機動戦士ガンダムSEED DESTINY Phase-34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
全国TBS・MBS系で毎週土曜午後6時〜放送中!
(一部地域は放送時間が異なります)

サンライズ公式 http://www.gundam-seed-d.net/
毎日放送公式 http://mbs.jp/gundamseed-d/
SEED DESTINY板 http://jbbs.shitaraba.com/anime/1777/
シャア専用ブログ http://char.2log.net/

前スレ:
機動戦士ガンダムSEED DESTINY Phase-33
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1100615530/
2通常の名無しさんの3倍:04/11/20 19:54:37 ID:???
4様
3通常の名無しさんの3倍:04/11/20 19:54:47 ID:i6KLxVey
  >    し'⌒ ̄ \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     /、__, -‐'          
(r、    / ≠=-、__  \   |  命だけは助けてくれ! |  //   ´´^ ヽ,__. -='⌒ `
ノ  ,.-〉   zャッ-、`   _\ \____  _____/. /  ヽ!/       ヽ  _.-‐ 、
〉 /f }   ` ̄`  ,´rッ、 〉\       ∨ HAHAHA  /    / `-jr、ニ、   ヽ     _
`ヽヾ j       (   `ソ  \    /巛 》ヽ,     /ヽ    、    ``     レ'ニヽ
--└j`、   、.__´  /.     \  ヾノ"~^ヽ,^   /   ヽ    !、__        r__ノ.//
` ーr'-、_\_   ー- ` /      \ ∩ ´∀`∩ /-く _ (二.ヽ   >      _,/`‐</ 
  /   `>-、.._ _.∠.__         ∧∧∧∧∧   ‐'´ __  ヽ}  ヽ-‐r=ニ´ー -- ‐'7 /
 /   /    `>-、__ \.     <    グ .>   < _i   ヽ`ー-、ノ。゚. : : : : : : : :://
/    |    /   `ァュ〉.    < 予  ゥ  > ヽ.  ´    _.-/.::::::` ー - - ‐''7´
──────────────<     レ  >─────────────
  / /( i  i    ,,-‐   'ー、.    < 感  イ  > lヽ   アーヒャヒャヒャ
 人、ゝゝゝ'/ /〃〃//'   γ.   <    ト  .> l l〃⌒⌒ヽ.       /巛 》ヽ,
N| リ ヽ_,、__  y'_    ,-Ji.    < !!!  の  > l_」(((((`')),)      ヾノ"~^ヽ,^
Y`‐ス/`~    ̄   ̄ヽ、-彡' Y   /∨∨∨∨∨\ ‖vb ゚∀゚ノレ       リ; ´Д`)
ゝi゙  _        -、 ゙iγ⌒゙ヽ/_=、   ,-,ニ_‐⌒<,\     つ ≡≡≡ ⊂    つ
Ci!  ´   ト─‐イ     ,l   /コプエ`    ヘプ7コ ii`)\  Y   ===  人  Y"~
 ゙i,,*    ヽ,_ノ    *,/ /.ハ  ̄   ,     ̄  スノ.  \_)         し (_)
  ヾ、,,         ,/ /  `ヘ、    U     /,}     \ 
   /゙ "  sエs  ヽ /     >、 ー-=-ー  /T.       \  OK、話せば分かる…。
4通常の名無しさんの3倍:04/11/20 19:56:31 ID:???
             ,_
             / _ヽ            私が最強だ 
             ヽ__ソ
            iヾ_,,| |-,_,-- ,__/\      >>3 2ゲットだと?波動砲で氏ねやカス
     _,、  __/ー-+-+、ヽ__\ノ|i K、    >>4 俺を避けて通ってんじゃねーよチンカス
    ./λノ\,人-,、/^ヾ,,ヽ,ヽ,.,---`' ヾ,/`,    >>5 神竜にも頃さてやんの(プププ
   / / ̄\フ、> 'i |\/ヾ,)) |===i  ("iソ    >>6 魔法剣やんなきゃ勝てねーのかよ雑魚
  <`レ’   i'V ノ | ,,|>-"' ヽーソ  | il`i    >>7 みだれうちしかネタがねーのかよ(プ
   i",|-,   ヽニヽ_.|/^il"~`》_,-" <`ー"ヽ、  >>8 ほらほら回復ばっかしてると氏ぬぜ腰抜け
   `i"-P   _/ ̄,]|`=,)ー+ー'     `-, ,Y )  >>9 混乱してやんの(プププ
   ヾイゝ_ '"┴-<|iヾソ          レレ'   >>10 神竜のほうが強い?いつまで夢見てんだヴォケ
  ∠ニO)ー`    />i |L
          <)_ヘ_(^ヽ
              ヽ| ~`




5通常の名無しさんの3倍:04/11/20 19:56:55 ID:???
アスラン南無
6通常の名無しさんの3倍:04/11/20 19:57:08 ID:???
>>1
7通常の名無しさんの3倍:04/11/20 19:59:09 ID:???
>>1
グゥレィトォ!
8通常の名無しさんの3倍:04/11/20 20:02:28 ID:???
ほんとに今日もグゥレィトォ! っていいやがったw
やってくれるな・・・
9通常の名無しさんの3倍:04/11/20 20:07:08 ID:???
10通常の名無しさんの3倍:04/11/20 20:16:39 ID:???
とりあえずあげ
11通常の名無しさんの3倍:04/11/20 20:17:57 ID:???
>>1
12通常の名無しさんの3倍:04/11/20 20:19:18 ID:???
なんか久々なのに息が合ってたアスラン、イザーク、ディアッカを見て
心が温かくなった。
13通常の名無しさんの3倍:04/11/20 20:21:01 ID:???
グゥゥゥレイト!があまりに決まってたので笑った。
ところでシンて誰だっけ?
14通常の名無しさんの3倍:04/11/20 20:21:19 ID:???
えーとここが本スレで同じナンバーのあっちのスレ次スレに使おうな
15通常の名無しさんの3倍:04/11/20 20:24:45 ID:???
あれれ…よく考えてみると
カガリとキラって遺伝子上の双子(同一人物)だったっけ?
だとしたら…アスランは女のキラを好きなったようなもの・・・なのか?



((;゚Д゚)ガクガクブルブル
16通常の名無しさんの3倍:04/11/20 20:27:14 ID:???
>>15
元が男女だったから2卵生双生児だから遺伝子は双子というより兄弟
17通常の名無しさんの3倍:04/11/20 20:27:16 ID:???
アスランはアヌス派ですから、カガリでキラと同じ感覚を楽しんでいるのでしょう。
18通常の名無しさんの3倍:04/11/20 20:27:26 ID:???
コロニー落としに逆シャアや0083見たいな緊迫感が無い...
19通常の名無しさんの3倍:04/11/20 20:28:46 ID:???
大統領会見の後ろが
「THE W○○○○ HOUSE」だったのが・・・。
20通常の名無しさんの3倍:04/11/20 20:28:58 ID:???
ルナマリア未だ撃墜数0なんだよな
21通常の名無しさんの3倍:04/11/20 20:29:07 ID:???
>>16
あっそうなんだ その辺りの設定詳しくは知らなかったので。
22通常の名無しさんの3倍:04/11/20 20:30:41 ID:???
>>15
アスランは男のキラも大好きですから。
23通常の名無しさんの3倍:04/11/20 20:31:40 ID:???
>>18
落ちるのか落ちないのかハラハラドキドキさせるような演出が皆無だったからなぁ
流石にああもあっさり落とされると萎えるな
24通常の名無しさんの3倍:04/11/20 20:32:06 ID:???
>16は「男女」を「だんじょ」と読むか「(カガリは)おとこおんな」と読むかで
意味が変わってくる
25通常の名無しさんの3倍:04/11/20 20:33:15 ID:???
現実逃避はヨクナイぞ。シンがアスランを助けたからって。

キ ラ は ア ス ラ ン に 捨 て ら れ ま す !!!!

残念!!!
26通常の名無しさんの3倍:04/11/20 20:33:24 ID:???
今日の待ち受け画面とりそこねたー
なんだった?
27通常の名無しさんの3倍:04/11/20 20:33:32 ID:???
>>18
流石に50話あるのに6話辺りで落とされても阻止されるって事は解ってしまうからね
28通常の名無しさんの3倍:04/11/20 20:34:49 ID:???
>>26 ギルさん
29通常の名無しさんの3倍:04/11/20 20:35:53 ID:Fx5rBTNd
>>27
50話無いかもしれませぬ
30通常の名無しさんの3倍:04/11/20 20:37:36 ID:???
シン、アスラン、ミネルバが来週合流してたら笑う
31通常の名無しさんの3倍:04/11/20 20:38:48 ID:???
うおぉ・・・・今回ゾクッときた・・・
イザークがメッチャ強くなってるのとグゥレイト!!とアスランのアレと動きまくりの戦闘シーン
で、ラストのシーンとEDの挿入タイミング

あー、満足。対戦を生き残った旧キャラ激強ってのはいいねぇ。
32通常の名無しさんの3倍:04/11/20 20:39:04 ID:???
>>12
むしろあの三人の息が合ってたのを見たのが初めてだったので、感動した。
やればできるじゃん。
33通常の名無しさんの3倍:04/11/20 20:40:42 ID:???
>>32
片方が相手を翻弄、その間にもう一人が攻撃。

連携良いよ連携。
34通常の名無しさんの3倍:04/11/20 20:41:33 ID:???
イザークちょっと嬉しそうだった。

主役はアスラン、イザーク、ディアッカでいいじゃん
役に立たないガンダム イラネ
35通常の名無しさんの3倍:04/11/20 20:41:42 ID:???
何でイザーク急に強くなったん?
36通常の名無しさんの3倍:04/11/20 20:42:35 ID:???
さんざんガイシュツかもしれんが、ラクスの本編初登場シーンで、
胸のサイズがOP・EDと明らかに違わなかったか?

無印種の頃のサイズだったようにしか見えないんだが・・・
37通常の名無しさんの3倍:04/11/20 20:42:55 ID:Y+JicxjP
で、来週ザクは燃えるの?
ザク大気圏突破できるらしいが、腕と足の破損部分から溶けてしまいそうな感じがするんだけど
生命維持部分以外を廃棄して耐熱処理とかできるんだろうか?
38通常の名無しさんの3倍:04/11/20 20:42:56 ID:???
イザークは元から強い。キラと関わるとザコ化するだけ。
39通常の名無しさんの3倍:04/11/20 20:43:02 ID:???
>>36
これからキラが大きくしていくんだよ
40通常の名無しさんの3倍:04/11/20 20:43:17 ID:???
二回目なんでスパロボ並みの経験値引継
41通常の名無しさんの3倍:04/11/20 20:44:45 ID:???
>>36
赤ん坊におっぱいやり過ぎてしぼんだんだよ
42通常の名無しさんの3倍:04/11/20 20:46:41 ID:???
>>34
現役赤福、今回はかなり薄かったな。
43通常の名無しさんの3倍:04/11/20 20:48:20 ID:???
>>35
ザク>>ジンだから
44通常の名無しさんの3倍:04/11/20 20:49:00 ID:???
でもあのジンはジンハイマニューバでしょ
45通常の名無しさんの3倍:04/11/20 20:50:35 ID:???
イザ―クすげぇなぁ
カオスのシールド切っちゃったよ
アンチビームシールドだったよな・・・
46通常の名無しさんの3倍:04/11/20 20:50:41 ID:???
アスランから、キラはとりぃを、ラクスはハロを、もらってるが
カガリは何ももらってないのか?
アスランのりあるこけしを・・・・・ってネタは却下!!!
47通常の名無しさんの3倍:04/11/20 20:50:43 ID:???
せっかく黒い色してんだから、ジェットス(ryでもやりゃ、良かったのに
もったいねぇ
48通常の名無しさんの3倍:04/11/20 20:51:03 ID:???
全然活躍しないインパルス、ザクにやられまくるガイア、アビス、カオス。
ガンダム史上最弱じゃないか?デスのガンダム。
49通常の名無しさんの3倍:04/11/20 20:51:05 ID:???
イザーク、痔は設定ではエリート。あのくらい強くても不思議はない。
前作では神の子キラ・ヤマトになす術もなかったから弱いと思われてるのかもしれんが。
50通常の名無しさんの3倍:04/11/20 20:51:34 ID:???
撤退する時にイザークが敬礼してたように見えるんだけど
誰に対しての敬礼?
51通常の名無しさんの3倍:04/11/20 20:52:12 ID:???
>>50
レイだった気が
52通常の名無しさんの3倍:04/11/20 20:52:18 ID:???
>>50
レイ・ザ・バレル
53通常の名無しさんの3倍:04/11/20 20:52:55 ID:???
>>50
ミネルバにだと思う。一緒に降下して射撃を続けるミネルバにがんばれよってことじゃない
54通常の名無しさんの3倍:04/11/20 20:53:52 ID:???
ガーティ・ルーはこれからどうするんだろうな。 新型脱臭はジブリの指示らしいが。
55通常の名無しさんの3倍:04/11/20 20:54:01 ID:???
大人になったなぁ、イザーク
バカガリ、ちったぁ見習え
56通常の名無しさんの3倍:04/11/20 20:54:08 ID:???
いくらなんでも旧組強すぎないか?
カオスとアビスを3期で圧倒だぞ?
これでキラがフリーダムに乗って登場したらそれこそ最強じゃないか・・・。
57通常の名無しさんの3倍:04/11/20 20:54:55 ID:???
ユニウスセブンに対してジャマイカ?
一応慰霊碑でもあるから。
58通常の名無しさんの3倍:04/11/20 20:54:55 ID:???
オーブはバカガリがいないほうが安泰
59通常の名無しさんの3倍:04/11/20 20:55:07 ID:???
>>53
レイに敬礼してるように見えたから
なんでだろなと思ったんだけどミネルバになら納得。
60通常の名無しさんの3倍:04/11/20 20:55:57 ID:???
元々レベルはメッチャ高かったみたいだからなぁ。
キラはザフト最強クルーゼ以上の実力で、そのクルーゼ直属部隊、その中で最強のアスラン。
このくらいで当然かもな。
61通常の名無しさんの3倍:04/11/20 20:56:42 ID:???
>>60
それでも乗ってるのは3人ともザクだぞ?
新型の立場がないじゃないか・・・。
62通常の名無しさんの3倍:04/11/20 20:57:02 ID:???
後は実戦経験
そりゃあれだけの戦いで生き残ればレベルも違うでしょ
63通常の名無しさんの3倍:04/11/20 20:58:06 ID:???
痔の「やれやれ」って感じで首をコキコキしたのには笑ったw
64通常の名無しさんの3倍:04/11/20 20:58:13 ID:???
だれか今週の要点まとめぷりーづ
65通常の名無しさんの3倍:04/11/20 20:59:27 ID:???
サトーも最初はジンで圧倒してたんだがな…あの三人には敵わなかったな。
66通常の名無しさんの3倍:04/11/20 20:59:44 ID:???
>>62
だったら実戦経験どころか訓練なしでクルーゼ隊から生き延び、
ヤキン・ドゥーエもいきぬいたキラはどれだけ強いんだよ・・・。
シンやルナマリアたちが聞いたらショック受けそうだな。
67通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:00:14 ID:???
>>50
多分最後まで破砕作業しようとしてるミネルバに対して。

>>51
見直してみたら遺作の方だった。
68通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:01:08 ID:???
>>66
前作設定で究極のコーディネイターらしいから=キラ
要するに能力的には誰もかなわないと思う
本人がワザとやられない限りは
69通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:01:52 ID:???
>>68
キラはなんだかやばそうじゃなかったか?今日のをみると。
燃え尽きてしまったような感じを受ける。
70通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:02:20 ID:???
>>66
イザークがガッツだとしたらキラはグリフィスってことだろ。
71通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:02:48 ID:???
廃人状態だとそれか復帰するのに一体何が・・・
魔人を復活させるのは恐ろしいw
72通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:02:50 ID:???
そうか今作ではコーディネイター否定をするんだな!
73通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:04:17 ID:???
ラクスの看病は授乳ですか?
74通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:04:18 ID:???
そこでラクツーですよ
75通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:04:34 ID:???
>>50
たぶんレイだろ。
遺作はレイ=クルーゼのクローンということを知ってるんじゃないのか
76通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:04:43 ID:???
キラはホントに何もしてないみたい
子供の面倒見るわけでもなく…フレイに囚われているのかね=魂が
77通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:05:10 ID:???
エンディングのあと、キラのつぶやいた言葉

「・・・きれい♥」



と言う風に見えて仕方ない。
78通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:05:20 ID:???
>>66
クルーゼ隊つったって痔とニコルはAA相手で凸は手加減、デュエルにゃちゃんと(?)押されてたぞ
それ以降はストガン以外MS戦闘の経験0だった赤服に比べてモラシムだ虎だと実戦くぐったし
79通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:05:42 ID:???
>>76
その可能性はあるかも。
前作のラストで、アスランとカガリはキラの前に現われたのに(トリィが導いたのに)、
ラクスは現われなかったし・・・。
80通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:06:38 ID:???
まるで、Zのあのシーンを思い出すよ・・・・
81通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:06:47 ID:???
>>61
種ザクも新型でそ。
82通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:08:12 ID:???
フレイ「私だけが死ぬわけは…貴様の心も連れていく…キラ・ヤマト…」

結果としてこれなわけだな。
83通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:08:20 ID:???
>>61
ザクは最新鋭の量産型だ
84通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:08:45 ID:???
>>80
確かにな
85通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:09:24 ID:???
>>
『深い恨みや未練を持ったまま死ぬとその念は恐ろしく強く残る
残された念は行き場を求めて憎悪や執着の対象へ自ずと向かう
この場合は念をかけられてる○○へ最も向かいやすい
そうなると念能力の使えねぇ○○はその邪念をもろに受けて心身をやられちまうおそれがある
それ程死者の念は強い』

除念師が必要なんだ。ラクスの愛だけでは足りない・・・
86通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:09:32 ID:???
ザクがガンダムを凌駕する・・・・・
カッコイイじゃないか!
もっと言えば、歴戦のオヤジキャラを・・・・
87通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:11:22 ID:???
>>81
新型とはいえあくまでも量産型、だろ?
特別に別個として作られていた機体が・・・ということ。
88通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:11:46 ID:???
>>85
私の巨乳が、あなたを守るわ…

>>86
( ゚∀゚)彡 ノリス! ノリス!
89通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:12:16 ID:???
最新鋭でも使ったの三回目ぐらいじゃん
90通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:12:30 ID:???
つーか前作の追加EDじゃ別に発狂してるとか廃人とかなってなくて
普通に喋ってるよなアスランとあの海辺で・・・
ただ考え事してるだけみたいな感じで
91通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:13:20 ID:???
デスの世界においてガンダムが強い理由が失われたのが痛い。
ビーム兵器でPS意味無し、
新ガンダム4機の総火力は大きいが
量産機装備のビームライフルでさえMSを一撃で仕留める威力。
ビームホークに至ってはビームサーベル&対艦刀より強い。

何のためのガンダムなのかと。
92通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:13:52 ID:???
廃人っつーか無気力状態な気が
93通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:13:53 ID:???
前作の46話でなったように
ラクスとベットインしようとすると
フレイの顔がフラッシュバックして苦しむ病なのでは?
94通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:14:06 ID:???
>>91
最終的な狙いは、ガンダムの否定だったりして。
95通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:14:14 ID:???
>>87
プロトタイプだから強いとは限らない。失敗作もあるはずだし。
量産されるってことはそれだけ完成度が高いってことだ。
96通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:14:32 ID:???
>>90
生きる意味を見出せていない、といった感じか?
あるいは戦争を終わらせる、という目的だけで戦っていて
それから解放されたから完全に気が抜けてしまった、とか。
まだ意味は見出せてないんだろうな、そうだとすると。
97通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:14:42 ID:RHGPucCO
今日のテロ?してたジンに乗ってた
顔に傷があるおっちゃんは、SEEDの1話に出て来た
ザフトの為にと言ってジンで戦闘した人物と同一人物っぽい
1話の時の家族の写真と今回の写真も同じだった気が。。
98通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:15:26 ID:???
量産型が弱いって誰が決めたんだ
99通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:16:28 ID:???
プロトタイプってのは、そもそも不具合を発見するための機体だからな
ガンダムワールドでは、それは当てはまらないが
100通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:16:44 ID:???
>>98
アニメのお約束。

量産型のほうが普通に考えるとプロトタイプより性能よさそうなんだがなぁ。
101通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:16:52 ID:???
量産はコストを削られてるから弱いってイメージがあるんだろ。
プロトタイプは予算度外視だから強い。

金かけてる=強い
金かけてない=弱い

こんな発想か
102通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:16:57 ID:???
量産されるものほど性能が高いのが普通だからな
103通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:17:18 ID:???
>>94
それやりそう・・・
104通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:17:40 ID:???
ドラグナーより強いはずのドラグーンが
やられ役になったようなものだね
105通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:18:04 ID:???
ガンダムの世界では試作機=高性能、量産機=試作機より劣るが定説
現実や他のアニメは知らんが
106通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:18:56 ID:???
ビグザムは量産の方が強かった気がする。
107通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:19:15 ID:???
遺作たちが異様に強く見えた。
前回のキャラが強いところを見せて大活躍、
ってシュチュエーションが結構好きだったりする('・∀・`)
108通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:19:46 ID:???
普通に考えれば

実験過程のプロトタイプ
コスト的にも能力的にもバランスの取れた名機である量産型
量産型を個人用にカスタマイズして金をかけてるカスタム機

って順番になるよね。ガンダム世界はワンオフの機体ばっかりだからアレだけど・・・
109通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:20:18 ID:???
>>101
実際、歴代のシリーズでも量産機はコストダウンを理由に性能が低いものが多かった。
110通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:20:34 ID:???
ガンダムって個人専用のMSが多い希ガス。
111通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:20:35 ID:???
うーむ、あの活躍はクワトロ大尉に対するあてつけか?
ってくらい活躍してたな。
112通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:21:08 ID:???
>>107
今回は大事なことが抜けてる。サトー達の説明しなきゃいけない回なのにはしょった。
単に遺作と痔が暴れただけの印象だ。
113通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:21:29 ID:33osyp5E
一応ドラグナーでは量産型のドラグーンの方が性能上とゆう設定だったな、
その為後で試作機であるドラグナー3機をパワーアップした、

もっともパワーアップ後なのにいつも大破してたので何所がパワーアップしたか分からんかったが?
114通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:21:37 ID:???
若い=強い
っての何とか汁
115通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:21:54 ID:???
Zの最初のほうででハイザクの方がMk-Uより使いやすい
ってパイロットのリアクションが出てきたような気がする
116通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:22:10 ID:???
どいつもこいつも斧をぶん投げやがって
117通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:22:39 ID:???
>>115
ありゃジェリドとカクリコンがヘタレだっただけ
エマ中尉はキッチリ使ってた罠
118通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:22:49 ID:???
>>114
種だもの

若い=(精力が)強いだろ?
119通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:22:51 ID:???
シンの「こんなに強いのか・・・」と言ったシーンにニヤリとしたね。してやったり
120通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:23:04 ID:???
>>114
コーディは年齢が下がるごとに技術革新が進んで能力値があがるんじゃないの?
それくらいしか納得できる答えはないが……
121通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:23:42 ID:???
>>119
それより強いだろうキラを見たらなんて言うんだろうな。
何も知らない時に一回会うらしいが。
122通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:24:03 ID:???
>>118
でも種無し…いや種薄
123通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:24:08 ID:???
アニメの弊害だよね。
オレもガンダムどっぷり漬かってたから、プロトタイプの方が強いのかと思ってた。
プロトタイプ→量産機→カスタムタイプ
124通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:24:30 ID:xX7oCP5r
カズイはでないのか?カズイぃ〜〜〜



と一応ほざいてみた
125通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:25:14 ID:???
>>114
ロボットアニメを否定する考え方だ
126通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:25:26 ID:???
>>124
ラスボスだよ>カズイ
127通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:25:56 ID:???
でも今回の設定だと武装に差は無さそうだからな
どいつもこいつもビーム兵器持ってるし基本的にサーベル系(実剣、ヒートホークも)
は当たれば一刀両断だ
128通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:26:01 ID:???
>>125
おっさん乗った方が燃える俺はおかしいのか?
129通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:26:16 ID:???
>>124
種死一回目の放送でシンの目の前に転がってた腕がカズイ
130通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:26:27 ID:???
>>126
黒幕だな
次シリーズへつなげるために生かすらしいぞ
131通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:27:06 ID:???
モノ作ってる立場から言えば、プロトになんて怖くて乗れないな。

最強は先行量産(量産試作)品のチャンピオンサンプルだな。
132通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:27:27 ID:???
今週のまとめマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆
133通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:27:39 ID:Syw3RUO7
バルキリーはプロトタイプより量産型の方が性能上だったな、
その点はガンダムより現実的だった、
最もマクロスも続編はそうでも無かったが・・・
134通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:28:21 ID:???
プロトのダメなとこ潰して作るのが量産機だからね
135通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:28:22 ID:???
>>130
噂によると一度に50ものファンネルを操るらしい
136通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:28:49 ID:???
ってことはザク>>>>ガンダムじゃん
137通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:29:15 ID:???
プロトタイプの欠点を解消して量産するもんだからな。
量産型がコスト削減の憂き目に遭ったのはパトレイバーもだっけ
138通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:29:27 ID:???
>>28
ありがと。いらねw
139通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:29:32 ID:???
デス種 ザク>>>種 ガンダム
140通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:29:32 ID:???
試作のとんがったところを、一般むけに削ったのが量産品として流通するんだろ
141通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:29:34 ID:???
試作機なりのぶっ飛んだ部分がないと
価値が皆無だな
142通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:30:00 ID:???
ガンダム=ワークスマシーン
GM・ザク=一般製品

みたいなもんだからなあ
143通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:30:12 ID:???
>>131
量産試作品でさえ、ヤバい問題が見つかる事が多いしなw
144通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:30:49 ID:???
あと一般の兵士でも扱えるように乗りやすい機体にしてるしね
だからとんでもなくピーキーで強い、とかってのは有り得るか。
145通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:31:05 ID:???
>>128
おかしいっつか、ロボットアニメに限った話じゃなく主役は16辺りが多いだろ。
146通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:31:44 ID:Syw3RUO7
現実のF-2の体たらく見れば分かるよね。
147通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:32:21 ID:???
>>120
なわけがない
148通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:32:58 ID:???
まったくおやじキャラつーか知識と経験をもったキャラがいなさ杉
いっちゃた大人しかいない

ぶるまーもっこすの連中とか
149通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:34:16 ID:???
ジブリが黒猫撫でてたがあのシーンになんか既視感が…
150通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:34:27 ID:???
とりあえずPS装甲のおかげで自爆アタックのダメージは最小限に食い止められたね。
だからほら、ビーム兵器が幅利かせ始めてる今でもPS装甲の優位性は不滅なんだよ。ハハハ…

ところでアビスの肩はビーム普通に弾いてたんだが、ラミネート装甲でも使ってんのかね?
シールドに使ってるアンチビーム技術はMSの装甲には水と油で使えねーってマリューが言ってたらしいんだが。
151通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:34:45 ID:???
いやー遺作は今回清々しいくらいの強さだったなぁー。
久しぶりにあのいつ話しかけても半ギレしてるような声が聞いてて懐かしかったよ。
ディアッカのグゥレイト!も拝めたし。
アスランとの絡みも楽しかったし。
とにかく遺作の成長ぶりには驚いたね。
まさかザクで敵の新型ガンダムに負けず劣らずでむしろ押しまくるなんて(゜∀゜)
前作じゃストライク駆るキラにボロボロで実は大したことない口だけ男みたいになってたくせに。
機体の一部切り落としちゃって大活躍だよ遺作。


うん、で?シンは?
主人公だれだっけ?
陰がウスィーのにもほどがあんぞ!!!
つうかルナマリアよEEEEEEEEEE
152通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:35:14 ID:???
プログラムがバグだらけで怖くて乗れたもんじゃないと思うが
種でキラが一生懸命キーボード打ってたのはバグ潰しだよきっと
153通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:35:24 ID:???
>>150
シールドに使えてMSの装甲に使えないって意味不明だな。何が違うんだ
154通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:36:14 ID:???
155通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:36:18 ID:???
>>150
装甲というより、アビスの方パーツって取り外し可能なパーツって感じだがなぁ
156通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:37:04 ID:???
>>153
単純にMSの装甲全てにコーティングするのはコストがかかるから
盾だけに留めたって方がわかりやすいな。
157通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:37:09 ID:???
ディアッカのブロックワードが発動したので、もう出番はありません。
158通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:37:10 ID:???
>>128
同年代の若い奴が乗ったほうが共感できるからでしょ?

まぁ、至極当たり前だが、仕事場の奴ら(パイロット)見てると、オヤジの方が断然頼りになるし、腕もいい。
一番腕がいいのは、オレの職場で言えば、30代の親父だよ、禿げてる。w
熟年パイロットがエースパイロットだ。
アニメや漫画のような実機で数年のパイロットが彼らを凌ぐって若者にはお会いしたこと無い。
まして、女性パイロットは・・・・少ないというか皆無。
差別無く門徒は開いてるんだけど、アレで落とされる。
適正試験。
159通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:37:21 ID:???
試作機より量産機が強いってのは
試作機A<<試作機Aを元に作った量産機A
って場合だろ?
現量産機A(ザク)とその後の試作機B(ガンダム)で
現量産機A>試作機B
ってなってるからヘンなんだよ。

実戦に投入できるレベルの試作機≠試しに作った実験機
という前提で。
160通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:37:33 ID:???
>>154
発射前の動きからなにから全てだからね・・・
161通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:37:55 ID:???
ってか盾強すぎだな。
162通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:38:30 ID:???
>>161
強くなきゃ持つ意味ないからな
163通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:38:38 ID:???
>>154
ポエマーがいい味だしてるなw
164通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:39:10 ID:???
でもイザークは盾を断裁してた。防げる剣とそうじゃないものとの差が分からない
165通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:39:24 ID:???
>>162
ビーム兵器ならなんでも弾くのはさすがに…。
166通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:39:50 ID:???
>>164
嫁補正という数値が高くないと無理
167通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:39:56 ID:???
間接部分だけ切ってるとか
168通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:39:57 ID:???
>>160
ヒートホークって何本も持ってるのか?
169通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:40:47 ID:???
遺作斧>>>盾>>>>>>>>>>>>>>ソードシルエット
170通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:41:22 ID:???
>>164
目があるんだよ、きっと。
木だって木目に沿ってだと割れやすい。それと一緒。
171通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:41:42 ID:???
うん、何本でも出てくる
172通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:41:59 ID:???
>>170
職人技だなw
173通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:42:12 ID:???
>>168
盾から出して投げてた。まぁ拾ってるんだろ、見えないところで
174通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:42:16 ID:???
斧投げはアスランの得意技
175通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:42:17 ID:???
まあ単純に当たり具合の差だけどな
176通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:42:43 ID:???
まあアレだよ。おもっクソ振りかぶった斧は防げない。
177通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:43:38 ID:???
今回は肩にシールド付けるのが流行りなんだね
178通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:43:39 ID:???
しかし、盾に武器を仕込むなんてのはなんか妙だよな。




壷様怒らないで
179通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:43:41 ID:???
>>154
MSは操縦者の身体の動きをトレースする訳ではない。
レバーなどコントローラーで動かす。
つまりエイムして撃つという動作の場合
MSと搭載OSの規定動作を行う
→同系統のMSは操縦者に関係なく同じ動きになる。

どうだろこれ?
180通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:44:28 ID:???
>>161-162
前から疑問だったんですが、
人間と違ってMSの場合ボディーの装甲を盾のといっしょのにすれば
いいと思うんですが、わざわざ盾装備する理由ってなんでしょうね。
コスト?重量?
181通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:44:42 ID:???
一話でインパルスの対艦刀が2連撃したが盾は壊れませんですた
182通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:45:09 ID:???
現実でも
弓矢や剣だと防げる鎧も
デカイ斧だとかち割れる
183通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:45:19 ID:???
>>179
だったらあんな大袈裟な動きじゃなくてコンパクトな動きで投げれば良いのに
184通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:45:23 ID:???
今回ハッキリしたな、ザクだろうがガンダムだろうが乗り手次第でいくらでも強くも弱くもなるんだな
185通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:45:27 ID:???
>>181
あんときゃとりあえず捕獲すると言う任務だったからでしょ
186通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:45:40 ID:???
実際の剣や斧なら速度と重さが効いてくるんだが・・・



ビームじゃなぁ・・・
187通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:46:13 ID:???
>>185
それは無いだろ。
188通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:46:14 ID:???
デカイ斧>>(宇宙クジラ)>>>対艦刀ってことだな
189通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:47:14 ID:???
>>183
野球のピッチャーに同じ事言えますか?
190通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:47:22 ID:???
>>178
それはMSデザイナー様も了承してる。
普通、盾から斧なんて出ないでしょ?(笑)ってさ。
ちなみに、コアシステムも往年のファンへのサービスだって。
191通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:47:37 ID:???
斧は一撃で相手を粉砕する目的で作られた武器だからな。
威力は刀の比じゃない。
192通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:47:40 ID:???
イザークの斧って、なんか刃がブーンって音出してなかった?
振動させて切ってるのか?だとしたら威力が高いのも分かる
193通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:47:54 ID:???
「わたしは運の良い女です」
とタリアが言った瞬間、
「お前の後ろのアスハ代表の方が多分運良いからそいつ乗せとけ」
と思った奴挙手

ノシ
194通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:47:59 ID:???
盾に対して垂直に打つんだ!
「うん・のう」に教わらなかったか?
195通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:48:08 ID:???
福田監督、サービス間違ってるっ!
196通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:48:28 ID:???
無重力空間で重量って関係あるのか?
197通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:48:49 ID:???
>>193
×運
○悪運
198通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:49:06 ID:???
>>189
ピッチャーは当たり前。人間は筋力で投げるんだから振りかぶる動作がないと力が
伝わらないじゃん。でもMSは機械だろ。振りかぶろうがフォロースルーしようが
100の力は100で出せるんだからコンパクトに投げればいいんだよ
199通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:49:22 ID:???
>>196
ある。
重いと慣性が大きくなる。
200通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:49:56 ID:???
>>197
無重量状態でも、質量は影響を及ぼす
201通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:50:05 ID:???
ヤキン戦の時イザークがカガリ助けなかったら死んでたかもしれないのになあ
202通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:50:19 ID:???
>>198
腕だけの100と腰を入れた100は違うとオモ
203通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:50:23 ID:???
>>191
刃がビームなら斧にする意味がない。
204通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:50:46 ID:???
>>198
・・・・・バカでつか?
205通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:50:48 ID:???
慣性を大きくするってことは遺作の武器は案外まともってことか?
206通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:50:56 ID:???
>>298
自分のタイミングで投げられるピッチャーと戦闘状態のMSを一緒にするなよ
207通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:51:21 ID:???
>>204
多分馬鹿ですw
208通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:51:28 ID:???
>>205
案外、っていうかまともなんだよ!あの肩の小ざかしいランチャーもまとも!
209通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:52:03 ID:???
何故カオスの盾が壊れたか。
盾の側面からぶった切ったから。インパルスは正面から。
210通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:52:43 ID:???
>>203
そこはもう突っ込むな。
211通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:52:45 ID:???
>>198馬鹿すぎw
お前の機械に対する認識凄いなw
212通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:52:52 ID:???
言いたくは無い!
けど、あえて言おう!

それがアニメ的演出なのだよ
213通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:54:02 ID:???
っていうかそんなに斧投げたかったら射出式にすれば・・・
214通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:54:38 ID:???
ぶんぶん回る斧に対してどれだけのエネルギーを与えられるかは
筋肉を持ってる人間と人型の機械ではそんなに変わらんではないかい?
215通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:54:41 ID:???
>>198みたいなレベルで突っ込みされるスタッフも可哀相だな。
216通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:55:15 ID:???
>>213
おの投げたら相手びっくりして耳が大キクなるだろう
217通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:56:08 ID:???
てか、白兵戦用の唯一の武器をぽんぽん投げる演出が糞杉だ罠。
218通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:56:18 ID:???
トマホークだからこそカッコイイんだよ!!

ところで前作は地球降下した辺りでキラとフレイ様のセクースがあったように、
今回も地球降下した所でシンとルナマリアが合体すると期待していいですか?
219通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:56:19 ID:???
レイ以外デス組はカスの集まりなんですか?
220通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:56:23 ID:???
もういいよ
斧でも盾でもカガリでも、好きなもの投げてくれ
221通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:57:05 ID:???
盾の中のトマホークがなくなったらルナマリア・ホークを投げればいいんじゃね?
222通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:57:13 ID:???
じゃあ来週はインパルス投げる
223通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:57:16 ID:???
ではそろそろ投げ捨てろスレへ移動おながいします
224通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:57:25 ID:???
いっそ鎖鎌みたいにチェーン付きにすればいい
投げて引き戻してまた投げる!
225通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:57:28 ID:???
デス始まるときは新キャラがつよつよで旧キャラは
「これほど強いやつらがでてくるとは」
みたいなこと絶対言うと思ってましたが、(実際は全く逆だった)
今のところまともなバランスですね。(経験あるほうが強いの当たり前だし)
しかし新キャラの扱いどうするんだろう。
シンがキラより強くなるとキラ最強と矛盾する希ガス。

>>220
>カガリでも
はげワロタw
226通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:57:55 ID:???
つカガリ
227通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:58:05 ID:???
あれは、トマホーク・ブーメランなんだよ。
228通常の名無しさんの3倍 :04/11/20 21:58:37 ID:???
誰かの言った
>前回のキャラが強いところを見せて大活躍、
ってシュチュエーション
を見せる回だってことだよ。矛盾探しはきりがないね。
楽しいからいいけど
229通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:58:43 ID:???
>>220
サジも投げときますね。
230通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:59:22 ID:???
>>225
>しかし新キャラの扱いどうするんだろう。
考えてません
231通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:59:24 ID:???
トマホーク・ブーメランだったら斧にはいぼいぼがないと燃えねー。
232通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:00:02 ID:???
>>230
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
233通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:00:19 ID:???
レイとかイザークのザクがつけてる肩のアーマーみたいのはシールド?
取り外し可能っぽく見えるからいつか戦闘中にはずして欲しいな
そんでそれを投げつける
234通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:00:36 ID:???
SEED世界の斧には帰巣本能がありまつ
勢い余って、ぶち当たる事もままありますが
235通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:01:03 ID:???
>>208
格闘戦用MSで、大型の武器を手にもつとなると、
常に手を自由にしておけるあのガトリングガンは、
実は理にかなってるんだろうな。
236通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:02:05 ID:???
いっそ嫁は脚本を投げろ
237通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:02:06 ID:???
斧投げられてオーノー
238通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:02:07 ID:???
飛んでるときのトマホークのビームはどこから供給されるのか・・・
239通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:02:13 ID:???
>>235
近接戦用機体としてなら非常に有効な装備だ
240通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:02:30 ID:???
>>225
多分キラ最強は揺るがない。だからこそキラは簡単には先頭には首突っ込まないっしょ
今回のシンは最強主人公というよりは戦争の現実を最前線で見つめる兵士って役回り
なんじゃないかね。
241通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:02:52 ID:???
>>235
でもじぇんじぇん当たってなかったな。
242通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:03:07 ID:???
>>240
そんな香具師をガンダムに乗せるな
243通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:04:05 ID:???
キラが乗るとしたら今の燃え尽き状態を克服してからだろう。


ラクス教に救われて。
244通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:04:09 ID:???
>>235
だな。あれで牽制したり接近するための布石にしたりして、近づいたら
一刀両断と。かっこいいぞイザーク。無駄な追加装甲と中距離装備を付けた
デュエルとは大違いだ
245通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:05:00 ID:???
やはり強いキャラは遅れてやって来る、ジャンプ方式か。
246通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:05:14 ID:???
なんかインパルスより使える気がする。PS装甲はないけど。どうせみんなビームだし。
247通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:05:47 ID:???
もうキラは強さの象徴ってことでいーよ
あんなレベルがポンポン出てきたら萎える
248通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:06:42 ID:???
キラキラいだからどうでもええよ
249通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:07:48 ID:???
>>218
ルナマリアがアスランに対して股広げるみたいだけど軽やかにスルーされるらしい。
250通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:08:15 ID:???
ザクの盾は正直カッコいい。
副腕みたいで別個に動くっぽいし。

出来れば盾で敵MSの首はねたりしてくれねーかなぁ・・・
251通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:08:28 ID:???
スラッシュザクファントムってでかいビームアクスと肩のビームバルカンが専用装備?
252通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:09:08 ID:???
>>251
あと気合
253通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:09:39 ID:???
指揮官が自ら戦場で戦わなきゃならないとわ
254通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:10:05 ID:???
俺はアスランがトールチョンパしたシーンでの盾の使い方が好きだったりする
255通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:10:58 ID:???
>>253
士気が高まるのだろう。
特に遺作の場合勢いだけはあるからな
256通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:11:12 ID:???
>>254
あれは、人型兵器が盾をもつってことを、
上手く利用してる絵であるとは思う。
257通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:11:17 ID:???
あれはイージス=盾の持ってる盾で攻撃というネタだったからな
258通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:13:10 ID:???
>>253
ゲバラやアラファト、ロンメルにも言ってくれ
259通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:13:16 ID:???
てかいつまでOPのアスランとラクスとカガリとルナの後ろのイージス出してんだよw
260通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:14:59 ID:???
イージスとジャスティスとセイバーの区別がつかないのだが
261通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:15:50 ID:???
>>260
俺も俺もw
262通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:16:35 ID:???
スキュラ(イージス)→フォトォム00(ジャスティス)飛行機(セイバー)
てなもんか?
263通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:16:46 ID:???
イージス    ストライクに組み付き自爆
ジャスティス  ジェネシスに置き去り自爆
セイバー    自爆予定
264通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:17:14 ID:???
遺作って前作じゃ強がってばかりでキラにもアスランにも
歯が立たない糞野郎だと思ってたけど。
今回見方変わった(゜∀゜)アスラン並に活躍してるでないかー。
しかしまぁアスランがガンダム手に入れたらまた差をつけられるんだろうな(´・ω・`)
結局機体の差が戦力の差なんだよ種じゃ、後はキャラの人気か。
265通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:18:54 ID:???
>>264
アスランが迷いを吹っ切るとさらに強くなるらしいよw

そこが見所と本に書いてあった…
266通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:19:21 ID:???
来週はキラがフリーダムに乗ってアスランを助けに行って
二人仲良く手をつないで、またはフリーダムがザクを抱きかかえて
大気圏降下で無事、に一票

キラ「フリーダムには大気圏降下シールドが搭載してたんだよ」
アスラン「そうか、助かったな」

見つめあう二人
267通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:20:07 ID:???
>>264
アスランとキラは仕方ないよね・・・別格というか、明らかに優遇されてる
それを除けばイザークやディアッカはトップレベルのパイロットだから今回のように
相手が無名の一般兵なら圧倒して当然というか
268通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:20:15 ID:???
>>266
シンはアボーン・・・('A`)
269通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:21:09 ID:???
>>266
次でボケテ!
270通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:21:29 ID:???
>>266
フリーダムは単機でハイマットモードになれば大気圏突入できるらしいよ
271266:04/11/20 22:25:41 ID:???
>>269,270
うーん、ザクを抱きかかえて、ってのがネタだたのでつが…
わかりづらくてゴメソ
272通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:28:16 ID:???
まあこの流れもイイ!ということで
273通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:30:35 ID:???
ところでキラっていつの間に最強のコーディって設定になったんだ?
いや、確かに前作の無敵ぶり見る限り現時点で最強なんだろうけど。
「遺伝子を弄って完全に望み通りの結果になったから最高のコーディ」って設定で、
別に最強存在なんて設定だとは思ってなかったんだが…けど何か皆よく最強の
コーディって設定だって言ってるし
274通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:32:41 ID:???
今までのガンダムシリーズの中でMS単機で追加装備なしで大気圏突入できる機体は結構あったが、
大気圏離脱(地上→宇宙)をやってのけたMS少ないよな…
275通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:33:17 ID:???
>>273
えーと・・・前回の45話と46話・・・それと50話のクルーゼの台詞お聞きしましたか?
276通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:34:41 ID:???
ZのMk-Uは?
ブースターにつかまって一応地上→宇宙してたけど。
277通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:36:20 ID:???
最高のコーディってのは聞いたけど最「強」なんていったっけ?
だとしたら相当優遇されてますねキラ。
何が最強のコーディだっつうの。
278通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:36:34 ID:???
>>276
ブースターは”追加装備”じゃないのか?
279通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:37:42 ID:???
>>273
描写見る限り最強だからでしょ
ストライクの時点でも赤服に引けをとらないか押してるような場面すらあったし。
フリーダムに乗ったらほとんど敵なしに近かったし。
まあMSの操縦技術に関して言えば一話からずっと戦ってたせいで上達したのかもしれないけど。
アムロみたいに。
280通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:37:48 ID:???
>>273
この世界では
コーディ>>>(超えられない壁)>>>普通の人間
ってのはちゃんと明言してるっしょ。
んでキラはさらに、
スーパーコディー>>>(超えられない壁)>>>コーディ
だからキラ最強って設定はまあ問題ないでしょう。

>>275
全くいっしょのつっこみしようとしたw

ただ、フラガがわりとディアッカといい勝負してる場面、
3人娘はそれなりに雑魚のコディといい勝負してる場面とかあったから
矛盾してるんだよなこれ。ナチュはコディに勝てないんじゃないのかよと。
281通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:38:02 ID:???
>>277
最高→どの方面でも最高の能力を発揮できる→つまり最強
ってことでひとまず
282通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:38:12 ID:???
単体で大気圏突破できるMSなんて後にも先にも存在しないだろ。
クロスボーンガンダムは、ミサイルを利用して宇宙に出ていたが
283通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:38:13 ID:???
>>278
ギャプランの追加装備であってMk-Uの追加装備じゃない(ダメ?)
284通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:39:47 ID:???
>>282
重力を振り切って宇宙に出るのは大変
突入するだけなら何機もやってるけど?
285通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:39:53 ID:???
MS単機で大気圏離脱ってスペースシャトル並みの出力ないと無理でしょ
286通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:40:19 ID:???
ブースターは追加装備というよりも乗り物じゃね?
287通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:40:40 ID:???
>>282
GファルコンユニットガンダムDXとトールギスV、ウイングゼロカスタムも
単体で地球から大気圏突破できるそうですよ
288通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:41:25 ID:???
真空無重力でブーメランって動力無しでも可能?
289通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:42:20 ID:???
>>287
あー、Gファルコンあったなー。すっかり忘れてた。
つか、ゼロカスは離脱じゃなくて突入じゃないの?
翼に包まって地球に降下してたぞ
290通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:42:35 ID:???
>>282
設定だけならEx-S
291通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:46:53 ID:???
大気圏突破能力の無い戦艦ってアーガマだけだっけ?
292通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:48:05 ID:???
ラー・カイラムはおりれるの?
293通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:48:17 ID:???
>>288
ムリ
294通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:50:45 ID:???
>>282
MSじゃなくMFなら、Gが大気圏外のロープの反動でネオ香港まで飛んだな。
295通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:53:21 ID:???
>>294
そのわりに、レイン追う時は馬に乗ってたね。
296通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:53:29 ID:DBs17l+e
アスランってどうやって助かったの?
297通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:54:04 ID:???
(;゚д゚)?
298通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:54:15 ID:???
>>296
来週までわからない。
299通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:54:20 ID:???
W0カスタムは知らないけど
W0は大気圏離脱するだけの推力あった気がする
300通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:55:38 ID:???
生きてる事は間違いないのね?
301通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:55:57 ID:???
うむ
302通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:56:58 ID:???
セイバーに乗るまでまでは生きてる
303通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:56:59 ID:???
ウイングはさーゼロカスタムより「ウイングゼロ」のほうがカッコイイよなあ。
あの凶悪な面が。
304通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:58:50 ID:???
種のガンダム最強論が崩れたのはいいんだが、
それを一般兵でやってくれると、もっと嬉しかったな。
305通常の名無しさんの3倍:04/11/20 22:59:23 ID:???
シンが「どうして命を粗末にするんだぁー!!!」
って種割れして助けそう。
306通常の名無しさんの3倍:04/11/20 23:00:19 ID:???
>303
禿同
自分のなかでは最もカッコイイガンダムに分類されてるし。
307通常の名無しさんの3倍:04/11/20 23:00:24 ID:???
ザクで大気圏突入w
クラウンを思い出したよ
308通常の名無しさんの3倍:04/11/20 23:02:11 ID:???
>>307
アス「ぎちょーう!助けてください!デュランダル議長ー!」
309通常の名無しさんの3倍:04/11/20 23:02:35 ID:???
アスランは外伝キャラが拾って
ラクスの所に輸送するんだろ?
310通常の名無しさんの3倍:04/11/20 23:09:35 ID:???
しかし今回でイザークは弱くないということが証明されたわけだ。
前回はイザークの成長率にデュエルの性能がついていかなかっただけなんだよな。
だから苦戦してたんだ。
新ザクをゲッツして暴れまわるイザーク頑張れ。
311通常の名無しさんの3倍:04/11/20 23:10:26 ID:???
本来、遺作にフリーダムが渡るはずだったのにな・・・
312通常の名無しさんの3倍:04/11/20 23:11:05 ID:???
>>308
アスラン「減速でlきません!!」
でつね
313通常の名無しさんの3倍:04/11/20 23:11:10 ID:???
ユニウスセブンを落とそうとした、最後に残った3機のドムもどきが
ジェットストリームアタックをしなかったことだけが残念だ・・・
314通常の名無しさんの3倍:04/11/20 23:11:21 ID:???
なんでアスランが堕ちてる最中にインパルスから手が離れた時に
「え??うっそーん??」
って顔したの?

「一緒だとインパルスも助からんぞ!」って自分から離れる覚悟があったんじゃないんかい。
315通常の名無しさんの3倍:04/11/20 23:12:52 ID:???
つーかなぜにシンはアスラン救出の際にアスランザクの足を斬ったんだ?
敵ジンの腕を斬れよ。
若さゆえの過ちか?
316通常の名無しさんの3倍:04/11/20 23:14:07 ID:???
え?遺作にフリーダムが?
そうだ!!遺作がフリーダムならもう最強だ。
キラなんて所詮期待に優遇されてただけさ。
遺作の駆るフリーダムが見たかった。
317通常の名無しさんの3倍:04/11/20 23:14:09 ID:???
>>275
いや、見てたんだけどさ。
何か親が「計画通りにいかねーぞ、どちくしょー!」とか悩んでて、
人工子宮使ったら「計画通りいったぞ、最高の出来だー!」な感じに見えてたんで
そう思ってなかっただけっす
318通常の名無しさんの3倍:04/11/20 23:14:39 ID:???
キラのせいでイザークにフリーダムが渡らなかったんだ。キラとラクス死ね。
319通常の名無しさんの3倍:04/11/20 23:14:51 ID:???
手を繋ぐだけじゃ満足できなくなって
そのうち凹型MSと凸型MSが出てきそう
320通常の名無しさんの3倍:04/11/20 23:21:33 ID:GjMUxvqo
前作だとコーディネーターってすごいんだぞ!って感じだったのに
本作だとなんかナチュラル並みですね皆。とくにシンが。
321通常の名無しさんの3倍:04/11/20 23:22:06 ID:???
>>314
内心助かりたかった
322通常の名無しさんの3倍:04/11/20 23:23:00 ID:???
序盤の大気圏突入ネタは避けられない運命なんだな。
323通常の名無しさんの3倍:04/11/20 23:25:44 ID:???
>>314
俺から離れるとはついてない。
シンだな。あのパイロット。
324通常の名無しさんの3倍:04/11/20 23:26:31 ID:???
>>322
それは種・種死が1stをなぞってるだけだから。
325通常の名無しさんの3倍:04/11/20 23:26:35 ID:???
>>313
ツッコミどころが出すぎて収拾がつかなくなるからだろ

本当はきっとやりたかったに違いない
326通常の名無しさんの3倍:04/11/20 23:27:14 ID:???
>>320
相手はナチュラルといえど強化人間だから、とシン達を擁護してみる。
まあ、今出てるキャラの中では存在感も強さも最下層をさ迷っている
という事実は変わらんがw
327通常の名無しさんの3倍:04/11/20 23:28:09 ID:???
>>314
シン「(あ、ヤベェ。このままじゃ俺死んじゃうわ)」
パッ(手を離す)
アスラン「え??うっそーん??」
328通常の名無しさんの3倍:04/11/20 23:30:48 ID:???
っていうかナチュラルのパイロットって出てきたのか?
329通常の名無しさんの3倍:04/11/20 23:31:08 ID:???
>>314
違う。うそーんしたのは シ ン だ
330通常の名無しさんの3倍:04/11/20 23:33:16 ID:???
今の所、ルナと連合3人よりは強い>シン
331通常の名無しさんの3倍:04/11/20 23:35:19 ID:???
ザクで格闘ゲーム並の技やったルナマリアの方が強そう
332通常の名無しさんの3倍:04/11/20 23:36:13 ID:???
>329
今、見直してみた
間違いなくアスランだった
「ああはっ」って声も石田だった
333通常の名無しさんの3倍:04/11/20 23:37:21 ID:???
マジで今日は三馬鹿何しに出たかわからん
ルナとステラの因縁付けのため?
アウルとニダが先輩たちにヤキいれられるため?
334通常の名無しさんの3倍:04/11/20 23:38:58 ID:???
今日のアウルはいつもより増してティーダだった
335通常の名無しさんの3倍:04/11/20 23:39:09 ID:???
カガリを残して死ぬわけにはいくまい

つか死にたくねぇだろ
336通常の名無しさんの3倍:04/11/20 23:39:54 ID:???
なにいってんだ。

ルナに大見得切ったのに死んだら笑われるからだろ!!
337通常の名無しさんの3倍:04/11/20 23:40:15 ID:???
ルナマリアはまだ一機も落としてない。ガイアにもタイマンで押されてるし
338通常の名無しさんの3倍:04/11/20 23:42:17 ID:???
>>333
遺作や明日乱の活躍させるのにジンだけでは弱いと思ったのだろう。
・・・それよりカオスのガンバレルとか予備あるのか?
339通常の名無しさんの3倍:04/11/20 23:44:03 ID:???
データはもう取ってあるだろうし、大丈夫じゃないか?
340通常の名無しさんの3倍:04/11/20 23:44:15 ID:???
>>338
兄貴のエグザスからパクるんじゃねーの?
341通常の名無しさんの3倍:04/11/20 23:48:14 ID:???
>>333
状況把握の為だよ。

でユニウス行ってみたらザフトが何かやっている
神視点の視聴者や状況把握しているミネルバと違って、仲間割れしてるどっちがどっちだかわからない

こいつらのせいか!

戦闘

ミネルバより事情説明

撤退(ただしネオの真意は不明。タリアの言うとおり単に高度の問題かも)。
342通常の名無しさんの3倍:04/11/21 00:05:38 ID:???
>>341
高度の問題もそうだけど、少し前の回でネオが「記録をとっておけよ」といってたし、最低限の状況証拠になりうる物証(?)が取れたからというのも裏にあるのかも知れんな。
343通常の名無しさんの3倍:04/11/21 00:09:39 ID:???
たいがい遅レスだが>>64

「グゥレイト!」
これに尽きる
344通常の名無しさんの3倍:04/11/21 00:30:40 ID:???
とりあえず今後のデス種にはシャアやジェリドのようなライバルと
バニングみたいなオヤジ上官を出して欲しい
種にはそれがなくてつまらんかった。
345通常の名無しさんの3倍:04/11/21 00:34:32 ID:???
ライバルはともかくオヤジな上司は無理だな・・・
346通常の名無しさんの3倍:04/11/21 00:41:46 ID:9M+1tJm0
楽しみにしてるのにコラ打ち切らないで・゚・(ノД`)・゚・
http://ranobe.sakura.ne.jp/updir/html/destinynote06.html
347通常の名無しさんの3倍:04/11/21 00:50:30 ID:???
>>317
いや、その解釈が正しい。
キラが強いのは元々の設計図で各パラメーターが高水準に設定されてたから。
あとエリカが論文にまとめてたSEED理論(種割れ)も搭載されてるから。
348通常の名無しさんの3倍:04/11/21 00:51:55 ID:???
>>342
ユニウス落とし、テロリストの暴走を結果として許してしまった
プラントも責任問われるのかねえ。
349通常の名無しさんの3倍:04/11/21 00:53:48 ID:???
つーかやったのがプラント出身ってのがマズイね。
350通常の名無しさんの3倍:04/11/21 00:53:57 ID:???
設定されてるだけで初めから最強とかじゃないんだけどね
使わなきゃ宝の持ち腐れだし(幼年学校じゃアスランに頼りきりで劣等生だったようだ)
ただやる気になれば成長率がものすごいと
351通常の名無しさんの3倍:04/11/21 00:54:16 ID:???
責任とかもそうだがブルコスが「これはザフトの陰謀だ!」とか言ってザフトが落としたことにされそう。
352通常の名無しさんの3倍:04/11/21 01:01:21 ID:???
>>351
猫耳仮面ルートで痔悪化の戦闘映像が大々的に流される。
「なお傍受した無線通信からこの映像のテロリストはザフト所属のディアッカ・エルスマンである事が判明しています」
 /巛 》ヽ
ヾノ"~^ヽ,^
 (´∀`; リ   あれ・・・?
353通常の名無しさんの3倍:04/11/21 01:01:34 ID:???
>>337
つうかルナマリアは何故毎回ガナー装備で出撃してんだろか。
ガイアとガナーじゃ相性悪いだろうに。接近戦ならそれほど遅れをとってないのに、ぶっぱなしたオルトロスをガイアに回避されてピンチ、
なんてシーンを何回やるつもりだ。まあ、今回はそれが分かってるのかオルトロス一回撃っただけでガナー装備捨てたけどな。
そういえば斧投げしたとき当たったぽい演出だったのにガイア何処も切れてないと思ったら、あれはライフルが切れてたのね・・。
354通常の名無しさんの3倍:04/11/21 01:03:38 ID:???
普通にガイアがいるなんて知らなかったからだろ
355通常の名無しさんの3倍:04/11/21 01:04:41 ID:???
ガナー装備なのに単独で戦闘したのは失敗だよ
356通常の名無しさんの3倍:04/11/21 01:08:50 ID:BCIT8LpB
>>258
それついに全員死んでるし
357通常の名無しさんの3倍:04/11/21 01:13:35 ID:???
どうせ大気圏投入しても主人公は死なねぇんだからよ、他の描写に時間使えよボケ
358通常の名無しさんの3倍:04/11/21 01:14:37 ID:???
死種のここ数話を見てると、種の最後方を思い出して鬱になる。
359通常の名無しさんの3倍:04/11/21 01:15:04 ID:???
>>353
ガンプラの都合。
緑ザクヲはノーマルで出したから、ガナーは赤で発売するため。
360通常の名無しさんの3倍:04/11/21 01:16:36 ID:???
ブレイズはレイファントムで、
スラッシュはイザークファントムで出るだろうしな。
361通常の名無しさんの3倍:04/11/21 01:24:39 ID:???
>359
バンダイはガンプラで食ってるんだから
もっとガンダムのイメージを大事にしないとねェ
362通常の名無しさんの3倍:04/11/21 01:32:12 ID:???
>>361
主人公メカは黙ってても売れるとか思ってそうだな。>磐梯
363通常の名無しさんの3倍:04/11/21 01:32:34 ID:???
吉良、廃人みたいになってたな・・・onz
364通常の名無しさんの3倍:04/11/21 01:35:43 ID:???
キラクス子供作りすぎ
365通常の名無しさんの3倍:04/11/21 01:36:48 ID:???
>>364
ネズミじゃねーんだから、2年であんなにぽんぽん産まれるかよw
366通常の名無しさんの3倍:04/11/21 01:37:25 ID:???
遅レスだが、>>321で笑いがこみ上げ、>>323で吹き出した。

今日のザクで大気圏突入は違和感ありすぎだった。
「減速できません! 助けて下さい!」
「ザクには大気圏を突破する性能はない、気の毒だが。
しかしアスラン、無駄死にではないぞ。」
とかなると思って驚いたのだが、大気圏突入しそうな事にもっと驚いた。

ところでミネルバって、四話での機関部の破壊は修理したの?
5話だけ録画し損ねた俺のために誰か教えてくれ。
片側のエンジンほぼ逝ってたよね? 大気圏突入は、そんな状態じゃ無理だと思うのだが。
367通常の名無しさんの3倍:04/11/21 01:37:55 ID:???
カオスって右腕、左足、両ガンバレル、盾
殆ど全損、戦闘不能だよね?

それにしてもデスは映画からのパクリが多いな
余りにもそのまま過ぎてチョト萎える。
368通常の名無しさんの3倍:04/11/21 01:41:25 ID:???
今更ビデオ見たけど(種自体始めて)言う程悪くはないんじゃね?
まあそれは置いといて、議長のキャラがめくちゃくちゃ悪者に見えるんだけど。
全ては議長の企みのままにって感じで…
369通常の名無しさんの3倍:04/11/21 01:46:08 ID:???
ザクが妙に強いのに何故か違和感を感じるw
370通常の名無しさんの3倍:04/11/21 01:50:16 ID:???
>>368
昔のガンダムに心奪われてると見れない
軽く見流す程度に見ていたのなら十分見れる程度だと思う
・・・Xが一番好きって人全然いないからちょと寂しいよ
371通常の名無しさんの3倍:04/11/21 01:51:53 ID:???
1stだけ見て次に種を見た俺だが・・・種の方が面白かった。変なのか
372通常の名無しさんの3倍:04/11/21 01:53:28 ID:???
>>370

>・・・Xが一番好きって人全然いないからちょと寂しいよ

俺だよ、俺σ(゚∀゚ オレ!!
373通常の名無しさんの3倍:04/11/21 01:54:05 ID:???
>>371
個人の勝手だから気にするな。
君がそれを他人に押し付けたりしない限り、
まったく問題はない。
374通常の名無しさんの3倍:04/11/21 01:56:34 ID:???
>>364-365
禿ワラ
そうか、あの子供たちはキララクの子供だったのか
375370:04/11/21 01:58:31 ID:???
>>371
もしかして俺のせい?
「見る」と「心を奪われる」はまったく別物だよ

>>372
ナカーマ(・∀・)
376通常の名無しさんの3倍:04/11/21 02:00:57 ID:???
>>373
無論だ。そんなアホな事するか
377通常の名無しさんの3倍:04/11/21 02:04:06 ID:???
やらせはせん!やらせはせんぞー

イマイチだったな
378通常の名無しさんの3倍:04/11/21 02:06:48 ID:???
キララクとかいう言い方する奴は
まず間違いなくカップル好きの腐女子
379通常の名無しさんの3倍:04/11/21 02:45:33 ID:???
>>378
カプ厨ではないし男だがキララクって言うぞ
キラとラクスって長いし言いにくいし

それよりラクスの巨乳がヒン乳になっていたほうがショックだった
作画の乱れとおもって次回に期待する
380通常の名無しさんの3倍:04/11/21 02:46:26 ID:???
俺は略すんならキラクスだな。
別にどうでもいい話だが。
381通常の名無しさんの3倍:04/11/21 02:46:48 ID:???
>>370
俺もXかなり好きだぞ。
一番はGだが二番でXかな。
382通常の名無しさんの3倍:04/11/21 02:50:28 ID:???
>>381
お前は俺かw
383通常の名無しさんの3倍:04/11/21 03:04:51 ID:???
まあ今週のツッコミシーンはやはりイザークだった。
今は俺が隊長だ!!指図するな!!この民間人がああああああああー!!!

エー、ザラ君はイザークの部下じゃないし、民間人でもないんですけど。
そんなに昔ザラ隊だったのがいやなのかよう。
384通常の名無しさんの3倍:04/11/21 03:05:20 ID:???
>>379
平井的には巨乳は無しなのかね。
385通常の名無しさんの3倍:04/11/21 03:07:12 ID:???
今日の放送を見て改めて思いました。
イザークはアスランの事が本当に好きなんですね。
386通常の名無しさんの3倍:04/11/21 03:09:05 ID:???
イザークは友達想いだという設定がある。
387通常の名無しさんの3倍:04/11/21 03:10:52 ID:???
>>386
是非友達になってもらいてぇもんだ
388通常の名無しさんの3倍:04/11/21 03:44:26 ID:???
>>367
いや、ガイアはほとんど損傷受けてないよ。
ライフルの一つが損傷していただけ。
ヒートホーク投げつけられたあと、ルナマリアの足落としている。
389通常の名無しさんの3倍:04/11/21 03:52:20 ID:???
>>383
そのセリフのあとイザークが一瞬笑ってた気がする。
ああいう性格だから素直に挨拶するのが恥ずかしいんだと思われ。
390通常の名無しさんの3倍:04/11/21 03:58:11 ID:???
一時的に指揮下に入ったんじゃないのか?<部下じゃない
391通常の名無しさんの3倍:04/11/21 04:14:54 ID:???
何故か活躍する奴が強いんじゃなくて
相手が弱いという印象を抱いてしまう。
遺作つえーと思うよりガンダムのくせにこいつらよええなあ・・・。と思ってしまった。
392通常の名無しさんの3倍:04/11/21 04:16:05 ID:???
>384
平井は巨乳大好きのはずだが
今日の作監督的にはNOなのかもな。
393通常の名無しさんの3倍:04/11/21 04:26:59 ID:???
>367
カオスはやられたの武装だけだよ。
しかし次はライフルや盾はダガーので出てこいと。
ファンネルはすぐには作れないだろうが。
394通常の名無しさんの3倍:04/11/21 05:10:58 ID:???
ガーディ部隊は宇宙残るのかな?
だとするとしばらく出番ない間に修理完了ー。とかしてそう
395通常の名無しさんの3倍:04/11/21 05:19:07 ID:???
地球に降りるだろうな・・・
何となくだけど
396通常の名無しさんの3倍:04/11/21 05:23:23 ID:???
デブリ帯でのミネルバとガーディ部隊との戦闘後からユニウス7の軌道がずれてるのが発覚するまで実際は数日立ってるような気がするんだがどうだろう?
397通常の名無しさんの3倍:04/11/21 05:31:27 ID:???
分からぬ・・・
しかし何日かは経っている可能性は高いと思われ
398通常の名無しさんの3倍:04/11/21 06:02:47 ID:???
前作からそうだがホントに時系列を明確に描けない糞脚本家だよなぁ…
399通常の名無しさんの3倍:04/11/21 06:21:53 ID:???
視聴終了〜

グゥレイトォーが出て一安心(゚∀゚)
しかし、前作組は強いのう
何のなんだあの強さは
特にイザークはキラ相手じゃないと
ああも強くなるものかと
3人の連携は見ててSUGEEEEEE!!!と思ったZe!!
キラ登場でどうなることやら・・・

また長い一週間が始まる('A`)
400通常の名無しさんの3倍:04/11/21 06:23:30 ID:???
連投スマソ

>>388

>>367はカオスのことをいっている気がするぞ(・∀・)ニヤニヤ
401通常の名無しさんの3倍:04/11/21 07:10:33 ID:???
投げた斧を最も頑丈と思われる腹で受けたっぽい印象を受けた>ガイア
ミネルバ組で最も損傷率低いのはレイかな。インパルスもほとんど無傷だが。
402通常の名無しさんの3倍:04/11/21 07:12:19 ID:???
>>399
死線を生き延びた者たちのみが得る力でしょ。
もし最初から実力が(実戦経験の無い)シン=イザークだったらひくし
403通常の名無しさんの3倍:04/11/21 07:33:00 ID:???
シャアがアムロ戦では負けてばっかりなのにエースパイロットなのと同じだよ。
404通常の名無しさんの3倍:04/11/21 08:17:56 ID:???
>>403

そのたとえはわかりやすいw
405通常の名無しさんの3倍:04/11/21 08:53:11 ID:???
組み付かれて自爆されて壊れないって
凄すぎますよPS装甲。でもその状態で大気圏突入できるのか?
突入途中のミネルバになんか多分帰投できないぞ。
そのまま突っ込んだらザクは燃え尽きるし…どうやって生き残るんだ。

そして予告の後のあの射的訓練は一体何でしょうか。
406通常の名無しさんの3倍:04/11/21 09:01:22 ID:yQpVtSyT
種&デス種の中に起用されている(される予定?)のワーグナーのオペラ作品

『さまよえるオランダ人』 (Der fliegende Hollander )
『タンホイザー』 (Tannhauser und der Sangerkrieg auf Wartburg )
『ローエングリン』 (Lohengrin )
『トリスタンとイゾルデ』(Tristan und Isolde )
『ニュルンベルクのマイスタージンガー』 (Die Meistersinger von Nurnberg )
『ニーベルングの指環』 (Der Ring des Nibelungen )
『ラインの黄金』 (Das Rheingold )
『ヴァルキューレ』 (Die Walkure )
『ジークフリート』 (Siegfried )
『神々の黄昏』 (Gotterdammerung )
『パルジファル』(Parsifal)
407通常の名無しさんの3倍:04/11/21 09:28:19 ID:???
前作からイザークってキラ相手じゃなければ強いってことは証明されてたみたいだけどな
パナマ戦しかりヤキン戦しかり
408通常の名無しさんの3倍:04/11/21 09:39:25 ID:???
ヤキン戦は凄かったな
409通常の名無しさんの3倍:04/11/21 09:50:44 ID:???
総集編では痔の方があっさりガンダム倒してたけどねw
410通常の名無しさんの3倍:04/11/21 09:53:50 ID:???
なんでSEEDの世界では撃破→脱出が無いのか
無いから毎回ビームの避けあいで終わっちゃうんじゃないかな
411通常の名無しさんの3倍:04/11/21 09:54:48 ID:???
>>410
脱出はシンきゅんが最終回でやるとっておきなのです
412通常の名無しさんの3倍:04/11/21 10:02:15 ID:???
>>411
まだ僕には帰れる場所があるんだ・・・ですか?
ほんとにやったら最低ですね。
413通常の名無しさんの3倍:04/11/21 10:02:51 ID:???
>>412
さすがにそれはやらないじゃないかな
414通常の名無しさんの3倍:04/11/21 10:10:12 ID:???
やるからにはそうとうなバッシングを覚悟してるんだろうな
415405:04/11/21 10:16:46 ID:???
…フレッツ予告眺めて自己解決しました

つまりこれだ
ttp://f9.aaa.livedoor.jp/~machizo/up/log/siren275.png
インパルスの盾を緑ザクの背後に構えて、盾の裏側に
緑ザクを乗っける形で支えたまま、インパルスが頭から降下ってことだ。
でも、盾を空気抵抗に垂直にして下降って、危ないんじゃ…いや、やらなきゃザクはもたないけど…
ガックンガックン盾動いてるし、目の前でザクに大破されたらインパルスまで危ないはずなんだけど
シンは根性座ってるなあ。無茶ともいうが。
416通常の名無しさんの3倍:04/11/21 10:17:03 ID:???
みんな同じこと考えてるんだな・・・・
417通常の名無しさんの3倍:04/11/21 10:17:18 ID:???
今のシンに帰れる場所は無いんだが。

「マユにはいつでも会いに行けるから」

ってのはやりそうな気がする。
418通常の名無しさんの3倍:04/11/21 10:20:16 ID:???
>>415
あれっ?ザクを盾にするんじゃないんですか?人間とっさの行動は自己防衛でしょう。
アスランの尊い犠牲で助かるシン。

シン「・・・アスランさん最後まで俺を助けようと・・・尊敬に値する人でした。」
419通常の名無しさんの3倍:04/11/21 10:21:15 ID:???
>>415
ウェイブライダー?
420通常の名無しさんの3倍:04/11/21 10:23:18 ID:???
カオスのパイロットはニュータイプなのか?
何故ガンバレル扱える?
421通常の名無しさんの3倍:04/11/21 10:24:24 ID:???
2個くらい操れるだろ
種の世界では空間認識だかが高ければ操れるらしいし
422通常の名無しさんの3倍:04/11/21 10:28:41 ID:???
>415
よく見ると、インパルスじゃなくて分離して
コアスプレンダーのみになってるかもしれない。成る程…
いや余計ザク爆破に巻き込まれたらまずい状態に。
423通常の名無しさんの3倍:04/11/21 10:33:05 ID:???
>>420
種世界ではガンバレル適正と言うのがあるらしい(マジで
424通常の名無しさんの3倍:04/11/21 10:38:14 ID:???
イザークカッコイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!!!!!!!!!!!
425通常の名無しさんの3倍:04/11/21 10:39:11 ID:???
早速戦闘で使いまわしマンセーですか やりますな福田さん
426福田:04/11/21 10:41:06 ID:???
OPの前に前回のあらすじやるから
使いまわさないと間に合わんのですよ
427通常の名無しさんの3倍:04/11/21 10:42:01 ID:???
しかし何度見ても遺作、凸、痔のやりとりは微笑ましいな。
428通常の名無しさんの3倍:04/11/21 10:44:15 ID:???
俺は痔がお約束のようにあのセリフを言ってくれた事に感動している。
429福田:04/11/21 10:45:17 ID:???
(´-`).。oO(我が策完璧だな・・・・)
430通常の名無しさんの3倍:04/11/21 10:46:33 ID:???
え?議長?
431通常の名無しさんの3倍:04/11/21 10:55:28 ID:???
>>429
がんばれ
あと嫁の暴走を未然に防げ
432通常の名無しさんの3倍:04/11/21 10:57:14 ID:???
>>429
オッサンキャラ出せ
433通常の名無しさんの3倍:04/11/21 10:58:33 ID:???
しかし、カガリは個人の感情を出し過ぎ。
キーキーサルみたい。
あれで代表はないだろうに・・・・もうちっとマシな台詞回し出来んのか?
434通常の名無しさんの3倍:04/11/21 10:59:22 ID:???
>>429
「アスラン・ザラ、出る!」←腐女子狙い

「グゥレイト!!」←2ちゃねらー狙い

というところか。
435福田:04/11/21 11:00:19 ID:???
中盤になったら再びイザークに「きゃわした!?」を言わせる予定です
お楽しみに
436通常の名無しさんの3倍:04/11/21 11:00:54 ID:???
な、なんでアスラン・ザラ出る!が腐女子狙いなの!?
437通常の名無しさんの3倍:04/11/21 11:01:02 ID:???
>>435
本当に出たら神認定するよ
438通常の名無しさんの3倍:04/11/21 11:01:06 ID:???
>>433
えっ、人間だと思ってたのカエル顔のゴリラですよカガリは
439通常の名無しさんの3倍:04/11/21 11:01:33 ID:???
>>435
よろしく頼む
440通常の名無しさんの3倍:04/11/21 11:05:18 ID:???
もっと、クーーーーーーーーーーーールに!!カガリさんよ!
441通常の名無しさんの3倍:04/11/21 11:09:48 ID:???
ここで遺作と痔の今後をガイシュツ情報から考えてみる

遺作・・・下村コラムによると今回はゲスト扱い。下村のゴリ押しで再登場の可能性高し

痔・・・携帯種部の6話の笹沼日記
「(中略)今回のディアッカは顔見せ程度ですが、
次回辺りから活躍し始めると思いますので、ご期待ください!(以下略)」

ミリィとのこともあるし出番は遺作よりは多そう
442通常の名無しさんの3倍:04/11/21 11:09:50 ID:???
代表にあるまじきスタンドプレイしている時点で(ry
443通常の名無しさんの3倍:04/11/21 11:09:50 ID:???
たしかにカガリは痛すぎるな
444通常の名無しさんの3倍:04/11/21 11:10:57 ID:???
今まさに、湯に臼セブンが地球に
墜ちようとしているのに、アスランだけ
を気にしてるゴリラは何を考えてるんだ?
445通常の名無しさんの3倍:04/11/21 11:12:03 ID:???
シンに突っ込まれた事に対して言い返せないようなゴリラですよ
446通常の名無しさんの3倍:04/11/21 11:18:33 ID:???
カガリ − 外見 − 恋人(凸) − その他もろもろの良い所 = 嫁
447通常の名無しさんの3倍:04/11/21 11:24:59 ID:???
ダガーとの戦闘が主流になるかな?
448通常の名無しさんの3倍:04/11/21 11:26:33 ID:???
20日の放送録画しといたのに撮れてなかった…orz
かなりショック…。こういうのってうpして貰ったりはできないですよね…。
ビデオレンタル開始までもう続きは見れないのか。。。
449通常の名無しさんの3倍:04/11/21 11:27:14 ID:???
>>448
つ【フレッツ】
450通常の名無しさんの3倍:04/11/21 11:30:10 ID:???
>>448
1、お金を払ってフレッツ
2、お金を払ってDVDまで待つ
3、再放送を待つ
4、諦めて脳内補完する
5、犯罪者になる覚悟でダウンロード板へ

5を選んだらここには帰ってこないでね
一生ダウソ民として生きてください
451通常の名無しさんの3倍:04/11/21 11:30:57 ID:???
友達に借りるとか
ダビングすれば良いじゃなーイ
452448:04/11/21 11:35:27 ID:???
フレッツに今から変える訳にも行かないんで
当分我慢します…。
録画している友人も心当たりはあるけど浪人生だから
今会ったら迷惑がかかってしまう。。。
453通常の名無しさんの3倍:04/11/21 11:35:59 ID:???
友達いない
454通常の名無しさんの3倍:04/11/21 11:40:46 ID:???
>>420
強化人間
455通常の名無しさんの3倍:04/11/21 11:54:31 ID:???
ガンバレル ( `・ω・´)

ガンバレナイ( ´・ω・`)
456通常の名無しさんの3倍:04/11/21 11:55:23 ID:TugDgpK8
エンディングでラスクが2匹いるのはデフォですか?
457通常の名無しさんの3倍:04/11/21 11:58:24 ID:???
□- ガンバレル
458通常の名無しさんの3倍:04/11/21 12:02:03 ID:???
ガンバレナイ
459通常の名無しさんの3倍:04/11/21 12:03:07 ID:???
しかし、シンとアスランはどうやって生き残るんだろう。
ミネルバがAA並みにスライサー使って着艦するんだろうか?
しかしそこまで前作のままだと・・・

個人的にインパルスが分離してアスランザクの緊急脱出ポットなる物を射出してコアスプレンダーでミネルバまで帰還。
というのが燃えるんだがな。
ここでこそインパルスの分離、合体能力を役立てるべきだろう。
460通常の名無しさんの3倍:04/11/21 12:04:17 ID:???
フレッツで配信されてる動画って保存できるの?
GetASFStream とか使っても無理?
461通常の名無しさんの3倍:04/11/21 12:05:41 ID:???
このアニメ主人公だれですか?
まさかインパルスガンダムに乗ってる人じゃないですよね
462通常の名無しさんの3倍:04/11/21 12:18:11 ID:???
前作ラストで、アスランの親父が、すべてのナチュラルどもを抹殺するために戦争を起こしたと言ってるが、これ、すごく危険な台詞だと思う。
戦争は外交手段の一種であって、虐殺とは別物。
戦争とはいえ、民間人を殺して良い訳ではない。
脚本のおばさん、一見、戦争の悲惨さを訴えようとしてるんだろうが、逆効果だよ。

オレはこのパトリックの台詞の後、アスランに「父上、それでは戦争なく虐殺です!」とか、
「戦争だからって何をしてもいい訳じゃない!」とか言わせて欲しかった。
463通常の名無しさんの3倍:04/11/21 12:39:20 ID:???
今回のカガリがちょっとアレだったのは、種のシナリオ製作陣では
自然な話の進行が考えられなかったからだろうと言ってみる。
脱出しちゃったら、他のもろもろの絡みに辿りつくのに数話かかったり
シンとのやりとりが発生しなかったりするから。
タリアも普段はその辺で貧乏くじ引いてるキャラだな。
アスランの能力を目立たせるために、必要以上に無能にされてる感じ。
でもタリアは今回は格好よかった。声も普通に聞けたし。
464通常の名無しさんの3倍:04/11/21 12:41:01 ID:???
>>462
ヒトラーらしくていいじゃないか
465通常の名無しさんの3倍:04/11/21 12:41:11 ID:???
そういう極端な発言にしたから前作は戦争=絶対悪として扱えたんだろ
今回のデス種は「戦争は絶対悪ではない」「戦争がないと困る国がある」という逆ベクトルの話をやってるらしいし
466通常の名無しさんの3倍:04/11/21 12:41:51 ID:???
>>465
ソース
467通常の名無しさんの3倍:04/11/21 12:42:49 ID:sQDsZsE0
>>462
アスランは父親が完全に暴走してること悟って、
「俺の父はユニウスセブンで母とともに死んだ」
とか言うと思ってた。で、ジェネシス打つのとめるために
アスラン自ら父親殺すと予想してたが大はずれだったorz

それとアスランの母親はいかにも優しそうな気はするが、
パトリックのいい父親像も描いとくべきだった気がしたな。
奥さん殺される前からあれではほんまにただの独裁者だしな。
468通常の名無しさんの3倍:04/11/21 12:43:23 ID:???
Ζのクワトロみたく主人公をもちあげるためにヘタレ化すると
おもったんだが普通に主役とっちゃいましたね(´д`)
469通常の名無しさんの3倍:04/11/21 12:47:00 ID:???
ヘタレるのはここからですよ
470通常の名無しさんの3倍:04/11/21 12:47:04 ID:???
>>462
> 戦争は外交手段の一種であって、虐殺とは別物。
> 脚本のおばさん、一見、戦争の悲惨さを訴えようとしてるんだろうが、逆効果だよ。

こういうしたり顔で他人を見下す奴が一番終わってる
471通常の名無しさんの3倍:04/11/21 12:47:24 ID:???
アスランのおかげでザクヲのプラモは売れるしバンダイにとっては嬉しい限り。
シンは・・・・・・・
472通常の名無しさんの3倍:04/11/21 12:54:39 ID:???
負債はキラきゅんとアスランがとっても大好きなのです。
だから今回もこの二人が大活躍するのです
473通常の名無しさんの3倍:04/11/21 12:55:24 ID:???
腐女子へ
アスランとか書いてるとすぐにバレるよw
474通常の名無しさんの3倍:04/11/21 12:56:16 ID:???
技術陣に言わせるとインパルスは大変収益力の悪いモビルスーツだそうです
475通常の名無しさんの3倍:04/11/21 12:57:50 ID:???
今更だが凸の偽名は今後役に立つのだろうか?
476通常の名無しさんの3倍:04/11/21 12:58:11 ID:???
ルナマリアがアスランべったりになったときのスレが楽しみです。
477通常の名無しさんの3倍:04/11/21 13:08:39 ID:???
「我が娘のこの墓標、落として焼かねば、世界は変わらぬ!!」

「ここで無惨に散った命の嘆き忘れ、
 撃った者等と何故偽りの世界で笑うか、貴様らはァ!!
 軟弱なクラインの後継者どもに騙され、ザフトは変わってしまった!
 何故気付かぬか!
 我等コーディネーターにとって、パトリック・ザラのとった道こそが、唯一正しきものと!!!」 

自信ないんだがこう言ってると思って良いのか?オッサン方。
のこりは聞き取れたんだけどここだけあやふやなんだよなぁ
字で書くと、なんとなくミリアリアとかフレイの台詞思い出すんだけど
声だけ聞くとオッサンの侍くさい抑揚に隠れてるんだよな。
478通常の名無しさんの3倍:04/11/21 13:09:52 ID:???
>>467
確かに。壊れた写真立てをわざわざ立て直してたんだし
種死の凸の回想で小さいころの父の思い出ぐらい出してもいいんじゃないかと思う。
479通常の名無しさんの3倍:04/11/21 13:13:27 ID:???
>>477
そこ書いたの野村か?
セリフ回しのノリがなんだか異質だ
480通常の名無しさんの3倍:04/11/21 13:13:50 ID:???
>>479
やっつけですから
481通常の名無しさんの3倍:04/11/21 13:27:39 ID:ZIMjHapU
アスラン無事に収容されて思い出したようにカガリが
「無事か!アレックス!」
みな はぁ?・・・ああ、アスラン君のことね
482通常の名無しさんの3倍:04/11/21 13:29:18 ID:???
>>481
( ・_ゝ・)ツマンネ
妄想はチラシの裏に書いてろ厨
483通常の名無しさんの3倍:04/11/21 13:31:51 ID:???
26話ぐらいで終わんないかな
484通常の名無しさんの3倍:04/11/21 13:49:47 ID:???
キラの家の目の前にアスランザクが落ちる→説得でキラ仲間に→地下に隠してあったフリーダムとジャスティスで出撃
485通常の名無しさんの3倍:04/11/21 13:52:10 ID:???
連合の三馬鹿もう出なくていいよ
486通常の名無しさんの3倍:04/11/21 13:57:48 ID:???
だからジャスティスないってばよ!
487通常の名無しさんの3倍:04/11/21 13:58:44 ID:???
>>486
ケロボールでなo(ry
488通常の名無しさんの3倍:04/11/21 14:01:22 ID:???
ならなっと(ry
489通常の名無しさんの3倍:04/11/21 14:01:59 ID:???
ザク盗んだ方が強そうだったな
490通常の名無しさんの3倍:04/11/21 14:08:38 ID:???
フリーダムはやっぱり隠して保管してるんだろうか?
491通常の名無しさんの3倍:04/11/21 14:12:50 ID:???
カオスはもう戦闘不能?
492通常の名無しさんの3倍:04/11/21 14:19:38 ID:???
>>491
あぁん?俺様の美技に酔いな!
493通常の名無しさんの3倍:04/11/21 15:05:51 ID:???
>>490
マルキオはジャンク屋ギルド設立者でギガフロートの運営までしてる
いくらでも保管場所は持ってるだろうな

つーかキラ連れて行ってラクス炊きつけたのもこいつだし
ある意味黒幕だよな
494通常の名無しさんの3倍:04/11/21 15:06:42 ID:???
ジャスティスかっこ悪いからもう良いよ。
セイバーの方がいいって。
495通常の名無しさんの3倍:04/11/21 15:08:03 ID:???
マルキオ、デュランダル、カズイ等が所属する第三勢力が黒幕なのだろう
496通常の名無しさんの3倍:04/11/21 15:10:31 ID:???
種割れフリーダムキラと戦ったら、シンなんて3秒持たずアボーンだろ
種割れしなくても、3分持たず退却だな
497プクダ:04/11/21 15:11:35 ID:???
最強のコーディ?そんな設定あったっけ?
498通常の名無しさんの3倍:04/11/21 15:11:49 ID:???
>496
どうでもいいよ廃人の事は
499通常の名無しさんの3倍:04/11/21 15:17:37 ID:???
>>470
見下したことは言ってないよ。
そうじゃなくてね、戦争をテーマに取り扱うなら、誤解を生む台詞や描写は避けるべきだと思うんだよ。
パトリックが言ってる台詞、捕虜を殺す場面、ああいう演出やると、逆に危険だと。
見てる子供に誤解を与えちゃうでしょって話。
戦争=敵なら誰でも殺してオッケイ
戦争=捕虜なんだから何をしてもオッケイ
これって凄く怖いことでしょ?
戦争は、敵だからと言っても民間人も殺したら罪になるし、捕虜だって殺しちゃダメ。
そういう知識をまず教えないとダメだよ。
戦争だからと言って何をしてもいい訳じゃない。

500通常の名無しさんの3倍:04/11/21 15:20:56 ID:???
実際に戦争体験したわけでもないのに、
あたかも知ってるかのような書きかたしてるから、
見下してるように見えるんじゃね?
501通常の名無しさんの3倍:04/11/21 15:22:54 ID:???
>>499
とりあえずおまえは批判するにはまだ早い。
どうしても批判したいならすなおに種糞とか
言っといたほうがいい。
502通常の名無しさんの3倍:04/11/21 15:24:47 ID:???
>逆効果>逆に危険

何がどう逆なのかよく分からんのだが。
503通常の名無しさんの3倍:04/11/21 15:28:19 ID:???
たかがアニメに何を求めてるんだ?
>見てる子供に誤解を与えちゃうでしょって話。
こんなのは現実世界の親や周りの人間の役目でしょ。

あれはマンガなんだよ
あれはSFなんだよ
あれは空想なんだよ

自分の子供に躾や教育ができない親が、社会や環境の所為にして言い訳してるにしか聞こえないよ。
504通常の名無しさんの3倍:04/11/21 15:31:16 ID:???
違ーう!

あれは負債のオナニーなんだよ
505通常の名無しさんの3倍:04/11/21 15:32:42 ID:???
>>503
その手の話題はよく聞くけど、一度アンパンマンとか
ドラえもんの評論読んでみることを薦める。
506通常の名無しさんの3倍:04/11/21 15:33:50 ID:???
あれはマンガなんだよ
あれはSFなんだよ
あれは空想なんだよ

そう判断できないのが子供だろ。NEVADAしかり。
507通常の名無しさんの3倍:04/11/21 15:36:33 ID:???
それを諭してやるのが親だろうが
508通常の名無しさんの3倍:04/11/21 15:37:01 ID:???
あれはマンガなんだよ
あれはSFなんだよ
あれは空想なんだよ

だから危険だと言いたいんじゃないのか?
子供に影響を与えるだろ、そういうのって。
勉強なんかよりさ。
509通常の名無しさんの3倍:04/11/21 15:38:07 ID:???
>>499
お前も人の事偉そうに言えるレベルじゃないよ
510通常の名無しさんの3倍:04/11/21 15:39:05 ID:???
戦争体験しないと戦争語っちゃいけないのか?
なら、このアニメは何なんだよ。
511通常の名無しさんの3倍:04/11/21 15:40:08 ID:???
みんな落ち着くんだ
512通常の名無しさんの3倍:04/11/21 15:40:16 ID:???
だから負債のおn(ry
513通常の名無しさんの3倍:04/11/21 15:40:28 ID:???
>>510
ネタ
514通常の名無しさんの3倍:04/11/21 15:40:39 ID:???
ならよ、戦争の反対って何だ?
515通常の名無しさんの3倍:04/11/21 15:41:22 ID:???
>>514
平和(・∀・)イイ!!
516通常の名無しさんの3倍:04/11/21 15:41:48 ID:???
           =≡□-
( `・ω・´)ガンバレル

      =≡□-
517通常の名無しさんの3倍:04/11/21 15:42:14 ID:???
パンチコメーカー
518通常の名無しさんの3倍:04/11/21 15:43:13 ID:???
昨日は全然コロニーの大きさや位置が掴めないでずっと
( ゚д゚)ポカーンし続けていた訳だが…コロニーが割れた後に
落下阻止できる方向に行ったのか言わないから何で喜んでるのかも
解らんかったし…何よりうちの姪っ子が見ている悪寒がして気分が悪いよ…
(´・ω・`)出来る事なら出来の悪いアニメ見て育たないでくれ…
519通常の名無しさんの3倍:04/11/21 15:43:14 ID:???
>>514
うそんせ
・・・・
・・・・
・・・・
ごめん。石投げないで
520通常の名無しさんの3倍:04/11/21 15:43:40 ID:???
ああ、オレも平和って学校で教えられた。
でも、違うんだよ。
戦争ってのは外交手段の一種なの。
だから、戦争の反対は話し合い。
話し合いで解決できないから戦争になる。
じゃあ、平和の反対分かる?
521通常の名無しさんの3倍:04/11/21 15:45:54 ID:???
>>520
……釣りか真性かどっちだ?
522通常の名無しさんの3倍:04/11/21 15:46:29 ID:???
う〜む、こう言う質問するとたんレスが遅くなるな・・
523通常の名無しさんの3倍:04/11/21 15:47:01 ID:???
真性だろう。
つかさ、富野の戦争だってリアリティも何も無かったろ。
524通常の名無しさんの3倍:04/11/21 15:47:51 ID:???
リアルじゃなくてリアリティだからなあ・・・
525通常の名無しさんの3倍:04/11/21 15:47:58 ID:???
おれは>>519を支持する
526通常の名無しさんの3倍:04/11/21 15:52:32 ID:???
釣りだよ、釣り。
今日は日曜だし
527通常の名無しさんの3倍:04/11/21 15:54:28 ID:???
>>520
和平
528通常の名無しさんの3倍:04/11/21 15:55:06 ID:???
まあ戦争を描くアニメで綺麗どころしか映さないってのも、とってもアメリカンチック
な気がしないこともありませんが。

ってスーパーロボットシリーズも綺麗どころ満載な気がするが、
「力こそ正義だ」
と言わんばかりの展開も、やっぱりアメリカンチックか……
529通常の名無しさんの3倍:04/11/21 15:55:07 ID:???
今調べた。
平和の反対は無秩序だとさ。
これで良いのか?>>520
530通常の名無しさんの3倍:04/11/21 15:55:48 ID:???
なんか、俺らって馬鹿ばっかだな
531通常の名無しさんの3倍:04/11/21 15:55:51 ID:???
競馬の放送見てたら、デュランダルって馬がいたw
532通常の名無しさんの3倍:04/11/21 15:57:10 ID:???
ガンダムで戦争を学んだら、交戦中に政治や思想を語り始める兵士ができ上がります。
533通常の名無しさんの3倍:04/11/21 15:57:15 ID:???
らしいなw
しかも勝ったんだろ?
534通常の名無しさんの3倍:04/11/21 15:57:22 ID:???
気付くのオそ
535通常の名無しさんの3倍:04/11/21 15:58:05 ID:vFEFL5Bd
メテオブレーカーだっけ?あれはどういう仕組みで残骸を割っているわけ?
ドリルで穴を開けて地中深くで核爆弾を爆発させているということか?
通常爆弾を爆発させても大した威力ないだろうし
ということはNジャマーキャンセラーも搭載してるってことか?
536通常の名無しさんの3倍:04/11/21 15:58:14 ID:???
しかし、あれだね、諸君。
そろそろ全周囲コクピット採用機体が出てきても良いと思うのだが・・・
今の前方しか見えないコクピット派には悪いが、俺は全周囲コクピット派なのさ!
ふはははは!
537通常の名無しさんの3倍:04/11/21 15:59:26 ID:???
アニメにしろ政治思想にしろ、多くの情報を取り込んでその上で自分で
決断するのが「人生」だと思いますけどね。
ま、個人的な意見ですけど。
538通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:00:23 ID:???
大人の意見だー。

つかまともな意見か。
539通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:00:27 ID:???
>520>529
ちゃんとした辞書を引け
540通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:00:53 ID:???
>>535
あれだよあれ!
アルマゲドンでやってたやつ・・・・

何か結局、自分、こういう映画とかアニメから多くの知識を得てるんだよなぁ・・・・
541通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:01:45 ID:z2Yz01yd
>>531
デュランダルは僕にいつもフトコロをホッカホッカにしてくれます
542通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:02:01 ID:???
>>535
土木工事と一緒でしょ。
岩盤にしろ要塞にしろ、内部からの爆圧には結構もろいものなんですよ。
穴あけて爆弾つめてドカーン。
タイミング合わせればコロニー級の土台でも割れるんでしょ。
タブン
543通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:02:55 ID:???
>>541
タリア艦長みたいに抱かれてるんですか……?
544通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:03:27 ID:???
>>539
じゃあ、聞くけど、戦争と平和の違いってなに?
545通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:03:43 ID:???
>>535
あれはな、見たまんま掘り進む代物だ
それを数点に打ち込めば自ずと崩壊するのさ
546通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:04:08 ID:???
>>544
・・・・・・・・はぁ?
547通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:04:17 ID:???
>>538
まともだの人として正しいだの思ってもなかなか実行できない今の世の中。
切ないな。
俺ちょっと自分探しの旅にいきて。
548通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:04:36 ID:???
>>544
小林よしのりの言ってることそのままだな。
549通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:05:05 ID:???
>>543
いえデュランダルは財布をホッカホッカ
550通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:05:22 ID:???
俺の主張に賛同してくれる奴。。。いねぇじゃん・・・
全周囲コクピット派いないんですかね?
νガンダムに採用されてたやつなんだけど・・・分からないかな?
551通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:05:46 ID:???
>>550
じゃあ俺が賛同しよう
552通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:05:51 ID:???
>>544
あなたはどう解釈しています?
「戦闘」と「平和」の違いって。

私たちとどこら辺の認識が違うのかわからないと、説明するのがちょっと難しい
レベルになってきましたよ。
553通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:06:02 ID:???
ていうか隕石割る(コロニーだったが)際に重要なのは戦闘シーンよりも
作業している方だよな…ただ何度か楔打ち込んでるシーン流せば
良いってもんじゃねえよな…何処に何箇所どういう配列で打ち込んだとか
在ればまだ燃える事も出来たかも試練が…ネーム有りキャラの禅問答だもんな…
554通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:06:30 ID:???
お〜〜い!
だれか構ってくれ〜〜
555通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:06:56 ID:???
>>550
あーあーすみませんw
私はコックピット派ですね。

全天候型360度スクリーンってちょっと味気ないです。
556通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:07:55 ID:???
コヴァ臭いスレだな
557通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:08:16 ID:???
>>553
まあ掘る地盤もスポンジケーキじゃありませんからね。
映画「アルマゲドン」でも作業は恐ろしく早い方だったでしょう。
558福田:04/11/21 16:09:06 ID:???
>>535
ん?ああ、あれ?アルマゲドン見てそのまんま使ってやろうと思ったんだけど駄目だった?
559通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:09:15 ID:???
>>548
そして変わりにあなたはその肉体を……

タリアがあのレベルで新鋭艦の艦長に着任できた理由が今分かりました。
560通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:10:00 ID:???
>550
あれってZからじゃなかったっけ?
561通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:10:06 ID:???
コバの言ってることそのまま


ttp://homepage1.nifty.com/SENSHI/book/objection/6sensou-heiwa.htm

小林よしのりは、「平和」の反対は「戦争」ではなく、「平和」の反対は「混乱」であり「戦争」の反対は「話し合い」だと主張していますが、これは間違いです。

 手元にある旺文社の国語辞典には、「戦争」の対語は「平和」、「混乱」の対語は「秩序」とあります。
 また、三省堂の国語辞典には、「戦争」とは「国と国が武力を使って争うこと」と定義されており、この対義語として「平和」とあります

以下(ry
562通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:10:18 ID:???
というより「ユリウス7」って何を使って軌道変更やったんでしょうねえ。
563通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:10:50 ID:???
ビームライフルの発射音あと何種類か用意しろ
564通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:12:00 ID:???
>>548さんが良いこと言ったからもういいや。
じゃ、これで終わりにしよう。
うんとね、戦争は手段を表していて、平和は状態を表してる。
一見、両者は関係がありそうだが、実は違うんだなぁ。
ちなみに、平和の反対は無秩序です。
565通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:12:24 ID:???
>>563
それを言うなら色変えバンクは死刑にするべきだ
566通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:12:41 ID:???
まあ戦闘と平和なんて人それぞれ認識が違うでしょう。

人によっては戦争は金になるバブル期だの権力を握る絶好の機会だの思う人だって
いるでしょうし。
個々の認識が統一されてるなら、世界大戦なんて起きませんでしたよ。
567通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:13:08 ID:???
付記
 小林よしのりのファンを名乗る方から、「戦争」の反対が「平和」であるというのは間違っていると言われたので、辞書にはそう書かれているとお答えしたところ、辞書に書いてあることをそのまま信じるのは権威主義だと言われたことがあります。
568通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:13:13 ID:???
>>563
ビームライフルの発射音。

タラちゃんの走った時の効果音なんてどうでしょう。
569通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:14:07 ID:???
>563
Zでは百式とZとMkUとアッシマーとジオが全部違う音だった覚えが
アッシマーのバフォーンって音が好きだった
570通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:14:40 ID:???
その日の気分でPS装甲の色が変えられると面白いんだけどなあ。

カオスを薄紫色にしたら「メッサーラ」に見えないかな。
571通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:14:48 ID:???
>564
脳内辞書はやめろ
572通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:15:19 ID:???
イザーク機のガトリングの音がかわいい
573通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:15:21 ID:???
え〜〜、俺は全周囲モニターの方が見やすくていいな
初めてアレを見たとき、をを!こいつはすげ〜〜〜って思ったもん
でも、普通のコクピットもメカメカしくて良いですよ。
574通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:16:11 ID:???
まあ言葉の意味の揚げ足取りばっかりやってても、銃弾のひとつ避けられませんけどね。
575通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:17:18 ID:???
>>573
あの360度スクリーンの最大の利点を知っていますか。

製作スタジオの皆さんがすっごく助かるってことらしいです。
576通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:18:28 ID:???
>>499
法律・条約に違反する描写はしてはならない、したとしてもそれに対して逐一批判的な
描写も加えて誤解を生まないようにしなければならないとしたら、何も表現できなくなる
じゃないか。
どんな映画、ドラマ、アニメ、小説を見てもそんなことはしていないが。
577通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:20:23 ID:???
つか>>449の言ってる事を満たそうとしたらガンダム含むアニメ、映画・小説etc
殆ど全ての作品が駄目になるね。
578通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:20:53 ID:???
悪いものばかり隠していては、お子様たちも「何が悪いのか」分かってくれませんよ。
579通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:21:17 ID:???
>>577
フレッツ?
580通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:21:34 ID:???
>>499
現実でも普通に国際法無視してるからな
581通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:21:58 ID:???
何コレw

576の示す>>499と577の示す>>499、内容が違うw
582通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:22:21 ID:???
同級生に殴られるシーンが描写されたら、必ずあるキャラに暴力イクナイと明確に
述べさせなければならなくなります。暴行罪、傷害罪ですから。
583通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:22:31 ID:???
>>579
悪かったさ・・・・>>499
584通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:23:17 ID:???
>>582
それが悪いって認識させるのは、アニメじゃなくて一般教育の役目ですよ。

それでも実行するかどうか決断するのは本人の役目。
585通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:23:29 ID:???
だから種なんか放送しないでGガン放送しろって
良い子に育つか馬鹿になるかは紙一重だ…
586通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:23:31 ID:???
>>581
449と499は違うから当然
587通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:24:35 ID:???
あー・・・449だったのかw
見間違えたw
588通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:27:10 ID:???
アニメ見て「なんだ、人殴っていいんだ」って子供が思ってしまう教育制度ってのも怖いな。
589通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:29:10 ID:???
子供がそんな勘違いしないよう教育するのが親の役目じゃないのか?
590通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:29:30 ID:???
先日見たもののけ姫やターミネーター2も違法行為満載だったなあ。
T2なんて、いきなり公然わいせつ罪、強盗傷人罪、電子計算機使用詐欺罪と
犯罪が連続して描写されていたが、別に作品中で批判されたわけではないし。
591通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:31:12 ID:???
というか種見て歪むことができる環境にいる子どもなら、どんなに教育にいいアニメ
を見ても、あるいはアニメを見なくても必ず歪む。
592通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:31:34 ID:???
今となっては親の役目も、
「学校じゃどういう教育しているんですか!」
と文句をつるだけになってるなあ。

そこの奥さん、あんたの役目でもあるんだよ。
593通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:32:58 ID:???
普段法律と常識に縛られている私たちが出来ないことを、アニメは表現してくれる。
だからアニメってのは楽しいんですけどねえ。
594通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:33:50 ID:???
テレビってね…小学校低学年にとっては見るものがアニメしかないんですよ
面白いとか面白くないとかではなくアニメしかないんですよ…アニメしか
ニュースとか見てるとつまらなそうにしているしさ…
実写映画なんて興味示すのはそれなりに大きくなってからだしな…
まぁ例外は在るだろうけどさ…
595通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:33:59 ID:???
両親や妹がいなかったせいで、シンは曲がった認識になっちゃったのかな。
誰か彼の心を慰めてやってくれママン
596通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:34:44 ID:???
アニメ以下の影響力の親って時点で既にダメだろ
597通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:35:23 ID:???
>>594
だからそこで親が子供とコミュニケーションをとって、社会の仕組みを教えてやるんだろーが。
アニメに子供の教育を押し付けるなよ。
そんなに子供に悪いモノ見せたくなけりゃ、目隠しでもさせてロープで木にぶらさげとけよ。
598通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:37:49 ID:???
>>596
まあ確かに、アニメに責任転換させている時点で今の日本の教育は弱小化しているのは
否めませんねえ。
599通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:38:25 ID:HPaxwAAR
http://ranobe.com/up/updata/up12406.jpg

左のエロそうな女は誰でつか?
600通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:38:41 ID:???
そのうち子供の箸のにぎり方が悪いのもSEEDのせいにされるのかな。
601通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:39:29 ID:???
そもそもモビルスーツ同士で「殺し合い」をやるアニメに、正しいも何もない気がするが……
602通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:40:32 ID:???
おい! 今日の18時から20時にかけて、犯罪が許されると誤解を与えかねない
アニメがフジテレビで連続して放映されるぞ。
特に要注意なのは、こち亀(警察官が違法行為を行う)、ワンピース(主人公が
海賊)のふたつだ。
603通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:42:04 ID:???
未成年がHしちゃうのも問題かもしれませんね……

オトナ同士ならって話にもなりますけど、デュランダル議長とタリア艦長の関係は
ショックだった……(番組始まってわずか3分の爆撃事実だもんなあ)
604通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:42:32 ID:???
>>599
キラのお母さんっぽい。

つかラクス、相手の親と同棲かよ!
605通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:44:19 ID:???
そのうちカツオとワカメが今だ小学校に通い続けているという身分詐称で「サザエさん」も摘発をうけるな。
606通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:45:03 ID:???
>>599
しかも神父ツーショット……
旦那さんはどーした
607通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:46:15 ID:???
>>605
ドラえもんすら叩くPTAが何故ワカメちゃんのセクハラファッションを摘発しないのか不思議だ
608通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:47:04 ID:???
親も学校も子供をもてあまして、今度は「アニメ」に責任押し付けるのか。

親も教師たちも腐りきってるなあ。
何のために子供育ててるんだろう。

こういう実情を見ているとコーディネイターの有用性を考えてしまうな。
609通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:47:52 ID:???
>>607
多分お母様方はノリスケさんやアナゴさんに夢中だからだ。
610通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:48:30 ID:???
>>609
マスオさーん!!!!!!!!
611通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:49:16 ID:???

サザエさん「いけません、タラちゃん! >>610を指差しちゃ!」
612通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:51:40 ID:???
アナゴさんの唇はセクハラだよ。エロ過ぎ
613通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:52:52 ID:???
ならタリアの髪型は禁固20年はかたいな。
614通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:53:01 ID:???
>>597
いやさ…少しは筋の通った戦争アニメ(映画)なら教える事も
出来るだろうがガンダムだぞ?しかも筋のない種だぞ…
興味のない親や爺さんなら見るなと言うのが関の山だ…
それにコミュニケーションずっと取れる子どもなんて居ないぞ
まぁそれで捻じ曲がった考え方する子になったらそれは家族の責任だしな

ていうか今アニメって言うよりテレビ放送全般にやばいよな
殆どの番組でお笑い芸人等が出てそれのギャグで会場の客は笑い
視聴者は( ゚д゚)ポカーン…中には面白いのも在るけどさ
ていうかこんな所で愚痴る内容じゃねえなorz
615通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:53:49 ID:???
民間シャトルを撃ち落したイザークの罪はどれくらい重いんだろう……
絶対サイクロプスの湖に沈むくらい重いに違いない。
616通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:54:59 ID:???
>>614
つ[チラシの裏]
617通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:55:53 ID:???
>>614
漏れが悪かった。
言い過ぎたと反省している。
ここは流して一緒にSEEDスレを楽しんでくれんか。
618通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:56:40 ID:???
>>615
ママからお尻ぺんぺんの刑20秒
619通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:56:58 ID:???
ラクツースレ見てきた。
OPのラクスってツーだったんか・・・
620通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:57:40 ID:???
150 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage New! 04/11/21 16:26:23 ID:nnNeIDZD
腐女子に媚びるのも納得いかん、ガンダムを支えてきたのはガノタだよ
それを切り捨ててまでする必要あるとは思えん、
腐女子向けに作るならガンダム以外の新しい作品で勝負すべき。

157 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage New! 04/11/21 16:35:05 ID:nnNeIDZD
>>151
1stは腐女子向けじゃないだろ?
結果的についてくるのと、初めから狙うのじゃ全然違うよ

163 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage New! 04/11/21 16:41:14 ID:nnNeIDZD
>>158
女性ファンがガンダムをブームにした訳じゃないし、女性ファンは
飽きっぽいからすぐ離れていったじゃん。

167 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage New! 04/11/21 16:43:52 ID:nnNeIDZD
>>161
はっきり言って女でガンダム見てるやつは少なくとも普通じゃないと思う、
だいたいネットで検索しても801サイトばっか引っかかる時点で知れてる。

170 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage New! 04/11/21 16:47:49 ID:nnNeIDZD
>>165
ガンダムブームの中心はおもちゃを買う子供たちだった、
だからガンダムだけは腐女子向けじゃなく、子供たちのロボットアニメでいて欲しい

180 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage New! 04/11/21 16:54:58 ID:nnNeIDZD
要はガンダムはヲタ向けに作るんで無く、子供たちの為に作るべき、
腐女子は最遊記でも見てろってことだ
621通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:57:48 ID:VyTf5/59
>>615
民間シャトルに偽装したスパイ船だったと主張すれば無問題
622通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:58:13 ID:???
筋の通っている戦争ってのも怖いよな……
揚げ足とりスマソ
623通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:59:09 ID:???
>>621
何のスパイだよw
624通常の名無しさんの3倍:04/11/21 16:59:12 ID:???
痔がしかけた採掘機が次のカットでザクがジンに化けてるのは仕様ですか?
625通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:00:33 ID:???
まあ幅広くファンが集まることを願うアニメ製作サイドに対して、自分たちだけの存在だと
主張するファン陣営。

まあどう騒ごうと見たい人間のTVリモコンまでコントロールはできんだろうから別にいいが。
626通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:01:28 ID:???
>>621


イザーク「この問題をすりかえる腰抜けスレが――!!(撃墜)」
627通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:02:37 ID:???
>>624
別の機体なんじゃないの?
ミネルバ含めて4隻も戦艦いるんだし、あちこち味方機がいたとか。
628通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:03:30 ID:???
>>615
銃殺刑
執行は痔がバスターで
629通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:04:31 ID:???
>>622
まあ所詮は敵兵士との殺し合いをするアニメですからねえ。
どう筋を通してもどこかに叩かれる要因があるのは仕方ないかと。

「完全正義! 主人公たちに否はまるでなく! 敵兵を撃ち殺すことになんら疑問もなし!」

なんてほとんど北朝鮮じゃないですか、コレ(汗
630通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:04:52 ID:???
>>622
だな…書いてて変な気はしたが…
勧善懲悪にしても悪役美化にしても見る側が何かを
受け止められる内容ならなぁ…
言ってる事とやってる事と考えている事が全部違うのが
種キャラの問題だよな(;´Д`)
631通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:06:47 ID:???
>>628
バスターの一撃で爆発するデュエル。
爆炎の中からアサルトシュラウドを脱着したデュエルが飛び出してバスターの腹部を
ビームサーベルで串刺しに。さらに、

「そいつをよこせぇ!」

と言ってバスターのインパルス砲を奪い取って逆に一撃。
・゚・(ノ∀`)・゚・。ディアッカー!
632通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:07:11 ID:???
>>630
> 言ってる事とやってる事と考えている事が全部違う

具体例をどうぞ
633通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:09:25 ID:???
OP前にイザークが「俺も出る!」と言った瞬間、すでに連合3機にボコられてるイザークの姿が浮かんだのだが…。
イザークは自分のキャラを保守してほしかった。やられ役ってキャラを。

って連合3人…。まったく視聴者の期待に応えてないな。弱杉だろ。放送前の期待がぁ。
634通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:10:31 ID:???
>>630
あれだけ大演説(?)を疲労してくれたカガリ・ユラ・アスハ嬢も、
結局はストライクルージュで出撃するんだろうしなあw
635通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:10:50 ID:???
アレは経験の差ってヤツを見せたんだろ。実際カッコよかったし
636通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:12:49 ID:???
>>632
軍備拡張に意義を唱え、オーブの軍事技術の使用を禁止にしたがってるカガリも
結局は自国防衛のために軍備を整えていることとか。

シン「また戦争をしたいのか! あんたたちはー!」

なんて言ってるシン自身が軍人にまでなって戦争やってるとか。
揚げ足取りレベルならいくらでも。
637通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:14:25 ID:???
イザークがカオスの両手を切り落として、ビームサーベルで串刺しにでもしたらファンが
大喜びだろうな。
って「ビームアックス」じゃ無理か・・・orz
638通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:15:06 ID:???
>>632
キラがやってくれているジャマイカ…不殺志して戦艦ぶった切り
639通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:15:30 ID:???
俺はルナマリアを串刺しにしてほすぃ
640通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:15:54 ID:???
最近知りましたけど、フリーダムが使ってた「両方からビームが伸びるビームサーベル」って
実は「ビームスピア」って名前だったんですねえ。

インパルスのエクスカリバー連結より使い方が分からない……
641通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:16:36 ID:???
>>639
その役目がシンなのかレイなのかそれとも整備クルーの男の子2名なのか、今後の展開に期待。
642通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:17:44 ID:???
>>640
0083「デンドロビュウムVSムサイ」

艦長「しょ、少佐――!!」
643通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:17:57 ID:???
カガリうぜぇからミネルバと一緒に沈んでくれないか
644通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:18:16 ID:???

やっぱり「バスター」と「デュエル」がいい――!!!!!!!
645通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:19:01 ID:???
>>643
放送まで終わっちまうよ・・・・
646通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:20:09 ID:???
>>641
いや、正直生意気すぎていちいち鼻につくから、ブチキレ時のアスランにボッコボコにして
もらいたいんだよ。
647通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:20:56 ID:???
>>636
カガリが異議を唱えたのは「強すぎる力」を持つことであって、防衛のための軍備
そのものは否定していないし、オーブの軍事技術の使用禁止を要請したのは
大西洋連邦に条約違反を責められたくないからであって、軍備を整えることを否定
するのとは関係ない。

軍人だからって戦争がしたい奴ばかりではないのは明らか。

>>638
いつ志したのですか?
648通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:22:21 ID:???
揚げ足取りですらないw
649通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:22:23 ID:???
キラの不殺はMS限定
650通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:22:48 ID:???
>>634
IWSP装備のな。
んでまた種割れ→大活躍
651通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:25:04 ID:???
>>647
>異議を唱えたのは「強すぎる力」を持つことであって
それが軍備拡張に異議を唱えるというんだよ
652通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:25:09 ID:???
>>647
残念だがWのリリーナぐらい軍備を持っていなければな…
653通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:27:17 ID:???
>>651
国を守るには力が要ると。
しかしその力を不必要なまでに大きくするのは止めろ、と。
そういう事じゃないのか?
654通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:27:32 ID:???
>>647
プラントと地球連合の戦力規模を考えれば、新型ガンダム3機なんぞ「強すぎる力」ですら
ない気がするがな。
655通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:27:39 ID:???
デス種、例えば長谷川祐一辺りが例えばリメイクしたら良いとか、
おまいら思ったりする?藤島センセあたりでも良いが、とにかく、
中止してやり直せという程悪くないか、それとも。俺は前者だが。
小耳に挟んだが、動きが有るとか無いとか。スルーしてくれていいが。

656通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:27:52 ID:???
>>632
戦いたくなんかないのにと言いつつノリノリで敵機を撃墜しまくるキラやカガリ
657通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:28:26 ID:???
>>647
あのカガリがその程度の理由であれほどまくしたてるとは思えませんけど……
658通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:29:09 ID:???
つかキラは健康体なのか?
知障になってるんじゃね?
659通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:29:09 ID:???
>>655
言いたい事の意味がわからん
660通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:29:22 ID:???
>>651
軍備拡張というか、ジェネシスばりの虐殺兵器が開発される事を危惧して、じゃないの?
"一機当千”を無くしたいとか。
661通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:29:30 ID:???
>>647
別にプラント側もオーブ側も戦争したがってる奴なんて今のところ誰もいないぞ
その上でのあの論議だろう?
662通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:29:54 ID:???
しかし、この先の展開が見当がつかん。

前作は中盤までとりあえずAAが逃げる話だったけども、今回のミネルバは
そういう状況でもないし。
663通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:29:57 ID:???
一騎当千なくしたいならキラ戦わせるなよカガリは。
664通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:30:23 ID:???
>>661
> シン「また戦争をしたいのか! あんたたちはー!」

> なんて言ってるシン自身が軍人にまでなって戦争やってるとか。

のことだろ。
665通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:31:10 ID:???
>>657
カガリがまくしたてた本当の理由をどうぞ
666通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:31:46 ID:???
>>656 ノリノリ???
667通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:31:52 ID:???
>>651
そんなことが通じるわけないのは、武装解除をイラクに要求したアメリカが結果出したでしょーが。
しかもSEEDの場合はどちらもパワーサイドなのに、カガリの主張なんか通りっこないことくらい
分かりきってる。
その上でなおカガリがギャーギャー言ってるから矛盾だの何じゃアリャだの批判されてんだよ。
668通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:32:34 ID:???
>>19
我らが松井秀樹選手のいる球団のジャケット着てる奴もいたよ。
669通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:33:08 ID:???
>>656
戦いたくないけど戦わなければいけないって事だろ。
670通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:33:18 ID:???
>>655
誰がどうシナリオ書いたって、結局はどこからか叩かれるもんですよw

批判ごーごーだったGガンダムだって、今じゃ名作として輝いてるじゃないですか。
批判する人もいますがw
671通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:33:27 ID:???
意見が通じる余地があるかどうかと矛盾しているかどうかは別だよな…
672通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:34:00 ID:???
たしかに今のところは戦争がしたいといってる国はないが
あいかわらずブルコスはコーディ憎しとかいってる
673通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:34:11 ID:???
>>667
アメリカを引き合いに出すのはマズイと思うぞ。
戦争の原因は武装解除の問題だけじゃないから。
とりあえずここは板違いだからこれ以上言わないけど。
674通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:34:34 ID:???
>>664
別に戦争を「したがってる」わけじゃないだろ、シンは。
そう解釈してしまう人間性がちょっと恐いぞ・・・
675通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:34:39 ID:???
>>651
整える、と、拡張、は意味が違うんだが?
676通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:35:08 ID:???
>>674
だが火種大きくする
677通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:36:10 ID:???
まあ、カガリが矛盾というか、元帥(だっけ?)としての政治のやり方に疑問があるのは私も同意ですね。
あれじゃ何も変わらない……
678通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:36:13 ID:???
こうやってると、ドンドン叩きのアラが見えてくるな
679通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:36:18 ID:???
カガリの頭の中にはお花畑が広がっているんだろう。
主人公がアスランに「なんであんたがオーブなんかに」
と言っていたけどまさにそう。なんであんな無能の下に居るのか。
680通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:36:21 ID:???
> シン「また戦争をしたいのか! あんたたちはー!」
> なんて言ってるシン自身が軍人にまでなって戦争やってるとか。
これのどこらへんがおかしいの?
681通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:37:22 ID:???
>>675
「地球連合とのもしもの場合に備えて軍備を整える!」
じゃ拡張だろうな。
682通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:37:29 ID:???
>>674
じゃあシンは結局何のために軍に入ったんだろうね?
683通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:37:40 ID:???
>>667
ちなみにザフトの軍備拡張に文句つけたのは大西洋連邦。
再び戦争を起こそうとしているという疑惑や
オーブがそれに関わっているのじゃないかという理由を提起して。
だからオーブとしては黙っていたらまずい立場にあったんだよ。
もちろん連邦的は嫌がらせが目的だが。
684通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:37:58 ID:???
戦争止めたきゃ政治家になれば良いじゃない
685通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:37:58 ID:???
>>674
そりゃ戦争が始まったらの話だろう。
686通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:38:11 ID:???
マターリしようよ。
687通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:38:16 ID:???
強すぎる力はまた争いを呼ぶ、っていうのからしておかしいし。
ウズミの「戦争の本質を学べ」はカガリにとって何だったのかと・・・
688通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:39:00 ID:???
>>682
軍隊に入ってる奴が戦争したいと思ってるとでも思ってるのか?
689通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:39:07 ID:???
>>676
シンが火種を大きくする?
彼が戦争が始まったときに意図的に戦火を広げる、という意味でしょうか?(汗
690通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:39:48 ID:???
>>689
そういう運命なのだよ…
691通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:40:19 ID:???
>>687
そのウズミからしておかしいんだよな、アスハの家系は。
アイツがやったことと言えば、地球軍に屈しないためにマスドライバーと自爆しただけだし。
国民ほったらかしで自己満オナニーしただけにすぎんよ。
692通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:40:36 ID:???
>>680
軍人じゃなくて他のやりかたで戦争に立ち向かう方法がいくらでもあるでしょう。
軍に入って何ができるっていうんです。
殺し合いしかできないのは目に見えてますよ。

家族が草葉の陰から泣いてますね。
693通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:41:06 ID:???
そういえばなんで新は軍人になったんだろ。
694通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:41:16 ID:idZGQ5O6
所詮姫様でお飾りとはいえ、カガリは全然政治家の器じゃないなあ
あの程度のことで感情をむき出しにしたり、煽りに絶句したりしてるようじゃ
早く引退して子供でも生んだほうがいい
695通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:41:34 ID:???
>>692
軍隊が戦争しかしない組織だとでも?
696通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:41:35 ID:???
>>682
それが分からないから「矛盾」してるって言ってるんだよ。
697通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:42:19 ID:???
ギルの言う事を現実に例えると
「某国が戦争を起こす恐れがあるがあるから核兵器を新開発します。
文句があるならそっちに言って下さい。」
って言ってるようなもんなんだがな。
698通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:42:50 ID:???
>>690
運命だっていうなら「不可抗力」ですねw

イザークが民間シャトルを撃ち落したのも不可抗力ってことで
もちろん、アスランパパが、ラクスパパを暗殺したのも運命で解決。

ワケナイヨー
699通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:42:53 ID:???
>>692
弾を撃たなくとも銃を向け合うだけで平和に貢献するという罠
700通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:44:04 ID:???
>>682
食っていくため。
孤児で経済援助が無ければ、軍に入るしか無い場合もあるぞ。
たまたま能力が高かったから赤服になっただけの話で。
701通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:44:11 ID:???
>>695
少なくとも一般兵から叩きあがっていくって発想はどうかと思うぞ。
兵士やってて家族が殺されたってんなら話は分かるが。
702通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:44:33 ID:???
>>688
結局シンがザフトに入ったのって地球軍に家族殺されたのが悔しくて復讐したかったからでしょ?
軍に入る、と言うことは有事の際には国家の手足として敵兵を殺さねばならないと言うこと。
その敵兵にも家族や大切な人がいるだろう。つまりシンは自分がされて嫌だった事を人にもする事になる。
軍に入る以上、そういう事も覚悟しなければいけない。
その程度の覚悟で軍に入隊した奴が戦争がどうのこうの口にするものではないと思うね。
703通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:44:45 ID:???
このスレでレス全部読んでない奴何人くらいいる?
704通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:44:49 ID:???
つか未だ描写不足の段階で「矛盾している」って決め付けるのもどうかと思うが
705通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:45:01 ID:???
非暴力不服従を解いて無抵抗でやられるより
相手に銃を向けてにらみ合い続けながらでも互いを損なわないってほうが利口だと思うね俺は。
706通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:45:07 ID:???
「シンは何のために軍に入ったか」に関するものは擁護も叩きも本編で理由が出てきてから議論したら?
今じゃ仮定した上の議論にしかならない
つってもいつその理由が出てくるかわからんが・・・
707通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:45:29 ID:???
オーブを滅ぼすのが悲願
708通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:45:32 ID:???
>>695
まあ確かにシン君の憤りがどこにあるのかが分からないと、この問題に答えは出ないかと。
709通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:46:54 ID:???
>>699
その平和って言葉がすっごくうさんくさいんですよねえw
どこまで信じていいやら……
というか裏舞台まで見えてる私たちからすれば信じられませんねw

で、あの戦争始めようとしているブルーコスモスのお兄さんは何者なんでしょう。
710通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:48:40 ID:???
>>709
公式サイ(ry
711通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:48:40 ID:???
>>699
シンがそんなことのために軍に入ったと本気で思ってるのか?
712通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:48:43 ID:???
つか軍隊に入るのがおかしいか?
平和を守りたいと思って自衛隊に入る奴も普通にいるだろ
713通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:48:44 ID:???
所詮子供が見るアニメだ。矛盾はあるだろう。
だから穴埋めの小説やゲームがあるわけで。
714通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:49:03 ID:???
まぁこういう戦争についての議論を始めることが負債の思惑通りになってるわけだがw
715通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:49:46 ID:???
>>709
>ムルタ・アズラエル亡き後、その座についたブルーコスモスの新盟主。
で分かると思うんだけど。
716通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:49:50 ID:???
717通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:50:05 ID:???
>>709
>で、あの戦争始めようとしているブルーコスモスのお兄さんは何者なんでしょう。

ドイツ忍者
718通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:50:09 ID:???
>>713
子供が見るアニメじゃなくても矛盾するぞと言ってみる
子供だから〜というのはバカにしてるように聞こえる
719通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:50:21 ID:???
まあ結局俺には関係ねえで終わるんだが
720通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:50:28 ID:???
>>703
まずお前でひとりだな。
721通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:50:36 ID:???
まぁシンが「俺は戦争なんてしたくないんだ、あんたたちで勝手にやってくれ」
とでも言おうもんなら「じゃあなんで軍人やってんだ」といえるが…
722通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:50:54 ID:???
シンは14歳?くらいで一人ぼっちでいきなりプラントに連れてかれたんだから
生活は金が多少もらえたとしてもいろいろと苦しいし特に技術があったわけでもないしで
軍に入るしかなかったんじゃない?寮制なら生活には困らんし。
723通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:51:16 ID:???
>>717

「甘いぞ、ドモン!」

・゚・(ノ∀`)・゚・。アリエナイー
724通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:52:06 ID:???
>>675
っていうかそんなこと俺に言われても・・・・
725通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:52:11 ID:???
>>714
あ、いやまだ明らかになってないかもしれませんけど、「なんでそこまで戦争したいのか」って
理由のあたりで何者なんですかねえって言ったんです。
すみません、今後の放送じっくり待ってます。
726通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:52:32 ID:???
>>717
イザークが明鏡止水を習得しますよ
727通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:52:40 ID:???
叩いている奴らは叩くべき理由があるから叩いているのかと思っていたが、
なんか叩きたいから叩いている、理由は問われたら適当に見付けている
かのようだな。
728通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:52:49 ID:???
家族殺されて復讐に燃えるなら、
俺なら自国の軍隊、シンの立場ならオーブ軍に入るな。
729通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:52:58 ID:???
家族をダンプにはねられて亡くしてしまったからダンプ乗りになる……
とはちょっと違うかw
730通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:52:58 ID:???
>>724
>>675じゃないがお前が振った話題だろ
731通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:53:30 ID:???
>>725
いやだからブルコスだから戦争やりたいんです。コーディネータが嫌いなんです絶滅させたいんです。
732通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:53:37 ID:???
某国の軍隊は、人命救助と海外派兵専用ですがね
733通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:53:50 ID:???
>>728
家族を巻き込んで殺したオーブが嫌いだからやんなかったんだってさ
734通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:53:56 ID:???

イザーク「出ろ――!! デュエルガンダム――!!(指パキンッ!)」




ディアッカ「ザクだっての」
735通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:54:18 ID:???
>>727
叩いてるところがまた、普通に読み取れば分かるようなトコが多いと・・・
736通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:54:21 ID:???
>>730
俺は>>636じゃないわけだが
737通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:55:09 ID:???
遺作とアスランは強かったけど
ディ悪化はパッとしなかったね
738通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:55:25 ID:???
ビームアックスってなに?
739通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:55:39 ID:???
>>731
ほら、アズラエルみたいに何かこう幼少時代のトラウマがあったりとか、
そういう流れのある人なんじゃないかなと思いまして。

単に「コーディ滅ぼそう」だけじゃちょっと――ツマンナイカラw
740通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:55:45 ID:???
>>736
だからお前が「軍備拡張」と「軍備を整える」を勘違いしてるからだろ
741通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:56:04 ID:???
>>728
オーブの軍備・外交が甘くて自国まで攻め込まれた事にご立腹の様子です。
742通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:56:55 ID:???
>>724
>>647が軍備を整えることと軍備拡張は違うという事を言ってる事に対して
>>651で、整えると拡張は同じと言ったろ?
それに対して、だからそれは違う、と言ったまでだが?
何か間違ってる?
743通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:57:21 ID:???
>>739
死の商人かもね。兵器売りたい・作りたい。
戦争が悲惨と言っても、戦場に出たり実害を受けない上層部には必ず居る。
744通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:57:24 ID:???
>>739
小学生の折、クラス一優秀であったアズラエルくんであったが、
コーディの転校生にトップを奪われてしまった
745通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:57:36 ID:???


ところでいつキラは不殺を志したのですか?
746通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:57:50 ID:???
>>739
差別と劣等感と嫉妬を甘く見るなよぉぉ。
747通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:57:52 ID:???
>>737

見せ場がある人→彼女ができない

見せ場がなかった人→彼女ができた

見せ場があったけど婚約者を取られた→その後彼女ができたけど祖国から逃げなきゃならなくなった

まあ、プラスマイナスそれぞれ0ってことで。
748通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:58:45 ID:???
>>740
「軍備を整える」なんていくらでも意味が変わるんじゃないのか?
その中に「拡張」が入っててもおかしくはないと思うが。
749通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:59:06 ID:???
>>745
フリーダムに乗ってからはそうだった希ガス
その後明確に敵を殺した描写があったのって仮面相手くらいか?
750通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:59:22 ID:???
>>737
ミリが登場した途端に撃墜数がグゥレイトな上がり方をします
751通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:59:59 ID:???
>>750
むしろ_に痔が撃墜されます。
752通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:00:24 ID:???
>>749
敵じゃないけどシンの家族を殺りますた。
753通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:01:23 ID:???
キラくんはシンにあったらまた
「君には僕を殺す権利がある」とかなんとか言っちゃうのか
754通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:01:28 ID:???
>>749
ベッドの上でラクスをヌッ殺しますた
755通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:01:30 ID:???
>>749
戦艦をミーティアでぶった切って無かったっけ?
あれジャスティス?
756通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:01:30 ID:???
>>743>>744>>746
ひえええええ、ナチュラルのコーディネイター嫌いはここまできたかw

コーディネイターは種割れでバーサーカーモードに。
ナチュラルには「明鏡止水」でスーパーモードになってもらいましょう。
757通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:02:14 ID:???

ディアッカ「この逃げ出した腰抜け兵があ――!!」

ミリィの乗った民間旅客機を撃墜。
758通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:03:06 ID:???
>>756
つまり大猿バーサーカーと黄金のスーパーサイヤ人の対決という訳ですね。
759通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:03:28 ID:???
確か戦艦切ってたのはジャスティス・・・・・だけ?

フリーダムは一斉射撃で艦砲を潰していただけのような。
あ、プロヴィデンスは沈めたかw
760通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:03:29 ID:???
「もう殺さない」とは一言も言ってなかったんだよなキラは
ただ中盤で殺してない描写があったからキラはできるだけ殺したくないと解釈するかキラはもう殺さないと解釈するか人によって変わって
後者と解釈した人は49話くらいで不殺解除して「ハァ?」と思った
はっきり明言しなかったのが悪いと思う
761通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:03:46 ID:???
アズラエルがアフォなのはまあいいとして
ジブリも似たような理由だったら拍子抜けだな
もうちょっとまともな敵役だせよ
762通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:04:17 ID:???
>>757
あれ戦艦のシャトルだから・・・
763通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:04:17 ID:???
>>760
中途半端もいいとこだな
764通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:04:20 ID:???

師匠「おーい山田くーん、>>758のお尻からシッポ切り取ってやりなさい」
765通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:04:49 ID:???
>>761
まともな敵役?
それはどういう意味で言ってるんだ?
まともな敵は戦争しないと思われ
766通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:05:11 ID:???
>>761
まあ彼は動く城の製作で忙しかったらしいからな。
767通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:05:15 ID:???
>>758
うわ、バンダイに集英社の魔の手がw
768通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:05:16 ID:???
>>760
解除してたか?
基本的にMSの頭部のみ攻撃ばっかだったと思ったが。
769通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:05:32 ID:???
ジブリはブルコスの総意とは別の思惑を持っているようだが
770通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:05:57 ID:???
>>755
フリーダムも戦艦をぶった切っている。
カラミティもアスランと共同で殺っている(直接切ったのはアスランだが、あれは
どうみても共同正犯であってキラが殺したと評価してもよい場面)。
そして仮面。

キラが不殺を志してそれを貫いたのは、2chでの妄想であってそんな描写はない。
描写から読み取れるのは、せいぜい無駄に殺すのは控えているらしきことだけ。
771通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:06:14 ID:???
>>762

……

ディアッカ「この逃げ出した一般市民があ――!!」

ミリィの乗った民間旅客機を撃墜。
772通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:06:25 ID:???
至近距離で自爆を食らったインパルスが結構平気だったのはなんでだろう。
インパルスなんて合体とかして一番もろそうなのに。
773通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:06:59 ID:???
PS装甲
774通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:07:05 ID:???
民間人「助けてくれ!
遺作「俺に命令するな!民間人がぁああ!!
あぼーん
775通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:07:28 ID:???
>>771
極めて直近にガイシュツ
776通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:07:52 ID:???
>>765
言ってる事は間違ってても思わず従ってもいいかな〜と思ってしまうような
カリスマ性とか威圧感といった絶対性を持ったキャラでいてほしいってこと。
アズラエルは考えてる事もやってることも金持ちの坊ちゃんの道楽っぽくて
いかにも小物っぽかったから。
777通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:07:59 ID:???
>>769
あんな養老院なブルーコスモスじゃ、総意といっても「羊羹食べたい」くらいしか出ないだろうなあ。
778通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:08:31 ID:???
>>776
ドラクエの魔王的なものを想像していいのかな?
779通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:08:54 ID:???
議長「民間人を頃すな」
遺作「俺に命令す(ry」
780通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:09:21 ID:???
>>776
種の場合そういうのだと和解して協力か、
殺したくないのに殺しちゃうのが関の山。
781通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:10:05 ID:???
>>772
イージスの自爆と比較してるのなら
イージスとジンの出力の違いが威力の違いにつながってるのかもね。
イージスはエネルギーきれかけだったが・・・
782通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:10:05 ID:???
なんか叩きのメッキがどんどん剥がれ落ちているね
783通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:10:10 ID:???
でも今となっては死んでいった人たちが皆哀れでなりません。
ウズミの言っていた「戦争から学ぶべきもの」ってこういうことなのかもしれません。
784通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:10:19 ID:???
>>776
実社会は、往々にしてそういったもの
785通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:10:47 ID:???
>>761
同じくアズラエルはただのマザコンDQNにしか見えなかった。
クルーゼは能力、いかれっぷりともにいいかんじだったとおもた。
786通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:10:59 ID:???
>>781
うん?バッテリーの量って爆破威力に関係あるのか?
787通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:11:36 ID:???
>>783
誰も学ばなかったけどな
788通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:12:27 ID:???
>>787
みんな自分中心の奇麗事吐いてるだけだしな
789通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:12:54 ID:???
>>79
単位時間あたりの出力限界と云うものもある
790通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:14:00 ID:???
>>781>>785
漏れはそもそもあれだけの爆発起こせるエネルギー
が残ってるのになんでエネルギー切れなんだと
思った。中になんか爆弾でもしこんであったのかな?
791通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:14:42 ID:???
自爆装置って中に爆弾しこんでるわけじゃないのか?
792通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:15:02 ID:???
もしかしたら爆薬を装甲の間に仕込んでいたのかもしれんぞ
793通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:15:08 ID:???
>>782
なに、叩いて欲しいの?
そもそもそういうスレじゃないし。
794通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:15:17 ID:???
>>790
起爆剤を爆破するのに、それほど電力は食わんよ
もしもの為の専用予備バッテリーを積んでるのだろう
795通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:15:21 ID:???
>>776>>778>>787

真の敵は、前戦争であれだけ多くの人を亡くし、多くを学び、そしてついに戦争に終止符を打った彼らに
再び戦争の火蓋を切って落とさせようとしている。

   【バンダイ】

です。
796通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:16:11 ID:???
>>778
まあ自分の道を信じて疑わないかつそれを可能にする力を自ら持ってるっていう意味ではそうかも。
でもどっちかっていうと倒されるために用意されてキャラじゃなく
戦いたくはないがどうしても戦わなくちゃならないってくらいの方がいいけど。
797通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:19:07 ID:???
>>792
なぜわざわざ爆弾を仕込む?
798通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:20:12 ID:???
より完璧な自爆をするために・・・それが自爆職人だ
799通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:21:04 ID:???
>>797
情報の漏洩を防ぐため
800通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:21:51 ID:???
>>797
自爆は漢のロマン
801通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:22:00 ID:???
で、一応脱出用に3人乗り用の自転車が装備されてます。

アラホラサッサー
802通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:22:39 ID:???
そういや1stではスーパーナパームつかって焼いてたっけ
803通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:22:47 ID:???
情報の早漏を防ぐため
804通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:24:23 ID:???

師匠「おーい、山田くーん。>>799さんに内諜のゴーダ君を紹介してあげてー」
805通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:24:46 ID:???
>>797
・正義の味方によって壊滅的な打撃をうけた悪い奴のアジトが、最後に正義の
 人々を道連れにするために自爆。
・やられちゃった悪い奴が、正義の人々を道連れにするために自爆。
・行き詰まった奴がどうにもこうにもなくなって自爆。
・完璧超人の掟(人のろし)
・レミングス自爆。
806通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:25:52 ID:???
スパロボの自爆コマンドって使えなくね?
俺使ったことないんだけど
807通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:26:36 ID:???
>>805
レミングスは仲間の為に自爆するんだ…種キャラと一緒にするな!
あやまれ!レミングスにあやまれ!
808通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:26:37 ID:???
>>797
動力炉をオーバーロードさせての爆発だと不安が残る。
理想を言えば破片一つ残してはならない。
809通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:28:30 ID:???
むしろボールみたいなポッドに爆弾内蔵さして遠隔操作すればいいんだよ
810通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:28:36 ID:???
核融合炉ならメルトダウンさせれば水蒸気爆発起こして破片なんか大気圏で燃えつきえるか
外惑星にかっとんでいくんですけどねえ。
811通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:28:39 ID:???
オープニングでキラのフリーダムがシンと戦ってるように見えるのは気のせい?
812通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:29:08 ID:???
>>809
だったら頭に核弾頭くくりつけたロケットでも十分じゃないかと。

あ、もうやりましたっけ。
813通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:29:13 ID:???
>>811
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
814通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:29:38 ID:???
>>811

あれはMS同士の「握手」です。

ほら、あの二人があんなに優しく微笑み合っていますよ(うつろな瞳
815通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:29:45 ID:???
つられはせんぞぉぉぉぉ!
816通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:30:26 ID:???
EDのラクスがなんかあるらしい。携帯のSEEDクラブでヨウランが言ってた。
どういうことだろ?詳しい人詳細キボン
817通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:30:32 ID:???
>>811
クレヨンしんちゃんでいう「男同士のお約束〜!」ってやつだ。
818通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:31:00 ID:???
>>816
実は二股かけてたんだよ
819通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:31:25 ID:???

師匠「おーい、山田くーん。>>815さんにビクザム1機もってきてあげなさい」
820通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:31:29 ID:???
この世界は

投擲武器>近接武器>遠距離武器

なのか?
821通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:32:06 ID:???
投降>>投擲武器>近接武器>遠距離武器
822通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:32:46 ID:???
どちらかってーと、

同棲>近距離恋愛>遠距離恋愛

かな。
823通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:33:31 ID:???
EDにラクスが二人出るぞ。
一人はニセモノ。もう一人がコピーだ。
824通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:33:56 ID:???
ちがうな、最近は

カエルのために金はなる>ボンブリス>ヨッシーのクッキー
だな
825通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:35:07 ID:???
そのうちインパルスが敵の攻撃を分離して避けるとかやりますかな
826816:04/11/21 18:35:08 ID:???
ヨウラン役の人が
「ラクスのEDの絵、違和感がありませんか?・・・謎を秘めつつ次回へ」
って言ってたんだ。なんだろ?
827通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:35:30 ID:???
GBA版の「友と君と戦場で」じゃディアッカの遠距離攻撃が一番大変でした。
バスターにたどり着く前に、AA穴だらけにされて横腹見せて痙攣してましたしねえ。
828通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:36:10 ID:???
シールドに何本アックス仕込んでるのか
829通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:36:20 ID:???
>>797
他爆装置のためさ
830通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:36:31 ID:???
>>825
敵MSとビームサーベルで斬り合い!!

こっそり背後に回ってた下半身が蹴りを入れる戦法ですね。
831通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:37:08 ID:???
>>830
じっさいに監督それやりたいっていってなかったっけ?
832通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:37:30 ID:???
>>828
他にもビームヨーヨーとかビームコマとか出てきそうです。

リンク「デビルヨー……!

はっ、私は何を?
833通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:37:54 ID:???
>>826
たぶんオッパイのことだと思うよ
834通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:38:33 ID:???
>>831
マジですかい(汗

地上を走る下半身だけの部隊が目に浮かぶ……
835通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:41:09 ID:???
下半身ぶつける程度だろ、やるとしたら

そんなことされたらやっぱ神認定だな
836通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:41:26 ID:???
>>830
どういう戦法だよそれw
837通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:41:46 ID:???
やったら、>>830のパクリだと騒ぐ
838通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:42:01 ID:???
>>834
ステラとルナマリアは悲鳴を上げて逃げそうだな。
839通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:44:05 ID:???
>>830
ヴィクトリーには、こんな使い方もあるんだ!
840通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:44:35 ID:???
下半身強化型セクハラガンダム見参!
841通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:46:25 ID:???
>>839
敵MSにお尻丸出しでガタガタ震えているのがバレて。

こっそり背後に回っていた上半身がビームサーベルでバッサリ!!
842通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:47:27 ID:???
>>834>>840
と思ったら実は上半身だけ「ミラージュコロイド装甲」
843通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:48:09 ID:???
むしろ、耳だけミラコロかけ忘れて(ry
844通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:48:27 ID:???
ガンダムSEED「あってはならないもの」シリーズ

パイロットが丸見えになるミラージュコロイド。
845通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:49:13 ID:???
ツマンネ
846通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:49:21 ID:???
>>844
パイロットスーツも透け透けなミラージュコロイド
847通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:49:29 ID:???
>>842
実はスゲェ有効な戦術なんじゃねぇのか?
MSの足だけが地を駆け巡り敵をかく乱、その隙に上半身が隠れて狙撃。
848通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:49:44 ID:???
ソーラシステムなみの反射率を誇るラミネ装甲
849通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:49:47 ID:???
>>843

落ち武者の亡霊「うぬ!? 芳一! 芳一はどこじゃ!!」
850通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:50:25 ID:???
>>846
すまん、ルナマリアに着させてやってくれ(鼻血
851通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:51:20 ID:???
>>847
|つ∀`)すみません、「ミラージュコロイド装甲」は条約違反でつ
852通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:52:02 ID:???
>>847
ミラコロは使用が禁止されてる。
ガーティ・ルーは違法な船ってわけだ。
853通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:52:39 ID:???
空想科学読本で
「体は透明になっても、う○こはとうめいにならない」
ってあったな
854通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:52:49 ID:???
>>848
そして反射したビームがシンのインパルスを直撃!

ギャー
855通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:53:29 ID:???
>>851-852
そんなものもありましたな・・・・
856通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:53:57 ID:???
>>854
こんな事もあろうかと by真田技術長
857通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:54:49 ID:???
>>854
だとすれば、本当にミラージュコロイドを展開したら内部の機械部分が剥き出しの
不気味なMSが出来上がるな。

なんともバイオハザードチックだ。
858通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:55:06 ID:idZGQ5O6
>>853
体も透明にならないが
859通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:55:17 ID:???
>>854
と思ったらそれはベギラマ
860通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:55:26 ID:???
実際は透けるのではなく、裏側の映像を見せてるって事なんだろうがな
861通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:56:29 ID:???
>>860
それだと斜めから見たらばればれじゃね?
862通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:56:36 ID:???
>>850
ドキドキしながらルナマリアを見に行ったシンの目の前に、大また開きのレイがいたりして。

「ん? どうした、シン」

シン・アスカ、撃墜。
863通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:57:54 ID:???
ミラコロが違法ならシンの存在も違法だよな
864通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:59:14 ID:???
>>861
受光部の入射角やら、発光部の出射角やら
つまり、角度とか

透明化よりは現実的なんでない?
865通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:59:19 ID:???
インパルスと奪われた3機のGがザフトにとって最も忌まわしいであろう
ストライク、レイダー、カラミティ、フォビドゥンと似た臭い作り
なのにザフトの技術者が反論しなかったかが疑問。
866通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:59:29 ID:???
>>861
どこから見ても裏側が見えると思うんだが
867通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:02:02 ID:???
存在しない物質に突っ込みいれても仕方ないと思うが・・・
光の反射・屈折・吸収をいじれば何とかなるんじゃないかな。
868通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:03:07 ID:???
アメリカ軍が開発中ってゆうしな

!!やばいぞ!機密保持のため俺ら殺されるぞ!
869通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:03:44 ID:???
斜めから見ても結局は「斜めから見た場合の光」を見ることになりますから消えてるように見えますよ。
870通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:04:05 ID:???
>>867
存在しないモビルスーツについて、あれこれ突っ込み入れても仕方ないわけだが
このスレの存在意義を否定するのか!w
871通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:05:15 ID:???
PS装甲は条約違反じゃないのか?
872通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:05:50 ID:???
アメリカ軍が「ミラージュコロイド」の開発に成功するのが先か。

宇宙から「プレデター」が姿を消して狩に来るのが先か。

それとも未来からターミネーターが来るのが先か。

見所ですね。
873通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:06:14 ID:???
>>868
ってゆーか、アメリカがこのスレを参考に開発している
ニセ情報を流すよろし
874通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:06:34 ID:???
>>870
俺はもう「物語の都合上そういう物があるんだよ」で納得してる(;´Д`)
将来的にそういう物質が発見されるんだよ、うん。
875通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:06:41 ID:???
ちゃんと考えられてるもん。角度とか。
876通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:07:12 ID:???
>>871
いっそのことモビルスーツも使用禁止にするか。
877通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:07:45 ID:???
シンがアスランザクの足切ってるじゃない!?
殺すきか?
878通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:08:05 ID:???
>>876
モビルスーツがなくなると兵が死ぬ確率が増えるだけだと思うんだが。
879通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:08:53 ID:???
ミラージュコロイドや光学迷彩ってのは、目の前に背後の風景を模した「板」を立ててる
わけじゃないので、横も斜めも関係ありませんよ……

「捨てプリ」迷彩魔導式は確かそんなのでしたけど。
880通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:09:14 ID:???
>>877
足にコクピットがありますか?
ありません!

時代は違っているのです!

コンバトラーとは違うのです
881通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:09:15 ID:???
>>877
そうだよ
戦死の67%は味方の誤射なんだから

そういやガンダムの世界って同士討ちないな
882通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:09:53 ID:???
>>877
そのうちミネルバすら落とすかもしれんぞ。

間違いない!!
883通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:10:39 ID:???
>>880>>881
いやー大気圏の中での被弾は死にますよ
足から誘爆するでしょ

884通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:12:01 ID:???
>>878
よし、双方運動能力に秀でた代表を決めて、勝敗を「大運動会」で決めるか。
885通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:12:07 ID:???
アスランを守るためなら、ザクも
単独で大気圏突入できる様に
仕様変更するのが種のやり方なのか?
886通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:12:44 ID:???
ザクに自爆(全身爆薬)機能があるのか?
887通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:13:19 ID:???
888通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:13:23 ID:???
あのよ。くだらねーことでアスランに怒り狂ったのは置いといて
シンがいきなりアスランマンセーなのは一体何なんだよ
ゲロ
889通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:13:34 ID:???
>>885
違う
おそらく嫁の仕業だ
890通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:13:39 ID:???
>>885
ユニウスセブンの裏にいたんで助かった
とか、ワケワカメな理由だろう
どうせ
891通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:14:11 ID:???
シン「逃がすか!こいつ!」
アウル「うわ! あぶねえ!」
ルナマリア「きゃあ!? ちょっとシン! 頭に当たっちゃったじゃない!」
シン「ご、ごめんルナミュァッ!?」
レイ「……すまん、シン」
ステラ「うわあああん!! スティングの撃ったミサイルに当たったあ!!」

アーサー「どします! 艦長!」
タリア「いいからまとめて撃っちゃって」
892通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:14:46 ID:???
>>887
ワロタ
893通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:15:21 ID:???
>>891
ワロタ
894通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:17:01 ID:???
>>891
楽しそうだなw
895通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:17:06 ID:???
サトー鼻詰まってるね
896通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:17:14 ID:???
>>888
アスランじゃ無くオーブに対して怒ってたんですが
897通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:17:26 ID:???
>885
だから1stのザクと同一視すんなってば
ストライクが大気圏突入できるスペックを持っているんだから、
それよりも新型であるザクが大気圏突入できるスペックを有しているのも納得がいく。
898通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:18:53 ID:???
アスランマンセーは嫁の趣味だからな
そのうちシンが「アスラン!アスラン!」とか言い出すぜw
899通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:19:18 ID:???
>>891
面白そうだな・・・
900通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:19:44 ID:???
>>897
自力で大気圏突入能力を有したガンダムより新型であるはずの
Ζでのハイザックは、単独での突入能力を有していなかったが?
901通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:19:53 ID:???
それはイヤだ
902通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:20:23 ID:???
>>891
あれ思い出した
座頭市で侍のオサーンが刀振りかざすとき隣のやつ間違えて切っちゃうやつ
903通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:20:32 ID:???
>>897
量産機が?コストを度外視したGシリーズだからであって
量産前提のザクにそんな機能ついてるかな?
904通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:20:44 ID:???
>>900
何で他のシリーズと比べんの?
905通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:21:04 ID:???
>>897
さらに言うとギラ・ドーガも(ry
906通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:21:42 ID:???
>>904
都合が悪くなると、他シリーズと比べるな?
907通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:22:17 ID:???
シールドの中にアックス何本入ってんだYO!
シンは主人公じゃないのかYO!
ルナマリアパンツ見えそうだYO!
イザークカッコイイYOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!!!

カガリチネ
908通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:22:23 ID:???
>>904
続編だからさ
909通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:22:42 ID:???
>>906
いや、そうじゃなくて意味無いだろ。根本的に違うのにさ
910通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:22:43 ID:???
こーディの作ったザクがただのザクなわけなかろう
911通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:22:55 ID:???
>>907
大丈夫だよ
ルナマリアとアスランくっつくって噂だし
912通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:23:01 ID:???
種ワールドは人命尊重だから量産機にも大気圏突入用サランラップとかついてるよ
913通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:23:06 ID:???
議長「彼は今あの中ですよ」
カガリ「私にもMSを貸してくれ!」
って言うかと思った
914通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:23:41 ID:???
ハイザックやギラ・ドーガがガンダムより性能いいかどうかは知らないが
ザクウォーリアはストライクレベルの性能を持ってるのは確実。
でも大気圏突入能力は別問題な気がするので一概には言えない。

やはりサランラップが・・・
915通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:24:04 ID:???
インパルスがザクを庇って大気圏突入でFA?
916通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:24:15 ID:???
うーん
1st世代を意識してザグを冠した弊害だな
917通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:24:23 ID:???
>>897
あれはPSだったから耐えられたんじゃなかったか?

でも、予告見ると
シンのインパルスが盾で凸のザクかばって降下してるような感じに見える
918通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:24:31 ID:???
>>897
実弾が効かないっていうPS装甲持ってたからじゃないの。
919通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:24:35 ID:???
キラがフリーダムで助けに行くんじゃねーの
920通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:26:16 ID:???
なんじゃイザークのザクのアックスカタールみたいになってるのね
アビゴルみたいな
921通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:26:29 ID:???
カガリが普通に「アスランは?」って聞いてるじゃねえか。
ちょっと麦茶ふいちまった
922通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:26:59 ID:???
シン 「アスラン、君はどこへ落ちたい?」


女の子 「綺麗な流れ星〜♪」
923922:04/11/21 19:27:51 ID:???
(´・ω・`) って、009知ってる世代は少ないか
924通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:29:22 ID:???
抱きつき自爆大安売りされてるな
925通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:32:36 ID:???
シンに体を許し、死してなおその想いが彼を守るステラ。
アスランと婚約しておきながらシンの純粋さに引かれてくっついてしまうカガリ。
実はシンとは兄妹であり、婚約者を友人に取られたばかりのアスランとくっつくマユ(はいないんでルナマリア)
恋人だったステラを取られてやけくそになってガンダムに乗り込み独房に入れられるスティング。
いきなり船を下りてそのまま本気で戻ってこないアウル。
926通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:33:29 ID:???
>>915
そんな感じかも。ネタバレスレで聞けば分かるだろうけどここバレ禁止だっけ。
>>923
たしか新作が数年前に放送してた。
927通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:34:16 ID:???
ネタバレスレって妄想厨の集まりスレだろ?
928通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:34:34 ID:???
そのうち自力で大気圏から脱出するハイパワーなザクも出てくるかもしれません。
929通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:34:45 ID:???
>>927
HAHAHA、なにいってんだ?ここもだろ?
930通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:35:05 ID:???
>>927
ネタバレっていうか9割ネタ+1割バレって感じのスレだしな
931通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:36:19 ID:???
>>914
偶然上昇してきた「エンジェル・ハィロゥ」に助けられる。
932通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:36:54 ID:???
うーん……どうしても気になってしまいます。

「アウルの動く城」
933通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:37:13 ID:???
落とされるのは9割ネタだがまれにバレが落ちることもある
まあそれよりアニメ誌早売りやソース付きのバレのまとめスレみたいなもん
934通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:39:17 ID:???
↑どうした?途中送信か?
935通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:40:10 ID:???
アジス艦長のロンゲバージョンの人いたよね?>6話
936通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:49:00 ID:???
いつになったらシン活躍できるのかね?
今までで撃墜数1というすごさ
まぁルナマリアなんか0だけどな
937通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:50:51 ID:???
娘がどうとかいった奴1機とサトー隊長1機で2機撃墜してますが
938通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:52:39 ID:???
ダリダ・ローラハ・チャンドラ二世
って誰ですか?
939通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:54:36 ID:???
>>938
AAのクルー
メガネ君だったよな?
940通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:57:29 ID:???
>>938
名前知ってる時点でネタだよ
941通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:57:37 ID:???
>>939
ありがとうございます、凄い名前ですね貴族かと思いましたw
942通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:58:19 ID:???
最後の敵のおっさんの演説をアスランとかが聞いていたのはなんで?
それともあれは外部スピーカーかなんかでわめき散らしてるのが聞こえてきただけか?
943通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:58:48 ID:???
>>931
一瞬「エンジェル・ハロ」と読んで絶句していた
944通常の名無しさんの3倍:04/11/21 20:04:08 ID:???
>>942
ガンダムでおなじみの同地域通信というやつでは?
近い機種が敵味方関係なく通信できるやつ




いや俺が勝手に名付けたんだが
945通常の名無しさんの3倍:04/11/21 20:06:32 ID:???
>>942
お肌の触れ合い通信なのかも?
946通常の名無しさんの3倍:04/11/21 20:08:11 ID:???
>>912
人命尊重しつつ、首を飛ばす。
種とは一体なんだろうw
947通常の名無しさんの3倍:04/11/21 20:08:39 ID:???
>>946
負債の横暴だろ
948通常の名無しさんの3倍:04/11/21 20:11:41 ID:???
>>932
ワロタ

アウル「なーネオ〜買ってくれよ動く城ー!」
949通常の名無しさんの3倍:04/11/21 20:16:54 ID:???
>>942
同じザフトのMSだから同じ回線なんじゃないのか?
よく分からんが
950通常の名無しさんの3倍:04/11/21 20:20:26 ID:???

 べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|     
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)
951通常の名無しさんの3倍:04/11/21 20:20:51 ID:???
>>948
ネオ「観賞用チケットで我慢しろ!」
952通常の名無しさんの3倍:04/11/21 20:28:33 ID:???
>>948
八シンスレでのネタだ。禿ワラの
953通常の名無しさんの3倍:04/11/21 20:34:54 ID:???
カキコスピード速すぎ。アニメ板から本格的に全員移転したのか??
954通常の名無しさんの3倍:04/11/21 20:43:44 ID:???
アスラン斧2本持ってたぞ…どういうことだ
955通常の名無しさんの3倍:04/11/21 20:45:48 ID:???
>>954
途中で回収したんだろう
956通常の名無しさんの3倍:04/11/21 20:45:52 ID:???
>>953
3〜4人が、2時間ほど常駐したからだろ
まぁ、漏れもその一人なわけだが
957通常の名無しさんの3倍:04/11/21 20:46:53 ID:???
ちょっとだけ期待してた
種は何かの間違いで、今度は面白いガンダム見れるかなー、と

いや酷いなこれは・・・
958通常の名無しさんの3倍:04/11/21 20:49:03 ID:???
>>957
俺は面白いと思ったけどね
人の感性って面白いね
959通常の名無しさんの3倍:04/11/21 20:49:40 ID:???
>>953
アニメ板の種スレも今は平和そのものだ
960通常の名無しさんの3倍:04/11/21 20:52:49 ID:???
>>945
F91か
961通常の名無しさんの3倍:04/11/21 20:58:40 ID:???
Zの頃からあります

SEEDでもそれらしい描写はありましたね
アスランがAAと共に宇宙にあがってから、AAからランチを借りてプラントへ帰る途中
962通常の名無しさんの3倍:04/11/21 20:59:14 ID:???
>>960
ガンダム伝統ですね。
骨伝導のようなもと聞いたけど、あれって接触しただけで伝わるものなんだろうか?
963通常の名無しさんの3倍:04/11/21 21:08:24 ID:???
鍔競り合いになった時、MS同士が触れ合ってると
そこから音声繋がるシステムっての、確かWでもあったなぁ
だから敵とは戦闘中使えたりする。

ミネルバとインパルス・緑ザクは大気圏突入直後に
通信不能になってたようだが、するとあの時
インパルス・緑ザク間も通信不能になるのか?
ミネルバを中継局にして携帯みたいな繋がり方するんだよな、多分??
トランシーバー型だと敵と回線通じないとかありえないし。
964通常の名無しさんの3倍:04/11/21 21:12:04 ID:???
なんとか導師の後ろにいた青い髪の女は何者?
965通常の名無しさんの3倍:04/11/21 21:13:19 ID:???
アイシャ
966通常の名無しさんの3倍:04/11/21 21:17:41 ID:???
>>964
キラが母さんと呼んでいた人で、今は導師の肉奴隷
967通常の名無しさんの3倍:04/11/21 21:18:34 ID:???
>>966
丸清はロリですよ
968通常の名無しさんの3倍:04/11/21 21:19:46 ID:???
>>964
ラクスの世話係
969通常の名無しさんの3倍:04/11/21 21:20:11 ID:???
>>694
ラクスの姑
970969:04/11/21 21:20:50 ID:???
>>964
971通常の名無しさんの3倍:04/11/21 21:21:26 ID:???
キラの義理の親父はどこいったの?
972通常の名無しさんの3倍:04/11/21 21:22:45 ID:???
あそこいたってやることないし本土で仕事してんじゃない
973通常の名無しさんの3倍:04/11/21 21:23:27 ID:???
>>958
確かにね。
最初はいけるかな?と思ったんだがやっぱり俺の感性には合わない。
感性というか、あの変な髪型がまず受けつけない。
それは極力気にしないようにしてるが、誰がどういう性格なのか掴めない。
MSなんぞもう誰が何に乗ってるのかすらこんがらがってくる。
要するに俺が古いんだな。

キングゲイナーやプラネテスにはついていけたんだが。
いかんな。後は任せた。
974通常の名無しさんの3倍:04/11/21 21:23:24 ID:???
>>971
オーブ攻防戦のどさくさに紛れてマルキオに殺されました
975通常の名無しさんの3倍:04/11/21 21:23:36 ID:???
>>971

  〃⌒`⌒ヽ 
  ;((^ヽ从)))ミ    ・・・・・・・・・・・・   
 ソ∬ ´Д`)∬ミ   もう昔の話です
∬∬         
976通常の名無しさんの3倍
>>961
あのシーン俺にはスキンシップとってるようにしかみえなかったな。
わざわざあそこで使うようなシーンじゃなかったし。