スレがあるのに。
確信犯でやってるならちょっとしたテロリストみたいなもんだよ。
その日その日で作品を楽しみたい人だっているのにさ。
96通常の名無しさんの3倍:04/12/05 18:21:02 ID:???
>>95
だったら2chに来るな
97通常の名無しさんの3倍:04/12/05 18:21:28 ID:???
>>95
そういう奴はこの板来るべきじゃないと思いつつ俺はここに来てドキドキしながらスレ読んでるよ
この板マナー悪いほうだし
98通常の名無しさんの3倍:04/12/05 18:22:14 ID:???
>>95
>>91のこと言ってるのか?
ネタって書いてあるぞ・・・
>>79は多分ネタ
99通常の名無しさんの3倍:04/12/05 18:22:37 ID:???
>>89
でもM1だって飛べないわけじゃないだろうに・・・セイバー参入で流れ変わるってのがスーパーロボットみたいだ
100通常の名無しさんの3倍:04/12/05 18:26:01 ID:???
897 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:04/11/26 19:11:45 ID:???
最新ガンダム情報
ZAFT
デスティニィーガンダム=シン・アスカ
アースガンダム   =アスラン・ザラ
インパルスガンダム=ルナマリア・ホーク
ドラグーンザクファントム=レイ・ザ・バレル
フリーダムガンダム(カラーチェンジ版)=キラ・ヤマト

連合
シャドーガンダム   =ランス・レッド
グランドガンダム   =マナ・バイル
カースガンダム   =ザック・ロビン
カオス(アームズブレイブ装備)=スティング・オークレー
アビス(クラッシュアーマー装備)=アウル・ニーダ
ガイア(アサルトアックス装備)=ステラ・ルーシェ

だそうです。
時期に画像も公開されるはずです!
101通常の名無しさんの3倍:04/12/05 18:28:06 ID:???
ああ、それはガセだね。
102通常の名無しさんの3倍:04/12/05 18:29:12 ID:???
>>98
分からんぞ、前々回の「ルナがアスランに射撃訓練をねだる」ってのもあってたし。
103通常の名無しさんの3倍:04/12/05 18:30:13 ID:???
今度はルナがミネルバ守って死ぬのか?
「やっぱアタシって不可能を可能に・・・」
「ルナァーーーーーッ!」
104通常の名無しさんの3倍:04/12/05 18:31:08 ID:???
アースガンダムって名前がすさまじくださいんだが
105通常の名無しさんの3倍:04/12/05 18:34:28 ID:???
>>104
カオス、ガイア、アビスという名前を初めて見たときも激しくダサいと思ったけど、
もう慣れた。たぶん、そのうち慣れるよ。
106通常の名無しさんの3倍:04/12/05 18:37:37 ID:???
>>105
俺もなれた、っつーかあれだ、前作のガンダムだってなれたから無問題。
107通常の名無しさんの3倍:04/12/05 18:38:25 ID:???
ひげじゃなきゃいいよ
108通常の名無しさんの3倍:04/12/05 18:38:27 ID:???
普通に疑問なんだが、種のネーミングダサいって言う人は
どういうのがカッコイイと思ってるの?
109通常の名無しさんの3倍:04/12/05 18:39:38 ID:???
>>108
種のはどっかで聞いたようなネーミングだから嫌だ、
使い古されてる。
110通常の名無しさんの3倍:04/12/05 18:40:49 ID:???
>>108
捻りがないじゃない。英単語ひとつ+ガンダムだよ?
いやそれ自体は珍しくないんだけど意味が激しく幼稚っぽい。
111通常の名無しさんの3倍:04/12/05 18:41:42 ID:???
>>108
ストライク、イージス、ブリッツ、デュエル、バスター
112通常の名無しさんの3倍:04/12/05 18:41:45 ID:???
サンドロックとかヘビーアームズとかかっこいい名前と思ってたあの頃
113通常の名無しさんの3倍:04/12/05 18:42:26 ID:???
>>79
13話のがネタじゃないならアスランとカガリはしばらくお別れか。シン達はラクツ、ギル達と
行動を共にする事になるのかな。
114通常の名無しさんの3倍:04/12/05 18:43:11 ID:???
>>109
>>110
例えばどんな作品のネーミングがセンスいいと思う?
115通常の名無しさんの3倍:04/12/05 18:43:20 ID:???
あの、ここはシンを語るスレなんだが…
婦女子論もネタバレ論もネーミング論もちゃんとふさわしいスレ有るだろ?
116通常の名無しさんの3倍:04/12/05 18:43:41 ID:???
>>113
凸はザフトでカガリはオーブ。ああ、あんなに一緒だったのに〜・・・




( ゚д゚)、ペッ
117通常の名無しさんの3倍:04/12/05 18:43:51 ID:???
>>108
衝撃とか大地の女神とか深遠とか混沌とか英雄とかいわれてもねえ
おれが一番引いたのは自由と正義。
まあ、砲撃も結構引いたが・・・
118通常の名無しさんの3倍:04/12/05 18:44:22 ID:???
遠く〜離れてるほどに〜近くに感じてる〜
119通常の名無しさんの3倍:04/12/05 18:44:57 ID:???
ハッタリにもなってないし、兵器っぽい名前でもないんだよね、種のガンダムは。
120通常の名無しさんの3倍:04/12/05 18:47:25 ID:???
>>114
パッとは浮かばないけど、なんていうか・・・
プロヴィデンスあたりは俺も許容できる、ザラの重い上がりを見たような気がした。
あとは・・・・ASTRAYのもアレだが、漠然としてるからいいや・・・
121通常の名無しさんの3倍:04/12/05 18:47:52 ID:???
>>117
>>119
いやだから、悪口はいいからどういうのがいいの?
参考にしたいだけだから聞かせてよ。
聞いたらもう黙るから。
122通常の名無しさんの3倍:04/12/05 18:49:02 ID:???
>>121
意味が決定付けられてるものより、
聞いただけで何のことかは解るけど、だから何?
って感じのが良くない?コードネームみたいな。
123通常の名無しさんの3倍:04/12/05 18:50:13 ID:???
>>121
たとえば中世の武器の名前とかどうでしょう。
カトラスとかファルシオンとかアルバレストとか。え、RPGで使い古されてる?わかってるよ畜生
124通常の名無しさんの3倍:04/12/05 18:50:29 ID:???
>>122
いやだから作品名を……もういいやわかったよ。
125通常の名無しさんの3倍:04/12/05 18:51:34 ID:???
>>124
すぐには浮かばないって、俺って記憶力悪いの、
何年も前に見たものまで全部は覚えてない。
126通常の名無しさんの3倍:04/12/05 18:52:22 ID:???
ファルシオンと言うとドラクエに出てきた馬を思い出すな
127通常の名無しさんの3倍:04/12/05 18:52:34 ID:???
何かシンの話題と逸れてるけどまぁいいか。
128通常の名無しさんの3倍:04/12/05 18:52:36 ID:???
もうアルファベットとかはUCで使っちゃったしねえ
数字で呼ぶのもいいかもね、01,02・・・いやこれではWだ。
129通常の名無しさんの3倍:04/12/05 18:53:44 ID:???
なんかなあ、ネーミングが安直なのはいいんだが、
・・・何体も出てこられると萎えない?
130通常の名無しさんの3倍:04/12/05 18:54:28 ID:???
ガンダムは一体が良いんだけど、それはバンダイの方針と合わないらしいからずっと前から諦めてる。
131通常の名無しさんの3倍:04/12/05 18:54:45 ID:???
>>128
そういう瑣末な事ではなくてトータルで見て、今の若い子がネーミングセンスいいと
思う作品が知りたいんだけどね。
132通常の名無しさんの3倍:04/12/05 18:55:50 ID:???
だからここは「シン・アスカを語るスレ15」だっつーの。
MSのネーミング論なんて完全にスレ違いだろ。
133通常の名無しさんの3倍:04/12/05 18:56:58 ID:???
>>131
センスかぁ・・・思うにガンダムはセンスは重視されないと思うよ、昔から。戦闘機の名前がトリアーエズ(とりあえず)だったり
たぶんオシャレな名前は似合わないんだろう、作風に。

>>132
悪い、この辺でやめとく
134通常の名無しさんの3倍:04/12/05 18:59:08 ID:???
ジオンのMSはやっぱりインパクトあったな、ザクとかゲルググとか
135通常の名無しさんの3倍:04/12/05 19:02:32 ID:???
>>130
ガンダムは一体のみのスーパーロボットからもう完全にシフトしてると思うので、
そこらへんはもうガノタが古い常識の方を変えるしかないだろう。

実際、兵器や商品として考えるなら派生型や用途別、バージョンアップタイプ
コスト別などバリエーションが増える方が当たり前だし。
「ガンダムシリーズ」「ジンシリーズ」「ザクシリーズ」という考え方の法が自然だ。
操作とかOSとかでグループ分けされるべきだろう。


種から入った人はそこらへんもう常識として見てるんじゃないかな。
136通常の名無しさんの3倍:04/12/05 19:04:23 ID:???
つーか、ガンダムだらけなんてもうだいぶ前の作品からなってるじゃん・・・
それが嫌な1st世代の頭の硬い頑固ジジイは見ないほうがいいんじゃないの?
137通常の名無しさんの3倍:04/12/05 19:06:30 ID:???
結局種を叩きたいだけで、自分のネーミングセンスに自信がないのねおまいらはw
138通常の名無しさんの3倍:04/12/05 19:07:56 ID:???
>>121
答えられないんじゃなくてシカトされてると思われ。
139通常の名無しさんの3倍:04/12/05 19:08:59 ID:???
>>137
しつこくスレ違いの話を続けるお前の神経を疑う
140通常の名無しさんの3倍:04/12/05 19:16:25 ID:???
さて、来週冒頭あたりに帰宅イベントはあるのだろうか?
あそこまで来て実家のあった場所に行かないのも変だし。

・家があった場所、そこには何もなかった…
・家だけが当時のまま残っていた…
・そこには誰か知らない人が住んでいた…
どれに転んでもシンの孤独っぷりを際だたせるいいシチュなんだが。
141通常の名無しさんの3倍:04/12/05 19:17:33 ID:???
>>140
2番目希望。なんとも皮肉じゃないかね。
142通常の名無しさんの3倍:04/12/05 19:24:10 ID:???
孤独キャラなら孤独キャラを確立させて欲しいね。多分そっちの方が他キャラとの絡みが面白くなるよ
143通常の名無しさんの3倍:04/12/05 19:25:30 ID:???
>>88
中の人の能力差。
144通常の名無しさんの3倍:04/12/05 19:25:40 ID:???
なんか気になったのでキャプってみた
http://haiiro.info/up2/file/4190.png

…シンの枕元近くにあるあれは…パンツ?それとも寝間着の下??
145通常の名無しさんの3倍:04/12/05 19:27:12 ID:???
だらしないなあ
そういえば以前ルナがシンの襟を直したりするシーンもあるかもなんて話もあったっけ
146通常の名無しさんの3倍:04/12/05 19:27:50 ID:???
>>138
>>139
違うだろ。
下手な名前出して叩かれたくないだけだろ。

自分では明確なビジョンや価値観は特に持ってなくて、
「でも種は何かピンと来ないから違う。みんなそう思ってるらしいし」だけだろ。


スレ違い失礼w
147通常の名無しさんの3倍:04/12/05 19:29:30 ID:???
今回はザフト3兄弟っぽい話だったなw
148通常の名無しさんの3倍:04/12/05 19:30:44 ID:???
>>146
たとえば拠点防衛用ガンダムだからガーディアンガンダムとか
UCの頃に戻ってギリシャ文字使ってεガンダムとか

こうですか?わかりません!
149通常の名無しさんの3倍:04/12/05 19:42:05 ID:???
>>147
つうかその尺も短すぎるけどな。
完全に旧作ファンの為の回だろ。
150通常の名無しさんの3倍:04/12/05 19:45:29 ID:???
>>140
>・家だけが当時のまま残っていた…
ここ読んでテッカマンブレードの時の止まった家を思い出した。
151通常の名無しさんの3倍:04/12/05 19:45:43 ID:???
>144
パンツだと赤服の下に着るインナーに支障が出そう
寝間着…ってちょっと待った、寝てる時二人して例のインナーじゃんそういえば
じゃ…パンツ……
こいつは同室の野郎の前でパンツ脱ぎ散らかしてるのか…。
152通常の名無しさんの3倍:04/12/05 19:47:23 ID:???
別に男同士なんだし問題ないだろ。
153通常の名無しさんの3倍:04/12/05 19:47:54 ID:???
……パンツだな。
154通常の名無しさんの3倍:04/12/05 19:48:50 ID:???
まぁ、服装のことはともかく、
レイが入ってきてまで堂々と携帯眺めてるのやめろと。
155通常の名無しさんの3倍:04/12/05 19:49:37 ID:???
レイと同部屋って事だけで良からぬ想像をしてしまうな、腐女子の同人ネタのいい的だぞ・・・。
156通常の名無しさんの3倍:04/12/05 19:49:39 ID:???
>>154
なんでよ。
別に悪いことしてる訳じゃなし。
157通常の名無しさんの3倍:04/12/05 19:51:08 ID:???
>>146
なるほどな。ならお前さんは「種のガンダムの名前ってかっこいいよな!
フリーダムとかジャスティスとか、まさに作品を象徴してるし!」ってか。

あ、「別にセンスを聞いてるだけでかっこいいとは思っていない」って反論は無しな。
自分のかっこいいと思うネームを例に出さない限り、お前も自分のネーミングセンスに自信がない表れ。

第一お前、社内でフリーダムガンダムって福田が発案した時の周りの反応を知らないだろ。
当事者ではないが、スタッフが一瞬沈黙してから「えーっ!?」って言ったらしいぞ。
で、その反応を見て福田は「これはいける!」と確信したらしい。

スレ違い失礼(プゲラッチョ
158通常の名無しさんの3倍:04/12/05 19:54:27 ID:???
>>156
個人的な感想だけど、携帯見てニヤニヤしてたとき、
シスコンだのキモイだのいろんな意見があったけど、
一人のときなら好きなことしていいじゃん、と思っていた。
でも他人が一緒にいるときにアレやられるとやっぱキモイって思えるかも。
159通常の名無しさんの3倍:04/12/05 19:55:13 ID:???
>>156
お前は本屋でネギま!読んでて、偶然知り合い(ノーマル)が近くに来たと気付いても読み続けるのか。
160通常の名無しさんの3倍:04/12/05 19:55:13 ID:???
>>156
同室の男が家族の遺影を延々と眺めてるのは、あまりいい気がせんな。
物が物だけに、つっこみもいれられん。
161通常の名無しさんの3倍:04/12/05 19:55:57 ID:???
シンも変だけどレイも変

でいいじゃねぇか
162通常の名無しさんの3倍:04/12/05 19:56:39 ID:???
シンのパンツが白トランクスってあんた、白ブリーフよりさらに微妙な代物だぞ。
トランクスって普通あるだろ柄とか色とか。そこを白だぞ。どうなってんだシン。
163通常の名無しさんの3倍:04/12/05 19:57:49 ID:???
レイは知っているのかね。携帯に何が写っているのか
164通常の名無しさんの3倍:04/12/05 19:57:50 ID:???
ところでお前ら、ブリーフってかっこ悪いと思ってる?
俺は思ってる。あの肉体美が強調されるピッチリ感(寒)はヤバイと思う。
165通常の名無しさんの3倍:04/12/05 19:58:41 ID:???
>>162
ハートも真っ白だからそれを下着で表してるのかもしれん、最もシンのハートは真っ黒だが
166通常の名無しさんの3倍:04/12/05 19:59:33 ID:???
真っ黒なトランクスってのはあれだな。くそみそだな。
167通常の名無しさんの3倍:04/12/05 20:01:41 ID:???
>>159
ネギま!はまた違うけどなw。
要するに自分の不幸をひけらかしてほしくないってこと。
168通常の名無しさんの3倍:04/12/05 20:02:24 ID:???
>>159
>>160
友達なら気にしないけど。
いつもの事なんだろうし。
169通常の名無しさんの3倍:04/12/05 20:04:51 ID:???
>>154
今回に限っては別にいいと思うけどな。
なにせ現場のすぐ近くに来てるんだし。

幸いにも?今のとこ普段からレイの前で携帯開いてる描写はないしね。
170通常の名無しさんの3倍:04/12/05 20:07:42 ID:???
>>167
うーわー・・・人の不幸を「ひけらかす」とか言っちゃってるよ。
それにお前の仮定はレイがケータイの内容を知ってることが前提。

第一シンにひけらかすような描写はない。周りを若干拒絶してる。
だから、ひけらかすようなことはやっていないと考えるのが自然。
お前にはシンが「ふっ、俺って悲劇のヒーロー」ってやってるように見えるのか。

問題なのはケータイがピンクである一点=恥ずかしいアイテム。
それを周りを気にする事無く見てると言う意味ではネギま!と同レベル。
171通常の名無しさんの3倍:04/12/05 20:11:49 ID:???
シン「ふっ・・・俺って悲劇のヒーロー。お前ら可哀想な俺に近づくんじゃないぜ、傷つくだけさ・・・」
172通常の名無しさんの3倍:04/12/05 20:14:18 ID:???
>>170
べつに俺はアンチシンってわけじゃないから落ち着けよ。
レイが何してるか知っているかいないかまでは判らないし、いち視聴者の意見。
一人のときはオイオイ泣こうがなにしようが別に気にならないし。
173通常の名無しさんの3倍:04/12/05 20:14:34 ID:???
>第一シンにひけらかすような描写はない。周りを若干拒絶してる。
>だから、ひけらかすようなことはやっていないと考えるのが自然。
自然と言うには、前提条件と繋がってないんだが。
つーか、他人に仮定だとつっこみながら、自分が思い切り仮定を持ち出してどうするよ。
今回は場所がオーブなだけに引きこもり入っただけで、1話から見ると別に拒絶してるようにも見えんが。
174通常の名無しさんの3倍:04/12/05 20:17:52 ID:???
>>173
それもそうだな。スマンカッタ。
175通常の名無しさんの3倍:04/12/05 20:19:03 ID:???
びっくりした
パンツのことで喧嘩してるのかとオモタ
176通常の名無しさんの3倍:04/12/05 20:22:14 ID:???
真実を言うと、ブリーフ姿がかっこいいのは
この世でデューク東郷ただ一人
177通常の名無しさんの3倍:04/12/05 20:23:07 ID:???
>>176
アレはゴルゴの数少ないアイゼンディティだ。狙撃を失えば奴にはチョップとそれ以外に無い。
178通常の名無しさんの3倍:04/12/05 20:24:20 ID:???
そして何事もなかったかのようにパンツ談義がw。
179通常の名無しさんの3倍:04/12/05 20:25:48 ID:???
お前らいい加減にしろ。スレ違いだ。
話すなら「シンにはどんなブリーフが似合うか」にしろ。

…ん、ブリーフにバリエーションはそう多くないか……
180通常の名無しさんの3倍:04/12/05 20:33:51 ID:???
>>179
白以外のブリーフ見た事ないよ。

俺的には、シンはピンクのトランクスを穿いてると予想。
181通常の名無しさんの3倍:04/12/05 20:35:56 ID:???
>>144
ビデオでも見たが本当に汚いなー。
母が生きてたら「シン、片づけくらい自分でしなさい!」
って怒られるよ。
182通常の名無しさんの3倍:04/12/05 20:38:43 ID:???
>>181
まぁ、独り暮らしの男の部屋なんてあんなもんだろう。
でもレイがいるか。ヤツは住み分けしてそう。
183通常の名無しさんの3倍:04/12/05 20:47:59 ID:???
片付けてあげたい
184通常の名無しさんの3倍:04/12/05 20:50:56 ID:???
本棚もあるね。
シンの愛読書………想像付かん。
185通常の名無しさんの3倍:04/12/05 20:53:20 ID:???
週刊私のお兄ちゃん

ごめんなさい、ふと思いついただけなんです。
186通常の名無しさんの3倍:04/12/05 20:54:21 ID:???
>>157
種のネーミングをカッコイイとは思わないな。
ただ「よく出来てる」と思う。

短い単語で覚えやすいし、正義だの自由だのいかにも戦時中の国家が
つけそうな意味合いで、子供には普通にアピールするし、大人には皮肉が利いてる。
どこか俗っぽいから一般にも受け入れられやすい。


エピソードも知ってる。
まさに彼の思惑通りに売れまくった訳で、これがスタイルになってしまえば
「SEEDっぽさ」という個性になるわけだから商業的手腕は認めざるを得ない。
ネーミングに関しては過去の監督は(Gは置いといて)「富野っぽさ」から脱却しきれなかった感があるから余計にな。


個人的にカッコイイネーミングだと思ったのは古くて恐縮だが「ガルフォース」という作品だ。
それ以前のアニメはオリジナリティを重要視するあまり造語が多かったのだが
ここらへんのOVAから、地名や古典からの引用が多くなってきて、その新しい感じが良かった。
少女たちのネーミングも種族としての統一感が感じられて良かった。

今は引用されまくった挙句、下手なトコからもってくると突っ込まれるからやりにくい時代だよ。

最近のアニメはひっかかるものがないが、個人的にT.M.Revolutionの楽曲タイトルつけはすごくカッコイイと思った。
カラオケで探していて気がついたんだが、彼は他アーティストとタイトル被る曲が殆どないんだよね。
必ずどこからか手垢のついていない単語を探してくる。
「魔弾」とか、不思議な感じ。
あまり一般受けしないのは当然かなと思った。
このマイナー感が、超メジャータイトルのガンダムと混じってちょうどいい感じに仕上がってるから売れてるのかも。

まあこんなところ。
スレ違い失礼w
187通常の名無しさんの3倍:04/12/05 21:04:29 ID:???
>>186
使い古されてるからちょっとセンスないとウマい名前は考え付かないだろうね
188通常の名無しさんの3倍:04/12/05 21:05:57 ID:???
>>184
ホロコースト アンネの日記 彼らは来た 世界紛争地図
わら人形を用いた復習の仕方・・・
189通常の名無しさんの3倍:04/12/05 21:17:23 ID:???
>>186
お前の言いたい事は良く分かった。
お前のセンスがとても素晴らしいというのも良く分かった。
俺の負けだ、素直にお前は凄いと思うよ。

でも「商業的」なんて言葉を言った時点で種厨確定だな。アンチスレ行ってみろ。
190通常の名無しさんの3倍:04/12/05 21:22:08 ID:???
>>189
なんで商業的って言葉を言ったら(ry
単語一つに踊らされるのはアンチの特徴な希ガス
前のほう読んでないけど

さっき見たんだが、今週のシンはなかなか良かったな。
ただせっかく前主人公と初邂逅なんてビッグイベントあったんだから、
せめてタリア&マリューくらい長々と会話してみてほしかったもんだ。
あんまり喋らないヤシだが、逆に見知らぬ相手なら零すかもなーと踏んでたのに。
191通常の名無しさんの3倍:04/12/05 21:22:20 ID:???
>>186
駄目だコイツw真性だよマジw
「スレ違い失礼w」とか得意げに言ってるしw
脳内補完が多過ぎw種厨必死だなw乙www
192通常の名無しさんの3倍:04/12/05 21:24:28 ID:???
>>190
いやだからアンチスレに行ってみろとry
しかも「さっき見た」って何よ。
アンタ見ないで語ってたの?
193通常の名無しさんの3倍:04/12/05 21:25:28 ID:???
アンチ種も種厨もケンカすんならよそでやりな。
194通常の名無しさんの3倍:04/12/05 21:27:57 ID:???
>>193
同意。
スレタイ嫁
195通常の名無しさんの3倍:04/12/05 21:30:00 ID:???
シンはクール。
ガンプラCMで言ってた。
196通常の名無しさんの3倍:04/12/05 21:31:14 ID:???
>>195
誰もが耳を疑った瞬間。この時、視聴者達はひとつになった。
197通常の名無しさんの3倍:04/12/05 21:32:07 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工、と。
198通常の名無しさんの3倍:04/12/05 21:32:35 ID:???
    /:::::::::::::::::::::  : . . . . ..:: . ::::::::::::::. :::. . ::. :. .. ::. :. :`r、::ヽ
    ,'::::::::::::::::::::...: .::: .::.: .:::..::::::::::::::::::::::::::..:::::..::::.::::::.. :::.;:::. ::::', ヽ::'、
    ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::、:::::::::::;::::::::::::ヽ::::::::', ヾ'、
   /::::::::::::::::::::::::::;:::::::/:::::::::;イ::::::::::!::::::::::::::::';::::::::::!::::::::::::::::ヽ::::::',  ``
  ノ::::::::::::::::::::::::::::!:::::/::::::::/ l:::::::::/|::::::::::l;::::::';:::::::l::::::::::::::::::::ト;::::::',
 /;ィ::::::::::::::::::::::::::::!:::ハ:::::/ l:::::::/ l::::::::l ヽ:::l、:::::l::::::::::::::::::::! ヽ:::',
 ´/:::;ィ:::::::::;l::::::::::::l::l‐'、::/―l:::::/ 、l:::::::l,.-='、!ヽ::l::::::::::::::::::::!  ';:::l 花が咲いても人はまた吹き飛ばす!
.  !:::ハ::::::::{!:;::::::::::';:! rfリテラ|::::/=‐ 'l::::/,ィ"7`T7リ:::::::::::::;::::::|  ';::!  
.  l:/  ';l::::/ハ:::::::::::'、 、ゞ=!::/`  |::/ ゞ='‐ /::/::::::::ハ::::l   リ
  ′  l::/::ヾ;::::::::::::::'、   l:l    l/     ノ;ィ:::l;:::::!  ヽ:',
     /´`;::;:::';:::::::::'::;:ヽ  リ   .::::: ,    ´ /::::::!l::::!   ``
       |/|/ ';:::::::::::ヾヾ'、    _,,__    ,イ::::::::! ヽ!
         ヾ';:ト、l:::::',、    / ̄ ̄l   ,ィ ハ:::::|
       __,,.. ゝ, `ヾ'、:!`丶、  ー::‐' / / ニイ;:l;!
  _,.-‐''"´    ヽ トヽl |   ` ‐ - ''7 /,イ / リ `''−-..,,, _
           ',ヽf` l ! 、     / // ァ/          `''−- 、
            \  l ! ヽ   '´ ///´               `''ー.,、
             `ヾ、'、      {ノ´     .....,,,,,_           ハ
    _,,..-― ヘ       `‐┐┌‐'´      |    `''−-、      /  !

199通常の名無しさんの3倍:04/12/05 21:33:50 ID:???
縦横の比率合ってないんじゃないか、このAA。
200通常の名無しさんの3倍:04/12/05 21:36:00 ID:???
かなりのボンバヘッだな。
201190:04/12/05 22:08:16 ID:???
>>192
俺188とかじゃないよ。
前のほうのおまいらの会話を読んでないってだけ。
202通常の名無しさんの3倍:04/12/05 22:25:05 ID:???
シンの誕生日がプラモのプレートに書いてあったが初公開なのかね?
それともどっかで公開してる?
203通常の名無しさんの3倍:04/12/05 22:39:00 ID:???
クールってのは「まだまだだね」みたいなヤシのことだろ?
204通常の名無しさんの3倍:04/12/05 22:40:02 ID:???
711 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 04/12/05 10:36:02 ID:???

はっきし言ってCEの人間は完全に逝っちゃってる
隕石がテロによる落下だとしてもいきなり喧嘩売るなんてナチュラル総アメリカンになっちまってる
そう考えたらシンはまだまともな方だと思えるんだが、>>677


理論不足でもそれをとめようとするカガリの方がまともなんじゃない?
205通常の名無しさんの3倍:04/12/05 22:43:31 ID:???
>>204
理論不足とかいう問題じゃないだろ、アレは現実を飲み込めてないだけ。

シン・・・まともかな?・・・まあ、まともといえばまともか?
206通常の名無しさんの3倍:04/12/05 22:45:50 ID:???
シンはもう何か一般人ですから
まともといっちゃまともですよ

残虐ファイターと化すまではね
207通常の名無しさんの3倍:04/12/05 22:48:30 ID:???
シンの残虐モードってたまに聞くけど、どこから出た噂なの?
痔の狡猾で残忍(←これは一応公式に載ってた)くらい信じられないんだけど。
208通常の名無しさんの3倍:04/12/05 22:48:50 ID:???
カガリの話は持ちださんでくれ
ヤシは住んでる世界が違いすぎるわい
209通常の名無しさんの3倍:04/12/05 22:52:18 ID:???
210通常の名無しさんの3倍:04/12/05 22:58:03 ID:???
>>209
サンクス、公式発言だったのか。
これはオーブも敵になる第二クールで期待出来そうですな。
211通常の名無しさんの3倍:04/12/05 23:16:17 ID:???
残虐ファイターになる可能性があるのは対太平洋連合じゃないの?
212通常の名無しさんの3倍:04/12/05 23:52:36 ID:???
28話 「閃光の彼方へ」 
 シン、ルナマリアの戦力を欠いたままファントムペインと交戦し続けるミネルバは
迫り来る4機のガンダムとウィンダムの前に苦戦を強いられるがアスランの獅子奮
迅の活躍により戦線の崩壊を免れていた。一方シンはガラハドの暴走を食い止めた
ものの新たに現れたネオの新型MSジューダスに一方的に打ちのめされて行く。だ
がインパルスに向けられた最後の一撃を受け止めたのは真紅のザクであった・・・。

29話 「切なる咆哮」
 今このときまで共に戦ってきた仲間を失ったシンが思い出したのは家族を失った
あの日のことではなかった。戦いの中、日常の中で苦しい思いや経験を共にしたレ
イやルナマリアだった・・・。自分は彼らが自分を思うほどに彼らのことを思っていた
のか?それどころか自分の殻に閉じこもり何も見ようとも知ろうともしなかったので
はないのか?その想いを胸にシンがあげた咆哮はあの時とは違ったものであった。
過去との決別を果たすべくシンはジューダスとウィンダムの部隊へ向け新たな剣を
振りかざす。



やっぱシン覚醒するんだw
213通常の名無しさんの3倍:04/12/05 23:58:34 ID:???
>>212
ネタバレ禁止
てかそれは本当か?ルナマリア死亡になってるんですが?
214通常の名無しさんの3倍:04/12/06 00:01:35 ID:???
シンが目立つためにユウナとアウルでシンを倒しに行く展開きぼんぬ
215通常の名無しさんの3倍:04/12/06 00:01:48 ID:???
>>212
獅子奮迅するのが凸なのにワロタ
216通常の名無しさんの3倍:04/12/06 00:02:59 ID:???
>>212
28話で壊れた機体で特攻するのか?
補正かけてても凄いとは思う
217通常の名無しさんの3倍:04/12/06 00:08:12 ID:???
>>212
迫り来る4機のガンダム?

一機増えてない?
218通常の名無しさんの3倍:04/12/06 00:09:00 ID:???
つーか今の時期にそんな後ろの話の詳細が出てるわけないんだが。
皆ギャグだとわかって書いてんだよな?
219通常の名無しさんの3倍:04/12/06 00:10:31 ID:???
まだ負債の頭の中でも形になってないような気ガス。
220通常の名無しさんの3倍:04/12/06 00:10:48 ID:???
>>213
10話以上も先の話が出来上がってるとは思えないんだが
221通常の名無しさんの3倍:04/12/06 00:12:13 ID:???
>>212
何だネタかよ…。
騙されたじゃねーか
222通常の名無しさんの3倍:04/12/06 00:12:38 ID:???
>>212
嘘臭っwyとくに29話
何だその厨な文章は…
223通常の名無しさんの3倍:04/12/06 00:14:25 ID:???
じゃあ>>79のは?マジ?ネタ?
224通常の名無しさんの3倍:04/12/06 00:14:43 ID:???
>>212
もしや釣りとかゆーオチじゃないよな?
225通常の名無しさんの3倍:04/12/06 00:15:25 ID:???
>>91
>>100
これはネタかな?
226通常の名無しさんの3倍:04/12/06 00:15:43 ID:???
ネタ
227通常の名無しさんの3倍:04/12/06 00:17:50 ID:???
>>225
ディスティニーガンダムとかゆー嘘剥き出しの名前に気づけ!
228通常の名無しさんの3倍:04/12/06 00:18:15 ID:???
>>212
29話の説明が嘘臭い
229通常の名無しさんの3倍:04/12/06 00:19:32 ID:???
>>91はどう考えても・・・・・
230通常の名無しさんの3倍:04/12/06 00:19:31 ID:???
こんなネタに釣られる奴は、
もうちょっと他のスレも見て揉まれて来た方が良い。いやいやマジで。
231通常の名無しさんの3倍:04/12/06 00:20:33 ID:???
大体シンがそんなに活躍するわけねーしw
232通常の名無しさんの3倍:04/12/06 00:20:49 ID:???
>>223
それはマジ
233通常の名無しさんの3倍:04/12/06 00:21:53 ID:???
13話は総集編だろ
234通常の名無しさんの3倍:04/12/06 00:22:11 ID:???
シンは携帯なくして覚醒だろうに
235通常の名無しさんの3倍:04/12/06 00:23:00 ID:???
>>232
可哀想だからこれ以上ネタで引っ張ってやるなよ
236通常の名無しさんの3倍:04/12/06 00:23:21 ID:???
スーパーコーディ様は11話にはもう覚醒していたわけだが。
シンの覚醒の日は来るのだろうか・・・?
237通常の名無しさんの3倍:04/12/06 00:25:49 ID:???
シンの覚醒の前置きとしてラクスの洗脳ソングが流れることになっている
238通常の名無しさんの3倍:04/12/06 00:27:47 ID:???
かんべんしてくださいよ・・・
239通常の名無しさんの3倍:04/12/06 00:28:06 ID:???
ディスティニーガンダムってかっこいいなぁ
240通常の名無しさんの3倍:04/12/06 00:29:22 ID:???
>>237
もう先週流れたからって、
てかアレは前置きですか…
241通常の名無しさんの3倍:04/12/06 00:31:52 ID:???
>>239
うん、あの顎ヒゲが新しいよね。
242通常の名無しさんの3倍:04/12/06 00:34:29 ID:???
>>241
武器は手榴弾だけとか?
243通常の名無しさんの3倍:04/12/06 00:44:52 ID:???
もういい加減凸を持ち上げるためにシンをただの雑魚キャラにしてほしくないんだが。
せっかく今回の話とかでシン主役な感じに近づけてもただの引き立て役に戻っちゃうじゃん。
なんで二人とも互角かやや凸の方が上程度にしないんだ。
244通常の名無しさんの3倍:04/12/06 00:50:38 ID:???
>>243
シンは真の主役じゃないから。その証拠に「アニメ主人公にあるまじき犯罪」イベントが
用意されている。本当に主役なら、そんなことさせるわけがない。主役じゃないから、
できるんです。ある意味、好き放題になんでもあり。
245通常の名無しさんの3倍:04/12/06 00:51:38 ID:???
またレイパー話か
246通常の名無しさんの3倍:04/12/06 00:52:02 ID:???
やっぱ作る側は、いきなり新キャラに主役やらせるより、
旧キャラを出しとくのが安全牌だと思ったのかね。
誰かの手のひらで踊らされてるような感じは何だろう・・・
どんなことするか予測つかないような行動をしてほしいが、
今の軍人の立場では難しいかもなあ。
247通常の名無しさんの3倍:04/12/06 00:53:14 ID:???
凸の出番の多さは後半死亡か生死不明にするために、
今のうち出来るだけ出しとこうってことだと思ってるのは俺だけ?
もっと後半になればシンも・・・あぁ、もう一人いたよやっかいなのが。
248通常の名無しさんの3倍:04/12/06 00:53:15 ID:???
>>244
何お前?
直接脚本家に聞いたの?
249通常の名無しさんの3倍:04/12/06 00:54:22 ID:???
>248
目を合わせちゃいけません
250通常の名無しさんの3倍:04/12/06 00:55:18 ID:???
ごめんなさい
251通常の名無しさんの3倍:04/12/06 00:58:27 ID:???
>>247
あぼんネタはともかく、凸の出番は今が一番ピークだってのは同意。
そのためにわざわざ痔H”が「アスラン編」として用意されてるわけだから。
かといってその後一人で目立てるかっつーと、素材からして強烈なのが一人いるが、
まあこっちは逆に凸と違って自主的に目立とうという意思のあるキャラじゃないから
今よりは良くなるんじゃないかなと楽観的に思っている。
夢見んなとか言われそうだが、話の組み立てから考えるとそうなるとしか思えん。
そうじゃないなら最初から凸主役にしときゃいいんだし。

さて自分のこのレスが、4クールでお笑いになるか予言になるか。
252通常の名無しさんの3倍:04/12/06 00:59:57 ID:???
>>247
それでもあぼーんした凸のが目立つと思うけど。
つうか、他キャラのあぼーんに期待しちゃいかんだろ。
ただのアンチと紙一重だ。
253通常の名無しさんの3倍:04/12/06 01:01:19 ID:???
凸は自主的に目立とうとしてるのかw
すげーレス付けるのな、ここ。
254通常の名無しさんの3倍:04/12/06 01:04:37 ID:???
>付けるのな
この言い回しオタクくさいな
255通常の名無しさんの3倍:04/12/06 01:04:49 ID:???
シンは新キャラの中ではマシ程度の扱いだよな、今のところ。
256通常の名無しさんの3倍:04/12/06 01:05:46 ID:???
「アニメ主人公にあるまじき犯罪」イベントってレイプ?
257通常の名無しさんの3倍:04/12/06 01:06:58 ID:???
>>256
そういう話はバレスレであったらしいけど・・・ありえんだろ。
258通常の名無しさんの3倍:04/12/06 01:08:20 ID:???
やっぱり鈴村が薄い。ユウナを見ろ、あのキャラ立ち。
259通常の名無しさんの3倍:04/12/06 01:09:14 ID:???
おいおい、凸が死んだらかえって危険だぞ。ものすごいインパクトを視聴者に与え、
それは最後まで引きずるだろう。今以上にシンに目が向かなくなる可能性大。
言い方は悪いが、彼は生かさず殺さず、生き残ってもらったほうがいい。
260通常の名無しさんの3倍:04/12/06 01:09:16 ID:???
戦争を舞台にしたアニメの主人公のほとんどは人殺しには違いないがな。
261通常の名無しさんの3倍:04/12/06 01:09:27 ID:???
あれはあのキモさと京本とウンコ紫頭とで全てを超越してる。主役にはもってこれん。
やっぱ主人公はある程度無難じゃないとダメだからな。
262通常の名無しさんの3倍:04/12/06 01:10:14 ID:???
別にシンでもいいよ
すぐに忘れるよ
263通常の名無しさんの3倍:04/12/06 01:11:01 ID:???
>>259
回想の連発で制作者は楽になるな。
264通常の名無しさんの3倍:04/12/06 01:11:18 ID:???
今のシンならあぼんしてもインパクトない。
265通常の名無しさんの3倍:04/12/06 01:12:04 ID:???
>>255
そんな感じ
266通常の名無しさんの3倍:04/12/06 01:13:14 ID:???
12話 「血に染まる海」  
 オーブが地球連合の同盟国となり、敵とみなされたミネルバは、カガリの努力もむなしく、
オーブ軍に襲撃を受ける。善戦するシンたちであったが、物量の差によりじわじわと追い詰
められていく。そしてミネルバが絶体絶命の危機に陥ったその時、謎のMSが現れ、圧倒的
な力でオーブ軍を撃退した。
                              
13話 「その名は救世主(セイバー)」 
 ザフトの識別コードを持つ謎のMS。その正体はアスランの駆るセイバーガンダムだった。
プラントでミネルバの危機を救うという条件つきでセイバーを受領し、駆けつけてきた彼は、
タリアにオーブ領海からの離脱を進言し、自らも援護を申し出る。一方、オーブ軍の指令所
にいたカガリは、モニターに映るあまりにイージスに酷似した赤い機体に、単身プラントに
渡ったアスランを思い浮かべるが・・・。
267通常の名無しさんの3倍:04/12/06 01:14:57 ID:???
MATAKA
268通常の名無しさんの3倍:04/12/06 01:16:42 ID:???
45話のシンとステラのイベントの詳細貼ってよ
269通常の名無しさんの3倍:04/12/06 01:20:09 ID:???
カプスレ行きゃ色々出してくれるから行って来い。
270通常の名無しさんの3倍:04/12/06 01:21:55 ID:???
じゃあ、俺は70話あたりのシンレイイベントでいいや
271通常の名無しさんの3倍:04/12/06 01:24:13 ID:???
レイのティムポがシンのアナルに突き刺さるのは何話?
272通常の名無しさんの3倍:04/12/06 01:25:02 ID:???
シンが主人公になる回は永遠にないような希ガス
273通常の名無しさんの3倍:04/12/06 01:25:18 ID:???
予告見る限り次回は凸を追いかけるように舞台が宇宙に移りそうなんだけど。
274通常の名無しさんの3倍:04/12/06 01:27:09 ID:???
>>272
ラスボス戦があるだろ。
みんなの気をシンに集めて神風特攻ですよ
275通常の名無しさんの3倍:04/12/06 01:28:28 ID:???
>>272
少なくともデスティニーガンダム(仮)受け取る話だけは主人公らしい活躍出来るでしょ


…たぶん。
276通常の名無しさんの3倍:04/12/06 01:30:41 ID:???
「へリオポリス付近で大破したモビルスーツから瀕死の状態で発見された『彼』は
しかし3年をかけてモビルスーツに乗れる程の回復を見せた。
果たして『彼』はどのような形でシン達の前に現れるのか……?」
277通常の名無しさんの3倍:04/12/06 01:35:08 ID:???
シンの主人公って意味は、ちょうどスパロボの主人公と
同じような意味なのかねえ。主人公専用機に乗れる。
あとは歴代の主人公が出てきてどんどん話進めちゃう。
278通常の名無しさんの3倍:04/12/06 01:37:30 ID:???
ヘリオポリスって大破したんじゃないの?
279通常の名無しさんの3倍:04/12/06 01:37:42 ID:???
>>276
種の登場人物はコクピット直撃されない限り氏なないのかね?
280通常の名無しさんの3倍:04/12/06 01:46:19 ID:???
ラクスの歌聞いてると
キラあたり死にそうな気がするんだよな。
(冷たい帷の向こうでひとりで眠ってるって…それ仮死状態か何かじゃないのか、とか)
そんで主役交代……じゃ後半いっぱい遺恨を残しそうだから、ラスボスとして死亡とか。

どこかにラクスの歌の歌詞残ってないかな?
281通常の名無しさんの3倍:04/12/06 01:52:23 ID:???
取り合えず次回もアスラン視点の話らしいし・・・我慢だ
282通常の名無しさんの3倍:04/12/06 07:44:25 ID:???
しかし何だ。シンが「あの人は可哀想だ」と言った次の回にあのラブラブモードでは、まるっきり立場無いなw
283通常の名無しさんの3倍:04/12/06 08:15:35 ID:???
何故かアスカガラブラブシーンの回は必ず
シン一人ぼっちの演出が入る法則。
284通常の名無しさんの3倍:04/12/06 10:49:58 ID:???
>>204
いきなりじゃないと思う。今までの屈折した歪みはまだ解消されていなかったということじゃないかな。
二年前に一応停戦したとはいえ双方のわだかまりが解けてはいなかった・
それが今回の一件で表面化しちゃっただけ。
表面張力でこぼれるのを耐える水一杯のグラスに一滴の水滴を垂らすのと同じ意味を持っていたんじゃないかと解釈してる。

そして、地球の上層部はそれを利用して反コーディネイターを煽っている。
285通常の名無しさんの3倍:04/12/06 11:03:00 ID:???
上層部というよりブルコスだな
ブルコスがどれだけ実権握っているかわからないが、前作見るとかなりっぽいし。
286通常の名無しさんの3倍:04/12/06 13:09:05 ID:???
もともと戦争だってナチュとコディが和解したって言っても仕方なくだしな。溜まってた不満爆発か。
287通常の名無しさんの3倍:04/12/06 13:36:40 ID:???
しかも今回は、前回みたいに「ナチュと違う生き物のコーディ」なんて漠然としたものではなく、
ナチュラルを全滅させるのが実行可能な脅威の生き物として認識されている。
前回より根が深いぞ。
288通常の名無しさんの3倍:04/12/06 13:39:04 ID:???
前回の戦争が終結したのだってお互いのTOPと主力基地が破壊されたから停戦しただけだろ。
充電完了したらまた戦争やるのは当然。

パトリック・ザラの言ってることは本気で正しいと思うよ。
289通常の名無しさんの3倍:04/12/06 14:29:10 ID:???
富野ガンダムの敵役もよく言ってるけど
完全に宇宙で生活出来るようになった人類(CEの場合コーディネーター)に
地球は必要無いもんな。
290通常の名無しさんの3倍:04/12/06 14:30:22 ID:???
富野ガンダムの敵役もよく言ってるけど
完全に宇宙で生活出来るようになった人類(CEの場合コーディネーター)に
地球は必要無いもんな。
291通常の名無しさんの3倍:04/12/06 14:39:06 ID:???
重複スマソ
292通常の名無しさんの3倍:04/12/06 14:49:12 ID:???
出生率はどうなったん?
293通常の名無しさんの3倍:04/12/06 14:54:12 ID:???
なんか新しい方法で・・・とか種でパトリックが演説してたけどあれは民衆の扇動のため的かもね。
294通常の名無しさんの3倍:04/12/06 15:31:41 ID:???
しかし婚姻統制は解除されていないはずなのに、全然話に反映されんな。
295通常の名無しさんの3倍:04/12/06 15:49:46 ID:???
シンの婚約者クルー!?・・・わけないか。
296通常の名無しさんの3倍:04/12/06 15:53:22 ID:???
出生率に難あるくせに、プラントはあまり気にもせずに兵力を投入している。
マジでプラントの人口が心配なんだが・・・・

297通常の名無しさんの3倍:04/12/06 15:55:52 ID:???
12話 「血に染まる海」  
 オーブが地球連合の同盟国となり、敵とみなされたミネルバは、カガリの努力もむなしく、
オーブ軍に襲撃を受ける。善戦するシンたちであったが、物量の差によりじわじわと追い詰
められていく。そしてミネルバが絶体絶命の危機に陥ったその時、謎のMSが現れ、圧倒的
な力でオーブ軍を撃退した。
                              
13話 「その名は救世主(セイバー)」 
 ザフトの識別コードを持つ謎のMS。その正体はアスランの駆るセイバーガンダムだった。
プラントでミネルバの危機を救うという条件つきでセイバーを受領し、駆けつけてきた彼は、
タリアにオーブ領海からの離脱を進言し、自らも援護を申し出る。一方、オーブ軍の指令所
にいたカガリは、モニターに映るあまりにイージスに酷似した赤い機体に、単身プラントに
渡ったアスランを思い浮かべるが・・・。
298通常の名無しさんの3倍:04/12/06 16:01:57 ID:???
>>297
うむ。
そのバレ見て思ったんだけど、ミネルバを助けたことがオーブにばれれば、アスラン、オーブに戻れなくなると思うんだけど。
それでいいのか、アスラン。
それともバレなきゃいいってか?
299通常の名無しさんの3倍:04/12/06 16:06:56 ID:???
アスランの第三勢力(ミネルバ):前作のパトリック・ザラ路線を継投
議長率いるプラント:ラクツー使って平和路線を掲げる

こんなとこかな?
300通常の名無しさんの3倍:04/12/06 16:12:12 ID:???
つまりシン君はまた背景&驚き要員に逆戻りですか?
301通常の名無しさんの3倍:04/12/06 16:17:20 ID:???
シンは議長の手先になってアスランとブルコス倒すおいしい役
302通常の名無しさんの3倍:04/12/06 16:25:42 ID:???
結局これマジバレなの?

>謎のMS
少なくとも艦長と赤服連中はセイバーのこと知ってそうな気がするんだけど。
303通常の名無しさんの3倍:04/12/06 16:48:51 ID:???
正誤はともかく
しつこく貼る奴はアンチだろうから無視しろ
304通常の名無しさんの3倍:04/12/06 16:55:40 ID:???
このスレに書くことではないんだけど、会話のキャッチボールが成っていないよね、この作品。
「○○は○○!」「えっ!」「□□が△△!」「うっ……」「×××だー!」「くっ!?」
こんな風だよね、いつも。で、サトーさんの場合は彼に明確な返答を返す前に撃墜して有耶無耶。
305通常の名無しさんの3倍:04/12/06 16:55:56 ID:???
12話 「血に染まる海」  
 オーブが地球連合の同盟国となり、敵とみなされたミネルバは、カガリの努力もむなしく、
オーブ軍に襲撃を受ける。善戦するシンたちであったが、物量の差によりじわじわと追い詰
められていく。そしてミネルバが絶体絶命の危機に陥ったその時、謎のMSが現れ、圧倒的
な力でオーブ軍を撃退した。
                              
13話 「その名は救世主(セイバー)」 
 ザフトの識別コードを持つ謎のMS。その正体はアスランの駆るセイバーガンダムだった。
プラントでミネルバの危機を救うという条件つきでセイバーを受領し、駆けつけてきた彼は、
タリアにオーブ領海からの離脱を進言し、自らも援護を申し出る。一方、オーブ軍の指令所
にいたカガリは、モニターに映るあまりにイージスに酷似した赤い機体に、単身プラントに
渡ったアスランを思い浮かべるが・・・。

ネタバレ?
306通常の名無しさんの3倍:04/12/06 16:56:14 ID:???
このスレに書くことではないんだけど、会話のキャッチボールが成っていないよね、この作品。
「○○は○○!」「えっ!」「□□が△△!」「うっ……」「×××だー!」「くっ!?」
こんな風だよね、いつも。で、サトーさんの場合は彼に明確な返答を返す前に撃墜して有耶無耶。
307通常の名無しさんの3倍:04/12/06 16:58:37 ID:???
12話 「血に染まる海」  
 オーブが地球連合の同盟国となり、敵とみなされたミネルバは、カガリの努力もむなしく、
オーブ軍に襲撃を受ける。善戦するシンたちであったが、物量の差によりじわじわと追い詰
められていく。そしてミネルバが絶体絶命の危機に陥ったその時、謎のMSが現れ、圧倒的
な力でオーブ軍を撃退した。
                              
13話 「その名は救世主(セイバー)」 
 ザフトの識別コードを持つ謎のMS。その正体はアスランの駆るセイバーガンダムだった。
プラントでミネルバの危機を救うという条件つきでセイバーを受領し、駆けつけてきた彼は、
タリアにオーブ領海からの離脱を進言し、自らも援護を申し出る。一方、オーブ軍の指令所
にいたカガリは、モニターに映るあまりにイージスに酷似した赤い機体に、単身プラントに
渡ったアスランを思い浮かべるが・・・。

ネタバレ?
308通常の名無しさんの3倍:04/12/06 17:03:22 ID:???
ちんちんしゅっしゅ
309通常の名無しさんの3倍:04/12/06 17:08:55 ID:???
シンカガスレが盛況だな。

ややシスコンの入った突っ込み系少年ということで、取り敢えずキャラ性は立ったか
310通常の名無しさんの3倍:04/12/06 17:10:08 ID:???
ぬるぬるぽっぽ
311通常の名無しさんの3倍:04/12/06 17:22:17 ID:???
14話 「逆襲の・・・」 
 もはや主人公の座を完全にアスランに奪われてしまったシンは独立を決意し、夜間インパ
ルスを強奪し第三勢力を作ろうとするが、大切な携帯をミネルバに置き忘れたのを思い出し
ミネルバの襲撃を企てる。一方シンが脱走したことなど気づきもしていなかったミネルバクル
ーは戻ってきたシンに「偵察ご苦労様」と声をかけ再びアスランを中心に軍議を再開した・・・
312通常の名無しさんの3倍:04/12/06 17:37:49 ID:???
また知能障害者がネタバレ(もどきかは分からんが)してるのかと思いきや、そういうことかよw
313通常の名無しさんの3倍:04/12/06 17:50:58 ID:???
>>311
シンを馬鹿にするな!!
そんなに出番のある回なんかねーよw
314通常の名無しさんの3倍:04/12/06 18:03:54 ID:???
>>311
ワロタw
315通常の名無しさんの3倍:04/12/06 19:09:33 ID:???
>>311
夢も希望もなくなる話書くなよ
316通常の名無しさんの3倍:04/12/06 19:21:01 ID:???
歴代ガンダムの主人公は自閉気味で女好きなのが大半だったが、シンは今の所自閉気味
ってだけで露骨に女好きとは思えない。ステラの胸を揉んだのも不可抗力だし、同僚のル
ナマリアにも特別な感情は無さそうだ。シンが唯一萌えてるのはマユの携帯くらいかと思う。
317通常の名無しさんの3倍:04/12/06 19:44:57 ID:???
>>316
>シンが唯一萌えてるのはマユの携帯くらいかと思う。
しかしそれがなかなかに問題であったりもする今日この頃。
ついでに
79 通常の名無しさんの3倍 sage New! 04/12/06 18:40:05 ID:???
13話のサブタイげと。次出る雑誌に書いてあるはず。

PHASE-13 波の散る場所で
セイバーの助力によってオーブ軍を退けることに成功したミネルバはカーペンタリア基地へ向かう。
しかし、この一件によって地球軍はミネルバを危険視し、新型の水中用モビルスーツを奇襲に差し向ける。
これに対し、シンも新型のティッシュを用いて鼻をかんでいた。
318通常の名無しさんの3倍:04/12/06 19:45:10 ID:???
自閉気味なヤツはアムロ、カミーユ、キラぐらいだろ。
女好きと言えるのもカミーユ、ウッソ、ガロード、キラあたりか?
大半とは言い難い。
319通常の名無しさんの3倍:04/12/06 19:49:12 ID:???
妹思い:ジュドー、シーブック
320通常の名無しさんの3倍:04/12/06 20:19:18 ID:???
ジュドーとシーブックでは妹ラブ度が違いすぎるような気が。
321通常の名無しさんの3倍:04/12/06 21:03:56 ID:???
>>288
サトーさん、生きてたんですか?
322通常の名無しさんの3倍:04/12/06 21:07:31 ID:???
>>319
妹がいるヤツ100%だな。
シャアだってなんだかんだでそうだし。
323通常の名無しさんの3倍:04/12/06 21:24:05 ID:???
生きてる妹と死んだ妹じゃ根本的に何かが違うと思うが。
324通常の名無しさんの3倍:04/12/06 22:30:41 ID:???
シンのマユ(;´Д`)ハァハァは真面目な話、呪いに近い。
325通常の名無しさんの3倍:04/12/06 22:50:59 ID:???
>>324
シンがいつマユ(;´Д`)ハァハァしてたんだよ?
どの回のどの場面かはっきり書いてみろ。
326通常の名無しさんの3倍:04/12/06 22:59:21 ID:???
>>325
してないよ。(;´Д`)ハァハァ書いたのは誇張過ぎたな。
まあでもあの携帯が呪いなんだと言いたかった
327通常の名無しさんの3倍:04/12/06 23:00:33 ID:???
シンがどうやってザフトの赤福になったか知りたい。
いつか回想であるか?
328通常の名無しさんの3倍:04/12/06 23:01:58 ID:???
シンがメインを張ればその内あるかもな。
329通常の名無しさんの3倍:04/12/06 23:15:42 ID:???
>>327
普通にプラント行って「力がないからこんなことになったんだー」って
士官学校かなんか行って死に物狂いで努力したんじゃない?
なんかの雑誌ですごい努力したんでしょうね、とかなんか書いてあったし。
330 ◆MANKO/NnuA :04/12/06 23:24:39 ID:???
シン(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
331通常の名無しさんの3倍:04/12/06 23:26:14 ID:???
プラントに家族も知り合いもいない難民の少年が生きていくためには
ザフト軍に入るしかなかったのかもよ。
332通常の名無しさんの3倍:04/12/06 23:35:23 ID:???
軍人の家系でもない少年がゼロからエリートパイロットにまで
登りつめたんだからやっぱスゴイだろ、DQNだけど。
333通常の名無しさんの3倍:04/12/06 23:36:45 ID:???
>>327
つうか、そういうの先にやって新キャラを立ててから
旧キャラ絡めるべきだと思うのだがなぁ。
334通常の名無しさんの3倍:04/12/06 23:36:48 ID:???
執念だな
335通常の名無しさんの3倍:04/12/06 23:37:41 ID:???
>>333
嫁はアスカガやりたいんだよ
336通常の名無しさんの3倍:04/12/06 23:38:24 ID:???
>>326
意味が分からない。何が「呪い」なの?
お前ただ「呪い」と言う言葉が使いたかっただけちゃうんかと。
337通常の名無しさんの3倍:04/12/06 23:39:42 ID:???
ドラクエ8やってるから「呪い」が使いたかったんだろ
338通常の名無しさんの3倍:04/12/06 23:42:10 ID:???
>>336-337
ほっとけよ。コイツ最近このスレで電波発信してる奴だろ。
書き込みの口調ですぐに分かる。まあ誰とは言わないが。
339通常の名無しさんの3倍:04/12/06 23:44:26 ID:???
ま、それも予想でしかないけどな。
別にしつっこく何度も同じこと書き込んでる
訳じゃないんだから、あんまり苛めてやるなよ。
340通常の名無しさんの3倍:04/12/07 03:15:35 ID:???
マママママママママママママユたん*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
341通常の名無しさんの3倍:04/12/07 03:17:21 ID:???
>>336
単にネタジャネーネ?
ここはカテゴリーはネタ板。
342通常の名無しさんの3倍:04/12/07 04:05:01 ID:???
携帯が呪い…
「夢っていうのは呪いと同じなんだ。途中で挫折した物は、ずっと呪われたまま」
by海堂さん
みたいな感じで家族を亡くしたシンは過去の幸せな記憶と悲惨な記憶に
に呪われっぱなしというか囚われたままとかそんな感じ?
343通常の名無しさんの3倍:04/12/07 09:09:15 ID:???
木場みたいになるのはいやだな。ウジウジしすぎる。それなら草加みたいになってほしい。
344通常の名無しさんの3倍:04/12/07 09:17:00 ID:???
呪縛というんですよ、そういうの。
345通常の名無しさんの3倍:04/12/07 09:19:14 ID:???
ああ見えて木場さんは草加以上にブラック&独善的
>>344
成る程
346通常の名無しさんの3倍:04/12/07 09:22:27 ID:???
つか、ミネルバにいる奴らみんなして大人び杉
やっぱコーディは違うな…
347通常の名無しさんの3倍:04/12/07 09:30:52 ID:???
単独キャラサイトの数調べると、
何気にシンのサイトが1番多いよ。
348通常の名無しさんの3倍:04/12/07 09:31:31 ID:???
>>346
日本の大学生みたいだと思うけど
349通常の名無しさんの3倍:04/12/07 09:33:05 ID:???
>>348
あいつらまだ高校生の年齢だからな。
350通常の名無しさんの3倍:04/12/07 09:46:25 ID:???
>>349
コーディの成人が15だから、実社会の21、22くらいだよね?
それにしては、子供だと・・・
いや今の20前後なんてあんなもんか?
351通常の名無しさんの3倍:04/12/07 09:48:52 ID:???
>>350
あんなもんだ。
高校生にしては大人だ。

つか、社会人でもあんなもんだろ。
自分が大人になるにつれて、大人って大して大人じゃないことに気付くよな(´д`)
352通常の名無しさんの3倍:04/12/07 09:52:35 ID:???
例の国士舘の連中くらいは・・・もしくは早稲田の連中くらいじゃない?
353通常の名無しさんの3倍:04/12/07 09:56:41 ID:???
>>352
確かに現代の大学生だな
354通常の名無しさんの3倍:04/12/07 10:04:52 ID:???
な〜る
355通常の名無しさんの3倍:04/12/07 10:11:45 ID:???
国士舘は893大学だぞ。流石にミネルバと比べるのは失礼。
356通常の名無しさんの3倍:04/12/07 10:14:12 ID:???
>>355が真実を言ってしまった...
357通常の名無しさんの3倍:04/12/07 10:15:38 ID:???
>>352ってレイパーのやつ?
358通常の名無しさんの3倍:04/12/07 10:25:45 ID:???
>>357
レイパー養成大学
359通常の名無しさんの3倍:04/12/07 10:37:39 ID:???
ミネルバ=レイパー養成大学
360通常の名無しさんの3倍:04/12/07 10:39:49 ID:???
↑低脳は消えろよ
361通常の名無しさんの3倍:04/12/07 11:20:25 ID:???
ミネルバ=レイパー養成大学
362通常の名無しさんの3倍:04/12/07 11:34:27 ID:???
シンこそ最高の主人公
363通常の名無しさんの3倍:04/12/07 11:42:17 ID:???
ミネルバ=レイパー養成大学
364通常の名無しさんの3倍:04/12/07 12:21:25 ID:???
>>350
コーディの成人は13じゃなかった?
十五だったっけ?
365通常の名無しさんの3倍:04/12/07 12:31:54 ID:???
>>342
呪いかどうか分からないけどこんな話を聞いた事がある。


「昔、生まれたばかりの子供を亡くした母親がいた。母親は生きる力を無くし毎日お墓の前で泣いていた。
そんな生活を送っていたらある日、女の人に連れられた行列に出会った。
行列の中には母親が失ったか弱い幼い子供までいた。大きな壷を抱えて苦しんでいた。
子供は母親に哀願するんだ。
”お母さん、もう泣かないで”って。
壷の中身は母親の涙だった・・・・」

要するに母親が泣いてばかりでその流した涙によって死んだ子供が苦しんでたという物語。
似たような話には、生きている者が死者のことを悲しみ泣いてばかりだと成仏できないっていう話がある。

だから、本当は死んだ人の部屋をそのままにしておいちゃいけないって親に言われたことがある。
遺品を整理して、自分の気持ちも整理つけるんだって。シンもいつかそうなれたらいいけどな。
死者を想うのはいいけど、ずっと引きずってたら生きてる者も死んでる者も苦しいままだからな。
「忘れない」ことと「引きずる」ことは違うから。
366通常の名無しさんの3倍:04/12/07 12:34:09 ID:???
シンのペニスをしゃぶりたい
367通常の名無しさんの3倍:04/12/07 12:39:13 ID:???
シンからは携帯取り上げる前に、まず家族と同じくらい
大事なものがないとなぁ
368通常の名無しさんの3倍:04/12/07 12:43:05 ID:???
それがステラだろう。ステライベントを通して、
シンの今後が別れるな。
369通常の名無しさんの3倍:04/12/07 12:57:28 ID:???
マユが生き返ったらシンはマユを守るため、マユに好かれるためにかっこよくなる。
370通常の名無しさんの3倍:04/12/07 13:00:09 ID:???
マユは生き返らないから。
マユ似のステラにマユの面影は見るだろうけど。
371通常の名無しさんの3倍:04/12/07 13:09:34 ID:???
マユとステラは全然似てない
372通常の名無しさんの3倍:04/12/07 13:18:23 ID:???
なんかどっかの奴がつくったコラだと、
かなり似てた
373通常の名無しさんの3倍:04/12/07 13:20:23 ID:???
>>372
そんなこと言ったら平井キャラなんて全部似てる
374通常の名無しさんの3倍:04/12/07 13:20:47 ID:???
>372
これのことか?
ttp://ranobe.com/up/updata/up13326.jpg
375通常の名無しさんの3倍:04/12/07 13:32:48 ID:???
一番下3つにワラた。
376通常の名無しさんの3倍:04/12/07 14:23:33 ID:???
シンのペニスを舐めあげたい
377通常の名無しさんの3倍:04/12/07 14:24:04 ID:???
シンはリアルのオトコよりも遥かにいい
378通常の名無しさんの3倍:04/12/07 14:24:35 ID:???
そしてキラならさらにいい
379通常の名無しさんの3倍:04/12/07 14:28:48 ID:???
でも2次元じゃ仕方ないよね。
380通常の名無しさんの3倍:04/12/07 14:30:13 ID:???
シンは実は女の子だったというオチ希望する
381通常の名無しさんの3倍:04/12/07 14:31:31 ID:???
>>365>>342
自演乙
382通常の名無しさんの3倍:04/12/07 14:32:08 ID:???
とにかくシンのペニスを放送して欲しい
383通常の名無しさんの3倍:04/12/07 14:34:36 ID:???
自演じゃないよ?
384通常の名無しさんの3倍:04/12/07 14:34:51 ID:???
>>382は腐女子のふりした男だと見抜いたオレはエライ
385通常の名無しさんの3倍:04/12/07 14:35:22 ID:???
さっきから変態うざい
386通常の名無しさんの3倍:04/12/07 14:39:23 ID:???
シンの喘ぎ声聞きたいな♪
387通常の名無しさんの3倍:04/12/07 14:48:04 ID:???
     ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  シンの活躍マダ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
388通常の名無しさんの3倍:04/12/07 14:48:30 ID:uoIJqHlk
シンは何がきっかけで主役に返り咲くのかな?
主人公と銘打ってるからには、どっかで化けるんだろうし…
やっぱ、キラへの復讐戦?
389通常の名無しさんの3倍:04/12/07 14:50:10 ID:???
アスランを一喝します。
シン
「まだウジウジ悩んでいるのか!アンタって人は!!」
390通常の名無しさんの3倍:04/12/07 14:52:08 ID:???
まだウジウジ〜
に関しては携帯握り締めてるうちは
他人にどうこう言えんだろw
391通常の名無しさんの3倍:04/12/07 14:52:14 ID:???
最近思うんだけどさ・・・もしかして監督・・・
「陰のある主人公」と「影な主人公」をごっちゃにしてないか?
392通常の名無しさんの3倍:04/12/07 14:58:11 ID:???
2クール目にホントにシン視点になるのか?
393通常の名無しさんの3倍:04/12/07 15:01:10 ID:???
いやだから、カメラワークが「シン視点」だろ?つまり画面に彼は映らnうわやめろ何をするくぁwせdrftgyあすかlp;@:
394通常の名無しさんの3倍:04/12/07 15:01:30 ID:???
>>392
懐かしいな、それ。
種の時は騙されたよ、ははは。
395通常の名無しさんの3倍:04/12/07 15:02:17 ID:???
シンってそのうち戦闘シーンが仲間入り後のディアッカ並になりそう・・・
396通常の名無しさんの3倍:04/12/07 15:07:01 ID:???
そのうち活躍するさ
397通常の名無しさんの3倍:04/12/07 15:09:06 ID:???
数少ないシン厨の皆さんはそろそろ視聴停止するべきだと思います
398通常の名無しさんの3倍:04/12/07 15:13:33 ID:???
アンチは帰れよ
399通常の名無しさんの3倍:04/12/07 15:15:33 ID:???
シンは普通に新キャラじゃ1番人気だろ?

サイト数も多いし、2chの人気投票もダントツだし
400通常の名無しさんの3倍:04/12/07 15:18:56 ID:???
もうネタバレを見るのが嫌でバレスレから避難してきた
401通常の名無しさんの3倍:04/12/07 15:31:48 ID:???
シン厨の皆さんは視聴停止してメジャーで56きゅんにハァハァするべきだと思います
402通常の名無しさんの3倍:04/12/07 15:33:22 ID:???
>>381
自演じゃないけど・・・
403通常の名無しさんの3倍:04/12/07 15:35:21 ID:???
パトラッシュ、疲れたろう。

   ,.-─-、
   / /_wゝ-∠l
   ヾ___ノ,. - >
   /|/(ヽY__ノミ
  .{   rイ  ノ

僕も疲れたんだ…
何だかとても眠いんだ…パトラ…
404通常の名無しさんの3倍:04/12/07 15:47:20 ID:???
シン、確に壮絶な過去があったかもしれないが、今現在、全然物語を背負えてない。
何と無く今のとこボスっぽい議長の注目はアスランへ。ネオの注目はレイへ。
シンがいなくても物語が進めるんだもんな。
405通常の名無しさんの3倍:04/12/07 15:48:00 ID:???
数少ないシン厨の皆さんはそろそろ視聴停止するべきだと思います
406通常の名無しさんの3倍:04/12/07 15:49:33 ID:???
今週の放送からアスランとラクツの話が中心になるみたいだからな、シンの居場所は無い。
407通常の名無しさんの3倍:04/12/07 16:04:56 ID:???
ある。ミネルバが彼の居場所だ。
しかしテレビ画面に居場所がないのは事実だ。
408通常の名無しさんの3倍:04/12/07 16:10:36 ID:???
>>404
シンの注目がキラに来たら物語を背負えるさ
409通常の名無しさんの3倍:04/12/07 16:40:41 ID:???
バレだとラクス暗殺するみたいだけど、まさか暗殺集団には入らないよね
410通常の名無しさんの3倍:04/12/07 16:41:44 ID:???
一応4話と八話というそれぞれDVDの一巻と2巻の締めになる部分を
シンの場面にしてるから殊更冷遇されているわけではないんだろうけど…
他はのきなみアスラン、議長、キラに持っていかれてるからね
とりあえずこいつらが目の上のたんこぶなのは間違いない
411通常の名無しさんの3倍:04/12/07 16:45:39 ID:???
1クール最後に戦死します
412通常の名無しさんの3倍:04/12/07 16:49:30 ID:???
そもそもシンを主人公にする必要性があるのか?
普通に凸を主人公に添えてもよかったじゃん。
413通常の名無しさんの3倍:04/12/07 17:24:16 ID:???
>408
逆だろゴラァ
キラがシンに注目しなかったら
空しいだけじゃないか…
414通常の名無しさんの3倍:04/12/07 17:32:32 ID:???
そうか、シンを応援していて空しい理由はここにあった。
シンって誰にも注目されてないんじゃん…

アスラン目当てな議長の頭の端にもシンの存在はないし
艦長のタリアからもスルー、クルーからもスルー
ネオはレイ目当てでシンは存在すら気づかないし
アスランはシンなんて一兵卒程度にしか認識してないし

唯一シンの名前を呼んでくれるのは赤服仲間だけ。
ああ寂しい。
前作の主人公は味方はもちろん敵からの注目度はNO1で
ラスボスのクルーゼにも執着されてたってのにね。
ああ哀しい。
415通常の名無しさんの3倍:04/12/07 17:38:53 ID:???
>414
俺が注目してるよ
416通常の名無しさんの3倍:04/12/07 17:44:23 ID:???
いずれその注目度No1の注目度がNo1になるさ
417通常の名無しさんの3倍:04/12/07 17:49:00 ID:???
素朴な疑問だが、MSでの「残虐な戦い方」ってどんなのだ?
宇宙で手足頭破壊してボディだけ残すキラのがある意味一番残虐な気がするんだが
それ以上って?
418通常の名無しさんの3倍:04/12/07 17:49:27 ID:???
ルナマリを盾にする
419通常の名無しさんの3倍:04/12/07 18:11:25 ID:???
宇宙で手足頭破壊してボディだけ残した後で敵のMSに乗り込んで射殺
420通常の名無しさんの3倍:04/12/07 18:13:00 ID:???
孤児とママンを殺したシンが

シン「戦争だからしょうがないよねwwwwwwwwwww」

421通常の名無しさんの3倍:04/12/07 18:20:15 ID:???
>>417
毎回グロシーンが添付される種としてはコクピット狙うのが一番「残虐」扱いなんじゃないですか?
まあやってる本人の態度次第だと思うけど。
422通常の名無しさんの3倍:04/12/07 18:23:23 ID:???
描写が残虐なのか
行いが残虐なのか
結果が残虐なのか

その違いによって自ずと描かれ方が変わってくると思う
423通常の名無しさんの3倍:04/12/07 18:49:13 ID:???
これまでのTVガンダムで一番容赦ない戦いをしていたのはウッソだろうな。
何しろルペ・シノとか、知っている人間の乗っているMSのコクピットを狙ってえぐるわ
生身の人間をサーベルで攻撃して蒸発させるわと、善玉どころか悪玉でもやらん
極悪非道の戦いぶり。
424通常の名無しさんの3倍:04/12/07 18:52:20 ID:???
生身を蒸発は擁護できんが、コクピット直撃はしかたないでしょ。
あっちの世界はエンジン直撃させるのマズーなんだから。
まあ種でもじきそうなるかもしれんが。
425通常の名無しさんの3倍:04/12/07 19:19:07 ID:???
まさか幼女の乗ったシャトルを撃墜とか?
426通常の名無しさんの3倍:04/12/07 19:22:09 ID:???
582 名前: 349 投稿日: 2004/12/07(火) 19:14

カガリへのいらだち

カガリの言葉にいらだつシン
その心の奥にある思いは?

ミネルバの武力を見て、カガリは「なぜ力が必要なのか」と、声を大に
主張した。
その言葉が、同じ場所に居合わせたシンの神経を逆撫でした。
おそらく「アスハ家はかつて、理想論をぶち上げてオーブを危険にさらした。
その過去を省みることもなく、今も、きれい事をはいている」と、シンには
感じられたのだろう。
それ以降も、ことあるごとにシンは、カガリに突っかかっていく。
たしかにカガリの現実認識にも甘さはある。
だが、言葉尻をつかまえていらだちをぶつけても、カガリの考え方が一朝一夕
で変わるわけもないし、ましてや失った家族が帰ってくるはずがない。
そんなことは当然わかっていながら、シンは声を上げずにはいられないのだ。
もしかしたらシンは、戦争というものに対して、何もわかってない自分自身にも
、同時に、憤っているのかもしれない。
427通常の名無しさんの3倍:04/12/07 19:23:13 ID:???
そんなに深い意味はない
ただのDQNだし
428通常の名無しさんの3倍:04/12/07 19:24:42 ID:???
>>427
カガリ厨乙
429通常の名無しさんの3倍:04/12/07 19:25:20 ID:???
もしかしたらシンは、戦争というものに対して、何もわかってない自分自身にも
、同時に、憤っているのかもしれない。

んな馬鹿な。負債の作品だよ?
430通常の名無しさんの3倍:04/12/07 19:25:52 ID:???


431通常の名無しさんの3倍:04/12/07 19:26:36 ID:???
>>427
アンチスレに帰れ。
432通常の名無しさんの3倍:04/12/07 19:27:22 ID:???

 Q
  N
433通常の名無しさんの3倍:04/12/07 19:28:03 ID:???
シンは普通に新キャラじゃ1番人気だろ?

サイト数も多いし、2chの人気投票もダントツだし
434通常の名無しさんの3倍:04/12/07 19:32:44 ID:???
シンはテロリストじゃないのかよ
435通常の名無しさんの3倍:04/12/07 19:34:47 ID:???
>>434
今週から番組見るの?
436通常の名無しさんの3倍:04/12/07 19:35:33 ID:???
ねえシンの活躍まだ〜???
437通常の名無しさんの3倍:04/12/07 19:36:28 ID:???
テロリストは連合新三馬鹿の方だよな。
あ、ヒロインがテロリストなんて斬新でいいかも。
438通常の名無しさんの3倍:04/12/07 19:37:11 ID:???
>>435
そいつはアンチ
サトーと間違えてる>>434はこのスレに来る資格なし
439通常の名無しさんの3倍:04/12/07 19:38:30 ID:???
カガリが似たようなもんだろ……っと、これ以上はカガリ厨が噛み付いて来るから言わない。
440通常の名無しさんの3倍:04/12/07 19:40:09 ID:???
                        |
                        |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ          439
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
441通常の名無しさんの3倍:04/12/07 19:40:09 ID:???
>>437
自国の軍であるザフトから色々盗んでやっちゃったラクスという前例が…
まあこっちはレジスタンスと言い逃れできるかもしれんが。
442通常の名無しさんの3倍:04/12/07 19:41:37 ID:???
シンはエロリスト
443通常の名無しさんの3倍:04/12/07 19:42:16 ID:???
                   _   __
                 /    ̄     ` ─ 、
.               /::::.              `''ー- ..,,_
             /::::.:.:::..              弋 ̄ ̄
            /::.:..:....:.::.:::              ヽ\
            /.:::.:.:::....: / /  / /   ll  !     ト、 i
           /:....:....:::: ト-/-/ / /   /i  /    l l ヽ|
           /イ / :::::: イ〒ヲミ|/l  / | /l  /   |!i
           イ//:.:.....ll:.:|ヽゞ‐'   | / イヒテヽ' // l リ
           /::.::i::::::::∧::l         ゝ‐'/::// /
         /..:::.:!.:::.:/ヽヽ      '    /イ.:./ }
        / , イ.::l::.:./:::`ヽ    ´ ̄`ヽ   /.:::./!::::l
.        ̄  /イ:l::/.::::il.:.::|\         , イ::/:::!:::::!
          '´ヽ!/!.:.:/レ´ ` ー` 、.._,. イ /イ:.:人ト、::l
             レ/  / ̄7 /.::.......::::.`'《 l/   ヽ!
      _. --───く  /  / イ.::::........::::::::.ll
 ,.  '" ̄─  ̄  ̄ ̄ ヽ \ / /.:.:.:::............::::::.}i
彳┬ イ  ト        \  /\.::..::::..:::::..::::::.!lト 、
 ! ! l  l::ヽ        丶'   ヽ.:::::::.......::::./∧   ̄〒ヽ
/ / /!  !::::::\   _        \.::::.:..:./  ヽ  l l  ヽ
  / /  l:::::::::::ヽ   |`''ー- ..,,_     ヽ::/       ヽ\ |
 /  !  /::::::::::::l   !     `'-          ヽ  } ヽ ヽ
444通常の名無しさんの3倍:04/12/07 19:44:18 ID:???
>>442
インリン?
445通常の名無しさんの3倍:04/12/07 19:46:46 ID:???










加 速 す る
446通常の名無しさんの3倍:04/12/07 19:46:55 ID:???
uzai
447通常の名無しさんの3倍:04/12/07 19:48:02 ID:???
>>443
カガリマンセー!!
448通常の名無しさんの3倍:04/12/07 19:49:25 ID:???
さあ本日も自称地球人は来るのでしょうか。
449通常の名無しさんの3倍:04/12/07 19:50:20 ID:???
呪い!呪い!呪い!
450通常の名無しさんの3倍:04/12/07 19:52:15 ID:???
          l    ,l      / !      /_..,,! /__ l   / l !
          ,!   ハ    / U|    /''´  |/  `l  メ、 !/
          ハ   l゙ヽl    l 、  !   /, ,.ィ≡=__ l  /  l'
     ,   !  !,.l  !`ニ',   l  ``l   ///イ=r-、`ヾ`! /   l
!    /    ', ! ', |≡ミヽ  l   ',  /〃 { r''::::::}  lメ   /
l    !     '、!,ィ/ヽ!`フ:ヽ`ヽ l    ヽ/   __ゞニシ_,.  '   /
.l   ト,   、  ',〃 '、_ノ:::::;;} _ ヽ!     :::::::::::::::: ̄´     /
. ',  l ,ヘ  \ '、` ゞ='"´ ,                   /  /
. ',  Y  \  ト、'、:::::::   /.::::::::.               / , '
  ヽ !  /  `ヽ| ``    ,  :::::::::::            , ' ,ィ
.  /∨ ,ィ    l      '、                 ///
 /  / !     !                    /´ /
../ / /     ',        ,.ニ-‐――-、        /,ィ       /
.l/  !      ヽ     ゙ト'"フ ̄ ̄__)       // !      /
/   l       ,ィ \   `"´ ̄ ̄         /´ /     ,ィ
    l      //  /ヽ    ` ̄            /     / |  /
    !     / /  /  \              ,.ィ     /'"l  /l
    |    /  l /   / \          _ -'´ !    /  ! / l
.    !   /  l /  ./    丶      _ -''_,.-''"l    , '   l /  !
    !  /    リ /   イ  ` −―''´  f´   l  /     リ  l
451通常の名無しさんの3倍:04/12/07 19:53:30 ID:???
大活躍!大活躍!唐突に乗り込んで大活躍!
452通常の名無しさんの3倍:04/12/07 19:55:03 ID:???
>>451
カプスレでもカガリスレでもいいから早くカエレよ
453通常の名無しさんの3倍:04/12/07 19:56:03 ID:???
tp://www.musthavetoys.com/advent/
シンはここでカレンダーめくってるw
454通常の名無しさんの3倍:04/12/07 20:00:21 ID:???
>>448
だれそれ?
455通常の名無しさんの3倍:04/12/07 20:04:37 ID:???
>>454
先日「俺は日本人である前に地球人だと思ってる」との名言を残した香具師。
ナショナリズムを持たないのがポリシー。サトーさんやパトリック・ザラのファン。
456通常の名無しさんの3倍:04/12/07 20:07:23 ID:???
>>455
すごいなそりゃ。なんでまたシンスレに来たんだそいつは。
パトリックのファンってのもわけわからん。
457通常の名無しさんの3倍:04/12/07 20:10:25 ID:???
所でバレがきたみたいだけど、シンは?
458通常の名無しさんの3倍:04/12/07 20:12:56 ID:???
胡座かいて笑ってた
459通常の名無しさんの3倍:04/12/07 20:13:30 ID:???
凸は前作のもう一人の主人公分をとりかえそうと
必死なんだよ。そのうちキラが全部おいしいとこもってくから



え?シン?・・・ああ…
460通常の名無しさんの3倍:04/12/07 20:35:30 ID:???
ヾ(≧∇≦*)(*≧∇≦)ノ ブハハハハ!!!!
461test:04/12/07 20:43:47 ID:???
       _,.-''"::::::::::::::::::::::::´:::::::::::`ヽ、
      ッ''"   .::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: ::::\
     ,.-'´:::::::: .:::::::::::::::::::::::::::::;ィ:::;::::  ::: :、ヽ
  -=´-ァ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::/ |:::li:::: ::::. ::::ヽ.
    /::::::::::::: :::::::::::: ::::;/   |::|,,!:::iヶ;::::::::::::ヽ
)'ーーノ(:::::::::: .::::::::.:::;∠''''''"  l:ノフ仁メ、!|ー‐''"l  
/ 大  |::::::::::: :::::::::,、イー'゙i`   ,'/ "iーケ`i:::l  大 ヽ 
l   ・  i:::::::::::::::::::::| "´ ̄  .::::/ヽ` ̄ ノ::::/  ・  /
|  活  l::::::::::::::::;、l           '  /,: |  活 |
|  ・   |:::::ハ::::i´!| ヾ     _,:.‐.‐ュ、 l  ・  |
|  躍  |V ヽ:ヽソ、        ̄    l  躍 |
|   !!  |   ノ,ィ;::::::::ヽ、       /ィ|  !! |
ノー‐---、,|    _,.`=',  ` ` 'ー-‐''l/"7'ハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
462通常の名無しさんの3倍:04/12/07 20:44:27 ID:???
>>461
キモい…
463通常の名無しさんの3倍:04/12/07 21:00:59 ID:???
自称地球人次からコテハン付けろ。見てて面白い。
464通常の名無しさんの3倍:04/12/07 21:02:42 ID:???
>>463
地球人って元から荒らしなのか?
465通常の名無しさんの3倍:04/12/07 21:10:54 ID:???
何で糞スレ化してるんだろう
466通常の名無しさんの3倍:04/12/07 21:18:46 ID:???
元から糞スレですが?
467通常の名無しさんの3倍:04/12/07 21:19:45 ID:???
シンは単に2年前から精神的に進んでないだけですから
468通常の名無しさんの3倍:04/12/07 21:23:08 ID:???
>>464
荒らしじゃないけど天然っ娘。脳内保管妄想電波を受信発信しまくり。
469通常の名無しさんの3倍:04/12/07 21:23:17 ID:???
  PHASE-10「父の呪縛」
  報復攻撃を求めるプラント市民に、冷静になるべきと訴える少女がいた。その姿にアスランは動揺を隠せない。
  少女が、ここにいるはずのないラクス・クラインに瓜二つの姿をしていたからだ。

  PHASE-11「選びし道」
  プラントは積極的自衛権の行使として地球への効果を決断。 
  そのころ、カガリは大西洋連邦との同盟を迫られていた。

  PHASE-12「血に染まる海」
  オーブを出たミネルバに、新型モビルアーマーを擁する地球軍艦隊が攻撃する。

  PHASE-13「よみがえる翼」
  コーディネイターで構成された暗殺部隊が、ラクスたちが暮らす家を襲撃する。
470通常の名無しさんの3倍:04/12/07 21:32:33 ID:???
PHASE-10「父の呪縛」
  報復攻撃を求めるプラント市民に、冷静になるべきと訴える少女がいた。その姿にアスランは動揺を隠せない。
  少女が、ここにいるはずのないラクス・クラインに瓜二つの姿をしていたからだ。
  その頃シンはマユの携帯を海に落とし、ショックでふさぎ込んでいた。

  PHASE-11「選びし道」
  プラントは積極的自衛権の行使として地球への効果を決断。 
  そのころ、カガリは大西洋連邦との同盟を迫られていた。
  一方シンはマユの携帯を回収するためインパルスの新シルエットの開発に着手する。

  PHASE-12「血に染まる海」
  オーブを出たミネルバに、新型モビルアーマーを擁する地球軍艦隊が攻撃する。
  一方シンはインパルスの新シルエット「ネイビーシルエット」の開発に成功する。

  PHASE-13「よみがえる翼」
  コーディネイターで構成された暗殺部隊が、ラクスたちが暮らす家を襲撃する。
  その頃シンは新シルエットでマユの携帯の回収に成功するも中のデータはすでに消えていたのだった。
471通常の名無しさんの3倍:04/12/07 21:34:15 ID:???
ネタだ。シン絡みの内容があまりにもお粗末過ぎるw
472通常の名無しさんの3倍:04/12/07 21:35:02 ID:???
ネタじゃなくてたまるか!
473通常の名無しさんの3倍:04/12/07 21:35:12 ID:???
>467
だな。演出だと思うよ
携帯もだけど
服装にどうしようもない幼さが残ってるあたりとか
474通常の名無しさんの3倍:04/12/07 21:39:19 ID:???
>>473
他のミネルバクルーの服装との関連を説明してください。
475通常の名無しさんの3倍:04/12/07 21:42:30 ID:???
服装については全般的に突っ込まない方が幸せになれる


シンが停滞してるってのは同意。前に一歩踏み出す時が、君が主役になる時だ!
476通常の名無しさんの3倍:04/12/07 21:47:39 ID:???
地球人の書き込み最近見てないんだけど、このスレにある?
477通常の名無しさんの3倍:04/12/07 21:50:44 ID:???
>>46辺りが地球人かと思われる。
478通常の名無しさんの3倍:04/12/07 21:53:39 ID:???
>>477
d
地球人って女だったんだな
479通常の名無しさんの3倍:04/12/07 22:06:45 ID:???
地球人といい女子大生といい不思議ちゃんの集まりですか?シンスレは。
480通常の名無しさんの3倍:04/12/07 22:08:25 ID:???
主役ですから
481通常の名無しさんの3倍:04/12/07 22:29:33 ID:???
482通常の名無しさんの3倍:04/12/07 22:30:46 ID:???
ほんとにヒマやね( ´∀`)σ)Д`)
483通常の名無しさんの3倍:04/12/07 22:31:04 ID:???
暇っつうか…アフォだな
484通常の名無しさんの3倍:04/12/07 22:32:25 ID:???
>>481
えっと、多分地球人って言われてるヤツですが全部違います・・・・。
485通常の名無しさんの3倍:04/12/07 22:35:24 ID:???
それも私だ
486通常の名無しさんの3倍:04/12/07 22:49:35 ID:???
地球人と住民の見分け方

・「愚か者」「呪い」「執念だな」など、極めて2次元的(漫画的)なかっこ良さを求めた言葉遣いをする。それ以外にも妙に生易しい言葉遣いをする。
・「普通に疑問なんだが、種のネーミングダサいって言う人は
 どういうのがカッコイイと思ってるの?」と、普通のセンスの持ち主を装って擁護を始める。
・スレ違いの話題を延々と続ける。叩かれると「スレ違い失礼w」と得意げに謝る。勿論謝罪の意思は無し。
・1stガンダム好きを「頭の固い頑固ジジイ」と罵る平成っ子。
・語尾に少なからず「〜かね」と付ける。地球人と思われたくなければ使用を控える。
・ネギま!愛好家の可能性がある。
・人の不幸を「ひけらかす」と見下す天然の自己中。
・種のガンダムのネーミングセンスについて、以下のような発言をする。

>種のネーミングをカッコイイとは思わないな。ただ「よく出来てる」と思う。
>短い単語で覚えやすいし、正義だの自由だのいかにも戦時中の国家が
>つけそうな意味合いで、子供には普通にアピールするし、大人には皮肉が利いてる。
>どこか俗っぽいから一般にも受け入れられやすい。

・住民の以下の発言に対し、このような返答を返した。

>第一お前、社内でフリーダムガンダムって福田が発案した時の周りの反応を知らないだろ。
>当事者ではないが、スタッフが一瞬沈黙してから「えーっ!?」って言ったらしいぞ。
>で、その反応を見て福田は「これはいける!」と確信したらしい。

返答

>エピソードも知ってる。
>まさに彼の思惑通りに売れまくった訳で、これがスタイルになってしまえば
>「SEEDっぽさ」という個性になるわけだから商業的手腕は認めざるを得ない。

・「パトリック・ザラの言ってることは本気で正しいと思うよ。」との発言。地球人サトー疑惑。
・なんだかんだ言ってシンのことが嫌いらしい。なのにこのスレに来てる不思議ちゃん。
487通常の名無しさんの3倍:04/12/07 22:52:18 ID:???
それも荒らしだ
488通常の名無しさんの3倍:04/12/07 22:54:13 ID:???
>>486
えーっと、地球人(地球市民って言ったんですけどね)発言からひんしゅくをかったのはわかったので、
それ以後書き込みはしてません。
そうゆう決め付けはよくないと思いますよ。
489通常の名無しさんの3倍:04/12/07 22:57:55 ID:???
地球人≠サトーさん

でもそれ以外は事実と思われ。
490通常の名無しさんの3倍:04/12/07 23:01:33 ID:???
どうでもいいよ
シンが目立てば
491通常の名無しさんの3倍:04/12/07 23:02:56 ID:???
うちゅー人はおとなしくうちゅーに帰りなさい!
                     by.レナ
492通常の名無しさんの3倍:04/12/07 23:03:24 ID:???
>>490
そゆこと
つーか地球人に粘着してるやつウザイ
別にどーでもいいよ地球人なんて
493通常の名無しさんの3倍:04/12/07 23:05:03 ID:???
ちなみに、コーディ=宇宙人という発言を誰かがしてたけどそれも正しくはない。
宇宙にいる人間といった意味では自分達も宇宙人だ。
あえて言うならコーディ=異星人。
494通常の名無しさんの3倍:04/12/07 23:06:24 ID:???
基準点の違いだろ?
495通常の名無しさんの3倍:04/12/07 23:13:05 ID:???
ラクスの主張:Fields of hope

シンの主張:Fields Of Desolation
496通常の名無しさんの3倍:04/12/07 23:13:52 ID:???
つーか不思議ちゃんでも誰でもいいから誰か議論しろよ!
本当ネタがないのな・・・シンて・・・orz
497通常の名無しさんの3倍:04/12/07 23:18:08 ID:???
一週間もの間真面目に議論できるほど深いアニメじゃないだろガンダムなんて。
498通常の名無しさんの3倍:04/12/07 23:18:54 ID:???
↑つっこまれる前に訂正。一週間もの間⇒一週間
499通常の名無しさんの3倍:04/12/07 23:19:53 ID:???
>>495
ラクス→希望の大地?

シン→焼け野原?
500通常の名無しさんの3倍:04/12/07 23:20:30 ID:???
今のとこ展開とか他キャラ叩くしかなくなるなら
そんなに回らんでも良いよ。
501通常の名無しさんの3倍:04/12/07 23:23:33 ID:???
虚無への供物
502通常の名無しさんの3倍:04/12/07 23:23:44 ID:???
ネタにしていた。
が、最近はネタスレ行くから、こっちはほぼロムってんなぁ。
503通常の名無しさんの3倍:04/12/08 01:40:52 ID:???
シンはCCAのシャアの三歩手前くらいの思想なん?
なんか人類に絶望してるっぽかったし。
504通常の名無しさんの3倍:04/12/08 01:42:12 ID:???
505通常の名無しさんの3倍:04/12/08 02:58:25 ID:???
>>417
MSの足で踏んづけてパイロット脱出できないようにさせてアグニ零距離射撃とか
対艦刀を一息に振り切らずパイロットの胴体に食い込んだ状態で止めちゃうとか
506通常の名無しさんの3倍:04/12/08 03:00:28 ID:???
 _、 _
( ム`;) 
  ⌒
507通常の名無しさんの3倍:04/12/08 09:00:13 ID:???
>>486
・「パトリック・ザラの言ってることは本気で正しいと思うよ。」との発言。地球人サトー疑惑。

これ俺だ。
508通常の名無しさんの3倍:04/12/08 12:09:55 ID:???
>>503
思想はシャーとかクルーゼとかぽく性悪説ぽいが
また戦争がしたいのか!とかコロニー落とし阻止に必死に
なる所もある

キャシャーン?
509通常の名無しさんの3倍:04/12/08 12:31:49 ID:???
っていうか地球人は種のプラモが売れまくったと本気で言ってんの「かね。」
思惑通りに売れたのはその他ファングッズばかりだって知らないの「かね。」
510通常の名無しさんの3倍:04/12/08 12:35:19 ID:???
>>505みたいな妄想で人殺しをして楽しんでる犯罪者予備軍が居るスレはここですか?
511通常の名無しさんの3倍:04/12/08 13:01:08 ID:???
>>437
あれは・・・テロリストと言うよりも、ゲリラ部隊に近いと思う。
「敵」の意表をついたり、混乱させたところを急襲するんだけど。
正規の軍隊でもこのゲリラ部隊があったりする。


512通常の名無しさんの3倍:04/12/08 13:02:25 ID:???
いやだからどうして現実の軍隊とアニメの軍隊を混合して考えるんだろう。
513通常の名無しさんの3倍:04/12/08 13:07:20 ID:???
ザフトは民兵みたいなもんって設定だっけか?
514通常の名無しさんの3倍:04/12/08 13:08:57 ID:???
階級ないらしいし、ほとんどの兵士が他に職業を持っているようだ。
515通常の名無しさんの3倍:04/12/08 13:16:30 ID:???
>>512
いや、連合三馬鹿は別にテロリストじゃないと思ったからだけど・・・
何か問題でもあるの?
516地球子 ◆djCxDyjt0. :04/12/08 13:20:27 ID:???
これでいいでしょうか?
ちなみに私はプラモ事情やパトリック・ザラの言動には何も言及しておりません。
ご了承くださいませ。
517通常の名無しさんの3倍:04/12/08 13:25:06 ID:???
>>516
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
518通常の名無しさんの3倍:04/12/08 13:28:30 ID:???
>>516
多分お前は人違い。
519通常の名無しさんの3倍:04/12/08 13:31:11 ID:???
>>518
だから勝手に地球人像を作ったのは他の方なんですよ。
その方は憶測のみで作ったのだとは思いますが。
皆さんはミスリードされたんです。
520地球子 ◆djCxDyjt0. :04/12/08 13:31:44 ID:???
ごめんなさい、>>519は私です。
521通常の名無しさんの3倍:04/12/08 13:34:06 ID:???
996 名前: 運命の名無しさん 投稿日: 2004/12/08(水) 13:25

そうだ、シンは主人公っぽくないって言ってたんじゃなかった。
益々主人公らしからぬ方向に…って言ってたんだ。
ダーク路線化?
522通常の名無しさんの3倍:04/12/08 13:36:58 ID:???
>>520
お前の役目はもう終わった。
地球人の名はもう名乗らなくていい。
その名は例の不思議ちゃんが引き継ぐ。
523地球子 ◆djCxDyjt0. :04/12/08 13:38:18 ID:???
>>522
あ、そーなんですか?
それはまたお呼びでなかったようで・・・すみません。
ところで不思議ちゃんって誰ですか?
524通常の名無しさんの3倍:04/12/08 13:46:22 ID:???
>>522>>486
ただしこれも推測の域を出ない。
何れにせよ一癖ある発言をしたらそいつが不思議ちゃんと思え。
ほんと、シンスレは地獄だぜ。フゥハハー
525女子大生 ◆RCycMkADCw :04/12/08 13:49:41 ID:???
>>524
だからさー、ちゃんと区別すればいいんでしょ?
勝手な憶測で関係ない人まで巻き込むのやめなよ。
それとも意向に沿わない発言をしたらみんな「不思議ちゃん」なの?
526通常の名無しさんの3倍:04/12/08 13:52:39 ID:???
自分は別に不思議ちゃんらしき発言はそこまで気にならなかったけどな・・・
そんな風に思う人もいるのかーくらいで
なんで犯人探しみたいなの始めてるんだ?
527サトー ◆gkxEQ8vQ62 :04/12/08 13:57:04 ID:???
坊やだからさ
528通常の名無しさんの3倍:04/12/08 14:55:22 ID:???
なんか増えた
529通常の名無しさんの3倍:04/12/08 15:10:45 ID:???
>>526
シンを語るには餌不足なのだよ。

いやまじで。判んない事だらけで妄想込みで語るしかない。
それで言い合いになる。泥沼にしかならない。
530通常の名無しさんの3倍:04/12/08 15:21:00 ID:???
>>515
停戦中に(←ここ重要)に軍の施設襲撃して、
兵器盗んで施設破壊し、軍人および民間人の犠牲者多数出した奴らを
テロリスト以外にどう呼ぶというんだ?
531サトー ◆gkxEQ8vQ62 :04/12/08 15:22:52 ID:???
我らの思いは種となり、時代を背負いし者達に受け継がれた!
532通常の名無しさんの3倍:04/12/08 15:50:21 ID:???
>>530
>テロリスト以外にどう呼ぶというんだ?

地球連合特殊部隊。

隠れて連合に協力していたとはいえ、中立国オーブをいきなり急襲してガンダム奪う軍隊もあるから。ぶっちゃけ種世界ではなんで有りでしょ。
533通常の名無しさんの3倍:04/12/08 15:58:25 ID:???
>>532
連中はその「所属」を全然明らかにしないで好き勝手してましたが?
大体プラントはそれで外交筋から責められたわ。一緒にして正当化すんな。
534通常の名無しさんの3倍:04/12/08 17:18:11 ID:???
まあ、あれだ例えるな
キラを浦和レッズとしたらシンは







ジェフ市原
535通常の名無しさんの3倍:04/12/08 17:35:31 ID:???
>>534
キラの厨もアンチもやたら多いとこはあてはまるね
ジェフは良いサッカーしても人気も出ず目駄たないんだよね
シン・・・orz
536通常の名無しさんの3倍:04/12/08 17:43:09 ID:???
シンは雑誌人気でキラアス越えたよ
537通常の名無しさんの3倍:04/12/08 17:43:37 ID:???
130 名前: 運命の名無しさん 投稿日: 2004/12/08(水) 14:16

ウプは帰宅してからで・・。
次回でアスランがラクツとご対面、その次の回で議長の隠し玉MS発覚、12話でシン大暴れらしい。
538通常の名無しさんの3倍:04/12/08 17:48:16 ID:???
12話
「血に染まる海」

(;´Д`)ハァハァハ ァ ハ ァ ハ ァ ハ ァ / \ ア / \ ア
539通常の名無しさんの3倍:04/12/08 17:48:56 ID:???
シンが、「いくら綺麗な花を咲かせようが、人は吹き飛ばす」

って言った直後にラクスが花を添える。

その後、キララクとシンは逆方向に歩き出したのが、
前回の最後。
540通常の名無しさんの3倍:04/12/08 17:53:03 ID:???
>>539
二人の考えの対比を観る者に差として捉えさせるための作為的な演出
なんだろうな。シンは多分平和になっても、人はまた戦いを繰り返すと
思っているが、キララクスはそれでもいつか平和な未来が訪れると願っ
てるんだろう。
541通常の名無しさんの3倍:04/12/08 17:56:09 ID:???
>>536
三位じゃなかったか?
542女子大生 ◆RCycMkADCw :04/12/08 18:04:15 ID:???
>>539
あれ、前回で一番よかったシーンだと思う。
シンがただの復讐者でも私怨野郎でもないことがわかったし。
もっと出番が欲しいと思ったよ。
携帯やカガリへ突っかかるだけじゃない、シンの中にこそ色んな葛藤があるんだろうし。
543通常の名無しさんの3倍:04/12/08 18:04:37 ID:???
>>541
NTはね。
女子小中学生用のメディアは、
シンが勝った。
544通常の名無しさんの3倍:04/12/08 18:16:38 ID:???
>>534
モオノキ・・・
545通常の名無しさんの3倍:04/12/08 18:17:31 ID:???
私怨単細胞がどうこうコピペ荒し
してたのは、この女子大生か
546女子大生 ◆RCycMkADCw :04/12/08 18:18:53 ID:???
>>545
は!?
やめてくださいな、そんなことしてないです。
547通常の名無しさんの3倍:04/12/08 18:20:44 ID:???
>>544
一応オフィシャルには
黄色い 建 物
って書いてあったけどな
548通常の名無しさんの3倍:04/12/08 18:23:14 ID:???
シンはクルーゼの再来として、
キラと決着を着けさせたいんだろ。
キラは種では、クルーゼに言い負かされたまま、
憎しみでラウを殺ったし。
シンのセリフにキラは呆然自失状態だったよ。
549通常の名無しさんの3倍:04/12/08 18:25:37 ID:???
>>548
呆然自失ってほどでもなかったとは思うけど
ハッとしてはいたよね
550通常の名無しさんの3倍:04/12/08 18:25:50 ID:???
シンは復讐や戦争を望んでいるわけじゃないが
人間は所詮戦争を繰り返す生き物だと思っているから
また戦争が起きたときのために軍隊に所属してるんだろうな。

ちょっとの台詞でこれだけのことが想像できるんだから
もっとシンの考えを表す台詞を言うシーンがあればいいのに。
551通常の名無しさんの3倍:04/12/08 18:27:30 ID:???
ラウは最終戦でいきなり強くなったけど、それまでは
キラに瞬殺されまくり。
シンもそうなるのかw
552通常の名無しさんの3倍:04/12/08 18:27:51 ID:???
シンがラクスを殺してもキラが許して受け入れたら
キラの勝ちか?そんな殺伐した展開は流石に嫌だが

ああいう門答は大抵敵側の方が分があるからなぁ
クルーゼにせよね
553通常の名無しさんの3倍:04/12/08 18:29:49 ID:???
キラはしばらくボーッとしたまま、
シンを眺めてたよな。
キラとラクスは本当に老夫婦みたい。
554通常の名無しさんの3倍:04/12/08 18:31:38 ID:???
キラ
"Old soldiers never die,They just fate away"
555通常の名無しさんの3倍:04/12/08 18:31:47 ID:???
>>552
それは幾ら何でも無理だろ。
フレイの時も憎しみに駆られてクルーゼ殺してたし。
556通常の名無しさんの3倍:04/12/08 18:32:41 ID:???
>>555
いや、でもあれが戦場じゃなかったら殺すこともなかったんじゃないかな?
557女子大生 ◆RCycMkADCw :04/12/08 18:33:53 ID:???
>>554
fateの前に not をいれた方があてはまりそう
どうせキラはMS乗るだろうし
558通常の名無しさんの3倍:04/12/08 18:34:06 ID:???
シンがキララクとの対立をハッキリさせるためには、
さらにシンをダークサイドに突き落とすイベントが要るな。
今のままじゃ、シャアとクルーゼの三歩手前だ。
559通常の名無しさんの3倍:04/12/08 18:35:33 ID:???
12話で大暴れってのはお年玉需要狙ったテコ入れもあるんだろうな。
560通常の名無しさんの3倍:04/12/08 18:36:30 ID:???
12話で大暴れもシン厨はあまり期待するな
561通常の名無しさんの3倍:04/12/08 18:37:48 ID:???
12話・・・オーブMS相手に大暴れ。雑魚狩り。
特番で休み。その間にガキにプラモを買わす。
13話・・・凸セイバー登場。オーブ軍秒殺。かっこよすぎ。ガキどもorz。
562通常の名無しさんの3倍:04/12/08 18:37:54 ID:???
>>557
コテうざい。名無しに戻れ。
563通常の名無しさんの3倍:04/12/08 18:38:48 ID:???
シンはシャアやクルーゼと違って、
現実と無常を受け入れながら、
新たな道を探すだろ。

それじゃキララクと一緒か
564通常の名無しさんの3倍:04/12/08 18:39:53 ID:???
>>562
そりゃ、匿名掲示板だしトリップなんてつけたくないけど
変な疑惑かけられんの嫌なんだよね
こーゆー発言だの、自分の身に覚えのない例出されたり
565通常の名無しさんの3倍:04/12/08 18:40:08 ID:???
>>561
オーブじゃなくて連合みたいだよ。
566通常の名無しさんの3倍:04/12/08 18:40:21 ID:???
>>563
今の状況だと、そうならないかもしれんのはむしろ凸だよな。
シン固有のドラマはいつ生まれんだろうか。
567通常の名無しさんの3倍:04/12/08 18:40:38 ID:???
なんせ、これは運命が主題のガンダムだ。
戦いの運命が。
568通常の名無しさんの3倍:04/12/08 18:41:13 ID:???
>>564
疑惑なんぞかかったって、鼻で笑ってスルーすれ。
大人になれよ。シンともども。
569通常の名無しさんの3倍:04/12/08 18:41:42 ID:???
>>564
もちつけ

ネタがないからって人の発言にいちいち粘着するやつがおかしいんだよ
地球人やらの発言に賛同はできなかったがそこまでおかしくもなかったし
570通常の名無しさんの3倍:04/12/08 18:43:44 ID:???
>>568
そうする・・・・d
>>569
ですね、それだけネタが少ないのね。
571フクタン語録おさらい:04/12/08 18:45:40 ID:???
「キラは戦いが生み出す悲しみを背負ったが、
シンも家族を失った悲しみを背負っている。
シンの戦い方はかなり残虐だが、それで苦しむ人もいれば救われる人もいる」
572通常の名無しさんの3倍:04/12/08 18:46:58 ID:???
苦しむ人って誰だろう?
573通常の名無しさんの3倍:04/12/08 18:47:30 ID:???
12話でシンが大活躍なんていうのももう信じない。種はどうせ裏切る
こうしてシン厨はますます思考回路までシンと同じ様に
574通常の名無しさんの3倍:04/12/08 18:47:43 ID:???
>566
凸よりはシンのがダークヒーロー寄りだよ。じゃなきゃ意味ないが。
575通常の名無しさんの3倍:04/12/08 18:48:28 ID:???
>>572
キラとか?

あのオーブでのことがなければシンは普通の少年でいられて家族仲良くプラントなり
オーブなりで暮らせただろうし
ある意味、人生狂わされたと思う
576通常の名無しさんの3倍:04/12/08 18:48:58 ID:???
>>572
戦いで倒される相手とその遺族
577通常の名無しさんの3倍:04/12/08 18:49:05 ID:???
>>573
ワロタ
578通常の名無しさんの3倍:04/12/08 18:49:32 ID:???
理想論のキララクカガリと現実論のシンギル

凸はどこだろ
579通常の名無しさんの3倍:04/12/08 18:50:18 ID:???
>>578
フラフラしてる
580通常の名無しさんの3倍:04/12/08 18:50:48 ID:???
苦しむ人=敵
救われる人=味方

戦争なんて単純なもんだよ
581通常の名無しさんの3倍:04/12/08 18:51:09 ID:???
>>574
凸は今頂点でこれからズリズリ落ちるのスタンバってる状態だから。
シンはそれも見えなければ、活躍のスタンバイも現状では見られない。
だからいつドラマが生まれるのかなーと…あるんだよな
582通常の名無しさんの3倍:04/12/08 18:51:29 ID:???
パトリック2号のアスランと、
クルーゼ2号のシンが組んで、
逆襲のシン&アスラン
583通常の名無しさんの3倍:04/12/08 18:52:16 ID:???
>>581
3角関係があるみたいだよ。
マクロス化するらしいよ。
584通常の名無しさんの3倍:04/12/08 18:53:36 ID:???
           ,. -―- ..    ほれ、おまえらの大好きなウンコだ!心ゆくまで鑑賞してくれ!
            /     _   `ヽ、
          l   /   ̄` ‐\
      ,. --'´!  /´  ̄ `丶、   ttp://www.bakky-vp.com/sample/wmv/bkw004.wmv
     /     l /         \
    /      ,、!            ヽ
   l       / ヽ   ト、\     ',  ttp://www.bakky-vp.com/sample/wmv/bkw003.wmv
   |     /`ヽ、ヽ ヽ\_j    l  l
  ハ l   .レ=iヽ   \l '´二ヽ   !  !
  ! i`ヽ  |_ ノ::| ヽ   イ_j::l`ヽ. l / ttp://www.bakky-vp.com/sample/wmv/bkw002.wmv
  ! lj f ヽ lー‐-′     L::ノ '冫 /
  ヽヽー-|` T`  ,-  _    / レ
   `ヽ、ヽ、!   l    /  ノl /  ttp://www.bakky-vp.com/sample/wmv/bkw001.wmv
      \{`ー_、 _ヽ__',.. < j′
585通常の名無しさんの3倍:04/12/08 18:54:24 ID:???
マクロス化ぁ?なんだそりゃ。
ステラ=ミンメイ
ルナorメイリン=美沙とかか?
で、最初はステラの弾けた可愛らしさに惹かれるが、
最終的には同じ立場のルナかメイリンとくっつくってか?
「君には戦いがあるじゃないか」
586通常の名無しさんの3倍:04/12/08 18:55:35 ID:???
>>584は見るなよ。
でも凸落ちるって言ってもどうせ大して落ちないだろ。嫁のお気に入りなんだから。
587通常の名無しさんの3倍:04/12/08 18:56:09 ID:???
>>581
また、カガリに激怒するらしい。
で、残虐ファイトで大暴れ。
他には、ステラとの死別やドロドロ三角関係辺りか・・・
588通常の名無しさんの3倍:04/12/08 18:56:33 ID:???
>>586
>>584は何?
589通常の名無しさんの3倍:04/12/08 18:58:21 ID:???
凸の代わりにシンを闇に落とした方が、話になる。
590通常の名無しさんの3倍:04/12/08 19:00:35 ID:???
シンみたいに正義感強くて後ろ向きだと、
シャアやクルーゼ系になりがち
591通常の名無しさんの3倍:04/12/08 19:01:17 ID:???
>>588
スカトロAVのサンプル。一番上のURLの作品に出てる女優さんはけっこう可愛い。
可愛いのに糞まみれ・・・なかなか素敵だ。スカ嫌いじゃなければ見てみたら?
592通常の名無しさんの3倍:04/12/08 19:01:35 ID:???
>>588
スカトロ動画。ルナマリスレのやつがこっちにも流れてきた。
593通常の名無しさんの3倍:04/12/08 19:01:40 ID:???
どうせならアナキンになって、種3(仮)でダースベイダー化すればいいかも。
皇帝はアスランでw
594通常の名無しさんの3倍:04/12/08 19:02:38 ID:???
>>578-579
ティターンズのシロッコ、ネオジオンのハマーン
フラフラしてるクワトロ

まんまZだな、シンはカミーユ化して最後に凸に
見捨てられる。
595通常の名無しさんの3倍:04/12/08 19:03:15 ID:???
ま、アスランの小姓にでもなりゃ良いんじゃねーのかね
596通常の名無しさんの3倍:04/12/08 19:03:58 ID:???
>>591-592
ありがとう
自分には無理だ・・・
597通常の名無しさんの3倍:04/12/08 19:04:22 ID:???
>>596
抜けるぞ、見てみろ
598通常の名無しさんの3倍:04/12/08 19:04:42 ID:???
>>595
森蘭丸を目指すのか
599通常の名無しさんの3倍:04/12/08 19:04:52 ID:???
アスランなんぞについてったら一生持ち崩しそう
600通常の名無しさんの3倍:04/12/08 19:05:26 ID:???
>>597
スカとホモは無理だ
601通常の名無しさんの3倍:04/12/08 19:05:32 ID:???
そりゃレイの役だろ>小姓
602通常の名無しさんの3倍:04/12/08 19:06:25 ID:???
一般兵A「ダース・マユ様、どちらへ?」
ダース・マユ「コフー、コフー、デススターの完成を皇帝に伝えてくる。」
ダース・マユ「皇帝陛下、デススターが完成しました。」
皇帝「わかりました。それではさっそく地球に撃ってください。」
ダース・マユ「コフー、コフー、わかりました。(マユ・・・ようやくお前の仇が討てるぞ。)」
皇帝「わたくし達に逆らうものには死を。ねぇ、ピンクちゃん?」
ピンク「まいど!まいど!」
603通常の名無しさんの3倍:04/12/08 19:06:31 ID:???
4クールくらいになったらちゃっかりキラカガと仲直りして共闘してると予想
604通常の名無しさんの3倍:04/12/08 19:08:09 ID:???
アスランなんぞにはついていかない方が良いな
605通常の名無しさんの3倍:04/12/08 19:09:14 ID:???
>>603
逆にアスランは最後まで迷いまくってると予想


前作・・・?
606通常の名無しさんの3倍:04/12/08 19:11:44 ID:???
大体最初対立してるとあっさり仲直りしてる種世界
途中から対立した方がドラマ性をみせてくれるんだよな、ナタルとかそうだったし。
607通常の名無しさんの3倍:04/12/08 19:12:46 ID:???
今回もナタルの役回りのヤシは当然居るだろ
608通常の名無しさんの3倍:04/12/08 19:13:28 ID:???
次回作は、パトリック2世のアスランとクルーゼ2世の
変態仮面シンが、暗黒帝国を築いて、キララクカガリと戦う、
逆襲のシン&アスラン
609通常の名無しさんの3倍:04/12/08 19:14:53 ID:???
>>607
アーサー
610通常の名無しさんの3倍:04/12/08 19:15:12 ID:???
えええええ!!!?
611通常の名無しさんの3倍:04/12/08 19:20:16 ID:???
シンが次回作でダースベイダー
みたいになってたら萌え
612通常の名無しさんの3倍:04/12/08 19:24:08 ID:???
メディアだと、シン人気が凸とキラを抜いてたね。
613通常の名無しさんの3倍:04/12/08 19:25:06 ID:???
キラと違ってシンは名台詞が多そうだ。

「せっかくきれいな花が咲いてもまた人は吹き飛ばす」

これだけでそれは確信できる。
614通常の名無しさんの3倍:04/12/08 19:27:10 ID:???
>>612
腐女子には人気あるのか
615通常の名無しさんの3倍:04/12/08 19:27:29 ID:???
むしろ、クルーゼみたいな思想のシンをラクスサイドに
引き込むのがデス種でやりたい事では? 前作でも、クルーゼだけはラクスを凌駕してた感があったし。
そのためにはクルーゼ並にシンを落とす必要があるけど。
616通常の名無しさんの3倍:04/12/08 19:27:35 ID:???
キラの台詞だと
「気持ちだけで何が守れるっていうんだ!」がイチオシ
617通常の名無しさんの3倍:04/12/08 19:29:52 ID:???
>>614
NTよりはメディアのが購買層はマトモだよ。
NTは本当にキモいのが買ってくし。
618通常の名無しさんの3倍:04/12/08 19:29:54 ID:???
>615
だからシンのそばにレイが居るのか?

キララク側に引き込みはないだろ
双方痛み分けでフラットになり、一旦終了だと思う
619通常の名無しさんの3倍:04/12/08 19:31:36 ID:???
キラが争いの終わらない現実を知る
シンが人の理想の中に希望を知る
620通常の名無しさんの3倍:04/12/08 19:32:12 ID:???
クルーゼはラクスに引き込まれる所か、
正面から馬鹿にしてたしなぁ。
プロビにもラクスが怯えらしい表情見せてたし。
621通常の名無しさんの3倍:04/12/08 19:32:45 ID:???
キラのひきこもりとシンの不良化を同時に更生
622通常の名無しさんの3倍:04/12/08 19:33:20 ID:???
クルーゼは完全にラクスを見下していたと言う点で、
貴重なキャラだった。
623通常の名無しさんの3倍:04/12/08 19:34:33 ID:???
多くの者はラクスに洗脳され、洗脳されないものはキラに葬られる。最強コンボ。
624通常の名無しさんの3倍:04/12/08 19:36:50 ID:???
ラウのクローンのレイより、シンのがラウ化の素質あり。
二人はいつも一緒だが。
625通常の名無しさんの3倍:04/12/08 19:37:04 ID:???
頼むから「しょうがない」補正は掛けないでくれ・・・
626通常の名無しさんの3倍:04/12/08 19:37:16 ID:???
>>612
単に新しいもの好きなだけかもしれないな。
627通常の名無しさんの3倍:04/12/08 19:39:57 ID:???
クルーゼ思想を次いで欲しい
628通常の名無しさんの3倍:04/12/08 19:40:22 ID:???
>>623
最強コンボだなww
ラクスは人殺して薄笑いを浮かべ
ながら、綺麗事と質問責めを繰り返すし。
629通常の名無しさんの3倍:04/12/08 19:40:31 ID:???
レイはギルからの命令でシンを監視してるのかもしれんな。だから
同部屋にしてるし、シンを落ち着かせる発言をレイは行ってるしな。
630通常の名無しさんの3倍:04/12/08 19:43:30 ID:???
ラウの遺伝子を持ちながら、ラウとは別の道を選ぶレイと、
ラウの思想を受け継ぐシンも、良い対比になるかも。
631通常の名無しさんの3倍:04/12/08 19:46:53 ID:???
2chの人気投票だとシンは圧倒的。
メディアはキラ凸抜いて、
NTとメージュは凸とキラに次いで3位か。 結構人気があって嬉しい。
632通常の名無しさんの3倍:04/12/08 19:47:23 ID:???
メージュは4位だ。
633通常の名無しさんの3倍:04/12/08 19:47:33 ID:???
まぁミネルバ関連は12話あたりで色々判ることがありそうだな
634通常の名無しさんの3倍:04/12/08 19:48:40 ID:???
レイとシンの関係は、いまいち掴めないな。
悪くはないようだが
635通常の名無しさんの3倍:04/12/08 19:49:12 ID:???
タリアは議長の愛人(?)
レイは議長のほにゃらら(?)
脇を議長の関係者で固められてるのは確かだ
636通常の名無しさんの3倍:04/12/08 19:52:15 ID:???
シンが議長に心酔してると言う設定はどこ行ったのか・・
637通常の名無しさんの3倍:04/12/08 19:52:53 ID:???
>>636
初めて聞いたんだが。ソースは?
638通常の名無しさんの3倍:04/12/08 19:53:53 ID:???
>>637
メディアの設定だったか?
639通常の名無しさんの3倍:04/12/08 19:55:04 ID:???
クルーゼのクローンのレイと、
クルーゼの思想を継ぐシンを
メインに持って来たのは面白い。
今の所は凸中心で、二人とも見えづらいが。
640通常の名無しさんの3倍:04/12/08 19:57:59 ID:???
>>638
じゃあガセじゃん。
641通常の名無しさんの3倍:04/12/08 19:58:22 ID:???
>>628
ラクスよりラクツの方が善人に見えてくるなw
642通常の名無しさんの3倍:04/12/08 19:59:45 ID:???
>>639
レイがクルーゼのクローンであるという根拠は?
最後の行はともかく、シンも完璧クルーゼと同じ考えって訳でもなさそうじゃん。
シンは根本的にはあくまで平和を願っているし。
643通常の名無しさんの3倍:04/12/08 20:00:09 ID:???
>>640
なんでガセか。
ヨウランが意外と不用意な発言をする?とか当ててたぞ。
644通常の名無しさんの3倍:04/12/08 20:00:42 ID:???
>642
何にも根拠がないヨタ話だよ
2人とも未だ腹は見えないしなぁ
645通常の名無しさんの3倍:04/12/08 20:02:25 ID:???
>>643
一度でも当たれば全て的中という訳でもないだろうに。
情報誌は憶測の塊だから、斜めから読まないと駄目だろ。
646通常の名無しさんの3倍:04/12/08 20:03:57 ID:???
レイはラウのクローンだろ?
顔似すぎだろ。
蛙顔じゃない美形だし。
おまけに、雑誌でデス情報流れる前に、
バレ氏がレイをラウのクローンと言っている。
647通常の名無しさんの3倍:04/12/08 20:06:25 ID:???
シンは今の所はクルーゼほど病的では無いし極めて理性的な
考えを持っているのだろうが、それが声になると暴言になり、
他者に巧く伝えられないのかもしれない。自分のような境遇の
人を増やしたくないため、あくまで抑止力としてザフトに入隊
したのだろうと思う。
648通常の名無しさんの3倍:04/12/08 20:06:33 ID:???
>>646
ネオがガンバレル式のMAに乗っているものの、フラガだと明確に発表されてないのと同じ。
作中で「レイはクルーゼのコピーだ」と発言されない限り、君の発言は推測の域を出ない。
第一、君が雑誌の情報を信じ込む根拠は何なんだ。それがガセではないと信じられる理由を言ってもらおうか。
649通常の名無しさんの3倍:04/12/08 20:08:20 ID:???
キラ「それでも、僕には守りたい世界がある!」

シン「いくら綺麗な花が咲こうが、人はまた吹き飛ばす!!」 シンをラウに置き換えても違和感無し
650通常の名無しさんの3倍:04/12/08 20:10:03 ID:???
つーか劇中に出してない設定はいくらでも変えられるんだよね。
前作だってクルーゼとフラガの関係が設定段階と放送時で変わったみたいだし。
651通常の名無しさんの3倍:04/12/08 20:11:57 ID:???
>>648
雑誌の情報じゃなくて、バレ氏の情報。
ま、確定とは言えないが、可能性は十分あるし別に良いだろ。

ある程度は話を膨らませなきゃ語る事無いよ。
652通常の名無しさんの3倍:04/12/08 20:13:05 ID:???
ぶっちゃけ名前の因果もピキーンもなしで
声優も関俊じゃないヤシにやらしてから
実はクローンですたとしたほうが衝撃度高そう
653通常の名無しさんの3倍:04/12/08 20:15:06 ID:???
ラウとレイは顔似すぎ。
おまけにNT能力でネオと感応してるし。

ネオスレだって、正体はフラガと仮定して話してるだろ。
レイスレも。
654通常の名無しさんの3倍:04/12/08 20:17:09 ID:???
レイが年取ったら、普通にラウみたいな顔になるだろ。
655通常の名無しさんの3倍:04/12/08 20:18:17 ID:???
>>651
確かに可能性の点をいえば限りなく高い。
だが、そのバレ氏が信用に値する人であるかどうかが疑わしい。
どこのどいつかは知らんがまあ、大した人物だと思うよ。

それに、「話を膨らます」のは自由かもしれない。
けど、君はまるで確定情報のように語っていた。
正論を言う前にまず語る姿勢を正してからにしようね。
656通常の名無しさんの3倍:04/12/08 20:19:03 ID:???
>>653
へー、あれって「NT能力」だったんだ。
初めて聞いた。どこのバレ氏から聞いたの?
657通常の名無しさんの3倍:04/12/08 20:22:23 ID:???
ふと思ったんだけど、現実論から言うとクローンはオリジナルと声は同じになるのかね?
遺伝子情報が同じと言うことは、声帯も同じってこと?多少の個体差とか出ないのかな。
658通常の名無しさんの3倍:04/12/08 20:24:09 ID:???
>>656
落ち着け。
「空間認識能力」っていうより「NT能力」っていったほうが早いからって理由だけだろう。
659通常の名無しさんの3倍:04/12/08 20:26:32 ID:???
>>658
空間認識能力って、物体がどこにどういう方向を向いてどういう状態なのか把握するのが超人並って事じゃないの?
だからこそリアルタイム処理能力が求められるあの手のMAに乗れるもんだとばかり。
前作見てないから分からんけど、空間認識能力ってのはどこに誰が居るかまで認識できるんだ。知らなかった。
660通常の名無しさんの3倍:04/12/08 20:26:49 ID:???
>>656
揚げ足取りが好きだな。言葉の綾だよ。

超絶的な空間認識力と感応力とでも言い換えれば良いのか?

NTってのは、カードダスでNTになってただけ。
ま、福田は種にNTは居ないと言ってたが。
661通常の名無しさんの3倍:04/12/08 20:29:17 ID:???
フラガ家の血は特殊なんだよ。
感応しあってるし。
つか、前作見てないなら話に混ざるな。
662通常の名無しさんの3倍:04/12/08 20:30:35 ID:???
フラガ家の人の話は該当スレでやってこい
663通常の名無しさんの3倍:04/12/08 20:31:07 ID:???
シンスレですよね・・・?
664通常の名無しさんの3倍:04/12/08 20:33:20 ID:???
>>663
そうだよ、でも、シンの話題にするとすぐに一方的な叩きが始まるんで全然話せない。
褒めろとは言わないが、何故数多くあるアンチスレに行かないのだろう?と思うことはある。
665通常の名無しさんの3倍:04/12/08 20:33:22 ID:???
>>661
前作を見てないと今作が分からないなんて、随分とユーザーライクなアニメですね。
普通なら続編でも前作を見てない人の為へ予備知識の公開をするもんだと思ったんだけど。
前作を見た人にしかわからない特典があるなんて、ファンサービス旺盛ですね。
666通常の名無しさんの3倍:04/12/08 20:36:25 ID:???
シンは今までさんざんカガリと対立させて、8話の最後じゃ、
キララクとあんな対比をさせてる。
これがシンの今後を表してる。
どうせやるなら、クルーゼくらい
ハッキリしたアンチキララクになって欲しいね。
667通常の名無しさんの3倍:04/12/08 20:40:45 ID:???
>>665
それが問題なんだよ。前作見てないと、イマイチ話が
掴めない旧キャラばかりだしてるせいで、
新キャラの出番が少ない。
まるで旧作ファンのために作ったサービスアニメ。
文句は夫妻に言ってくれ。
668通常の名無しさんの3倍:04/12/08 20:43:24 ID:???
>まるで旧作ファンのために作ったサービスアニメ。

ようやく話がシンに帰結したな。

つまり、主人公が適当なのはサービスアニメだからだったんだよ!(AA略)
669通常の名無しさんの3倍:04/12/08 20:48:02 ID:???
12話のシンの大暴れに期待します
670通常の名無しさんの3倍:04/12/08 20:51:31 ID:???
12話でシンが大活躍なんていうのももう信じない。種はどうせ裏切る
こうしてシン厨はますます思考回路までシンと同じ様に
671通常の名無しさんの3倍:04/12/08 20:56:38 ID:???
>>670
私怨単細胞に続く連カキですか?
672通常の名無しさんの3倍:04/12/08 20:57:25 ID:???
レイはクルーゼのクローンじゃなくて、アルのクローンてバレじゃなかったか?
ってシンスレなのに、スレ違いのレスですまん。
まあ、公式には何もいわれてないから、なんだけど。

とりあえず、シン頑張れ。
673通常の名無しさんの3倍:04/12/08 21:00:23 ID:???
レイの出生の秘密はとく取り沙汰されるが、シンにはそういう秘密は無いのかな?
12話で活躍するらしいからそれまではいつもの空気状態に戻ってしまうのか・・・。
674通常の名無しさんの3倍:04/12/08 21:01:23 ID:???
シン厨のあるべき姿とは・・・
・アンチの「背景」発言は飽きたので無視
・シンがカガリに突っかかった時の弊害も無視
コレ最強。
675通常の名無しさんの3倍:04/12/08 21:06:48 ID:???
>>673
13話からまた旧キャラ主体の話になりそうだから
12話だけ活躍と見るのが正しいのかもしれん
676通常の名無しさんの3倍:04/12/08 21:07:20 ID:???
「背景」のどこがアンチ発言なんだ。ただの事実じゃないか。
背景野郎はとっとと氏ねっつーならアンチ発言だけど。
677通常の名無しさんの3倍:04/12/08 21:08:21 ID:???
>>675
旧キャラって、キララクのことか?
凸と違ってこっちはシンにも絡みそうな気がすんだけどな。
678通常の名無しさんの3倍:04/12/08 21:09:24 ID:???
>>676
でも、「背景」って言うほど目立ってないかな?
そりゃ、主人公としては全然ダメだけどさ、
メインキャラ程度には目だってないか?
679通常の名無しさんの3倍:04/12/08 21:16:02 ID:???
本当に背景なら、人気投票でアスキラより票は取れないだろ。
主人公としては出番が少ないのは確かだが。
680通常の名無しさんの3倍:04/12/08 21:18:03 ID:???
>>675
シン厨のあるべき姿はまず

・自分と意見の合わないレスをアンチだと決め付けない
・決め付けて他キャラ叩きをしない
・語るスレと全肯定スレを間違えない

だろ…
681通常の名無しさんの3倍:04/12/08 21:18:54 ID:???
もしもし

アンカーずれてますよ
682通常の名無しさんの3倍:04/12/08 21:19:04 ID:???
>>680
そうなんだが、最近は新規の人も結構来てるからね。
過剰反応してしまう事もあるのだろう。
683通常の名無しさんの3倍:04/12/08 21:19:30 ID:???
そう言えば全肯定スレってまだあるの?
684通常の名無しさんの3倍:04/12/08 21:19:47 ID:???
むしろ負債に色目使われて
とんでも展開の巻き添えになるぐらいなら
淡々と背景として生きていて欲しい
685通常の名無しさんの3倍:04/12/08 21:20:35 ID:???
>>683
あるよ、書き込み少ないけど。
【種デス】シン・アスカを肯定するスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1100398536/
686通常の名無しさんの3倍:04/12/08 21:20:42 ID:???
なら、このスレに必要ない人の姿も定義付けるべきだな。

・他キャラ(主にカガリ)との比較厨
・シンを踏み台に他キャラを持ち上げる厨
・キラ厨
687通常の名無しさんの3倍:04/12/08 21:21:13 ID:???
>>681
あ、本当だ。
スマソ>>675
688通常の名無しさんの3倍:04/12/08 21:22:16 ID:???
>>686
・カガリ厨
も追加で。
689675:04/12/08 21:22:29 ID:???
>>680
よく意味がわからんが、俺のレスが悪かったのか?
自分はシン厨のつもりだったが、あるべき姿が理解できるまで
レスはつけないことにするぞ、うん
690通常の名無しさんの3倍:04/12/08 21:23:15 ID:???
このスレに一番必要ないのは>>686みたいな奴って事に早く気付いてくれ
691通常の名無しさんの3倍:04/12/08 21:23:26 ID:???
なんつーか、権利ばっかりを主張する奴はどうかと。
○○だからと自分の痛いレスを正当化するのは見苦しい。
692通常の名無しさんの3倍:04/12/08 21:23:43 ID:???
>678
最後のキラとの対面で主人公っぽい!!これから目立つのか?!と
また気持ちが持ち直したwシンの台詞にはグッと感情移入できたし。
693通常の名無しさんの3倍:04/12/08 21:23:53 ID:???
>>687
リロードし忘れてた。こちらこそスマン
694通常の名無しさんの3倍:04/12/08 21:24:29 ID:???
>>692
俺もあそこでは泣いた。
いろんな意味で泣いた。
695通常の名無しさんの3倍:04/12/08 21:27:21 ID:???
>>690
該当者乙。
696通常の名無しさんの3倍:04/12/08 21:30:54 ID:???
>>695
該当者乙。
697通常の名無しさんの3倍:04/12/08 21:34:00 ID:???
>>696
おっとここで会話のなりたなない馬鹿が一人登場〜。
698通常の名無しさんの3倍:04/12/08 21:40:53 ID:???
あいかわらずカオスなスレだ
699通常の名無しさんの3倍:04/12/08 21:43:45 ID:???
シンのキャラも混沌としてるから
700通常の名無しさんの3倍:04/12/08 21:45:29 ID:???
シンたんハァハァ
701通常の名無しさんの3倍:04/12/08 22:01:56 ID:???
正直見るのマンドクサクなってきたシン厨いるだろ
702通常の名無しさんの3倍:04/12/08 22:03:23 ID:???
>>701
全然、むしろ、八話でシンに期待大
703通常の名無しさんの3倍:04/12/08 22:08:51 ID:???
旧キャラ好きの方がストレス溜まってそうだと
他スレ見て思う
704通常の名無しさんの3倍:04/12/08 22:10:10 ID:???
すごい可能性を感じたけど
8話のラストは本当によかった
多くは語らずとも、色んなことを察することが出来たし
腐女子じゃないけどラクスもうちょっと空気読んで欲しかったよ
705通常の名無しさんの3倍:04/12/08 22:13:00 ID:???
>>704
いや、アレでよかったような気がする。
ラクスの登場で、あの二人との接点が出来てさ。
706通常の名無しさんの3倍:04/12/08 22:26:57 ID:???
キラと凸が見詰め合うと「お、おまえらー」といって邪魔するカガリ

キラとシンの出会いに歌うたいながら邪魔するラクス

2人は801ストッパー
707通常の名無しさんの3倍:04/12/08 22:28:52 ID:???
>>706
というか男同士が異常に親密になるのが間違い。
708通常の名無しさんの3倍:04/12/08 22:29:41 ID:???
>>706
なるほど!必死の抵抗の痕が見えるな。
709通常の名無しさんの3倍:04/12/08 22:34:48 ID:???
その点、シンとレイは淡泊で安心
710通常の名無しさんの3倍:04/12/08 22:38:18 ID:???
キラと凸の場合は殺伐と殴り合いでもしてるところに
カガリが仲裁、の方がよかった
711通常の名無しさんの3倍:04/12/08 22:40:43 ID:???
>710
あら、あるていしあみたい
712通常の名無しさんの3倍:04/12/08 22:42:51 ID:???
>>710
嫁は何考えてるんだろうね
713通常の名無しさんの3倍:04/12/08 22:43:03 ID:???
キラ、アスランはヤオイ臭がするのに対し、シン、レイはそういう
描写が皆無だからまだ救われてる。戦友としての付き合いだが。
714通常の名無しさんの3倍:04/12/08 22:44:36 ID:???
>>713
腐女子はすでにシンレイとか叫んでますよ。
いい加減やめて欲しいよな・・・
715通常の名無しさんの3倍:04/12/08 22:46:14 ID:???
>714
アニメ見てオエっとこなきゃどうでも良いんだよ
普通そうだろ?
716通常の名無しさんの3倍:04/12/08 22:46:34 ID:???
>>715
それもそうですな
717通常の名無しさんの3倍:04/12/08 22:47:27 ID:???
腐女子は何のの関係も無い奴らをも
無理やりくっ付けたりしますよ・・・
718通常の名無しさんの3倍:04/12/08 22:48:51 ID:???
文字通り次元が違うんだよ。
719通常の名無しさんの3倍:04/12/08 22:51:16 ID:Pv2GSpKo
死ぬのはいやああああああああああああああああああああああああああああああああ
720通常の名無しさんの3倍:04/12/08 22:54:13 ID:???
8話の例の慰霊碑のシーンだがキラは守るべき者、世界が
あるのに対して、シンには今の所は何も無いのが哀愁を
漂わせていたな。これから見つけ出すのか、それとも孤独を
貫いて行くのか。ラウのように破滅的な方向に行く可能性も。
721通常の名無しさんの3倍:04/12/09 00:06:38 ID:???
シンの射撃ーキラ・ラクスに会うーラクス暗殺ー

「あなたはあの時の?」ーシンは頭が良いので事態をすぐにのみこむーキラがマユを殺した?−ラクスの綺麗ごとーシン怒りの射撃ー

ラクス死亡ーキラ、帰ってくるーラクスすでに死亡ーキラVSシン
722通常の名無しさんの3倍:04/12/09 00:49:52 ID:???
↑嘘バレ張るなよ
723通常の名無しさんの3倍:04/12/09 01:09:05 ID:???
>>717
話の筋とか関係無いからな。
まぁ、楽しんでるなら良いんじゃねとも思うけど。
724通常の名無しさんの3倍:04/12/09 01:15:32 ID:???
シンはサドだよ。アスランはマゾ。キラもマゾ。レイはシンと同じくらいか少し上くらいのサド。ギルは100パーセントサド。イザークもサド。ディアッカはややサド。ヨウランはマゾ。カガリはマゾ。アウルはサド。
725通常の名無しさんの3倍:04/12/09 01:23:30 ID:???
ラクスとルナとステラは?
726通常の名無しさんの3倍:04/12/09 01:23:43 ID:???
727通常の名無しさんの3倍:04/12/09 04:10:52 ID:???
痔はマゾだと思うぞ
728通常の名無しさんの3倍:04/12/09 05:13:32 ID:???
シンはダークサイドに落ちる前のアナキンみたいな危うさがある。
もしくはクルーゼになる前。

シンは性悪説唱える派でキラは性善説
729禿ワロタ:04/12/09 05:48:17 ID:???
395 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 04/12/04 22:24:23 ID:???
カガリ「はあ〜何か今回、幸せだなあ」
シン「幸せだなあ…幸せだなあだと!?よくもそんな事が言えるな!!」
カガリ「えっ!」
シン「貴様、30分まるまるイチャつきやがって、折れなんて前半台詞なかったんだぞ!
    自分でも思ったんだぞ『ほ ん と に 折 れ 主 人 公 な の か な』ってな!!」
カガリ「そうか」
シン「そうか…そうかだと!?よくm(ry」
カガリ「いや、だから」
シン「終わりだ、終わりだもう終わりだ、このスレでの折れの活躍も終わりだ!!
   こうなったら来週はお前らのお望み通り、背景になってやるよ、この馬鹿!!
   シンアスカ、人間辞めます」

メイリン「どうぞ」
730通常の名無しさんの3倍:04/12/09 06:16:24 ID:???
コピペうざい
731通常の名無しさんの3倍:04/12/09 06:55:21 ID:???
他スレネタうざい
特に某スレは余計うざい氏ね
732通常の名無しさんの3倍:04/12/09 07:16:22 ID:???
朝からキレるなよシン厨
733通常の名無しさんの3倍:04/12/09 07:39:40 ID:???
ふざけんな、氏ね!
734通常の名無しさんの3倍:04/12/09 08:32:18 ID:???
>>732
カガリ厨乙
735サトー ◆gkxEQ8vQ62 :04/12/09 09:09:48 ID:???
シン君。
ナチュラル共を早く吹き飛ばしてやってくれたまへ(´ω`)
736通常の名無しさんの3倍:04/12/09 09:27:37 ID:???
12話に期待
737通常の名無しさんの3倍:04/12/09 11:46:14 ID:???
>728
クルーゼ化はレイというキャラが引き受けてくれるから大丈夫でしょう
738通常の名無しさんの3倍:04/12/09 14:24:36 ID:???
>737
レイがクルーゼ化ありえない。
それじゃ種と一緒。つかまんまじゃん。
739通常の名無しさんの3倍:04/12/09 15:50:26 ID:???
レイがシンの携帯拾ったら壁紙がシン×マユのやってるシーンだった
740通常の名無しさんの3倍:04/12/09 15:53:40 ID:???
バカだね。主人公は種から引き続いてるのにまだ夢見てる奴いるんだ。
741通常の名無しさんの3倍:04/12/09 15:54:54 ID:???
一晩考えて、考えた末にやっぱり自分タリアを応援するわ。
問題がないとは言わない。
セックルはやりすぎ。それはいかん。
ただこれ以上に悪い事なんかしていないしな。
裏切りとか決別とかそんなのは予測範囲だし。
無能なのが悪いというかもしれんけどな。
それも全部含めて見ていく。
一回興味持ったキャラを早々諦められんよ。
742通常の名無しさんの3倍:04/12/09 15:57:52 ID:???
428 名前: 通常のアホ毛の3倍 投稿日: 2004/12/06(月) 04:27
ルナたんはシンと出かける為に、メイリン達と一緒に行かなかったのか。
それともメイリンがモテまくってるだけで、ルナたんは誘われなかったのか。

429 名前: 通常のアホ毛の3倍 投稿日: 2004/12/06(月) 09:10
誘われても断ったんじゃないかな?
なんとなく赤服組みは出かける気分になさそうだった。

430 名前: 通常のアホ毛の3倍 投稿日: 2004/12/06(月) 10:07
メイリンがモテるならルナたんだってモテるはず

431 名前: 通常のアホ毛の3倍 投稿日: 2004/12/06(月) 15:12
ルナがシンを探していたのはフェイクで、実は同部屋のレイ狙いに違いない

432 名前: 通常のアホ毛の3倍 投稿日: 2004/12/06(月) 18:35
レイだったのか

433 名前: 通常のアホ毛の3倍 投稿日: 2004/12/06(月) 19:51
レイ目当なら普通にレイ誘えばいいじゃん
つーか3人で出かけようとしてたんじゃないの?
口を突いて出たのがシンの名前だっただけで
743通常の名無しさんの3倍:04/12/09 15:58:30 ID:???
327 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 04/11/22 19:03:45 ID:???
タリアってオバハンだが、近くでよく見るとかわいいいから
議長もつい手を出してしまったんだと思う。
年増だということは重々承知の上で。
328 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 04/11/22 19:17:18 ID:???
29でもおばはんか
329 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 04/11/22 19:22:40 ID:???
ミサトさんには中学生もめろめろだった訳だがw
744通常の名無しさんの3倍:04/12/09 16:02:52 ID:???
ここに関係ないコピペ貼り付けて何がしたいんだ?
745通常の名無しさんの3倍:04/12/09 16:06:09 ID:???
こいつルナスレの荒らしでしかも連続誤爆じゃない





プッ
746通常の名無しさんの3倍:04/12/09 16:14:15 ID:???
>740
キラ厨ほんとうぜぇ
747通常の名無しさんの3倍:04/12/09 16:14:38 ID:???
>>745
おまいが荒らし
748通常の名無しさんの3倍:04/12/09 16:14:51 ID:???
913 名前: 運命の名無しさん [sage] 投稿日: 2004/12/08(水) 12:53
でもアスランファンハラハラカガリファン泣くって展開は、早ければ今月のダムAかアニメ雑誌で
わかるかもとも言ってた。

82 名前: 運命の名無しさん [sage] 投稿日: 2004/12/08(水) 14:04
そこ10月初旬の段階で、3隻同盟の皆さんはほとんど偽名を使ってますね、意外と早い内に
会いたいキャラに会えるかもしれませんよーと言ってた。

51 名前: 運命の名無しさん [sage] 投稿日: 2004/12/08(水) 13:52
>>44
うん。
アスカガファンやきもき、アスランファンハラハラ、カガリファン泣く、切ないなーって感じ。
シン益々主人公らしからぬ方向に、でも種シリーズはあくまでキラが主人公らしいので問題
なしですね(笑)
みたいな感じ。
749通常の名無しさんの3倍:04/12/09 16:15:18 ID:???
粘着DQNのシンはいつになったら主人公になるんだ?
750通常の名無しさんの3倍:04/12/09 16:15:39 ID:???
882 名前: 運命の名無しさん [sage] 投稿日: 2004/12/08(水) 12:36
>>879
フじゃない人も言ってた…。
シン益々主人公っぽくなくなる、とか…。
ダムA漫画はシン視点の方が良かったんじゃ?とか…。

892 名前: 運命の名無しさん [sage] 投稿日: 2004/12/08(水) 12:42
>>885
シンが主人公っぽくなくなるなぁ、でも種はキラが主役と言うことだから良いのかな?とか、
今後の展開でカガリファンは泣くでしょうとか、アスランファンはハラハラするでしょうとか、
でもカガリは割と活躍しそうとも言ってたからわけわからない。キララクも活躍しそうとも
言ってた。だからラクス13話であぼーんはないんじゃない?
751通常の名無しさんの3倍:04/12/09 16:16:32 ID:???
なーるほど主人公はアスランだったのか
752通常の名無しさんの3倍:04/12/09 16:18:25 ID:???
一騎・・・・・・・
753通常の名無しさんの3倍:04/12/09 16:21:16 ID:???
>>752
誰?星矢?
754通常の名無しさんの3倍:04/12/09 16:23:07 ID:???
ここまで来ると、何故新主人公なんてポジションを作ったのかが判らんな。
ストーリーの骨子とかよりも前にとりあえず作ったんだろうけれど・・・。
755通常の名無しさんの3倍:04/12/09 16:24:11 ID:???
嵐も携帯ネタが尽きたら別キャラネタで荒らすのみですか
756サトー ◆gkxEQ8vQ62 :04/12/09 16:26:04 ID:???
(´-`)ナチュラル殺して
757通常の名無しさんの3倍:04/12/09 16:26:11 ID:???
>>753
クローンであるシンの原型
758通常の名無しさんの3倍:04/12/09 16:31:03 ID:???
>>757
クローンって?それネタバレ?
759サトー ◆gkxEQ8vQ62 :04/12/09 16:32:41 ID:???
>>758
ファフナーという名のエステバリスに乗ってる。
760通常の名無しさんの3倍:04/12/09 16:35:23 ID:???
キラは人類最高のコーディネーター
シンは戦災孤児
シンが主役になりきれないのも当たり前
761通常の名無しさんの3倍:04/12/09 17:06:31 ID:???
>760
コーディなんてうさんくさい設定に
感情移入してないのでどうでもいいです
762通常の名無しさんの3倍:04/12/09 17:32:51 ID:???
シンは砲弾来るのわかってて一人避難したんじゃないの?
763通常の名無しさんの3倍:04/12/09 17:51:54 ID:???
nida
764通常の名無しさんの3倍:04/12/09 17:53:02 ID:???
コーヒーいる?
765通常の名無しさんの3倍:04/12/09 17:59:08 ID:???
出番あまりないのにけっこう人気あるってすごいことだな。
766通常の名無しさんの3倍:04/12/09 18:30:18 ID:???
シンかこいいよ
767通常の名無しさんの3倍:04/12/09 18:33:52 ID:???
ルナはサド ラクスは超サド ステラはマゾ。というよりも、この子は何も知らない。
768通常の名無しさんの3倍:04/12/09 18:37:54 ID:???
シンってキモ可愛い
769通常の名無しさんの3倍:04/12/09 18:40:56 ID:???
誰にもわからないストイックさがシンにはある
770通常の名無しさんの3倍:04/12/09 18:55:50 ID:???
>>765
仮にべらべら喋りだしたら醒めちゃう人いるかもね。
771通常の名無しさんの3倍:04/12/09 19:13:46 ID:???
   (__
 ,r´  `ヽ
 リノノ_, ,_ヽ) パーン    早く活躍しろよ!
ノ从 ゚ д゚ノリ
  ⊂彡☆))Д´) >>シン
772通常の名無しさんの3倍:04/12/09 19:30:43 ID:???
さっきから出番を理由にシンを叩くだけの人がいますね。
カガリ厨と誤解されたくなかったら大人しくしてなさい。
773通常の名無しさんの3倍:04/12/09 19:31:24 ID:???
   (__
 ,r´  `ヽ
 リノノ_, ,_ヽ) パーン    糞カガリでもなんでもいいよ!
ノ从 ゚ д゚ノリ
  ⊂彡☆))Д´) >>シン
774通常の名無しさんの3倍:04/12/09 19:32:09 ID:???
>>749
地球人(前不思議ちゃん)が飛来して来たぞ。
775通常の名無しさんの3倍:04/12/09 19:32:15 ID:???
>>772
おまいちょっと気にしすぎ
776通常の名無しさんの3倍:04/12/09 19:34:22 ID:???
   (__
 ,r´  `ヽ
 リノノ_, ,_ヽ) パーン    主人公なのに荒らすんじゃねえ!
ノ从 ゚ д゚ノリ
  ⊂彡☆))Д´) >>シン

777通常の名無しさんの3倍:04/12/09 19:37:47 ID:???
>>775
脊髄反射乙。
778通常の名無しさんの3倍:04/12/09 19:47:13 ID:???
デス種ではアスランが自分探しの旅をしてるので、新主人公のシンはデス種ではキラ、ラクスに
自分の荒み乾ききった心を改心させられて完結し、次回作の機動戦士ガンダムSEED Evolutionで
本当の自分探しの旅を始めるのです。
779通常の名無しさんの3倍:04/12/09 19:50:59 ID:???
機動戦士ガンダムSEED Evolution



有り得そうな題名で一瞬信じそうになった。
780通常の名無しさんの3倍:04/12/09 19:52:07 ID:???
   (__
 ,r´  `ヽ
 リノノ_, ,_ヽ) パーン    いい加減主人公降りろ!
ノ从 ゚ д゚ノリ
  ⊂彡☆))Д´) >>シン
781通常の名無しさんの3倍:04/12/09 19:52:12 ID:???
早く主役交代しないかな〜 シンに
782通常の名無しさんの3倍:04/12/09 19:53:25 ID:???
   (__
 ,r´  `ヽ
 リノノ_, ,_ヽ) パーン    一発殴らせろ!
ノ从 ゚ д゚ノリ
  ⊂彡☆))Д´) >>シン
783通常の名無しさんの3倍:04/12/09 20:05:11 ID:???
殴ったね……親父はスプラッタだって言うのに!
784通常の名無しさんの3倍:04/12/09 20:12:54 ID:???
不謹慎ながら笑ってしまった。
785通常の名無しさんの3倍:04/12/09 20:13:32 ID:???
>>774
悪いけど、本当にいつもハズレだ・・・・
カガリ好きじゃないから
786通常の名無しさんの3倍:04/12/09 20:18:54 ID:???
ハズレならスルーしりゃいいじゃん。釣られてるぞおまい。
787通常の名無しさんの3倍:04/12/09 22:53:31 ID:???
シンって主人公なの?
788通常の名無しさんの3倍:04/12/09 22:59:00 ID:???
\   ∩─ー、    ====
  \/ ● 、_ `ヽ   ======
  / \( ●  ● |つ
  |   X_入__ノ   ミ    
  |   /  /   | そんな餌に(ry
   、 (_/   ノ /⌒l
   /\___ノ゙_/  /  =====
  〈         __ノ  ====
   \ \_    \
    \___)     \   ====== (´⌒
       \   ___ \__(´⌒;;(´⌒;;
         \___)___)(´;;⌒  (´;  ズザザザ ーーーーーーー
789通常の名無しさんの3倍:04/12/09 23:03:06 ID:???
もう語るスレでもなんでもない状態だな。ネタがないとはいえ。
790通常の名無しさんの3倍:04/12/09 23:16:29 ID:???
8話を見て思った。
カガリに絡んでるシンが一番好きかもしれない…
こう、生に執着してる感じがしていい。
携帯に絡まってるシンは死に執着してる感じだ。
791通常の名無しさんの3倍:04/12/09 23:20:05 ID:???
確かに。キャラ立ちはすごいものがある。
792通常の名無しさんの3倍:04/12/09 23:24:06 ID:???
>>790
突っ掛かるスレに行けw
793通常の名無しさんの3倍:04/12/09 23:33:18 ID:???
シンをキャラ立ちさせるにはカミーユみたいにキレて暴言を吐きつつ殴りかかる事だな。
794通常の名無しさんの3倍:04/12/09 23:37:25 ID:???
暴言はアスハにしかやらないからつまらないな。
もっと他のキャラにもチャンスを。
795通常の名無しさんの3倍:04/12/09 23:42:00 ID:???
今は、カガリあたりに絡んでて小物っぽい印象があるけど、
そのうちデュラ議長なんかに絡みはじめたら面白くなるかもな。
796通常の名無しさんの3倍:04/12/09 23:43:29 ID:???
まずキラとの対決だな
797通常の名無しさんの3倍:04/12/09 23:50:11 ID:???
残念ながらキラとの対決は最後じゃないか?
最終回の3回ぐらい前でキラと戦って和解して、
最終回は共闘するか、
議長他の悪役を最終回の1回前で倒して、
最終回でキラと対決かのどっちかじゃないかと踏んでるんだが。
798通常の名無しさんの3倍:04/12/10 00:02:01 ID:???
フと思いついちゃったんだけど、
キラが某トレーズみたいにわざとシンに討たれるって展開あるかな。
799通常の名無しさんの3倍:04/12/10 00:03:14 ID:???
>>798
映画化への伏線か
800通常の名無しさんの3倍:04/12/10 00:06:01 ID:???
>>797
共闘はやめて欲しいな、キラと最終決戦してキラが死亡、シンは精神崩壊が理想かと。種は映画
で最終的なケリを付けるらしいからアスランがまた主役に返り咲きしそうだが。
801通常の名無しさんの3倍:04/12/10 00:10:06 ID:???
ラクスがその前に死んでればあるかもしれないけど、
ラクスが生きてればそれはないと思う。
キラの方も、フレイを助けられなかったとか色々あるんだから、
今度はラクス残して積極的に死んだりはしないだろう。
まぁキラの廃人度にもよるけど。

逆に、シンとキラがどう戦いに陥るのかが気になる。
シンの方がどれだけ絡んだって、キラがMSに乗らなきゃ
結局MS戦にはならんわけで。
キラがMSに乗って、しかもシンと戦うことを決意する
最大のきっかけはどこに来るんだろう。
誰かの死亡が絡むんじゃないかと不安だ。前作キャラも普通に好きなだけに。
シンが誰かを殺すなら、「アニメ主人公にあるまじき犯罪」とかいうのにも
当てはまるかもしれないし。

ところで映画化って何の話?
802通常の名無しさんの3倍:04/12/10 00:38:52 ID:???
>>801
嵐が来る、と話ふられて「わかってる」と答えてたし意外と能動的に敵に回るんじゃねの?
あるいはシャアが何かと工作するとか
803通常の名無しさんの3倍:04/12/10 00:41:28 ID:???
それがフリーダム復活は新年1回目の放送らしい
804通常の名無しさんの3倍:04/12/10 00:48:27 ID:???
>>803
HAHAHA!、シンはやはり引き立て役ですか?
嘘だと言ってください・・・。
805通常の名無しさんの3倍:04/12/10 00:51:08 ID:???
>>804
HAHAHA!を見ると痔を思い出す
806通常の名無しさんの3倍:04/12/10 00:55:50 ID:???
キラは自分ばっか目立ってる凸と違って上手くシンを引き立ててくれそうだが
807通常の名無しさんの3倍:04/12/10 00:56:52 ID:???
>>805
これか
          /巛 》ヽ,
         ヾノ"~^ヽ,^ HAHAHA
         ∩ ´∀`∩ 
         ヽ    /
          | | |
          (__)_)

凸って昔から結構まんせーされてた気がするんだよな
CDとか聞いて成績がほとんど1位ってなんかな
808通常の名無しさんの3倍:04/12/10 01:02:38 ID:???
>>803
それ、バレスレのネタじゃなくてか?
809通常の名無しさんの3倍:04/12/10 01:07:37 ID:???
電撃HOBBY MAGAZINEで見た
810通常の名無しさんの3倍:04/12/10 01:09:28 ID:???
>>809
うpきぼんぬ
811通常の名無しさんの3倍:04/12/10 01:14:28 ID:???
>809
マルキオが地下に隠してた云々ていうあれだろ?
他のヤシがその記事見あたらないって言ってたぞ
812通常の名無しさんの3倍:04/12/10 04:44:26 ID:???
いつ活躍すんのかねぇ
813通常の名無しさんの3倍:04/12/10 05:35:01 ID:???
12話のシン大暴れだってばよSPで
814通常の名無しさんの3倍:04/12/10 05:41:32 ID:???
どうせナルトの大暴れだってばよSP並に肩すかしだ・・・
815通常の名無しさんの3倍:04/12/10 05:53:27 ID:???
orz
816通常の名無しさんの3倍:04/12/10 06:07:51 ID:???
期待しなければ裏切られない
817通常の名無しさんの3倍:04/12/10 06:40:17 ID:???
期待の度合いにもよる
818通常の名無しさんの3倍:04/12/10 07:34:06 ID:???
13回のタイトルが「よみがえる翼」ってのは確定っぽいね。
どっかの雑誌キャプで書いてあるし……。
確かにフリーダム復活しそうなタイトルではある。
地下に隠してあるかどうかはわからないけど。
819通常の名無しさんの3倍:04/12/10 08:12:18 ID:???
種の時、キラが一回も出ない回ってあったっけ?
今回シンが一回も出ない回や一言も台詞がない回がありそうでこわい
820通常の名無しさんの3倍:04/12/10 08:27:41 ID:???
キラは皆勤ですた。
ああ、だからデスはなんか不思議な感じがするんだな。

シンもせめて皆勤しないとなあ。
821通常の名無しさんの3倍:04/12/10 08:33:57 ID:???
皆勤だったけど、新規台詞一言だけ、とか
新規台詞なし、とかはあった。

後半は戦況描写に尺が取られてたからね。
それからストライクあぼーんの後。


※ただし回想は除く。
822通常の名無しさんの3倍:04/12/10 10:50:13 ID:???
シンを主人公にした意味って引き立て役なのかな。
823通常の名無しさんの3倍:04/12/10 12:12:23 ID:???
ttp://ranobe.com/up/updata/up14509.jpg

自信気な引き立て役にワロタ
824通常の名無しさんの3倍:04/12/10 12:22:28 ID:???
>>823
先生!もはや目の色でしか区別が出来ません!
825通常の名無しさんの3倍:04/12/10 12:25:53 ID:qKNMwqiZ
そんなことないだろ。
肌の色も違う。
826通常の名無しさんの3倍:04/12/10 12:27:20 ID:???
先生!静止画ならともかく動きのあるアニメではそんなことに気を使ってられません!
827通常の名無しさんの3倍:04/12/10 12:31:35 ID:???
         は主人公は凸
         凸    は
         凸    主
主人公は凸!主人公は    人公は凸主人公は凸!
主人公は凸!            主人公は凸!
主人公は凸!            主人公は凸!
主人公は凸!主人公は凸!主人公は凸!主人公は凸!
828通常の名無しさんの3倍:04/12/10 12:37:29 ID:???
もういいよ、次から荒らしが来たら無条件で地球人にしようぜ。
829通常の名無しさんの3倍:04/12/10 12:56:48 ID:???
>>823
フォルゴレにお手本はこうだと言われてるぞ
830通常の名無しさんの3倍:04/12/10 13:33:42 ID:???
シン最高
シンは神
831通常の名無しさんの3倍:04/12/10 13:55:17 ID:???
シンの出番を期待。先週はなかなかよかったよ。

ラクキラと凸のシャワーが邪魔だったけど。
832通常の名無しさんの3倍:04/12/10 14:49:19 ID:???
シン神さま。
833通常の名無しさんの3倍:04/12/10 15:01:01 ID:???
>>831
「驕(おご)れる牙」
機動戦士ガンダムSEEDデスティニー
ユニウスセブンの落下以後、互いに敵視し合うコーディネイターとナチュラル。
地球連合軍はプラントに、ユニウスセブンの落下を引き起こした犯人の引き渡しを要求。
受け入れられない場合は開戦も辞さないとの声明を発表する。
一方、アスラン(声・石田彰)は平和への希望を込めギルバート(池田秀一)のもとへ向かう。
だが両陣営の話し合いもむなしく、ついに禁断の核が放たれる。

あまり期待はできないぞ、今週は。いや、今週も。
834通常の名無しさんの3倍:04/12/10 15:04:18 ID:???
むしろ逆に1カットも出番なし台詞ゼロの方向を期待してみるか
835通常の名無しさんの3倍:04/12/10 15:26:48 ID:???
もしも実現したなら祭りが起きるな。
836通常の名無しさんの3倍:04/12/10 15:48:26 ID:???
黙れ厨房!お前にシンが救えるか!(昔懐かしのもののけ姫のアレ)
837通常の名無しさんの3倍:04/12/10 15:50:31 ID:???
こういう回こそ私生活が出やすい。ある意味期待する。
838通常の名無しさんの3倍:04/12/10 16:01:08 ID:???
プラントが連合に攻め込まれる様子をモニター前で固唾を飲んで見守る
ミネルバの面々。暗い顔のシン

あるとしたらこんなんぐらい
839通常の名無しさんの3倍:04/12/10 16:14:48 ID:???
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::      ((_
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::    〃´   `ヽ 
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ((( )) ) i  マユ……。
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:W゙ 
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
,, '''''''      ,,,,       ,,    :::::::::::::;;;;;;;;::::::
840通常の名無しさんの3倍:04/12/10 16:17:14 ID:???
ヅラが乗っかってるみたいw
841通常の名無しさんの3倍:04/12/10 16:27:34 ID:???
むしろ、シンの出番がない回に盛り上がろう。
842通常の名無しさんの3倍:04/12/10 16:31:49 ID:???
>>841
じゃあ、毎回大盛況だな
843通常の名無しさんの3倍:04/12/10 16:33:37 ID:???
逆にシンだけになっても心配だ。
一人でデス種ひっぱれるのかな?
844通常の名無しさんの3倍:04/12/10 17:00:26 ID:???
まぁそんなことはありえないからね。
引っ張るのは無理だろう。ポジション的に無理だ。
845通常の名無しさんの3倍:04/12/10 17:04:00 ID:???
一個人で引っ張れるような規模の話じゃなくなってるもんね。
かといって、一個人に焦点を当てるような話でもないし。
846通常の名無しさんの3倍:04/12/10 17:11:52 ID:???
シン視点はもうちょい増やしてくれ
847通常の名無しさんの3倍:04/12/10 17:29:49 ID:???
いやだ by嫁
848通常の名無しさんの3倍:04/12/10 17:30:51 ID:???
即答かよ
849通常の名無しさんの3倍:04/12/10 17:31:22 ID:???
嫁はシン好きだよ
850通常の名無しさんの3倍:04/12/10 19:12:03 ID:???
9話まだオーブにいるんだよね。
オーブにいる間クルーとの日常生活描写入れて欲しい。
この先戦闘ばっかりになりそうだから。
851通常の名無しさんの3倍:04/12/10 19:28:13 ID:???
9話ではなんとシンが携帯を見るシーンがあります。
852通常の名無しさんの3倍:04/12/10 19:33:38 ID:???
>851
マジかよ!!すげえネタバレだな、おいv
853通常の名無しさんの3倍:04/12/10 19:50:31 ID:???
ネタバレは専用スレでやれ、ボゲ
854通常の名無しさんの3倍:04/12/10 19:52:38 ID:???
>>851
ネタバレするなよー
萎えるなあ・・・
一回一回が楽しみな奴だっているんだぞ!
855通常の名無しさんの3倍:04/12/10 19:54:55 ID:???
>>851
話のクライマックスのネタバレって最悪だな
856通常の名無しさんの3倍:04/12/10 20:20:43 ID:???
しんのはつたいけんのあい
857通常の名無しさんの3倍:04/12/10 20:46:49 ID:???
シンの日常生活描写…。
とりあえず何か食えばいいのか?
858通常の名無しさんの3倍:04/12/10 21:59:42 ID:???
仲間と笑顔で談笑とか
仲間と仲良く食事とか

いまいち想像できない
859通常の名無しさんの3倍:04/12/10 22:04:20 ID:???
放映前に「社交的」って聞いたのになあ。
860通常の名無しさんの3倍:04/12/10 22:11:06 ID:???
笑顔で談笑は無くてもいいけど、ルナあたりと普通の会話をして欲しい。
シンを心を明かさないキャラにするなら、他の奴らにシンの噂話をさせるとか
そういう小技を見せて欲しい。
種では、キラのいないところでは、結構キラの噂話があったから
他の連中がキラをどう思ってるかわかったんだがなぁ。
今はとりあえずアスランよりは扱いが悪そうな事しかわからん。
861通常の名無しさんの3倍:04/12/10 22:22:29 ID:???
メイリン「シンって普段なにやってるのかな?
ルナマリ「レイは同じ部屋だから知ってるでしょ?」
レイ「・・・この間は携帯を見ながら『マユー』と叫んでいたが・・・」
  ガチャッ
シン「ふぅ、あれ、どうしたの皆?」
メイリン「・・・・」
ルナマリ「・・・・・」
レイ「・・・・・」
862通常の名無しさんの3倍:04/12/10 22:27:12 ID:???
だからシンと他のキャラの会話は少ないのか……。
863通常の名無しさんの3倍:04/12/10 22:30:46 ID:???
>>860
仲間内での立ち位置とかわかるようなイベントやってほしいよなぁ
ミネルバのクルーのキャラも立つし
864通常の名無しさんの3倍:04/12/10 22:48:02 ID:???
シンが種割れしたら祭りがおきるだろうなぁ
865通常の名無しさんの3倍:04/12/10 22:52:00 ID:???
携帯が壊れると種割れするシン
866通常の名無しさんの3倍:04/12/10 22:55:57 ID:???
8話でオーブの慰霊碑のあるメモリアルパークみたいな所にシンが来た時
地面の青い所は池かと思ったから、シンがマユの携帯を
落しはしないか冷や冷や見てた。
867通常の名無しさんの3倍:04/12/10 22:56:30 ID:???
映画のエヴァのアスカ様並にはっちゃけてほしいな
868通常の名無しさんの3倍:04/12/10 22:58:43 ID:???
>>865
いくら形見とはいえ物のために種割れするのは何かアレだな。
やっぱありがちとはいえ、仲間とか生者を守るために種割れしてほしい。
869通常の名無しさんの3倍:04/12/10 23:05:13 ID:???
OPのロゴが出るときに一瞬種割れに使われていた背景がうつってるぞ。
やっぱシンは種われかと。
SEEDを発動するのは自分の本来のすべきことを見つけ、本気でそれを実行しようとするときに発動する。
ようするにシンが自分の心にやどってるSEEDを見つけ出すんだろうな。


キラがフリーダムのってるって知ったときに悪い傾向の種がわれそうな予感。
870通常の名無しさんの3倍:04/12/10 23:07:03 ID:???
13話でキラが暗殺部隊に狙われるからそれを追い払うためにフリーダムにのって追撃→シンがミネルバ艦内で目撃、勝手に出撃。ボロ負け復習誓う。
ってありそうだよな
871通常の名無しさんの3倍:04/12/10 23:15:38 ID:???
カガリとの口喧嘩に負けて種割れするシン
872通常の名無しさんの3倍:04/12/10 23:16:39 ID:???
前種でマルキオ導師がキラとラクスにあなたがたはSEEDを持つ者と
言ったけど、終盤でラクスも種割れした目になってたから、マルキオには
SEEDを持つ者を見分ける力がある。
今、シンはオーブにいるから、マルキオと出会う可能性がある。
マルキオ「あなたはSEEDを持つものです」
と言われたら、種割れイベントは確定だね。
873通常の名無しさんの3倍:04/12/10 23:17:14 ID:???
>>870
暗殺はオーブにいるミネルバに命令が下されるんじゃないか?
フリーダムのパイロットって聞いたら暗殺部隊に志願しそうだけど。
874通常の名無しさんの3倍:04/12/10 23:17:19 ID:???
マユの顔見ると種割れするシン
875シン:04/12/10 23:17:45 ID:???
お願いがある。何があっても俺を信じろ!
876通常の名無しさんの3倍:04/12/10 23:19:37 ID:???
>>873

でもキラとか殺す必要ないよね。
クルーゼとカナードしかスーパーコーディのことしらないし。
ザフトには関係ないんじゃない?

カガリがキラたちを助けそうだよ
877通常の名無しさんの3倍:04/12/10 23:22:44 ID:???
カガリは力なさそう。
オーブのコーディやらマリューやらは、AAで発進とか・・・
878通常の名無しさんの3倍:04/12/10 23:24:17 ID:???
艦隊に追われまくるミネルバに暗殺指令をさせるのは酷だ、超過労働だ
879通常の名無しさんの3倍:04/12/10 23:27:25 ID:???
>>876
レイと関係がありそうな議長は知ってそうだよ。>スーパーコーディ
シンが戦闘の最中に関係ない孤児とか氏なせて、変な罪を背負わせたいのかも、負債は。
880通常の名無しさんの3倍:04/12/10 23:29:28 ID:???
暗殺命令とか出す余裕あるか?オーブにいるんだろラクス達。
なんでわざわざ脱出してカーペンタリア向かってんのに逆戻りすんのさ。
881通常の名無しさんの3倍:04/12/10 23:39:03 ID:???
>>880
そうだな、シンが暗殺部隊はなさそうだ。
882通常の名無しさんの3倍:04/12/10 23:42:19 ID:???
で、明日は結局シンは何をするんだ?
883通常の名無しさんの3倍:04/12/10 23:43:20 ID:???
フレッツの宣伝
884通常の名無しさんの3倍:04/12/10 23:44:34 ID:???
>>882
まだオーブに停留中だよな。
やっぱ開戦の知らせを聞いて愕然とって感じかな。キラとの対面は済ませたし。
885通常の名無しさんの3倍:04/12/10 23:48:53 ID:???
マルキオとの対面が期待できるな
886通常の名無しさんの3倍:04/12/10 23:55:31 ID:???
オーブならまた外出すんのかな。
買い物とか明るい系のイベント欲しいよ。
887通常の名無しさんの3倍:04/12/10 23:58:21 ID:???
携帯の充電池を交換にしに行くシン
888通常の名無しさんの3倍:04/12/11 00:08:12 ID:???
>>887
2年前の携帯になるわけだから、古いねって馬鹿にされたらシン怒るだろうなぁ
889通常の名無しさんの3倍:04/12/11 00:15:04 ID:???
>>888
しかも、ピンクw
890通常の名無しさんの3倍:04/12/11 00:26:31 ID:???
アニメ誌立ち読みしようかと思ったけど
某誌で見覚えのある平井顔がピンクの携帯握り締めてるのを見て売り場スルーしてしまいました。
891通常の名無しさんの3倍:04/12/11 00:32:25 ID:???
アニメ誌立ち読みしようとするお前の存在が寒い
892通常の名無しさんの3倍:04/12/11 00:42:42 ID:???
いいじゃんいいじゃん
この年でアニメなんか見てるんだからこの年で関連雑誌読んだって
記事うpしたら見るくせに
893通常の名無しさんの3倍:04/12/11 00:44:20 ID:???
いや買うのはかまやしないが本屋でアニメ雑誌を
堂々と立ち読みできる奴の存在が信じられねえ。キモイ
894通常の名無しさんの3倍:04/12/11 00:47:45 ID:???
>>893
いちいちつっかかるお前も十分キモイからw
895通常の名無しさんの3倍:04/12/11 00:49:16 ID:???
キモイだ恥だと気にするのは自意識過剰なオタだけ。
一般人は他人の読む本なんか一々キニシナイ。
896通常の名無しさんの3倍:04/12/11 01:06:50 ID:???
でも流石にエロ本立読みは気にしろ!と言いたい本屋勤務
897通常の名無しさんの3倍:04/12/11 01:26:36 ID:???
>>870
>勝手に出撃

今思ったんだが、インパルスって勝手に発進出来ないよな。
あの発進システム使わなきゃどうにもならないんだし
仮に持ち出せるとしてもコアスプレンダーだけ、戦闘なんて無理無理。
つくづく使えねえ主役MSだな…
898通常の名無しさんの3倍:04/12/11 01:29:52 ID:???
Vガンダム戦法をしたいらしい
12話で見れるだろうか
899通常の名無しさんの3倍:04/12/11 01:48:44 ID:???
艦から家出するためにあるものです>コアスプレンダー
「俺が一番上手くガンダムを操縦できるんだ…」
900通常の名無しさんの3倍:04/12/11 01:53:20 ID:???
種世界のMSは基本的に電池切れ(一部を除く)するんだから
家出で持ち出しても…
901通常の名無しさんの3倍:04/12/11 02:03:11 ID:???
コアスプレッダーでフリーダムとガチンコバトル。主武装ミサイル。
902通常の名無しさんの3倍:04/12/11 12:15:44 ID:???
準コテハンうざい。メル欄に意味わかんないこと書いて自身の確立に必死だな。
903通常の名無しさんの3倍:04/12/11 12:24:43 ID:???
>>897
その点が効率の悪いMS運用システム
904通常の名無しさんの3倍
>>898
デス種の終盤でエネルギーの切れたインパルスがラスボスに対して
ボディシザースをして足を敵の胴体に巻きつけ
自爆タイマーをセットしてコアスプレンダーで逃げて、
ラストシーンという展開が予想されます。