SD関係総合雑談スレッドINシャア板

このエントリーをはてなブックマークに追加
369通常の名無しさんの3倍:05/01/25 20:18:41 ID:???
やったら許さん
SD武者まで縮小生産は許さん
370通常の名無しさんの3倍:05/01/26 01:08:05 ID:???
リメイクされた龍将飛将や黒魔神闇皇帝は見てみたい。
371通常の名無しさんの3倍:05/01/26 01:45:04 ID:???
烈伝は既に7人の超将軍編がブレンドされているじゃないか
遮光とか大鋼とか呪導武者とか
372通常の名無しさんの3倍:05/01/26 08:40:13 ID:???
個人的に鉄斗羅をリメイクして、発売してほしい。
あのキットっていい出来だったから、今の武者等身になったら
凄くかっこよくなると思うんだ。

・・・ごめん、ただ、プロフェッサーの素材にしたいだけ。
373通常の名無しさんの3倍:05/01/26 12:46:37 ID:???
HJで連載している烈伝零を考えると
すでに風林火山編の要素も含んでいるような気がする
374通常の名無しさんの3倍:05/01/27 15:45:52 ID:???
プロフェッサー・ゲゼの素材に鉄斗羅か
375通常の名無しさんの3倍:05/01/27 18:54:28 ID:???
>>374
恐ら>>372はプロフェッサー・ガーベラのことを言っているのかと。
376通常の名無しさんの3倍:05/01/29 03:42:08 ID:???
マジレスひどいよ(つД`)
377通常の名無しさんの3倍:05/02/01 01:00:07 ID:4nYHnRca
>100
378通常の名無しさんの3倍:05/02/01 08:12:08 ID:???
流れの読めない奴だな…
379通常の名無しさんの3倍:05/02/09 13:35:56 ID:???
保守
380通常の名無しさんの3倍:05/02/10 16:10:10 ID:???
ねんがんの 炎の剣 を手に入れたぞ!
381通常の名無しさんの3倍:05/02/12 14:34:55 ID:???
よし、竜王の城までがんばれ。
382通常の名無しさんの3倍:05/02/17 18:04:55 ID:???
地の剣と氷の剣と風の剣も集めて光の剣をつくるんじゃないの?
383通常の名無しさんの3倍:05/02/17 19:03:44 ID:???
干す
384通常の名無しさんの3倍:05/02/17 20:14:26 ID:???
穢多肛門(エターナル)
385通常の名無しさんの3倍:05/02/17 22:53:58 ID:???
聖竜の王者のマルスドラグーンってカードではわからんけど羽が結構でっかく描かれてるんだな
横サイズの方が映えそうでもったいない
こういうのを見るとSDの絵だけでも集めた画集がほすぃな
元祖のパッケージなんてかなりいい絵が沢山あるし
ttp://shiratama-dango.hp.infoseek.co.jp
386通常の名無しさんの3倍:05/02/18 11:23:50 ID:???
>>382
ライフスティーラーの方が俺は使ってた。
合成で作った割にはちょっとって感じだな。
まぁ、ゾンビ系もそのまま昇天はありがたいけど。
387通常の名無しさんの3倍:05/02/18 14:52:14 ID:???
>>386
何の話か分からん・・・
388通常の名無しさんの3倍:05/02/19 16:19:14 ID:???
炎の剣といえばファイアブランドな漏れは異端者?
389通常の名無しさんの3倍:05/02/19 16:58:33 ID:???
4つ集めて光の剣と聞いてグルグルを思い出した俺は・・・
390通常の名無しさんの3倍:05/02/19 17:09:40 ID:???
>>389
おれもおれも
391通常の名無しさんの3倍:05/02/21 02:45:17 ID:???
オレはアークを…
つか正解なによ?
392通常の名無しさんの3倍:05/03/11 01:30:59 ID:???
保守
393通常の名無しさんの3倍:05/03/16 03:17:59 ID:yc52cyT0
既出かもしれんが、『SEED DESTINY』が終わったら、SEEDシリーズをベースにしたSDガンダム外伝をやってほしい!
旧シリーズの続編ではなく、リセットされたスダ・ドアカ・ワールドが舞台で。

ちなみに俺は最近のSD事情を知りません。
394通常の名無しさんの3倍:05/03/16 11:09:57 ID:???
スダ・ドアカってことはカードダス復活しないとな。
395通常の名無しさんの3倍:05/03/16 17:36:57 ID:???
>>393
禿しく同意
最後はフリーダムとジャスティスが合体して
スペドラになるオチキボン
396通常の名無しさんの3倍:05/03/16 18:46:04 ID:???
スダ・ドアカワールドはSDGFじゃ、
ソラディオ・ラーマという世界になって、
天宮とひとくくりにされちゃったような…。

ラクロアの騎士ガンダムも
妖精ジムスナイパーカスタムっぽくなってるし…。
397通常の名無しさんの3倍:05/03/16 18:48:46 ID:???
>>395
種のMSでSDガンダム外伝の構想ねってたなぁ、仲間内に見せるだけの。
正直、書く時間がないから全然進んでないが。
フリーダム+ジャスティスはプロヴィデンスの予定になってたよ。
398通常の名無しさんの3倍:05/03/16 20:30:14 ID:???
>>396
超機動大将軍の時点で
スダドアカも天宮もガンドランドも繋がってたけどな。
どうでもいいけど武者真紅主ってコマンドの世界じゃなくて
ガンボイジャーの西部世界から来たんじゃないかと思うのは
自分だけだろうか?
399通常の名無しさんの3倍:05/03/16 20:39:56 ID:???
>>397
俺の脳内ではプロヴィデンスは頑駄無闇皇帝だけど……
いや、後光背負ってるように見えても
カラーリングが闇皇帝っぽく見えるし…。
400通常の名無しさんの3倍:05/03/16 21:25:14 ID:???
フリーダムは大将軍向きのデザインだと思う。
プロヴィデンスも闇皇帝のようなキャラが似合うね。
ジャスティスはどういうポジションが適当なのか思い浮かばないが。
401通常の名無しさんの3倍:05/03/16 21:41:07 ID:???
ジャスティス=鉄機武者真星勢太でいいんじゃね?
402393:05/03/16 21:54:55 ID:yc52cyT0
>>394
そうそう、とりあえずカードダスでやってほしい!
そして、昔みたいにOVA化やゲーム化していただきたい!

バンダイの方、この書き込みを見ていらしたら…お願いします!
403通常の名無しさんの3倍:05/03/16 22:43:07 ID:???
ボンボン来月号でSDファン注目の大発表があるよとか予告に出てたね。
武化舞可編の武者方面みたいだけど。
404通常の名無しさんの3倍:05/03/16 22:49:29 ID:???
>>403
隠丸・凄丸関係か?
405397:05/03/17 10:00:22 ID:???
>>398-399
俺が考えてたのはあくまで騎士だけな。武者は騎士以上のアレンジがいるだろうし。
武者なら闇皇帝で決まりかも知れんな。
とりあえず、書き始めないとなぁ。まぁ、そんなに見せれる様なものではないが。
406405:05/03/17 10:44:30 ID:???
しまった、>>399−400だったorz
407393:05/03/17 13:12:16 ID:nvJ/J7vS
同人作品ではなく、実際にバンダイにやってもらいたいです!
408通常の名無しさんの3倍:05/03/17 14:27:45 ID:???
>>407
言いたいことはわかったから、とりあえずsageろ。話はそれからだ。
409通常の名無しさんの3倍:05/03/17 15:23:23 ID:???
インパルスは三兄弟設定があってそう

長男 ブラスト
次男 ソード
三男 フォース

刀覇大将軍っぽくさ
410通常の名無しさんの3倍:05/03/17 17:06:21 ID:???
武終丸兄さんが鉄機武者爾勇駄無に暗殺されて
蒼刀丸兄さんも乱戦の中戦士して
ブチ切れた風雄丸が種を解放して戦おうとしたところに
「種を武器にしてはいかん」っていって武終丸兄さんが復活、鉄機武者は正気を取り戻して
鉄機将星戯と将頑駄無星刃と共に敵の本拠地に乗り込む訳ですね
411通常の名無しさんの3倍:05/03/17 17:26:31 ID:???
>>409
最近のウルトラマンや仮面ライダーみたいにフォームチェンジは?
412通常の名無しさんの3倍:05/03/18 09:06:25 ID:Lm1D2tCx
>>409
紅零斗丸達より武者頑駄無真や鎧三兄弟を思いついた俺って…
413通常の名無しさんの3倍:05/03/18 12:07:58 ID:???
サブキャラ考えた

星刃丸
頑星刃の生まれ変わり

骸亜頑堕無
武者頑駄無のなきがらを使って作られた鉄機武者精神が不安定

混沌(カオス)頑堕無
半鉄機武者(サイボーグ)で鉄機武者達の兄貴分

阿弥州頑堕無
半鉄機武者、頑"堕"無の名を与えたやつらを憎んでいる

運命頑駄無
全ての鍵を握る謎の武者
414通常の名無しさんの3倍:05/03/18 15:28:23 ID:???
>>413
セイバーは生まれ変わりだから、子供なの?
もしかして、大人でも丸と呼ばれていると思っている?
丸は幼名だよ、例・梵天丸→伊達政宗。
415通常の名無しさんの3倍:05/03/18 15:51:41 ID:???
個人的には青年だがまだ〜頑駄無と呼ばれない状態

う〜んとこっから先はチラシの裏

頑星刃の血筋の中で頑星刃並の実力を持った者はここのところ出ず
星刃はそんな中生まれてきた頑星刃の生まれ変わり
天才だけど実戦の経験が全く無いから、いまだ子ども扱いって所
416通常の名無しさんの3倍:05/03/18 16:30:20 ID:???
種無印ベースの武者もキボン





・・・そこ、アストレイとストライクは○伝3で既出とか言うな
417通常の名無しさんの3倍:05/03/18 17:46:43 ID:???
武者守都雷駆
418通常の名無しさんの3倍:05/03/18 17:51:50 ID:???
頑星刃は伝説の大将軍編の後、G-ARMSの世界に帰っていったようだけど
また雷に打たれて戻ってきたの?
419通常の名無しさんの3倍:05/03/18 17:59:31 ID:???
転生ややり逃げを(ry
420通常の名無しさんの3倍:05/03/18 18:57:19 ID:???
>>416
なんであれ角川のアストレイが実質主人公なのか不思議だ。
しかも種っぽさなかったし。
421通常の名無しさんの3倍:05/03/18 20:56:48 ID:???
>>414
武者では別に「丸」は幼名でもなんでもないぞ
ただの名前の一部
422通常の名無しさんの3倍:05/03/18 21:05:44 ID:???
丸と幼名の話は随分前にやったな
まぁ、飛駆鳥の幼名が武威之進、息子が武威之助、二代目の幼名が雷凰
荒駆主の幼名が荒五郎と、いくらでも丸以外の幼名があるわけだが
423通常の名無しさんの3倍:05/03/18 23:58:38 ID:???
>>420
そりゃあアストレイの方が種より面sh(ry
424通常の名無しさんの3倍:05/03/19 03:20:17 ID:???
種?
出てきただろバキマルが食べるやつ
425通常の名無しさんの3倍:05/03/19 22:08:24 ID:???
>413
星刃丸ってせいばーまる?それともせいじんまる?
どっちもなんかカコワルイような
426通常の名無しさんの3倍:05/03/20 23:37:05 ID:???
武化舞可編第二部
今度は種層をねらった商品展開

単純なキャラの入れ替え

親武者が初代種の武者に入れ替わり!
子武者はデス種の武者に入れ替わり!

全部集めて天地大将軍を完成させよう!
427通常の名無しさんの3倍:05/03/20 23:55:01 ID:???
武者より騎士やってくれよ。どうせなら
428通常の名無しさんの3倍:05/03/21 00:36:52 ID:???
それならまたやり直した方がいいね

騎士ガンダム外伝


バーサルナイトガンダム
騎士アレックス
龍騎士ゼータ
重戦士ダブルゼータ
法術士ニュー
灼熱騎士F91
幻魔騎士アサルトバスター


希望の剣士ストライク
天才剣士イージス
魔剣士デュエル
爆炎の戦士バスター
稲妻の術士ブリッツ

その他
伝説の巨人 マッドサイコ

スペリオルドラゴンの欠けらを加工した
アイテムを合わせて
ネオスペリオルガンダムを完成させよう
429通常の名無しさんの3倍:05/03/21 02:29:19 ID:???
ふたばで同じような事やってるな
430通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 12:35:59 ID:???
武者◯伝2と3の武者の元ネタがわからん
431通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 01:53:31 ID:???
>>430
ttp://sdgundam.fc2web.com/maru_motif.html
合ってるかはわからんがここに乗ってる
432通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 10:31:46 ID:???
dクス
複数のやつが合わさっているのか
433通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 20:05:59 ID:???
>>431
そこのはあんまり信用しない方がいいと思うぞ
管理人とその周りが勝手にモチーフ推測して書いてるだけだから
434通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 21:40:01 ID:???
というかいろんなスレに書かれたものをものすごい勢いでコピペ。
もう少し自分で考えてやれよと
435通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 02:31:08 ID:???
ならばここで考えてみようじゃないか

武者丸・・・ターンエー
斗機丸・・・Z
鎧丸・・・ZZ
武王・・・ターンエー+ターンX
機王・・・斗機丸+Gガンダム
鎧王・・・フルアーマーZZ+ゼロカス
トウ王・・・紅零斗丸+?
爆王・・・號斗丸+DX+V2
若神丸・・・ターンエー+シャイニング
斧雷丸・・・F91+?
覇利丸・・・陸戦型ガンダム
神武兜・・・若神丸+Gガンダム
光斧雷・・・斧雷丸+?
零覇利・・・覇利丸+アプサラスIII
撃鱗・・・?
號號・・・Z系+?
叛多亜號業・・・ターンX

ここまで書いてみてなんだが、複合モチーフだと
もはや何でもありなのであんまり面白くないな
436通常の名無しさんの3倍 :2005/03/26(土) 10:39:00 ID:???
「複数のMSをモチーフに、一体の新武者開発」が売りらしいから、それは仕方ないさ。
437通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 15:21:54 ID:???
逆鱗=セカンドVじゃね?
438通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 16:59:19 ID:???
凱王微妙にX入ってない?
439通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 17:44:44 ID:???
撃鱗がセカンドVじゃないか?って意見をたまに見かけるけどそんなに似ているかな?
というか流用パーツにデザインに引っ張られすぎな感じがする。

セカンドVのイメ検
ttp://images.google.co.jp/images?q=%E3%82%BB%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%89V&hl=ja&lr=&sa=N&tab=wi
440通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 10:58:26 ID:F7VkvAZQ
 
441通常の名無しさんの3倍:CE00005/04/01(金) 17:59:24 ID:???
セカンドVはただ単にバスターパーツ背負っただけのVだしな
どっちかといえば準備稿(没稿)のV2の方がまだ似てる
442通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 01:54:13 ID:???
種を武者とか騎士にしたら
選ばれし者は種と呼ばれる物を持っているとか
そんなんになんのかな
443通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 02:25:00 ID:???
種の鎧だろ?
444通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 18:31:23 ID:???
種割れして、未知の力の解放→必殺発動って感じじゃないかな。
445通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 18:58:40 ID:???
やめろ!やめてくれ!俺に種の力を持つ資格はないんだ
聞いてくれ結晶鳳凰!!
446通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 19:17:23 ID:???
>>445
妙にしっくり来ててワロタ
447通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 21:57:45 ID:???
序盤

中盤
強敵出現により自分に合った種を探す事に
終盤
種開花による後期パワーアップ
448通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 22:28:03 ID:???
種から急に開花なのか
449通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 02:02:08 ID:???
むしろ第一話で種解放→暴走→やめてくれ!→この力を制御するために俺は旅に出る!→仲間で出来る→○○軍団め!
→種解放→やめてくれ!→みんなでアイツを止めるんだ→ガッ!→うわぁ!→みんなぁぁ!!お願いだ、止まってくれぇ(涙
→あきらめるな!シュダッ!→大将軍さま!→種の力を信じるんだ!種は光の種!天宮に正義の心を育むお前達の力だ!
→大将軍さま!(号泣→よし!みんなでアイツを止めるんだ→みんな……→その時、天宮に光が満ちた……
→これは……この姿は!!→それが種の力だ!種を開花させたお前達の力だ!超将軍○○!!→超将軍○○!?
→黒幕登場(多分夜逃げ)→アイツは?→奴こそがこの戦いを裏で操り、お前に種を植え付けた張本人なのだ(流石大将軍さま、何でも知ってる
→夜逃げの何かすっごい呪術→ぐわぁぁ→くっ…光の心は何にも負けん!→天動奥義○○斬!→ぐぁぁぁ!!
→だ、だが、世界の破滅は止められん…→夜逃げ、お前とて種を持ちし武者では無かったのか→大将軍…いや、兄者……
→ゴゴゴゴ…→は!これはなんだ!→闇の扉だ!闇の扉が開く!私は…取り返しのつかない事をしてしまった…
→情けないぞ!それでも種に選ばれし武者か!この私の弟か!→ああ!闇の扉が開く!?→天宮の危機を救うは大将軍の役目!とう!
→大将軍さま!!→ピカー→天宮の未来を頼んだぞ!光の種を育んだ武者達よ!!→大将軍さまぁ…
→行くのか…→ああ…だが必ず戻ってくる。お前達に負けない心の種を育てて!また会おう!光の種の武者達よ!→真SD戦国伝「光の種編 完」

これが武者クオリティ
450通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 04:20:40 ID:???
1行目読んでギブ
451通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 14:30:45 ID:???
>>445
CV:保志総一郎
452通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 15:32:23 ID:???
フォビドン、レイダー、カラミティに苦戦する
デュエル、ブリッツ、バスターの前にスペリオルドラゴンが現れ
SEEDを覚醒させたのだった
453通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 16:44:34 ID:???
「死闘!!邪心三魔将」

邪心三魔将・カラミティ、レイダー、フォビゥンの猛攻の前に力尽きる種を持つ者達。
邪心天帝・プロヴィデンスの洗脳兵器・ジェネシスを止めるためにもここで時間を掛ける訳にはいかない。
フリーダム、ジャスティスが機動要塞・ヤキンに向かって飛び立った。
それを阻止しようと攻撃をする前に立ちはだかるバスター、ブリッツ、デュエル。
その命を燃やし、種の力が発動し、邪心三魔将を倒すも彼らは死んでしまう。

「守りたい世界」

合体兵器・ミーティアを装備したフリーダムとジャスティス。その前に
巨大なる邪神・邪心天帝が姿を現す。邪心天帝の前になすすべがなく
一方的に攻撃を受けるフリーダムとジャスティス。だが、守りたい世界を守るために
立ち上がる。種が発動し、邪龍を全て破壊し、邪心天帝の右腕、左腕を破壊する。
だが、刻一刻と洗脳兵器・ジェネシスが天宮を闇に包みこもうとしていた。
454当て字と声をつけるなら:2005/04/07(木) 17:22:26 ID:???
武者不吏駄無(CV:保志総一朗)
武者者主帝守(CV:石田彰)

武者羽星(CV:笹沼晃)
武者武律(CV:朴路美)
武者出雄得(CV:関智一)

邪心三魔将絡帝
邪心三魔将霊堕(CV:結城比呂)
邪心三魔将不御微怒雲

邪心天帝不絽微伝守(CV:関俊彦)


あくまで仮段階
問題は絡帝と不御微怒雲の声だな
もともとプロの声優じゃないし
455通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 17:26:18 ID:???
声なんていらねぇ
ってかその理屈なら隠密頑駄無の声が池田氏なのはどういう理屈よ
456通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 17:50:35 ID:???
ストライク、ジャスティス、デュエル、ブリッツバスターの持っていた光りの種と
ダークナイトストライク、カラミティ、レイダー、フォビドゥンの闇の種を
プロヴィデンスは奪い取り天帝神となってしまった
種を奪われ戦う力を無くした騎士達は次々と天帝神の前に敗れていく
しかし、そこに新たな種を手に入れたフリーダムが舞い戻る
勇者フリーダムと天帝神の戦いが始まる
457通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 18:01:23 ID:???
フォビドゥンって千力みたいに操られて登場すんだろうな
458通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 19:13:32 ID:???
ラクス姫「ユニウス界にはSEEDを持つ者しか行けません」
騎士ガンダム一行「おお」
騎士キラ「待ってくれ、僕も連れてってくれ」

天井抜けれない騎士キラ
459通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 19:27:47 ID:???
騎士キラ「くそっ!まだ未熟だというのか・・・」
460通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 19:42:24 ID:???
人間イラネ
461通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 20:07:44 ID:???
>>458-459
激しくデジャビューw
462通常の名無しさんの3倍:2005/04/11(月) 11:58:58 ID:???
カードダスの台詞を考えてみる

フリーダム「思いだけでも・・・力だけでも・・・」
ストライク「イージスゥゥゥゥ!!」
イージス「ストライクゥゥゥ」(死闘の場面で繋げると戦闘場面が出来る)
バスター「数だけは多いか・・・グレイォト!!」
ブリッツ「ミラージュコロイド、起動!!」
ブリッツ「母さん・・・僕のピアノ・・・」
ラゴゥ「コーヒーは好きかね?」
ラゴゥ「戦うしかなかろう、互いにどちらかが滅びるまでな!!」
デュエル「何なんだよ、あれは!?」
ジャスティス「こちら、ザフト王国特務隊所属・・・ジャスティス!!」
インパルス「マユ・・・ハァハァ」
プロヴィデンス「もう、遅い。まもなく世界は滅びる!!」
フリーダム【ミーティア】「守りたい世界があるんだ!!」
463通常の名無しさんの3倍:2005/04/11(月) 14:55:57 ID:???
>>462
それ騎士?
騎士で人間族出てくるんなら
フリーダムとキラとかキャラクターかぶるんじゃないか?
464通常の名無しさんの3倍 :2005/04/11(月) 16:09:06 ID:???
後、ラゴゥは虎のペットだな。インパルスも463と同じでシンがハァハァするべき。
種って結構騎士似合うな。最終決戦でフリーダム+ジャスティスでスペドラでミーティアメイルを纏ったり。
465通常の名無しさんの3倍:2005/04/15(金) 03:30:07 ID:???
>>463
キャラが被るのは黄金神話と鎧闘神戦記が既に通った道だ
いざとなれば天使ヒイロ→騎士ウイングのような変身能力にしてしまえば無問題
466通常の名無しさんの3倍:2005/04/16(土) 00:00:16 ID:???
SDフルカラー劇場のスレはどこでつか?
467通常の名無しさんの3倍:2005/04/16(土) 00:08:28 ID:???
ここ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1096987537/
ただしほぼ高山スレになりつつある
468通常の名無しさんの3倍
プロレススレになってんのかとオモタ