【国際】日本のアニメにギリシャ政府が不快感を表明

このエントリーをはてなブックマークに追加
135通常の名無しさんの3倍:04/12/09 14:43:32 ID:???
>>133いいんじゃない?
136通常の名無しさんの3倍:04/12/11 23:49:56 ID:fAK9v/hs
ホワイトハウスがお粗末なのはいいのか?
137通常の名無しさんの3倍:04/12/11 23:57:55 ID:???
アルマゲドンでもぶっ壊されていたが、
そちらはスルーなんでしょうかね。
138通常の名無しさんの3倍:04/12/13 01:57:11 ID:???
>>137
問題は「セリフ」が不謹慎だったこと。
139はっはっはっはー ◆LOUNGENuqc :04/12/18 19:57:24 ID:???
あげじゃない?
140通常の名無しさんの3倍:04/12/26 20:22:39 ID:m4a7awT/
次は天安門を吹き飛ばしてもらいたい。デブの肖像ごと
141通常の名無しさんの3倍:04/12/29 12:11:52 ID:???
>>118
どこの国でもそういうバカはいる。
あの国の場合、クオリティペーパーを自称する新聞がどれも東スポレベルというだけ。


それはそうと腐苦駄はいっそアヤソフィアでもぶっ壊して
トルコどギリシア両方の神経を逆撫でするようなシナリオを
ぶちまかして欲しかったな。
142通常の名無しさんの3倍:05/01/02 12:04:22 ID:???
アズラエルの中の人が主役のロボットアニメは、その点凄まじかったな。
万里の長城だろうがメキシコのピラミッドだろうが、モンスターに変えた上で平気でぶっ壊すからな。
143通常の名無しさんの3倍:05/01/03 23:04:29 ID:???
思い出したらワラタ。
そういや、あれこそ国際問題だわな。
144通常の名無しさんの3倍:05/01/03 23:13:28 ID:???
生真面目な馬鹿だな
145通常の名無しさんの3倍:05/01/04 03:04:40 ID:???
中国がナイキかどっかのCM止めさせたのってマジ?
146通常の名無しさんの3倍:05/01/04 09:10:41 ID:???
アレはイスラム団体じゃなかった?
それとは別?
147通常の名無しさんの3倍:05/01/24 16:49:23 ID:n5hZfoul
>142
アズラエルの中の人×
遺作の中の人〇
148福田己津央:05/01/24 16:57:10 ID:KwrqXD+Y
 始末書

私、福己津央は日頃から他者を侮辱する幼い癖が抜けきれず、
不本意にもギリシャ国民の感情を逆なでするようなことを
いたしました。 やはり旧作ガンダムは批判すべきクズ作品
ですが、旧作にかなわない口惜しさからザクやグフをパクらせて
いただきました。 それが私の最大限の能力です。
149通常の名無しさんの3倍:05/01/24 17:00:34 ID:/PsAdhHB
k
150通常の名無しさんの3倍:05/01/24 17:05:16 ID:WpmqksNK
このスレを本気にしたマヌケが辞典スレに居て驚いた。
151通常の名無しさんの3倍:05/01/24 17:07:26 ID:???
ふくだかんとくへ。
つぎはぼくのいえをふきとばしてください。
ぼくのきんじょがてれびにうつるのをきたいしてます。
152通常の名無しさんの3倍:05/01/24 17:23:31 ID:???
パルテノンって戦争で壊滅したせいで
今ずっと修復してるのに。たかがアニメとはいえ無神経。
153通常の名無しさんの3倍:05/01/25 14:23:17 ID:???
>>147
アズラエルの中の人で正しいだろ
154766:05/01/27 10:58:57 ID:???
>>152
いかにTBSが歴史について勉強不足か判るな。
155通常の名無しさんの3倍:05/01/28 13:10:48 ID:???
SEEDのワンシーンよりも聖闘士星矢の方がヒンシュクをかいそう。
156通常の名無しさんの3倍:05/01/28 20:04:58 ID:???
星矢ってギリシャでも大人気だった筈。
157通常の名無しさんの3倍:05/02/01 04:13:35 ID:???
それくらいで騒いでたら、
Gガンは大ヒンシュクを買うヤンケ
158通常の名無しさんの3倍:05/02/05 16:42:38 ID:???
sげ
159通常の名無しさんの3倍:05/02/05 18:02:22 ID:???
>>157
だよね。
「ホントは我がギリシャほど強い選手を輩出する国は、一国たりとも無い」と
ばかりに、騒ぐよね。
160通常の名無しさんの3倍:05/02/05 22:09:09 ID:???
騙しスレだと思ったらマジだったのかw
ν+からきますた。
161通常の名無しさんの3倍:05/02/07 10:51:18 ID:07y/CepB
朝鮮半島をガンダムに出してやれよ。韓流なんだろ?
そして跡形もなく・・・・
162通常の名無しさんの3倍:05/02/07 11:24:08 ID:???
こんなんで問題になるくらいなら平野耕太はとっくに刺されてます
163通常の名無しさんの3倍:05/02/11 09:40:00 ID:???
マジか
164トロワ ◆EYCHw1a8OI :05/02/11 09:47:03 ID:???
嘘やて
165通常の名無しさんの3倍:05/02/11 09:47:26 ID:???
ギリシアは知らんが、フランスで人気博したってのは有名な話>星矢 
エジプトでおしんがウケたり、どの国で何が当たるかって中々読めない
166トロワ ◆EYCHw1a8OI :05/02/11 09:50:12 ID:???
ドイツではWが受けたぞ。
というか海外ではW以外のガンダムがあまり売れてない。
不思議なものだな。
167通常の名無しさんの3倍:05/02/25 10:01:07 ID:???
イラク関係で叩かれそうだな
168通常の名無しさんの3倍:05/02/25 10:15:23 ID:vUy/ZDDd
>>142が言ってるのって、マイトガインの事?
169通常の名無しさんの3倍:05/02/25 10:55:33 ID:???
多分GGG
170通常の名無しさんの3倍:05/02/25 11:07:50 ID:???
>>169
○オ○オ○イガー?
171通常の名無しさんの3倍:05/02/25 14:08:35 ID:???
なんだよ、バーボンハウスかと思ったら違うのか
172通常の名無しさんの3倍:05/02/25 14:46:12 ID:???
ガンダムが海外で、特に北米なんかであまりウケないのって
そもそも敗戦国の思いつく妙ちくりんな大義名分ストーリだからね。
コロニー落としなんぞ原爆を知る国の発想。
173通常の名無しさんの3倍:05/02/25 15:06:17 ID:???
>>172
負けの味を知ってるからこそできることもある。
アメリカは「絶対勝てる、負けるはずがない」という意識だからな、極端すぎ。
174通常の名無しさんの3倍:05/02/25 19:24:37 ID:???
もしもギリシャ政府が快感を表明したらマゾ?
175358 ◆LkHR9t5wu6 :05/02/25 22:33:35 ID:oAiICLMx
>>1ってネタじゃねえの?
教えてくれ。
176通常の名無しさんの3倍:05/02/25 23:40:37 ID:???
まぁ 隣の国の建造物なら分からんけど、ヨーロッパなら大丈夫だよ
177通常の名無しさんの3倍:05/03/04 06:58:53 ID:???
>>170
ひとつ多いじゃんw
178通常の名無しさんの3倍:05/03/10 12:10:19 ID:???
回想
179通常の名無しさんの3倍:05/03/10 13:04:04 ID:EhtR5ims
『ローエングリーンを叩け(うろ覚え)』では、作戦地図を見るとイスラエルあたりで戦争していましたけど
あれこそ国際問題になりそーな・・・
180通常の名無しさんの3倍:05/03/11 07:39:28 ID:zLjfYvms
 
181通常の名無しさんの3倍:05/03/11 07:43:49 ID:4bXE9twD

http://blog5.fc2.com/dontleaveme/

ホントそうかもねえ
182通常の名無しさんの3倍:05/03/11 09:46:22 ID:???
>>172
つうか海外で一番ガンダム見てるのはアメリカ人ですが
183通常の名無しさんの3倍:05/03/15 03:33:16 ID:???
金出して買ってくれてるのはアメ公だけだからな。
アジアでは違法コピーが叛乱して知名度だけはある。
184通常の名無しさんの3倍
金出して買ってくれてるのはアメ公だけだからな。
アジアでは違法コピーが叛乱して知名度だけはある。