SEED DESTINY 高視聴率確実!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
間違いなく視聴率はいいだろうね

そして名作へ・・・
2通常の名無しさんの3倍:04/10/09 17:54:17 ID:PPB299m8
もうだめぽの悪寒
3通常の名無しさんの3倍:04/10/09 17:54:20 ID:ZTSSE3IH
3
4通常の名無しさんの3倍:04/10/09 17:54:39 ID:TX8yeZns
台風情報のL字テロップきぼん
5通常の名無しさんの3倍:04/10/09 17:54:51 ID:???
デス種を見るアンチの皆!!苦情の用意は出来てるか!?
6通常の名無しさんの3倍:04/10/09 17:54:56 ID:???
チンコチソコー。
7通常の名無しさんの3倍:04/10/09 17:55:09 ID:1uygoQQq
今日、SEEDやらないでしょ
8通常の名無しさんの3倍:04/10/09 17:55:17 ID:U7Fj52Ji
やばい、おまんこ濡れてきた
9通常の名無しさんの3倍:04/10/09 17:55:19 ID:???
ガンダムやらんの?
10通常の名無しさんの3倍:04/10/09 17:55:31 ID:???
中止のテロップ流れた・・・・
11通常の名無しさんの3倍:04/10/09 17:55:42 ID:???
>>5
アンチも見るのか
12通常の名無しさんの3倍:04/10/09 17:56:38 ID:???
中止っすね
13既出っぽいが:04/10/09 17:56:56 ID:???
まさにDESTINY・・・
14通常の名無しさんの3倍:04/10/09 17:58:09 ID:???
流石糞種だ
台風情報でも
なんともないぜ
15通常の名無しさんの3倍:04/10/09 17:59:36 ID:???
やらないのか・・・・・L字も微妙
16通常の名無しさんの3倍:04/10/09 22:53:08 ID:???
へへーん、おれッチの所(奈良県)は台風が接近しないっす。
おれッチのテレビは、完全に映っているっす。
よかったら、みなさん第1話をL字なし版を見たいなら、
おれッチが、DVDとビデオをダビングするっす。
以上っす。
17通常の名無しさんの3倍:04/10/10 04:38:10 ID:???
    <番組名>          <放送時間>   <平均> <最高> <最低>
【機動戦士ガンダム】   毎週土曜日17:30〜18:00    5.3%
【機動戦士ガンダム(再)】         16:30〜       13.1%
                       17:30〜       17.9%
【機動戦士Zガンダム】  毎週土曜日17:30〜18:00    6.4%? 12.2%?
【機動戦士ガンダムZZ】 毎週土曜日17:30〜18:00    6.0%? 9.1%?
【機動戦士Vガンダム】  毎週金曜日17:00〜17:30    3.9%   5.3%   2.4%
【機動武闘伝Gガンダム】 毎週金曜日17:00〜17:30    4.1%   7.3%   1.7%
【新機動戦記ガンダムW】 毎週金曜日17:00〜17:30    4.3%   6.8%    1.8%
【機動新世紀ガンダムX】 <シリーズ全体合計>     2.8%   6.2%   0.6% 
         (1〜26話)毎週金曜日17:00〜17:30    3.5%   6.2%   1.8%
         (27〜39話)毎週土曜日06:00〜06:30   1.2%   1.7%   0.6%
【∀ GUNDAM】      毎週金曜日16:55〜17:25    3.0%   4.1%   1.7%
【機動戦士ガンダムSEED】毎週土曜日18:00〜18:30    6.1%   8.0%   4.6%
18通常の名無しさんの3倍:04/10/10 04:39:03 ID:???
368 :種視聴率@ :03/10/07 21:44 ID:???
     10/5 第1話 偽りの平和      6.6%
     10/12 第2話 その名はガンダム   6.7%
     10/19 第3話 崩壊の大地      5.9%
     10/26 第4話 サイレントラン    6.9%
     11/2 第5話 フェイズシフトダウン 5.6%
     11/9 第6話 消えるガンダム    7.2%
     11/16 第7話 宇宙の傷跡      6.1%
     11/23 第8話 敵軍の歌姫      6.4%
     11/30 第9話 消えていく光     6.5%
     12/7 第10話 分かたれた道     6.2%
     12/14 第11話 目覚める刃      5.6%
     12/21 第12話 フレイの選択     5.6%
     12/28 第13話 宇宙に降る星     6.4%

     ※1クール平均視聴率=6.3%
19通常の名無しさんの3倍:04/10/10 04:41:51 ID:???
http://tv.yahoo.co.jp/ranking/ranking2.html
アニメ
順位 タイトル 放送日 放送局 視聴率
1 アニメも金メダル!まる子サザエと両さんルフィで世界イチSP 10月3日 フジテレビ 15.2%
2 ドラえもん夢と感動秋の泣いちゃったスペシャル 10月1日 テレビ朝日 11.2%
3 NARUTO 9月29日 テレビ東京 9.1%
4 金色のガッシュベル! 10月3日 フジテレビ 8.3%
4 NHKアニメ劇場・アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル 10月3日 NHK総合 8.3%
6 週刊ポケモン放送局・最終回 9月28日 テレビ東京 7.5%
6 わがままフェアリーミルモでポン!わんだほう 9月28日 テレビ東京 7.5%
6 テニスの王子様 9月29日 テレビ東京 7.5%
6 ふたりはプリキュア 10月3日 テレビ朝日 7.5%
10 ポケットモンスターAG 9月30日 テレビ東京 6.7%


7%越えれば、トップ10には入れる。
20通常の名無しさんの3倍:04/10/10 05:08:55 ID:???
最近の視聴率って低いのね・・・
21通常の名無しさんの3倍:04/10/10 05:11:05 ID:???
ハガレンは10位に入ってるかと思ったが
22通常の名無しさんの3倍:04/10/10 05:16:23 ID:???
8/9〜 8/16〜 8/23〜 8/30〜9/5
--.--  *4.6%  *5.9%  *4.9%  鋼の錬金術師


鋼は最近視聴率下がってたから、無理
http://fa-log.hp.infoseek.co.jp/template/nt.html
参考
23通常の名無しさんの3倍:04/10/10 05:46:03 ID:???
来週は1時間繰り上げだから最低になることは必至だな。
ハガレンの3話もそうだし。
24通常の名無しさんの3倍:04/10/10 05:57:38 ID:???
2003/10/18 03 おかあさん…… 3.7 30分繰上げ

ほんとだ。
2003/1/4 14 果てしなき時の中で 4.9 30分繰上げ
種でもたまにあるね。
25通常の名無しさんの3倍:04/10/10 20:10:40 ID:???
1stの再々放送は20%台でしたが何か?
26通常の名無しさんの3倍:04/10/10 20:19:51 ID:???
27通常の名無しさんの3倍:04/10/10 20:27:10 ID:???
>>25
一体何年前の話してるんだよ。
28通常の名無しさんの3倍:04/10/10 20:33:55 ID:???
10%くらいじゃね?
29通常の名無しさんの3倍:04/10/10 20:35:32 ID:???
視聴率より商品がどれだけ売れるかだからな
30通常の名無しさんの3倍:04/10/10 20:41:45 ID:???
とりあえずフレッツスクエアは結構アクセスあるんじゃないの
31通常の名無しさんの3倍:04/10/10 20:42:24 ID:???
ジャイ子よりkwのほうが賢かったんだな
32通常の名無しさんの3倍:04/10/10 21:28:13 ID:???
視聴率だけで作品を決め付ける厨か・・・・・

しかし種結構高いな、それだけ馬鹿が多いということか
33通常の名無しさんの3倍:04/10/10 22:39:10 ID:???
>>32
お前が一番馬鹿wwwwwww
34通常の名無しさんの3倍:04/10/10 22:56:45 ID:???
金曜日の夕方と土曜の夕方を同じ視聴率で視るのはいかがなものかと
35通常の名無しさんの3倍:04/10/11 00:14:15 ID:???
>>34
1stの再々放送に至っては平日の夕方という悪条件だったにも関わらず20%台だった訳だが



結論:種は1stの足下にも及ばない

わかりきったことだけどな
36通常の名無しさんの3倍:04/10/11 00:15:22 ID:???
>>27
何年前だろうが20パーセント台を記録したという事実は動きませんが何か?
37通常の名無しさんの3倍:04/10/11 01:43:28 ID:???
>>35
正確には、

1>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>他
38通常の名無しさんの3倍:04/10/11 04:19:46 ID:???
1stはなんで打ち切られたんだ?
39通常の名無しさんの3倍:04/10/11 09:50:21 ID:???
>>38
視聴率の低迷と当時のスポンサー(クローバー)の誤った関連商品展開
対象は明らかに小学校高学年以上なのに、出していた商品はアニメとは似ても
似つかない出来の悪い超合金だったからな。売れるはずがない。

あまりの急進的な内容に、視聴者になかなか理解されがたかったこともある
40通常の名無しさんの3倍:04/10/12 00:58:26 ID:???
41通常の名無しさんの3倍:04/10/12 02:47:07 ID:???
>>33
種厨はwwwwwwww
とやれば自分のほうが上だと思ってるんだよね
しかもまともな反論なしか、笑っちゃうよ
42通常の名無しさんの3倍:04/10/12 03:14:12 ID:mYMOL+1t
DESTINY 第1話はなかなかの名作 キラが廃人になってたら神
43通常の名無しさんの3倍:04/10/12 03:17:25 ID:???
初代再放送の頃って家庭用ゲームもなければレンタルビデオもない時代だったと思うんだが
そのへんは数字に影響してないと思うかい?

…いや、釣りとかじゃないけどな。
「こういう作品は一つしかない、しかもここで見逃したら一生見れないかもしれない」状況だったものと
「同様の作品は無数に存在し、他にも興味の対象は見切れないほどある」状況のものとを
同列に論じるのはどうかと思うんだよな。

どっちが上とか言いたいわけじゃなくて、数字の読み方の問題なんだが。
44通常の名無しさんの3倍:04/10/12 03:26:56 ID:???
25年前と、今の視聴率を比べるのはナンセンスだ。
巨人戦だって、視聴率は下がってるっていうのに。
45通常の名無しさんの3倍:04/10/12 03:34:38 ID:???
今一番視聴率の高いアニメでも20%なんていかんよ。
46通常の名無しさんの3倍:04/10/12 03:46:26 ID:???
http://tv.yahoo.co.jp/ranking/ranking2.html
アニメ
順位 タイトル 放送日 放送局 視聴率
1 アニメも金メダル!まる子サザエと両さんルフィで世界イチSP 10月3日 フジテレビ 15.2%
2 ドラえもん夢と感動秋の泣いちゃったスペシャル 10月1日 テレビ朝日 11.2%
3 NARUTO 9月29日 テレビ東京 9.1%
4 金色のガッシュベル! 10月3日 フジテレビ 8.3%
4 NHKアニメ劇場・アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル 10月3日 NHK総合 8.3%
6 週刊ポケモン放送局・最終回 9月28日 テレビ東京 7.5%
6 わがままフェアリーミルモでポン!わんだほう 9月28日 テレビ東京 7.5%
6 テニスの王子様 9月29日 テレビ東京 7.5%
6 ふたりはプリキュア 10月3日 テレビ朝日 7.5%
10 ポケットモンスターAG 9月30日 テレビ東京 6.7%

47通常の名無しさんの3倍:04/10/12 05:27:30 ID:???
やっぱ種死=CASSHERNなのかなあ
48通常の名無しさんの3倍:04/10/12 05:30:39 ID:???
>>44
それは巨人の人気が落ちたから
49通常の名無しさんの3倍:04/10/12 14:12:08 ID:???
>>48
それはあるが、娯楽の拡散化でテレビがすべてじゃなくなったし、
全体的に視聴率は落ちてるよ。
紅白とか、アニメとか。
20パーいくアニメが今はないもん。
50通常の名無しさんの3倍:04/10/12 19:06:25 ID:???
↑普通に巨人戦がつまらんだけだろ
51通常の名無しさんの3倍:04/10/12 19:15:58 ID:???
バカ!サザエさんは20%取れるぞ。
52トマ・バジ ◆f//zN8EsHo :04/10/12 19:16:29 ID:???
25年前のアニメと、今のアニメの興行収入を比べるのはナンセンスだ
GNPだって違うのに
53通常の名無しさんの3倍:04/10/12 19:41:09 ID:???
広告媒体は今の時代のが有利
54通常の名無しさんの3倍:04/10/12 20:49:00 ID:???
ジャイアントロボ>>>>>種
55通常の名無しさんの3倍:04/10/12 20:58:36 ID:???
56通常の名無しさんの3倍:04/10/12 23:24:23 ID:???
第一話見逃しタンだけど深夜で煽り再放送とかしないのだらうか…。
57通常の名無しさんの3倍:04/10/13 01:28:48 ID:???
>>56
そんなあなたにフレッツ
58通常の名無しさんの3倍:04/10/13 11:14:21 ID:JgPfXnxY
8%だって( ´,_ゝ‘)プッ
59通常の名無しさんの3倍:04/10/13 11:19:08 ID:???


サザエさん フジテレビ '04/10/10(日) 18:30 - 30 20.4
ちびまる子ちゃん フジテレビ '04/10/10(日) 18:00 - 30 14.4
名探偵コナン秋の本格ミステリースペシャル 日本テレビ '04/10/4(月) 19:00 - 114 14.3
アニメ7 フジテレビ '04/10/10(日) 19:00 - 58 10.8
機動戦士ガンダムSEED DESTINY TBS '04/10/9(土) 18:00 - 30 8.2
金色のガッシュベル! フジテレビ '04/10/10(日) 9:00 - 30 7.3
ふたりはプリキュア テレビ朝日 '04/10/10(日) 8:30 - 30 7.2
NHKアニメ劇場・アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル NHK総合 '04/10/10(日) 19:30 - 30 6.6
チャンネルα・ドラゴンボール フジテレビ '04/10/4(月) 16:30 - 29 6.5
テニスの王子様スペシャル テレビ東京 '04/10/6(水) 19:00 - 55 6.1
60通常の名無しさんの3倍:04/10/13 11:25:41 ID:???
>>59
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm#comic
サザエさん フジテレビ '04/10/10(日) 18:30 - 30 20.4
ちびまる子ちゃん フジテレビ '04/10/10(日) 18:00 - 30 14.4
名探偵コナン秋の本格ミステリースペシャル 日本テレビ '04/10/4(月) 19:00 - 114 14.3
アニメ7 フジテレビ '04/10/10(日) 19:00 - 58 10.8
機動戦士ガンダムSEED DESTINY TBS '04/10/9(土) 18:00 - 30 8.2
金色のガッシュベル! フジテレビ '04/10/10(日) 9:00 - 30 7.3
ふたりはプリキュア テレビ朝日 '04/10/10(日) 8:30 - 30 7.2
NHKアニメ劇場・アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル NHK総合 '04/10/10(日) 19:30 - 30 6.6
チャンネルα・ドラゴンボール フジテレビ '04/10/4(月) 16:30 - 29 6.5
テニスの王子様スペシャル テレビ東京 '04/10/6(水) 19:00 - 55 6.1
61通常の名無しさんの3倍:04/10/13 11:27:31 ID:???
    <番組名>          <放送時間>   <平均> <最高> <最低>
【機動戦士ガンダム】   毎週土曜日17:30〜18:00    5.3%
【機動戦士ガンダム(再)】         16:30〜       13.1%
                       17:30〜       17.9%
【機動戦士Zガンダム】  毎週土曜日17:30〜18:00    6.4%? 12.2%?
【機動戦士ガンダムZZ】 毎週土曜日17:30〜18:00    6.0%? 9.1%?
【機動戦士Vガンダム】  毎週金曜日17:00〜17:30    3.9%   5.3%   2.4%
【機動武闘伝Gガンダム】 毎週金曜日17:00〜17:30    4.1%   7.3%   1.7%
【新機動戦記ガンダムW】 毎週金曜日17:00〜17:30    4.3%   6.8%    1.8%
【機動新世紀ガンダムX】 <シリーズ全体合計>     2.8%   6.2%   0.6% 
         (1〜26話)毎週金曜日17:00〜17:30    3.5%   6.2%   1.8%
         (27〜39話)毎週土曜日06:00〜06:30   1.2%   1.7%   0.6%
【∀ GUNDAM】      毎週金曜日16:55〜17:25    3.0%   4.1%   1.7%
【機動戦士ガンダムSEED】毎週土曜日18:00〜18:30    6.1%   8.0%   4.6%


平成だと、最高視聴率だね。
本放送で初回の視聴率では、ガンダム最高じゃ?
62通常の名無しさんの3倍:04/10/13 11:36:00 ID:???
http://fa-log.hp.infoseek.co.jp/template/nt.html
ハガレン1回目
2003/10/4 01 太陽に挑む者 5.9
種1回目
2002/10/5 01 偽りの平和 6.6 -

台風の影響と、話題性の勝利だな。
次回は時間も変わるし、間違いなくランク外だろうが・・。
63通常の名無しさんの3倍 :04/10/13 12:06:20 ID:rMEMVjZE
無印SEEDの最高値もあっさり更新してしまった訳だが。
64通常の名無しさんの3倍:04/10/13 12:11:46 ID:JgPfXnxY
やっぱりアンチは負け組だねww
65通常の名無しさんの3倍:04/10/13 12:14:08 ID:???
>>64

糞種・デス種信者なんて、二言目には  商業的成功とか 高視聴率としか言えない  脳のない池沼で

内容に触れられるとぐうの音も出ないチンカス以下のゴミクズ

糞種・デス種信者なんて、二言目には  商業的成功とか 高視聴率としか言えない  脳のない池沼で

内容に触れられるとぐうの音も出ないチンカス以下のゴミクズ

糞種・デス種信者なんて、二言目には  商業的成功とか 高視聴率としか言えない  脳のない池沼で

内容に触れられるとぐうの音も出ないチンカス以下のゴミクズ

糞種・デス種信者なんて、二言目には  商業的成功とか 高視聴率としか言えない  脳のない池沼で

内容に触れられるとぐうの音も出ないチンカス以下のゴミクズ


66通常の名無しさんの3倍:04/10/13 12:15:14 ID:???
>>64
だから勝ちも負けもねえだろうが低学歴が。
67通常の名無しさんの3倍:04/10/13 13:27:11 ID:E1JcqT9x
>>66
勝ち負けの価値観を否定しながら学歴という価値基準を持ち出してくるとは……馬鹿?
68通常の名無しさんの3倍:04/10/13 13:40:56 ID:???
>勝ち組負け組
戦前にブラジルへ渡った日系移民の間で、日本が敗戦した後もその「負け」を認めず「勝っている」と主張する人と、「敗戦」を事実として受け容れる人を、それぞれ「勝ち組」と「負け組」と言う風に区別し、抗争したことから。抗争は「勝ち組」が優勢になり、
「負け組」を迫害した。職場追放・リンチ・暗殺などの迫害は今もなお日系ブラジル移民史の汚点とされる。
時代は下り、1990年代に日本でバブルがはじけると「グローバリゼーション」「世界標準」「大競争時代」「自然淘汰」「市場原理」などの言葉が鼓吹された。主として経済的な問題を語るときに、
それらの「結果」として、そうした厳しい状況でも生き抜いて行ける業種・企業を「勝ち組」、淘汰され潰れる運命にある業種・企業を「負け組」と経済学者や評論家が言い始めた。
さらに「個人レベル」まで下りて、企業の中で生き残れる人とリストラの対象になる人といった意味合いでも使われる。
69通常の名無しさんの3倍:04/10/13 13:48:31 ID:???


糞種・デス種信者なんて、二言目には  商業的成功とか 高視聴率としか言えない  脳のない池沼で

内容に触れられるとぐうの音も出ないチンカス以下のゴミクズ

糞種・デス種信者なんて、二言目には  商業的成功とか 高視聴率としか言えない  脳のない池沼で

内容に触れられるとぐうの音も出ないチンカス以下のゴミクズ

糞種・デス種信者なんて、二言目には  商業的成功とか 高視聴率としか言えない  脳のない池沼で

内容に触れられるとぐうの音も出ないチンカス以下のゴミクズ

糞種・デス種信者なんて、二言目には  商業的成功とか 高視聴率としか言えない  脳のない池沼で

内容に触れられるとぐうの音も出ないチンカス以下のゴミクズ



70通常の名無しさんの3倍:04/10/13 13:49:41 ID:???







ガンダムSEEDには
         中
         身
         が
         あ
         り
         ま
         せ
         ん
71通常の名無しさんの3倍:04/10/13 13:52:10 ID:???
アンチ脂肪
72通常の名無しさんの3倍:04/10/13 17:37:57 ID:???
8%っていいの?
73トマ・バジ ◆f//zN8EsHo :04/10/13 17:39:24 ID:???
>>72
あたしんち、よりも低い
74通常の名無しさんの3倍:04/10/13 18:28:06 ID:???
勝ち負けはよく分からんが、少なくともガンダム視聴率表と照らし合わせると
「平成ガンダムの中では最高の視聴率を獲得した」
Gよりも、Wよりも、Xよりも、∀よりも、前作種よりも。

これは事実。
中身が伴ってようが伴ってなかろうが、決して否定できない事実。
75名無しでいいとも!:04/10/13 18:32:08 ID:???
テニプリスペシャルより上と判っただけでもうれしいな
76通常の名無しさんの3倍:04/10/13 18:53:51 ID:???
すごく視聴率良かったんだな。
8%行くなんて驚き。
77通常の名無しさんの3倍:04/10/13 18:58:53 ID:???
>>76
台風で在宅率が高かった+台風情報も放送された、というのが視聴率が取れた理由。その日の夜に放送された番組
の視聴率は軒並み高かったそうだし。
第2話以降ガクンと下がったら第1話は台風のおかげで視聴率が取れた事にされるから要注意だ。
78通常の名無しさんの3倍:04/10/13 20:13:13 ID:???
79通常の名無しさんの3倍:04/10/13 21:07:00 ID:???
>>77
でも実際台風のおかげもあるのはふつーに事実だし、否定も肯定も意味ねー。
俺種のときはリアルタイムで見たことないよ。土曜の6時なんて普通にいない。
でもこないだは台風で家出られなかったからリアルで初めて見た。
今週もたぶんリアルじゃ見ない。でも見る。
80通常の名無しさんの3倍:04/10/13 22:27:16 ID:???
>>60
今のアニメだと、5番目の視聴率なんだ。
スゴイな。
81通常の名無しさんの3倍:04/10/13 22:32:04 ID:???
相変わらずお目々パッチリ萌え萌えキャラばっかだな…
今度はザクまでパクる始末だし

さすがは福田だが



いまどきのクソガキはあんなのが良いのか?
82通常の名無しさんの3倍:04/10/13 22:33:19 ID:???
こんな順位は今回限りなんだろうね
83通常の名無しさんの3倍:04/10/13 22:44:22 ID:???
そりゃまあ台風ですから…
84通常の名無しさんの3倍:04/10/13 22:57:36 ID:???
第二回の視聴率が普通に悪かったら、
まぁスレの流れはいつも通りの批判意見だらけになるだろうと予測できるんだが、
第二回の視聴率がむしろ上がってたらどうなるかね。
「台風が〜」という事情はもう無いし。
視聴者批判になるのか、視聴率は問題じゃない中身が問題なんだという風潮になるのか。
85通常の名無しさんの3倍:04/10/13 23:56:54 ID:???
86通常の名無しさんの3倍:04/10/14 00:39:55 ID:???
問題は3回目から
http://fa-log.hp.infoseek.co.jp/template/nt.html
参考:ガンダムSEED 2002/10/5 01 偽りの平和 6.6 -
2002/10/12 02 その名はガンダム 6.7 -
2002/10/19 03 崩壊の大地 5.9 -
2002/10/26 04 サイレントラン 6.9 -
2002/11/2 05 フェイズシフトダウン 5.6 -
2002/11/9 06 消えるガンダム 7.2 -
2002/11/16 07 宇宙の傷跡 6.1 -
2002/11/23 08 敵軍の歌姫 6.4 -
2002/11/30 09 消えていく光 6.5 -
2002/12/7 10 分かれた道 6.2 -
2002/12/14 11 目覚める刃 5.6 -
2002/12/21 12 フレイの選択 5.6 -
2002/12/28 13 宇宙に降る星 6.4 -

6%越えれるかが重要
87通常の名無しさんの3倍:04/10/14 01:48:21 ID:???
こりゃ映画化決定だなw
88通常の名無しさんの3倍 :04/10/14 07:41:41 ID:Ap/VpU7r
来週は日本シリーズのせいで時間繰り上げだしな。
89通常の名無しさんの3倍:04/10/14 07:46:08 ID:???
>>86
>2002/11/9 06 消えるガンダム 7.2 -

ここだけ抜けていいのが気になる
90総帥 ◆CWT7Re8ejo :04/10/14 07:48:35 ID:???
 腐女子 と デス種厨 で 仲良く 獲得 した 、 視聴率 だ!
91通常の名無しさんの3倍:04/10/14 08:53:21 ID:???
ガキとアンチも加えてチョ
92通常の名無しさんの3倍:04/10/14 11:20:53 ID:???
>>86見ると分かるが、時間変更があると、数字はまず落ちる。
勝負は3回目からだね。
93通常の名無しさんの3倍:04/10/14 14:15:10 ID:Lnk1eGTv
てか視聴率なんてどーでもよくない?大事なのはガンダムを好きかそうじゃないかだよ!!
94通常の名無しさんの3倍:04/10/14 14:37:30 ID:???
>>93
世の中にはビデオというものがあるから一概には言えんが、
視聴率が大きいということは、良きにせよ悪しきにせよそれだけ話題性があるということだし、
どうでもいい、と斬って捨てるのは違うような。
95通常の名無しさんの3倍:04/10/14 16:12:07 ID:???
むしろどんな手段を使ってでもいいから、
「ガンダム新作視聴率10パーセント突破!」とかいうのも一度は見てみたいもんだ。
96通常の名無しさんの3倍:04/10/14 18:50:01 ID:???
福田と糞種厨がどうあがこうが1stを超えることは絶対にない訳だが
97通常の名無しさんの3倍:04/10/14 19:08:42 ID:???
ああ、確かに1stはすごいよな。作った奴らはな。
98通常の名無しさんの3倍:04/10/14 19:36:58 ID:???
>>96
まぁ俺だってデス種が再放送版の視聴率を超えることはできないとは思うが、
それでも未来の事に対して絶対とか言うのは止めとき。
来年、勝ち誇った顔で「そーら見ろ、1stは越えられなかったじゃあないか」って言えば良いんだよ。
99通常の名無しさんの3倍:04/10/14 19:53:01 ID:???
つーか続編が大元を超えるなんてないだろ。目減りしてくのが普通。
最初に好きになり支えた奴らが、どんどんアダルツ化して、本来の視聴層である
子供が見たいものとかち合わなくなって行くからな。ターンAが良い見本だな。
適当に大人には面白いが、子供にゃ地味すぎて駄目だ。
そういう意味じゃ種は上手くやったと思う。
100通常の名無しさんの3倍:04/10/14 20:22:46 ID:???
俺たちのような懐古主義者は旧作に引き篭もるしかないのか・・・・・
101通常の名無しさんの3倍:04/10/14 21:16:44 ID:???
>>99
∀はガンダムとガノタに引導を渡すのが目的だから大人がターゲットでいいんだよ。

>>100
Z総集編という最新作があるじゃないか。
実はSDGFは古参ファンが喜ぶ要素が結構隠れてたり・・・。
102通常の名無しさんの3倍:04/10/14 22:04:02 ID:???
テレビ版は結局初代から全部見返してみたけど、
内容的に∀が一番初代に近いような希ガス…。

あれ見て引導渡される奴なんか居たのか?
むしろ「やっとあの初代の(全体的にハウス名作劇場っぽい)雰囲気が帰ってきた!バンザーイ!」って感じになるのが
普通だと思うんだが…。
103通常の名無しさんの3倍:04/10/14 22:42:32 ID:???
>>99
ゲームならあるんだけどな…
イースに対するイースUとか
104通常の名無しさんの3倍:04/10/14 22:42:56 ID:???
ミリタリっぽさのかけらもない∀なんて糞だ
105通常の名無しさんの3倍:04/10/14 22:49:10 ID:???
お目々パッチリ萌え萌えキャラに、ご都合主義全開の萌え萌え展開で
視聴者に媚び売りまくりの種のほうがよっぽど糞な訳だが
106通常の名無しさんの3倍:04/10/14 22:54:55 ID:???
時代の流れじゃあないかね……価値観は変わりゆくモノだから。
今の時代は種みたいなのが求められているのかもしれない。
個人的には、Gみたいに熱いのが好きなんだけどなぁ……。
107通常の名無しさんの3倍:04/10/14 23:15:10 ID:???
>>101
それで困るのは万代であり、万代が困ると更に困るのは視聴者なわけで。

それより面白いのは、同じガノタでも>>104-106だけでも全然感覚が違うところだろう。
こんなに細分化した時代でロボットアニメが検討してるんだから上出来だ。
108通常の名無しさんの3倍:04/10/14 23:52:34 ID:???
>>107
ガンダムに代る新しい物を作ればいいだけの事。ウケようと思ってウケるのは難しいけどな。
109通常の名無しさんの3倍:04/10/15 00:58:28 ID:???
>>108
マーズデイブレイクとか?
110通常の名無しさんの3倍:04/10/15 01:04:44 ID:???
プリキュアだな。
111通常の名無しさんの3倍:04/10/15 01:30:13 ID:???
SDガンダムフォース(35話まで)
最高視聴率:3.2%、最低視聴率:1.3%、平均視聴率:2.1%

*2.9%  *3.2%  *3.2%  *3.0%  *2.4%
*2.6%  *2.0%  *1.9%  *3.0%  *2.0%
*2.5%  *2.3%  *2.3%  *3.1%  *2.2%
*1.3%  *1.5%  *2.3%  *1.6%  *2.5%
*2.1%  *1.7%  *2.2%  *1.7%  *1.8%  
*1.6%  *1.5%  *1.4%  *2.0%  *1.9%
*1.6%  *2.0%  *1.5%  *1.4%  *1.4% 
112通常の名無しさんの3倍:04/10/15 01:30:59 ID:???
ひく
113通常の名無しさんの3倍:04/10/15 19:17:05 ID:???
今週時間帯違うから、早くも落下の予感
114通常の名無しさんの3倍:04/10/16 07:58:15 ID:???
なむ
115通常の名無しさんの3倍:04/10/16 09:05:18 ID:???
時間変更の今回で、6パーいってたら本物だな。
116通常の名無しさんの3倍:04/10/16 10:33:56 ID:???
>>115
判断するのに妥当なラインだな
117通常の名無しさんの3倍:04/10/16 14:55:08 ID:???
アニメ雑誌「NEW TYPE」が
「CORDINATOR」に名前を変えるようになったら
種や種デスの人気も本物だと思う。
118通常の名無しさんの3倍:04/10/16 17:45:02 ID:???
今日の視聴率とかいつでるの?
119通常の名無しさんの3倍:04/10/16 18:03:36 ID:???
>>118
トップ10とかに入ってないと、ニュータイプ待ちとかかも。
120通常の名無しさんの3倍:04/10/16 18:08:19 ID:???
今週はさすがに10位以内は無理だろうね
121通常の名無しさんの3倍:04/10/16 18:21:47 ID:???
    <番組名>          <放送時間>   <平均><最高><最低>
【機動戦士ガンダム】   毎週土曜日17:30〜18:00    5.3%
【機動戦士ガンダム(再)】         16:30〜       13.1%
                        17:30〜       17.9%
【機動戦士Zガンダム】  毎週土曜日17:30〜18:00    6.4%? 12.2%?
【機動戦士ガンダムZZ】 毎週土曜日17:30〜18:00    6.0%? 9.1%?
【機動戦士Vガンダム】  毎週金曜日17:00〜17:30    3.9%   5.3%   2.4%
【機動武闘伝Gガンダム】 毎週金曜日17:00〜17:30    4.1%   7.3%   1.7%
【新機動戦記ガンダムW】 毎週金曜日17:00〜17:30    4.3%   6.8%    1.8%
【機動新世紀ガンダムX】 <シリーズ全体合計>    2.8%   6.2%   0.6% 
         (1〜26話)毎週金曜日17:00〜17:30    3.5%   6.2%   1.8%
         (27〜39話)毎週土曜日06:00〜06:30   1.2%   1.7%   0.6%
【∀ GUNDAM】      毎週金曜日16:55〜17:25    3.0%   4.1%   1.7%
【機動戦士ガンダムSEED】毎週土曜日18:00〜18:30    6.12%  8.0%   4.6%
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY(1話)】同上      8.20%  8.2%   8.2%  

※【鋼の錬金術師(47話まで)】       同上       6.08%  8.4%   3.7%
122通常の名無しさんの3倍:04/10/16 18:26:57 ID:???
おー、錬金術師超えてる。
123通常の名無しさんの3倍:04/10/16 18:27:32 ID:???
しまった、よく見ると超えてない
124通常の名無しさんの3倍:04/10/16 18:36:32 ID:???
とりあえずVとかX、∀は低すぎ
125通常の名無しさんの3倍:04/10/17 02:29:35 ID:???
Xは打ち切りって聞いたな・・・他はシラン
126通常の名無しさんの3倍:04/10/17 02:40:55 ID:???
後は1stか。
127通常の名無しさんの3倍:04/10/17 03:04:12 ID:???
このリストだけ見ると、何も打ち切りにしなくて持って感じだな1st。
128通常の名無しさんの3倍:04/10/17 04:32:03 ID:???
種は最低が4.6って平成ガンダムの中では優秀なんだな
129通常の名無しさんの3倍:04/10/17 10:03:58 ID:???
ファースト=おもちゃが売れなかった
X=外人社長のテレ朝アニメ抹殺計画の犠牲者
実は低視聴率で打ち切られたガンダムは無い。
130通常の名無しさんの3倍:04/10/17 10:58:58 ID:???
>>127
サンボット3とかその手のとも比べなきゃ判らんな。
131通常の名無しさんの3倍:04/10/17 11:00:30 ID:???
Zは最高が異様に高いけど平均は種とあんまり変わらんな。
どういう経緯でこうなったか誰か知ってますか?
132通常の名無しさんの3倍:04/10/17 11:29:49 ID:???
最初は「あの機動戦士ガンダムの続編!」ということで注目されたが、回を追う毎にファンが期待するもの
とズレが生じてしまい離脱者が続出してしまった。
133通常の名無しさんの3倍:04/10/17 12:46:28 ID:???
Zの平均は余裕で10%越えしてる
134通常の名無しさんの3倍:04/10/17 21:21:49 ID:???
大日本帝国は本当は勝っていた。
135通常の名無しさんの3倍:04/10/18 12:57:28 ID:???
>>133-134
軽くワロタ
136通常の名無しさんの3倍:04/10/20 14:52:44 ID:???
MarkUがショボ過ぎたから
ガンダムZというタイトルなのにZ出てこないし。
137通常の名無しさんの3倍:04/10/20 17:16:27 ID:???
で、2話の視聴率は?
138通常の名無しさんの3倍:04/10/20 17:19:41 ID:???
糞種・デス種信者なんて、二言目には  商業的成功・高視聴率としか言えない  脳のない池沼
糞種・デス種信者なんて、二言目には  商業的成功・高視聴率としか言えない  脳のない池沼
糞種・デス種信者なんて、二言目には  商業的成功・高視聴率としか言えない  脳のない池沼
糞種・デス種信者なんて、二言目には  商業的成功・高視聴率としか言えない  脳のない池沼
糞種・デス種信者なんて、二言目には  商業的成功・高視聴率としか言えない  脳のない池沼
糞種・デス種信者なんて、二言目には  商業的成功・高視聴率としか言えない  脳のない池沼
糞種・デス種信者なんて、二言目には  商業的成功・高視聴率としか言えない  脳のない池沼
糞種・デス種信者なんて、二言目には  商業的成功・高視聴率としか言えない  脳のない池沼

139通常の名無しさんの3倍:04/10/20 17:19:43 ID:???
>>136
ガンダムZとはなんぞや?
140通常の名無しさんの3倍:04/10/20 17:19:56 ID:???
糞種・デス種信者なんて、二言目には  商業的成功・高視聴率としか言えない  脳のない池沼
糞種・デス種信者なんて、二言目には  商業的成功・高視聴率としか言えない  脳のない池沼
糞種・デス種信者なんて、二言目には  商業的成功・高視聴率としか言えない  脳のない池沼
糞種・デス種信者なんて、二言目には  商業的成功・高視聴率としか言えない  脳のない池沼
糞種・デス種信者なんて、二言目には  商業的成功・高視聴率としか言えない  脳のない池沼
糞種・デス種信者なんて、二言目には  商業的成功・高視聴率としか言えない  脳のない池沼
糞種・デス種信者なんて、二言目には  商業的成功・高視聴率としか言えない  脳のない池沼
糞種・デス種信者なんて、二言目には  商業的成功・高視聴率としか言えない  脳のない池沼


141通常の名無しさんの3倍:04/10/20 17:20:13 ID:???
糞種・デス種信者なんて、二言目には  商業的成功・高視聴率としか言えない  脳のない池沼
糞種・デス種信者なんて、二言目には  商業的成功・高視聴率としか言えない  脳のない池沼
糞種・デス種信者なんて、二言目には  商業的成功・高視聴率としか言えない  脳のない池沼
糞種・デス種信者なんて、二言目には  商業的成功・高視聴率としか言えない  脳のない池沼
糞種・デス種信者なんて、二言目には  商業的成功・高視聴率としか言えない  脳のない池沼
糞種・デス種信者なんて、二言目には  商業的成功・高視聴率としか言えない  脳のない池沼
糞種・デス種信者なんて、二言目には  商業的成功・高視聴率としか言えない  脳のない池沼
糞種・デス種信者なんて、二言目には  商業的成功・高視聴率としか言えない  脳のない池沼
142通常の名無しさんの3倍:04/10/20 17:44:23 ID:???
どうでもいいけど製作者は商業的
に成功することしか目指してないと思うがw
2chでどれだけ絶賛されようが意味ないやろw
143通常の名無しさんの3倍:04/10/20 17:57:33 ID:???
やっぱXはどん底に低いな・・・・俺はWより好きだったんだがorz
まあ日曜の早朝に移されちゃ・・・人気ないから移されたんだろうけどorzr
144通常の名無しさんの3倍:04/10/20 18:42:59 ID:???
>>142
製作者は基本的にそういうことは考えないはずだよ
商業的成功を考えるのは制作会社やスポンサーで
監督やその他はその意向にそうだけの話
145通常の名無しさんの3倍:04/10/20 18:44:58 ID:???
>>143
Xはお子様には人気があった。しかしエヴァブームでアニメファンはそっちに流れ、Wで付いた腐女子も潮が引
いたようにいなくなった。「ガンダム? まだやってんの?」という空気だった・・・orz

しかし移動→打ち切りコンボは外人社長の方針によるもの。
146通常の名無しさんの3倍:04/10/20 19:48:42 ID:???
>>144
ヒットしなかった作品のスタッフの気持ちがお前に分かるのか
謝れ
147通常の名無しさんの3倍:04/10/20 20:08:43 ID:???
商業的成功・高視聴率と言える作品って普通に凄いと思うぞ。
148トマ・バジ ◆f//zN8EsHo :04/10/20 20:12:02 ID:???
ヲタ向けアニメの中では高視聴率かもしれんが
一般子供向けのアニメと比べると全然でしょ
149通常の名無しさんの3倍:04/10/20 20:24:39 ID:???
新しいウルトラはずっこけちゃったなあ
150通常の名無しさんの3倍:04/10/20 20:27:35 ID:???
>>148
ヲタ向けアニメの中で高視聴率を稼げる作品が少ないから盛り上がってんだと。
151通常の名無しさんの3倍:04/10/20 21:49:57 ID:???
視聴率よりも関連商品の売り上げがあるから盛り上がってんじゃないの
152通常の名無しさんの3倍:04/10/20 21:51:17 ID:???
糞種・デス種信者なんて、二言目には  商業的成功・高視聴率としか言えない  脳のない池沼
糞種・デス種信者なんて、二言目には  商業的成功・高視聴率としか言えない  脳のない池沼
糞種・デス種信者なんて、二言目には  商業的成功・高視聴率としか言えない  脳のない池沼
糞種・デス種信者なんて、二言目には  商業的成功・高視聴率としか言えない  脳のない池沼
糞種・デス種信者なんて、二言目には  商業的成功・高視聴率としか言えない  脳のない池沼
糞種・デス種信者なんて、二言目には  商業的成功・高視聴率としか言えない  脳のない池沼
糞種・デス種信者なんて、二言目には  商業的成功・高視聴率としか言えない  脳のない池沼
糞種・デス種信者なんて、二言目には  商業的成功・高視聴率としか言えない  脳のない池沼

内容のよさ言えよ、池沼糞種厨ども
153通常の名無しさんの3倍:04/10/20 21:55:26 ID:???
御大もVとか視聴率も内容も商業的成功も無かった作品作らなければ
もっと作らせてもらえただろうに残念だな
154通常の名無しさんの3倍:04/10/20 22:19:32 ID:???
結局先週の視聴率はどのくらいだったか、誰か知ってる?
155通常の名無しさんの3倍:04/10/20 22:22:34 ID:???
糞種・デス種信者なんて、二言目には  商業的成功・高視聴率としか言えない  脳のない池沼
糞種・デス種信者なんて、二言目には  商業的成功・高視聴率としか言えない  脳のない池沼
糞種・デス種信者なんて、二言目には  商業的成功・高視聴率としか言えない  脳のない池沼
糞種・デス種信者なんて、二言目には  商業的成功・高視聴率としか言えない  脳のない池沼
糞種・デス種信者なんて、二言目には  商業的成功・高視聴率としか言えない  脳のない池沼
糞種・デス種信者なんて、二言目には  商業的成功・高視聴率としか言えない  脳のない池沼
糞種・デス種信者なんて、二言目には  商業的成功・高視聴率としか言えない  脳のない池沼
糞種・デス種信者なんて、二言目には  商業的成功・高視聴率としか言えない  脳のない池沼

内容のよさ言えよ、池沼糞種厨ども
内容のよさ言えよ、池沼糞種厨ども
内容のよさ言えよ、池沼糞種厨ども
内容のよさ言えよ、池沼糞種厨ども
内容のよさ言えよ、池沼糞種厨ども
156通常の名無しさんの3倍:04/10/20 22:46:08 ID:???
>>154
トップ10に入らなかったのでNT待ち。まぁ6.4以下なのは分かっている訳で。
157154:04/10/20 22:54:44 ID:???
>156
サンクス
158通常の名無しさんの3倍:04/10/21 00:24:13 ID:???
>>154
種がクソだからといって
荒らしの免罪符を手に入れた気になるなよ
159通常の名無しさんの3倍:04/10/21 00:25:07 ID:???
・・・レス番間違えたorz
ゴメンな>>154
160通常の名無しさんの3倍:04/10/21 00:58:17 ID:???
結局のところ種シリーズは過去の影響で視聴率を上げてしまったわけですね。
・・・まあ視聴者にとってはあの普及の名作だった(?)ガンダムが帰ってくるということで
よろこんでいただけではないのでしょうか?
161通常の名無しさんの3倍:04/10/21 00:59:11 ID:???
つまり過去の経歴なくして高視聴率はありえなかったということです。
162通常の名無しさんの3倍:04/10/21 01:37:48 ID:???
XとVは失敗、∀も商品うれなかった
163通常の名無しさんの3倍:04/10/21 01:41:49 ID:???
                 ,;'"             ` 、
                ./                `y
                7 ,,       l         .l
                l  .l      ,!       ! !
              ,_  !  j  ,..._   ,;       ! .l ,.._
             / ,._`.! .l,, .,_   、,, ;   ,.'" __,, .ゝr'"y`;.
             l '/"`l  ,;;;'__`;,、     '" ,:‐"_,..`;,"l./  i さすがナッパだ
             l ! /'^ll  i `ヽ、ヽ、.l! !,;:'.;‐",.j  !k;'" j 糞種MSの一斉攻撃受けても
             l,. l.Yユj  ヽ_____゙'_>;,!、,ヘ`",.:::'"  ! j`"..'  直立不動でなんともないぜ
              .\ ヾ .`i,, ;--‐‐‐" `" `--‐‐",;イ (;;",.'
              ,l`,_ , l ゙!   _,,,.ヘ'"/` ...,,,  l-‐'"
 ̄`7' ‐- . ,__  ,.r-‐フ'´,;| `'"l   ',,,,,,,!´、l,.`j_;y^j;;  l `;,          ,.. -
  /  ./  /´/ ,, r" ,,,..!  l l  l ;'ヘ三三二ニ-'',;  l   i;,` ;,,__k二,`、‐二'"
. /  /  / .r゙  r"''"~y´  ;, y \ !;;   .,;;,.   ; .j',; ヾ、.i    ´` ヾ .l  l
/  /  / .!  l      ;; i,  \    l!    / ,;;  ヾ     l  !  l
  r'  r' ;.l  l      ;;;;  i   .\..,____"_,...// ,;;    _ ,,..   ! .!   l
 ,.r'  r' r .!  .l`';:―---===......,,,,=:,       /  ,,,,,--‐‐'"    .j ,j!   ,l
164通常の名無しさんの3倍:04/10/21 01:42:28 ID:???
>>162
試作型とおもえば何でもない。
165通常の名無しさんの3倍:04/10/21 02:54:53 ID:???
>>160
「ガンダム」でも、視聴率が悪いのはあるよ。
Xとか・・。
つか、ガンダム自体、視聴率は元からよくない。
166通常の名無しさんの3倍:04/10/21 02:59:29 ID:???
過去の積み重ねがSEEDにきてると思えばいいのでは?
167通常の名無しさんの3倍:04/10/21 04:06:36 ID:???
ブラック・ジャックSP 日本テレビ '04/10/11(月) 19:00 - 60 13.2
オラ、母と初共演!あたしンち&クレヨンしんちゃん120分SP・クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '04/10/16(土) 19:54 - 60 11.9
オラ、母と初共演!あたしンち&クレヨンしんちゃん120分SP・あたしンち テレビ朝日 '04/10/16(土) 19:00 - 54 11.8
NARUTO テレビ東京 '04/10/13(水) 19:27 - 28 9.9
金色のガッシュベル! フジテレビ '04/10/17(日) 9:00 - 30 7.5
テニスの王子様 テレビ東京 '04/10/13(水) 19:00 - 27 7.3
ポケットモンスターAG テレビ東京 '04/10/14(木) 19:00 - 30 7.3
NHKアニメ劇場・アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル NHK総合 '04/10/17(日) 19:30 - 30 7.3
ふたりはプリキュア テレビ朝日 '04/10/17(日) 8:30 - 30 6.5
レジェンズ・甦る竜王伝説 フジテレビ '04/10/17(日) 9:30 - 30 6.5
168通常の名無しさんの3倍:04/10/21 04:15:37 ID:???
    <番組名>          <放送時間>   <平均> <最高> <最低>
【機動戦士ガンダム】   毎週土曜日17:30〜18:00    5.3%
【機動戦士ガンダム(再)】         16:30〜       13.1%
                       17:30〜       17.9%
【機動戦士Zガンダム】  毎週土曜日17:30〜18:00    6.4%? 12.2%?
【機動戦士ガンダムZZ】 毎週土曜日17:30〜18:00    6.0%? 9.1%?
【機動戦士Vガンダム】  毎週金曜日17:00〜17:30    3.9%   5.3%   2.4%
【機動武闘伝Gガンダム】 毎週金曜日17:00〜17:30    4.1%   7.3%   1.7%
【新機動戦記ガンダムW】 毎週金曜日17:00〜17:30    4.3%   6.8%    1.8%
【機動新世紀ガンダムX】 <シリーズ全体合計>     2.8%   6.2%   0.6% 
         (1〜26話)毎週金曜日17:00〜17:30    3.5%   6.2%   1.8%
         (27〜39話)毎週土曜日06:00〜06:30   1.2%   1.7%   0.6%
【∀ GUNDAM】      毎週金曜日16:55〜17:25    3.0%   4.1%   1.7%
【機動戦士ガンダムSEED】毎週土曜日18:00〜18:30    6.1%   8.0%   4.6%
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY(1話)】同上      -     8.2%   

V以降の平成ガンダムシリーズでは視聴率最高。
過去の影響はどっちかというと悪影響の方だから、
そんなの積み重なってたら、地を這うような低視聴率になってしまう。
169通常の名無しさんの3倍:04/10/21 04:22:37 ID:???
新板にいながらZZ以降は見たことないのは俺だけかな?
SEEDはまだちらっとしか見てないけど
170通常の名無しさんの3倍:04/10/21 04:32:38 ID:???
時間帯の差があるからねえ
171通常の名無しさんの3倍:04/10/21 04:41:16 ID:???
今期のアニメでやっぱガンダムは一番金かかってるのかな
スポンサーデカイし・・・
172通常の名無しさんの3倍:04/10/21 04:43:22 ID:???
>>166
その解釈は無理
X、08、∀はゴミよりもひどい
製作資金をアフリカに寄付したほうが1000000000倍よかったよ
173通常の名無しさんの3倍:04/10/21 05:52:49 ID:???
ここで糞種厨が言ってるよううな発言を知り合いにでも言ったら
一遍に軽蔑されるだろうねぇ。
ゴッホの絵は値段が高いから素晴らしい。と言ってるのと同義だから。
174通常の名無しさんの3倍:04/10/21 08:10:56 ID:KGCr8uwR
時間変更したデス種第二話の視聴率がいっこうに出ないね。
よっぽど低い数字だったんだろうなあ・・・
175通常の名無しさんの3倍:04/10/21 09:45:09 ID:???
糞種・デス種信者なんて、二言目には  商業的成功・高視聴率としか言えない  脳のない池沼
糞種・デス種信者なんて、二言目には  商業的成功・高視聴率としか言えない  脳のない池沼
糞種・デス種信者なんて、二言目には  商業的成功・高視聴率としか言えない  脳のない池沼
糞種・デス種信者なんて、二言目には  商業的成功・高視聴率としか言えない  脳のない池沼
糞種・デス種信者なんて、二言目には  商業的成功・高視聴率としか言えない  脳のない池沼
糞種・デス種信者なんて、二言目には  商業的成功・高視聴率としか言えない  脳のない池沼
糞種・デス種信者なんて、二言目には  商業的成功・高視聴率としか言えない  脳のない池沼
糞種・デス種信者なんて、二言目には  商業的成功・高視聴率としか言えない  脳のない池沼

内容のよさ言えよ、池沼糞種厨ども
内容のよさ言えよ、池沼糞種厨ども
内容のよさ言えよ、池沼糞種厨ども
内容のよさ言えよ、池沼糞種厨ども
内容のよさ言えよ、池沼糞種厨ども

176通常の名無しさんの3倍:04/10/21 11:21:32 ID:???
糞種厨厨は以上だなw
177通常の名無しさんの3倍:04/10/21 13:53:47 ID:???
そりゃ時間変更回だし、普通に低かろう
178通常の名無しさんの3倍:04/10/21 15:58:25 ID:???
見逃した奴が多かったのかフレッツは落ちてたな
179通常の名無しさんの3倍:04/10/21 17:20:27 ID:???
初回→台風
二回目→時間変更

これじゃあまだ確定的なことは言えんわな。
180通常の名無しさんの3倍:04/10/21 17:27:48 ID:???
台風は今週も予約済みらしいが
181通常の名無しさんの3倍:04/10/22 19:01:24 ID:???
>>141>>175
えらくわかりやすい人だな
商業的成功・高視聴率で反論くらって内容追加
182通常の名無しさんの3倍:04/10/22 19:11:06 ID:???
まぁ「池沼糞種厨」とされる人らは然るべきところで存分に内容の良さについて語ってるんだがね。
183通常の名無しさんの3倍:04/10/22 21:08:20 ID:Z0nU0oAH
>>182
どこで?
184通常の名無しさんの3倍:04/10/30 21:03:41 ID:???
来週から本番
185通常の名無しさんの3倍:04/10/30 21:13:03 ID:???
186通常の名無しさんの3倍:04/11/03 04:10:44 ID:MDVFA/No
一話の視聴率が高いのはみんな種じゃなくて柱の台風情報を見てたから、

といってみるテスト
187通常の名無しさんの3倍:04/11/03 04:28:07 ID:uR+2X8sF
台風情報なんか他でも流してたし・・・それで面白いとでも思ってるのか?
188通常の名無しさんの3倍:04/11/03 04:42:08 ID:???
>>172
自分の好みと客観的基準の区別のつかない阿呆が多い様でつね。
189通常の名無しさんの3倍:04/11/03 07:52:22 ID:N/KDfb5z
台風情報にアニメがついているならみるかもな
190通常の名無しさんの3倍:04/11/03 08:03:01 ID:???
視聴率なんて、ランダムに設置された視聴率測定器600台で
計測するだけのもの。お前らが見ても見なくても換わらない
191通常の名無しさんの3倍:04/11/03 08:49:44 ID:???
>>190
そもそも視聴率なんてクライアントのご機嫌をとる程度のものでしかなく
最も重要なのは玩具、DVD、CDの売り上げ。

そして種はそれらの要素ですばらしい成績を挙げた。続編の決定がその証拠。
そしてデス種も今後発売される関連グッツの成功がほぼ約束されているわけで
今後の種シリーズはどれみを超える長期シリーズになることが予想される。
192通常の名無しさんの3倍:04/11/03 11:32:39 ID:???
>>191
あらあら、そこまで言い切らないほうがよいですよ・・・くすくす
193通常の名無しさんの3倍:04/11/03 14:57:34 ID:???
視聴率マダー?
194通常の名無しさんの3倍:04/11/03 15:04:28 ID:???
名探偵コナン日本テレビ'04/10/18(月)19:30�-�3012.6
クレヨンしんちゃんテレビ朝日'04/10/22(金)19:30�-�2412.5
ブラック・ジャック日本テレビ'04/10/18(月)19:00�-�3012.3
ドラえもんテレビ朝日'04/10/22(金)19:00�-�3010.8
NARUTOテレビ東京'04/10/20(水)19:27�-�289.2
金色のガッシュベル!フジテレビ'04/10/24(日)9:00�-�307.8
ポケットモンスターAGテレビ東京'04/10/21(木)19:00�-�307.0
テニスの王子様テレビ東京'04/10/20(水)19:00�-�276.6
焼きたて!ジャぱんテレビ東京'04/10/19(火)19:00�-�306.3
ふたりはプリキュアテレビ朝日'04/10/24(日)8:30�-�306.2

とりあえず6.1%以下確定
>>191の言うとおり視聴率だけが尺度じゃないけどね
195通常の名無しさんの3倍:04/11/03 15:09:42 ID:???
見づらいので訂正

名探偵コナン日本テレビ'04/10/18(月)19:30-30  12.6%
クレヨンしんちゃんテレビ朝日'04/10/22(金)19:30-24  12.5%
ブラック・ジャック日本テレビ'04/10/18(月)19:00-30  12.3%
ドラえもんテレビ朝日'04/10/22(金)19:00-30  10.8%
NARUTOテレビ東京'04/10/20(水)19:27-28  9.2%
金色のガッシュベル!フジテレビ'04/10/24(日)9:00-30  7.8%
ポケットモンスターAGテレビ東京'04/10/21(木)19:00-30  7.0%
テニスの王子様テレビ東京'04/10/20(水)19:00-27  6.6%
焼きたて!ジャぱんテレビ東京'04/10/19(火)19:00-30  6.3%
ふたりはプリキュアテレビ朝日'04/10/24(日)8:30-30  6.2%
196通常の名無しさんの3倍:04/11/03 15:18:22 ID:???
>>191
玩具は大失敗、プラモも今イチ
デス種で種シリーズは終わりなのは確定だろ
まあ〆に劇場版をやるかもしれんが
197通常の名無しさんの3倍:04/11/03 15:26:02 ID:???
玩具関係失敗だったんだ
198キムシデン:04/11/03 15:36:25 ID:RObV/RuA
種のファンは皆死ね
199194:04/11/03 15:39:39 ID:???
先週のデータだった。オレだめすぎ....

新データは明日の午後
ttp://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm
200通常の名無しさんの3倍:04/11/03 18:40:30 ID:???
今日は1900からこれやろーぜ
解凍用アプリはいまのうちにダウンロード!
http://www.tv-asahi.co.jp/iq/

テストザネイション【シャア板住人専用】
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1099474459/
201通常の名無しさんの3倍:04/11/03 21:21:23 ID:???
オリコン一位みたいですよ
http://www.oricon.co.jp/
202通常の名無しさんの3倍:04/11/04 01:19:48 ID:???
そもそもTM信者って腐女子が多いんだろ?
いろんな意味でぴったりだよな
203通常の名無しさんの3倍:04/11/04 09:57:25 ID:???
>>199
7.8だな。前作より高いか
204通常の名無しさんの3倍:04/11/04 11:33:05 ID:???
サザエさん フジテレビ '04/10/31(日) 18:30 - 30 20.2
名探偵コナン 日本テレビ '04/10/25(月) 19:30 - 30 14.4
ドラえもん テレビ朝日 '04/10/29(金) 19:00 - 30 13.5
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '04/10/29(金) 19:30 - 24 12.5
ちびまる子ちゃん フジテレビ '04/10/31(日) 18:00 - 30 12.2
ブラック・ジャック 日本テレビ '04/10/25(月) 19:00 - 30 11.4
アニメ7 フジテレビ '04/10/31(日) 19:00 - 58 10.8
金色のガッシュベル! フジテレビ '04/10/31(日) 9:00 - 30 8.4
ふたりはプリキュア テレビ朝日 '04/10/31(日) 8:30 - 30 8.3
機動戦士ガンダムSEED DESTINY TBS '04/10/30(土) 18:00 - 30 7.8


瞬間最高視聴率
2話 ステラがアウルに死ねって言われてうろたえるところで6.0%(関西)時間変更放送
3話 ラストのギルがアスランに語りかけるところで9.5%(関西)

ちなみに3話の平均視聴率は関東が7.8で関西が8.3
205通常の名無しさんの3倍:04/11/04 11:40:06 ID:???
高いじゃん
206通常の名無しさんの3倍:04/11/04 11:57:19 ID:???
むしろプリキュアの高さに驚いた
207通常の名無しさんの3倍:04/11/04 12:00:02 ID:???
>>206
日曜のバンダイ提供の戦隊・ライダー・プリキュア・ガッシュ・レジェンズは昔からどれも高いからなあ
208通常の名無しさんの3倍:04/11/04 12:06:57 ID:???
日曜朝テレビアニメ視聴率

10/03放送 8:30 ふたりはプリキュア 7.5 %  ゾイド フューザーズ 3.0 %
10/10放送 8:30 ふたりはプリキュア 7.2 %  ゾイド フューザーズ 1.7 %
10/17放送 8:30 ふたりはプリキュア 6.5 %  ゾイド フューザーズ 1.5 %
10/24放送 8:30 ふたりはプリキュア 6.2 %  ゾイド フューザーズ 1.5 %
10/30放送 8:30 ふたりはプリキュア 8.3 %  ゾイド フューザーズ 3.2 %

ゾイドもがんばれ(´・∀・`)
209メディアみっくす☆名無しさん:04/11/04 18:04:41 ID:???
何気にスゲ―人気あるんだ
210通常の名無しさんの3倍:04/11/04 18:59:19 ID:???
あの枠でタルるーとかなんかが一回10%越えたはず
211通常の名無しさんの3倍:04/11/04 19:15:22 ID:???
>>210
そんな昔の作品と比べられても…
212通常の名無しさんの3倍:04/11/04 19:36:54 ID:???
意外と人気があるなあ
213通常の名無しさんの3倍:04/11/04 20:41:19 ID:???
プリキュア>>>>>>>>>>デス種
214通常の名無しさんの3倍:04/11/04 20:47:11 ID:???
プリキュアと0.5%差ってすげえ
215通常の名無しさんの3倍:04/11/04 21:59:44 ID:???
>>213
初期・中期のプリキュア>デス種>最近のプリキュア
216通常の名無しさんの3倍:04/11/04 22:42:07 ID:???
プリキュアのキャラ全般>>>デス種のキャラ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(超えるのは一生不可能な壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ポルン
217通常の名無しさんの3倍:04/11/05 01:56:19 ID:???
>>208
ゾイドは昔のがヨカタ…
218通常の名無しさんの3倍:04/11/05 12:12:33 ID:???
http://fa-log.hp.infoseek.co.jp/template/nt.html
参考:ガンダムSEED 2002/10/5 01 偽りの平和 6.6 -
2002/10/12 02 その名はガンダム 6.7 -
2002/10/19 03 崩壊の大地 5.9 -
2002/10/26 04 サイレントラン 6.9 -
2002/11/2 05 フェイズシフトダウン 5.6 -
2002/11/9 06 消えるガンダム 7.2 -
2002/11/16 07 宇宙の傷跡 6.1 -
2002/11/23 08 敵軍の歌姫 6.4 -
2002/11/30 09 消えていく光 6.5 -
2002/12/7 10 分かれた道 6.2 -
2002/12/14 11 目覚める刃 5.6 -
2002/12/21 12 フレイの選択 5.6 -
2002/12/28 13 宇宙に降る星 6.4 -
2003/1/4 14 果てしなき時の中で 4.9 30分繰上げ
2003/1/11 15 それぞれの孤独 6.2 -
2003/1/18 16 燃える砂塵 6.5 -
2003/1/25 17 カガリ再び 6.8 -
2003/2/1 18 ペイバック 6.3 -
2003/2/8 19 宿敵の牙 6.6 -
2003/2/15 20 おだやかな日に 5.7 -
2003/2/22 21 砂塵の果て 6.1 -
2003/3/2 22 紅に染まる海 6.6 -
2003/3/9 23 運命の出会い 6.2 -
2003/3/15 24 二人だけの戦争 5.8 -
2003/3/22 25 平和の国へ 5.9 -
2003/3/29 26 モーメント 5.3 30分繰上げ
219通常の名無しさんの3倍:04/11/06 02:33:39 ID:???
>201
オリコン1位はオレンジレンジだってな
やっぱコテコテアニソンが首位とれる程甘くはない現実w
220通常の名無しさんの3倍:04/11/06 07:44:09 ID:xMFRV5pA
T.M.Revolution、ガンダム初の首位なるか!?

T.M.Revolutionの「ignited−イグナイテッド−」がデイリーシングルチャートで1位に初登場した。
彼は1998年7月の「HOT LIMIT」以来、週間チャートでの首位から遠ざかっており、もし今作で達成できれば、シングルでは約6年ぶり通算3作目の首位となる。
本作は『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』の主題歌だが、過去のガンダムシリーズ発のシングル最高位は、T.M.Revolutionの「INVOKE」(2002年)の2位。今回、同シリーズから初めてNo.1ヒットが生まれる可能性が出てきた。
221通常の名無しさんの3倍:04/11/06 07:53:38 ID:???
ま、本気で一位を狙うならモ娘関係に歌わせるのが一番確実なんだが・・・
222通常の名無しさんの3倍:04/11/06 07:57:26 ID:T4dObkCP
モ娘って今も売れんの?
223通常の名無しさんの3倍:04/11/06 08:03:00 ID:???
今日ってアニメ誌バレ来る?
224通常の名無しさんの3倍:04/11/06 10:33:18 ID:???
>219
レンジやゴリエがX2とるのは甘いだろ
225通常の名無しさんの3倍:04/11/06 12:23:50 ID:???
T.M.Rごくろうさまでしたクックル〜♪  
       )))              _ _     .'  ,∧_∧
     ( ゜∋゜)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     (     )
    /     '' ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i ←種シリーズ製作者・種厨・腐女子
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ | T.M.R
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/ /   〉
226通常の名無しさんの3倍:04/11/06 12:25:21 ID:???
まあちょうどガンダムが見たい時期だったんだろ
昔のガンダム見れない地域にとってはよかったかもな
でも結局は昔のほうがおもしろいんだよね
227通常の名無しさんの3倍:04/11/06 15:13:24 ID:???
>>226
別に。
228通常の名無しさんの3倍:04/11/06 15:31:23 ID:???
何かホントに高視聴率らしいっすね

オメ
229通常の名無しさんの3倍:04/11/06 15:42:07 ID:???
>>228
みんな地震(台風)情報知りたくて、たまたまTV見ただけでしょ?
ちっともめでたくないよ
230通常の名無しさんの3倍:04/11/06 16:03:15 ID:???
来週から教育でメジャー始まるけどこれはライバルになるのか?
231通常の名無しさんの3倍:04/11/06 16:06:42 ID:???
>>229
先週の視聴率は地震台風関係ない
232通常の名無しさんの3倍:04/11/06 16:13:08 ID:???
先週のっていくつ?どうせ6%程度だろ?
233通常の名無しさんの3倍:04/11/06 16:19:35 ID:???
>>232
釣りかもしれんが一応 

>204を見ろ
234通常の名無しさんの3倍:04/11/06 16:32:51 ID:???
順調に下がってるね視聴率
235通常の名無しさんの3倍:04/11/06 16:34:05 ID:???
下がってるっていうか・・
高いね

この分だと、平均7パーもいけるんじゃ?
236通常の名無しさんの3倍:04/11/06 16:38:49 ID:???
どうせ総集編の回ありそうだから、そのうち低くなるよ。
237通常の名無しさんの3倍:04/11/06 16:45:22 ID:???
http://fa-log.hp.infoseek.co.jp/template/nt.html
2003/5/17 32 約束の地に 6.0 -
2003/5/24 33 闇の胎動 6.3 -
2003/5/31 34 まなざしの先 7.6 -
2003/6/7 35 舞い降りる剣 6.2 -
2003/6/14 36 正義の名のもとに 6.5 -
2003/6/21 37 神のいかずち 4.8 -
2003/6/28 38 決意の砲火 5.8 -
2003/7/5 39 アスラン 7.0 -
2003/7/12 40 暁の宇宙へ 5.9 -
2003/7/19 41 ゆれる世界 5.5 -
2003/7/26 42 ラクス出撃 6.1 -
2003/8/2 43 立ちはだかるもの 6.6 -
2003/8/9 44 螺旋の邂逅 6.9 -
2003/8/16 45 開く扉 6.0 -
2003/8/30 46 たましいの場所 6.1 前週休止
2003/9/6 47 悪夢は再び 5.6 -
2003/9/13 48 怒りの日 6.0 -
2003/9/20 49 終末の光 8.0 -
2003/9/27 50 終わらない明日へ 5.9 30分繰上げ

種って、後半視聴率伸びてるんだよな
238通常の名無しさんの3倍:04/11/06 17:04:22 ID:???
でも劇的に高くなるわけでもないみたいですな。
固定客しか取れてないんだなというか。
239通常の名無しさんの3倍:04/11/06 17:10:40 ID:???
>>237
ハガレンが下がりまくっていってるのが笑えるね。
240通常の名無しさんの3倍:04/11/06 17:15:31 ID:???
なぜハガレンが?


種と比較できるのはハガレンぐらいしかないってことか?w
241通常の名無しさんの3倍:04/11/06 17:15:50 ID:???
>>238
ストーリーもので視聴率下がらないのは成功だよ。
ドラマだって何だって普通は下がる。
口コミで広まってる証拠。
242通常の名無しさんの3倍:04/11/06 17:18:21 ID:???
>>240
前番組だからだろ
243通常の名無しさんの3倍:04/11/06 17:20:47 ID:???
パクリ、バンク、総集編の連続でこの視聴率がとれてるんだから成功だろ
まったくボロい商売だ
244通常の名無しさんの3倍:04/11/06 17:21:14 ID:???
アンチが沸いてきたな〜w
種がクソだからだよw
246通常の名無しさんの3倍:04/11/06 17:23:42 ID:???
自分達が視聴率稼がせてるかも知れないのに面白がってるアンチは馬鹿
247通常の名無しさんの3倍:04/11/06 17:24:14 ID:???
>>246
暇なんだよきっと
248通常の名無しさんの3倍:04/11/06 17:24:39 ID:???
だから見てないって。
何を今更・・・という人がいるので「改めて」種が嫌われる理由


負債が生意気でムカツクという人が多い。なぜならば他作品を貶すため
そのくせ、自分が貶してる作品からあろうことか、アイデアをパクる厚顔無恥人間

萌え狙いのキャラばかりで渋い戦争のベテランみたいなキャラが皆無

リアルさを出したいつもりらしいが、あんな眼のでかい萌えキャラだけで戦争やってるわけがない
腕がちぎれたり血まみれにしたりすれば、リアルになると単純に思ってる典型的馬鹿。

MSデザインがダサい、無駄にゴテゴテしてるといわれる。なぜなら、シンプルさで定評のあると言われるザクをゴテゴテにしたため
艦船もグワジンとWBを足して2で割ったようなしょーもないのを、平気で出している。公式HPには多数の装備を持ち
戦闘力も高いとあるが、そこにはなんの裏付けもあったものではないと言える。

21世紀の1stを目指すなら、自分流のジンやゲイツの直系をどんどん表立たせていけばいいのに
ある意味、神聖化されてるザクの名を安易に使い多くの古参ファンの神経を逆撫でしたりもした。
1stファンのみならず 他作品のファンなどにもアンチが生まれてきているともいえる。
言ってる事とやってる事が矛盾してる。支離滅裂

せいぜい2週くらいで終わりそうなストーリーをグダグダと何週にも渡って流す。 見てるほうは鬱陶しい。

萌え狙いのキモヲタどもの獲得など商業的成功などのためなら、公共電波で性行為シーンを流すなど手段を選ばない恥知らず
しかもその結果は、逆に引いたキモヲタどもも多く、失敗したとも言えるという馬鹿の上塗り。
250通常の名無しさんの3倍:04/11/06 17:31:18 ID:???
>>168
コレ見ると種死の視聴率がすごいのが分かるけど
1stの視聴率の高さには驚愕するな・・・
251通常の名無しさんの3倍:04/11/06 17:32:07 ID:???
>>250
本放送であの視聴率だったら神だよな
252通常の名無しさんの3倍:04/11/06 17:35:09 ID:???
アンチも信者もウザイ、いらない
253通常の名無しさんの3倍:04/11/06 17:41:05 ID:AKnR7LUM
実況はアニメ板でお願いします。

機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-353

http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1099560139/

254通常の名無しさんの3倍:04/11/06 17:41:54 ID:???
種は中途半端なんだよ
視聴率にしろ商業的にしろ
成功してるのか転けてるのかわからない
255種アンチのデス種ファン:04/11/06 17:47:54 ID:???
種のアンチが死種のアンチとは限らん。

むしろ、運命を叩いてるのは種厨じゃん。
256通常の名無しさんの3倍:04/11/06 17:51:04 ID:???
デス種はいまんとこ戦闘多いのが吉なのかな
257通常の名無しさんの3倍:04/11/06 17:52:27 ID:???
             _,,.r-一ー‐-|
            /'´,.〃    |
        _, -‐'    ''"´   |
       /´       _,,.‐-、  |
      /, '        /    ミ、|
     / 〃,  ..:,.-一'   /   `'|
    / '" ..:::::/    ‐' ィテ''  |
    /...:::::::::::::| ‐''''''    ´    |
    `ヽ、::::::::::゙、 ,rァ        |    俺が出ないデス種が高視聴率になってたまるか!!1
       ``ー-r'、 ´   ' _,,. ,.r-|
          ヾ-、    ´ / -‐|
              `''ー- ノ-一-、|
                /     ゙|
              ,'       |
              |     |
              |     |
              |     |
                   |      |
                }、    |
                〈 \    |
                    \ \  |
258通常の名無しさんの3倍:04/11/06 18:26:22 ID:???
種はシリーズ中でも糞の筆頭だと思っているが種死はかなり面白いと思うが・・・今のところ。
259通常の名無しさんの3倍:04/11/06 19:18:30 ID:???
>>254
はっきり言うと疑いの余地がないほど大成功
初代の次に成功している 本放送時だけ見るなら歴代最高
まさにシリーズの中興の祖といえる ちなみに最もこけたのはターンエー
260通常の名無しさんの3倍:04/11/06 19:28:48 ID:???
打ち切られたXだろ?
261通常の名無しさんの3倍:04/11/06 19:48:58 ID:???
プッシュの仕方の度合いを考えれば、一番コケたのはターンエーだろうな。
×んときはWにあやかった続編作りで、ある意味種デスの期待半分バージョンだったが
ターンエーはいちおう鳴り物入りであの結果だもんよ。

個人的には好きだけど。
262通常の名無しさんの3倍:04/11/06 19:53:06 ID:???
Xはプラモはそれなりに売れたんだけど、ターンAはそこがさっぱり
あと、20周年で期待が大きかったのにそれに全く答えられなかったのも大きい
263通常の名無しさんの3倍:04/11/06 19:58:36 ID:???
なんせトミノ起用で気合入りまくってたプラモスタッフがガンダムのデザインイラストとどいた時背筋が凍りついたって話らしいからな。
264通常の名無しさんの3倍:04/11/06 19:59:52 ID:???
∀はもともと富野がガンダムを葬り去るためにやったような作品だから仕方ないんじゃないの?

そして、その意思を「みごとに」汲み取った福田はあっぱれw
265通常の名無しさんの3倍:04/11/06 20:19:16 ID:???
∀が失敗しまくったから、福田がその富野のとばっちりを食らったんだよな。
哀れ。
266通常の名無しさんの3倍:04/11/06 20:22:24 ID:???
福田はネームバリューなど恩恵こそ受けたがとばっちりというのは・・・w
267通常の名無しさんの3倍:04/11/06 20:24:54 ID:???
まあガンダムって時点でとばっちりはとばっちりだな。
引き受けただけすげえ。
268通常の名無しさんの3倍:04/11/06 20:25:38 ID:???
また種厨の現実逃避か・・・・・・・・
269通常の名無しさんの3倍:04/11/06 20:30:13 ID:???
富野がちゃんと仕事してたら、こんなことにはならなかったんだよ。
270通常の名無しさんの3倍:04/11/06 20:33:00 ID:???
じゃあ他の平成ガンダムの監督達には責任ないんだね
271通常の名無しさんの3倍:04/11/06 20:39:46 ID:???
>>250
ファーストは別格だ。
まあ20年以上前でビデオも普及全くしていなくて、
アニメの視聴率の平均が今の2-3倍あった
から今の感覚で凄いというのも間違いだけれど。
272通常の名無しさんの3倍:04/11/06 20:45:08 ID:???
>>270
Xの高松と、∀の富野は戦犯。
その尻ぬぐいを、福田が一挙に受けることになったから。
273通常の名無しさんの3倍:04/11/06 20:46:50 ID:???
で、福田の嫁が止めをさした、と。
274通常の名無しさんの3倍:04/11/06 20:56:36 ID:???
やはりZが視聴率でも売上げでも最強
視聴率では断トツ歴代一位で平均10%越えだし
売上げでもファーストに並んでるしな
劇場版で越えるんじゃねーか?
275通常の名無しさんの3倍:04/11/06 20:57:25 ID:???
>>274
一緒に巣に帰ろう、Z厨の同士よ…
276通常の名無しさんの3倍:04/11/06 21:07:11 ID:???
機動戦士Zガンダム】  毎週土曜日17:30〜18:00    平均6.4% 最高12.2%
277通常の名無しさんの3倍:04/11/06 21:16:18 ID:???
>>274>>275>>276
ワロタw
278通常の名無しさんの3倍:04/11/06 21:22:31 ID:???
平均が6.4%?
Zの視聴率はもっと高いぞ
279通常の名無しさんの3倍:04/11/06 21:51:08 ID:???
>>278
種厨があげたデータですから。
280通常の名無しさんの3倍:04/11/06 22:02:04 ID:???
正確なデータあげてくれよ
281通常の名無しさんの3倍:04/11/06 22:08:26 ID:???
Zの全話のデータが載った書籍ってあるのかな
ニュータイプに視聴率載るようになったのはZZスタート時からだしさ
282通常の名無しさんの3倍:04/11/06 22:12:07 ID:???
そんなあやふやなデータなのに無理やりあげてる種厨って一体・・・・
283通常の名無しさんの3倍:04/11/06 22:17:41 ID:???
Zの頃とは時代が違うからなあ
6は今なら結構高い方
284通常の名無しさんの3倍:04/11/06 23:24:31 ID:???
昔の話をすれば
マジンガーとかは30%越え
コンバトラーとかガイキングは20%越え
メカンダーロボやブロッカー軍団でも10%越え

もっと前にいくと月光仮面は60%越えらしい
時代が違うとは言え、ロボットものの認知度が下がっているのは事実だな
285通常の名無しさんの3倍:04/11/06 23:30:00 ID:???
月光仮面ロボットものじゃないし。
その頃はテレビ持ってる家庭自体少なかったんじゃないのか?
それと、ニュースとかばっかで子供向け番組は月光仮面か人形劇しか見るもんなかったと聞いたぞ。
286通常の名無しさんの3倍:04/11/06 23:30:03 ID:???
Zのデータ(平均)は日経の大人のガンダム等複数で確認済
287通常の名無しさんの3倍:04/11/06 23:57:35 ID:???
>>285
一応マンモスコング用のロボが・・・って月光は結論に結びつかないな
すまん。しかし、当時世代のほとんどの人が月光をしっているような気がするぞ。
マジンガーしかりファーストガンダムしかり
288通常の名無しさんの3倍:04/11/07 00:49:09 ID:???
>>284
ロボット関係無いから
今は少子化、メディアの発達でリアルタイムで見ない人が増えたとか
いろいろあってジャンル関係なしに軒並み下がってるよ
ドラえもんとかでも12だし
289通常の名無しさんの3倍:04/11/07 02:53:11 ID:???
ムカカムカパラダイス
最高視聴率:13.2%、最低視聴率: 6.6%、平均視聴率:10.1%
愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん
最高視聴率:16.6%、最低視聴率: 6.1%、平均視聴率:11.2%
ママはぽよぽよザウルスがお好き
最高視聴率:12.8%、最低視聴率: 3.8%、平均視聴率: 7.8%
ウルトラマンティガ
最高視聴率: 9.9%、最低視聴率: 4.4%、平均視聴率: 7.3%
ウルトラマンダイナ
最高視聴率: 9.0%、最低視聴率: 3.8%、平均視聴率: 6.4%
ウルトラマンガイア
最高視聴率: 8.4%、最低視聴率: 3.8%、平均視聴率: 6.2%
ゾイド
最高視聴率: 7.7%、最低視聴率: 2.9%、平均視聴率: 5.3%
ゾイド新世紀/0
最高視聴率: 7.3%、最低視聴率: 3.7%、平均視聴率: 5.4%
ウルトラマンコスモス
最高視聴率: 7.7%、最低視聴率: 3.4%、平均視聴率: 5.6%
機動戦士ガンダムSEED
最高視聴率: 8.0%、最低視聴率: 4.6%、平均視聴率: 6.1%
鋼の錬金術師
最高視聴率: 8.4%、最低視聴率: 3.7%、平均視聴率: 6.1%
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
最高視聴率: 8.2%、最低視聴率: ?.?%、平均視聴率: ?.?%
290通常の名無しさんの3倍:04/11/07 09:03:08 ID:???
関東で本放映ランキングでいえば
種は歴代2位。1位はZ、3位はZZ。

Zが6.4ほど
ZZが6.04くらい
だった。確か
291通常の名無しさんの3倍:04/11/07 11:13:23 ID:???
>>279-282
こんなんあった。

参考:1990年以降のガンダムシリーズの平均視聴率 
  Xガンダム (1993)  3.9%
  Gガンダム (1994)  4.0%
  ガンダムW (1995)  4.3%
  ガンダムX (1996)  2.7%
  ∀ガンダム (1999)  2.8%  (日経キャラクターズ2003年7月号の情報に基づく)

>>168と比較すると微妙に違う(G:-0.1 X:-0.1 X:-0.1∀:-0.2)けど、
平均視聴率で0.1%程度なら誤差の範囲。
しっかりしたソースのあるこれと>>168を比べてほとんど同じということは、
>>168の一覧は信用に値するんじゃないか?
まさか平成ガンダムだけ似た数字にして他をデッチ上げるなんて
意味分からん捏造をする理由も無いし。
292通常の名無しさんの3倍:04/11/07 11:15:04 ID:???
なんか変だわ、(G:-0.1 X:-0.1∀:-0.2)に修正。
293通常の名無しさんの3倍:04/11/07 14:20:32 ID:???
まあ所詮視聴率は数字でしかないわけで
しかもこれがどの程度信用できるものなのかってのはソース持ってきたやつにしかわからないわけだから
294通常の名無しさんの3倍:04/11/07 14:33:23 ID:???
>>290
Zはキー局の名古屋テレビの発表では10%超えてたぞ。
295通常の名無しさんの3倍:04/11/07 19:20:01 ID:???
必死にΖの視聴率を気にしてるやつがいるな
こんなトコにもΖ厨かw
296通常の名無しさんの3倍:04/11/07 19:34:18 ID:???
>>294
名古屋テレビって、ガンダムが比較的視聴率高いんじゃなかったっけ?
297通常の名無しさんの3倍:04/11/07 22:13:45 ID:???
ガンダムシリーズはそれぞれに厨がいるから面白いなw
298種厨に一喝!!:04/11/07 23:13:01 ID:???
      _..,       ,,;;;;;'"''"                    |
       | |      ,,;;;;'"_,.                      .|
  _,,.   _,,.;| ! _,,.   _,,;;;'' -i.! | ./フ                    |
 .! └'"~ ||_! ! └'" _. ~ヽ! || |.//         /`>-‐-、   !\iヽ|
 | _,.-'l .|   | _,.-';;;/ / レフ./          >; ; ; ;, ' " `k 、|       ,,
. | .!  | .!  ,,;;| |''" / /   //          ,く; ; ;/; ; ; = 、. l|    / ヽ
. ! |,,,;;;| |;;;;;'" .!,..! / /   `'          k〉_,/_;,; ; ;. ;(_),j .!|   /   ヽ
..!_,.|''' .| |     ./ /              《 `k。_x-;,,_`=='"/.|
    | |      `='              ,,'゙`'‐=,=_;,!!-'" ,', |   --|---.
   .| | ,-y           ,,,_  _ -'" ` 、,ヾ==彳-'" '" _ '<;;;; |    |  |
   | | {_. k     _,,- 、_,,.-'"; ; ;`'、; ; ; ; ; ; ;/'ヾヾi!= =;"`,、 l`'    .|  |
   .|_,,|  | `=〃_y"   `k ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; /'ヾ  ヽ .l!;;;;;;;;;;;;;;;;;<
       L    "'=--、 'y ; ; ; ; ;,  /'ヾ  ヾ  l!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<   ヽ. __/
       {    ┌‐-='" l____,,.../ `/'ヾ  .ヾ i  .l!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<   ,ヘ/`ヽ
        |    '、} ___,,..="    ,''ヾ  ヾ .l i __=ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;/  レ'ヽ /
        {_ Y` 、,`'、       ヘ_ ヾ ___;'::::''' 〃ヾ ヾ >- ,.;;;;`>
        { }  `、_,j        `'"    〃、ヽ ヾ  `'" /   /////
         i'_}               ,..=-r ヽ.ヽ.ヽ.ヾ _'")    ' ' ' ' '

                   
299通常の名無しさんの3倍:04/11/08 02:11:40 ID:???
何を今更・・・という人がいるので「改めて」種が嫌われる理由


負債が生意気でムカツクという人が多い。なぜならば他作品を貶すため
そのくせ、自分が貶してる作品からあろうことか、アイデアをパクる厚顔無恥人間

萌え狙いのキャラばかりで渋い戦争のベテランみたいなキャラが皆無

リアルさを出したいつもりらしいが、あんな眼のでかい萌えキャラだけで戦争やってるわけがない
腕がちぎれたり血まみれにしたりすれば、リアルになると単純に思ってる典型的馬鹿。

MSデザインがダサい、無駄にゴテゴテしてるといわれる。なぜなら、シンプルさで定評のあると言われるザクをゴテゴテにしたため
艦船もグワジンとWBを足して2で割ったようなしょーもないのを、平気で出している。公式HPには多数の装備を持ち
戦闘力も高いとあるが、そこにはなんの裏付けもあったものではないと言える。

21世紀の1stを目指すなら、自分流のジンやゲイツの直系をどんどん表立たせていけばいいのに
ある意味、神聖化されてるザクの名を安易に使い多くの古参ファンの神経を逆撫でしたりもした。
1stファンのみならず 他作品のファンなどにもアンチが生まれてきているともいえる。
言ってる事とやってる事が矛盾してる。支離滅裂

せいぜい2週くらいで終わりそうなストーリーをグダグダと何週にも渡って流す。 見てるほうは鬱陶しい。

萌え狙いのキモヲタどもの獲得など商業的成功などのためなら、公共電波で性行為シーンを流すなど手段を選ばない恥知らず
しかもその結果は、逆に引いたキモヲタどもも多く、失敗したとも言えるという馬鹿の上塗り。
300通常の名無しさんの3倍:04/11/08 03:26:52 ID:???
4話の視聴率っていつ出るの?
301通常の名無しさんの3倍:04/11/08 05:09:11 ID:???
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm
ここで、トップ10に入ってたら、水曜か木曜ぐらいかな
302通常の名無しさんの3倍:04/11/08 09:52:39 ID:???
視聴率なんかに頼らないと自分が好きなものに自身がもてない
そんなやつだから他所さまの作品を叩いて常に自分を優位に立てないと
気がすまない。Ζ厨と種厨の2大厨
303通常の名無しさんの3倍:04/11/08 10:03:57 ID:???

>自分が好きなものに自身がもてない

プ
304通常の名無しさんの3倍:04/11/08 10:07:26 ID:???
つまり、自分がZor種が好きであるという確固たる自信を持っていて
なおかつ「ついでに視聴率も良いしさ」と高視聴率をアドバンテージの一つくらいとして
見ているファンが最強ってことだな。
305通常の名無しさんの3倍:04/11/08 10:09:12 ID:???
>>304
そういうこと、別に視聴率を語る自体が悪いわけではない。
306通常の名無しさんの3倍:04/11/08 10:14:14 ID:???
俺はGのことを誇りに思っているッ!
307通常の名無しさんの3倍:04/11/08 10:16:13 ID:???
自分に確固たる守るべきものがなく只ひたすら叩くことに執着し、

そう言った方法でしか自身に優越を見出せない奴はクズヤローなんだよ。
308通常の名無しさんの3倍:04/11/08 10:21:18 ID:???
>Ζ厨と種厨の2大厨

あたりまえつーか、常識な。
309通常の名無しさんの3倍:04/11/08 10:23:28 ID:???
>>308
特に種の場合はクソ種とか糞種・くそだね・基地外種と呼ばれているよ(ゲラ
310通常の名無しさんの3倍:04/11/08 11:12:44 ID:eDbwT5tW
種と髭のアンチで、Zとデス種のファンで、Xをゴミだと思ってる俺は、このスレでは最低の屑か?
311 :04/11/08 11:33:06 ID:g6t+eliY
ターンÅこそ最強だよ
312通常の名無しさんの3倍:04/11/08 11:47:23 ID:???
おーさないころからぁああ
そぉきょおおまでのそめにでぇええず
ふりかえええればあああいろんなぁぁことにめぐりあぁったあああ
ないたりわらぁったりぃぃけんかしったりゆめみたりぃぃ
ちょっとはぁどなあああしつれんもぉぉかがやくまぃひすとりぃぃぃい
いくつものぉぉでぇああいとわかれくぅぐりぬぅけてぇええ
あいするぅぅあぁなたぁにぃぃそぉぉよぁああらぁぁぶめぐりぃああえたあああ
うぅぅてぇえんいやぁあずあぁふたぁああじゅううねんごぉぉのわたすぃはどぉしてるだろぉお
どんなふぅううにああぁなったあをすきでいるだろぉおお
うぅぅてぇえんいやぁあずあぁふたああじゅうぅねんごぉぉのあなたぁをみぃつめてぇいたいぃぃ
すてぇいとぅぎゃざああそぉのとぉきぃきぃっとぉおそばでほっほえんでぇいたぁあいい
313通常の名無しさんの3倍:04/11/08 12:28:21 ID:???
>>310
うん。

どのガンダムもそれなりに楽しんでる俺が最高の視聴者
314通常の名無しさんの3倍:04/11/08 12:31:48 ID:eDbwT5tW
コマーシャルも同じように楽しめそうだね

つうか、肩書で面白いと感じれるのかな
315通常の名無しさんの3倍:04/11/08 12:38:55 ID:???
ら抜き言葉を使うような低脳学無しの厨には答えたくありません
316通常の名無しさんの3倍:04/11/08 13:05:39 ID:???
ら抜き言葉バカにすんなー!
317通常の名無しさんの3倍:04/11/08 13:09:40 ID:???
低脳なんて言葉使ってるほうが馬鹿っぽいけどな
318通常の名無しさんの3倍:04/11/08 13:28:18 ID:???
どっちも馬鹿でFA
319通常の名無しさんの3倍:04/11/08 20:28:41 ID:???
ま、海外出たら種もZも低視聴率だけどなw
320通常の名無しさんの3倍:04/11/08 21:01:29 ID:???
         ∧  / //  l   / ゙、 // /   | | /   | /  /|
      |ヽ  .| ゙、 / |/     /   ∨ / /    | .| /   /    / |
      | ゙、  | ∨ //     /   .∨ /     |  |'  /    / / |
      | .\|  ゙、 //     /    ヽ/     l  .|/      / / |
      .|  |   ∨/    /      |         |       // .| //
  \、   |  |    .∨    /       |        /       // // / /
   ヽ \ |  /    ゙、   ノ       |     /  /  / / / //  /‐''/
    ヽ\、| |     \  |     l   |   // /  / / / /    | /
    ゙、 \| ヽ    \\ |     /   ノ  / /  / /  /     |/
     ゙、  | \    \\| /  /  / / /へ      ''"       |'
     ヽ  .| \ \  \| |  /  / / /   \         /  .|
      \  | \ ,,,,---、 | |  / / /        ヽ        /  /
      \ ヽ,,‐''" ,,‐''_゙| .|  l /'"   \\    |       / /
       ヽ /  / /  ゙''''''"     ‐''  ヽ ,ニ、  .|        /
        /   /           ,--、、. | |  ,,,,ノ /ヽ、   /
        /   /    ∪  //   / ,,;ゞ''    >-/ /ヽ ゙、  /     ゆ・・・ゆるさんぞ糞種厨・・・・・・
321通常の名無しさんの3倍:04/11/08 21:01:41 ID:???
       /   //ヽ      //  /,,-'''" _,,,,-''''",,-'"l /- ゙ ゙、/   ,,,,,-‐''''''" ̄ヽ、
       ./  / ゙、、.\   // /‐'"-‐=‐‐‐‐':::;;/   〈/ヽ  〉  /
       〈  .|.|゙,ニ-、\l |.l /‐''"~;;;;;;;;;;;;;;;=-'''"     二ノ / /    ,,,,,-、
       \ | ヽ〈゙"'''ヽ、‐=/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/,,,,-‐,,- ∪  レ // ,,,-‐─'"
         \゙、 \;;;;;;;;;;;l''ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-''‐''"     ,,__ノ、/ '"  ,,-‐''''''"" \
          .\  ‐、─/〃 ヽ-‐,,-'''''‐‐、      / l  \   /        \
           ヽ  ゙、 /,,,- _,,-''"    ,, ゙, ll    .l |    〉,    ,,‐'''''ヽ    \
               \ ゙ヽ、 ,,,,-‐''''" | ''  // |  /::::─-''"  /  \──\
        _    ,,,,,- \ ヽ'"    _ノ  /  / | /:::::::::::::::::::::゙ヽ/    \'''─
        /   ̄''''二-    \ ヽ''''"" ̄  ./   /ノ'':::::::::::::::::::::::::::::::/      )ヽ 
       ./,,-‐────'''''"__ \ '''"  / ,,,,,-‐''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::/     / / ̄
      / \  ───'''" / /ヽ─‐'"-''":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/       /
      ゙''''ヽ、゙'''''    ,,-/  /  ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/       ./
          ゙''ヽ/"'‐ /   /,,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/        /
322通常の名無しさんの3倍:04/11/08 21:13:53 ID:???
2話の視聴率まだー?
323通常の名無しさんの3倍:04/11/08 21:16:11 ID:???
>>322
3話でしょ。
関東5.8、関西6.3
324通常の名無しさんの3倍:04/11/08 21:20:48 ID:???
>204
3話は7.8ってなってるけど?捏造?
325通常の名無しさんの3倍:04/11/08 21:20:59 ID:C4Asg4Bz
326通常の名無しさんの3倍:04/11/08 21:24:03 ID:???
>>324
4話の間違い
327通常の名無しさんの3倍:04/11/08 21:24:25 ID:???
#01 8.2% 
#02 不明
#03 7.8%
#04 5.8%

だな
328通常の名無しさんの3倍:04/11/08 21:24:45 ID:???
>>323
>>324
ごめん3話は7.8、4話だった。
329あな:04/11/08 21:42:06 ID:Dbk9634c
330通常の名無しさんの3倍:04/11/08 23:06:23 ID:eDbwT5tW
デス種は面白い。
331通常の名無しさんの3倍:04/11/08 23:08:12 ID:???
332通常の名無しさんの3倍:04/11/08 23:29:39 ID:???
SDガンダムフォース
最高視聴率:3.2%、最低視聴率:1.0%、平均視聴率:2.1%
333通常の名無しさんの3倍:04/11/08 23:35:08 ID:???
デス種が視聴率順調に下げてるからって八つ当たりはよくないなあw
334通常の名無しさんの3倍:04/11/08 23:42:31 ID:???
結局1話の視聴率は台風情報のおかげだった訳か…w
335通常の名無しさんの3倍:04/11/09 00:05:50 ID:???
>>333-334
焦っちゃあいけない。叩くにしてももうちょっとエレガントに叩かんと。
1話 台風
2話 L字
3話 地震
4話 ようやくまともなスタート
この現状を踏まえ、低視聴率がちゃんと続いたのを確信してから
「視聴率低っw」って言えば良いのさ。
336通常の名無しさんの3倍:04/11/09 00:39:34 ID:???
>>327
4話の視聴率はまだ出てないぞ。
337通常の名無しさんの3倍:04/11/09 00:54:22 ID:???
>>336
携帯サイトに出てる
338通常の名無しさんの3倍:04/11/09 00:54:54 ID:+v373G6K
4話の視聴率だけ、種並だとオモタら、種厨の捏造か。
ま、案外、髭かXのファンの仕業かもしれんが
339k.w ◆Mc.k.w/a1A :04/11/09 00:55:25 ID:???
71 :名前が無い@ただの名無しのようだ :04/11/08 21:52:51 ID:+io2ecNW
来い!がんだぁぁぁぁぁむ!


72 :名前が無い@ただの名無しのようだ :04/11/08 21:55:26 ID:ekghaYL7
なんと!伝説のテキーラガンダムが現れた


73 :名前が無い@ただの名無しのようだ :04/11/08 21:56:22 ID:nnzqkqsn
ガンダムヲタキモ


74 :名前が無い@ただの名無しのようだ :04/11/08 22:10:13 ID:UENNxTAo
くっキモイぜ
340通常の名無しさんの3倍:04/11/09 01:08:42 ID:???
目からウロコじゃ・・
ttp://b.pi c.to/47pga
341通常の名無しさんの3倍:04/11/09 01:13:31 ID:???
>>339
FFSが紛れこんでるな。
342通常の名無しさんの3倍:04/11/09 01:44:03 ID:???

主題歌スレより

ttp://cdshop.jp/sokuhou/1108/tmr.html
T.M.Revolutionの通算20枚目のシングル「ignited-イグナイテッド-」が初登場首位を獲得(初動売上は10.8万枚)。
T.M.Revolutionの首位獲得は、98年6月発売の「HOT LIMIT」(首位日付:1998/7/6付)以来、6年4ヵ月ぶり通算3作目。
作品数でいえば、実に12作ぶりの首位返り咲きとなった。TOP10入りは、97年の「HIGH PRESSURE」より16作連続。

本作はMBS・TBS系アニメ『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』OPテーマ。
これまで井上大輔「哀・戦士」(81年)、森口博子「ETERNAL WIND」(91年)、中島美嘉「FIND THE WAY」(03年)、
nobodyknows+「ココロオドル」(04年)など数々のヒット曲を送り出してきた同タイアップだが、首位獲得はシリーズ初。
これまでシリーズ最高位は、自身の『機動戦士ガンダムSEED』OPテーマ、「INVOKE」の2位(2002/11/11付)だった。


343通常の名無しさんの3倍:04/11/09 01:47:15 ID:???
レボレボスゲー
344通常の名無しさんの3倍:04/11/09 01:57:04 ID:???
TMはTMの力だろ
345通常の名無しさんの3倍:04/11/09 02:02:30 ID:???
>>344
西川ずっと首位から遠ざかってたからねえ。タイアップの効果もあったんだろう。
346通常の名無しさんの3倍:04/11/09 02:06:01 ID:???
TMってどっちかと言えば落ち目だったからね
347通常の名無しさんの3倍:04/11/09 02:06:30 ID:???
関西で9%か…ここまで上がるとは思わなかった
しかも関東でもたった3話目で前作の種と鋼の最高視聴率抜かしてるし
348通常の名無しさんの3倍:04/11/09 02:07:15 ID:???
>>347
マジ?そんな高かったの?
349通常の名無しさんの3倍:04/11/09 02:09:47 ID:???
>>347
>>327
関西だとちょっと高めだけどね。
350通常の名無しさんの3倍:04/11/09 02:10:59 ID:???
>>348
携帯サイトのMBSホームページにあるガンダムのツボってやつに書いてあった。
最高が9.5%でアスランの名前がバレる所だったらしい…

って上にも書いてるやんけ
351通常の名無しさんの3倍:04/11/09 02:13:46 ID:???
>>350
それは瞬間視聴率だからあまり意味無いし・・・しかも関西だし
4話が下がりすぎだよ。
352通常の名無しさんの3倍:04/11/09 02:17:42 ID:???
>>349
>>350
へぇ〜かなり高いんだね。トン
353通常の名無しさんの3倍:04/11/09 02:20:15 ID:???
瞬間視聴率がぐんと上がるってどういう事なんだ?
「いや、アスランザラ君」のシーンになった瞬間、
テレビつけたり、チャンネルをデス種に変えたりしたやつが多かったて事か??
視聴率っていまいちわからんのよ
354通常の名無しさんの3倍:04/11/09 02:23:16 ID:???
>>353
俺もかな〜りそれは疑問なんだが・・・どういう原理なんだろうな。
偶然ってわけじゃないだろうし
355通常の名無しさんの3倍:04/11/09 02:44:50 ID:???
>>347
鋼の最高は8.4だから抜いてないよ
356通常の名無しさんの3倍:04/11/09 03:03:53 ID:???
紅白での瞬間最大視聴率ってのはわかるんだがな。
357通常の名無しさんの3倍:04/11/09 03:12:43 ID:???
( ◕ฺܫ◕ฺ)ノ
358通常の名無しさんの3倍:04/11/09 07:45:25 ID:???
>>353
「不謹慎だけど、どこも地震情報ばかりでつまらないわ・・・」
チャンネルをパチパチ変える
「あ、なんかアニメやってる。この時期にねえ・・・まあいいわ、ちょっと見てみましょ」
しばらくデス種を見る
やがて見るに耐え切れずまた他のチャンネルへ…
「どこも面白くないわねえ…」

こんな感じでは?
359通常の名無しさんの3倍:04/11/09 09:13:18 ID:???
>>358
でもあれ最後のシーンだけど
360通常の名無しさんの3倍:04/11/09 10:59:46 ID:???
>>359
>>358の流れで面白かったからチャンネル回してた人が引っかかって変えずに増えていったんじゃない?
361通常の名無しさんの3倍:04/11/09 12:50:37 ID:???
ニュースの森を見るためにスタンバってたとか。
362通常の名無しさんの3倍:04/11/09 12:57:50 ID:???
>>361
さすがにそういう人はNHK見てるんじゃないか?
363通常の名無しさんの3倍:04/11/09 13:03:04 ID:???
種厨の種が好きな理由

・好きだから
・かっこいいから
・面白いから
・視聴率高いから
・商業的に成功してるから

内容には誰も触れないんだね・・・・(つД`)
364通常の名無しさんの3倍:04/11/09 13:04:36 ID:???
上三つは内容だと思うが・・・
365通常の名無しさんの3倍:04/11/09 13:07:24 ID:???
好きな理由が好きだからってよく意味が分からん
366通常の名無しさんの3倍:04/11/09 13:07:35 ID:???
>>364
内容ねえ・・・
普通そういうのは感想とか意見っていうんだよ
367通常の名無しさんの3倍:04/11/09 13:12:23 ID:???
好きなものも好きといえなこんな世の中じゃ(ry
368通常の名無しさんの3倍:04/11/09 13:17:08 ID:???
>>367
ああ誤解しないで、別に種を好きになるやつは池沼とか言わないから。
ただ、あまりにも種の内容をあげて「ここがこうだから好きなんだ!」って人がいないなと思ってね。
結局種の人気って一時的なものなんだろうなってね。
369通常の名無しさんの3倍:04/11/09 13:21:04 ID:???
まぁ、スレ違いですからね(苦笑
370通常の名無しさんの3倍:04/11/09 13:23:38 ID:???
・視聴率高いから
・商業的に成功してるから

下の二つがでてくるのって、今のアニメ好きがそれを話す相手がいない
っていう自身のなさの現われだよな。アニメが極一部の人のものになってる
初代ガンダムの頃はガキ大将から何からみんな話が出来たはず。
371通常の名無しさんの3倍:04/11/09 13:30:24 ID:???
>370
意味不明。
視聴率スレで視聴率の話にケチつけてんの?
372通常の名無しさんの3倍:04/11/09 13:39:58 ID:???
「視聴率が高い=面白い」ではない。お前らサザエさん面白いと思うか?
373通常の名無しさんの3倍:04/11/09 13:59:51 ID:???
「視聴率が高い=面白いと思っている人が多い」ではあるだろう。
君にとって面白いか面白くないかは知らん。
374通常の名無しさんの3倍:04/11/09 14:27:32 ID:???
面白いかどうかはさておき、見たいと思ってる人が多いのが確かなんじゃないの。
その中には当然普通に面白いから・好きだから見てる人もいるし、
話の種に見てる人もいるし、メカ好きだからって人もいるし、叩くために見てる人もいる。
どの人も視聴率には貢献している。
375通常の名無しさんの3倍:04/11/09 14:30:33 ID:???
>>372
個人的意見と一般的意見を一緒にしてはいかんだろ。
小さな子供の家庭ではサザエさんは面白いはずだ。

『自分が』おもしろいという意味だと思うが。
376通常の名無しさんの3倍:04/11/09 14:33:27 ID:???
でもやっぱり視聴率や商売っていうがファンの立場で言いすぎではないだろうか。
擁護の時に真っ先にでてくるよね。

エヴァの時にそればっかりで擁護してるやつなんかいたか?
377通常の名無しさんの3倍:04/11/09 14:37:29 ID:???
でも実際視聴率ってそんなに高いのか?
剣の方が少し高いくらいだと思ったが
378通常の名無しさんの3倍:04/11/09 15:03:13 ID:???
1話などは一般アニメとしては非常に高い方。
普通高い視聴率を取れるのは、お子様からご老人まで楽しめるお茶の間アニメか
原作つきと相場が決まっているから。
種が通常稼いでた6パー前後であれば、原作なしオリジナルアニメとしては普通に高い方。
しかして視聴率全体で言えば、当然映画だのドラマだののほうが高く、受け入れられている。

カテゴリ内で比較すりゃ高く、全体で見りゃ低いってこったな。
379通常の名無しさんの3倍:04/11/09 15:15:12 ID:???
>>376
叩きの時にも出てくるよ
380通常の名無しさんの3倍:04/11/09 16:51:29 ID:???
>>377
6ぐらいを目安だと思えばいい。
まあ今のアニメの中では高い方だと思うよ
381通常の名無しさんの3倍:04/11/09 17:50:43 ID:???
(8.2%)1話 台風 L字
(不明)2話 野球中継で時間変更
(7.8%)3話 地震
(5.8%)4話 ようやくまともなスタート

>>378
まともな評価を下すのはまだこれからだよ。
種は先週でやっと正当な評価ができるステージに辿り着いたばかりですから。
382通常の名無しさんの3倍:04/11/09 17:51:43 ID:???
>・視聴率高いから

 種の時間帯はほかに娯楽としてのアニメが無いため(特に地方)。
 つまり単なる退屈しのぎ。

>・商業的に成功してるから
 
 弁当箱などの日用雑貨そして自由帳などの文房具で少年少女に押し売りしているから。
 押し売りというのはつまり作り手を満足させるための過去の名作を潰した戦略。
 なお、カレンダー・プロマイド・テレホンカードでヲタ・腐女子を狙った戦略もある。
 これらは過去の名作では一切行わないので過去の名作はいっそう大打撃を受ける。
383通常の名無しさんの3倍:04/11/09 17:56:36 ID:???
>>382に少し訂正。
種の成功の秘密の一部

>・視聴率高いから

 種の時間帯はほかに娯楽としてのアニメが無いため(特に地方)暇つぶしには効果的。
 つまり単なる退屈しのぎ。

>・商業的に成功してるから
 
 弁当箱などの日用雑貨そして自由帳などの文房具で少年少女に押し売りしているから。
 押し売りというのはつまり作り手を満足させるための過去の名作を潰した戦略。
 なお、カレンダー・プロマイド・テレホンカードでヲタ・腐女子を狙った戦略もある。
 これらは過去の名作では一切行わないので過去の名作はいっそう大打撃を受ける。
 他をあげればプラモデルやTVゲームや音楽CDが少しある。
384通常の名無しさんの3倍:04/11/09 17:58:27 ID:???
>>383を少し訂正
種の成功の秘密の一部

>・視聴率高いから

 種の時間帯はほかに娯楽としてのアニメが無いため(特に地方)暇つぶしには効果的。
 つまり単なる退屈しのぎ。

>・商業的に成功してるから
 
 弁当箱などの日用雑貨そして自由帳などの文房具で少年少女に押し売りしているから。
 押し売りというのはつまり作り手を満足させるための過去の名作を潰した戦略。
 なお、カレンダー・プロマイド・テレホンカード等でヲタ・腐女子を狙った戦略もある。
 これらは過去の名作ではほとんど行わないので過去の名作はいっそう大打撃を受ける。
 他をあげればプラモデルやTVゲームや音楽CDが少しある。
385通常の名無しさんの3倍:04/11/09 17:59:54 ID:???
潰しもなにも、「種が出来たから昔のが売れなくなる」なんて普通に考えてありえんと思うんだが。
あと、「ガンダムシード自由帳」とかが発売されて(るのか?)それを子供が買ってたとして、
それって「押し売り」って言うのか?
386通常の名無しさんの3倍:04/11/09 18:07:45 ID:???
387通常の名無しさんの3倍:04/11/09 19:04:27 ID:???

 SEEDが宇宙世紀モノとは比較にもならない低レベルなアニメであるとコノ板で叩かれている。

 そこで、低レベルな視聴者にウケて商業的に成功してしまった≠ニいう主張が全て正しい。と、仮定してみる。
 例え仮にそうだとして、一体何のデメリットがあるのか?と、聞きたい。

 SEEDにハマッタ、ガンダム初見者がDVD等を買ったり借りたりしに行く時、そのコーナーには当然如く宇宙世紀モノのDVDも大量に並んでいる。
 SEEDにハマッタ、ガンダム初見者がプラモデルを買いに行く時そのコーナーには当然如く宇宙世紀モノのガンプラも大量に並んでいる。

 SEEDの特集が頻繁に組まれるアニメ雑誌や模型誌から、宇宙世紀ものの姿が抹殺されることなど絶対にありえない。

 SEEDを視聴して初めてガンダム≠ニいうものに興味を持った人間の前には、常に他の<Kンダムシリーズへの入り口が開いている。
 どちらを選ぶのか、それともどっちにもハマるのかは本人次第だとしても、本来ならガンダムに興味を示すはずのなかった
 大勢の人間を、手段はどうあれSEEDはこのジャンルの入り口まで導いて来る事に成功した。

 何も知らない、しかし若干の興味をそそられてやって来たガンダム初見者達にとって
 俺たちが惚れこんだ従来のガンダム≠ヘ、何の魅力も感じられない存在だったのだろうか?

 俺はそうは思わない。 ゆえにSEEDの出来不出来に関わらず、それが商業的な成功を収めたというのなら素直に肯定する。
 だからこそ機動戦士ガンダムSEED≠ヘ敵じゃない。 別のやりかたでガンダム≠社会に討って出て成果を上げたのだ。
 
388通常の名無しさんの3倍:04/11/09 19:06:05 ID:???

やっぱりガノタはアホだなw
389通常の名無しさんの3倍:04/11/09 19:12:07 ID:???
SEEDが売れて、他のガンダムの人気が落ちたとしたら、
それは時代が変わったということだ。
いつまでも昔の作品が生きながらえるはずは無いからな。

来年公開のΖ劇場版は、たくさん新規ファンがつくだろうか?
390通常の名無しさんの3倍:04/11/09 19:50:25 ID:???
>>388
同意w
レベルが高いか低いとか言ってる時点でアホとしか思えんw
そのアニメが糞かなのは他人の評価がどうこうより自分が楽しめるか楽しめないかだけだろw
391通常の名無しさんの3倍:04/11/09 20:06:22 ID:???
…と、視聴率の話からそらそうと必死な種厨でした。
392通常の名無しさんの3倍:04/11/09 20:25:39 ID:???
必死なのはアンチに見える
別に種好きが逸らす必要ないっぽいし

まあアンチは高くても低くても文句言いそうだがな
393通常の名無しさんの3倍:04/11/09 20:35:08 ID:???
これから順調に視聴率が下がっていきますように…
394通常の名無しさんの3倍:04/11/09 20:41:36 ID:???

     冫~  ̄`ヽ
      i  iiノノノ))〉 ・・お母ちゃん、ぽんぽん痛いよぉ・・・
     ノリ(i|TヮTノ|
      / i _iyノ_i
    とl___U _)U
395通常の名無しさんの3倍:04/11/09 21:40:36 ID:???
>>393
俺は逆に上がってって欲しいな。
日本におけるアニメ視聴率ってここ数年下がり傾向っぽいけど、
この作品が(アニメにしては)高視聴率をキープしてくれれば、
アニメ業界が活気付くかもしれないし。

で、調子に乗って80年代のごとくロボアニメがたくさん作られると嬉しい。
396通常の名無しさんの3倍:04/11/09 22:10:01 ID:???
>>387
387 :通常の名無しさんの3倍 :04/11/09 19:04:27 ID:???

 >SEEDが宇宙世紀モノとは比較にもならない低レベルなアニメであるとコノ板で叩かれている。

・・・当然。格が違いすぎる。

 >そこで、低レベルな視聴者にウケて商業的に成功してしまった≠ニいう主張が全て正しい。と、仮定してみる。
 >例え仮にそうだとして、一体何のデメリットがあるのか?と、聞きたい。

・・・思考能力のない馬鹿がどんどん増える。

 >SEEDにハマッタ、ガンダム初見者がDVD等を買ったり借りたりしに行く時、そのコーナーには当然如く宇宙世紀モノのDVDも大量に並んでいる。
 >SEEDにハマッタ、ガンダム初見者がプラモデルを買いに行く時そのコーナーには当然如く宇宙世紀モノのガンプラも大量に並んでいる。

・・・でも日用雑貨と文房具は「種」しか置いていない。

 >SEEDの特集が頻繁に組まれるアニメ雑誌や模型誌から、宇宙世紀ものの姿が抹殺されることなど絶対にありえない。

・・・抹殺したらそれこそサンライズはおしまいだね。
397396のつづき。:04/11/09 22:14:57 ID:???
>>387
387 :通常の名無しさんの3倍 :04/11/09 19:04:27 ID:???

 >SEEDを視聴して初めてガンダム≠ニいうものに興味を持った人間の前には、常に他の<Kンダムシリーズへの入り口が開いている。
 >どちらを選ぶのか、それともどっちにもハマるのかは本人次第だとしても、本来ならガンダムに興味を示すはずのなかった
 >大勢の人間を、手段はどうあれSEEDはこのジャンルの入り口まで導いて来る事に成功した。

 別に種でなくてもガンダムに興味を持たせるのは可能。Gジェネならなおいっそう期待できる。
 しかし種が邪魔をした。

 >何も知らない、しかし若干の興味をそそられてやって来たガンダム初見者達にとって
 >俺たちが惚れこんだ従来のガンダム≠ヘ、何の魅力も感じられない存在だったのだろうか?
 >俺はそうは思わない。 ゆえにSEEDの出来不出来に関わらず、それが商業的な成功を収めたというのなら素直に肯定する。
 >だからこそ機動戦士ガンダムSEED≠ヘ敵じゃない。 別のやりかたでガンダム≠社会に討って出て成果を上げたのだ。
 
 ガンダムの魅力、社会的地位を種が悪用した。
 だから種が叩かれていることをよく理解するように。 
398通常の名無しさんの3倍:04/11/09 22:20:52 ID:???
>>395
あがろうにもあげれない。
なぜなら、一般視聴者を対象としていないから。
一番の対象は種厨になったものと腐女子。
399通常の名無しさんの3倍:04/11/09 22:25:17 ID:???
>>395
昔を罵倒する限りアニメに活気はない。
画像が昔より濃い今のアニメでは逆に落ち込むと思う。
エヴァをもっと見習うとよい。
あれはエロ黒だが、画像はちょうどよかった。
ジブリの良さをうまくつかっている(庵野はもとジブリ)。
400通常の名無しさんの3倍:04/11/09 22:25:44 ID:???
その腐女子たちも流石に種の二番煎じと分かって来たのか、段々と視聴率が下がって来たね
401通常の名無しさんの3倍:04/11/09 22:26:25 ID:???
>>400
腐女子もだんだん賢くなったようだ。
402通常の名無しさんの3倍:04/11/09 22:28:29 ID:???
>>387
普通に考えればそうなんだがなあ…。

「種のせいで旧来ガンダムが売れなくなる」とか言ってるアンチって、
バンダイが、あんなデカい売上上げてるシリーズ(この場合は旧作のことね)を自らぶっ潰そうとして
巨費を投じて種とかデス種とかを作ってるとか本気で思い込んでるんだろうか?

ガンダム関連全体を盛り上げるためにやってるのは間違いないし、
デス種が作られてる時点でそれが上手く行ってるってのも確かだと思うんだが。

なんか、自分の主義主張に合わせて現実を必死こいて捻じ曲げて解釈してるように見えてならないんだよなあ…。
403通常の名無しさんの3倍:04/11/09 22:33:46 ID:???
ふと思ったんだが・・・
そのへんのガンダムを少しかじった小学生が
ふと見かけた「アークエンジェル」のイラストをみて
「あっ、ホワイトベースだ!」といったらなんか噴出しそうになるかも。。
404通常の名無しさんの3倍:04/11/09 22:42:02 ID:???
>>402
402 :通常の名無しさんの3倍 :04/11/09 22:28:29 ID:???
>>387
>普通に考えればそうなんだがなあ…。
>「種のせいで旧来ガンダムが売れなくなる」とか言ってるアンチって、
>バンダイが、あんなデカい売上上げてるシリーズ(この場合は旧作のことね)を自らぶっ潰そうとして
>巨費を投じて種とかデス種とかを作ってるとか本気で思い込んでるんだろうか?

・・・じゃなきゃ有名アーティストを使おうとはしないだろう。関連商品も種が圧倒的に多い。
だとすると、旧作の自然消滅をねらってるんじゃないか?
旧作をほんの片隅に追いやろうとしているのかもよ。
でも、そうはいかないのがガンダムなんだよね。

>ガンダム関連全体を盛り上げるためにやってるのは間違いないし、
>デス種が作られてる時点でそれが上手く行ってるってのも確かだと思うんだが。

・・・ガンダム全体を盛り上げるのに種のような作品がまず必要なのか考えてみてほしい。
昔のリメイクという手もあるんだぞ。

>なんか、自分の主義主張に合わせて現実を必死こいて捻じ曲げて解釈してるように見えてならないんだよなあ…。

・・・現実が前の解釈レスのようなことだからそれはしかたない。
それよりも、種が何故叩かれたかもう一度よく考えてみることだね。
405通常の名無しさんの3倍:04/11/09 22:47:52 ID:???
>>404
根本的な部分で質問があるんだけどいいかい?

俺が聞きたいのは、「バンダイが旧来ガンダムを消滅させてなんの得があるんだ?」ってことなんだよ。
旧作が売れてりゃそれに越したこたないはずだろうが。

なんで旧作の自然消滅を狙ってるとか、そういう被害妄想チックな想像ができるのかが分からん。
普通に種も売りたくて、旧作も売りたい。それが普通なんじゃないのか?営利企業として。

それで種の方が売上高いっていうんなら(どうなのか俺は知らんけどね)、
それは単純に種の方がウケてるってだけのことだろ。
406405:04/11/09 23:03:31 ID:???
…などと言っちゃってから気が付いたが、
最後2行は我ながらフェアじゃないな。

今現在放映中の種シリーズ(種とデス種)の関連商品の方が、今旧作よりも売れてたとしても当たり前の話だ。
種>1stとか言いたいわけじゃないんで、誤解しないでね?まともな旧作ファンの皆さん。
407通常の名無しさんの3倍:04/11/10 00:19:53 ID:???
>>405
405 :通常の名無しさんの3倍 :04/11/09 22:47:52 ID:???
>>404
>根本的な部分で質問があるんだけどいいかい?
>なんで旧作の自然消滅を狙ってるとか、そういう被害妄想チックな想像ができるのかが分からん。
>普通に種も売りたくて、旧作も売りたい。それが普通なんじゃないのか?営利企業として。

・・・その前に普通に種作る必要がある?

>それで種の方が売上高いっていうんなら(どうなのか俺は知らんけどね)、
>それは単純に種の方がウケてるってだけのことだろ。

・・・単純に種のほうに力を入れてるみたいだけどね、関連企業は。
なんで過去の名作に力いれないのかねぇ?
408通常の名無しさんの3倍:04/11/10 01:04:57 ID:???
自然淘汰と温故知新も知らない馬鹿いるスレはココですねw
409通常の名無しさんの3倍:04/11/10 01:23:32 ID:???

ガノタに厨が多い事はよく解ったよw
410通常の名無しさんの3倍:04/11/10 01:30:03 ID:???
面白おかしすぎ
411通常の名無しさんの3倍:04/11/10 07:51:32 ID:???
>>399
エヴァでキモイ絵のアニメは淘汰されると思ったが、
まさか後続作品が品のない絵のラッシュになるとは思いもしなかった。
412ランス:04/11/10 08:00:33 ID:IE2jlx36
・・。一つ思うこと・・。だんだんガンダム的な話って言うよりも主人公たちがかっこよくなって
なんだか趣旨がずれてきたような気がする・・。そうはおもいませんか?
413通常の名無しさんの3倍:04/11/10 08:05:06 ID:???
サイバーフォーミュラ的流れですな。










シンの方のね。
414通常の名無しさんの3倍:04/11/10 08:07:55 ID:???
種にアンチがたくさん存在するのは分かるんだが、
「○○だから種は糞」って言うのは率直な感想なんだし別に良いとして
「種は糞だから△△」って半ばこじつけ気味に理論展開させるのは流石にキモイ。
415通常の名無しさんの3倍:04/11/10 08:37:59 ID:???
>>414
そういう人は〜厨とよんで区別されるべきだわな。
種厨もアンチを一枚岩にしか見てないから、仲悪くなるのであって
416通常の名無しさんの3倍:04/11/10 09:39:00 ID:???
>>414
そういうのも種厨と言います。
ほんのちらっとでも種肯定っぽいレスがあると、沸いて絡んでくるのもそういうタイプだね。
417通常の名無しさんの3倍:04/11/10 12:40:35 ID:???
>>382
このコピペ昨日から色んなスレに貼り付けてあるな。
これ作った奴釣りとかじゃなくて本気でこう思い込んでそうで
マジ怖いんですけど。なんつーかサイコ的な怖さ。
418通常の名無しさんの3倍:04/11/10 13:18:12 ID:???
まじにキチガイな奴は結構いると思われ。
419通常の名無しさんの3倍:04/11/10 13:58:31 ID:???
何を今更・・・という人がいるので「改めて」種が嫌われる理由


負債が生意気でムカツクという人が多い。なぜならば他作品を貶すため
そのくせ、自分が貶してる作品からあろうことか、アイデアをパクる厚顔無恥人間

萌え狙いのキャラばかりで渋い戦争のベテランみたいなキャラが皆無

リアルさを出したいつもりらしいが、あんな眼のでかい萌えキャラだけで戦争やってるわけがない
腕がちぎれたり血まみれにしたりすれば、リアルになると単純に思ってる典型的馬鹿。

MSデザインがダサい、無駄にゴテゴテしてるといわれる。なぜなら、シンプルさで定評のあると言われるザクをゴテゴテにしたため
艦船もグワジンとWBを足して2で割ったようなしょーもないのを、平気で出している。公式HPには多数の装備を持ち
戦闘力も高いとあるが、そこにはなんの裏付けもあったものではないと言える。

21世紀の1stを目指すなら、自分流のジンやゲイツの直系をどんどん表立たせていけばいいのに
ある意味、神聖化されてるザクの名を安易に使い多くの古参ファンの神経を逆撫でしたりもした。
1stファンのみならず 他作品のファンなどにもアンチが生まれてきているともいえる。
言ってる事とやってる事が矛盾してる。支離滅裂

せいぜい2週くらいで終わりそうなストーリーをグダグダと何週にも渡って流す。 見てるほうは鬱陶しい。

萌え狙いのキモヲタどもの獲得など商業的成功などのためなら、公共電波で性行為シーンを流すなど手段を選ばない恥知らず
しかもその結果は、逆に引いたキモヲタどもも多く、失敗したとも言えるという馬鹿の上塗り。


420通常の名無しさんの3倍:04/11/10 13:59:32 ID:???
 ゙ミ;;;;;,_
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
   , ' ´ .'" ` ^ '´ '~ "´ ~' ` ^" '´ '~ ` ^" '´ '~ `丶
  ; . ,  .  ' .  . ,  ; '  ' .   . ; '  ' ;;
  ;   .     ;     .   .    ' .  ' .   ' .i
   ',    .  '   .   ,  '     '   ,'  ' . '  ','
  ヽ、 . ..,. .,,_ ,. _., , ,._ . _., , ,._ . , .,.., , ,, .,.., , , ノ

421通常の名無しさんの3倍:04/11/10 16:21:54 ID:???
>>405
マジレスするとバンダイは金が入るから従来のガンダムシリーズをつぶしたくないだろう。
その上でニュースタンダードとしてSEEDを育てていきたいと思ってるはず。


むしろ従来のガンダムシリーズを潰したいのは種スタッフだろう
嫁や下村のインタビューみりゃわかる。(故意にやってるのかどうかはしらんが)
422通常の名無しさんの3倍:04/11/10 16:50:29 ID:???
つーか潰すという発想がナゾ極まりない。おまいらスターフ?
両方上手く利用しあうのが一番に決まってるじゃないか。
423通常の名無しさんの3倍:04/11/10 18:10:56 ID:???
まあ元々、あんまり人と仲良くするのが上手じゃない奴が多いみたいだからな。
ここのガノタさんたちの大部分は。

とにかく何かしら「敵」を設定しておかないと、落ち着かないんだろう。カルトとおんなじ理屈さ。


424通常の名無しさんの3倍:04/11/10 18:26:09 ID:???
プリキュア>>SEEDの件
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1100077906/

1 サザエさん 10月31日 フジテレビ 20.2%



9 ふたりはプリキュア 10月31日 テレビ朝日 8.3%
10 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 10月30日 TBS 7.8%

ビデオリサーチ調べ(関東地区 10月25日〜31日)
425通常の名無しさんの3倍:04/11/10 18:28:39 ID:3SBm3Q6P
m9(^Д^)プギャーーーッ
426通常の名無しさんの3倍:04/11/10 18:29:46 ID:???
プリキュア大人気だな。
427通常の名無しさんの3倍:04/11/10 19:24:03 ID:???
デス種がトップ10から落ちますた。
ttp://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm
428通常の名無しさんの3倍:04/11/10 19:25:26 ID:???
プリキュアも落ちてるー!?と一瞬思ったがそういえば今週は駅伝で潰されてた。
429通常の名無しさんの3倍:04/11/10 19:34:54 ID:???
先週再放送じゃん、そら落ちるわ
430通常の名無しさんの3倍:04/11/10 20:00:48 ID:???
>>422
普通は皆そう考えるはずなんだが
嫁とかは「従来シリーズのファンは切り捨てたい」とかいってるし。
431通常の名無しさんの3倍:04/11/10 20:43:02 ID:/QjMVGbN
勿論カガリタンに一票入れる!

【お気に入りのアニメキャラクター】
http://www4.vc-net.ne.jp/~internet/cgi-bin/nanian2/list.cgi?search=%82%CC%83A%83j
432通常の名無しさんの3倍:04/11/10 21:22:16 ID:???
サザエさん フジテレビ '04/11/7(日) 18:30 - 30 20.9
ちびまる子ちゃん フジテレビ '04/11/7(日) 18:00 - 30 13.7
名探偵コナン 日本テレビ '04/11/1(月) 19:30 - 30 12.4
ドラえもん テレビ朝日 '04/11/5(金) 19:00 - 30 12.4
アニメ7 フジテレビ '04/11/7(日) 19:00 - 58 11.7
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '04/11/5(金) 19:30 - 24 11.6
ブラック・ジャック 日本テレビ '04/11/1(月) 19:00 - 30 10.4
金色のガッシュベル! フジテレビ '04/11/7(日) 9:00 - 30 7.9
焼きたて!ジャぱん テレビ東京 '04/11/2(火) 19:00 - 30 7.5
レジェンズ・甦る竜王伝説 フジテレビ '04/11/7(日) 9:30 - 30 7.0
433通常の名無しさんの3倍:04/11/10 21:43:00 ID:???
NHKクローズアップ現代「クレームから新ガンダム」
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/shar/1100090136/l50
みんな種の文句はここで言おうぜ!
434通常の名無しさんの3倍:04/11/10 22:04:02 ID:???
>>432
種6.9%以下か、
それにしてもタイミング見計らったように他作品の視聴率が高くなったな
7.0%が普通みたくなってるw
435通常の名無しさんの3倍:04/11/10 22:11:45 ID:???
サザエさんの裏番組ってなんでそんな不甲斐ないの?
436通常の名無しさんの3倍:04/11/10 23:30:53 ID:???
    __,,   从爻ミミ
  ,,-''''"|  /゙、 ミミメミ彡|l                     ,,-──ヽ、
-''"彡ミ/ ̄''/l .ノ ヽミミミ彡|                   /二‐,'''ヽミミ刈゙ヽ、
彡ミミ/''‐-' |ヽ、  ヽミ  ミl                   L|ヽ/_ /"''‐、ミミ爻リヽ、 ,,,,,,
彡ミ|-、 /|-'.ミ/   〉ミ  |l                    >ヽ-、_=ノヾ、ミミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
彡ミ|  ノ、_ノ_,,/   ミ ミl                    ヽ-‐'''\__,,,,-'ミ;;;;;;;;;;;;''''''"
彡ミ\,,ノ、,,,/    ミミ ミ                       ゙"''ゝミ,;;;;;;;;''''
三ミ/_ノ      |ミミ |                         ,,;;;;;;;;;'"
三二ソ'" _    |ミミ |        __-、  _   _,,,,_  ,,,;;;;;;;;;;;;;''"
ミ三|-'''''""ミミヽ-‐''''"""'''ヽ、  ,,--''""ミ,--、ミ/ 。__゙ヽ,'"ミミミ\;;;;;;;;;;;;;;‐'
ミ  |ミミ'''"""ミミ二゙、ミ川川ミミ゙ヽ、ミ,‐、ミミ、 <フ /ヘl‐ヘlミミ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;‐''  
ミ  /       ミ    ゙''ミ‐ミミゝ,| ヘヽミ、‐''" />  (>,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;''"
 /               ミ彡l|〉フ |ミミ、 ./>_ ,,,,,(>;;;;‐'''''''
彡                三川ヽ-,ノミミ )|'"'''''''''''''''''''"
ミ,,ノ彡川ヽ,,,,,  ,,,   ,,,-:::'''" .三ミ 彡ミ彡ノ |ゝ;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,
彡メメ彡川ミ二彡|l  '''''''"    彡彡ヽミ/ ヽゝ  |''''''‐;;;;;;;;;;;,,,,,, 
. ヽ-彡ミ/-、ミ彡-,,,,.....       彡彡ミヽ-、゙、>/|  /|  ''';;;;;;;;;;;;
         彡-丶彡:,       /彡三二\、''フ-‐>   '''ヽ;;;;;;;;,,
437通常の名無しさんの3倍:04/11/10 23:31:02 ID:???
        l彡爻\彡,,,,     ,,,彡/彡メヽヽ二ノ ,,,,;;;;;-イ'" '';;;;;;;,,,
         ヽメ彡刈゙ヽ、ミ,,,,;;;,,,,,, ;;;彡彡三ノ从メ-‐'''"  ミ/   '‐;;;;;;;,,,,
          彡メメ川彡゙''ヽ──''''''''"          ,,/     ヽ;;;;;;;;;;;;,,,,,,
          >、メ从彡'''"  /            /        '''''‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,
          ノ、彡メ''''"                 / ゙、,,,,,,_        '''‐-;;;;;;;;;;
       ,,‐''"三二三,,,,,              ,,,,-''"    ミミ川゙ヽ、
     /彡三''" "'''ヽメ、          ,,;;;;ミ彡        川刈|l
     |彡三ニ          ,,,,;;;;ミミミ彡川川从爻メ川|l ,, ,,,, 丶メ|l
    彡三二   ,,,,,,,,,;;;;;ミミレリハ彡ゝ、爻;;;-─''''''''--ミミミミミ川ノ'"   三|l
    ヽ彡メゝ ─''''イ''''''''"""                \川ミミ   ミノ
     |ミ三二   彡、                     フ─二、'''‐'"、
    ノ─二メ=  ,,,,ノ,                      レ'"  ヽヽヽ、
   <_ノ‐,--,,,,,,,,,,-'", ,ノ                          ゙-'‐'"
    ゙'''、,,-‐,,,,,,ノ  ゙-''
        種厨のふがいなさにお猿さんもお怒りです!
438通常の名無しさんの3倍:04/11/11 01:37:53 ID:???
>>435
009の悲惨さも知らずにかw
439アンチ種:04/11/11 09:49:22 ID:???
俺、デス種は好きだったんだけど、視聴率は低くなってきてるんだ。残念

やっぱ、前のみたいなのの方が良いのかな?
440通常の名無しさんの3倍:04/11/11 10:11:46 ID:???
今回はよりガンダムらしい路線だと思うんだけどな、
確かに残念だ。
441通常の名無しさんの3倍:04/11/11 12:52:08 ID:???
デス種は前と同じで目新しさがないからじゃない?
442通常の名無しさんの3倍:04/11/11 13:55:03 ID:???
>やっぱ、前のみたいなのの方が良いのかな?
前作みたく腐女子向けに主人公と凸をホモにするのは止めてもらいたい・・・
今回主人公が最初から軍人でへたれたりしないから結構面白い。
443通常の名無しさんの3倍:04/11/11 14:02:57 ID:???
てか今回主人公存在感薄くない?
なんか空気みたい
444通常の名無しさんの3倍:04/11/11 14:05:52 ID:???
また総集編とかやって人気落ちるんだろ
445通常の名無しさんの3倍:04/11/11 14:35:02 ID:Im24Eild
0083まんまage
446通常の名無しさんの3倍:04/11/11 14:39:58 ID:???
種は久しぶりのガンダムとあって、ネタ半分・本気半分で見ていた。
だが、種運命はネタだと思って見ている。
これを本気で見たならば、俺たちは確実に人間として負ける。
447通常の名無しさんの3倍:04/11/11 14:44:42 ID:???
そろそろ総集編?
448通常の名無しさんの3倍:04/11/11 15:03:36 ID:???
総集編もどきは14話〜15話でやるんでない?
前作みたいに総集編もどきの連発は勘弁して欲しいけどね。
449通常の名無しさんの3倍:04/11/11 16:46:01 ID:???
     __,,   从爻ミミ
  ,,-''''"|  /゙、 ミミメミ彡|l                     ,,-──ヽ、
-''"彡ミ/ ̄''/l .ノ ヽミミミ彡|                   /二‐,'''ヽミミ刈゙ヽ、
彡ミミ/''‐-' |ヽ、  ヽミ  ミl                   L|ヽ/_ /"''‐、ミミ爻リヽ、 ,,,,,,
彡ミ|-、 /|-'.ミ/   〉ミ  |l                    >ヽ-、_=ノヾ、ミミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
彡ミ|  ノ、_ノ_,,/   ミ ミl                    ヽ-‐'''\__,,,,-'ミ;;;;;;;;;;;;''''''"
彡ミ\,,ノ、,,,/    ミミ ミ                       ゙"''ゝミ,;;;;;;;;''''
三ミ/_ノ      |ミミ |                         ,,;;;;;;;;;'"
三二ソ'" _    |ミミ |        __-、  _   _,,,,_  ,,,;;;;;;;;;;;;;''"
ミ三|-'''''""ミミヽ-‐''''"""'''ヽ、  ,,--''""ミ,--、ミ/ 。__゙ヽ,'"ミミミ\;;;;;;;;;;;;;;‐'
ミ  |ミミ'''"""ミミ二゙、ミ川川ミミ゙ヽ、ミ,‐、ミミ、 <フ /ヘl‐ヘlミミ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;‐''  
ミ  /       ミ    ゙''ミ‐ミミゝ,| ヘヽミ、‐''" />  (>,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;''"
 /               ミ彡l|〉フ |ミミ、 ./>_ ,,,,,(>;;;;‐'''''''
彡                三川ヽ-,ノミミ )|'"'''''''''''''''''''"
ミ,,ノ彡川ヽ,,,,,  ,,,   ,,,-:::'''" .三ミ 彡ミ彡ノ |ゝ;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,
彡メメ彡川ミ二彡|l  '''''''"    彡彡ヽミ/ ヽゝ  |''''''‐;;;;;;;;;;;,,,,,, 
. ヽ-彡ミ/-、ミ彡-,,,,.....       彡彡ミヽ-、゙、>/|  /|  ''';;;;;;;;;;;;
         彡-丶彡:,       /彡三二\、''フ-‐>   '''ヽ;;;;;;;;,,
450通常の名無しさんの3倍:04/11/11 16:46:13 ID:???
         l彡爻\彡,,,,     ,,,彡/彡メヽヽ二ノ ,,,,;;;;;-イ'" '';;;;;;;,,,
         ヽメ彡刈゙ヽ、ミ,,,,;;;,,,,,, ;;;彡彡三ノ从メ-‐'''"  ミ/   '‐;;;;;;;,,,,
          彡メメ川彡゙''ヽ──''''''''"          ,,/     ヽ;;;;;;;;;;;;,,,,,,
          >、メ从彡'''"  /            /        '''''‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,
          ノ、彡メ''''"                 / ゙、,,,,,,_        '''‐-;;;;;;;;;;
       ,,‐''"三二三,,,,,              ,,,,-''"    ミミ川゙ヽ、
     /彡三''" "'''ヽメ、          ,,;;;;ミ彡        川刈|l
     |彡三ニ          ,,,,;;;;ミミミ彡川川从爻メ川|l ,, ,,,, 丶メ|l
    彡三二   ,,,,,,,,,;;;;;ミミレリハ彡ゝ、爻;;;-─''''''''--ミミミミミ川ノ'"   三|l
    ヽ彡メゝ ─''''イ''''''''"""                \川ミミ   ミノ
     |ミ三二   彡、                     フ─二、'''‐'"、
    ノ─二メ=  ,,,,ノ,                      レ'"  ヽヽヽ、
   <_ノ‐,--,,,,,,,,,,-'", ,ノ                          ゙-'‐'"
    ゙'''、,,-‐,,,,,,ノ  ゙-''
         デス種のふがいなさにお猿さんもお怒りです!
451通常の名無しさんの3倍:04/11/11 22:37:26 ID:???
今日のNTTの株価4千ほど落ちてたけど・・・どういうこと?
フレッツで種死使って儲けてんじゃないの?
452通常の名無しさんの3倍:04/11/11 23:35:39 ID:???
ネットだけでは偉そうに誹謗中傷かよ。
ネットだけでは偉そうに誹謗中傷かよ。
ネットだけでは偉そうに誹謗中傷かよ。
ネットだけでは偉そうに誹謗中傷かよ。
ネットだけでは偉そうに誹謗中傷かよ。
453通常の名無しさんの3倍:04/11/11 23:40:45 ID:???
>俺たちは確実に人間として負ける
その前に真昼間からそんなレスしてる自分が負け組みだと気づけよw
454通常の名無しさんの3倍:04/11/12 12:37:07 ID:???
609 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 04/11/12 09:48:28 ID:???
御大のプログより

とにかく今回のまとめ作業をする中で実感したのは、フィクションといえども
歴史を背負っている人物なら、実在している部分をもっているということです。

たとえばレコア・ロンドというキャラクターを外す構成も考えてみましたが、
つくり手の強権発動をして好き勝手に登場人物を組んだり外したりするのはいけないと

この20年間で仕事的に後退しなかったうえに、めいらないようなつくりができたのは、
とても気持ちがよいことでした。そうした気分は自分に限らず、今回の関係者たちの取り組みと、
何より作品によく出ていると思います。

ビジネスだけでアニメを考えている無責任な大人たちに、"ものをつくるということはこういうことだ"
というサンプルを提供できたという確信があります。




クライマックスだけを段取りで引き延ばすような映画は、くだらないと思います。
455通常の名無しさんの3倍:04/11/12 12:39:08 ID:???
age
456通常の名無しさんの3倍:04/11/12 13:46:03 ID:???
アニメの人気だけでNTTの売上は伸びないって事だ。
457通常の名無しさんの3倍:04/11/12 15:01:03 ID:???
純粋に種の影響で下げてるだけなんじゃ…
458通常の名無しさんの3倍:04/11/12 15:10:23 ID:???
NTTにとって種がそこまでご大層な影響力あるかよ
磐梯じゃあるまいし
459通常の名無しさんの3倍:04/11/12 15:14:51 ID:???
まあそんな噛み付くな
ただの戯言だ
460通常の名無しさんの3倍:04/11/12 16:44:23 ID:???
NTTは電話加入権の件で今もめてるんだよ。
そんなことも知らないのか。
461通常の名無しさんの3倍:04/11/12 17:03:23 ID:???
フレッツはコンテンツ種以外ろくなものがないから
当分降りたりしないだろw
鯖落ちるほどアクセスあるし
462通常の名無しさんの3倍:04/11/12 19:16:42 ID:???
御大のプログより

とにかく今回のまとめ作業をする中で実感したのは、フィクションといえども
歴史を背負っている人物なら、実在している部分をもっているということです。

たとえばレコア・ロンドというキャラクターを外す構成も考えてみましたが、
つくり手の強権発動をして好き勝手に登場人物を組んだり外したりするのはいけないと

この20年間で仕事的に後退しなかったうえに、めいらないようなつくりができたのは、
とても気持ちがよいことでした。そうした気分は自分に限らず、今回の関係者たちの取り組みと、
何より作品によく出ていると思います。

ビジネスだけでアニメを考えている無責任な大人たちに、"ものをつくるということはこういうことだ"
というサンプルを提供できたという確信があります。




クライマックスだけを段取りで引き延ばすような映画は、くだらないと思います。




これは明らかに糞種に対しての言葉だなw
463通常の名無しさんの3倍:04/11/12 19:18:08 ID:???
コピペがお好きなようで
464通常の名無しさんの3倍:04/11/12 19:19:19 ID:???
>>462
まあ仰る通りなんだが、叩く対象が無くなったらイヤだから種はこのままでいいよ。
465通常の名無しさんの3倍:04/11/12 19:50:45 ID:???
              _,. -───-- 、_
          ,. -─''´            ヽ、,ィ
       / ,. -‐                   / j,ィ
      /ィ           ,. -‐┐ / / ノ \
      /  /    /   /     / / /    ヽ        
     //  /   ///  / /     l / /l 、     `、       
    /'|  /  / /l l  /l !   /⌒゙レ'   l ヽ      i
      l  l  l  L山-L.リ /! /    } l l l      } |       ♪Aカップ Bカップ Cカップ Dカップ
      | // ハ ト、|,.=ミ l゙、 { lノ -─-、j j j ! j   l  |        Eカップ Fカップ Gカップ Hカップ♪
     レ' {l  | ヽ(/(ノ:::jヽ ヽ  ≫=ミ、ナメ、ノ  /   /   |      
       i!、 l ト、ト t:::ノ    `"ト ):::\ノ乂./  /   |      8組〜のバストを選ぶとしたら
  (⌒)   \リ 、|` ̄      |i::::ノノ!イァ'  ,.イ       |                 君ならどれが好き〜♪
(⌒  (        !"゙  '       `ー-' / /!l |       |   
  ` ̄ ヽ.     /\ ` ー-   ゛゙ -='´-イ !l  ̄`\    |  
.        _,.-''´ヘ \  _,.,. --‐'  |  l |_,..-‐  _    |              .
        /´  ̄ ̄\|  ___ ,...-‐´!  l | ̄    ヽ   |
        /      / ̄    ̄ ̄ ̄!  l |  ,..-‐     |
      / >、    //           !  l |'        |
    ̄ ̄ ̄7 \  | ヽ         _ノイ  l |
        \  \     -─一´ ̄ ̄  / / /

466通常の名無しさんの3倍:04/11/13 17:30:17 ID:???
今日からメジャーが始まるね。これでさらに視聴率が下がりそう。
467通常の名無しさんの3倍:04/11/13 20:41:10 ID:???
>>387
本当に商業的成功をおさめたんだったら、な。

これだけのガンダムブームの時代にNTTやら角川やらに全面的バックアップと
宣伝攻勢をしてもらって、かつてなかった規模の全国ネットで放送されながら、
ゲームの売り上げは1stやZのゲームの足下にも及ばず、主役機以外のプラモは
投げ売りの常連、視聴率は裏番組にトリプルスコアで大敗。

別に「大失敗した」とは言わない。
しかし「失敗はしなかった」程度の成功に過ぎないだろ、これは。

まぁウラのNHK教育でまた子供向け新番組が始まったから、種の視聴率は
さらに悲惨な事になるだろうなぁ。
468通常の名無しさんの3倍:04/11/13 21:03:54 ID:???
かつてGやW、X、ヒゲと最初は偏見の目で見ていたが、途中で好意的に見られるように
なった作品だってあったんだ。
だから俺も最初は種を暖かい目で見守っていた。
せっかくのガンダムブームなんだから、その流れに水を差さないためにも盛り上がりに
協力してやりたい、年少のファンたちと一緒に盛り上がっていきたいってな。

なのに出来たのがアレだ。
あんなに支離滅裂、内容も不足でカタルシスも不在、むしろ観ていて不快になって
くるようなシロモノじゃ楽しもうにも楽しめない。

別にファフナーやラゼポンみたいにまったくの新作として始まってくれりゃ叩きゃしない。
つまんなきゃ見るのをやめるだけだからな。
しかし種は「ガンダム」の看板を背負ってしまってる。
そのために無駄に制作費と宣伝費が投入され、無駄に全国規模で放送され、
無駄に土曜の6時という良い時間帯が与えられた。
なのにその結果がコレかよ……って事で激怒したのだ。

アンチが全員、最初からアンチだったと思っちゃいかんぞ。

469通常の名無しさんの3倍:04/11/13 21:14:22 ID:???
>>467-468
乙。ガンバレー
470通常の名無しさんの3倍:04/11/13 21:33:52 ID:???
でも種が不評だったら、
アニメとしてのガンダムはお家断絶になるとこだったぞ。
まあそれでもいいって人もいるだろうけどね
471通常の名無しさんの3倍:04/11/13 22:02:42 ID:???
ガンダムの看板だのなんだのって意見が
キモくてウザくて邪魔で仕方が無いと思っているガノタもいる。
472通常の名無しさんの3倍:04/11/13 22:10:49 ID:???
多分飽きられてボロボロになるまで使われるな、ガンダム。
473通常の名無しさんの3倍:04/11/13 22:13:34 ID:???
てか、種はガンダムじゃないから。
種でガンダムが断絶するっていっても、昔のを借りて見るだけだから。関係ないから。
474通常の名無しさんの3倍:04/11/13 22:17:17 ID:???
昔のを借りてみるだけの人が、何で新作に文句を言うのだ
475通常の名無しさんの3倍:04/11/13 22:30:19 ID:???
種はガンダムじゃないっつーのも現実から目を逸らしてる
キラが女だったらスレくらいw
476通常の名無しさんの3倍:04/11/13 22:54:01 ID:???
>>472
起動戦士「ガンダム」SEED
じゃーん
477通常の名無しさんの3倍:04/11/13 23:13:35 ID:???
じゃあおまえら
「音撃ライダー響鬼」
「仮面ライダー響鬼」
のどっちがいいんだ
478通常の名無しさんの3倍:04/11/13 23:18:00 ID:???
「変態仮面」
479通常の名無しさんの3倍:04/11/13 23:29:24 ID:???

     ,,,,,,,,,   
    |;;;;;;;;;|   
    |;;;;;;;;;|
   ノゝ・_・)_√ ̄i_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノノ'"'πヾ (゚Д゚ ) <  種厨って低脳の象徴なんだねメーテル
  _ノノU;;;;;;;| ノ# ̄ヽ  \_____________
 |__|];;;;;;;;|ノ__#_ヾ
480通常の名無しさんの3倍:04/11/14 01:08:34 ID:???
           ガンダムシード

       製作者の自己満足で製作した稀代の迷作。

キャラクター  :某エバを強く意識したもの。ガサラキと同じ二の足を踏んだ。
ストーリー  :伏線がなく、予想通りのストーリー。山なし謎なし。緊迫なし。
ネームセンス  :女神転生に出てきた仲魔みたいな名前。名づけ人の教養の無さ露呈。
       しかもセンス悪い。
MS  :装飾多寡の典型。総合的バランスおよび美的センスは皆無。子供的発想である。
進行  :一時期視聴率が低下したのを受け、いやらしいシーンを組み込む。恥じしらず。
宣伝  :ひんしゅくが評判で人気なのに、大成功した!!だと誇大広告。省みる兆しなし。
後続  :新たなるスタンダードという最初の目的を放棄し、初代GMをパクるザクやMSV真似開始!
481通常の名無しさんの3倍:04/11/14 04:33:19 ID:???
>>474
「昔のを借りてみるだけの人」になったのは、新作が糞つまらんから。

482通常の名無しさんの3倍:04/11/14 04:34:21 ID:???
>>477
面白ければどっちでもいい。
つまらんかったら、
「音撃ライダー響鬼」 はやや許せない。
「仮面ライダー響鬼」 は絶対に許せない。
483通常の名無しさんの3倍:04/11/14 14:28:43 ID:???
仮面ライダー響鬼スゲエな。今度はタイコ叩いて変身するんだって?
484通常の名無しさんの3倍:04/11/14 19:37:34 ID:???
>>481
別にそれでいいじゃないか。
自分にとって面白いのを選択する。エンタメ楽しむ基本だな。
485通常の名無しさんの3倍:04/11/15 11:56:08 ID:???
別に貶しちゃいないが
486通常の名無しさんの3倍:04/11/15 22:56:48 ID:???
久々に公共の燃料が来た。ザ・テレビジョンより

    <番組名>          <放送時間>   <平均> <最高>
【機動戦士ガンダム】   毎週土曜日17:30〜18:00    5.3%   9.9%
【機動戦士Zガンダム】  毎週土曜日17:30〜18:00    6.6%  11.7%?
【機動戦士ガンダムZZ】 毎週土曜日17:30〜18:00    6.1%?  8.6%?
【機動戦士Vガンダム】  毎週金曜日17:00〜17:30    3.9%   5.3% 
【機動武闘伝Gガンダム】 毎週金曜日17:00〜17:30    4.1%   7.3%   
【新機動戦記ガンダムW】 毎週金曜日17:00〜17:30    4.3%   6.8%   
【機動新世紀ガンダムX】 <シリーズ全体合計>     2.8%   6.2% 
【∀ GUNDAM】      毎週金曜日16:55〜17:25    3.0%   4.2%
【機動戦士ガンダムSEED】毎週土曜日18:00〜18:30    6.1%   8.0% 
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY(1話)】同上      -     8.2%   
487通常の名無しさんの3倍:04/11/15 22:57:42 ID:???
すまん、?を消し忘れた

    <番組名>          <放送時間>   <平均> <最高>
【機動戦士ガンダム】   毎週土曜日17:30〜18:00    5.3%   9.9%
【機動戦士Zガンダム】  毎週土曜日17:30〜18:00    6.6%   11.7%
【機動戦士ガンダムZZ】 毎週土曜日17:30〜18:00    6.1%  8.6%
【機動戦士Vガンダム】  毎週金曜日17:00〜17:30    3.9%   5.3% 
【機動武闘伝Gガンダム】 毎週金曜日17:00〜17:30    4.1%   7.3%   
【新機動戦記ガンダムW】 毎週金曜日17:00〜17:30    4.3%   6.8%   
【機動新世紀ガンダムX】 <シリーズ全体合計>     2.8%   6.2% 
【∀ GUNDAM】      毎週金曜日16:55〜17:25    3.0%   4.2%
【機動戦士ガンダムSEED】毎週土曜日18:00〜18:30    6.1%   8.0% 
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY(1話)】同上      -      8.2%   
488通常の名無しさんの3倍:04/11/16 00:20:53 ID:???
【SDガンダムフォース(39話まで)】毎週水曜18:00〜18:30  2.1%   3.2%
489通常の名無しさんの3倍:04/11/16 05:20:31 ID:???
ふ〜ん、とりあえず最高視聴率の前作越えはしたわけだ
490通常の名無しさんの3倍:04/11/16 08:14:40 ID:???
>>489 台風のおかげでな。
491通常の名無しさんの3倍:04/11/16 11:31:26 ID:???
>>490
台風ぬきでも7.8とっただろう。
そんな変わらんと思うが。
まだ5話だしw
492通常の名無しさんの3倍:04/11/16 15:22:50 ID:???
視聴率はともかく、中身はあんまり期待できなくなってきた
493通常の名無しさんの3倍:04/11/16 15:40:23 ID:???
5話はきっぱり別れたな。

来週はキラとラクス登場らしいから視るけど、シンとカガリばっかり活躍だったら
ウザすぎて成長したと聞くまで視られないなと思う。
494通常の名無しさんの3倍:04/11/16 19:03:26 ID:???
>>493
>>シンとカガリ

シンって活躍してた? 
キラが出てきたら余計に影が薄くなりそうな予感がするんだが
495通常の名無しさんの3倍:04/11/16 20:48:23 ID:???
福田、「キラは出さない」とか言ってたのによ
496通常の名無しさんの3倍:04/11/16 20:50:25 ID:???
キラとラクスは
8話じゃ無いのかぃ?
497通常の名無しさんの3倍 :04/11/16 20:57:16 ID:GI8+MNra
SDガンダムフォースって子供に受けてるのか?
498通常の名無しさんの3倍:04/11/16 21:02:33 ID:???
ぜんぜん。
499通常の名無しさんの3倍 :04/11/16 21:12:16 ID:???
日曜朝出た
ttp://www.geocities.jp/ghostofmaiden2/rates.html

かいけつゾロリ 5.0
特捜戦隊デカレンジャー 8.3
仮面ライダー剣 7.0
ポケモン☆サンデー 1.7
ふたりはプリキュア 7.0
ゾイド フューザーズ 2.7
金色のガッシュベル!! 10.2
セサミストリート 2.3
レジェンズ 甦る竜王伝説 7.4
マシュマロ通信 3.5
500通常の名無しさんの3倍:04/11/16 21:14:32 ID:???
ガッシュすげー。
501通常の名無しさんの3倍 :04/11/16 21:24:43 ID:???
最高視聴率でもマシュマロに負けてしまうのはどうだろう…>SD
502通常の名無しさんの3倍:04/11/16 21:31:09 ID:???
剣とプリキュア、先週似たような視聴率で今週似たような下がり方したってのが興味深い。
503たま:04/11/16 21:49:26 ID:pIOtVIxt
のび太専用?http://my.peps.jp/4792
504通常の名無しさんの3倍:04/11/17 16:44:03 ID:???
サザエさん フジテレビ '04/11/14(日) 18:30 - 30 21.1
ちびまる子ちゃん フジテレビ '04/11/14(日) 18:00 - 30 15.6
名探偵コナン 日本テレビ '04/11/8(月) 19:30 - 30 14.9
ブラック・ジャック 日本テレビ '04/11/8(月) 19:00 - 30 13.5
アニメ7 フジテレビ '04/11/14(日) 19:00 - 58 13.2
金色のガッシュベル! フジテレビ '04/11/14(日) 9:00 - 30 10.2
NARUTO テレビ東京 '04/11/10(水) 19:27 - 28 8.7
NHKアニメ劇場・アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル NHK総合 '04/11/14(日) 19:30 - 30 8.3
レジェンズ・甦る竜王伝説 フジテレビ '04/11/14(日) 9:30 - 30 7.4
ポケットモンスターAG テレビ東京 '04/11/11(木) 19:00 - 30 7.3
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm
トップ10無理だったねえ・・残念

1 1 花 ORANGE RANGE SRCL-5837 2004年10月20日
2 - Reason 玉置成実 SRCL-5826 2004年11月10日
3 - 黄昏ロマンス ポルノグラフィティ SECL-132 2004年11月10日
4 - 正夢 スピッツ UPCH-5277 2004年11月10日
5 2 ignited-イグナイテッド- T.M.Revolution ESCL-2598 2004年11月3日
http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/pla/mus/weekly.html

EDも1位に慣れなかったねえ・・残念
505通常の名無しさんの3倍:04/11/17 16:50:35 ID:???
同日発売のポルノとスピッツに勝った時点で十分
506通常の名無しさんの3倍:04/11/17 16:52:13 ID:???
>>505
タマキンに負けるなんて、ポルノも堕ちたな
507通常の名無しさんの3倍:04/11/17 16:54:06 ID:???
ガッシュって視聴率良いんだな。
ワンピって今、大体どれくらいなんだろう?
508通常の名無しさんの3倍:04/11/17 16:55:01 ID:???
>>506
堕ちたから鋼の主題歌なんて歌ったんだろ
509通常の名無しさんの3倍:04/11/17 16:58:34 ID:???
>>507
アニメ7で併合されたから正確なのは不明。元々ああやってくっ付けて視聴率上げようとしてるとは
こち亀が最終回するって言ってるから高いほうじゃないの?
510通常の名無しさんの3倍:04/11/17 16:58:49 ID:???
>>507
アニメ7 フジテレビ '04/11/14(日) 19:00 - 58 13.2
これでひとくくりだならなあ。
511507:04/11/17 17:06:08 ID:???
>>509-510
知らなかった。<アニメ7
名前が無かったからてっきりガッシュと
NARUTOに負けているのかと思ってびっくりした。

教えてくれてありがとう。
512通常の名無しさんの3倍:04/11/17 17:55:44 ID:XWHVF+Up
5話で種が嫌いになった。
513通常の名無しさんの3倍:04/11/17 19:19:04 ID:???
視聴率って世帯調査だから正確性はあまりないな
514通常の名無しさんの3倍:04/11/17 19:51:04 ID:???
>>504
デス種はレジェンズとかより低いのか・・・
515通常の名無しさんの3倍:04/11/17 20:29:56 ID:???
視聴率はあくまでも指標であって、そのものに価値があるんじゃないから
そればっかり自慢されてもねえ・・・
516通常の名無しさんの3倍:04/11/17 20:38:13 ID:???
>>515
そこで「商業的成功」ですよ
517通常の名無しさんの3倍:04/11/17 20:39:16 ID:???
>>515
>そのものに価値があるんじゃない

視聴率のために日夜励んでいる方々も大勢いらっしゃいますよ
低すぎれば打ち切りが現実
無論、バックアップしてくださるスポンサー方々の支持の方も大切


まぁ、それと作品がもたらす価値とは別問題ですけどね(w
518通常の名無しさんの3倍:04/11/17 20:42:57 ID:???
そうだな。流した涙の量で決めよう。
519通常の名無しさんの3倍:04/11/17 20:48:54 ID:???
「ヲヲヲ……余のガンダムがっ、こんな……腐女子向けにィィ……ヲヲヲ……ッ」
という涙もカウントされますか?
520通常の名無しさんの3倍:04/11/17 20:58:41 ID:???
>>519
そういうのはどうでもいい
521通常の名無しさんの3倍:04/11/17 21:05:19 ID:???
>>514
あんな漫画ヲタとアニヲタの支持する作品など知らん!
われらガノタは、いくら叩いていても打ち切られないようにひっそりと種を視聴し支援する仲間思いの集団なのだ!
522通常の名無しさんの3倍:04/11/17 21:12:33 ID:???
いや、俺見ないし
523通常の名無しさんの3倍:04/11/17 21:21:34 ID:???
>>522
「見ないで叩くな!」、とおなじみの台詞を言ってみるテスツ
524通常の名無しさんの3倍:04/11/17 22:43:27 ID:???
くだらねぇ煽りあいばっかしてねーで
5話の視聴率もってこいや無能ども。
525通常の名無しさんの3倍:04/11/17 22:49:30 ID:???
↑自分がもってこないのは無能だからですか?
526通常の名無しさんの3倍:04/11/17 22:53:51 ID:???
うん・・・。
527通常の名無しさんの3倍:04/11/17 23:48:03 ID:???
>>526
お前かわいいな
528通常の名無しさんの3倍:04/11/18 10:09:29 ID:???
ガッシュって、アニメ7に移せば15%以上行くんじゃねえの?
529通常の名無しさんの3倍:04/11/18 12:04:55 ID:???
>>528
日曜日の朝9時からってのも子供が見る物としては好条件だから
多分その時間に移してもそんなに変わらないんじゃないかな
530通常の名無しさんの3倍:04/11/18 12:19:06 ID:???
>>497

814 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 04/11/16 13:24:15 ID:aHZd9eT/
9月のだけど、テレビ東京夕方6時台を集めてみた。

*2.2%  *2.3%  *2.1%  *2.3%  B-伝説! バトルビ−ダマン
*2.2%  *3.0%  *2.6%  *2.5%  Gat Ride! アムドライバー

*2.1%  *1.9%  *2.2%  *2.0%  陸奥圓明流外伝 修羅の刻(終)
*2.4%  *2.8%  *2.9%  *2.8%  F-ZERO ファルコン伝説(終)

*2.3%  *1.0%  *1.9%  *1.9%  SDガンダムフォース
*5.1%  *4.6%  *4.9%  *5.6%  遊戯王デュエルモンスターズ(終)

*1.4%  *1.4%  *2.3%  --.--  アクアキッズ(終)
--.--  --.--  --.--  *2.6%  (新)陰陽大戦記
*2.3%  *2.7%  *3.8%  --.--  絢爛舞踏祭 ザ・マーズデイブレイク(終)

*1.4%  *0.9%  *2.2%  *1.7%  トランスフォーマー スーパーリンク
*4.6%  *3.4%  *2.7%  *5.2%  とっとこハム太郎

基本的に6時からよりも6時半からの番組の方が視聴率が上がってる。
6時からのものの平均は2%前後だからそんなに心配するものでもないんじゃないか?
531通常の名無しさんの3倍:04/11/18 14:05:24 ID:???
まったくもって、福田と両澤の無能ぶりには怒りすら覚える。

そして平井の気持ち悪い絵と保志の気持ち悪い声のコラボレーションには吐き気を覚える

奴等はガンダムを侮辱し、その栄光を地に落とした。

ガンダムSEED製作に関った人間とカプ厨腐女子は全て 死を持って償うべきだ。

だが、ガンダムを冒涜した罪は重く きゃつらの安い命だけではとても足らない。

奴等と同じ血を引く一族は皆殺しにすべきだ。

駄作を産む者と駄作に惹かれる者の愚かな血は根源より廃絶し、地上から消し去らねばならない。

早急にSEEDの製作スタッフと腐女子を一族郎党まとめて処分しなければ

やがて第2 第3のガンダムSEEDが生まれてしまうだろう。

そして世界を覆い尽くしてしまうだろう。
532通常の名無しさんの3倍:04/11/18 18:20:13 ID:???
キモイこの板でももっともキモイ範疇のコピペだな
533通常の名無しさんの3倍:04/11/18 18:34:05 ID:???
>やがて第2 第3のガンダムSEEDが生まれてしまうだろう。

デス種で第2のガンダムSEEDやっとる、コピペを改訂しておけ。
534通常の名無しさんの3倍:04/11/19 09:11:32 ID:???
>>530
後番オタアニメに決まったけどな(pgr
535通常の名無しさんの3倍:04/11/21 04:14:50 ID:???
ここまで見た感じ新鮮味がまったくない
前作の続きをだらだらやってるって感じ
ストーリーも空っぽそうだし
唯一の改善点はバトルだけかな

このまま行けば視聴率は下落するいっぽう
平均視聴率は前作を大幅に下回るんじゃないかな
536通常の名無しさんの3倍:04/11/21 05:12:15 ID:???
バトル?(プ
537通常の名無しさんの3倍:04/11/21 21:32:16 ID:???
裏でMAJORやってるし普通に考えて落ちるに決まってる。
538通常の名無しさんの3倍:04/11/22 12:39:47 ID:???
上がるかもとか落ちるかもとかそんな予想はどうでもいい。
結果を見て論じたい。
539通常の名無しさんの3倍:04/11/24 18:43:19 ID:???
今週もランク外ですた。
540通常の名無しさんの3倍:04/11/24 19:27:22 ID:???
一応平成ガンダムは金曜の5時とかに放送してあの視聴率
土曜日の5時〜6時に放送してる種と比べて、種の方がスゴイって自慢するのもなんかねぇ
もし種が金曜5時から放送になった事を考えてみてくれよ
541通常の名無しさんの3倍:04/11/24 20:39:12 ID:???
なんか先週は全体的に数字高め


388 名前:メロン名無しさん メェル:sage 投稿日:04/11/24 13:42:28 ID:???
サザエさん フジテレビ '04/11/21(日) 18:30 - 30 22.1
ちびまる子ちゃん フジテレビ '04/11/21(日) 18:00 - 30 15.1
名探偵コナン 日本テレビ '04/11/15(月) 19:30 - 30 15.0
ブラック・ジャック 日本テレビ '04/11/15(月) 19:00 - 30 12.1
ドラえもん テレビ朝日 '04/11/19(金) 19:00 - 30 11.3
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '04/11/19(金) 19:30 - 24 11.1
アニメ7 フジテレビ '04/11/21(日) 19:00 - 58 11.0
金色のガッシュベル! フジテレビ '04/11/21(日) 9:00 - 30 9.3
NARUTO テレビ東京 '04/11/17(水) 19:27 - 28 8.6
NHKアニメ劇場・アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル NHK総合 '04/11/21(日) 19:30 - 30 8.4

ハウルの動く城・公開前夜!金曜特別ロードショー第2部・もののけ姫 日本テレビ '04/11/19(金) 20:15 - 169 23.3
542通常の名無しさんの3倍:04/11/24 21:31:58 ID:???
>>540
時間帯の差もあればその時代での
アニメの平均視聴率の差、ガンダム自体の人気の差もある。

現在のアニメの中で視聴率が高いどうかが問題で
過去の作品と比べること自体がナンセンス

お前の言ってることは種厨と同レベル
543通常の名無しさんの3倍:04/11/24 21:32:12 ID:???
特に何の裏付けも無いんだが、もしかして種とデス種は
他アニメと比べるとしょっぱい数字かもしれないけど
TBSの他番組と見ると大健闘って事なんではなかろーか。

いや、最近TBSの番組全然見てないなぁと思って。
544通常の名無しさんの3倍:04/11/24 21:35:40 ID:???
ガンダムは視聴率よりもガンプラの売り上げがどうかですから、
そこそことっていればいいのだよ。
545通常の名無しさんの3倍:04/11/24 21:45:48 ID:???
>>543
テレ東6時台よりはマシ
546通常の名無しさんの3倍:04/11/24 21:51:27 ID:???
で、ランク外の場合他に何%だったか分かる手段無いの?
547通常の名無しさんの3倍:04/11/24 22:53:47 ID:???
>>546
ニュータイプのアニメ視聴率コーナー見るしかないと思う。
548通常の名無しさんの3倍:04/11/24 23:59:31 ID:???
プライムタイムの数字なら出せるんだけどな

11/17水
*7.6% 19:00-19:27 TX* テニスの王子様
*8.6% 19:27-19:55 TX* NARUTO

11/19金
19.1% 20:00-20:15 NTV 金曜特別ロードショー「もののけ姫」第1部
23.3% 20:15-23:04 NTV 金曜特別ロードショー「もののけ姫」第2部
11.3% 19:00-19:30 EX* ドラえもん
11.1% 19:30-19:54 EX* クレヨンしんちゃん

11/21日
11.0% 19:00-19:58 CX* アニメ7
*8.4% 19:30-20:00 NHK NHKアニメ劇場・名探偵ポワロとマープル

11/22月
11.1% 19:00-19:30 NTV ブラック・ジャック
13.5% 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン

11/23火
*7.9% 19:00-19:30 TX* 焼きたて!!ジャぱん!
*6.7% 19:30-20:00 TX* わがまま☆フェアリーミルモでポン!わんだほう
549548:04/11/25 00:08:32 ID:???
出せるっていうか視聴率板からのコピペね
550通常の名無しさんの3倍:04/11/25 01:41:03 ID:???
やっぱりダレてきたね
そこそこ面白いと思うけど
視聴率はZ見たくなるんじゃない
っつか最初高かったのは天災の影響とかもあるんだろうけど
551通常の名無しさんの3倍:04/11/25 01:43:57 ID:???
ま、焼き直しガンダムでここまで粘ってるのは
そこそこ評価できるか
552通常の名無しさんの3倍:04/11/25 01:45:53 ID:???
>>541
8.4はキツイぜ〜〜
553通常の名無しさんの3倍:04/11/25 01:51:38 ID:???
前回の種だってトップ10に入ることなんかなかったし、こんなもんだろ。
メカアニメにしちゃ検討。あとはプラモがきちんとはけてればよし。
554通常の名無しさんの3倍:04/11/26 13:40:56 ID:???
>>553
お店の人によると、捌けてないそうだ。


621 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 投稿日: 04/10/23 11:22:14 ID:???
ふむ、来年のTFは化けそうだな・・・
ためしにギャラコンの入荷量を去年のグラコンの2割り増し程度出来るか掛け合うか・・・
つーか俺が欲しいことは秘密だ。

ガンダムの出だしが去年の前回(種)の6割程度なので先行き不安なんだよな・・・
最近のガキは情報を仕入れるからHGでるのわかりきってるし300円ライン売れないんだよね。
しかも「クリスマスに買ってあげるから症候群」で高額アイテムの全体的な売り上げも低くなってるし・・・
去年ならガンダムの余韻があって高額アイテムの売り上げ不振をなんとか補填できた(?)けど
今年は初回に出たインパルスがインパクトに欠けすぎで売れない・・・MIAは完売したけどね
今年は去年と比べある意味きつい、この時期。

555通常の名無しさんの3倍:04/11/26 17:44:45 ID:???
開始直後のジャン。情報はより正確でより今に近いものを出してくれよ
556通常の名無しさんの3倍:04/12/01 18:49:24 ID:???
はい今週もランク外ですた。まぁ落ち込むな他のがより高かっただけだから。
557通常の名無しさんの3倍:04/12/01 20:29:01 ID:???
マジで流した涙の数で競うしかないな
558通常の名無しさんの3倍:04/12/01 23:30:20 ID:???
涙の数だけ強くなれるよ
559通常の名無しさんの3倍:04/12/02 19:02:03 ID:???
玩具不調、視聴率もやばげ
560通常の名無しさんの3倍:04/12/02 19:12:40 ID:???
インパルス もう潰しちゃえばいいのに。
で新しいので勝負したほうがいいんじゃね。
561通常の名無しさんの3倍:04/12/02 20:34:39 ID:???
二番煎じがそういつまでも続くわけねーべ
562通常の名無しさんの3倍:04/12/02 20:58:34 ID:???
コケるなら盛大に。半端なコケ方は面白くない
563通常の名無しさんの3倍:04/12/02 21:08:27 ID:rA8/WLli
2%とか3%いくか?

4%だもんなぁ
564通常の名無しさんの3倍:04/12/02 22:59:58 ID:???
>>563
マジか
565通常の名無しさんの3倍:04/12/02 23:31:04 ID:???
>>564
マジぽい。初回は8%とかとってたらしいけど

既に4%ってある意味すごすぎw
566通常の名無しさんの3倍:04/12/02 23:31:43 ID:???
ウルトラマンネクサスといい勝負ですね
567通常の名無しさんの3倍:04/12/02 23:31:50 ID:???
デス種になってからなんも買ってねぇや。やばいな
568通常の名無しさんの3倍:04/12/02 23:42:25 ID:???
おわったな(プ
569通常の名無しさんの3倍:04/12/03 00:10:03 ID:???
初回の8%は台風のおかげじゃないの?
570通常の名無しさんの3倍:04/12/03 00:37:50 ID:???
DVDの受注本数次第では福田と嫁の首が飛びそうだな
571通常の名無しさんの3倍:04/12/03 00:41:09 ID:???
とりあえず嫁をどうにかしてください
572通常の名無しさんの3倍:04/12/03 05:28:36 ID:???
4%って関東だよな?関西はそれよりヤバイんじゃないか…
573通常の名無しさんの3倍:04/12/03 07:10:38 ID:???
4%でも他のアニメに比べりゃまだ高い方だよねw
ガンダムとしてはどうかと思うけどw
574通常の名無しさんの3倍:04/12/03 11:27:08 ID:???
だから言っただろZみたいになるって
新鮮味がねーつまんねーんだよ
前作が何でヒットしたかわかんねーんだろうな製作者は
575通常の名無しさんの3倍:04/12/03 12:22:23 ID:???
前回はドラクエの影響が大きかったと思うが。
ボボボも2%以上数字を落としている。
576通常の名無しさんの3倍:04/12/03 12:30:46 ID:???
>>572
関西はどっかのブログに7%程度ってあった。
西高東低だな。
577通常の名無しさんの3倍:04/12/03 12:35:52 ID:???
台風に時間移動に地震にドラクエに……
落ち着きの無い番組だなぁ。
578通常の名無しさんの3倍:04/12/03 12:48:33 ID:???
>>574
インパルスとストライクなんて見分けつかないもんね
579通常の名無しさんの3倍:04/12/03 13:17:31 ID:???
旧キャラの出番が多いから、新規の視聴者が脱落したんだろ
580通常の名無しさんの3倍:04/12/03 18:44:43 ID:???
正確な数字はMBSの携帯サイトに出ている筈。
581通常の名無しさんの3倍:04/12/03 19:59:43 ID:???
デステニーはSEEDをパクリ過ぎ!
582通常の名無しさんの3倍:04/12/03 20:22:05 ID:???
あんまり視聴率は関係ないと思うけど
やっぱ、5%くらいは欲しいところだのー。
583通常の名無しさんの3倍:04/12/03 21:11:48 ID:???
つうか、実際いくらぐらいなんだ?
584通常の名無しさんの3倍:04/12/03 21:58:03 ID:???
>>573
あの時間帯の4%はヤッベ!
マンコスやゾイドやハガレンですら序盤に4%なんてありえね
585通常の名無しさんの3倍:04/12/03 22:02:12 ID:???
元種厨でもなんかつまんないんだよな。
もうメジャーみるよ
586通常の名無しさんの3倍:04/12/03 22:03:39 ID:???
>>584
年々視聴率下がる傾向ですから。
587通常の名無しさんの3倍:04/12/03 22:05:08 ID:???
DVDはうれるからもんだいない。
588通常の名無しさんの3倍:04/12/03 22:11:46 ID:???
>583
>580
ここで言われてる関東での4%関西では7%の差はどこから出てきたんだろ・・・
589通常の名無しさんの3倍:04/12/03 22:13:55 ID:???
デス種は目新しさが無い
パクリとバカにされ続けた種よりも無い
アホかこの監督
590通常の名無しさんの3倍:04/12/03 22:15:39 ID:???
>>589
今までのガンダム知らなきゃすべてが新鮮。
ただ今までの先人達が作ったネタをものすごい速さで
消費してると思う。
591通常の名無しさんの3倍:04/12/03 22:17:05 ID:???
>>588
関西ではデス種の前に種の再放送をやっているので
続けて見る人が多いのかも。
592通常の名無しさんの3倍:04/12/03 22:26:39 ID:???
・ガンダムは機械獣もどき、ザクの流用
・演出は目新しい物は無い、下手な回想シーン
・過去にあったネタの消費(知らない人は新鮮?)

良い所は全然無いな。
593通常の名無しさんの3倍:04/12/03 23:29:55 ID:???
その4%のソースは何処なんだ?
594通常の名無しさんの3倍:04/12/03 23:31:26 ID:???
デス種も種もハガレンもまた微妙な時間帯だからなー
視聴率が上がったり下がったりするのは仕方ないんじゃないか。
595通常の名無しさんの3倍:04/12/03 23:56:29 ID:???
>593
MBSの携帯サイト
596通常の名無しさんの3倍:04/12/04 01:46:00 ID:???
土曜日の6時だろ。
かなりいい時間帯だが・・・・・。
597通常の名無しさんの3倍:04/12/04 10:14:00 ID:???
別によくもわるくもない。
598通常の名無しさんの3倍:04/12/04 19:41:42 ID:NkhCBt2Y
今週3%いきそうだなwwwwwwww
599通常の名無しさんの3倍:04/12/04 19:51:46 ID:ofXjsuEA
受験勉強とか、部活とかで
初代ガンダムシリーズを見れなかった初期ガンダム世代にとって(現在25才〜35才位)
SEEDシリーズはなんか趣深いものがあるけどなー。
断片的に聞いたり見たりして知ってる情報を、
現代風にアレンジして(パクリとも言う)放送してるのを見る気分って
なんか子供時代を思い出すな―って感じ。



600通常の名無しさんの3倍:04/12/04 20:23:15 ID:???
戦闘シーンがないと視聴率低いね、今週は低そうだ
601通常の名無しさんの3倍:04/12/04 20:32:07 ID:4oztTIbl
30話で打ち切り
602通常の名無しさんの3倍:04/12/04 20:37:29 ID:suAd7Gj9
先週は映画ディープ・インパクトのシーンをそのまんまパクっていたね。
高台に上るシーンとか特に。
603通常の名無しさんの3倍:04/12/04 20:43:21 ID:???
戦闘シーンが微塵もなかったからなぁ…

来週は戦闘はありそうだがインパルスは出なそう。
604通常の名無しさんの3倍:04/12/04 20:45:15 ID:???
>>602
ターミネーターのセリフもそのまんまパクってたよ
605通常の名無しさんの3倍:04/12/04 21:17:25 ID:???
監督を視聴率低迷の理由で更迭&新監督で引き続きやる、っていうのは実際可能なの?
606通常の名無しさんの3倍:04/12/04 21:21:28 ID:???
どうかな、打ち切りの方がありえそうな気が。
607通常の名無しさんの3倍:04/12/04 21:24:26 ID:???
>>605
無理。
608通常の名無しさんの3倍:04/12/04 21:27:45 ID:???
やりたがる人がまずいないだろうしね。
金かけて結果だせないとかなり辛い立場になるし、それに誰も破綻しまくってる種のフォローなんかしたくないだろう。
609通常の名無しさんの3倍:04/12/04 21:43:45 ID:???
そうか。無理か。そりゃそうだわな。
やっぱメジャーさんに6時30分からに移転してもらうしか・・・
610通常の名無しさんの3倍:04/12/04 21:46:15 ID:???
視聴率なんて飾りですよ、関連商品の売上げとかのが重要。
今は結構数字とっててもスポンサーつかなくて終了したりするからね。
611通常の名無しさんの3倍:04/12/04 21:48:34 ID:???
>>610
その関連商品が今回どうも微妙らしいが。
612通常の名無しさんの3倍:04/12/04 21:49:09 ID:???
視聴率→TV局にとって重要。
視聴率がよければその時間帯の枠の価値があがるから。

飾りではない。
613通常の名無しさんの3倍:04/12/04 21:49:30 ID:???
といいつつ流石に最低ラインというものがあるけどね
人気アニメ煽って、マンコス、ハガレンより低いのは不味過ぎ
メジャーはNHKなんで心配はないが
614通常の名無しさんの3倍:04/12/04 21:51:14 ID:???
>>611
ザクは売れてるが

イ ン パ ル ス 山 積 み (プゲラヒョ-w

まぁガンダムの歴史は打ち切りの歴史だからキニスンナ!!
615通常の名無しさんの3倍:04/12/04 21:55:09 ID:???
1st以外で打ち切られたのなんてXだけじゃん。
616通常の名無しさんの3倍:04/12/04 21:56:35 ID:???
俺のところじゃインパルス売り切れだったぞ?
MIAだけどな。1/144はとなりのザクと違ってかなり少なくなっていた。
617通常の名無しさんの3倍:04/12/04 21:57:16 ID:???
インパルス売れないとまずいだろ。
前回の種はストライクでなんとか凌いだっていうのに。
618通常の名無しさんの3倍:04/12/04 21:59:42 ID:???
>>615
Xは面白かったけどな。それなりに。
時間帯移動の悲劇だよな。
619通常の名無しさんの3倍:04/12/04 22:07:47 ID:suAd7Gj9
Xが面白かったというのが少数派だということを忘れないように。
620通常の名無しさんの3倍:04/12/04 22:13:32 ID:???
>>618
悲劇もなにも元から視聴率低いし
中身の無いアニメなので
621通常の名無しさんの3倍:04/12/04 22:16:16 ID:???
プラモの評判悪いらしいね>インパルス
HGザクヲが1000円ですごい出来なのにザクヲより500円高いHGインパルスは手抜きとしか
622通常の名無しさんの3倍:04/12/04 22:20:52 ID:???
主役機が一番数が出るのが常らしいのに、ザクにマジでインパルスが負けるようじゃ完全に失敗したとしか言えんな。
ザクが爆発的にうれているとも思えないし。
623通常の名無しさんの3倍:04/12/04 22:22:23 ID:???
だってインパルスってストライクと見分けつかねーじゃん。
624通常の名無しさんの3倍:04/12/04 22:23:35 ID:???
ザクはバリエーションをかなり出すから
原型がダメだとどうしようもないので気合いれてつくったんだろ。

赤ザク
白ザク
イザーク・ザク
バスター・ザク
ミゲル・ザク
MSVザク

その他いろいろ

を出すだろうから
625通常の名無しさんの3倍:04/12/04 22:24:08 ID:suAd7Gj9
ソードインパルスが激しくださいから売れないのです。
626通常の名無しさんの3倍:04/12/04 22:26:48 ID:???
昔はザク>>>>ガンダムだった
627通常の名無しさんの3倍:04/12/04 22:30:15 ID:???
シャアザクでも結局ガンダムには負けるという話だったが。
ザク買う層ってつまりは古参なわけで結局限られたパイの中での話になるな。
バンダイ大丈夫か?
628通常の名無しさんの3倍:04/12/04 22:31:12 ID:???
     , - ' "" ヽ
    /    ヽ、 ヽ
   i'⌒ヽ _,,L;)=ィ',
   l , -、 く,.ィ' `'.l'‐, < プラモの売上なんて飾りですよ(DVDで稼ぐし)。
   ヾ  ヽ i  ゝ i__ !   偉い人にはそれが分からんのです。
    ヽ、ノ ヽ、ヾr'_j ヽ
      ヽ-,-、、_!_ゝィ='-r‐ 、       rヽ
      ヽ ',_, - ' ヽ/  ヽ       / .i_    _
      /`''!   、_/l     ',    ,'   ``''三∋
      i´  ! ヽ  / i   ヽ!   ,(_!_ ´,二 - '´
     /i(_l  !、 ノ`   ヽr.   l  ,(  7
    { l `´!)´ _ ,,.. -  ヽ   ,!/  `7´
    ヽ l  ヾr、      ヽ ./   ./
     i ヽ  ヽ!      ヽ    i
     !  ヽ  !i      〈 i、  ノ
629通常の名無しさんの3倍:04/12/04 22:35:39 ID:???
>>628
関連会社ではあるけど、DVDはバンダイビジュアルの方であってバンダイではない。
バンダイのお偉方はゲームやプラモで稼がなきゃ意味なさそう。
つか、一時的な売り上げではなくこれから1stに変わるゲームやプラモやその他関連商品のベースとして種を展開したかったんだろ。
しかしそれは絶望的というしか無さそう。この間の死種の携帯ゲーも売り上げ悪かったし。
630通常の名無しさんの3倍:04/12/04 22:38:11 ID:???
プラモで稼ぐなんて幻想は
どういうIQしてたら考えつくんだろう・・・
631通常の名無しさんの3倍:04/12/04 22:39:59 ID:???
プラモの利益率は半端じゃないんだぞ。
632通常の名無しさんの3倍:04/12/04 22:40:14 ID:???
>>630
バンダイのお偉いさんに聞いてください。
633通常の名無しさんの3倍:04/12/04 22:41:43 ID:???
小売に無理矢理売りつけるからバンダイは痛い思いしなくて済むもの
634通常の名無しさんの3倍:04/12/04 22:43:17 ID:???
実質ガンプラの独占状態だからなぁ。プラモ市場。
635通常の名無しさんの3倍:04/12/04 22:43:32 ID:???
>>633
それ種でさんざんやったから、死種ではちょっと難しいんじゃない?
636通常の名無しさんの3倍:04/12/04 22:44:05 ID:???
>>629
ちゃんとしたもの作ればこんなことにならなかったのにね。
637通常の名無しさんの3倍:04/12/04 22:45:15 ID:???
視聴率落ちてるの? 
だとしたら一年の空白がデカかったのかね。
それこそ種で興味もった奴が他シリーズを見て、種死と比較した結果、離れいったのかもな。
自業自得?
638通常の名無しさんの3倍:04/12/04 22:45:23 ID:???
>>635
種以前からずっと同じ事やってますから
流石にコンビニには嫌われたみたいだが
639通常の名無しさんの3倍:04/12/04 22:45:56 ID:???
プラモって、儲かりそうな世界だなぁとは思う。
原価で考えたらもう。
640通常の名無しさんの3倍:04/12/04 22:48:50 ID:???
>>638日◎トイ◎◎◎とか小売りにとって今の状況厳しいから
そうそう買わなくなるんじゃないか?
641通常の名無しさんの3倍:04/12/04 22:51:32 ID:???
>>640
甘い
・プラモ売り場なくなる
・バンダイから買わされる

この2択。マジで。冗談抜きで。
642通常の名無しさんの3倍:04/12/04 22:53:09 ID:???
>>641
プラモ売り場は確実に減ってるけどな
643通常の名無しさんの3倍:04/12/04 22:53:42 ID:???
磐梯株下落、視聴率大不振、関連商品山住
種シリーズはこれで終了だな
まあ単発物としてはそこそこ健闘した方だ
まあ次からは正統な宇宙世紀物を富野でやってくれ
そうした方が確実に末永く売れ続けるから
644通常の名無しさんの3倍:04/12/04 22:57:45 ID:???
>>643
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
あなたの住む世界ではVが恒久的に売れてるんですね
645通常の名無しさんの3倍:04/12/04 23:02:11 ID:???
>644
今の状況でやったらってことだろ。
646通常の名無しさんの3倍:04/12/04 23:03:02 ID:???
富野は∀で終わりにしたかったんだから無理に引っ張り出すのはもう止めた方がいいよ。
もうガンダムは懐古マニア向けと割り切って高額商品を細々だすくらいでいいんでは。
647通常の名無しさんの3倍:04/12/04 23:05:22 ID:???
来年は
「機動戦士ガンダムVer.Ka」が始まります
648通常の名無しさんの3倍:04/12/04 23:08:01 ID:???
MGボールがインパルスよりも売れたら、
磐梯山も目が覚めるんじゃね?
649通常の名無しさんの3倍:04/12/04 23:10:51 ID:???
視聴率よりもプラモが売れない方がヤバイだろうね、
今週も先週も戦闘シーン無し、バンダイから切られるかもね
650通常の名無しさんの3倍:04/12/04 23:12:10 ID:???
>>648
だが、福田がぱくる
651通常の名無しさんの3倍:04/12/04 23:15:53 ID:???
宇宙世紀ものたって売れてるのは1st、Z関連だしな。
652通常の名無しさんの3倍:04/12/04 23:16:59 ID:???
今となっては唯一の頼みのDVDも怪しいね
大体の場合、第1巻が一番売れて、徐々に売り上げが漸減していくんだけど、
今回は実質種の続きみたいなもんだし
種DVDを主に買っていた腐女子は、いかんせん飽きやすい生き物だしね
653通常の名無しさんの3倍:04/12/04 23:21:25 ID:???
>>651
ケンプ、グフカス、サザビー、νガンとか売れ筋じゃないの?
654通常の名無しさんの3倍:04/12/04 23:23:18 ID:???
>>653
>>651はゲームとか映画とか全般的な売上を言ってると思われ
655通常の名無しさんの3倍:04/12/04 23:26:17 ID:???
旧キャラをいっぱい出して腐女子向けにしたのが失敗だったね、
初回は高かったんだし新規の視聴者を獲得する方向でいった方が良かったと思う
656通常の名無しさんの3倍:04/12/04 23:29:22 ID:???
負債にそこまで頭の良さを要求するのは酷というものですわ。
657通常の名無しさんの3倍:04/12/04 23:31:01 ID:???
>>655
オタクを敵に回したのが敗因じゃないかな
658通常の名無しさんの3倍:04/12/04 23:47:19 ID:???
>>655
というか嫁続投が最大の原因じゃないかと思う。
あいつがアスラン筆頭に、旧キャラひいきしたからこんな状況になってるんじゃ…
659通常の名無しさんの3倍:04/12/05 00:03:07 ID:???
でも馬鹿んとくは嫁のことを最高の脚本家だとかなんか言ってなかった?
660通常の名無しさんの3倍:04/12/05 00:05:06 ID:???
そりゃ、金が懐に入ってくるからね。
661通常の名無しさんの3倍:04/12/05 00:06:09 ID:???
PSP用に種ゲーム出さないの?
一番おいしそうなタイミングなのに
662通常の名無しさんの3倍:04/12/05 00:06:16 ID:???
結局金かよ、何か最悪だな
663通常の名無しさんの3倍:04/12/05 00:09:34 ID:???
あと大人同士が仕事するとき必要な「話し合い」をしなくてもいいからね。
身内でだらだらだべってればいいわけだし。
批判もされなきゃ議論も起こりようがない。
664通常の名無しさんの3倍:04/12/05 00:16:24 ID:???
視聴率4%だろうが5%だろうが、結構なアンチを含んでるだろうし、実際ヤバそうだね
ケロロと違って2、3週見なかったら振り落とされるし、そしたらMAJOR見るだろうし
665通常の名無しさんの3倍:04/12/05 00:19:54 ID:???
MAJORなんて誰も見てない
俺はサンデーで1話から漫画みてたが
あんなゴミ漫画おもしろがる池沼は全員正座して説教してやるよ
「種を1000回見ろ!」ってな
666通常の名無しさんの3倍:04/12/05 00:25:53 ID:???
メジャーなんか目じゃーない。
667通常の名無しさんの3倍:04/12/05 00:36:06 ID:???
668通常の名無しさんの3倍:04/12/05 00:36:08 ID:???
>>661
確かに磐梯がまた種ゲーで赤字を出してしまうタイミングとしては最適だ罠
669通常の名無しさんの3倍:04/12/05 00:40:57 ID:???
主人公のインパクト&主人公機のインパクトがないからだろ。
あの種前半ですら、ストライクにピンチを作って、でも…みたいな展開を考えていたのに、
いまじゃ3人と戦って、そのままミネルバの展開に持っていくだけ。んで撤退。まったくもって種後半と一緒でつまらんし、
主人公はただ自分の出番になったら叫んで携帯開いて妹思い出して終わり。
しかも目立ってんのはアスランやらカガリやら旧キャラとタリアやらギルバートやら微妙な新キャラだけ。
まったく持って、新規はわからんだろうし、前から見てたやつもつまんねー。
670通常の名無しさんの3倍:04/12/05 00:41:56 ID:???
>>665
誰も見ていないと断言するところに潔さを感じた、感動した。

ところでMAJORと死種ってどっちのほうが視聴率上なの?
671通常の名無しさんの3倍:04/12/05 00:46:35 ID:???
ラブコメ
672通常の名無しさんの3倍:04/12/05 00:48:34 ID:???
NHKは視聴率出ないんじゃないの
673通常の名無しさんの3倍:04/12/05 00:52:51 ID:???
>>672
そうなの?上にメーベルたん8.4%とか出てたけど
674通常の名無しさんの3倍:04/12/05 00:53:26 ID:???
教育はでないね。
675通常の名無しさんの3倍:04/12/05 00:55:15 ID:???
教育はほとんど1〜2%っていう世界だからデス種のほうが上だろうけど
4%じゃねぇ、ひょっとすると負けてるかも
676通常の名無しさんの3倍:04/12/05 01:00:29 ID:???
4%ってきっちり4.0%なん?
4.5%以上ならまだ大丈夫の域だと思うのだが
677通常の名無しさんの3倍:04/12/05 01:04:03 ID:???
萌え度だと
ももこせんせ>>>>>>アズマリア+ステラ+ラクス+タリア間諜
678通常の名無しさんの3倍:04/12/05 01:07:16 ID:???
ハガレンでも終盤は4%だしてたし、関東だけの話らしいので全国ではまだ5%くらいあるんじゃないか?
ただ、初回は8%もあったのにもうそんなに下がってるというのが非常にマズイと思う。
679通常の名無しさんの3倍:04/12/05 01:07:20 ID:???
4%って、ちゃんとソースがあるなら
各回ごとに正確な数字出してくれないでしょうか?
680通常の名無しさんの3倍:04/12/05 01:09:28 ID:???
今日ヨドバシカメラ行ったら種ガンプラコーナーに親子がいた。
母「プレゼントは1個だけだよ?」
子「これとこれはだめ?」
と出したのはずっと持っていたザクとインパルスだった。
母「駄目!1個だけ!それわからないんだったらプレゼントなし」
子「…」
子供考える
父「早くしろよ時間ないんだから」
子「これでいいやぁ〜」
と指さしたのは、1/60のフリーダムだっただった。
ザクはその子供では届かない程の山積みにされていたので母が直していた…。
681通常の名無しさんの3倍:04/12/05 01:12:35 ID:???
>>679
MBSの携帯サイト池
682通常の名無しさんの3倍:04/12/05 01:13:48 ID:???
派手に戦闘してた回でそのくらいだと、今日みたいな回はどうなんだろうね?
腐女子には受けたかもしれないけど・・・
683通常の名無しさんの3倍:04/12/05 01:15:30 ID:???
夕方の時間帯は春夏は苦戦する。子供の在宅率が低くなるから。
ハガレンが後半だめぽだったのはそれが大きいと思う。
秋冬で4%台はちょっとマズイ。
684通常の名無しさんの3倍:04/12/05 01:20:41 ID:???
685通常の名無しさんの3倍:04/12/05 01:21:58 ID:???
>>683
むしろ、夏が高いだろ?
長い長い夏休みあんだから。
686通常の名無しさんの3倍:04/12/05 01:27:14 ID:???
>>685
いや、夏は下がるぞ>視聴率
どっちにしろ、この枠で開始直後とも言える1クールで4%は不味い。
687通常の名無しさんの3倍:04/12/05 01:27:51 ID:???
休みのが高いと思うのはオタの感覚。
688通常の名無しさんの3倍:04/12/05 01:31:21 ID:???
いや確かにヲタだけど、何で夏は下がるんだ?
特番とかは夏休みにやるし、どっかのテレビ局も夏休みは一番狙い目って言ってたし、
普通に考えたら夏休みだから子供も家にいるし、親も御盆休みがあるから在宅率高いだろ
そりゃキャンプとか旅行行くだろうけど、一ヶ月も行く所なんてほとんどないだろうし…。
わからーんなじぇ?!
689通常の名無しさんの3倍:04/12/05 01:41:09 ID:???
>>688
ドラマ板の視聴率スレにでもいって聴いてくれば?
親切な人がいれば教えてくれるし、考察もしてくれるから。
ただ、「ガンダム」の名はださないように。
690通常の名無しさんの3倍 :04/12/05 01:43:45 ID:???
テレビドラマなんかも、夏は視聴率が取れないから
格落ちのキャストを起用するんだよね。
691通常の名無しさんの3倍:04/12/05 01:45:03 ID:???
何でガンダム出したあかんの?
692通常の名無しさんの3倍:04/12/05 01:45:49 ID:???
ガンオタ嫌われてるから
693通常の名無しさんの3倍:04/12/05 01:49:11 ID:???
「ガンダムSEED DESTINYの視聴率が4%なんですけどこれって打切りの可能性あります?あと何で夏は視聴率下がるんですか?」
って聞いてくるわ。
694通常の名無しさんの3倍:04/12/05 01:54:49 ID:???
そのまえに氏んでこい。
695通常の名無しさんの3倍:04/12/05 01:56:44 ID:???
相手になるなバカ
696通常の名無しさんの3倍:04/12/05 01:57:27 ID:???
物事に必死になれるのは良いことだ。
最近何かに必死になったことあるか?
冷めたフリして、実は色んな事に近づくのが怖くて、
しまいに自分の欲動にも距離置いちゃって、何も進歩も成長もせず文句ばかり。

世間には、必死な奴のほうが多い。つまり、置いて行かれているという事に気づけ。
697通常の名無しさんの3倍:04/12/05 02:02:41 ID:???
デス種は確実に置いてかれちゃってる気はするね。
698通常の名無しさんの3倍:04/12/05 02:05:36 ID:???
>>696
カードキャプターに必死ですが何か
699通常の名無しさんの3倍:04/12/05 02:06:57 ID:???
>>696
必死のせいにこのスレを荒らしてしまう事になる…というのも忘れるなよ?
700通常の名無しさんの3倍:04/12/05 02:12:16 ID:???
戦闘シーンがない前回が4%だよ、今回はもっと低いかもね
701通常の名無しさんの3倍:04/12/05 02:24:02 ID:???
702通常の名無しさんの3倍:04/12/05 02:26:40 ID:???
打ち切りになるかどうかって、契約形態、枠の値段によっても変わると思うけど、
死種の場合どうなんだろ、バンダイ以外のスポンサーもついてるようだけど。
TBS系がサンライズにかなりの金額を払っているんなら打ち切りも有るのかな?
703通常の名無しさんの3倍:04/12/05 02:31:46 ID:???
>>702
打ち切りは、最大スポンサーがサンライズの親会社のバンダイなので
基本的に無いけど、トルーパーやWのように上層部更迭は有り得る
(ちなみにGXの打ち切りは特殊な部類)。

勿論視聴率が理由で即首切りは無いが、この視聴率がダイレクトに
商品(プラモやDVD)に関わってくるとね
704通常の名無しさんの3倍:04/12/05 02:35:05 ID:???
なるほどサンクス
イラク戦争みたいなもんですな
705通常の名無しさんの3倍:04/12/05 02:35:24 ID:???
DVDは間違いなく売れるだろうな。
あとはプラモだな。インパルスが活躍すりゃ売れるかね
706通常の名無しさんの3倍:04/12/05 02:38:40 ID:???
バンダイ的にはDVDよりもプラモなんじゃないの、
更迭っていうより戦闘シーンを増やすとかテコ入れがあるかもね
707通常の名無しさんの3倍:04/12/05 02:42:57 ID:???
普通より金かかってるってことはそれだけ成果ださないと見切りをつけるのは早そうなんだが。
バンダイが欲しいのは一時的な売り上げじゃないのでどこで種を諦めるかだな。
今回、下手すると大幅な下方修正もきそうだが。
708通常の名無しさんの3倍:04/12/05 02:48:12 ID:???
バンダイは嫌いだけど嫁のクビ切れば勇者と崇めるかもw
709通常の名無しさんの3倍:04/12/05 02:49:12 ID:???
>>707
バンダイ的には、種のシリーズにもうそれは求めてないと思うが
>長期的な売上
どっちかと言うと、今の内に売れるだけ売っとけって感じだぞ。

ただ、デス種の場合今のところ世間的盛り上がりも種以下だから
これで売上関連が落ちてくるとどう出るかわからん。
脚本遅いってのが現場にかなり負担強いてる状態って話だし、
戦闘シーンテコ入れの他に、監督はともかく嫁外し位は
やるんじゃないか?
ファフナーが全体的な出来はともかく、脚本変わってからの
視聴者からの評価が良くなってるのは、バンダイビジュアル通じて
わかってるだろうし
710通常の名無しさんの3倍:04/12/05 02:51:52 ID:???
>>709
>どっちかと言うと、今の内に売れるだけ売っとけって感じだぞ。
そうなんだ。じゃ、今の売り上げが全てか。余計、厳しいじゃないか?
長い目で見てくれないわけだから。
711通常の名無しさんの3倍:04/12/05 02:53:16 ID:???
通常の深夜アニメが制作費1話1000万として、
2話収録のDVDが1万枚売れたら元取れるくらい?

死種だと1話2500万、4話収録で宣伝費もかかるし
でも5万枚でトントンじゃないかな?
多分7〜8万枚くらいは売れるだろうし、損はしないのかな
712通常の名無しさんの3倍:04/12/05 02:59:30 ID:???
>>711
種関係の場合は広告費がとんでもないから、トントンじゃ不味い。
7〜8万でもわからん。
バンダイ的には出荷すればOKだけどね
713通常の名無しさんの3倍:04/12/05 03:01:29 ID:???
バンダイってあんまり先の事考えてないね、今売れればいいってことか
714通常の名無しさんの3倍:04/12/05 03:06:43 ID:???
>>713
おまいは今気が付いたのか!
たまごっち他の過去を思い出せ!
715通常の名無しさんの3倍:04/12/05 03:08:33 ID:???
セガに吸収されてりゃ良かったのに
716通常の名無しさんの3倍:04/12/05 03:11:32 ID:???
>>715
そのセガがいまではパチンコ会社の子会社なワケだが。
・・・セガもどうせならナムコとくっつけば良かったものを
717通常の名無しさんの3倍:04/12/05 03:44:58 ID:???
改めてスレを読み返してみると恐ろしい勢いでトーンダウンしてる
しかし、多くのスレが自然アンチ化し、アンチスレが機能してないところを見ると当然かもしれない
ガンヲタは当然、子供にも見向きされず、頼みの腐女子も一部シンパを除いて愛想をつかされかけている今、
誰に媚を売ろうとするか磐梯の動向に注目される
718通常の名無しさんの3倍:04/12/05 04:39:24 ID:???
頭おかしいですか?
719通常の名無しさんの3倍:04/12/05 06:10:21 ID:???
まぁデス種は新規の視聴者を捕らえるようには出来てないからな。
前作観てないと何がなんだかサッパリわからんシロモノだ。
新主人公は目立たないし。

どう考えても種より視聴率が落ちるのが当たり前だろ。
720通常の名無しさんの3倍:04/12/05 08:31:06 ID:???
>>685
夏の五時半は全然明るい 

冬の五時半は真っ暗 、おまけに寒い
ってことじゃないの?
721通常の名無しさんの3倍:04/12/05 09:00:00 ID:???
ま、普通に考えて夏の方が子供も大人も外で遊ぶけど、
冬は日が落ちるの早いし寒いから外に出かけたがらず、
おうちに帰ってシチューが食べたくなるからじゃないか?
722通常の名無しさんの3倍:04/12/05 09:05:23 ID:???
そして年末年始は総集編が多くなるのが種。
前回はそのまま次の改編期まで総集編尽くしだったから今度もそうだろう。
そういうことに関しては種は期待を裏切らないからw
723通常の名無しさんの3倍:04/12/05 12:06:00 ID:???
>>721
最近は物騒だし、暗くなったら親も外には出したくないんだろうな。
724通常の名無しさんの3倍:04/12/05 12:53:35 ID:???
俺なんか小学生の時、夏休みですら4時半が門限だったな。
少しでも遅れたら閉め出しくらってた。学校の時は学校に電話されてた。
今じゃ5時半でもいいのか…。
725通常の名無しさんの3倍:04/12/05 13:49:51 ID:???
俺が親だったらMAJOR見せるだろうなあ
CCさくらとセットで見せたほうがまっとうな人間になりそうな気がする
726通常の名無しさんの3倍:04/12/05 14:35:04 ID:???
親だったらこどもニュースを見せるだろ
727通常の名無しさんの3倍:04/12/05 14:46:15 ID:???
>>726
あれは世界情勢の捉え方とかが、結構偏向してる気がする
パレスチナとイスラエルの話してるの聞いてて、ちょっとな〜と思ったりした
イギリスの2枚舌外交、アメリカのユダヤ保護には触れず、パレスチナ人の抵抗はすべてテロと決め付けなど
俺はあんまり見せたくないかも
728通常の名無しさんの3倍:04/12/05 14:51:16 ID:???
>>725
CCさくらを見てまともになれる確率は50%
変わらない確率が40%、
犯罪者予備軍になれる確率が10%
729通常の名無しさんの3倍:04/12/05 14:59:33 ID:???
死種を見て腐女子になれる確率は40%
DQNになれる確率は20%
キモヲタになれる確率は15%
変わらない確率は25%
よりはましだろ
730通常の名無しさんの3倍:04/12/05 15:02:11 ID:???
>>728
いや、それは子供の場合だろ、
キモヲタの場合
まとも・・・10%
イカレ・・・20%
変わらない・40%
犯罪者・・・30%
731通常の名無しさんの3倍:04/12/05 15:04:43 ID:???
>>729
うーん、俺は何も変わってないかな・・
まず、腐女子はありえない、男だし、ホモネタが何より嫌い、
DQN、キモヲタは・・・・うーん、わからない、そうかもしれないなあ・・・
でも、キャラ萌えとかしてないから、なるならDQNかな?
732通常の名無しさんの3倍:04/12/05 15:06:33 ID:???
死種を子供が見た場合の良い影響って全く想像つかないね
733通常の名無しさんの3倍:04/12/05 15:09:50 ID:???
>>728->>729は子供が見たときの話だよ
734通常の名無しさんの3倍:04/12/05 15:11:21 ID:???
>>732
アニメでいい影響が与えられるものも少ないだろ。
しかし、数少ない、いい影響を与えるアニメも過描写の弊害で、
別の方向で悪影響を与える場合も多い。
735通常の名無しさんの3倍:04/12/05 15:13:52 ID:???
>>733
ああ、なるほど。
でも、成人にも当てはまるかもな。
736通常の名無しさんの3倍:04/12/05 15:53:15 ID:???
737通常の名無しさんの3倍:04/12/05 16:59:33 ID:???
現在の状況を考えると
このスレタイつけた人が何だかかわいそうになって来たよ
738通常の名無しさんの3倍:04/12/05 17:14:30 ID:???
ここまで視聴率落ちるの早いとは正直思わなかったよ。1クールくらいは6%維持するかとおもってたw
739通常の名無しさんの3倍:04/12/05 17:17:30 ID:???
>>738
自分も。特に新番組だし>視聴率
740通常の名無しさんの3倍:04/12/05 17:32:23 ID:???
俺は種が嫌いだが視聴率で判断する気にはなれんけどね。
昔ならともかく、今はテレ東や深夜アニメいっぱいだから
他のテレビ番組と比べてアニメ視聴率なんてそんなに重要なもんに
思えないし。ただ、これだけ戦闘がてこいれされてるデス種の
視聴率がいまいちなのは確かに以外。
741通常の名無しさんの3倍:04/12/05 17:36:53 ID:???
台風の影響を受けての在宅率の高さと、裏の子供ニュースがつぶれたことで
1〜3話はかなりの人に見てもらえるはずだから、内容の良さ悪さに関わらず
1クール7%くらい行ってもおかしくないかもと思っていた。落ちすぎ。
742通常の名無しさんの3倍:04/12/05 17:43:29 ID:???
>>739
でも旧キャラばかり目立ってて新鮮味はゼロだ。
743通常の名無しさんの3倍:04/12/05 17:52:38 ID:???
#01 8.2% 
#02 不明
#03 7.8%
#04 5.8%

というのを上の方でみつけたのだが、5話が4ちょいということでいいのかな?
でも前作の数字から基準を6パーそこそことすれば、2ぱーぐらいをメジャーにもっていかれた
思えばそんなに不思議な数字じゃないよな。
あと5話は戦闘が少ない回だからこんなもんなのかも。6話はコロニー落しメインだから
視聴率的にも少しは上がるのではと思うが
744通常の名無しさんの3倍:04/12/05 17:52:47 ID:???
>>740
戦闘がテコ入れっつっても、メリハリのないバンクがだらだら続くだけで
爽快感はゼロだからな。
実況スレでも「もう戦闘はいいよ」って言われる始末だし。

要するに種終盤をそのまま続けてやってるようなもんだろ。
そりゃ視聴率もあがらんわ。
745通常の名無しさんの3倍:04/12/05 17:54:16 ID:???
アンチの理論だと視聴率が低いほうが
いい作品らしいので死種は良作なんだな
746通常の名無しさんの3倍:04/12/05 17:57:56 ID:???
>>745
なんだそりゃ?釣りか?
くまー
747通常の名無しさんの3倍:04/12/05 18:00:31 ID:???
>>745
お前の日本語の読解力の無さはどうしたもんか…。
視聴率が低いのが良作なんじゃなくて、
視聴率で良作か駄作かは判断出来ないってことだろ。
売上も然りだ。
748通常の名無しさんの3倍:04/12/05 18:09:19 ID:???
種厨ってかなり売上げを気にしてるよな
実際それほど売れてないとかいうと必死に反論するし
まあデス種は論外だが
749通常の名無しさんの3倍:04/12/05 18:16:21 ID:???
視聴率の高さが出来の良し悪しの基準の全てではないことは当然だと思う。
また、DVDの売り上げや関連商品がたくさん売れたから良作とは言えない事も承知している。
あの内容である程度成功した前作を考えれば当然だろう。
しかし、問題なのはSEED関連を擁護してる人たちが、視聴率やDVD売り上げの好調さを根拠にしていたことだろう。
750通常の名無しさんの3倍:04/12/05 18:18:37 ID:???
>>748
そこしか擁護出来る術が無いんだよ>種厨
751通常の名無しさんの3倍:04/12/05 18:26:41 ID:???
磐梯が広告出してる各種雑誌、メディアって気持ち悪いくらい種ヨイショしてて吐き気がする
種批判すると広告切られたり、汚い圧力掛けられたりするんだろうなあ
752ベルリオーズ (・▽・) ◆IvSEEDVW/E :04/12/05 18:32:14 ID:cftJZ6gG
種ヨイショ〜ってコピペ?よくアンチが泣きながらかいてるけど
そこはかとなく低脳なチキンが書きそうなセリフでつね。
753通常の名無しさんの3倍:04/12/05 18:37:16 ID:???
ガンAの土田コラムは結局サンライズに尻尾振ったしな
754通常の名無しさんの3倍:04/12/05 18:39:37 ID:???
まあ3%が常連にでもならないかぎり打ちきりにはならんよ。
ここまで来た以上そんな事したら赤字が増えるだけ。
てこ入れするんじゃないか二クールぐらいになったら
755通常の名無しさんの3倍:04/12/05 18:41:14 ID:???
最近のこの板の分布率って

種厨15%
どうでもいい派45%
アンチ派40%

くらいかな?
アンチには余裕が感じられるね

磐梯も死種は諦めてるようだしね
1年グダグダやって種シリーズはお終いでしょ
756通常の名無しさんの3倍:04/12/05 18:44:42 ID:???
結局種は2、3年しか持たなかったな
757通常の名無しさんの3倍:04/12/05 18:50:24 ID:???
しかし池田起用、ザク投入、序盤でのコロニー落しなどの手法を見ていると、
自分の地位が危うくなった時に福田が何をやらかすかは脅威である。
基地サヨクめいたことを発言したりやらかしてニュース23で筑紫と対談とかないことを願う
758通常の名無しさんの3倍:04/12/05 18:51:38 ID:???
各キャラのアンチ・ファン・萌えスレ、失敗スレ、本スレを回って、雰囲気だけ楽しんでる派がここに一人。
759通常の名無しさんの3倍:04/12/05 18:53:38 ID:???
思うに種は今までのガンダムの遺産を
ものすごい速さで消化してる。
種デスが終わってCCAみたいのをやったあと
福田はネタ切れだな。
760通常の名無しさんの3倍:04/12/05 19:02:38 ID:???
福田は吉井に護られてきたから、これだけすき放題できたんだろうね
裏街道歩いてきた同士気が合うのか
両澤だって吉井の身内かも知れんし

でもさすがにこれで終わりだろう
社長の首だって挿げ替えられるかも知れんし
761通常の名無しさんの3倍:04/12/05 19:04:05 ID:???
>>757
「戦争って良くないよね」ぐらいしか言えない馬鹿にそんな知識はありません。
心配するな。
762通常の名無しさんの3倍:04/12/05 19:08:04 ID:???
何しろ今後のガンダムでコロニー落しなりザクっぽい機体なり
を出せば、今デス種メインの層にとっては「種のパクリ」となって
しまい目新しいものには無くなってしまうしな。
池田だってしばらくは使えんだろうし、ザクもガンダムみたいに
意味のないシリーズ化させないかぎり出てこれんしな。
ぱくりはかわまんが、劣化させすぎだろ。
763通常の名無しさんの3倍:04/12/05 19:10:54 ID:???
舞-HiMEみたいなアニメやってるようじゃサンライズも危ないのかもね
あ、内容じゃなくて、DVD売り上げでしか制作費を回収できないって意味でね
764通常の名無しさんの3倍:04/12/05 19:20:49 ID:???
プラネテス→アニメを見ない人にもお勧めできる
ケロロ→アニメを見る人万人向け。親子そろってもOK
舞姫→オタ向けだが、微エロ・小ネタ・戦闘・鬱と盛りだくさんの模様

うーんこの3作品が最近のお気に入りの俺としてはサンライズって
すごいなぁと思えるんだよね。
後は
新作ガンダム→ロボットアニメを代表する人気シリーズ健在。あらゆる面で完成度高し
となれば最高だったなぁ
765通常の名無しさんの3倍:04/12/05 19:31:17 ID:???
年50本を週一で製作だぞ?そんな作りこめるかよ、なに寝言ほざいてやがる。














まあ種は作りこむ気すらないようだが
766通常の名無しさんの3倍:04/12/05 19:34:47 ID:???
種の製作費はほかのアニメにくらべるとすごいんだぞ
767通常の名無しさんの3倍:04/12/05 19:36:17 ID:???
>>763
サンライズ&バンダイに限らずこの手の手法に頼るのが
流行みたいね>DVDで制作費回収

>>764
まあね……でもガンダムでそれは難しいんじゃないかなぁ
768通常の名無しさんの3倍:04/12/05 19:38:03 ID:???
旧キャラ出すの2クールでも良かったのにね、デス種から見始めた人が話に
ついていけなくなったんだろ
769通常の名無しさんの3倍:04/12/05 19:40:02 ID:???
>>766
金はあっても時間がない。よって夫妻の懐に入るのだ
770通常の名無しさんの3倍:04/12/05 19:45:46 ID:???
ケロロのほうが作画がいいのは何でだろ?
771通常の名無しさんの3倍:04/12/05 19:48:32 ID:???
>>770
スタッフのモチベーションの問題だろ、デス種もメカは作画悪くないし
772通常の名無しさんの3倍:04/12/05 19:49:57 ID:???
作画が崩れたのって「アニメケロロぐんそう」だけだね
773通常の名無しさんの3倍:04/12/05 19:54:48 ID:???
>>770
ライターの筆が速くてスケジュールに余裕があるから。
774通常の名無しさんの3倍:04/12/05 19:56:00 ID:???
>>767
>DVDで制作費回収
今ではDVDレコ持っている人多いだろうから、余程特典が良くないと
買ってくれないような・・・。
775通常の名無しさんの3倍:04/12/05 19:56:33 ID:Q7+PwkZ+
>>768
それはある

そろそろビデオとるのはやめるかなとおもってる
776通常の名無しさんの3倍:04/12/05 19:58:08 ID:???
>>773
アホか
ケロロは原作漫画があるからストーリーは考えなくていい
それにくらべ死種は原作がないから難しいんだよ
原作がないアニメが視聴率をとるのがどれだけ難しいかアニオタならわかるだろう
777通常の名無しさんの3倍:04/12/05 20:01:56 ID:???
>>776
アホはお前だ。
種&デス種の内容見てよくもオリジナルだなんて思えるな。
原作>過去ガンダム全部だろ。
2年間やったって原作余りまくっとるがな
778通常の名無しさんの3倍:04/12/05 20:05:24 ID:???
原作をリライトするのだって腕が要る。
逆になまじ元があるだけに力量の必要な作業だしな。
種は見る限り昔のガンダムを見てパクって来て台詞は書きたい言葉を並べるだけ。
あの程度の内容で何処が困るのかと言いたい。
779通常の名無しさんの3倍:04/12/05 20:05:58 ID:???
まず旧キャラ出し過ぎ、新キャラの説明がほとんど無い、
そりゃ新規の視聴者は見限るって
780通常の名無しさんの3倍:04/12/05 20:09:15 ID:???
>>770
内容がパクりまくりで到底オリジナルとは言えないとしても、
ちゃんと話の元となる筋がある原作漫画と同系列で考えるのは、
幾らなんでも無理があるだろ。

むしろ部分部分をあっちこっちから適当にパクってやる方が、
完全オリジナルや丸パクりよりも労力が上だろうに。
781通常の名無しさんの3倍:04/12/05 20:11:17 ID:???
ケロロなんて原作だけでやったら2クール持たないだろ
相当オリジナル混ぜてるし、原作を変えてる部分も多い
それでいてケロロ軍曹として成立してるし、全てのキャラが立っている
その上チクッと主張っていうか、いい話も混ぜてるあたりは流石サトジュン
どこかのヘボとは大違い。
782通常の名無しさんの3倍:04/12/05 20:12:57 ID:???
いやーアンチってなんでも種と絡めて叩けるなんてさすがだな。
20年もファンやってるだけにこういうのは御得意だね。
783通常の名無しさんの3倍:04/12/05 20:14:44 ID:???
さすがに原作ものと比べるのはアレだろ。オリジナルなところも多いけどさ
それにキャラデザも崩し形だからまねるの平井に比べればラクだし
平井のはなんかむずいんだよね。
784通常の名無しさんの3倍:04/12/05 20:14:49 ID:???
まぁ20年も世間から迫害されたら
これぐらい陰険になってても不思議は無い
なんだかんだいってもアニオタからもガノタは嫌われてるからな
785通常の名無しさんの3倍:04/12/05 20:16:35 ID:ZO+bAdiX
というか最初の3話がつまらなすぎた。
戦闘も単調だしキャラの特性も出さないまま置いてけざりだったり
正直まともな人間から見ればドン引きの3機+ソードインパルスのデザイン。

そりゃあ前作が話題だったからこの際新規で見ようと思う人も徐々に離れていくわな。
786通常の名無しさんの3倍:04/12/05 20:18:44 ID:???
ケロロはヲタだけじゃなくて家族そろって楽しめる作品だけど、
デス種は腐女子しか楽しめて無いじゃん、ガンダムでやりたかったことを
ケロロでやってるのはすごいよ。
787通常の名無しさんの3倍:04/12/05 20:20:21 ID:???
ドラえもんはヲタだけじゃなくて家族そろって楽しめる作品だけど、
デス種は腐女子しか楽しめて無いじゃん、ガンダムでやりたかったことを
ドラえもんでやってるのはすごいよ。
788通常の名無しさんの3倍:04/12/05 20:21:58 ID:j2mVJ3c1
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |>>1!糞スレ立てやがって!終いにゃ耕すぞ!ゴルァ!  |      ................:::::::::::::::::::::::::::::::::::.............
 \____  _________________/   ............::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..............
         |/     ミ          __________
              ヽ .\         ////\|//////\
               / \ \    ////|___|./////:::::\\
       ∧_∧/     ̄   /∠∠∠∠∠ ∠∠∠∠/:::::::::::::::\\
      (;´Д`)     i i i     ̄| ┌┬┐┌┬┐  |::::::::::::::::::::::::::::| ̄
''""~"'''"/    ヽ''"~"__i i i--i   | ├┼┤├┼┤  |::::::::||||||||||:::::::|
    ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::|    | └┴┘└┴┘  |::::::::||||||||||:::::::|
iiiiiiiiiiiii/ \ヽ/| |iiiiiiiiiiiiii::..  ノ__ノ  || ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄||  |::::::::||||||||||:::::::|
   /   \\| |            ||_||_||_||_||_||_|::::::::||||||||||:::::::|
   / /⌒\ し(メ    .i i i    .|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ||  ||乃三三-_
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_  ザックザック
し'     (_つ   /:::::/::...  ザックザック
            ノ・ ./∴:・:
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~( ゚∀゚)アヒャヒャアヒャヒャ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
789通常の名無しさんの3倍:04/12/05 20:26:46 ID:???
デス種って戦闘シーンでも命賭けて戦ってる緊張感が無いんだよね
ザクザクやられるのは雑魚キャラで、主要キャラにはほとんど当たらないし、何でも盾で防げちゃうし
戦闘が終わる前に結果が見えてる
ガンダムじゃなくて勇者シリーズのつもりで作ってるんだろうな
790通常の名無しさんの3倍:04/12/05 20:28:41 ID:???
そうですけど。
791通常の名無しさんの3倍:04/12/05 20:28:53 ID:???
>>784
違うアニヲタの中核がガノタ
ガンダムを見ない香具師はアニメを語る資格はない
792通常の名無しさんの3倍:04/12/05 20:29:27 ID:ZO+bAdiX
戦闘シーンだけならハガレンが断然上だな。
あれは見ててわくわくした。
793通常の名無しさんの3倍:04/12/05 20:38:57 ID:???
みなさん、種厨はいじめ過ぎるとコピペ等で荒らしはじめますので程ほどにお願いしますね。
794通常の名無しさんの3倍:04/12/05 20:39:19 ID:???
種キャラはガトーの爪の垢飲んだら良くなるんじゃなかろーか
795通常の名無しさんの3倍:04/12/05 20:40:53 ID:???
>>794
高橋良輔にデス種の脚本を書かせろと?
これ以上もったいないことないよ?
796通常の名無しさんの3倍:04/12/05 20:41:58 ID:???
今日おもちゃ屋のガンプラコーナーにかなり人が来た(SEED系がおいてある所のみ)
もともと狭い店だったんでかなり邪魔だった
797通常の名無しさんの3倍:04/12/05 20:42:38 ID:???
>>795
良輔さん、来年オリジナル物やるってさ。
今から楽しみだ。
ここ最近名前貸しとか脚本家に振り回される物しか無かったから
脚本家はちゃんと選んで欲しいけど
798通常の名無しさんの3倍:04/12/05 20:43:46 ID:???
ハガレンはOPだけ神。
もうすぐ終わりか終盤くらい見るかなと思ってリライト見たらすっげーと思った。
でも戦闘しょぼかった
799通常の名無しさんの3倍:04/12/05 20:52:52 ID:???
ハガレンも全巻だと100万枚いきそうだけど、ハガレンが凄いのか種が偉そうに言うほどでもないのか
今ならボンズがガンダムやったほうがいいもの出来そうな気がする
それと植田P戻ってきてくれないかな〜
800通常の名無しさんの3倍:04/12/05 20:54:45 ID:???
種と違って巻ごとの売上の落ち幅が凄いらしいが。
デスは怖いな、どうなることやら
801通常の名無しさんの3倍:04/12/05 20:54:57 ID:???
ハガレンがすごい
802通常の名無しさんの3倍:04/12/05 20:55:10 ID:???
ハガレンにしろSEEDにしろ腐女子向けなのは確か
803通常の名無しさんの3倍:04/12/05 20:56:58 ID:???
>>802
俺のいた中学校の美術室・・・机に
「ロイ×エドLOVE」って書いてありました・・・
ちなみに俺は工房1年
804通常の名無しさんの3倍:04/12/05 20:58:34 ID:???
何だかんだ言って、アニヲタ・ガノタ・腐女子叩きに誘導してる、
単に叩きたいがだけの厨と、それらに簡単に釣られる厨が多いスレですね。
805通常の名無しさんの3倍:04/12/05 21:00:54 ID:???
>>799
ボンズっちゅーか旧2スタガンダム>Gガン
植田P、南Pのコンボでガンダム希望。
取りあえず今のPと監督と嫁外せ、話はそれからだ
806通常の名無しさんの3倍:04/12/05 21:09:01 ID:???
無理
807通常の名無しさんの3倍:04/12/05 21:16:13 ID:???
ガノタのついていないハガレンが100万近くいったのならそれは種より凄いと思うぞ。
808通常の名無しさんの3倍:04/12/05 21:16:24 ID:???
歯ごたえの有る種厨は死滅したんかね……
809通常の名無しさんの3倍:04/12/05 21:19:32 ID:???
負債の尻拭いをするのなんてバカらしいからね。
810通常の名無しさんの3倍:04/12/05 21:52:44 ID:???
種厨見てると新撰組みたいでかわいそうになってくる
811通常の名無しさんの3倍:04/12/05 22:16:01 ID:???
812通常の名無しさんの3倍:04/12/05 22:20:15 ID:???
>>811
あんまひつこいと
鯖管理者にひとことメールすればそのサイト潰せるから
URL貼るのはほどほどにな
813通常の名無しさんの3倍:04/12/05 22:26:19 ID:???
で、視聴率はいくらぐらいなのよ?
正しいソースはないのか?
814通常の名無しさんの3倍:04/12/05 23:31:40 ID:???
ハガレンなんて種人気に便乗しただけやん。
815通常の名無しさんの3倍:04/12/05 23:48:33 ID:???
ハガレンもあんまり面白くなかったな、つーかあの枠のアニメって実力以上に
騒がれすぎてるような気がする、完全に腐女子向けというか
816通常の名無しさんの3倍:04/12/06 00:04:35 ID:???
>729
アンチになる確率を忘れてるよ。70%はあると思われ。
817通常の名無しさんの3倍:04/12/06 00:09:08 ID:???
枠の問題ならウルトラマンをほめるべきじゃないのか?
1つ1つごとの作品でその枠が特別な意味をもつわけではないし
種一個を見て判断するのは早計だと思う
818通常の名無しさんの3倍:04/12/06 00:18:33 ID:???
25日の1時間スペシャルって2話放送するだけなの?
地震でズレたのを修正するのかな
819通常の名無しさんの3倍:04/12/06 00:29:29 ID:???
>>817
種2個とハガレンな、まあ腐女子を連れてきた前種が一番悪いが
820通常の名無しさんの3倍:04/12/06 00:55:00 ID:???
最初のゾイドはよかった
視聴率も良かったし
821通常の名無しさんの3倍:04/12/06 00:58:25 ID:???
時期的に2話放送してもそのうち片方は総集編になりそうだな。
下手したら両方総集編!?
822通常の名無しさんの3倍:04/12/06 01:02:37 ID:???
そんなことしたら
俺のうんこでつくった特製クリスマスケーキを
TBSに贈呈するよ
823通常の名無しさんの3倍:04/12/06 03:15:15 ID:???
タイミング的に視聴率やばいんじゃないの?スペシャル番組
子供はPSPとかゲームソフト買ってもらってTVどころじゃないだろうし、
腐女子といえど、給料日の金曜がイブで土曜はクリスマスなのに夕方アニメ見てるとは思えない
824通常の名無しさんの3倍:04/12/06 05:00:21 ID:???
>>823
俺、その日忘年会だ…>25日
ついでに、次の日は鋼フェスタに行く予定だが。
賛否両論あるし、色々問題もあったし手放しでは誉めないが
個人的には結構好きだったけどな。
作画だけでも見る価値あったとは思ってる。
1年通して、ここまでクオリティの高い作画(あくまで連続物の
1年アニメとして)を維持出来たのは素直に凄いなぁと。

MS使い回しは仕方無いとして、何でそれ以上にお金掛けてるはずの
種が、キャラ作画すら安定しないのかと。
別に作監全員同じ絵描けってわけじゃないが、1話中ですら危うい
825通常の名無しさんの3倍:04/12/06 07:40:10 ID:???
>>824
>MS使い回しは仕方無いとして、

いや、仕方なくは無いだろ。
ガンプラの宣伝番組でそれは。
826通常の名無しさんの3倍:04/12/06 07:56:13 ID:???
鋼は確かに手放しで誉められる出来じゃなかったけどやっぱ面白かったよ。
自分も周りの連中と「鋼の終盤面白く無いなあ」とか愚痴ってたけど、
死種始まった後に贅沢言ってたんだなって頷きあったもんだよ。
なんというか、鋼の直後に見た死種一話は久々の種だっただけに笑いが止まらなかった。
本は酷いわ演出はヘボいわ合体シーンは長いわ……。
突き抜けてヘボいんじゃなくて満遍なくヘボい作品は笑えるなと本気で思っちゃったよ。
827通常の名無しさんの3倍:04/12/06 10:45:08 ID:???
確かに、鋼は悪い所もあったけど、死種が始まったら、
なんだかんだでよかったんだなぁと実感させられた。
鋼と比べちゃうとOPもEDも本編すら、ベタで手抜きな演出で、
やる気のない場末の風俗の女みたいで萎えた。
828通常の名無しさんの3倍:04/12/06 11:26:44 ID:???
ゾイド見てると毎回戦闘あるし必殺技等のバンクはあれども戦闘シーンは全部違う。

それに比べて種はねぇ…。
829通常の名無しさんの3倍:04/12/06 11:33:41 ID:???
CGアニメだからな。
830通常の名無しさんの3倍:04/12/06 11:58:43 ID:???
ここは鋼厨とゾイド厨が他作品を貶さないと持ち上げられない作品を語るスレですか?
831通常の名無しさんの3倍:04/12/06 12:05:20 ID:???
むしろ逆だと思う
他ガンダム作品やゾイド、鋼を貶さないと自分の作品を持ち上げられない福田ちゃん
832通常の名無しさんの3倍:04/12/06 12:08:58 ID:???
日本語喋ろうね
833通常の名無しさんの3倍:04/12/06 12:12:26 ID:???
少なくともその枠でやっていた他作品と比べられるのはしょうがないんじゃないか?
834通常の名無しさんの3倍:04/12/06 12:18:19 ID:???
比較しつつ種を語るのと、比較しつつ自分の好きな作品を勘違いマンセーするのとでは
大きく意味が違うと思うわけだがw

まあとりあえずスレ違いだ。
835通常の名無しさんの3倍:04/12/06 12:22:44 ID:???
てか、すでに視聴率下げてるのに
スレタイに忠実になるのは無理だろw
836通常の名無しさんの3倍:04/12/06 12:47:14 ID:???
MBS携帯サイトに発表されてる数字って、一般に公表される数字と一緒なのかな?
放送時の瞬間最高視聴率が出てるらしいけど
837通常の名無しさんの3倍:04/12/06 13:25:25 ID:/hbBnONa
腐女子はハガレンを汚した人間のクズである。
838通常の名無しさんの3倍:04/12/06 13:53:48 ID:ufllkm8k
ストーリー  種>>鋼>>>>>>>>>>>>>>>死種

作画     鋼>>>>>>>>>>(ユニウス7)>>>>>>>>死種>>>>>>>種

安定感   鋼>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(賢者の石)>>>>>死種>>>種

戦闘    鋼>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>死種=種

キャラ   種=死種>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>鋼
839通常の名無しさんの3倍:04/12/06 13:53:07 ID:ufllkm8k
ストーリー  種>>鋼>>>>>>>>>>>>>>>死種

作画     鋼>>>>>>>>>>(ユニウス7)>>>>>>>>死種>>>>>>>種

安定感   鋼>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(賢者の石)>>>>>死種>>>種

戦闘    鋼>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>死種=種

キャラ   種=死種>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>鋼
840通常の名無しさんの3倍:04/12/06 14:09:50 ID:4+I/H9gg
>ストーリー  種>>鋼>>>>>>>>>>>>>>>死種
( ´,_ゝ`)プッ
841通常の名無しさんの3倍:04/12/06 14:16:22 ID:???
後半のハガレンって超うんこ評価だったけどな
842通常の名無しさんの3倍:04/12/06 14:17:36 ID:???
ストーリー  種=死種>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>鋼

作画     種=死種>>>>>>>>>>(ユニウス7)>>>>>>>>>>>>>>>鋼

安定感   種=死種>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(賢者の石)>>>>>>>>鋼

戦闘    種=死種>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>鋼

キャラ   種=死種>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>鋼



こうすれば満足か?種厨ですとか言っておいた方がいいか?
843通常の名無しさんの3倍:04/12/06 14:18:55 ID:???
あれだろ?すべてにおいて種=死種>>>>>>>>>>>>>>鋼
って言って欲しいんだろ。アンチさん。
844通常の名無しさんの3倍:04/12/06 14:26:56 ID:???
>>836
平均も一緒に出るらしいよ
845通常の名無しさんの3倍:04/12/06 15:04:37 ID:???
ハガレンも種も両方クソだろ、もっと面白いアニメ作れや
846通常の名無しさんの3倍:04/12/06 15:09:25 ID:???
>841 うんこでも肥料になるが、種も死種もうんこ以下。
847通常の名無しさんの3倍:04/12/06 16:31:45 ID:EeMeY1S7
鋼が糞だったらこの世に存在するほとんどのアニメは糞になるな。

お前等にとってはエヴァも糞なんだろ?
848通常の名無しさんの3倍:04/12/06 16:46:21 ID:???
そろそろスレ違い。
849通常の名無しさんの3倍:04/12/06 16:57:52 ID:???
っていうか、最近のアニメなんて全部糞
850通常の名無しさんの3倍:04/12/06 17:34:51 ID:jGrys3OA
851通常の名無しさんの3倍:04/12/06 17:35:32 ID:jGrys3OA
852通常の名無しさんの3倍:04/12/06 18:17:29 ID:???
52 :通常の名無しさんの3倍 :04/12/06 17:50:35 ID:???
関東6.6関西7.3だな






ま、1回程度じゃ持ちなおしたとはいえんがね。
今回の戦闘なしのタルい話見て来週激減しそう。
853通常の名無しさんの3倍:04/12/06 18:40:15 ID:???
瞬間最高視聴率だったシーンはどこだろ
854通常の名無しさんの3倍:04/12/06 19:07:18 ID:???
シャワーシーン?
855通常の名無しさんの3倍:04/12/06 19:13:38 ID:???
ほう〜。これでまあ安定というか何というか
しかしやっぱり関西の方がいいな。MBSだからか?
856通常の名無しさんの3倍:04/12/06 19:40:10 ID:???
まあ今作も6ぱーそこそこか。
数字としては合格だろ。あーあ負債更迭は
お預けか・・・
857通常の名無しさんの3倍:04/12/06 20:55:53 ID:???
種でキラが死に掛けるまでは
結構面白かったんだが・・・
そんな俺は少数派?
858通常の名無しさんの3倍:04/12/06 21:01:00 ID:???
やっぱ前々回落ちたのはドラクエのせいか?
それにしても戦闘無しだと数字が上がるとは種らしいな。
859通常の名無しさんの3倍:04/12/06 21:08:11 ID:???
ドラクエで2%も落ちるかな…。しかし理由がなく視聴率が落ちるようなら本格的にヤバイからね。
制作側はそうしたいだろう。今期はとりあえず平均すれば6%ってところだな。
徐々に下がっていくのは目に見えているが。
860通常の名無しさんの3倍:04/12/06 21:29:18 ID:???
>>859
わからんよ。種はむしろ終盤で上がったし。
昔から「後半の福田」と言われるくらいだしなぁ。
今回はどうなるやら。
861通常の名無しさんの3倍:04/12/06 21:46:15 ID:???
序盤からマユたんの遺体バンク流してばかりで能がないアニメが盛り上がるもんなのかな?
ま、生暖かい目で見ておくよ
862通常の名無しさんの3倍:04/12/06 21:48:22 ID:???
>>861
と言うか、今のところ盛り上がった回が無いのに
どうするんだろうね?
種の時のがまだマシだったよ…主にフレイのおかげだが
(そのフレイの行動自体が後々アホらしくなるけどな)
863通常の名無しさんの3倍:04/12/06 21:49:11 ID:???
>>861
ま、前作もこんなもんでした。
今作も何とかなるんじゃない?
種厨の話だと「商業的成功」とやらは収めてるらしいからね、種も。
864通常の名無しさんの3倍:04/12/06 21:51:09 ID:???
種の時はまだ制作側の能力を知らないから何時かは面白くなるだろうという期待があったが、デス種はそれすらも望めない。
初回から6%というなら好調というところだが、8%あって確実におちているということはつまり作品が駄目だから見放されたということなんでは。
865通常の名無しさんの3倍:04/12/06 21:56:44 ID:???
>>864
待て待て、それはアンチ意見に過ぎるぞ。
初回等の8%は自然災害の影響の視聴率だぞ
866通常の名無しさんの3倍:04/12/06 21:56:52 ID:???
初回の8パーは台風があった日だからあんまり参考にならないね。
確か裏番組も軒並み高かった気がする。
867通常の名無しさんの3倍:04/12/06 22:00:46 ID:???
>>866
裏番組はどこも通常の倍取れてたって話。
…てことは、もしかして4%↑が本来の視聴率?>1話
868通常の名無しさんの3倍:04/12/06 22:13:37 ID:???
>>865
それも十分にアンチ意見だなぁ。
いや、同感だけど。
869通常の名無しさんの3倍:04/12/06 22:14:11 ID:???
4%はドラクエ効果かな。
870通常の名無しさんの3倍:04/12/06 22:17:17 ID:???
どっちにしろ、まだまだ分からんな。下がるとは思うけど。この時期に下がり続けるようなら本格的にヤバイな。
871通常の名無しさんの3倍:04/12/06 22:21:02 ID:???
>>870
お前の脳みそのほうがヤバイな。
872通常の名無しさんの3倍:04/12/06 22:35:07 ID:???
873通常の名無しさんの3倍:04/12/06 22:46:52 ID:???
とりあえずいくら今のとこつまんなくても序盤なのに見放すのはそれほど多くないだろう。
メジャーの影響があるとはいえ6%はかなり持ってると思う。
このまま中盤だれることなくいけば終盤の持っていき方しだいでけっこういい線いくかも。
874通常の名無しさんの3倍:04/12/06 22:56:36 ID:???
種はそうやって期待させといて結局最期まで糞です種
875通常の名無しさんの3倍:04/12/06 23:03:54 ID:???
>>863
今回、その「商業的成功」が一番ぁゃιぃ。
この間でた携帯ゲーは赤字出したかもな。プラモも主力であるはずのインパルスが売れてないらしいし。
876通常の名無しさんの3倍:04/12/06 23:10:58 ID:???
俺のバイト先の店じゃ1/100は結構売れてたぞ。
1/144はザクに惨敗だが
877通常の名無しさんの3倍:04/12/06 23:11:03 ID:???
最高は指輪のシーンらしい。
878通常の名無しさんの3倍:04/12/06 23:18:04 ID:???
>>877
……あぁ…すっげー種らしい
879通常の名無しさんの3倍:04/12/06 23:30:58 ID:???
最高視聴率なんて何の意味もないだろ。
そこにそのシーンがあるからテレビつけるわけでもあるまいw
880通常の名無しさんの3倍:04/12/07 01:02:34 ID:???
>>879
かな〜り謎だよな最高視聴率ってさ
詳しいこと知ってる人の降臨きぼん
881通常の名無しさんの3倍:04/12/07 01:43:34 ID:???
GBAのは海外版にデータ加えただけ何で制作費は少ない。まあCMおおいから二万くらいでトンだな
882通常の名無しさんの3倍:04/12/07 01:50:46 ID:???
>>879
でもこの偶然が、流石種って感じしないか?>指輪のシーン
883通常の名無しさんの3倍:04/12/07 01:55:30 ID:???
ttp://www.guajara.com/wiki/ja/wikipedia/e/e_/e_e_c__10.html
とか
ttp://okweb.jp/kotaeru.php3?q=861954
かな。

しかし
>“視聴率”とは、究極的には、「どれだけ番組が見られたか」ではなく「どれだけCMが見られたか」をカウントするための数字ですから)
は初めてきいたな。
884通常の名無しさんの3倍:04/12/07 02:37:24 ID:???
>>882
そこで皆チャンネル変えたんだろ?
さすが種っつーか逆な希ガス
885通常の名無しさんの3倍:04/12/07 02:37:58 ID:???
携帯ゲーってどれくらい売れたの?
まだ数字、出てない?
886通常の名無しさんの3倍:04/12/07 03:48:23 ID:???
>>883のところにあったんだが、

こんにちは。テレビ業界の関係者です。
視聴率調査が1分ごとに行われているということなどは、これまでに出た回答の通りです。
私の個人的な意見ですが、「瞬間最高視聴率」を記録したシーンというのは、「そのシーンを見たがために視聴率が落ち始めた瞬間」を示すわけで、むしろマイナスの意味の方が強いと思います。
もっとも、このことに気付いていないマスコミ関係者も多数いるようですが。

だって。
>>884の言うとおり、あそこでみんな一斉に呆れたんだろうな。
887通常の名無しさんの3倍:04/12/07 06:58:39 ID:???
前作種はプラモの販売数1000万個以上だったな、

今回は初回から戦闘も多いし、もっと売れるかな。
888通常の名無しさんの3倍:04/12/07 07:23:24 ID:???
まだ8話だし、これからだろうな。
インパルスが売れてないっても活躍すりゃー売れるだろうな。誰かをかっこよく退散させるとか撃破すればな…。
ストライクだって段々と売れていったわけだし。
まだ売れてる売れてないで判断するには早いのかもしれん。
なんせ49話のあとデュエルが売れまくったっていう話だし
889通常の名無しさんの3倍:04/12/07 11:23:03 ID:???
>>886
そりゃそうだろう。
なんせ視聴者は、どこでどんなシーンが出るかなぞ知らん。だから見続ける。
そこで最高を記録した=その後落ちたってことは、視聴率を下げたシーンっつーこった。
890通常の名無しさんの3倍:04/12/07 12:30:29 ID:???
戦闘よりもメロドラ的展開を強調する種で
果たしてプラモが売れるようなシーンが演出できるのだろうか
891通常の名無しさんの3倍:04/12/07 12:56:41 ID:???
>>890
まぁ無理だろうな。
「バスターが人気無いから梃子入れ」→「味方にしちまおう」
なんて短絡思考の馬鹿が作ってるアニメだからな。
892通常の名無しさんの3倍:04/12/07 14:18:43 ID:???
そもそも、メカニック的な設定を全然生かしきれないから。

インパルスにしたって対艦刀が今後役に立つとは思えないし。
893通常の名無しさんの3倍:04/12/07 14:43:40 ID:???
デュートリオンビーム送電システムはどこにいったんだよ?
894通常の名無しさんの3倍:04/12/07 15:47:40 ID:???
メディアクリエイトのランキングでは

GBA 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 20,881本
895通常の名無しさんの3倍:04/12/07 15:56:03 ID:???
DVDが出た時、台風情報のテロップ付きだったら腹抱えて笑う。
896通常の名無しさんの3倍:04/12/07 16:22:51 ID:???
>>895
世の中全員台風情報がついてた地域だとでも思っとるのかw
897通常の名無しさんの3倍:04/12/07 16:38:32 ID:???
>>894
ぬんじゃこの売り上げの無さは
898通常の名無しさんの3倍:04/12/07 17:28:44 ID:???
種はGジェネSEEDみたいに旧作と抱き合わせじゃないと売れないみたいだね
899通常の名無しさんの3倍:04/12/07 19:10:32 ID:???
>>886
いわれてみればそうだな〜なるほど納得。
ちっちゃい子供とかあのシーンで確かにチャンネルかえるかもなw
ガキの頃ドラマのSEXシーンとかレイプシーンでやけに気まずかった
頃のこと思い出すな
900通常の名無しさんの3倍:04/12/07 20:25:02 ID:???
種ってプラモもゲームも売れてないんだな
901通常の名無しさんの3倍:04/12/07 20:30:49 ID:???
「交響詩篇エウレカセブン」2005年4月より、MBS・TBS系全国ネットにて放映予定
原作=BONES 監督=京田知己 シリーズ構成=佐藤大
キャラクターデザイン=吉田健一 メカニックデザイン=河森正治
メインアニメーター=吉田健一、中田栄治 コンセプチュアルデザイン=宮武一貴
美術監督=永井一男 色彩設計=水田信子

MBSの全国ネットのアニメ枠って、土曜18:00以外にあったっけ?
それとデス種DVDは全13巻とアナウンスされてたっけ?
902通常の名無しさんの3倍:04/12/07 21:11:01 ID:???
この投げやりな展開だと2クールで終了でも違和感無いな。
実際の所死種は一年やるだろうがそうすると何処に捻じ込む気だろうね。
903通常の名無しさんの3倍:04/12/07 21:29:20 ID:???
>>900
しかも13話にして旧シリーズの主役機復活ですよ?

既にインパルス、背景化してるっつうのに、もう決定的。
どう考えても売れんわ。
904通常の名無しさんの3倍:04/12/07 21:33:37 ID:???
腐女子人気を優先するとプラモなどが商業的に失敗する
腐女子人気を優先させないと視聴率が下がる

お手上げですな
905通常の名無しさんの3倍:04/12/07 21:40:43 ID:???
二万本は売れてるほうだろ。
906通常の名無しさんの3倍:04/12/07 21:45:12 ID:???
>>905
まったく無名のタイトルとして、だったらな。
907通常の名無しさんの3倍:04/12/07 21:46:53 ID:AStKan4e
>>904
>腐女子人気を優先するとプラモなどが商業的に失敗する

その二つを両立させたガンダムWというアニメがかつてあったわけで。
つうか、そもそも初代からして腐女子人気は高かったわけで。
908通常の名無しさんの3倍:04/12/07 22:01:06 ID:???
キャラクターデザイン=吉田健一
これマジ?
909通常の名無しさんの3倍:04/12/07 22:18:59 ID:???
>>907
プッw
Wなんて大コケも良いところだろ
プラモがたったの500万個、視聴率4%、
同時期のエヴァごときに負けた種と同じ腐女子限定作品
910通常の名無しさんの3倍:04/12/07 22:27:12 ID:???
しかしデス種もその運命を着々と辿ってるのであった…
911通常の名無しさんの3倍:04/12/07 22:34:19 ID:???
プラモはアニメ層とはちょっと別だよ
912通常の名無しさんの3倍:04/12/07 23:41:33 ID:???
>>909
馬鹿発見w

種はプラモ800万個だが、発売種類数が多いから単純に一種類あたりの割合でいけば
17〜18万個にもならんのにねー。

その点Wは一種類あたり21万個。Wの方が全然売れてんじゃんw


視聴率も土曜の6時と金曜の5時半じゃ比較の対象にならんつーの。



913通常の名無しさんの3倍:04/12/07 23:51:11 ID:???
>>912
「ストライク100万個出荷」ってのも、「素」「ソード」「ランチャー」「エール」と
全部合わせての事だからなぁ。

一種類あたりだったら、どの程度なもんなんだか。

914通常の名無しさんの3倍:04/12/08 00:53:12 ID:???
老舗のガンプラサイト見てると種でガンプラに復帰しましたってのが結構多くて驚いた。劇中でMSが活躍した印象薄いのになあ。
915通常の名無しさんの3倍:04/12/08 01:00:12 ID:???
店頭にならんんでる大量のガンプラを見て「ああ、昔はよく作ったな。久しぶりに作ってみるか」で復帰するんだよ。
で組みやすさと出来の良さに感動して再び熱中すると。
916通常の名無しさんの3倍:04/12/08 07:02:04 ID:???
で、DVDでどんなもんだろと内容を確認して熱が冷めるんだろ?
917通常の名無しさんの3倍:04/12/08 07:57:55 ID:???
その結果がブクオフなんかで大量に並んでる中古の種DVD
918通常の名無しさんの3倍:04/12/08 09:14:59 ID:???
作品内容にさえ目を向けなければ非常に出来が良いのは確かだからねえ<種プラ
手を入れなくても非常にカッコイイ。手を入れるとさらにカッコイイ。
それなのに肝心のお話があれじゃあ何する気力も沸きやしねえ。
919通常の名無しさんの3倍:04/12/08 11:34:20 ID:???
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…売れてないッ、売れてないですうっ!!
ズッ、ズゴゴッ、ズギャゴゴォォーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!インパルス売れて、お願いぃぃぃっっっ!!!
ばッ売却ッッ!できまああはァァーーーーーーッッッ……せんっっっ!!!
クリスマス商戦突入ウウウウゥウッッッッ!!!!
助けてええええーーーーっっっ!!!くッ、くだッ、下さいィィッッ!!!
ぎッッ!!ぎぎッッ、議長ゥゥゥゥゥゥゥッッ!!!
ざっ!ざんねえェェーーンだがッッ!!イッ、イイッインパルスにッッ!!!
クリスマス商戦突破能力はァァ、ないのだよーーーーっっっ!!!
だがシッ!シンッ!無駄ではあああッあッないぞッ!!!!
いやぁぁっ!ドラクエッ、こんなにいっぱいソフト出してるゥゥッ!
っっスクウェアアアアァァっっっっ!!!!エニックスウウウゥゥッツ!!!
920通常の名無しさんの3倍:04/12/08 11:38:39 ID:???
ワロタ
921通常の名無しさんの3倍:04/12/08 11:57:32 ID:???
最近のプラモって本当に出来がよくて吃驚するよまったく…
922通常の名無しさんの3倍:04/12/08 13:13:04 ID:???
プラモは中古ってできないから売れたら売りっぱなしが出来る
DVDじゃそうはいかない
923通常の名無しさんの3倍:04/12/08 13:19:24 ID:???
プラモも中古できないこともないよ。
未組み立てなら特に。
924通常の名無しさんの3倍:04/12/08 14:02:39 ID:???
>>912
えーと、売れてるから種類出せる訳で。
1種類当りで計算なんて的外れも言い所なんだが。
925通常の名無しさんの3倍:04/12/08 15:07:37 ID:???
ていうか比べてるやつがバカ。比較したかったらスレ作って勝手にやれ。
926通常の名無しさんの3倍:04/12/08 15:42:13 ID:QxidlGEy
>1
人気ないね。予想はずれましたね。だいたい女の子のファンも獲得しようとして失敗してるし。名作?とんでもないです。
なぜファーストやZを好きな人が多いか。なぜガンダムだけ敵のキャラとしてのシャアが人気があるのか考えてみたらわかるでしょ。
927通常の名無しさんの3倍:04/12/08 16:51:20 ID:???
ゲームすらゲーム離れで騒がれてるのにデス種プラを売るって?(プッ
そのうちプラモなんてマニア以外見向きしなくなるっつーの
928通常の名無しさんの3倍:04/12/08 20:01:11 ID:???
W大コケとか言ってる無知な馬鹿がいるけどさ・・・。
あれは海外で人気のある唯一のガンダムとも言えるからなぁ・・・。
厨臭いと2chネラーには不評なWゼロ等の機体のデザインだが、一般では普通に受けてるからな。
視聴率はあんなものだな、元々ガンダムは視聴率で採算取る訳じゃないし。

種もデス種できるぐらいだし成功だと思うが・・・関連商品も売れてるし。
視聴率だが、種は始まるまでにかなり気合入れた宣伝してたし、時間帯的にもある意味当然の数字。
ただデス種自体はどうなるだろうな・・・

話し変わるが、髭はデザイン糞だからバンダイとしては涙物だったらしいね・・・
バンダイとしては記念のために作っただけの黒歴史ガンダムだったなw
929通常の名無しさんの3倍:04/12/08 20:07:09 ID:???
Wはリアルタイム時に大苔だし、もはや再評価すらされない
まあ種も同じ末路をたどるな
930通常の名無しさんの3倍:04/12/08 20:24:10 ID:???
種は他に良いテレビなかったからな
土曜は休日だし条件も揃いすぎ、何よりサザエさんと同じく時間帯に恵まれた
931通常の名無しさんの3倍:04/12/08 20:33:45 ID:???
福田は子供たちに戦争の残酷さを教えるためとか言ってるけど
そんなのニュース見てた方がよっぽど理解できるよね!
932通常の名無しさんの3倍:04/12/08 20:35:21 ID:???
>>931
どっちにしろ子供にはワカラン。
933通常の名無しさんの3倍:04/12/08 20:51:40 ID:???
視聴率がこのスレに出てたのでコピペ
★視聴率 最新情報★ VOL1
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1102503738/


10/4〜 10/11〜 10/18〜 10/25〜 11/11〜
*8.2%  *4.6%   *4.9%   *7.8%   *5.8%      (新)機動戦士ガンダムSEED DESTINY
934通常の名無しさんの3倍:04/12/08 20:58:56 ID:???
★ニュータイプVSコーディネイター オフ★

12月11日土曜、オフやります!参加者募集中!
1st直撃世代からSEEDスタート、腐女子、厨房まで
大歓迎!どしどし御参加下さい!

http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1093110003/
935通常の名無しさんの3倍:04/12/08 20:59:45 ID:???
また微妙な数値だな……
936通常の名無しさんの3倍:04/12/08 21:05:28 ID:???
>>931
子供はキャラやストーリーよりメカにしか目が行ってないわけで。
キャラ見てるのは腐女子。
ストーリー見てるのはキャラ萌えの下地だからやっぱり腐女子。
937通常の名無しさんの3倍:04/12/08 21:10:47 ID:???
>933
視聴率低くはないけど、「高視聴率」とは言えないですな
938通常の名無しさんの3倍:04/12/08 21:32:24 ID:???
>>928
∀のプラモコケはバンダイにも責任の一端はあるかな…
内容的にも視聴者年齢層はちょっと高めなのに、キットは手抜きだし、リリースも中途半端だった。
まあ企業的には半端な数の客相手に力の入ったラインは組めなかったんだろうけど。

そういう意味では種はおいしいだろうな。
プラモの出来は半端で十分は低年齢層の客がつかめてるから、安く作って数もさばける。
MGと違って安価な1/100は子供でも手が出るし。
季節イベント時期でもないと子供が変えない、マニア向けのMG・PG級だと売り上げどうなんだろ?
ゲームに比べりゃ安いから案外売れるのかな。

…UCプラモを待ち続けてる自分からすると、今はプラモ冬の時代だけどなorz
939通常の名無しさんの3倍:04/12/08 21:43:22 ID:???
プラモって今の子供にはどうなんだろうね。
家の子供(小学校一年)はHGインパルス買ってきたんだが製作途中でキレて放置してる。
今の子供は不器用なんだなーと思った。コレクション需要も頷ける。あれくらいじゃないと無理ぽ。
俺が同じ歳の頃にゃもっとめんどくさい出来のもん作って塗装もしてたもんだが……。
940通常の名無しさんの3倍:04/12/08 22:03:51 ID:???
女にプラモ売るのは間違ってると思う、女は模型作りとかは生まれつき苦手だからな
941通常の名無しさんの3倍:04/12/08 22:06:43 ID:???
>>940
大丈夫。女向けの商売はバンダイよりサンライズ。
売り場はアニメイトとか。
品物は男達が描かれてるグッズとかCDとか。
942通常の名無しさんの3倍:04/12/08 22:09:23 ID:???
作るのは彼氏とか旦那とかなんですよ。
943通常の名無しさんの3倍:04/12/08 22:14:05 ID:???
>>939
HGなんて3時間ほどあれば塗装に入れるし
944通常の名無しさんの3倍:04/12/08 22:21:34 ID:???
この時間帯で7.8は凄いと思うけど
945通常の名無しさんの3倍:04/12/08 22:22:21 ID:???
HGのインパルスなんて売ってたの知らなかった
946通常の名無しさんの3倍:04/12/08 22:22:56 ID:???
>>939
親なら助け舟出したら?
947通常の名無しさんの3倍:04/12/08 22:30:52 ID:???
>>945
HGはCMであまりやらんからな
プラモのカタログチェックするしかない
948通常の名無しさんの3倍:04/12/09 00:11:19 ID:???
>>939
種プラは対象年齢八歳以上だからまだ早かったのかも
949通常の名無しさんの3倍:04/12/09 00:32:05 ID:???
>>849
対象年齢なんてあてになんないだろ
俺は小学2年ぐらいで対象15歳以上のプラモガンガンつくってたぞ
周りも同じ
学力は年々落ちてるし馬鹿になってるだけじゃないの
950通常の名無しさんの3倍:04/12/09 01:33:35 ID:???
>>929
>Wはリアルタイム時に大苔だし、もはや再評価すらされない

では何故OVA化されたり映画化されたりしたのか?
馬鹿売れしたMGウイングガンダムは再評価じゃないのか?
951通常の名無しさんの3倍:04/12/09 01:34:44 ID:???
>>944
鋼の前半もそれぐらい普通にいってましたが?
952通常の名無しさんの3倍:04/12/09 01:40:40 ID:???
>>924
>えーと、売れてるから種類出せる訳で。

プラモの開発スケジュールを知らんのか。
放送前から既にラインナップは決まっとるんだよ。
後はアソートで出荷して小売り泣かせれば済むから、多少の売れ残りは関係ないし。

953通常の名無しさんの3倍:04/12/09 01:47:00 ID:???

105 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 04/12/08 23:37:01 ID:???
> 498 名前:HG名無しさん 投稿日:04/12/08 23:26:32 5xNtcHs5
>1/100インパルスもう40%OFFかよ・・・oTL
954通常の名無しさんの3倍:04/12/09 01:52:31 ID:???
種のメカはデザインする時点でプラモとか3D化しやすいように描いてる気がする
さらに複数の種ガンダムで金型を流用出来るようにデザインしてる気がする
結果としてプラモの出来はいいけど、デザインの魅力は薄い
単に大河原のデザインがショボイだけかも知れんが
955通常の名無しさんの3倍:04/12/09 02:09:56 ID:???
>>951
でも鋼の後半は悲惨だったから持ち直したとも言える
956通常の名無しさんの3倍:04/12/09 03:33:23 ID:???
>>954
実際大河原が1からデザインしたのってフリーダムとジャスティス、インパルスくらいじゃない?
後はほとんど福田のラフデザインや他デザイナーのクリンナップらしいぞ
957通常の名無しさんの3倍:04/12/09 03:51:16 ID:???
インパルスとボールのプラモ、どっちかあげるって言われたら
迷わずボール貰う気がする
958通常の名無しさんの3倍:04/12/09 07:28:44 ID:???
デス種ってもともと種の映画でやる予定だった話なんでしょ?
959通常の名無しさんの3倍:04/12/09 10:44:33 ID:???
>>956
それを言ったら1stの後半もトミノメモのラフをクリンアップしたヤツばっかりで……
960通常の名無しさんの3倍:04/12/09 11:13:42 ID:???
>>952
でも売れてなかったらラインナップ縮小されるよ。
まあもっと人気あればストダガーとかゲイツのHGでたろうがねー
961通常の名無しさんの3倍:04/12/09 13:21:27 ID:???
>>957
できればVer.Kaじゃない奴を…という注釈付きで同意。
962通常の名無しさんの3倍:04/12/09 16:00:02 ID:???
当社はTV アニメーションシリーズ「機動戦士ガンダム
SEED 」の大ヒットなどにより、業界におけるシェアを7.1%(2003 年
1 月〜12 月)とし、前年比で約0.7%のアップとなりました。また、ライ
センス事業も好調に推移した結果、売上高は過去最高を更新、経常
利益および当期純利益も4 期連続の過去最高益更新となりました。
映像パッケージソフト事業の商品区分である映像ファン向け、一般向け、子
供向け、新規商品のなかで、21 期は映像ファン向けが好調に推移しました。
当社の定番である「機動戦士ガンダム」シリーズのT V シリーズ最新作「機
動戦士ガンダムSEED 」のDVD ・ビデオが5,242 百万円の売上を記録し
たほか、「聖闘士星矢」シリーズや、映画「GHOST IN THE SHELL /攻
殻機動隊」の新作TV シリーズ「攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX 」
シリーズも売上に貢献しました。大ヒット「機動戦士ガンダムSEED 」をはじめ
アニメコンテンツが売上を牽引しました。

[PDF] 事 業 報 告 書
http://www.bandaivisual.co.jp/pdf/2004/zaimu040531jihou.pdf

アニメDVD売上
ガンダムSEED  5242百万
Vガンダム    180百万
963通常の名無しさんの3倍:04/12/09 16:06:03 ID:???
携帯サイトでまだ今週の視聴率は出てないの?
964通常の名無しさんの3倍:04/12/09 19:59:29 ID:???
>>963
Vガンダムはビデオ、LDと出してるんだから
比べられない。
種のほうが商業的にすごいのはわかるけど。
965通常の名無しさんの3倍:04/12/09 20:00:42 ID:???
963じゃないや
966通常の名無しさんの3倍:04/12/09 20:29:47 ID:???
>>964
コピペに釣られるなよ、ちなみにVガンダム 180百万 というのは間違い
これだとVガンのDVDBoxセットを一万円で売ったことになる。
967通常の名無しさんの3倍:04/12/09 20:54:57 ID:???
種死コケてるな。
968通常の名無しさんの3倍:04/12/09 21:52:11 ID:???
種DVDの在庫の山が全てを物語っている――
969通常の名無しさんの3倍:04/12/09 22:37:25 ID:???
今度出るガンダムXは売れるだろうか
970通常の名無しさんの3倍:04/12/09 22:57:28 ID:???
種DVD北米版なんか凄い勢いでリリースしてる。
売り逃げにかかってるとしか思えない。
971通常の名無しさんの3倍:04/12/09 23:49:19 ID:???
種DVDなんて2年後にはtrfのCDみたいになってるんじゃね?
972通常の名無しさんの3倍:04/12/10 02:23:14 ID:???
>>969
初めから売れるだけの数しか出さないと予想
当たり前か
973通常の名無しさんの3倍:04/12/10 02:50:33 ID:???
ところで次スレはどうすんの?スレタイは厨的だけど
意外と種の視聴率を語る内容になってるし、
「SEED DESTINYの視聴率を語る」
とでもして続ける?
974通常の名無しさんの3倍:04/12/10 03:06:00 ID:???
あえてこのスレタイで続けるのもいいかも
975通常の名無しさんの3倍:04/12/10 03:19:46 ID:???
今日発売のニュータイプに11月分の視聴率出るんだよね?
976通常の名無しさんの3倍:04/12/10 03:26:52 ID:???
11月分ていうか、11月第1週までだね
もう上のほうに出てる
977通常の名無しさんの3倍:04/12/10 12:09:52 ID:???
>>976
そっか、新しい情報は無いのねん
978通常の名無しさんの3倍:04/12/10 12:26:02 ID:???
>>973
着実に落ちてきている今、そのスレタイは痛々しいので別なのにして
979973:04/12/10 17:00:08 ID:???
次スレいちおう立てました。
上に出ている数字も載せておきましたが、
間違っていたら突っ込んでおいて下さい。
スレタイ名も変えましたが、気に入らなかったら
すいません。
980通常の名無しさんの3倍:04/12/10 17:04:32 ID:???
SEED DESTINYの視聴率を語る2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1102664216/
981通常の名無しさんの3倍:04/12/10 22:20:41 ID:shJYwEB2
>>901
日曜7時のMBS枠
982通常の名無しさんの3倍:04/12/11 00:58:27 ID:???
>>981
デス種がそっちへ行くかもな。まだわからんが
983通常の名無しさんの3倍
土日の午前中にやったほうが視聴率稼げそうな気がするよ