SEEDの設定の矛盾を指摘するスレ51

このエントリーをはてなブックマークに追加
○ このスレは基本的に本編の設定の矛盾を指摘するスレです。
アストレイやスタッフインタビュー、及び公式サイトの仮設定など本編以外からの設定は
本編との妥当性を考慮して、あくまでも「参考資料」として取捨選択しましょう。
○ 他作品と比較しすぎると話がループするので控えましょう。
○ 現実世界との比較もほどほどに。
コズミック・イラでは科学レベルも社会システムも現代とは違うことを踏まえてやりましょう。
○ 酔っ払いスタッフに怒りをぶつけたくなるのはわかりますが,スタッフを叩かずに設定について議論しましょう。
○ 話の展開その他に対する議論等は該当する他スレで。(例えばSEED大失敗スレ)
○ ちょっとした質問は質問スレで。

前スレ
SEEDの設定の矛盾を指摘するスレ48
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/shar/1080864780/

過去ログ倉庫
http://seed-g.e-city.tv/contradiction/
テンプレ等は>>2-20あたりに
2通常の名無しさんの3倍:04/06/27 06:53 ID:UoC5WCVZ
福田死ね
マツイカスオ死ね
種厨死ね
3通常の名無しさんの3倍:04/06/27 07:33 ID:???
《種年表》
 CE以前:最初のコーディネイター、ジョージ・グレン誕生
 CE15:最初の木星探査、ジョージ・グレン木星へ。
 CE29:ジョージ帰還
 CE38:プラント建設開始
 CE53:グレン暗殺
 CE54:キラ、アスラン誕生
 CE70:地球・プラント間の緊張高まる
 CE70:開戦(2/11)、血バレ(2/14)、Nジャマー投下、地球侵攻、グリマルディ戦線
 CE71:ヘリオポリス襲撃(1/25)
《種年表補足》
・ジョージ・グレン、最初の木星探査に赴くときに自分がコーディネイターであることを告白、
 彼がもたらしたコーディネイターのマニュアルにより第一世代コーディネーター誕生
・木星探査でグレンは Evidence01(くじら石)を発見、地球に持ち帰る。その研究の為「P.L.A.N.T.」(プラント)設立。
・プラントは「結合的テクノロジーによる生産的配列集合体(Productive LocationAlly
 on Nexus Technology)」の略。
・経済問題からプラントに自立の動き。地球はプラントでの食料自給を認めず。
・血のバレンタイン…農業プラントユニウス7への核攻撃のこと。24万3721人が死亡。
・血バレの報復としてザフトはNジャマーを全地球に投下→大規模エネルギー危機
4通常の名無しさんの3倍:04/06/27 07:34 ID:???
OSについて
・アストレイ 連合のGシリーズのOSを元にオーブが開発
 赤…AIの補助付きでナチュラルが使用 青…パイロットはコーディネーター
 M1…赤のOSをキラが修正、後に劾も修正
・ストライクとか コーディがナチュ用に開発した(予想)が、
 ヘリオポリス搬入時点では「のろくさ」レベル。 (3話)
 コーディ五人のカスタマイズを経て「スーパーウェポン」に。(12話)
・2話でのキラの「書き換え」は以下の通り。

「キャリブレーション取りつつ、ゼロ・モーメント・ポイント及びCPGを再設定……、
チッ! なら疑似皮質の分子イオンポンプに制御モジュール直結! 
ニュートラルリンケージ・ネットワーク、再構築! メタ運動野パラメータ更新!
フィードフォワード制御再起動、伝達関数! コリオリ偏差修正!
運動ルーチン接続! システム、オンライン! ブートストラップ起動!」

・28話でのキラのM1アストレイのOSの修正点は以下の通り

「新しい量子サブルーチンを構築して、シナプス融合の代謝速度を40%向上させ、
一般的なナチュラルの神経接合に適合するよう、イオンポンプの分子構造を書き換えました」
5通常の名無しさんの3倍:04/06/27 07:34 ID:???
フェイズシフト(Phase Shift)装甲 : 実体弾を通さない装甲
フェイズシフトとは相転移のことで、水が液体から気体や固体に変わるように物質のあり方が変わること。
ガンダムは、無重力下でなければ作れない、エネルギーを受けて相転移し強固になる金属で作られている。
(講談社オフィシャルファイルより)
・相転移は英語では phase shift ではなく phase transition
・エネルギーが続く限りPS装甲は実体弾攻撃にたいしてほぼ無敵らしい
・ビーム兵器に対しては通常装甲と同程度の能力?
・大気圏突入時の温度と熱量には耐えられる
・装甲材が強固になっても貫通し難くなるだけで全ての物理兵器が貫通しない理由にはならない。
・そのうえ、実弾76発まで耐えられるという不思議設定がますます我々を悩ませる。
・大西洋連邦の独占技術

ラミネート装甲 : AAの「CGだからなかなかぶっこわれないよ」装甲
「GREAT MECHANICS VOL.8」の下村インタビューより
>「アークエンジェルの特殊性は装甲にもあります。
>第11話や第21話でビームを何発受けても壊れなかったのは、
>船体がラミネート装甲で出来ているからなんです。
>ラミネート装甲は受けたエネルギーを熱に変換して排熱する特殊な装甲です。
>(中略)
>だから排熱できるまでは破壊されない。」

25話「平和の国へ」にて無敵神話終了
6通常の名無しさんの3倍:04/06/27 07:34 ID:???
トランスフェイズ(TransPhase)装甲:カラミティ、レイダー、フォビドゥンに採用された装甲
地球連合軍の最新兵器としてロールアウトしたGAT-Xシリーズ。PS(フェイズシフト)
装甲を装備し、実体弾による攻撃を無効にするなど驚異的な性能を持っていたが、この
PS装甲には弱点がいくつかあった。
 まず第1に、PS装甲が落ちることにより、機体の色が灰色に変わってしまうこと。
 これにより、敵からは実体弾の使用の可否が一目瞭然であり、かつエネルギーが尽き
かけていることも判ってしまうという弱点があった。
 そして第2に、戦闘中は常時、全てのPS装甲が起動するため、莫大なエネルギーを
消費することである。
 ビーム兵器が主流の戦闘に於いて、敵よりも先にエネルギーが尽きてしまうという
ことは、自らの攻撃・防御手段を失うことに他ならない。現にX105は宇宙でのX303との
戦闘に於いて、フェイズシフトダウンしてしまったために捕獲されかけた経緯を持つ。
 この2点を補うために新たに開発されたのが、TP(トランスフェイズ(Transphase))装甲
である。
7通常の名無しさんの3倍:04/06/27 07:35 ID:???
周りやエネルギー炉周辺など、
機体のごく重要な部位に限定することで、フェイズシフトの起動状態を敵に悟られること
なく、かつエネルギー消費を押さえることに成功している。
最外部の上層装甲は常に「色付き」のため、PS装甲の特性を知るものにとっては、常に
フェイズシフトが起動しているように見えてしまう。
また、フェイズシフトの起動も常時ではなく、実体弾の着弾圧により瞬時に起動し、攻撃を
防いだ後にフェイズシフトダウンする機構を持つため、さらなる省エネルギー化が実現されている。
このトランスフェイズ装甲は、新たにロールアウトした3機のGAT-Xシリーズ、GAT-131/252/370に
搭載され、実戦配備された。
ちなみに同時期にロールアウトされた量産機GAT-1ストライクダガーにはTP装甲やPS装甲は
装備されていない。
また、ZGMF-X10A/X09Aは核融合エンジンの有り余るエネルギーにより、全装甲を決して落ちる
ことのないPS装甲で覆っている。(以上、フレッツスクエアより)
8通常の名無しさんの3倍:04/06/27 07:35 ID:???
もう一つのTP装甲の説明(アストレイBより):
TransPhase装甲と呼ばれるそれは、通常の外部装甲に内部PS装甲を合わせた物で、
地上で開発された三機のGに採用されている。
ただし、TP装甲に節電の能力はなくモビルスーツの起動中は常に通電している。
こちらは、ただ単にビーム兵器に弱いPS装甲の弱点を補うため
開発された二重装甲システムだった。

アストレイBによると、>>5-6の装甲システムを採用したのは改修後のブルーフレームのみ。

以上。
9通常の名無しさんの3倍:04/06/27 07:43 ID:???
先天的に優れた能力を持った人間を生み出す為に、遺伝子を調整されて高い知能と
身体能力をもって生まれてきた人々。遺伝子操作は当初法で禁止されていたが、
地球が宇宙開発に乗り出すため宇宙に適した人間が必要となり、その存在が容認
されて爆発的にその数を増やしていった。ほとんどのコーディネイターはプラントに
住んでいるが、地球上にいる者や、宇宙で地球側の仕事に従事するものも少なからず
存在する(角川公式より)

※コーディネイターの情報の補足
・コーディネイターは「優秀な遺伝子を組み込んだ」というのではなく「悪い遺伝子を
 とりのぞいた」という話もあり
・コーディネイター同士の子供は生まれつきコーディネイターとしての特質を持つ
・第3世代コーディネイターの出生率は低下している模様(20話)
・同胞意識が強いと書いている本とそうでもないというという本がありさらに我々を混乱させる
・ナチュとコーディは交配可能、その子供はコーディの能力は半分ほど受け継ぐらしい?
・コーディネイターでも食べ過ぎれば太る(アストレイBより)
10通常の名無しさんの3倍:04/06/27 07:45 ID:???
アンチビームシールド:
 ストライクの持つシールド。
 アンチビームの名の通り、至近距離のビームバズーカ、ビームライフルを難なく防ぐ。
 しかし大気圏突入で溶けているところを見るとビームは熱兵器ではないか、
 長時間の高熱には耐えられないように出来ていると思われる。

デュエルガンダムアサルトシュラウド:
 Assault(攻撃・突撃) Shroud(経帷子・袋)で通称死体袋。なお、アサルトシュラウドは
 もともとジン用のオプション

大気圏突入用のジェル:
 多少機体が損傷していても大気圏を突破できるようにするため

ブラックホール赤外線抑止エンジン排気口 :
ttp://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/message00/ah64d.apache.htm
エンジンをくぐり抜けた高温の排気に、
別途吸入した外気をブレンド してから排出し、
赤外線センサに引っ掛かりにくくするシステムである。
米軍ではブラックホールと通称しとります。
11通常の名無しさんの3倍:04/06/27 07:46 ID:???
アグニで吹き飛ばされたデュエルの腕が復活:
 →ガンダム奪取時に予備パーツも奪取済みだそうです

機体が爆発:
 自爆用の爆薬が爆発しているらしい。
 ちなみにガンダムも自爆装置付き。

キラの少尉昇格はいつ:
 除隊前の階級が便宜的に少尉だったと思われる。
 整備のオッサンの話からすると、連合軍ではパイロットの一番下の階級は少尉?

8話でのラクスの「ザフトは軍の名称」発言:
 ザフトはプラントに属する軍の固有名称。多くの兵士や指揮官は本国で別の仕事に就いており、
市民軍的な性質が強い。階級はなく、指揮官、副官、技術長、砲術長などの肩書きで呼び、
部隊名は各指揮官の名前から付けている。

ディンの銃をストライクが奪って使えたこと(22話)について:
「ASTRAY R」で従来のMSの武器は機種によらず使用できる設定あり。
ASTRAYシリーズは手のひらのコネクタで機種照合とエネルギー供給を行う。
なのでディンの武器はストライクでも使えるようだ。

オーブのエネルギー事情:
オーブは地熱発電が主なのでNジャマーを投下されてもエネルギー危機はおこらなかったらしい

くじら石が見つかったのはどこ?:
 →アストレイ小説によればエウロパとのこと
12通常の名無しさんの3倍:04/06/27 07:47 ID:???
魔乳が技術士官じゃなくて副長だってののソース
http://www.sotsu-ag.co.jp/now_on_air01.html
>マリュー・ラミアス
>地球軍中尉。ナチュラル。
>当初はアーク・エンジェルの副長としてヘリオポリスに来ていたが、ザフト軍の攻撃で
>艦長が死亡した為事実上の艦長に。

※(中尉になってるのは創通側のミス)

種世界の核エネルギーとNジャマー、Nジャマーキャンセラー

・種世界では核融合炉の実用化に失敗しています。また純粋水爆も開発に失敗しています。
・Nジャマー使用前の主な電力源は核分裂炉でした。
・AAなど宇宙船の推進機関は核融合パルス推進(小型の水爆を爆発させてその爆風で進む)です。
・Nジャマーによって核分裂炉と核分裂トリガーの核兵器は使用不能になりました。
・MSはバッテリーで駆動しています。例外はNジャマーキャンセラーを搭載している
 フリーダムとジャスティス。(カラミティ、レイダー、フォビドゥンはバッテリー駆動)

・フリーダムとジャスティスは核分裂炉を持っています。バッテリー駆動のMSと違い
 エネルギーダウンがなく、したがってPSダウンしません。
・Nジャマキャンセラーはザフトの独占技術です。連合側にはその機密は流れていません。

・核融合パルス推進への電力供給源は不明です。
・バッテリーへの充電源は不明です。
・MS以外の兵器の動力源は不明です。

参考URL:
森田コラム
ttp://www.gundam-seed.net/special/column/column_01.html
核融合とか核分裂の話は以下のURLが参考になる
ttp://home.hiroshima-u.ac.jp/er/ReneN.html
13通常の名無しさんの3倍:04/06/27 07:49 ID:???
コピペミスった_| ̄|○

>>8 の文中リンクは >>5-6 ではなく >>6-7 です
14通常の名無しさんの3倍:04/06/27 08:36 ID:???
Q:PS装甲を使ってる機体は、燃料気化爆弾に耐えられるの?

A:機体表面は無事でも、おそらく中の人が衝撃に耐えられません。
15通常の名無しさんの3倍:04/06/27 09:06 ID:???
新スレ乙
16通常の名無しさんの3倍:04/06/27 09:57 ID:???
新スレ大変お疲れさん

ところで>>14、燃料気化爆弾の怖さは衝撃だけじゃなく
燃焼とそれに伴う酸欠だと思うがどうよ?
17通常の名無しさんの3倍:04/06/27 10:05 ID:???
>>16
MS相手だったら、厄介なのは衝撃波かと。
装甲車や歩兵相手なら、燃焼と酸欠の恐怖も加わりますが。

微妙に種類は違うけど、デイジーカッター(BLU-82/B)になると
1平方メートルに対し730トンの衝撃が加わるそうです。
ガンダムがおよそ12機分ですな。
18通常の名無しさんの3倍:04/06/27 10:15 ID:???
にゃるほど
19通常の名無しさんの3倍:04/06/27 10:48 ID:???
>>1の前スレの表記も48のままだぞ(*´Д`)σ)Д`)
前スレ:SEEDの設定の矛盾を指摘するスレ50
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/shar/1080864780/
>>17
( Д )    ゚ ゚
MSを高さ18m幅6mの長方形の物体だと仮定して表面積648≒650平方m
面全体に掛かる力がなんと650・730=474,500t
関節部が吹き飛びながらもかなりの急加速度、高速でぶっ飛ぶことが予想される
中の人も下手をすると・・・
((((;゚Д゚)))ザクグフゲルググドムドルメルジオングケンプファ
20通常の名無しさんの3倍:04/06/27 10:53 ID:???
補足
一方の面、特に正面か背面からのみ力が加わった場合、とみてください
シルエットが長方形なだけで直方体のことを言っていると脳内保管してください

>>19 漏れはちゃんと推敲してください ( ゚д゚);y=ー(゚д゚)・∵. ターン
21通常の名無しさんの3倍:04/06/27 11:22 ID:???
>>前スレ991
>「PS装甲はビームに貫かれる」って設定も謎だ。
>最初の頃は「ガンダムを倒せるのはガンダムだけ!」みたいな話があったが、
>早くも第二クールではラゴウがビームガンを装備。
>「ガンダム」のありがたみなんて無くなってしまった。

2クール目はおろか、1クール目からジンにはビーム兵器があった筈だぞ。
22通常の名無しさんの3倍:04/06/27 11:37 ID:???
>>21
D装備ジンのアレも立派にビーム兵器だよなぁ
PS装甲に対抗させないためにジンの剣はヒートソードじゃないのに、台無し
プロットでは高熱を発するような物は防げないPS装甲だから
ビーム兵器を標準装備してるガンダム以外には倒せない、とかだったんだろうけど

とはいえ、あの世界ではビーム兵器は小型化へ向けての過渡期にあるから
MS用のビームライフルは大きさと出力が比例してないと思われる、少なくとも序盤は
23通常の名無しさんの3倍:04/06/27 14:39 ID:???
>>12のソーツーページ消えてる
243-13:04/06/27 16:22 ID:???
>>19
いや。実は>>1-2で放置されていた状態になってて
それ以降のコピペだけやったのですよ。

だから>>1は俺の責任じゃありません( ´∀`)
>>23さんが指摘したリンク切れはチェック忘れたけどな;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
25通常の名無しさんの3倍:04/06/27 19:28 ID:???
>>22
最大の問題点は、そういう設定が画面だけ観てるとちっとも伝わってこない事なんだけどね。

……いや、演出の話はスレ違いだけどさ。
26通常の名無しさんの3倍:04/06/27 20:33 ID:???
>>25
画面だけみて設定が伝わってくるような作品みたことありませんよ。
27通常の名無しさんの3倍:04/06/27 20:41 ID:???
乙。
しかし、このスレも50越えてるのか。
ここだと、かなりの年長さんだな。
28通常の名無しさんの3倍:04/06/27 22:10 ID:???
>>26
ガンダム
29通常の名無しさんの3倍:04/06/27 22:19 ID:???
>>26
ヤマト。セーラームーン。クレしん。CCさくら。他一杯
マジレススマン
30通常の名無しさんの3倍:04/06/27 22:22 ID:???
>>26
イデオン、ダンバイン
31通常の名無しさんの3倍:04/06/27 22:51 ID:???
>>26
みんなに突っ込まれてるからマジレスしとくが、設定を生かした演出なんてそう難しい事じゃないぞ。
ジンの攻撃がガンダムにまるっきり通用しないとか、実体弾では役に立たないからビーム兵器の
補給を要請するとか(で、断られれば、それだけザフトの物資が不足してる事も描ける)
ほんの数分あれば十分に描ける程度の事だ。

つうか、画面だけ観てたらジンの攻撃が通用しない事も判らないぐらいだ。
一体何のためにPS装甲なんて設定したんだか……。
32通常の名無しさんの3倍:04/06/27 22:55 ID:???
>一体何のためにPS装甲なんて設定したんだか……。
スパロボ対策。
福田がスパロボをプレイする時に自分のロボットが弱いとむかつくから。
それだけの理由だ。
33通常の名無しさんの3倍:04/06/27 23:01 ID:???
>>31
やっぱ、その辺の設定が製作陣の中でも行き渡ってなかったんでないかな?

ほかにも、

「シグーはジンよりも強い」
「ゲイツは強い新型機」
「バスターの火力は初期5Gの中で最強、射程も長い」
「デュエルは(強化しなくても)格闘戦が得意」

あたりも全然描写できてないな。
その気になれば、描写できる戦闘シーンはいくらでもあったのに。
コレ、実はコンテ切ってる段階じゃ設定が追いついてなかったんじゃ?
34通常の名無しさんの3倍:04/06/27 23:01 ID:???
>>25
>つうか、画面だけ観てたらジンの攻撃が通用しない事も判らないぐらいだ。

普通に2〜3話見てれば判るだろ…
ご丁寧に「ジンのサーベルなど通用しない」とか
「AP弾でも無理か」等を言ってるのは無視かい。
35通常の名無しさんの3倍:04/06/27 23:02 ID:???
わり。レス番間違えた。
36通常の名無しさんの3倍:04/06/27 23:12 ID:???
>>28-31
どれもこれも説明台詞がガンガン出てくる上、
その説明台詞込みで「画面だけ見て」ですか?
37通常の名無しさんの3倍:04/06/27 23:17 ID:???
>>36
音声無しの無声映画みたいなのじゃないとダメなら
忍たまとかどうよ?黒板に書いて説明だから視覚だけでもわかるぞ

しかし、ガンダムでコレをやると「メガ粒子砲とは〜であって」云々とか
やらなきゃならなくなるわけで
そもそも喋りすぎなのもガンダムのいい所だと思うが
38通常の名無しさんの3倍:04/06/27 23:25 ID:???
最初のジンの攻撃が効果なかったのは分かっても、
「じゃあ、何で他のガンダムの攻撃は必死に避けようとしてるの?」というのが謎。
実体弾は利かない、ビームだけが有効、という設定の肝心な部分が描写されてない。
(ナタルの巻き込みミサイル攻撃の時、「PS装甲にはミサイルは効かない」という説明はあるけど……)
39通常の名無しさんの3倍:04/06/27 23:32 ID:???
見落とし指摘された自分は棚上げして言う事それか…。
描写不足はあっちでやれよ。付き合うから。
40通常の名無しさんの3倍:04/06/27 23:33 ID:???
>>38
5話最後
41通常の名無しさんの3倍:04/06/27 23:34 ID:???
マトモに動けるようになってからは攻撃はどんなのでも回避しようとしてるじゃん
ガンガル達は全員ビーム兵器でかかってきてるけど
42通常の名無しさんの3倍:04/06/27 23:39 ID:???
>>38
その為にビームと強ビーム、実弾の色をわざわざ変えてあるわけだが。
発射音もシールドに当たった時の音も変えてあるし。

バスターの合体砲だけは判り難いがナー。

>>41
29話みたいに、バルカン程度なら無視して攻撃するシーンとかもあるけどね。
エネルギー切れ+姿勢崩れを防ぐ為には避けた方が良いし。
43通常の名無しさんの3倍:04/06/27 23:51 ID:???
>>42
>その為にビームと強ビーム、実弾の色をわざわざ変えてあるわけだが。
>発射音もシールドに当たった時の音も変えてあるし。

いや、あれ実際分かりにくいって。
「武器が違うんだな」とは分かるけど、ビームも数種類あるから。
「実体弾とビームで色を変えてます」という監督発言読むまで、ホント気づかなかったし。
44通常の名無しさんの3倍:04/06/28 00:54 ID:???
PS装甲も衝撃は通すっぽいから、
レールガンクラスの強力な実体弾を食らったら中のパイロットがやばいかもな
45通常の名無しさんの3倍:04/06/28 01:46 ID:???
>>44
つうか、中の人間や電子機器は駄目になると思う。
ファーストの時から、アレはおかしすぎる。
46通常の名無しさんの3倍:04/06/28 03:01 ID:???
>>34
>ご丁寧に「ジンのサーベルなど通用しない」とか
>「AP弾でも無理か」等を言ってるのは無視かい。

AP弾なんて言われたって、普通の人間にはわかんないぞ。
つか、セリフだけでサラッと説明されても困るって。
特に最初の数話なんて、ただでさえ登場キャラや状況を覚えなきゃいけない
状態なんだから、何気なく出てきた説明なんて覚えてられるわけがない。
しかも種の場合、一話から無秩序にキャラを出しまくってるから、余計にわけわかめ。

だからこそ、明確にハッタリの効いた演出で説明しなきゃいけないんだよね。
セリフだけじゃなくて、斬りつけたジンのサーベルが粉々になっちまうとか、
十数機のジンに一斉射撃受けてもビクともせずに爆煙の中から飛び出してきて、
ジンを一刀両断するとか。
それぐらいの演出のひとつもなくて、スーパーロボットだとか言われてもなぁ。
47通常の名無しさんの3倍:04/06/28 03:04 ID:???
2話を再放送で見返して思ったけど、PS装甲の表現はやっぱヘタだよ。
ジンの攻撃を受けて派手に火花が散ってるけど、ダメージを受けてるのか、
まったく効かずに火花だけ散ってるのか、画面だけ観てたんじゃまるで区別が
つかない。
あらかじめPS装甲の設定を知ってないと理解しづらい演出だよ。
48通常の名無しさんの3倍:04/06/28 03:26 ID:???
>>47
火花が散った部分に傷がついてなければ、
大抵の視聴者は「効いてない」と判断すると思うんですが。
その直後にミゲルの驚愕→アスランの解説が入る訳で。

よほどの馬鹿以外判りますよ?
49通常の名無しさんの3倍:04/06/28 05:02 ID:???
メンデル内部の戦闘で、ムウのストライクがゲイツの紐付き苦無みたいな武器にやられてた気がするけども
PS装甲なら大丈夫なはずじゃないの?。
腕は付け根だったからフレーム壊されてたんだろうけど、腹は言い訳が出来ない気がする・・・。

あと、HEAT弾みたいな金属そのものを高温(6000°くらい)の憤流ジェットで溶かす攻撃も防御出来るんだろうか?。
50通常の名無しさんの3倍:04/06/28 06:06 ID:???
PS装甲は熱に強いらしいぞ
大気圏突入も可能にするくらいだからな

ならなんでビームを防げると聞かれてもしらんが
51通常の名無しさんの3倍:04/06/28 07:56 ID:???
>>48
だから「傷がついてない」事自体がわかりにくいんだってば。
斬りつけられたところも一瞬しか映ってなかっただろ?

「マシンガンで撃たれてもビクともしない」→「実体弾が効かない」
だったらわかりやすいんだけどね。

そもそも一見さんの視聴者は、設定はおろかキャラの名前も状況も把握してない状態で
観てるって事を忘れちゃいかんよ。
特にあのシーンは、PS装甲だけじゃなくキラのプログラム能力までいっぺんに
見せちゃってるから、情報量が多すぎるんだよね。
よっぽど注意して観てないと、その直後にストライクの動きが良くなったシーンに紛れて、
PS装甲の演出まで印象に残らないよ。
あらかじめアニメ誌で予習でもしてりゃ話は別だろうけどさ。

あと、アスランのセリフもわかりづらい。「ジンのサーベルは効かない」とは言ってるけど、
「PS装甲とは何ぞや」という説明はなかったからな。

ああ、スレ違いの議論を重ねてスマンね。
52通常の名無しさんの3倍:04/06/28 10:27 ID:???
>>48
画面を第1次情報とするこのスレとしては微妙なんだが…

1期の種で「ダメージ受けて傷がつく」なんて描写は皆無。
ダメージ0なのか、作画で手を抜いたのかの区別はつけられない。

>>49
HEATも効かないって、このスレの過去で出てきたような。
とりあえず、盾なら防御可能だろうな、と。
53通常の名無しさんの3倍:04/06/28 12:29 ID:???
>>49
ゲイツのアレはビーム兵器ですな。
アレは画面から設定を読むなら、
「ゲイツの武器命中>ストライク破壊」の流れでなく、
「ストライク破壊>ゲイツの武器はビーム兵器」と見るシーンですな。
54通常の名無しさんの3倍:04/06/28 12:33 ID:???
>>51
演出で言えば、
ストライク、マシンガン無視で突撃、勝利
で、「主人公とストライクの組合せツエー」
の為のシーンだから、
あんたの指摘はお門違いになる。
わざわざ、「ストライクとマリューの組合せへボー」の組合せをやった直後だしナ。
55通常の名無しさんの3倍:04/06/28 13:40 ID:???
ジェネシスのPS装甲は陽電子砲を弾き返してたぞ。
56通常の名無しさんの3倍:04/06/28 13:50 ID:???
>>55
作画班のミスです、見なかったことにしてください
57通常の名無しさんの3倍:04/06/28 15:37 ID:???
>>56
手前で弾けてる様にも見えるから、作画ミスと断じるのもあれなんだけどね。

小説版だと、対象が大きすぎて僅かにしか損害を与えられない。って表現だったが、
これアニメでは表現し難いしなぁ。
ジェネシスの全体が写る状態じゃ陽電子砲も(僅かな)損害もよく見えんし、
命中部分だけ写した上で破損させると、何で焦ってるのか判り難くなる。
58通常の名無しさんの3倍:04/06/28 16:09 ID:???
そういやイージスのPS装甲はストライクのパンチで壊れてたなぁ
やっぱ地上だとPS装甲って劣化するのかな?
59通常の名無しさんの3倍:04/06/28 16:53 ID:???
なんにせよ、PS装甲が「ガンダムの強さ」の中核なら、一度と言わず何度も繰り返し、手を変え品を変え描写すべきだったと思うが。

謎な装甲と言えば、AAのラミネート装甲もだけど。
宇宙にいた時は無敵だったのに、地上に降りてからは脆すぎる雰囲気が
60通常の名無しさんの3倍:04/06/28 17:10 ID:???
>>57
更に一回目のレーザー発射後に本体が帯電していたから、
その静電気で陽電子が中和されたという考え方もある。
61通常の名無しさんの3倍:04/06/28 17:28 ID:???
光波防御帯とかフォビドンのビーム曲げ装甲の技術を秘密裏にパクって

アルテミスの笠はともかく後者は分子技術だから陽電子防げないな
62通常の名無しさんの3倍:04/06/28 18:04 ID:???
バクゥやザウート、グーンとでかいグーンはもっと活躍出来たはずだし、
ああいう局地的なメカってのは、出来るように考えて作られてる筈だろ
なんていうか、ふざけてるんじゃないか?とすら思ったもんだ

というか、あのガンダムズの弱点・天敵ってなんだ?
ビームが弱点つっても、たとえガンダム相手でもシールド防御率100%
PS装甲も別に「ビームに弱いですよ」って設定、あっても無くても関係ないもん

結局無敵だしぃ
63通常の名無しさんの3倍:04/06/28 18:52 ID:???
>>49
HEATは効きそうな気がするんだけどねえ。
一番有効なのはHESHかな。
64通常の名無しさんの3倍:04/06/28 19:41 ID:???
>>60
中和ってあんた…
65通常の名無しさんの3倍:04/06/28 20:25 ID:???
ジェネシスがビームなんで弾いたのか設定ないの?
なんか、対ビーム爆雷っぽかったけど。
66通常の名無しさんの3倍:04/06/28 22:18 ID:???
SEEDの機体の出力とか推力の推測ってできないかな?
機体重量はわかってるんだし、他の描写や設定から計算できそうだけど。
67通常の名無しさんの3倍:04/06/28 22:21 ID:???
映像だけで判断すると
自由や正義以外は
GP-01Fb以下の推力しか持っていないように見える。
68通常の名無しさんの3倍:04/06/28 22:43 ID:???
推力とか出すと、また変になるよ。
宇宙世紀で懲りてるだろうし。
69通常の名無しさんの3倍:04/06/28 22:55 ID:???
>>58
PSで殴るとPSを壊せるんだろう。たぶん。
70通常の名無しさんの3倍:04/06/28 23:03 ID:???
>>69
いわゆる『矛盾』なんだろうな。
71通常の名無しさんの3倍:04/06/28 23:06 ID:kwZv+Kdv
>>65
ジェネシスを射撃したのは陽電子砲。
それで何故ジェネシスが無傷なのは良く分からない。
72通常の名無しさんの3倍:04/06/28 23:07 ID:???
>>62
せめて、あの三バカぐらいはちゃんと働いて欲しかったのだけどなぁ。
フォビドゥンが守り、レイダーが掻き回したところへカラミティの全力射撃でメッタ撃ち。
主人公側も終盤はMS戦力が充実してきてたんだから、これぐらいやらかしても悪く
なかったろうに。
73通常の名無しさんの3倍:04/06/28 23:19 ID:???
>>72
いや、そもそもヤツらにチームワークは無理ぽw
74通常の名無しさんの3倍:04/06/28 23:20 ID:???
>>58
え、そんなシーンあったっけ?
何話?
それは設定的におかしいだろ。
演出的ミスかな?
75通常の名無しさんの3倍:04/06/28 23:30 ID:???
76通常の名無しさんの3倍:04/06/28 23:40 ID:???
多分29話のことかと
ストライクパンチでイージスが吹っ飛ぶ時に火花じゃない何かが飛び散ってる
演出上の都合かポカミスのどっちかだろう

>>55、65
だからアレはPS+何かの不思議装甲(虎いわく「厄介なモノ」)だと
最後まで残った謎スレとかこのスレでもさんざん…
つまり投げられてますと
77通常の名無しさんの3倍:04/06/29 00:02 ID:???
>>76
結局ジェネシスがなぜ陽電子砲(反物質砲)の直撃を受けたのに
対消滅しなかったのか理由は不明ですか?
78 :04/06/29 00:13 ID:???
>>77
実はジェネシスは反物質で出来ていたと考えるのが妥当(苦笑
79通常の名無しさんの3倍:04/06/29 00:19 ID:???
>>78
その中にいて平気なコーディは反物質人間ね
80通常の名無しさんの3倍:04/06/29 00:32 ID:???
>>73
分かってる…分かってるけど…ああ、何て美味しそうな物を
無駄遣いしてたんだろうか、SEEDは (;´д⊂


>>77
反物質兵器だからと言って、必ずしも大破壊力とは限らないのかも。
対艦戦のみ想定した設計ならば射出する反物質の量も高が知れ
てるし、恒星間宇宙船クラスの巨大な物を吹き飛ばせなくても
仕方ないでしょ。

それとも要塞を一発で壊滅させるとか、そんな描写有ったっけ?
実は飛び飛びに見てたんでその辺宜しく。
81通常の名無しさんの3倍:04/06/29 00:37 ID:???
陽電子破城砲 ローエングリン
82通常の名無しさんの3倍:04/06/29 00:38 ID:???
>>80
アークエンジェルのローエングリン(陽電子破城砲)
対艦用兵器でなく始めから対要塞用兵器という設定ですが…
従ってジェネシスを対消滅させられない理由にはなりません。
83通常の名無しさんの3倍:04/06/29 00:40 ID:???
>>77
太陽光発電が主な電力源であるCEの戦艦のエネルギーで
とっさに生み出せる陽電子の量など微々たるもののはず
何度も例に挙がっている「暁の宇宙へ」では、陽電子砲として運用されたが
あれは事前にそういう事が決まっており、予め蓄えていたものと思われる
詰まるところ、ジェネシスへ向かって発射したローエングリンは
ただのビームだった可能性が高い、またジェネシスはとてつもなく巨大なうえ
PS装甲以外の防衛手段を持っていた可能性があるため
使用不可能に陥るほどの打撃を与えることは困難だったのだと考えられる

同様に、ドミニオンのAAに対する砲撃も単なるビームであったなら
ストライクの盾で拡散仕切る事も不可能ではないかもしれない
84通常の名無しさんの3倍:04/06/29 00:42 ID:???
>>83
つーかローエングリンは最初から対要塞用兵器という設定ですからw
85通常の名無しさんの3倍:04/06/29 00:50 ID:???
ガンダムシードは「理解」でなく「共感」するアニメ
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/shar/1088426198/
86通常の名無しさんの3倍:04/06/29 00:51 ID:???
陽電子破城砲(ローエングリン、特装砲)

右舷艦首が1番砲、左舷艦首が2番砲と2基装備されており、通常は
この2門を発射する。名前どおり要塞攻撃用の装備で、反物質の1種
である陽電子ビームを発射する砲。そしてビーム自体が巨大であるのは
陽電子を保持しつつ相手にぶつける必要があるため、その保護がおこなわれて
いるせいである。欠点としては、威力が高過ぎることと、陽電子チェンバーへの
補充に時間がかかるため連射には向いてない点があげられる。

「ガンダムSEEDオフシャルファイル」(講談社)より。
87通常の名無しさんの3倍:04/06/29 01:00 ID:???
ローエングリン本来は対要塞用兵器だから地球軍は核を使わなくとも
ドミニオンのローエングリンでボアズ要塞を消滅させられた。
88通常の名無しさんの3倍:04/06/29 01:18 ID:???
陽電子でなくても、PS装甲だからビームなら壊せるのでは>ジェネシス

>57
たいていのアニメは「でか過ぎる!」の一言で片付けてると思う。
89通常の名無しさんの3倍:04/06/29 01:28 ID:???
「厄介なものを」

って虎さんが言ってたから、なんかの防御システムなんでない?
90通常の名無しさんの3倍:04/06/29 01:30 ID:???
元々アークエンジェル級にローエングリンという対要塞砲を装備したのは
地球軍はAA級を中心に攻撃艦隊を編成してザフト軍の要塞である
ボアズとヤキンの攻略するという戦略目的のためなのかな。
91通常の名無しさんの3倍:04/06/29 01:37 ID:???
>>89
反物質である陽電子を受けても対消滅しないって事は
ジェネシスのある部分は反物質なのか・・・
しかし反物質が通常の物質と接触すると対消滅を起こすから
構造物の一部に反物質を組み込むことは理論的に可能なのか?
92通常の名無しさんの3倍:04/06/29 01:38 ID:???
NJで使えなくなった核の替わりにコロニー吹っ飛ばすためだろ>ローエングリン
93通常の名無しさんの3倍:04/06/29 03:50 ID:???
>>60
地上では、対ビーム爆雷を散布できないし、一応バリアントみたいにラミネート装甲のない部分の
爆発から、内部ダメージをこうむってるよ。

それにどっちかというと、地上編は最初のオーブ到着以外は、実体弾でやられている方が多かったと、
思う。
94通常の名無しさんの3倍:04/06/29 05:23 ID:???
>89
それはPS装甲のことじゃなかった?
95通常の名無しさんの3倍:04/06/29 06:04 ID:???
>>73
仲は悪いし同士討ちの喧嘩もするのに
なんだかんだでコンビネーションがいいって方が良かったな
一応口論しながらもレイダーがカラミティを乗せて飛ぶシーンが何度も出してるんだしさ
96通常の名無しさんの3倍:04/06/29 11:31 ID:???
>86
福田にその解説を教えてやってくれ
97通常の名無しさんの3倍:04/06/29 12:22 ID:???
つーか、陽電子砲の破壊力って、「目標物との対消滅」で直接対象を「消滅させる」モンなのか?
対消滅するのは極めて少量だけで、ほとんどの破壊力は対消滅に伴うエネルギー放出だと思うんだが。
AAの陽電子砲付近のスペースに溜め込める陽電子の量なんて、たかが知れてるでしょ。

ま、それでもトンデモな威力なのは変わらないわけだが。
98通常の名無しさんの3倍:04/06/29 12:37 ID:???
レーザーや荷電粒子砲が「エネルギーを飛ばしてぶつけて破壊する」のに対して
陽電子砲は、「陽電子が対象の物質の電子との対消滅反応で生まれたエネルギーで破壊する」
って感じだな。
だから物質で陽電子砲を防ぐのは不可能。
99通常の名無しさんの3倍:04/06/29 13:04 ID:???
「反物質は通常の物質と接触するとそれと反応し、γ(ガンマ)線となって消える。
これを対消滅という。」
「反物質が強力なのはこの対消滅が起こると質量が全てエネルギーに変わるため、
非常に高エネルギーなγ線が放出されるからだ。」

ジェネシスのPS装甲でローエングリンを防ぐのは理論上は不可能。
陽電子(反物質)がジェネシスの外壁(物質)に命中した時点で対消滅が引き起こされる。
100通常の名無しさんの3倍:04/06/29 13:09 ID:???
陽電子破城砲は要塞とかジェネシスのように即時移動が出来ない対象物に
対しては無敵の兵器。
101通常の名無しさんの3倍:04/06/29 13:12 ID:???
ムウのストライクに陽電子砲が直撃した時も対消滅反応が起きるから
不可能を可能には理論的にはあり得ない。
102通常の名無しさんの3倍:04/06/29 13:37 ID:???
>>97
「1gの反物質があれば180兆J(ジュール:エネルギーの単位)ものγ線が生じる。
ビキニ環礁でフランスが行った水爆実験のときでさえ放ったエネルギーは3000兆Jであった。
反物質ならたった17gもあれば同等のことができてしまうのだ。」

「反物質が強力なのはこの対消滅が起こると質量が全てエネルギーに変わるため、非
常に高エネルギーなγ線が放出されるからだ。
 γ線とは電磁波の一種、つまり目には見えないが光の一種である。日焼けをする紫
外線、それより強力なレントゲンをとるX線、それよりさらに強力なのが放射線被爆
をするγ線だ。」

ムウ生存の可能性0。
本来ならストライクの残骸やヘルメットが残ってる事もあり得ない。
つーかストライクの近くに居たAAが無傷ってのもあり得ない。
103通常の名無しさんの3倍:04/06/29 13:49 ID:???
エヴァのポジトロンライフルってどんな設定だったっけ?

おそらく、というか確実にそれが元ネタだと思うんだけど
104通常の名無しさんの3倍:04/06/29 14:29 ID:???
ひょっとして、陽電子そのものを撃ち放ってるんじゃなくて、対消滅でできたγ線を撃ってるのかな。
ジェネシスと同様、γ線の向きをコントロールするシステムが謎になるが。
105通常の名無しさんの3倍:04/06/29 14:36 ID:???
ローエングリンって「理論上」は超強力な兵器なんだけど
映像では、ジャネシスに弾かれていたり、果てには
半壊MS一機に防がれたりしてるな(;´д`)
設定スタッフが陽電子砲の原理をよく調べていなかったんかな?
106通常の名無しさんの3倍:04/06/29 15:09 ID:???
>>102
ビキニ環礁でフランスが行った水爆実験

これって間違ってないか?
ビキニならアメリカでフランスならムルロワ環礁のはずだが…
107通常の名無しさんの3倍:04/06/29 15:13 ID:???
>>104
陽電子砲内部で電子と陽電子を接触させ対消滅反応を起こしたら
γ線を発射する前にその莫大なエネルギーでAA自体がアボンだと思われ。
108通常の名無しさんの3倍:04/06/29 15:20 ID:???
>>105
設定屋スタッフのミスじゃないと思われ。
オフィシャルファイルを読むと設定スタッフの方はちゃんと
陽電子砲を理論的に理解してる。
むしろミスってるのは設定を良く理解してない脚本家の方。
109通常の名無しさんの3倍:04/06/29 15:21 ID:???
>>107
だからコントロール方法は謎だと(ry
……ま、言ってみただけだから。
ジェネシスみたいに、γ線をコントロールする方法があればなんとかなるかな、とも思ったもので。

大体、陽電子を撃っていたとしても、その陽電子の生成法と、陽電子チェンバー内での対消滅防止策は激しく謎だし。
磁場である程度コントロールできるにしても、誤作動して自爆したら大変なことになるわけで。
よほど安心できる安全対策がないと、とても使えたモンじゃないと思う。
110通常の名無しさんの3倍:04/06/29 15:41 ID:???
ストーリー上の要請から、
クサナギの陽電子砲でジェネシスが破壊されたら困るし、
ドミニオンの陽電子砲が撃たれた後、フラガの犠牲でAAが守られなければならない。

……でも、これ、別に「PS装甲で防ぎました」「ストライク盾にして防ぎました」でなくてもいいんだよなぁ。

ジェネシスの方は、
「ジェネシスが巨大だから、急所に当たらない限り機能停止しない。ダメージはしっかり入っている」
「ジェネシスの遥か前方で、ザフト側の戦艦が身を呈して防御。戦艦は沈むがジェネシスは健在」
「ザフト側の反撃が強力で、照準に時間をかけられない。途中でクサナギの陽電子砲が破壊される」
などの対策が考えられる。

AAの方は、
「ストライクがフルパワーで艦橋を『押して』陽電子砲の進路からどかせる。
 ストライク自身は陽電子ビームにかすって(またはリミットを越えた出力を出したせいで)爆発・死亡」
「アズラエルが無理やり陽電子砲を使ったので、陽電子のチャージが不十分。
 見るからに『通常より細い』ビームが放たれ、ストライクを壊すだけで終わってしまう(AAもある程度ダメージ)」
などの対策が。

要するに、矛盾なく演出できる方法はあったのに、脚本家が無能なせいで(ry
111通常の名無しさんの3倍:04/06/29 15:46 ID:???
UCならミノフスキー粒子(ミノフスキー物理学)を用いて
何らかのでっち上げ設定が可能だと思うが・・・
112通常の名無しさんの3倍:04/06/29 15:51 ID:???
>「ザフト側の反撃が強力で、照準に時間をかけられない。途中でクサナギの陽電子砲が破壊される」

これが一番説得力のあるシナリオ。
要するにローエングリンを撃たせないシナリオなら何の問題も
発生しなかった。

ジェネシスはザフト軍の最終兵器だからザフト艦隊がクサナギを激しく砲撃して
ローエングリンを撃つチャンスを与えなくても全然不自然なシナリオにはならない。
113通常の名無しさんの3倍:04/06/29 16:44 ID:???
>>110
400M戦艦がMSに一瞬で押される事にどんな説得力があるんだよ…
バイオセンサーか?サイコフレームの共振か?
横から押すんじゃマリューから見えんから映えないし。

ついでに言うと、49話ラストのローエングリンは双方とも普段よりかなり細いぞ。
ブリッジ到達時だとゴットフリート並の太さしかない。
ドミニオンの方は直後のAAのものより赤色の部分が少ないし。


それでも設定スレ的におかしいのは事実だけどな。
残ったヘルメットとかは「死」の演出だろうから突っ込むのも野暮だが。
114通常の名無しさんの3倍:04/06/29 16:44 ID:???
ジェネシスから漏れ出した放射能と反応して〜と思ったところで
放射線は光子だから反応しないことに気づく…
どちらも「チャージが不十分ですが〜」云々とか言わせておけば問題は簡単なのに
まぁ、考証に"ifシナリオ"を持ち込むのはご法度か

>>109
超真空状態で密閉して磁力で保持すれば、確かに物騒ではあるが保管できる。
ローエングリンはビーム砲であるから電磁加速装置を持っているので
その中に保管できればそのまま打ち出せるというメリットもある
さらに通常の電子と電荷が反対であるため、電子ビームに混ぜると
どちらか一方が逆に加速されてしまうので、陽子ビーム+陽電子ビームであると思われる
対粒子ではないため対消滅も起きず、電荷が揃っているので都合が良いのだが
陽子は陽電子に比べて重いため、保護の役割を果たせるかは微妙。
他に考えられるものとして、発射時に生成されている可能性もある
しかし、エネルギーなどの効率が戦闘時に当てに出来るほど高くない
115通常の名無しさんの3倍:04/06/29 17:14 ID:???
一言で言ってしまえばさ
製作サイドが、陽電子砲がただの「すごいびーむほう」って程度の認識しか無いって事なんだろ

ガンダム世界で言えば"メガ粒子砲>ただのビーム"って的な感じ

もう100%舐めた設定としかいわざるを得ないと思う
116通常の名無しさんの3倍:04/06/29 17:26 ID:???
少なくとも設定屋の森田は陽電子(反物質)が電子(物質)と接触したら
対消滅反応を起こし高エネルギーのγ線が放出される事は理解してるはず。
117通常の名無しさんの3倍:04/06/29 17:30 ID:???
福田「波動砲つけてくれ」
森田「まんま波動砲つけるわけには行かないので、陽電子砲とかどうでしょう」
福田「よくわからんがなんか凄そうだな、それで行こう」
118通常の名無しさんの3倍:04/06/29 17:40 ID:???
>>99
だからね。ジェネシス第一射直後に本体が静電気を帯びてただろ。
特装砲の陽電子が静電気と対消滅を起こしてγ線に変わるだろ。
それを発展型PS装甲が乱反射した。    と強引に解釈。
>>102
だから、1mgも使ってないんでね?
119通常の名無しさんの3倍:04/06/29 17:52 ID:???
なんか、ここで反物質についてアレコレ書いてる奴らってその取扱量の
最小単位が1gとか思ってるのが混じってそうだな…(汗)

宇宙船や要塞と言った比較的サイズが限定された目標に使うんだったら
もっと小さい量で事足りるだろ。ローエングリンは極めて小さな素粒子の
陽電子(+の電荷を帯びた電子)を発射するシステムだからその辺の融通
は利きそうなもんだが。

120通常の名無しさんの3倍:04/06/29 18:15 ID:???
>>118
その発展型PS装甲を持つジェネシスは外壁を破壊され内部に侵入した
ジャスティスの核爆発で暴散したと・・・
121通常の名無しさんの3倍:04/06/29 18:30 ID:???
>>120
そりゃまあ、装甲の継ぎ目から破壊されるだろうなあ。
PS装甲の塊をくり貫いてで出来てれば別だが。

ジャスティスは「ハッチを」至近距離からの一斉射撃で破壊して進入。
ジェネシスが破壊されたのは、ジャスティスの自爆で2次反射が出来ずに
自分のγ線を受けたからだぞ?

ちゃんと見てるか?
122通常の名無しさんの3倍:04/06/29 18:44 ID:???
悪いけど陽電子砲の直撃を受けても平気だったというシナリオの
弁護にはなってないと思われ。
だいたい「発展型PS装甲が『γ線を』乱反射」するなんて設定は
種のムック本読んでもどこにも出てこないしw
123通常の名無しさんの3倍:04/06/29 18:46 ID:???
つーかジェネシスのPS装甲が発展型かどうかも不明だから
それはつまり脳内設定では・・・
124通常の名無しさんの3倍:04/06/29 19:03 ID:???
>>121
正義は自爆してないんじゃないの?

自爆する前に馬鹿娘にとっつかまって押し問答しているうちに
ジェネシス内の核反応が始まっちゃって巻き込まれた、と記憶
しているが。
少なくとも「任務完了」ポチっとな、というシーンは無かった…はず
125通常の名無しさんの3倍:04/06/29 19:06 ID:???
自爆セットして馬鹿娘の機体に乗って脱出したんだろ・・・・
126通常の名無しさんの3倍:04/06/29 19:17 ID:???
>>124
思いっきり自爆してるよ。

タイムリミットでヤキン自爆→ジェネ発射→自由離脱、天帝が巻き込まれる→正義が自爆
→ジェネ後部で核爆発(正義)前部でも爆発(2次反射失敗or天帝の爆発)→ジェネ破壊

って流れだ。
127通常の名無しさんの3倍:04/06/29 19:18 ID:???
つうか、エターナルにローエングリンついてるのか?
ローエングリンは、オーブのモルゲンレーテの技術だろ?
128通常の名無しさんの3倍:04/06/29 19:24 ID:???
そういや、エヴァにも陽電子砲があったな。

http://quasar.cc.osaka-kyoiku.ac.jp/~fukue/POPULAR/98sf/pair/pair.htm
ポジトロンライフル
−電子・陽電子対消滅−

ポジトロンライフルは使徒に届くか!? その@
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/6688/koperu/jaba09.html

エヴァの装備品を分析する「ポジトロン・ライフル」
http://www.age.ne.jp/x/kasaya/emg/eva_nerv.html
129通常の名無しさんの3倍:04/06/29 19:29 ID:???
防御磁場かなんかじゃねえのか?
130通常の名無しさんの3倍:04/06/29 19:35 ID:???
陽電子、ジェネシスに届くか?
131通常の名無しさんの3倍:04/06/29 20:26 ID:???
戦艦に搭載するには無理な装備に思えてきた>陽電子砲。
銀英伝のイゼルローン要塞クラスの要塞じゃないと
陽電子砲発射の為のエネルギー供給が不可能に思える。
AAが「6100兆kcal」ものエネルギーを陽電子砲に供給できるとは思えない。
しかもそれでさえ威力は「広島型原爆とだいたい同程度」とは…
132通常の名無しさんの3倍:04/06/29 20:32 ID:???

陽電子を電子との対発生で作っているとしたら1g作るのに>102で書
いてある180兆ジュール以上のエネルギーが必要になるんですけど
ねぇ。別途生成しておいて貯めておくにしても膨大なエネルギーが
必要になります。

>114

電子と陽子では質量が3桁違うので一緒に加速しても分れてしまう
と思われます。光速の壁があるので最終的な速度は大差ないでしょ
うけど、初動が違うので一かたまりにはならないでしょう。

で、電子/陽電子の質量は約0.51MeVなわけですが、つまり電子/陽
電子を1MVの電圧で加速すると対消滅分のエネルギーと同じだけの
運動エネルギーを持つ事になりますよねぇ。

>122

どうやっているにしろジェネシスではγ線を反射しているのですか
らγ線に耐える事自体は可能なのでしょう。
133通常の名無しさんの3倍:04/06/29 20:45 ID:???
ガンマ線って磁場とかで曲がるんだっけ?
それなら、そーいうのを利用してるんじゃないの?
134通常の名無しさんの3倍:04/06/29 20:48 ID:???
ローエングリン発射→ジェネシスは本体に静電気を帯びていて陽電子と
静電気が対消滅→γ線発生→γ線はジェネシスの装甲によって反射

その反射したγ線は一体どこに行ったの?
135通常の名無しさんの3倍:04/06/29 20:56 ID:???
ローエングリンの破壊力(広島型原爆とだいたい同程度?)は兎も角として、
それで、小惑星ベースの要塞が一発で破壊出来るのでしょうか?
サイズによっては戦略核(広島型原爆より破壊力は上)でも壊せない代物なのに…。

136通常の名無しさんの3倍:04/06/29 21:01 ID:???
「あー、メガ粒子ってミノ粉関わってるの?駄目ジャン、使えないジャン、種でさぁ」

--- エヴァで使ってたビームを思い出す ---

「あ、そういやエヴァでなんかビームライフルみたいなの出てこなかったっけ?」
「あれって何?、え?陽電子?陽電子ビーム?」
「ほぅ、なんか科学的な感じでいいジャン、メガ粒子なんかより全然説得力あるね、よしソレで行こう」
「理論?ああ、そんなもん適当でいいよ、ガキ騙せりゃいいんだし、強いビームでいいよ」
137通常の名無しさんの3倍:04/06/29 21:04 ID:???
>>123
>>118の「と強引に解釈」に注目。

>>124
VTRでコマ送りしなかったキミにはわからなかったかも。

>>127
エターナルにはついてないよ。ついてるのはオーブ製の草薙。

>>132
どこかのスレで速度が小さいほど物質への透過性が落ちる
(対消滅し易い)と書いてあった。
49話では目で追えるスピードだったような(笑)。

>>134
乱反射で周りに拡散した。
138通常の名無しさんの3倍:04/06/29 21:46 ID:???
>136

馬鹿にしているつもりでこういう妄想を書いているんでしょうけど、
実際には書いた人間の馬鹿さ加減を晒しているだけだと気付かない
んでしょうか。

>137

透過力の話は過去スレのどこかだったと思います。その時にいろい
ろ検索して引っ掛かったページの中には陽電子を使った「非破壊検
査」についてのページもありました。要は陽電子ビームであろうと
破壊力はビームの強度次第だという事です。
139通常の名無しさんの3倍:04/06/29 21:52 ID:???
>138
バカにしてるわけじゃない

むしろ真理

真面目に考えたって結局こういう事なんだから

PS装甲AAラミネ装甲然り、派手なだけの演出重視実用性皆無な武器然り
140通常の名無しさんの3倍:04/06/29 22:05 ID:???
メガ粒子の代わりにエヴァから陽電子砲パクったという話は初耳だな。
141通常の名無しさんの3倍:04/06/29 22:24 ID:???
昨日今日見てて思ったが、再放送組が新しく入ってきてるのか?
142通常の名無しさんの3倍:04/06/29 22:28 ID:???
>>139どーでもいいがスレ違いだ、他所いって話してくれ
>>133
ガンマ線ってのは波長が極めて短い光
目に見える光とモノは同じ、可視光が磁力で曲がるか?という問題
よっぽど強大な磁力線があれば曲がるかもしれないが、基本的に曲がらない
尋常ならざる重力場があれば曲がら無い事も無い、しかしブラックホールを持ち出しても
あんな狭い範囲で曲げたりは出来ない

ジェネシスの反射ミラーはどうやっているかは不明にしろ、ガンマ線を反射している
また、1次ミラーは1射毎に使用不可になるにも関わらず
2次ミラーはPS装甲で出来ているのか使用に影響が出ていない
となると、ジェネシス本体はガンマ線を反射出来てもおかしくない
143通常の名無しさんの3倍:04/06/29 22:36 ID:???
とりあえず、
「陽電子はグラム単位で扱えるものじゃない」
コレだけでも覚えてくれればヨシ。

AAで生成するのだとしたら、0.00〜mgとかって単位じゃなかろうか。
144通常の名無しさんの3倍:04/06/29 23:12 ID:???
ねえねえ、陽電子のビームって、

「熱量接近!」
「回避ーーー!!」
「だめです、間に合いません!」

とかやってる暇ってあるのかな?
145通常の名無しさんの3倍:04/06/29 23:15 ID:???
もちろんありません。でも、そういう速度で撃ち出すことは不可能ではない。
146通常の名無しさんの3倍:04/06/29 23:50 ID:???
ローエングリンがとんでもないエネルギー量を持っているなら、
それをきちんと描写してやれば良いんだよな。それこそ、ヤマトの波動砲みたいに。

「ローエングリンのチャージ中はエンジンカットで慣性移動以外できなくなる」
「戦闘行動に必要な最低限の電源以外は全てカットしてブリッチが暗くなる」
「電源チャージシークエンスをセリフにする」
「MS隊は射線から退避する」

を守るだけでも、凄い兵器だって言う実感が出ると思うんだが。
147通常の名無しさんの3倍:04/06/29 23:56 ID:???
というかそもそも「陽電子」って言ったってさ
コチラの世界が指すソレと違うかもしれないじゃん

というより、物理法則もコチラの世界と同じだとは限らないわけで
148通常の名無しさんの3倍:04/06/30 00:02 ID:???
アニメだからみたいな事を言ってしまえばそれまでだけどな
149通常の名無しさんの3倍:04/06/30 00:05 ID:???
森田の話を見ているとこちらの世界のそれみたいだが
最初から不思議物理学を設定してそれらを演出で納得させれば
このスレが50を超えることもなかったろうに
150通常の名無しさんの3倍:04/06/30 00:20 ID:???
>>147
CE公式年表を読んでください。
CE世界は直接AD世界と繋がってますから物理法則も同じです。
151通常の名無しさんの3倍:04/06/30 00:23 ID:???
大西洋連邦の首都がワシントンなのは大西洋がアメリカ・イギリス・カナダによる
連邦国家だからです。
152通常の名無しさんの3倍:04/06/30 00:23 ID:???
>>146
普通のアニメの演出としては悪くないけどCE世界とAAをふまえたら
単なる浅知恵的演出で矛盾を増やすだけだな.

チャージしようにもどっからチャージするのかという根本的な問題が.
153通常の名無しさんの3倍:04/06/30 00:27 ID:???
そういう意味では1stのスタッフは上手くやってたんだなァ。TV版の設定なんて、
今の目で見るとスカスカじゃん。WBが地表近くをゆっくり飛行できる理由も、
ビームライフルやサーベルが水中で水蒸気爆発を起こさずに使用できる理由も
まったく明らかにしてなかった。まぁガチでハードSF作ろうとしてなかったから当然
なんだが。

ガンダムセンチュリー辺りから始まった設定至上主義にしたって、元はファンの
お遊びだったって言うじゃねェか。プロがそれに無理して付き合ってるような今の
有様ってある意味変だな。突っ込まれそうなところを予めヘンテコ設定で固めてる
けど、所詮ヘンテコには違いなくて突っ込み対策にはなってないし…

それだったらスカスカのままリリースして、隙間はファンがテキトーに補完してくれ、て感じでも良かったのではないかナ?
154通常の名無しさんの3倍:04/06/30 00:30 ID:???
>>146
虎との戦いの時ナタルがローエングリンの使用をマリューに求めた時
マリューはローエングリンを発射すると展開してるゲリラ部隊が
被爆するから使用を許可しなかった。

対消滅によってγ線が発生するという事をちゃんと示したシナリオ。
この回のシナリオ担当は森田だったかな?
155通常の名無しさんの3倍:04/06/30 00:35 ID:???
>>150
繋がってたからって物理法則が同じとは限らんでしょ

パラレルな世界かもしれない、革新的な物理学の発展があったかもしれない
今とは別ベクトルに進化したんだとしたら、
コチラの世界と比較して根源的に違う部分があってもいいと思うけど
156通常の名無しさんの3倍:04/06/30 00:36 ID:???
>>153
あれは当時のガンダムはSFじゃないという高千穂御大の発言に端を発した
ガノタとSF者の論争が原点だった。
ガノタがSF者の攻勢に対して理論武装のために生み出した後付け設定が
最終的には公式設定にまで登り詰めた。
157通常の名無しさんの3倍:04/06/30 00:38 ID:???
>>155
だがらさ革新的な技術開発は否定しないけど物理法則が
違うなんて事はあり得ない。

158通常の名無しさんの3倍:04/06/30 00:41 ID:???
>>155
おいおいCE世界はこれらの物理法則が通用しない世界なのかいw

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%A9%E7%90%86%E6%B3%95%E5%89%87%E4%B8%80%E8%A6%A7
159通常の名無しさんの3倍:04/06/30 00:44 ID:???
なんで?

物理学って完成して無いでしょ

物理学を凌駕する「超物理学」が現れないという保障はないわけで

それにさ
種には「物理学では説明できない不可解な描写」って多くない?(藁
160通常の名無しさんの3倍:04/06/30 00:55 ID:???
「超物理学」って具体的に何?
UCのミノフスキー粒子や「ミノフスキー物理学」のこと?
そういうのを採用しなかったのが種の特徴でしょうw
161通常の名無しさんの3倍:04/06/30 00:56 ID:???
>>156
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~tenmade/G-c13.html
↑こーゆー話のようですねぃ。高千穂氏としてはジャンルの話をしてたつもりなのが、
周りのファン達は「ガンダムを貶した」と受け取ってアニメヲタvsSFヲタの論争に発展
したっつー、ああなんて既視感溢れるお話(w
162通常の名無しさんの3倍:04/06/30 00:58 ID:???
君のいう「超物理学」が種世界にもあるのなら核融合炉なんて
楽に実用化されて発電施設どころかMSの動力炉になってるよ。
163通常の名無しさんの3倍:04/06/30 00:59 ID:???
>>144
ないよ。
>>137
「どこかのスレで速度が小さいほど物質への透過性が落ちる
(対消滅し易い)と書いてあった。
49話では目で追えるスピードだったような(笑)。」

もそうだけど、 宇宙世紀のメガ粒子砲やレーザーも、亜光速だから見えない。
あれは「宇宙で爆発音がきこえる」と同じく、映像的演出。
エヴァ使徒みた、ピカって光ってチュドーン!ってのが正しい。
164通常の名無しさんの3倍:04/06/30 01:00 ID:???
>>158
通じないって言うか、都合よく曲げるのはフィクションならよくある話。
問題なのは、一度こしらえた設定を上手く料理しなかったり、手に
負えなくなって例外を作ったりするから叩かれるんじゃないかな、種は。
165通常の名無しさんの3倍:04/06/30 01:05 ID:???
>>162
さすがにそこら辺に突っ込んだらしょうがなくないか?
バッテリーで動くってことが先にあって、それの説明のための理屈なんだから
166通常の名無しさんの3倍:04/06/30 01:08 ID:???
>>161
結局ガンダムそれ自体がジャンルになったから昔はガノタとSFオタの
論争だったのに今やガンダムというジャンルの中で各作品のオタ同士の
論争に代っただけか…
167通常の名無しさんの3倍:04/06/30 01:09 ID:???
>>162
だからさ
反物質が実用化されてたり、PS装甲やAAの無敵ラミネート装甲といった謎技術があったりさ
通常のビーム兵器ですら「謎」の粒子じゃん

どこを取ったら今現在の科学力や物理理論で説明できるのか?と思うんだけど
168通常の名無しさんの3倍:04/06/30 01:13 ID:???
169通常の名無しさんの3倍:04/06/30 01:14 ID:???
>>167
「今現在」がそもそもおかしい。理科雄並。
ただし、現在と繋がってるって設定が主張している世界に、物理法則が〜とイチャモンつけるのも変。

>反物質が実用化されてたり、PS装甲やAAの無敵ラミネート装甲といった謎技術があったり
ここを上手く考えるのがこのスレの趣旨だが、アンタのいう事はただの思考停止だ。
170通常の名無しさんの3倍:04/06/30 01:16 ID:???
>>167
科学技術と物理法則及び理論は次元が違うよ。
電子の反物質が陽電子というのは科学的事実だし
物質と反物質が接触すると対消滅反応が起こって
γ線が放出されるってのも科学的事実。
しかし現代の科学技術では実際に陽電子砲を作れないってだけ。
171通常の名無しさんの3倍:04/06/30 01:20 ID:???
>>167
つうかだな、ぶっちゃけ「ガンダムはSFじゃない」わけだが、それを言ったらおしまいなわけよ。
富野も福田も、「SF風」はあっても、「SF」は目指してないと思う。
いわば、「目指してるのはエンターテイメント」であり、「娯楽」だからな。
富野とかも、そーいうツッコミが多いんで、この頃はその辺「チャクラ」とか、「ミノフスキーなんたら」とか、「オーバースキル」とかで適当にごまかすようになっちまったけどさ。
ってそれは昔からかw
富野も福田も、SF的整合性やら、科学構想やらは間違いなく考えてないだろ。
ヤツらは、スパロボ野郎だからな・・理屈より派手で大げさなのが好きだから。
だからこのスレとかも、ホントは「野暮」以外のナニモノでもなかったりはする。
だが、その辺をツッコんで遊んでいくのが、理屈オタなんでないの?
172通常の名無しさんの3倍:04/06/30 01:22 ID:???
>>168
アニメに限らず、マンガや小説といった作品において重要なのは「ジャンル」なんでしょうか?
違いますよね、それは「面白いかどうか」という事です。
私は「SF」なんてジャンルに興味が無いので別段「SF」に対し恐れも敵対心も持ってはいません。
ただ、一方的に小難しい理屈を押し付けられる事に不快感があるだけです。
173通常の名無しさんの3倍:04/06/30 01:22 ID:???
乱暴な例えだが、物理学の進歩を考えるのに、数学の授業を思い出すのがいいかもしれない。

小学校の算数から始まって、中学・高校と数学の授業を受けていく。
新しいことは加わっていくけど、過去に習ったことが「嘘」になるわけではない。
時に定義が拡張されたり、厳密な意味づけがされることはあっても、過去に習ったことが全否定されることはない。

物理学の進歩も同じような話。
今現在分かっている陽電子や反物質一般の性質が、完全否定されるような発見はまず考えられない。

……ま、あくまで「乱暴な例え」なので、細かく突っ込まれると困るんだが。
174通常の名無しさんの3倍:04/06/30 01:25 ID:???
ミノフスキー粒子って近未来において有視界戦闘を演出するために
作られた設定だったはず。
それがUC世界の科学・技術を説明するために「ミノフスキー物理学」という
一つの理論体系にまでなったからなぁ。

先達ガノタ達はある意味偉大だったw
175通常の名無しさんの3倍:04/06/30 01:25 ID:???
いやだから、今現在と繋がってる世界なんだったらさ
「どこかで変わってこうなった」と考えた方がいいんじゃないの?と

例えば、陽電子という言葉が指し示す意味が変わった
つまり、「本来の意味の陽電子とここでいう陽電子は違うモノだ」、とかさ

あと、科学的事実でもそれが覆らない保障はどこにも無いわけで
176通常の名無しさんの3倍:04/06/30 01:26 ID:???
まぁ、矛盾を指摘するにしても作品の外の現実世界と照らし合わせて変だと言うか
「作品内で最初に言ってた事と今やってる事が食い違う」という突っ込み方をするか
で随分違ってくる罠。
177通常の名無しさんの3倍:04/06/30 01:27 ID:???
>>174
SF屋のツッコミに、「屁理屈」つけていったからな。
種では、なかなかそーいうのないかな?
つっても、宇宙世紀も10年20年のスパンでの、戦いだったからなあ。
178通常の名無しさんの3倍:04/06/30 01:28 ID:???
>>175
よく、モビルスーツやらコンバットアーマーを現実の兵器に当てはめて「非現実的だ」と発言する人もいるが、
そういう人はアニメなんか見ない方が良い。フィクションたるアニメで現実的かどうかなど論議した所で意味が無い。

179通常の名無しさんの3倍:04/06/30 01:31 ID:???
>>174-175
でもそれも、架空粒子で世界を構築してくれたからなんだよなぁ。
「ミノフスキー粒子は電波を阻害するらしい」
「じゃあ、こういう電磁的特徴を持つよな」
「こういう性質もあればホワイトベースの飛行原理も説明できる」
などなど。

でも、これが
「種の陽電子は現実の陽電子とはまったく別のものです」
「種のプラズマは現実のプラズマとはまったく別のものです」
って言ってもなかなか新たな理論の構築は………。
180通常の名無しさんの3倍:04/06/30 01:32 ID:???
>>175
例えば同じ陽電子という用語を使いながら違う概念を示しているとすると
かえって混乱を招くと思われ。
CE世界でもUCの「ミノフスキー物理学」と同じような擬似科学体系を構築して
そこから全てを説明した方が分り易い。
181通常の名無しさんの3倍:04/06/30 01:33 ID:???
>>180
本来の陽電子を別の名前にすればいいだけ
「古陽電子」とか
182通常の名無しさんの3倍:04/06/30 01:35 ID:???
>>179
それも今じゃ、屁理屈の応酬に・・
最初は「電波素子」でしかなかったのに、赤外線は遮断するわ、放射線も遮断するわ、
謎のフィールドは展開するわ、あげくの果てに亜光速出せるわ、文明滅ぼせるわと、
もうオカルト世界に・・。
まあ、SFじゃないからいいけど。
183通常の名無しさんの3倍:04/06/30 01:54 ID:???
>>172
興味と好意を抱け。
一方的に〜なんつうのは、頭の悪い中学生までに許される言葉だ。

遍く事象を糧にせよ。
184通常の名無しさんの3倍:04/06/30 01:56 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%BD%E9%9B%BB%E5%AD%90
陽電子(ようでんし、positron)は、電子の反粒子。その名のとおりプラスの電荷を持つ(電荷の絶対量は電子と同じ)。
質量は電子と等しく、スピン1/2を持つ(これも電子と同じ)。
陽電子が、物質内に侵入すると、物質内の原子の核外電子(特に価電子、伝導電子)と対消滅する(γ線を放出)。
また、電子−陽電子対(ポジトロニウム←準安定状態)を作る場合がある(その後、対消滅する)。
電子と陽電子の対消滅(γ線を放出)の観測から、電子の運動量密度を求めることができる。

とりあえず陽電子

185通常の名無しさんの3倍:04/06/30 01:57 ID:???
http://www.na.rim.or.jp/~hayasita/eva/eva_sci1.html
エヴァンゲリオン科学講座
陽電子砲

出演:赤木リツコ&伊吹マヤ

186通常の名無しさんの3倍:04/06/30 02:01 ID:???
陽電子砲と同じプラスの電荷を持っていると考えられる、重元素イオンを使用すれば、防御できるかもしれない。
187通常の名無しさんの3倍:04/06/30 02:08 ID:???
陽電子ビームをつくる 2002.11.7
http://www.kek.jp/newskek/2002/novdec/crystal.html

陽電子の性質
http://unit.aist.go.jp/photonics/quantum-beam/poschr.htm

宇宙空間では陽電子と陰電子からなる結合電子対(空間子)により構成される。
http://www4.ueda.ne.jp/~guoningqiu/dojutaihome/index23.htm

低速陽電子ビーム発生技術
http://www.rada.or.jp:8280/member/synopsis/170004.html

偏極陽電子ビーム形成技術の開発
http://www.rada.or.jp:8280/member/synopsis/170003.html

188通常の名無しさんの3倍:04/06/30 05:09 ID:???
>182
いや、文明滅ぼすのは直接関係ないだろ
189通常の名無しさんの3倍:04/06/30 07:42 ID:???
>>175
まず世界の根底には絶対の法則が存在すると仮定する
物理法則はそれに従っており、法則同士は矛盾しない
物理学は物理法則の発見、応用利用をする学問で、前述の法則には違反しない
数学的に書くと 絶対法則⊃物理法則⊃物理学
物理法則が揺らぐ、例えば光速が変わると炭素ベースの有機物は存在できなくなるらしい
よって法則が変わったかもしれないじゃん?の類の質問は意味を成さない
190通常の名無しさんの3倍:04/06/30 08:10 ID:???
>>187
3番目の「宇宙空間では陽電子と陰電子からなる結合電子対(空間子)により構成される。」
つーのはなかなか面白そうな仮説やねェ。
191通常の名無しさんの3倍:04/06/30 11:04 ID:???
まあ陽電子砲は、発射直後に、大気中の電子と対消滅起こして
目標に到達する前に減衰しちまうから、
ローエングリンは、通常のビームで陽電子を包んで発射する、
という森田のアイディアは面白い。
それなら、ストライクが最初の数秒だけ、アンチビームシールドで
受け止められた説明もつく。
消滅したストライクの頭部が、次の週で復活したのは謎だが。
192通常の名無しさんの3倍:04/06/30 14:27 ID:???
ロケットに関する本を読んでいたら、地球のように重力が大きい天体だとマスドライバーってあんまり有効じゃないんだってな。
軌道に投入したい物体に十分な加速を与えられる長い軌道や必要とされるエネルギー、建造費諸々を考慮に入れると、それこそバベルの塔のような規模になってしまうんだと。
193通常の名無しさんの3倍:04/06/30 14:35 ID:???
それって本体のロケットによる推進力有りで?
194通常の名無しさんの3倍:04/06/30 14:39 ID:???
単純にマスドライバーによる加速だけで軌道投入しようとすりゃ、確かに問題かもナ。
でも宇宙船が単独で加速するよりは外部からの支援があればその分負担も減る。
従って、より大型の宇宙船を打ち上げる事も可能になろうよ。
195通常の名無しさんの3倍:04/06/30 15:06 ID:???
軌道投入に必要な速度のうち、どのくらいマスドライバーに負担させるかで話は変わってくるんだそうだが。
今現在、存在するリニアモーター程度では、お話しにもならないくらいささやかな補助にしかならないんだと。
さらに加速中の空気抵抗なども考慮すると、オーブのそれみたいに海面近くに作るのはお勧めできないとも。
196通常の名無しさんの3倍:04/06/30 15:23 ID:???
したら、キャリフォルニアベースのザンジバル打ち上gbんjmこl、p;。・:
197通常の名無しさんの3倍:04/06/30 15:56 ID:???
アンチ専用の種叩きスレにまで成り下がったこのスレが、久々に来たら復活している…
198通常の名無しさんの3倍:04/06/30 19:56 ID:???
つうか、マスドライバーなしに宇宙開発ってありえるのか?
いちいち化学燃料使ってあげてたらキリがないだろ。
それとも軌道エレベーターか?
199通常の名無しさんの3倍:04/06/30 20:22 ID:???
http://members.jcom.home.ne.jp/superrobot/db/DB_E/ziten_MAGYOU_LABEL.htmlマスドライバー (ますどらいばー)

出典 機動戦士Vガンダム他

【原作】シャトルなどを宇宙へ飛ばすためのリニアカタパルト施設。
シャトルをこのレ−ルの上に走らせ、加速することによって宇宙への脱出に必要な推力をシャトルに加えてやることができる。
大量の科学燃料を使って推力を得る方法では環境面やコストの面などから望ましくないという見地からこのような方法が考案された。
だが実際に地球上に設置されているレ−ルの多くはブ−スタ−の補助が必要で、ブ−スタ−なしに飛べるような規模のレ−ルというのは少ない。アーティジブラルタルに設置されているものはその数少ない単独でシャトルを飛ばせるレ−ルのひとつであり、
それゆえ宇宙引っ越し公社はここを拠点において確固たる地位を築いていた。
 このマスドライバ−の重要な役目は、宇宙へ移り住んでいった人々の財産を地上から宇宙へと運び出すことである。
それが宇宙移民時代における全人類の願いとされているだけに、このレ−ルは人類の宝とまで言われるほど貴重かつ重要なものであった。アーティジブラルタルが中立区域としての地位を保っているのは、このレールの存在によるところが大きい。
 リガ・ミリティアとイエロージャケットとの戦いにより、一部破損しかけたが、シュラク隊のケイト=ブッシュがその命を犠牲にして支えたことで、事なきを得た。
なお、このエピソードは『新』でも再現されているが、敵をレールにさえ近づけなければ起こさずに済ませることが可能。

200通常の名無しさんの3倍:04/06/30 20:29 ID:???
201通常の名無しさんの3倍:04/06/30 22:06 ID:???
>>192
>マスドライバー
当然ながら、赤道直下に作るんだよな?
それでコストはかなり稼げる。
あとはロケットと違い、安全確実に運行ができるという利点がある。
これで「積荷があろうと無かろうと、取り合えず定期運行」が可能になる。
これは1便1便のコストを下げる上で重要。
フェデックスグループの航空貨物と同じ考えだ。
202通常の名無しさんの3倍:04/06/30 22:11 ID:???
今現在の宇宙船打ち上げの、使い捨て補助ロケットの分だけでもフォローできれば全然効率が変わってくるよな。
203通常の名無しさんの3倍:04/06/30 22:12 ID:???
まあザフトじゃもうマスドラなんか必要ないみたいだけど…
204通常の名無しさんの3倍:04/06/30 22:16 ID:???
>>201
ttp://members.at.infoseek.co.jp/moutanepo/tanepo/img/map01.jpg
ビクトリア、オーブ、カオシュン、パナマ。
ほぼ直下っぽいな。
こう見ると、アーチージブラルタルは、ちと赤道から離れすぎだなあ。
205通常の名無しさんの3倍:04/06/30 22:21 ID:???
>>203
一応ザフトは、マスドラはいるだろ。
まあ、あくまで「オペレーションウロボロス」
(開戦当初、ザフトが発動した地球侵攻作戦。その目的は赤道付近の低緯度に存在する地球連合軍側の宇宙港の確保だった。)
のための戦略拠点としてだが。
地球連合は、地球で生産した兵器やら、補給やらでマスドラは必須だろうが。

多分、ザフトは「ブースターで上がってるじゃん」って言いたいんだろうが、それは連合も可能ではあるが、
数が数だからね。
206通常の名無しさんの3倍:04/06/30 23:31 ID:???
http://harinezumi-tn.hp.infoseek.co.jp/src/up0662.jpg
どうやら東アジア共和国は、中国、韓国、日本が一緒になったみたいだけど、
日本はアメリカとアジア、どっちに未来的には融合されると思う?

>アメリカかアジアか、どっちに転ぶかは難しいとこじゃないでしょうか?
>日本が今後疲弊すれば、アメリカからは見捨てられ、中国がその日本の技術力を欲する可能性もありますし。
>未来は、アメリカとアジアの日本の取り合いになるんじゃないかな?
>どうやら、大西洋連邦はイギリスと連邦国家になったことから、アングロサクソン的つながりも大きいみたいですから。

こういう意見もあるが?
207通常の名無しさんの3倍:04/06/30 23:42 ID:???
>>205
カーペンタリア基地にはマスドライバーはないよ。
あそこから宇宙に上がった仮面様ご一行はスペースプレーンを
使用したみたいだ。
208通常の名無しさんの3倍:04/06/30 23:47 ID:???
>>206
CE世界ではアメリカと日本は一つの国家にはならなかった罠。
アメリカはイギリスやカナダ大西洋連邦を結成。
日本は中国や韓国とアジア共和国を結成。
それとフジヤマ社が東アジアガンダムの開発に成功してるから
日本の科学技術はCE世界でも優秀だ。
209通常の名無しさんの3倍:04/06/30 23:50 ID:???
未来は常にわからない。
ソ連のように、アメリカが崩壊してる可能性もあるし。
210通常の名無しさんの3倍:04/06/30 23:53 ID:???
>>207
ヴィクトリア、オーブ、パナマ、カオシュンの4つみたいですね。
本編だと、パナマだけが連合のマスドライバーみたいです。
ウロボロスの最終目標は、ここだったみたいですね。
地球封じ込め作戦。
211通常の名無しさんの3倍:04/06/30 23:56 ID:???
つうか一応黒歴史の一部か∀の後なんだから、国なんて関係ないような。
212通常の名無しさんの3倍:04/07/01 00:02 ID:???
黒歴史は、宇宙世紀オンリーにしてる。
いくらなんでもアナザー入れるのは無茶すぎる。
こういっちゃなんだが、他のアナザーにも失礼だし。
ネタとしてはおもろいが。
213通常の名無しさんの3倍:04/07/01 00:57 ID:???
ふと思ったんだが。黒歴史の原点が宇宙世紀なら、なぜ他のガンダム世界でオーストラリアが復活しているのだろうか。
埋め立て?
214通常の名無しさんの3倍:04/07/01 01:42 ID:???
C.Eで核融合が使えないのは先史の方々が「核融合ジャマー」を埋めたからですか?
215通常の名無しさんの3倍:04/07/01 02:53 ID:???
ところでさ、MSの制御プログラムをナチュ用からコーディ用に書き換えたとしてもインターフェイスが
変わってなきゃ意味ねえんじゃ?機体の移動方向以外にもバランス取りまである程度パイロット
が操作しなきゃならんのならOS書き換えだけやると、対応した入力機器が無くてエラいことに
なるんでは?

下手するとサイはおろか、キラが触っても転倒するストライクに…

>>197
ま〜、マンセーだけだと何事も半分以下しか楽しめないからな。矛盾の指摘を通して種に
埋まってる美味しい所を穿り出すってのがこのスレの趣旨なワケよ。
216通常の名無しさんの3倍:04/07/01 04:19 ID:???
>>213
宇宙世紀が原点とは限らないんだな

宇宙世紀が一番最後(∀の一つ前)という見方もあるし、
他のガンダムが他の星系に移り住んだ人類の物語とする見方もある

でも種の場合は黒歴史には含まれないだろうな
無理矢理入れるとしたら∀以降の時代、つまり∀の人類が繁栄の後に種の世界に、
という感じか

道を誤ったな人類・・・(ワラ
217通常の名無しさんの3倍:04/07/01 04:32 ID:???
>208
日系移民がオーブに移ったという話もある。
218通常の名無しさんの3倍:04/07/01 10:40 ID:???
∀は、黒歴史の真相も含めて「あえて語らない」やり方が上手かったからな。
変に屁理屈つけて説明しようとしても、それが正しいかどうか分からない。
……確か、
「どれか一つのガンダム世界の直系の未来。
 他のガンダムは全て『過去の創作物語』として黒歴史に記録されている」
という説もあったような。
なんにせよ、トミノを問い詰めても絶対に明確な答えは帰ってこない。


それに対して、種は「あえて語らない」やり方が下手過ぎる。
ジョージ・グレンの思想だって、変にアストレイで補完する必要はなかったし、
スーパーコーディネーター関連も意図や内容をあえて伏せておいた方が良かったと思う。
下手に語られると「なんだその程度の真相か」とガッカリしてしまう。
219通常の名無しさんの3倍:04/07/01 10:55 ID:???
福田と下村と森田の3馬鹿が、黙ってりゃどうにだって誤魔化せるものを
ベラベラとしゃべって墓穴掘るからだよ
220通常の名無しさんの3倍:04/07/01 14:12 ID:???
>変に屁理屈つけて説明しようとしても
人、それをヤブヘビと言う。
種はヤブヘビの塊。
221通常の名無しさんの3倍:04/07/01 14:41 ID:???
それでいて、思わせぶりに出してきた「SEED因子」や「宇宙クジラ」に関しては何も考えてないんだもんな。
「考えてあるけど語らない」わけでなく、「考えてない」のが丸分かり。もうアホかと。
222通常の名無しさんの3倍:04/07/01 15:20 ID:???
コディネーターが旧来の人類と外からやってくるモノとの仲立ちをする、とかいう話はどうなったんだろう?
その割りに、ザフトの皆さんは外交のセンスがあまりにも欠けていたようなんだけど。
223通常の名無しさんの3倍:04/07/01 16:06 ID:???
それはプラントのコーディネイター達がG・Gの真意を理解してないから。
現時点でG・Gの真意を知ってるのはリ・ホームのクルーだけ。
224通常の名無しさんの3倍:04/07/01 17:03 ID:???
えー続いて、都内在住の幼稚園児よしゆき君の質問です。

「あーくえんじぇるはどうして浮いているの?」

ご回答のほど宜しくお願いします。
225通常の名無しさんの3倍:04/07/01 17:49 ID:???
ミノフスキークラフトのおかげですw
226通常の名無しさんの3倍:04/07/01 18:56 ID:???
イオノクラフトだろ?

>>225
ちなみにファーストの初期の設定では、「重力コントローラー」だった。
でも、SF設定の松崎氏はそのことを知らないで、WBが浮いてるのにびびり、
ミノクラという後付を考えたのであった。
227通常の名無しさんの3倍:04/07/01 19:03 ID:???
鯨は名前だけだったらしいが…そうすりゃよかったのに。
228通常の名無しさんの3倍:04/07/01 19:12 ID:???
スゲー根本的なとこだけどさ
コーディが生まれて差別とか色々あって戦争になったって設定からして
結構無理ある気するなぁ

上手くいえないが、コーディ技術って別に大した差別生まれないと思うんだけど
どう思う?
229通常の名無しさんの3倍:04/07/01 19:13 ID:???
>>228
その辺はオフィシャルファイルドラマ編二巻にそれらしいことが書いてあったな。
230通常の名無しさんの3倍:04/07/01 19:18 ID:???
>>228
能力にあれだけの差が出るからなぁ
コーディがナチュを見下したり、ナチュが嫉妬したりはあるんでないの
231通常の名無しさんの3倍:04/07/01 19:24 ID:???
>>230
いや、言ってみれば所謂「英才教育」とかとあんまり変わらんのじゃないかな?と

それにもしそういう差別が生まれるとしてももっと後の世代、
子供の子供ぐらいまでかかるんじゃないかなぁ

生まれたコーディ達もまだ大人になったかならないかぐらいの時間だろうし、
世界を巻き込む戦乱を生むほどの確執があるのはおかしいかな、と思った
232通常の名無しさんの3倍:04/07/01 19:26 ID:???
宇宙世紀も、たいして時間たってないのに宇宙人と地球人で世界戦争してるし。
そんなもんだろ。
233通常の名無しさんの3倍:04/07/01 19:27 ID:???
それに、あんなクローンだか強化人間だかのわけのわからないヤツが、
自分より頭良かったり、力あったらむかつくだろ?
234通常の名無しさんの3倍:04/07/01 19:29 ID:???
コーディとナチュラルの確執に関してはキラ対サイがいい例かな。
235通常の名無しさんの3倍:04/07/01 19:35 ID:???
>>232
宇宙人と地球人の差別感情ってのは良く判るんだよ

「なんで俺たちは宇宙に放り出されてて地球人は地球でぬくぬくと暮らしてるんだ?」
みたいな

でも、コーディナチュの感情は正直理解しがたい
なんていうかな、「破滅的」というか
人権に関わるデリケートな問題にしては簡単に事が運びすぎというか

何年も何年もそういう争いが続いて、結果的に世界戦争、ってのが筋だと思った

あと、むかつくのは判るんだけど、最初は「子」と「親」の世代でしょ
そこまで深刻な対立になるだろうか・・?
236通常の名無しさんの3倍:04/07/01 19:39 ID:???
白人とインディアンの関係かな。
237通常の名無しさんの3倍:04/07/01 19:50 ID:???
>>235
ちなみに、コーディは宇宙に追い出されたんだよ。
アパルトヘイトみたいな感じで。

「なんで俺たちは宇宙に放り出されててナチュラルは地球でぬくぬくと暮らしてるんだ?」
みたいな感じだよ。

大陸人やチョンだって、50年も前のことをウジウジ言ってるし、よくあることなんじゃないの?
238通常の名無しさんの3倍:04/07/01 19:54 ID:???
>>235
http://yossy.pobox.ne.jp/gundam/history/ce_hist.html
年表見ると、対立の歴史がよくわかるよ。
239通常の名無しさんの3倍:04/07/01 19:55 ID:???
>>235
コーディ技術公開から戦争までに50年かかってるんで、別に唐突じゃないよ。
ナチュ・コーディの差が歴然と現れた頃からでも30年は経ってる。

実際問題、人工的に才能を与えられた人間(しかもそれなりの数)が
同世代の競争相手に居たら腹立つだろうしなー。
「天才」と違って神様の責任にも出来んし。
240通常の名無しさんの3倍:04/07/01 19:57 ID:???
>>236
そうゆう昔の差別なんかは人種の違いで目で見て違いがわかるものだったけど
コーディ、ナチュは内面での違いってのもある
241通常の名無しさんの3倍:04/07/01 20:00 ID:???
まあでも、実際にそうなってみないとわからないだろうけどねえ。
ちなみに、ジョージグレンはCEの16年前に誕生してる。
まあ憎しみってのは加速度的に高まっていくからね。
白人の黒人差別、ナチスのユダヤ人迫害や、イスラエルのユダヤ人とパレスチナ人の争い、
でもってアメリカとアラブ人の対立も、歴史的背景というよりある悲劇や戦争が起因となってる場合も多いし。
20世紀はまさしく、憎しみと対立の世紀だったね。
242通常の名無しさんの3倍:04/07/01 20:02 ID:???
>>239
逆に考えたら「コーディの癖におちこぼれ」も絶対いたわけで、
そういうヤツらは相当苦労しそうだなぁ
243通常の名無しさんの3倍:04/07/01 20:06 ID:???
>>241
ナチスのユダヤ人迫害って憎しみや恐れ、外見的差異からくるものとかじゃなくて
戦意向上のためだけに行なわれたんだっけ?
244通常の名無しさんの3倍:04/07/01 20:07 ID:???
>>242
そういうヤツは「ブルコス化」するやつもいるらしい。
「好きでコーディネイターになったわけじゃない!」
ってヤツだ。
同属嫌悪というか、自らの出生を憎むってヤツだな。
245通常の名無しさんの3倍:04/07/01 20:09 ID:???
>>243
「敵」がいた方が戦争はやりやすいからな。
「悪の枢軸」、「正義の戦争」、「テロリスト」
この頃のアメリカが好きヤツだ。
日本も昔やってたな・・鬼畜米英。
246通常の名無しさんの3倍:04/07/01 20:14 ID:???
話ずれ杉
247通常の名無しさんの3倍:04/07/01 20:25 ID:???
まあ、「設定へツッコミ」でもあるから、良いんじゃないですか?

ちなみに差別やら憎悪って、政府が意図的にそうしてたり、ある一部の過激集団の思考が伝染してってことがありますね。
韓国とか中国・・もちろん北朝鮮も、未だに日本への反日政策とってますからねえ。
びっくりです。
まあ、主に民衆のナショリズムの活性化や、外交カードとして使われてるようですが。
国家や組織って、嫌ですねえ。
248通常の名無しさんの3倍:04/07/01 20:50 ID:???
「憎しみの種」が、華を咲かすのは簡単だ。
ちょっとした感情のもつれ、自分にもたらされた不利益、理由がないように思える不当な扱い。
憎しみは、事の大小に関係なく、心に生まれる。
そして、誰かを、自らを滅ぼす刃となる。

『私たちが敵に憎しみを感じると、
むしろ自分自身が敵に支配されることになる』

デール・カーネギー (アメリカの著述家・教育家)
249通常の名無しさんの3倍:04/07/01 21:15 ID:???
>>206
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040701-00000101-kyodo-int
東アジア共同体など討議 ASEAN日中韓会議

 【ジャカルタ1日共同】東南アジア諸国連合(ASEAN)の外相らは1日、ジャカルタで日中韓3カ国の川口順子外相、李肇星外相、潘基文・外交通商相を交えた「ASEANプラス3」外相会議を開催
、経済分野を中心とした地域協力の進展を確認するとともに、北朝鮮の核問題など地域情勢や「東アジア共同体」の将来像などについて討議した。
 ASEANプラス3の枠組みでは既に、高官らによる東アジア研究グループが短・中長期策としてビジネス評議会設置、自由貿易地域創設、東アジア首脳会議の制度化などを提案しており、
昨年12月に行われた日本とASEANの特別首脳会議の東京宣言では東アジア共同体の推進がうたわれた。
 今回の会議では東アジア共同体構想を現実的なものにするため、日本政府が「メンバーはASEANプラス3を中核とする」ことなど、
理念や範囲、メカニズムなどを考える上のたたき台となる「論点ペーパー」を提出する予定。(共同通信)


ありえない話でも、ないようだ。
250通常の名無しさんの3倍:04/07/01 21:29 ID:???
そもそも、コーディ製作技術って、現状の遺伝子操作技術からはかけ離れた代物なんだよな。
それこそ、現代物理学とミノフスキー物理学の間の格差くらいはある。
251通常の名無しさんの3倍:04/07/01 21:36 ID:???
>>250
現状は現状。
未来は未来。
フィクションはフィクション。
SFはSF。
252通常の名無しさんの3倍:04/07/01 21:57 ID:???
遺伝子技術最先端
>>250
http://www.asahi.com/science/update/0630/002.html
遺伝子組み換えで「青いバラ」 サントリーなど開発

世界で初めて遺伝子組み換え技術を使って開発された青いバラ=30日、東京・六本木で


 「青いバラ」を遺伝子組み換え技術で開発したと、サントリーと関連会社の豪フロリジンが30日発表した。バラに青い花はなく、「青いバラ」は不可能なものの代名詞ともされる。
従来の交配育種でも様々に試みられ、青っぽい花は作られてきたが、「どれよりも青に近い」という。青みを強める改良を進めながら、早ければ2年半〜3年後の商品化を目指す。


253通常の名無しさんの3倍:04/07/01 22:03 ID:???
>>252
種の遺伝子操作は夫婦の受精卵から不必要な遺伝子を排除する方法で
他人の遺伝子を組み込む方法ではないからその例を挙げるのは不適切。

その例はバラの遺伝子に他の品種の遺伝子を組み込む方法です。
254通常の名無しさんの3倍:04/07/01 22:15 ID:???
「遺伝子の部屋」
http://web.wtez.net/n/s/ns54007/gene/contents3.html
「クローン」って何?「遺伝子組み替え」や「遺伝子操作」とどう違うの?
http://homepage1.nifty.com/NewSphere/EP/b/genetic_clone.html
遺伝子操作動物の保存と供給及び開発について(報告)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/12/gakujutu/toushin/970703.htm
遺伝子操作技術の基礎
http://www.chugokuh.rofuku.go.jp/kensa/blood/gene2k/
遺伝子操作
http://www.ne.jp/asahi/village/good/gene.htm
http://www.sci.osaka-cu.ac.jp/biol/beeb/cell.html

255通常の名無しさんの3倍:04/07/01 22:20 ID:???
でも実際、遺伝子をちょっと弄っただけであんなスーパーマンが生まれるものなのかな
256通常の名無しさんの3倍:04/07/01 22:23 ID:???
http://www.biowonderland.com/OmoshiroBio/JapKey6.html
生殖細胞操作かな?
優勢遺伝子だけを残すやり方?
257通常の名無しさんの3倍:04/07/01 22:27 ID:???
>>255
まあ、ぶっちゃけ「SF」だから。
ニュータイプが嘘なのと同じく、その辺は嘘だよ。
「科学」に縛られすぎると、SFは作れない。
SFとは「センス・オブ・ワンダー(不思議さに驚く感性)」「科学で遊ぶこと」だからね。
SFとは「飛躍」であり「展開」である。
ようは「できる」「できない」ではなく、「そうなったらどうなるの?」がSFだから。
258通常の名無しさんの3倍:04/07/01 22:27 ID:???
アレかな

キラに代表されるコーディの異常な性格はやっぱり遺伝子操作の副作用?
259通常の名無しさんの3倍:04/07/01 22:32 ID:???
>>258
それはないと思うな。
あるとすれば、脚本の不具w
つうか、キラって別にそんな異常じゃないだろ?

コーディは自らの優越性がゆえに、「優性人種」的な差別意識やエリート意識はあるだろうな。
260通常の名無しさんの3倍:04/07/01 22:34 ID:???
ナチュラルがバカに見えてしかたないんだろ。
コーディネイターという性質上、多かれ少なかれそういう面はあると思われ
261通常の名無しさんの3倍:04/07/01 22:35 ID:???
でも、世界「設計」的に、コーディの欠点が「生殖能力だけ」ってのはバランス的に良くないよな。
もうちょっと、コーディに欠点を背負わせないと、ブルコス的思想が出てくることは止められない。
コーディに未来がない以上、人類全員コーディ化の道も選べないわけだし。
262通常の名無しさんの3倍:04/07/01 22:40 ID:???
>>261
そのうち、「遺伝子的欠損」とかでてくるんじゃないかなあ?
263通常の名無しさんの3倍:04/07/01 22:57 ID:???
>バランス的に良くない

そうか?
自然に逆らって個の優秀さを追い求めた結果
自然に種としては滅びるって綺麗にまとまってるとは思うけど
まあ手垢のついた設定だってことはry
264通常の名無しさんの3倍:04/07/01 23:00 ID:???
「SEED」って、「種」って意味が意外に、色々にかかってるんだな。
265通常の名無しさんの3倍:04/07/01 23:04 ID:???
>>260
でも戦場じゃその感情は度が超すと逆にマズーな気もする。
過小評価イクナイというか。例として
パナマ:「ふん・・・叩きがいの無い」→ダガーのビームライフルでドカン
ボアズ:「ナチュラルの玩具なんか・・・」→以下同

連合MS採用後の攻勢にはザフトの油断もあったんじゃなかろうか。
メビウスとの戦力差1:5が互角になっちゃったんだから
個人的にはエライことのなんじゃないかと思ったが
なんかザフト兵達は、メビウスと同じ感覚で戦っているように見えた。
連合がMS量産化してからのザフト側の反応など、そこらへん上手く見せてくれればなあ。
266通常の名無しさんの3倍:04/07/01 23:06 ID:???
『窮鼠猫を噛む』
弱い者でも絶体絶命の立場に追い詰められると、往々にして強者に反撃するものだ。
必死の覚悟を決めれば、弱者でも強者を苦しめることがある。
267通常の名無しさんの3倍:04/07/01 23:19 ID:???
でもなぁ…初期コーディつうか上層部って、地球でも上流階級だったんだろ?
そもそもの設定からして、貧民にはコーディがいないんだから、大規模な差別は起こりようが無いわけで。
中流階級にまで普及する以前は、国家上層部や大資本家が主なユーザーなわけで…
268通常の名無しさんの3倍:04/07/01 23:20 ID:???
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ   × 「優性人種」
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///  ○ 「優生思想」
>>259::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /...
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i.
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l.
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト            /
       ヾ (●),    、 (●)     }::ヽ(ノ         ─/──  \    ┃
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ.           /           ┃
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ...         /.    │     ┃
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;.゙         /     │     ┃
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///            /¬ヽ
>>259::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /...           ヽ..ノ      .●
269通常の名無しさんの3倍:04/07/01 23:22 ID:???
>>263
それは「こうならば自然」というだけの意味しか持たない。

コーディとナチュの対立が根本的に解決されえないという意味で、物語的に救いのない結果にしかなりえない。
 本人の意思や努力に関係ない所でどうしようもない能力格差があって、
 優秀な側には個人レベルでは何も「能力の代償」を抱えておらず、
 コーディを完全禁止することも、ナチュラルがいない世界を築くこともできない。
(一時的にブルコスが世界を牛耳ったとしても、優秀な子供を望まぬ親は絶えないから、コーディは作られ続ける。
 コーディの出生率問題は解決の糸口も提示されてないから、ナチュラル全滅させれば世界が滅びる)

そうなると、
 ナチュラルが同世代のコーディに嫉妬するのは当然の話。
 コーディがナチュラルを蔑視するのも当然の話。
どこまでいっても、ブルコスやパトリックがいなくなることはない。

これが、
「コーディとの能力差は努力で超えられる程度」
「コーディには誰の目にも明らかな『欠点』がある」(クルーゼの『薬』のような)
「誰もが納得するような、サイにできてキラにできないことがある」
なら、まだ感情対立を超えていく可能性が残されているんだけど……。
270通常の名無しさんの3倍:04/07/02 00:09 ID:???
コーディネイターの欠点は大胆な発想転換や一瞬の閃き出来ない点だと
エリカ主任が語っていた記憶が。
コーディのエリカとナチュのプロフェサーはお互いに優秀で親友同士だけど
エリカにはプロフェッサーのその部分に畏敬の念を抱いているらしい。
271通常の名無しさんの3倍:04/07/02 00:15 ID:???
>>270
でもそれも上手く描写できてないよな。誰もが納得するほどの差も見えないし
272通常の名無しさんの3倍:04/07/02 00:22 ID:???
馬鹿だけど憎まれないカガリ
馬鹿じゃないけど憎まれるキラ

この違いですよ
273通常の名無しさんの3倍:04/07/02 00:25 ID:???
>>271
全てがそれに集約される罠

人種差別と戦争に至る系譜も、
遺伝子操作によって何がもたらされ、何が問題として残っているのか

他にも色々だが、その辺の物語の上で重要な要素を一行の説明文程度で
終わらせてしまってるところが種の最大の問題

一応まがりなりにもテーマを掲げた作品なんだからな
274通常の名無しさんの3倍:04/07/02 00:36 ID:???
コーディとナチュの設定は使いようによっては面白い設定なんだがなあ。
NJCを出したことぐらい惜しいな、コレは。
275通常の名無しさんの3倍:04/07/02 00:43 ID:???
コーディ・ナチュの対立から話が始まって、最終的には和解への希望を示す必要があったんだけどな。
ああも一方的にコーディの優位を示すだけ示して、和解の切欠さえ見つけられないんじゃねぇ。
最初から和解に至る道を考えて設定を作っておくべきだった。
でないと、「みんなの努力のおかげで平和が来ました」という結末そのものが設定と矛盾してしまう。

キラが超強かった理由も、「普通のコーディより強い超コーディだったから」ってオチになっちゃったし。
あれが、「実はキラはナチュラルでした」ってオチなら面白かったのに。
276通常の名無しさんの3倍:04/07/02 00:56 ID:???
>>274
遺伝子改造を受けた人類と旧来の人類。
その身体的能力の差や生活環境の違いから生じる異なるメンタリティ。
対比させれば、いくらでも面白い物語が生み出せそうな設定だよな、確かに。
277通常の名無しさんの3倍:04/07/02 01:04 ID:???
>>270
それって上手く使えば面白そうだったのにな
例えばバクゥの開発元を連合にして、発想転換の結果ナチュでも使えるMSとしてこれができたとか
278通常の名無しさんの3倍:04/07/02 01:10 ID:???
スゲー王道というか、セオリー通りでいいからまっすぐ描けば面白かったのにな

それすら出来ず、何が狙いか無駄に捻くった挙句纏めることが出来なかった訳で
279通常の名無しさんの3倍:04/07/02 01:19 ID:???
いつもの、タネチュッチュチュウータイムがはじまったのか(w
280通常の名無しさんの3倍:04/07/02 05:14 ID:???
>>279
煽るなっちゅうに、だれが種厨だよ。
281通常の名無しさんの3倍:04/07/02 06:06 ID:???
>>280
種に面白いとか言ってる奴ら
すぐ上にうじゃうじゃいるだろ
282通常の名無しさんの3倍:04/07/02 08:00 ID:???
  _, ._
( ゚ Д゚) ・・・

  _, ._
( ´ Д⊂ ゴシゴシ

  _, ._
( ゚ Д゚) ・・・
283通常の名無しさんの3倍:04/07/02 09:24 ID:???
>>281
わぁ、バカが来たですターイ!
284通常の名無しさんの3倍:04/07/02 10:14 ID:???
>281
かわいそうに。日本語も読めないんですね。彼等は「こうすればよかった」といっているのに。
285通常の名無しさんの3倍:04/07/02 16:01 ID:???
>>284
こうすればよかったとオナニー発言を繰り返すからぜんぜん議論になってないんですけど.
286通常の名無しさんの3倍:04/07/02 16:33 ID:???
もうネタ出尽くした感あるしな・・
287通常の名無しさんの3倍:04/07/02 17:51 ID:???
>>269
それでいいっていうか予定通りなんじゃないの。
対立する二派が消える事はなく争いは止まず恒久平和なんか来ない。
今回の暴走はナタルやザフトの名無しが止めてくれたけどそれがなかったらどうなるか。
現実にも似たような事がある、そこらへんを例の「考えてください」で投g…しめると。

監督とPが、個人レベルはともかく両勢力の抜本的問題解決はありえないとか言ってたし、
今後UCに代わりCEの世界を展開させると言ってるから大前提のナチュコーディがなくなったら困るんだろ。
288通常の名無しさんの3倍:04/07/02 19:08 ID:???
コーディネイターとナチュラルの対立が止揚されるのは
第三の人類(新人類)であるSEEDが誕生した時だろう。
SEEDはコーディからもナチュからも生まれるらしいぞ。
289通常の名無しさんの3倍:04/07/02 19:45 ID:???
アストレイの方では、コーディとナチュについて
なるべく掘り下げてる(もしくは掘り下げようと努力してる)が、
アニメの方は、

コーディ=MSが操縦できるキチガイ

というそれ以上でもそれ以下でもないしな

290通常の名無しさんの3倍:04/07/02 20:18 ID:???
コックピットから見える画像を撮ってるカメラは一体どこについてるんだろう?
291通常の名無しさんの3倍:04/07/02 21:08 ID:???
普通は頭部じゃ?
292通常の名無しさんの3倍:04/07/02 21:16 ID:???
頭部=メインカメラの画像だけなのかは微妙
胴体とかにいくつかサブカメラを用意してあって、普段はそっちが映って
遠くを拡大したりする時はメインカメラでズームイン、とかかも知れない

ライフル撃つ時にスコープ覗くのは、あの中に映るのはライフルのカメラの画像だから?
293通常の名無しさんの3倍:04/07/02 21:16 ID:???
フリーダムは頭ぶっ壊されたら、モニターにノイズが走って
ほとんど何も映らなくなっちまったしな。
「たかがメインカメラがやられただけだ!」
つってコクピットこじ開けて戦闘続行すりゃいいのに
フレイのケツなんか追っかけるから・・・
294通常の名無しさんの3倍:04/07/02 21:25 ID:???
これはどのガンダム作品、ロボットモノにもいえる事だけど、
頭にカメラって、特に兵器としては効率的じゃ無いよな
295通常の名無しさんの3倍:04/07/02 21:41 ID:???
一番高いところにカメラ乗せるのは悪くあるまい?
08小隊の陸戦型なんかは、カメラだけニュィーンと伸びるようだが。

「メインカメラ」1個じゃなく、アチコチにカメラがあるのなら何も問題はないだろうし。
296通常の名無しさんの3倍:04/07/02 21:44 ID:???
ブリアレオスなんか、目が八つですよ!!
297通常の名無しさんの3倍:04/07/02 21:50 ID:???
人型である以上、カメラは頭部にあるほうが良いんじゃないの?
MSは格闘、射撃、防御、姿勢制御等で全身がぐにゃぐにゃ動きまくる。
その状況下で常に敵を正面に捕えるのに頭部は最適だと思うが。
むしろコックピットは股間が(ry
298通常の名無しさんの3倍:04/07/02 21:51 ID:???
>>287
現実の厳しさをテーマに据えるなら他のとこで主人公たちに激甘なのがどうにも整合性が合わず。
ま、監督や演出の問題はスレ違いになるけれど。

この先、パトリックが期待していたような「コーディ出生率低下を克服する技術革新」がなされたら、
いずれ世界はコーディばかりになっていくんだろうな……。
頑固な一部だけがナチュラルを維持して、差別受け続けて。
能力格差があって、有利な方にデメリットがなくなれば、そうならざるを得ない。
299通常の名無しさんの3倍:04/07/02 21:58 ID:???
「頭」という体をなしてる点がちょっとなぁ

カメラですよ、って言ってるようなもんだし
精密射撃でサクサク狩られそう
300通常の名無しさんの3倍:04/07/02 22:01 ID:???
それを多重ロックオンで精密射撃してサクサク狩ってたのがキラキュンと自由でつたね。
301通常の名無しさんの3倍:04/07/02 22:12 ID:???
>>300
それって精密射撃っていえるのか・・?
302通常の名無しさんの3倍:04/07/02 22:21 ID:???
ん?種ではMSの頭部は動かないけど全身にカメラがあるから問題ないとか
森田が語ってなかったか?かなり初期の頃だったと思うが
303通常の名無しさんの3倍:04/07/02 22:22 ID:???
201 名前:名無し [sage] 投稿日: 04/07/02 18:31
それで、この間の件なんだが
それで、この間の件なんだが

202 名前:名無し [sage] 投稿日: 04/07/02 18:36
なんで二回言うねん
なんで二回言うねん
304通常の名無しさんの3倍:04/07/02 22:24 ID:???
>>299
それって何処にカメラがついていようが関係ないような。
機体の重心に比べ大きく動く末端部で胴体に比べ
小さな部位である頭部を精密射撃でサクサク当てられるようじゃ、
最初から胴体を打ち抜かれて終わり。
まあカメラは壊れ易いってのはあるかもしれなけど。
305通常の名無しさんの3倍:04/07/02 22:41 ID:???
でも頭部カメラってなんであんなに種類あるんだろうか

丸っこいボディに四角いレンズ、でいいじゃん、全部

ガンダム顔の理由は何でだろう・・?
306通常の名無しさんの3倍:04/07/02 22:43 ID:???
>>305
イングラムと同じでルックス優先。

とか言ってみる。
307通常の名無しさんの3倍:04/07/02 23:25 ID:???
頭部カメラとは言ってもいっても、放熱装置やバルカン砲、首の関節、
装甲、フレーム、カメラの保護、各種センサー、レーダーといろいろな
要素で成り立っている。それらの部品の配置や機能、種類、型番などの
差異により、頭部のバリエーションが発生するのは不思議ではない。
ガンダム顔の理由は、最適と考えられる部品の選別と配置をして
装甲を取り付けたら、たまたまあのような顔になった、と言う感じじゃない?
あとは開発者の趣味が無理の無い範囲で入っていると。
308通常の名無しさんの3倍:04/07/02 23:26 ID:???
頭部カメラで思い出したが、ガンダムメカニックのインタビューで
ガンダムSEEDではリアリティを出すために
「ガンダムは兵器だから人間のように首を動かさない」
(外部の映像は機体各部のカメラやセンサが捉えるから「見る」必要は無い)
と自信満々に答えていた馬鹿がいたな・・・

ガンダムの頭部は、CIWSだというのも知らずに。
309通常の名無しさんの3倍:04/07/02 23:33 ID:???
>>308
いや、首を動かさなくても見える=首を常に相手に向ける必要が無い。
って話であって「首を動かせない」じゃないし。
310通常の名無しさんの3倍:04/07/02 23:36 ID:???
でも種のガンダムって、色々ゴチャゴチャついてるから、首を回しても見える範囲狭いよな。
311通常の名無しさんの3倍:04/07/02 23:38 ID:???
>>310
首を回した瞬間に配線切断で起動不能
312通常の名無しさんの3倍:04/07/02 23:39 ID:???
リアリティな兵器なのに
わざわざ見得をしたりするのか
313通常の名無しさんの3倍:04/07/02 23:41 ID:???
>>308
>>309
ってことはSEEDのMSは全天周モニター的な処理を行って
複数の映像を統合し、一画面に表示しているのか。
314通常の名無しさんの3倍:04/07/02 23:43 ID:???
>>308
インタビューの直後に
「頭部にバルカンがついている以上、動かす方が自然」
で一蹴されたのにはワロタ

つーか下村ってホント、ヤブヘビで墓穴掘るタイプだよなぁ
わざわざインタビューでそんなこと言わなきゃ誰も気にしないのに
315通常の名無しさんの3倍:04/07/02 23:59 ID:???
人間の用に動かさないって、演出しにくいからしたくなかっただけじゃねの?と思うが

なんていうか、MSの表情っていうか、
そういう微妙な仕草みたいなのを排除するエクスキューズとしか思えない

首は人間のように動かないんだったら、あのカッコつけポーズ何?って感じ
アレの方が意味無いだろ・・・
316通常の名無しさんの3倍:04/07/03 00:06 ID:???
>>314
見える・見えないの話なのに、バルカンあるから頭は動かす方が自然。
って反応はズレてる気がするがなぁ。
戦闘中は大抵頭を相手の方に向けてるし、首を回してバルカンを撃つシーンも多いし。

この発言「そういうシーンもありますよ」って意味だろ?
317通常の名無しさんの3倍:04/07/03 00:23 ID:???
大体、下村のその「首は兵器だから首動かさない」なんて設定は、
フリーダムとジャスティスが手繋いだりしてる時点で失笑モノだ。
318通常の名無しさんの3倍:04/07/03 00:27 ID:???
Gガンのゴッドとシャイニングが手を繋ぎあうシーンを思い出した…>ホモる自由と正義

実は種のMSはモビルトレースシステムで動いてんじゃねえのか?
319通常の名無しさんの3倍:04/07/03 00:44 ID:???
まあその下村の発言通りに、ガンダムから擬人化させた動きを極力排除するなら
幼女のシャトルに向かって手を伸ばすより、
遺作のデュエルの攻撃する動作をする方が正解だな
320通常の名無しさんの3倍:04/07/03 00:47 ID:???
イージスは頭飛ばされた後もモニターは普通だったからなぁ
321通常の名無しさんの3倍:04/07/03 00:52 ID:???
「ガンダムから擬人化させた動きを排除」なんて、801大好きの嫁を
脚本に据えた時点で挫折だろ
322通常の名無しさんの3倍:04/07/03 00:54 ID:???
>>320
イージスはMA形態がある分、他の機体よりサブカメラが多いと解釈してる。
後継機のリジェネレイトは足+バックユニットにモノアイがある。
323通常の名無しさんの3倍:04/07/03 00:58 ID:???
頭=バルカン発射台という観点からすれば、むしろ動く方が自然な気もするが。
324通常の名無しさんの3倍:04/07/03 01:19 ID:???
>>323
バルカン発射台としては動く。つーか実際動いてる
下村発言は、メインカメラが向いてない所も見えてはいる。ってだけ

要するに、MSが向いてる方向=パイロットが見ている方向とは限らないって事だと思うんだがな。
後ろからの攻撃を避けるとか、ハンガーでライフル掴む時に一々手元を見ないとか。
325通常の名無しさんの3倍:04/07/03 01:22 ID:???
演出と設定を混同する馬鹿がまたもや発生中
326通常の名無しさんの3倍:04/07/03 01:27 ID:???
つーかカメラなんて精密機器が入っていたり
ファランクスのような弾薬庫であるガンダムの頭部で
頭突きをかますイザークをどうにかしろ。
327通常の名無しさんの3倍:04/07/03 01:31 ID:???
>>325
普通のアニメは、設定を考慮して演出を作る。
福田は馬鹿だから、設定なんて何も考えずに演出を作る。
328通常の名無しさんの3倍:04/07/03 01:33 ID:???
>>305
でもそれだと、作る方も乗る方も、モチベーション落ちまくりなんじゃないかなーと思ったり。
オマイさん方、性能一緒と仮定するなら、イカス方と「丸ボディに四角い目」の方、どっちがいい?


そーいや、全周カメラなのにわざわざ視線向けて、2度も被害者出したヤツがいたよなぁ
329通常の名無しさんの3倍:04/07/03 01:34 ID:???
>>326
いやぁ。あのまま組み合ってたらレールガンが飛んでくるだろうし。
…と、思ったが自由のレールガンは長いんで使えない気もするな。
330通常の名無しさんの3倍:04/07/03 01:35 ID:???
>>327
むしろ、演出を考慮して、やりやすいように設定を考えないか?
設定屋の仕事って、そういったモンだろ?
「アニメ化」した場合にどうなるかを考えないのって、プロ意識に欠けていると思う。
331通常の名無しさんの3倍:04/07/03 01:36 ID:???
というかMSが取っ組み合って力比べする時点で既に
あり得ないわけで…
332通常の名無しさんの3倍:04/07/03 01:37 ID:???
333通常の名無しさんの3倍:04/07/03 01:41 ID:???
つーか手と「手を組んで力比べ」なんて命令、
どうやってOSに指示したんだろうな?

MSのマニュピレーターとしては本来想定してない使い方だから
100%手動で動かさなきゃならんだろうし
334通常の名無しさんの3倍:04/07/03 01:43 ID:???
>>331
羽交い絞めにされる不思議に比べれば…w
335通常の名無しさんの3倍:04/07/03 03:01 ID:???
>>333
マニュピレータの操作方法が、ASみたいに「ポインティング→握る・ひらく」
だったらできると思う。
おおまかなところをポインティングすれば、あとは対象の形状からコンピュータが
適切な握り方や手の形を合わせてくれるだろうし。
戦闘中のポインティングは難度高そうだがw

まあ、そんな描写も設定も無いんだけどな_| ̄|○
336通常の名無しさんの3倍:04/07/03 03:15 ID:???
>>333
そこから導ける結論は……
「組み合えるヤシはエース」だな。
337通常の名無しさんの3倍:04/07/03 03:34 ID:???
>>327
そんなこたあないぞ。
富野だって、「演出至上」で設定を無視してよく演出する。
実はファーストと種は、非常に相似形なんだよな。
338通常の名無しさんの3倍:04/07/03 03:40 ID:???
それはちょっとちがうぞ。種は「萌えと801至上」で設定を無視して演出してる。
339通常の名無しさんの3倍:04/07/03 03:44 ID:2YU58JYI
レバーだけで人型が動かせるわけないだろ。
フルメタのASぐらいの設定考えろよ。
340通常の名無しさんの3倍:04/07/03 03:58 ID:???
フルメタのアレが出てから人型ロボに関する議論の空気はホント変わったな
341通常の名無しさんの3倍:04/07/03 04:10 ID:???
設定なんて飾り。
ぶっちゃけ、面白ければなんでもいい。
それがアニメ。
342通常の名無しさんの3倍:04/07/03 04:12 ID:???
マスタースレイブでないのに、人形動かすのは無理だと思う。
意味もないし。
343通常の名無しさんの3倍:04/07/03 04:31 ID:???
まぁプログラムされた予想動作だけなら
レバーとボタンだけでもできる筈だと思う。
宇宙でアレだけの人間的な滑らかな動きができるのか…
つうかこの問題はナチュとコディのOSの差も加わるな

みんな黙々と新しい動作パターンを入力してるのかな
手握ったり抱きついたりするパターンをこうでもないああでもないって…
344通常の名無しさんの3倍:04/07/03 04:44 ID:???
アニメだ。
気にすんな。
と、一応は言っておく。
345通常の名無しさんの3倍:04/07/03 08:08 ID:???
あまり関係ないけど参考に∀小説のカプルの操縦方法。
「5番のボタンを2回押してセンサモードを<警戒>から<索敵>に。
コントロールは<歩行>に固定したまま、7番スイッチを押して
起動モードを<戦闘起動>から<近接戦闘>に変更。
モニターに表示された照準を目標に合わせ、操縦桿のスイッチを
前に倒せば腕がそこへ繰り出される。スイッチと一緒に
ペダルを踏めばキックになる。」
346通常の名無しさんの3倍:04/07/03 08:17 ID:???
>>343
むしろあれだ
抱きついたり手を差し伸べたり跪いたりする行動ばっかりがOSに組み込まれてて
( ゚ロ゚)<ナンジャコリャ、ツカエネーヨコルァだったのかもしれない

というのは冗談にしろ
道中キラはストライクにそういうデータを入力し続けてたのかもしれない
アムロだってなんだか凄く分かり辛そうなコンピュータでシミュレーターを組んでたわけだし
347通常の名無しさんの3倍:04/07/03 08:50 ID:???
>>340
ああ、確かに。
賀東め、やりおるわい。

ただ、そのしばらく前には、バーチャロンで「レバーでもやれるやん」って雰囲気があったんだけどなぁ
348通常の名無しさんの3倍:04/07/03 10:55 ID:???
レバーで動かせるくらいコンピュータやAIまかせなら、その所為で機体が勝手な判断で
動いてしまうとか、そういう弊害も描写するべきな気がする。
349通常の名無しさんの3倍:04/07/03 11:04 ID:???
>>348
それをやっちゃうと確かに設定としてはOKだが、
ガンダムとしては面白くとも何とも無いな
350通常の名無しさんの3倍:04/07/03 11:19 ID:???
ところでフルメタのアレって何?
351通常の名無しさんの3倍:04/07/03 11:51 ID:???
>>350
「よいこのじかん」っていう話でやってたASの設定話のことかと。
短編集の「音程は哀しく、射程は遠く」に収録されてる。
352通常の名無しさんの3倍:04/07/03 14:35 ID:???
いきがるあまり、アニメやSFのお約束にまで突っ込む奴がいるからなぁ
リアルとリアリティーの区別がついてないっていうか
353通常の名無しさんの3倍:04/07/03 14:45 ID:???
>>352
まぁ確かに。
そこまでツッコむのは、やはり美しくないな。
354通常の名無しさんの3倍:04/07/03 15:40 ID:???
>リアルとリアリティーの区別がついてないっていうか

その最たるが福田なんだから救いようがない
355通常の名無しさんの3倍:04/07/03 16:27 ID:???
設定考証してる奴らが
中途半端に現在の現実世界のモノ持ち込むから
ちょっとした事で突っ込まれるし不自然さが出てしまう

本来のアニメだけを楽しませたかったら
上のようなものは持ち込まずに
新物質や凄い仕組だけで十分(初代はそれで乗り切ったんだから)だよ
それだけの話
356通常の名無しさんの3倍:04/07/03 16:31 ID:???
>>355
いや初代だってそこそこリアリティー持ち込んでるから支持されたんだろ
357通常の名無しさんの3倍:04/07/03 16:44 ID:???
ちゃんと融合させてないってだけだろ>福田
358通常の名無しさんの3倍:04/07/03 16:59 ID:???
ガンダムの戦争とイラク戦争を同列に語る
リアルリアリティ福田
359通常の名無しさんの3倍:04/07/03 17:08 ID:???
種2は監督が米たにに代わっても、
設定屋(下村&森田)は代わらないのか?
360通常の名無しさんの3倍:04/07/03 17:31 ID:???
というか種2自体が存続危機説あり
361通常の名無しさんの3倍:04/07/03 19:06 ID:???
>>355
リアリティを最初に持ち込んだのが福田だからなぁ
「これがリアリティだよ、これがリアリティだよ」ってのたまった挙句のコレだからさ
誰でも突っ込みたくなるだろう、と

あと、アニメ的なお約束だけど、
はっきり言って、リアリティとソレとを並行して表現するのは無理
というか、大体の場合はどちらかを削ってでも一本筋の通ったモノを目指すのが普通だ
その辺のバランスってのがアニメ、特にSF物ではとても重要なわけで

両立を目指したのかしらんが全然なって無い、足して10で割ったぐらいの薄っぺらさ

本当にプロかよ、と小一(r
362通常の名無しさんの3倍:04/07/03 19:17 ID:???
つーか福田の本音は、初期の発言どおり
「リアルなガンダム」を目指してたんでしょ

で、リアル路線なんて福田ごときに出来るわけもなく、
「最初からロボットアニメなんて言ったら誰も見てくれない」だの
「流れをスーパーロボットに戻した」だの言い逃れ

まあ「リアリティ失敗」=「スーパーロボット」という福田の発想が
そもそも真剣にスーパーロボットモノを作ってる人たち対して失礼極まりないが
363通常の名無しさんの3倍:04/07/03 19:48 ID:???
といっても、スーパーロボット路線のガンダムなどやろうものなら

   あ   れ   っ   て   電   童   じ   ゃ   ね  ?

って言われないわけもなく
G否定派の本人がGガンをリメイクしてどうするよ、って事になる
364通常の名無しさんの3倍:04/07/03 19:54 ID:???
>「最初からロボットアニメなんて言ったら誰も見てくれない」

とうとう自分の過去作品(電童)まで否定する福田
365通常の名無しさんの3倍:04/07/03 19:57 ID:???
>>362
最初は「リアル」を目指してたがそれじゃいい絵にならないと気付いたんだろ
前半に比べて後半になると如実に設定より演出重視で絵を作ってるのがよくわかる
一応プロなんだから最初から気付いとけよとツッコミたい
366通常の名無しさんの3倍:04/07/03 20:50 ID:???
多分、後半はスタッフが
「如何にして福田の戯言をスルーするか」
を学んでいった結果、いい演出が生まれてきたんだろうな
367通常の名無しさんの3倍:04/07/03 21:14 ID:???
>>348 パトレイバーの最終決戦で主人公が乗ってた新型がそうだったな。
368通常の名無しさんの3倍:04/07/04 00:03 ID:???
設定の議論したくても最後はやはり製作サイドの問題になってしまう
どうにかコレを回避しつつ議論できないものか

この矛盾は難しい…
369通常の名無しさんの3倍:04/07/04 00:07 ID:???
結局の所、矛盾ではなくて他の作品と違うから受け入れられないだ
けなんですよね。

作品中の矛盾の話なんてほとんど出てきていません。せいせいが作
品で書かれていない部分をわざわざ矛盾する様な仮定で補完してそ
れを矛盾だと言っている程度で。

あとは適当に難癖付けて関係者叩きとか。>366みたいに自分で勝手
に妄想を膨らませてそれを叩いている人間なんかは典型ですね。


370通常の名無しさんの3倍:04/07/04 00:08 ID:???
せめて設定がもうちょっとしっかり作られていれば
スタッフに矛先が行くことはないのになぁ・・・

まあ監督自ら平気で設定矛盾を許容して新設定繰り出すから
「設定の矛盾を指摘する」というのが土台、無理な話ではあるのだが。
371通常の名無しさんの3倍:04/07/04 00:10 ID:???
>作品中の矛盾の話なんてほとんど出てきていません。

(゚Д゚)ハァ? 知障か?
372通常の名無しさんの3倍:04/07/04 00:18 ID:???
釣りでしょ。
373通常の名無しさんの3倍:04/07/04 00:19 ID:???
>>366は下村
374通常の名無しさんの3倍:04/07/04 00:26 ID:???
何とか叩きスレか失敗スレその2にしたいのが頑張ってますね
375通常の名無しさんの3倍:04/07/04 00:28 ID:???
>>369
>矛盾ではなくて他の作品と違うから受け入れられない

>>369の理論だと、富野以外が作った平成ガンダムは
全部受け入れられてないわけだなw
376通常の名無しさんの3倍:04/07/04 00:29 ID:???
なんかウジが沸いてるみたいだな

福田叩きでもなんでもいいから、せめて設定に絡んだ話しろよ
377通常の名無しさんの3倍:04/07/04 00:38 ID:???
とりあえず全員>>1を見ろよ
378通常の名無しさんの3倍:04/07/04 00:40 ID:???
>>377具体的に抽出して書かないとダメぽ

○ 酔っ払いスタッフに怒りをぶつけたくなるのはわかりますが,スタッフを叩かずに設定について議論しましょう。

20回音読したら巣に帰れ、と付け加えておく
379通常の名無しさんの3倍:04/07/04 00:42 ID:???
つーか、同一作品内ですら設定がコロコロ変わって一貫してないから
真面目に設定を論議するだけ無駄。
380通常の名無しさんの3倍:04/07/04 00:44 ID:???
豚と嫁を叩くなら、もっと面白いスレが他にもあるからさ
381通常の名無しさんの3倍:04/07/04 00:51 ID:???
今の議論は出尽くし感がある

それに結局
種2が現行の設定が維持されるのか
そしてアストレイ系の生んでる設定もきっちり踏襲するのか

どうなのよサンライズ
382通常の名無しさんの3倍:04/07/04 01:00 ID:???
>>348
遅レスだが、確かナチュラル用OSのは、各種戦闘の状況をある程度パターン化して
MS自身に対応させるというもので、そのためにイレギュラーな展開には対応しにくいのが弱点の一つ、
というのを小説でみたような。

そこらへんのことを映像で示すには、その機体が勝手な判断で行動するってのは
うってつけのような気がする。そうすりゃナチュとコーディのMS操縦の違いとかも描写できそうだし。
383通常の名無しさんの3倍:04/07/04 01:00 ID:???
>>368
ほら、心の目を薄目にするんだ!
384通常の名無しさんの3倍:04/07/04 01:05 ID:???
「リアル」目指すと、「ガサラキ」みたいにわけ分からなくなって、
意味不明になるわな。
ガンダムや種ぐらいの、なんちゃってリアルが一番いい。
385通常の名無しさんの3倍:04/07/04 01:12 ID:???
種世界は鉄人28号並に、OSとAIが異常発達した世界なんだよ。


魔乳「左のレバーは積極的攻撃で、右は流動的防御よ!」

キラ「つまり『がんばれ』と『負けるな』ってことですね!」
386通常の名無しさんの3倍:04/07/04 01:13 ID:???
             , r:´ ,.r'::.::.::.,.r'´                     ゙::- 、
           /  /::.::.:; '´       ,   ! .yi  i!           、\
          /   /::.::./         /ノ /i! / | .i i ヾ..           \ ヽ、
          ./   .i!::./        ./ ,:'/:/ ./  ! i! .i! i ゛、      ゛、 ヾヽi!
        ./    |/ ,.     /  / /'":::;//  i/  i i!. .i!         ゛、 ヽ
        /     /. ,i'     ./! / __......ノ'_ ミ=、     l !  i i       ゛、、゛、
        /    ,r┤/ !.i     l!.i / ´  /´`i ゙:、ヾノ .::  !./.:彡'i! i!| |      i! ヽ .!
       ./  /,へ!iヾ.||   | !i ー`゚゙゙゙゙゙¨ ̄    ..:.::: i/,.-‐-レ' i .i!       i!  ヾ
      /   i i::.:.::.i!、 ii.、  .i! .!          .::::.:::: V´ ゙i ヾi/     .i  i
     ./     ! !:.:.  、i! ゛、 !  ゙          .::::::::::::::: >ミー´{!  .|   ! .i!
    ,i      ヾ、ヽ _..=‐-、゛、i             ::::::: /     i   ii   /i ./
..   /      \,:´:::::0::○、ヾ、      .__...... _         ;!  ," ! ./ .i/
   /    i!    i::.::.:.:..:..。::!  ヽ    ./ー:-‐-二ヽ,     ノ / .i!/
   i!      .|     ゝ、::.::.:::ノ:.     (〈    ヽ::.:γ   .∠=-":i    
  i!     . |      ¨T¨::::::::::..       ヾ、   ゙i/    /:::.oノ   ゲーロゲロゲロゲロゲェー
  .i!       .|       !):::::::::::::::::...      ¨゙ へ´    / ‐‐ "
  i!       !      ゛、:::::::::::::::::::..           /.: (
  i!  __,,....... ,,_ ヾ     ゛、ヾ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i     / .::  ヾ、
¨¨ ̄ ̄     ヽ、゛、   ゛、ヽ、         .|  Τ    ::   ゛、
387通常の名無しさんの3倍:04/07/04 01:14 ID:???
ロボもので、操縦法うんぬんい言及するのはタブーだろ。
388通常の名無しさんの3倍:04/07/04 01:16 ID:???
議論がループするから、アストレイ系(および、アストレイ系の話と矛盾する本編の話)をメインに据えるべきかもな、当面は。
種2の話がもっと出てくれば、ネタも出てくるんだが。

アストレイって、歴代ガンダムの外伝マンガと違って、一応「オフィシャル」扱いなんだよね。
150ガーベラなんてトンデモ武器がオフィシャルってのはどうにも納得いかんけど。
……日本刀って、単純に大きくしたりできるモンなのかね?
389通常の名無しさんの3倍:04/07/04 01:16 ID:???
脳波コントロール最強。
ただし、雑念を一切持たない奴しか出来ないだろうが。
390通常の名無しさんの3倍:04/07/04 01:23 ID:???
脳波は負担大きそうだから
神経の一部に反応する回路を埋め込むとか
391通常の名無しさんの3倍:04/07/04 01:28 ID:???
操作システムならGガンがイイ!
392通常の名無しさんの3倍:04/07/04 01:29 ID:???
(゚Д゚)y─┛~~~レインはエロかった
393通常の名無しさんの3倍:04/07/04 01:31 ID:???
フリーダムとジャスティスが手握り合ってホモったりするあたり
モビルトレースシステムを公式設定化してもいいだろう
394通常の名無しさんの3倍:04/07/04 01:31 ID:???
大喜び組とキモキモキモ組に分かれる罠
395通常の名無しさんの3倍:04/07/04 01:37 ID:???
アスランが女だったら良かったんじゃね?
396通常の名無しさんの3倍:04/07/04 01:48 ID:???
マスタースレイブが一番いいだろ。
397通常の名無しさんの3倍:04/07/04 01:52 ID:???
セミマスタースレイブでよろ。
398通常の名無しさんの3倍:04/07/04 02:00 ID:???
ENSI規格だろ、やはり。
399通常の名無しさんの3倍:04/07/04 02:13 ID:???
だからIFSを(ry
400通常の名無しさんの3倍:04/07/04 02:18 ID:???
コマンド入力でいいやん。 ←→→PK とか
401通常の名無しさんの3倍:04/07/04 02:35 ID:???
バーチャロン
402通常の名無しさんの3倍:04/07/04 02:49 ID:???
ボム人は勘弁
403通常の名無しさんの3倍:04/07/04 03:04 ID:???
>>156
>ガノタがSF者の攻勢に対して理論武装のために生み出した後付け設定が
>最終的には公式設定にまで登り詰めた。
超遅レスだけどそんなかっこいいものじゃない。
河森や美樹本がガンサイトという同人誌を作って
(SF者に対するあてつけでもなく自分が楽しむために作った)
それのメカニック考証の出来がいいからガンダムセンチュリーに
発展した。
作った本人は設定主義はそんなにいいものとは思ってないみたいね。
      
404通常の名無しさんの3倍:04/07/04 03:10 ID:???
アニメがあって設定が作られたならまだしも
アニメと設定が同時期に作られたからしかたがない。
でも今の若い種ファンも設定をありがたく頂戴してるのだろうか?
405通常の名無しさんの3倍:04/07/04 03:19 ID:???
AIの出来が良ければそれで充分な肝。その辺でナチュ、コディの差が表現できそうだな。

>>388
焼きを入れる時の温度管理の点で、従来の知識は役に立たなさそうだなァ。
150はムチャでかいから、冷やそうと思っても表面だけ先に冷えて中はアツアツでマズーに
なりそうだ。形はポン刀でも製作法は別物だろうな。
406通常の名無しさんの3倍:04/07/04 03:27 ID:???
それを言ったら、通常のガーベラのサイズでさえ
従来の知識は役に立たん罠
407通常の名無しさんの3倍:04/07/04 03:53 ID:???
現在開発されてるロボットでもターゲットを指定して自動で物を掴ませる
ことくらい出来ないか?
408通常の名無しさんの3倍:04/07/04 03:59 ID:???
409通常の名無しさんの3倍:04/07/04 04:01 ID:???
・マスタースレイブ型マニピュレータのバイラテラル制御

 マスタースレイブ型マニピュレータは、原子炉内、海底、宇宙空間といった人間の近づけない危険な場所で危険な作業を間接的に行うために用いる遠隔操作型マニピュレータで、オペレータ(操作者)が遠隔操作するマスターアームと、マスターアームに追従し、
実際に作業を行うスレイブアームとから構成される。マスタースレイブ型マニピュレータの制御系では、オペレータの手によってマスター側マニピュレータの動きがスレイブ側に伝達され、あたかも自分の指が動いているように制御される。また、スレイブ側に加わる力は、
マスター側にフィードバックされ、オペレータの手に触覚を通して伝えられる。

410通常の名無しさんの3倍:04/07/04 04:06 ID:???
ロボットアニメで人を握りつぶしたのってあったけ?
パイロットの意思でなく操縦ミスや誤動作で。
411通常の名無しさんの3倍:04/07/04 04:09 ID:???
できるけど、MSのレベルを「プロ野球選手」とするなら、今の技術は
せいぜい「生まれて初めてのキャッチボール」ってとこだろうな。
412通常の名無しさんの3倍:04/07/04 07:24 ID:???
>>388
議論がループするのはここ最近参入してきた連中に問題があるから.
アストレイを参考資料以上の形で入れるのは本編以上に
ご都合主義だから多分やめたほうがいい.議論にならない.
413通常の名無しさんの3倍:04/07/04 10:35 ID:???
>>410
そんな信用できんモン、最初っから工業製品として量産されんわい。
コンペに通過すらできんだろうよ。
414通常の名無しさんの3倍:04/07/04 12:08 ID:???
まあ、普通に考えたら、二足歩行兵器を肯定するとしても
MSに手指つける手間と技術を考えれば
腕自体を着脱交換式のライフルやらバズーカやらサーベルにしちまった方が早いもんな
415通常の名無しさんの3倍:04/07/04 12:20 ID:???
>>414
少なくとも、MSの指でビームライフルのトリガーを引くのは
ナンセンスだな。
電気信号とかでダイレクトリンクさせるとかどうとでもやれだろうに。
416通常の名無しさんの3倍:04/07/04 12:37 ID:???
わざわざビームライフルの撃つ時に
ビームライフルのスコープ覗き込むほどだから
ライフルと機体はリンクさせてないんでしょ

平成ガンダムじゃスコープ覗き込む、なんて
時代に逆行した「演出」やってるの種くらいだし
417通常の名無しさんの3倍:04/07/04 12:46 ID:???
>>416
アストレイシリーズは機体と武器をリンクさせて認証登録で
他の機体じゃ使用できない、とかいう設定があった気が…

まあ良いところも悪いところも1stのパクリ(20年前のセンス)だから
時代に逆行してるのはしょうがない。
418通常の名無しさんの3倍:04/07/04 13:33 ID:???
スコープを覗くのは精密射撃を行う場合じゃ。
というかライフルと機体がリンクしていないのなら、
画面に照準を出す事もロックオンすることもできないんじゃ・・・。
419通常の名無しさんの3倍:04/07/04 14:21 ID:???
>>414
あえて利点を書くとしたら、「拾う」動作や「掴む」動作ができることか?
超接近戦(要するに取っ組み合い)になった時は割と必要になる能力・・・かも。

>>415
普段は掌の端子からの信号だけど、それが何らかの理由で故障した場合に
備えた強制激発装置だったりして。
まあその場合、照準がマニュアルになりそうな気もするが。
420通常の名無しさんの3倍:04/07/04 15:59 ID:???
>>410
「ロボットアームで卵が握れます」
ってネタが昔あったな。
421通常の名無しさんの3倍:04/07/04 16:09 ID:???
>>414
着脱式だと換装の際に専用の設備が必要になるんじゃ。
指があれば、どんなに無造作に置かれた武装も拾えるし、
装備もできる。両手持ちの大型兵器も持てるし、状況に
応じて自力で武器を持ちかえることもできる。
シャベルもたせりゃ穴も掘れるし、あらゆる形状のものを運ぶ事ができる。
当然馬鹿でかいコンソールも扱える。
人間的な応用力を持たせるために人型にしてるんだから、
指なんていらないって事は無いとは思うけど。
422通常の名無しさんの3倍:04/07/04 16:30 ID:???
フルメタでそんなネタがあったな
423通常の名無しさんの3倍:04/07/04 16:31 ID:???
人間の脳容量の大部分が指の制御にあてがわれているのと同じように、
制御には大変な調整が必要になる。さらに複雑な機構による整備の弊害を考えると、
「そこまでして使いたいか?」と思わなくもない。

ま、そんなこと言い出したら「二足歩行という時点で(ry」となるので、結局
ロボットモノだからという結論になる罠。
ただ、どういう形態にしろメリットデメリットがそれぞれあるというだけで。
424通常の名無しさんの3倍:04/07/04 16:48 ID:???
まあアニメのように、MSの指が人間並みに制御できる超科学があれば
MSにも指は必要。
なければ、費用対効果の面から指は不要。
つー結論だな。
425通常の名無しさんの3倍:04/07/04 16:55 ID:???
CEのMSの量子コンピューターは「運動野」などの部位があることから
脳と同じような働きができるんだろう(自立運動は出来ないから小脳だけ?)
どのように操作するかはともかくとして、指を制御することは不可能ではなさそう
426通常の名無しさんの3倍:04/07/04 17:04 ID:???
下手すりゃモビルトレースシステムの方が現実的な気がしてきた・・・
427通常の名無しさんの3倍:04/07/04 18:11 ID:???
「eternal」の正しい発音は
×エターナル
○イターナル
428通常の名無しさんの3倍:04/07/04 18:14 ID:???
(ノ∀`)痛ーナル
429通常の名無しさんの3倍:04/07/04 19:08 ID:???
>>426
種のMSで操縦が難しいのは「歩行」「走る」など主に下半身。
モビルトレースするならシートに座っている時点でダメ。
430通常の名無しさんの3倍:04/07/04 19:56 ID:???
Gガソのモビルトレースってどうやって走るんだろうな
431通常の名無しさんの3倍:04/07/04 20:11 ID:???
動く方向に合わせてスライドすればいけそう
言うなればランニングマシンみたいに

まぁ構造はGガンに求めちゃダメでしょ
432通常の名無しさんの3倍:04/07/04 20:26 ID:???
ハイパーオリンピックかもしれん
433通常の名無しさんの3倍:04/07/04 20:47 ID:???
操縦系統はコマンド式じゃない?

歩行や飛行などの移動系はペダルで推進力、レバーで推進方向&姿勢のコントロールするとして、
攻撃動作や防御動作の方は、あらかじめプログラムされてるの動作パターンを呼び出してる、って感じじゃない?

ライフルなら、ライフル装着コマンドを実行、照準、射撃パターンに合わせて数種のコマンドを使い分ける
防御なら防御方向に合わせた姿勢制御+上下左右でこれまた数種のパターン化された防御コマンドを使い分ける、と

種のバンクの多さはこれで解決∀`)
434通常の名無しさんの3倍:04/07/04 20:47 ID:???
と言うか中の人が走っているシーンってあったっけ?
そもそも奴ら人間の動作じゃできないはずのバーニア制御やってるし、
モビルトレースで実際に足を動かす以外にも走る方法があるんじゃないだろうか。
キックや技を繰り出す時だけモビルトレースで。
435通常の名無しさんの3倍:04/07/04 20:50 ID:???
>>434
そこでセグウェイ方式ですよ
436通常の名無しさんの3倍:04/07/04 21:00 ID:???
確かに種のバンクの多さを見ると
MSの行動パターンは少なそうだな。オート、マニュアル共に。
437通常の名無しさんの3倍:04/07/04 22:44 ID:???
>>434
精神による操作もある程度出来るのでは?
ローゼスビットを例に挙げるまでも無く、マーメイドガンダムみたいな
人の形じゃない形態に変形するMFも存在するし
438通常の名無しさんの3倍:04/07/04 22:48 ID:???
Gガンでは、「人の精神に反応して形や性質を変える合金」というモノが存在し、その技術の応用でモビルトレースシステムが成立しているそうな。
ローゼスビットや、シャイニングガンダムの「感情をエネルギーに変える装置」などもその応用だと。

ソースは……何だったっけな?
サイバーコミックか何かに載ってた、オフィシャル性の高い記事だったと思うが。
ちと探したが出てこないな。
439通常の名無しさんの3倍:04/07/04 22:48 ID:???
なんかステルヴィアみたくキーボードでもたたいてりゃ考察楽なのにな。
操縦桿で操作できるってことは、ゲームや飛行機クラスの難易度のはずなのにコーディしか使えないし。
一歩足出してこけるなんてアシモ以下じゃん。
スティック前に倒すと足がでるとか、バランスはアナログ入力でいれて職人的な業が必要とか想像してしまう。
440通常の名無しさんの3倍:04/07/04 23:00 ID:???
ダガーなんかは、
中の人がすることを極限まで減らしたオート制御だから、
三身一体新撰組殺法なんて出来たんだろう。
441通常の名無しさんの3倍:04/07/04 23:14 ID:???
>>439
サイのストライク土下座のことなら、あれ、キラ用の超絶セッティングだったからでない?
フラガも「あんなの使えっこねーよ」って言ってたわけだし、色々な動作の短縮入力コマンドが無茶苦茶なことになっていたのかも。
なにせ、キラが弄る前はマリューでさえ立ち上がらせたり歩いたり、両手クロスして防御したりできたんだから。
キラが変な設定(自分だけが快適なセッティング)してなければ、ナチュラルにも普通に使えたと思う。
442通常の名無しさんの3倍:04/07/04 23:18 ID:???
>441
自分しか使えないほど勝手に変なカスタマイズしておいて、
「戦わされてる」もないもんだ。
嫌なら使いやすく調整してやりゃ良かったのにな。
443通常の名無しさんの3倍:04/07/04 23:30 ID:???
>>442
その辺葛藤があるべ。
みんなを守るためには戦わざるおえないわけだし、
そのためには色々工夫しないとな。
アムロだってそうだったじゃん。
444通常の名無しさんの3倍:04/07/04 23:32 ID:???
つーかいざとなればキラはピンチでも機転や努力ではなく
マシンのスペックなど無視した種割れ無敵モードでどうとでもなるのが萎える原因。
445通常の名無しさんの3倍:04/07/04 23:37 ID:???
アムロのニュータイプ発動も萎えた。
ガンダムは能力で解決するのが多いな。
446通常の名無しさんの3倍:04/07/04 23:38 ID:???
>>444
あれが「こんなこともあろうかと!」とばかりに取り出した、「徹夜して作った限定状況下での特殊な運動プログラム」の成果なら、まだマシなんだが……

機転でも努力でもない、ってのが最悪だよな。
447通常の名無しさんの3倍:04/07/04 23:39 ID:???
>>445
NT能力の場合、後々「その能力を持ったがゆえの葛藤」が出てくるからまだマシ。
種割れはデメリットもなければ、悲劇もない。ただ無意味に強くなるだけ。最低。
448通常の名無しさんの3倍:04/07/04 23:41 ID:???
結局なんの部分が難しすぎてサイが歩けなかったのかが分からん。
操縦桿やペダルを十分の一_単位で動かせないと駄目ってことか?
449通常の名無しさんの3倍:04/07/04 23:45 ID:???
カタログなしで、キーコンフィグ弄りまくった(しかもどう変更したか知らずに)格闘ゲームやらされたようなモンだろ。
せめてキー設定弄ってなければ、ある程度は形になったんだろうが……

前に進もうとしたらキックが出て、防御しようとしたら無意味にジャンプして、みたいな。
450通常の名無しさんの3倍:04/07/04 23:46 ID:???
つーか平坦な床を「歩く」だけなら
「歩行」の命令だけで歩かせられるんじゃねえの?
一体、キラの阿呆は何をいじくりまわしたんだ?
451通常の名無しさんの3倍:04/07/04 23:46 ID:???
キラが余計なことする前は、魔乳でも歩くくらいはできたもんな
452通常の名無しさんの3倍:04/07/04 23:49 ID:???
じゃああれか?
なんかの格ゲーみたく、スティックを倒した方向に細かくショートカットが決まってる。
とかでよい?
453通常の名無しさんの3倍:04/07/04 23:54 ID:???
短縮系のコマンドばかりだったんじゃない?

戦闘用の万能な「ビームライフル打つー」とか「シールド防御ー」とか、
格闘用の色々なパターンコマンドとか、サーベルのモーションとか
あと、武装ごとのかっこつけポーズも組んでたに違いない

つまり、普通に操作したら「ただ歩く」というような動作は出来ない仕組み
そんな場面少ないから、そういう場面のときはキーを切り替えて「歩くモード」かなんかにするんじゃない?

それを知らないサイは適当にレバーやボタンを操作
格闘系コマンド「しゃがみ回避」をしてしまったのさ´∀)
454通常の名無しさんの3倍:04/07/04 23:57 ID:???
でも、初期5Gは、奪取された(キラが乗った)時、「使い物にならないOS」だったんだよな。
ザフトの連中も弄っていたようだけど、アッチも超絶セッティングしていたのかな?
455通常の名無しさんの3倍:04/07/04 23:57 ID:???
普通はオートバランサーでこけそうな場合は自動で姿勢制御するのに
それさえとっぱらってしまったわけだな
456通常の名無しさんの3倍:04/07/05 00:07 ID:???
投下人が落として言った小説だが、こういう解釈もおもしろいな。
以下抜粋

 最初の七秒で十分だった。
 マリューは死ぬほど後悔した。システムが立ち上がり、ストライクとのニュー
ロリンクがはじまり、神経接続の初期段階で現れる「光の渦」が網膜に投影され
た頃には気分が悪くなっていた。車酔いと二日酔いと風邪ひきを足して十倍した
ような感覚。脳を直接掻き回されているような気がする。
 悪寒に奥歯を噛み締めながら、必死でストライクを立ち上がらせた。
 このまま逃げよう。マリューは思った。限界だった。二三歩進ませるだけのつ
もりだったのに視界が歪んだ。機体は倒れるように走りだし、前方の建物に頭か
ら飛び込むまで止まらなかった。倒れながらめり込んだ。
 激突の衝撃の方が、まだしも心地よかった。
 テスト段階で二度ほど乗ってみたことがあるが、その時は神経接続の閾値がで
たらめに高く設定されていて、いうなればお子さま用だったのだ。野獣みたいな
テスト・パイロットたちですら一日乗れば顎を出す。マリュー程度では真っ直ぐ
歩かせるのさえ至難の業だ。元々コーディネーター以外には運用できないシステ
ムを、こねくり回しながら何とか使い物にしようと悪戦苦闘している毎日で、実
用になるところまで達していない。
457通常の名無しさんの3倍:04/07/05 00:11 ID:???
>>456
ニューロシステムがうんたらかんたら、を、乗り手の脳との直接アクセス式と見るのか。

……MSに二人乗りとかしたら、それだけで誤作動連発しそうだな………。
種の劇中にいくらでも例があるけど。
面白い案だし、「ロボットをどう動かすか」については良質な案だが、種劇中の描写とは噛み合わないな
458通常の名無しさんの3倍:04/07/05 00:12 ID:???
こけそうな状況でも、命令どおりに無理やり動こうとするのが
コーディ用OS。バランス崩しててようが、アクセル踏まれたら
何が何でも前進動作を行おうとする。当然物理的に無理な
場合やMSが処理しきれなければずっこける。
失速する戦闘機や、スピンする車と似たようなもの。
その代わり乗りこなせれば、限界ぎりぎりの機動ができる。
ナチュ用OSは、こけそうな状況では自動的に減速したり、
バランスを立て直したりして、こけないような動きで対応する。
その代わりコーディ用ほど機敏には動けない。
と妄想。
459通常の名無しさんの3倍:04/07/05 00:13 ID:???
ナチュラル用のOSはオートバランサーに頼ることである程度ごまかすつもりが
そのオートバランサーの設定がめちゃくちゃで飛んだり跳ねたりふんばったりどころか
歩くことすらままならんかったんじゃないかねぇ
コーディネイターは自分でバランスをコントロールすることで、ある程度自由な戦闘ができるとかさ
で、サイは歩くときの重心移動に失敗してずっこけ
460通常の名無しさんの3倍:04/07/05 00:15 ID:???
なんかキラの書いたプログラムって、早くて優秀だけど無茶苦茶「汚い」らしいな。
外伝的な話(月の幼年学校でのアスランとの生活の話とか)でそういう話が出てくる。
461通常の名無しさんの3倍:04/07/05 00:26 ID:???
一つに気なったんだがナチュ用OSってオート化されいるから
イレギュラーな展開に弱いとか、コーディ用OSよりも性能落ちするとかよくいわれている割には
その気になればドラグーンのような兵器にも対応出来たりしているんだよな。

操縦しやすいようにオート化されているといっても実際操縦には
結構パイロットの技量に依存する部分は多いのかな。
462通常の名無しさんの3倍:04/07/05 00:28 ID:???
そっち方面には詳しくないが、優秀だが汚いってどんなプログラムよ?
463通常の名無しさんの3倍:04/07/05 00:29 ID:???
構文が他の人からみてわかりづらいとか。
例えば改行しないとか。
464通常の名無しさんの3倍:04/07/05 00:32 ID:???
ナチュ用OS搭載したMSでもヴィクトリア戦コーディを
圧倒したエドワードやボアズ戦でこれまたコーディ以上に
強かったモーガンはパイロットとしての技量でも
コーディを上回るナチュだろう。
まあソードカラミティやガンバレルダガーの性能が
ジン、シグー、ゲイツを上回ってるという事情もあるが。
465通常の名無しさんの3倍:04/07/05 00:39 ID:???
>>461
こう動くと機体はこう反応するので、こう動けば機体がこう傾いて
攻撃を避けられる、みたいにオートの特性を利用して動く・・・とか。
オート化が進んでいる分、無駄な事を気にかけず、
基本的な操縦のみに集中できる・・・とか。
人間よりも、コンピュータの方が得意な動作もある・・・とか。
まあオートといっても中の人間の指示で動いてるんだから、
結局は中の人の腕と使い方次第でしょ。
466通常の名無しさんの3倍:04/07/05 00:44 ID:???
恐ろしく早い=汚い は天才のイメージだよな。

>>457

 横からキーボードでシステムに殴り込むような接続をかけ、ニューロリンクを
強制解除。突然リンクを遮断されたマリューがすっかり色をなくした顔に驚きを
浮かべるが、(中略)地を蹴たてて近づいてくるジン04の眼前で、リンクを断
たれたストライクは糸の切れた人形みたいにがっくりとうなだれた。予想外の反
応に04は寸時とまどった。貴重な数秒だった。その数秒間で、キラはシステム
の再接続をかけると同時にスラスターを二秒間キックする。

という描写があるので、二人でも誤作動しないようだ。これ以上の抜粋は作者さんに迷惑がかかるしスレ違いなので自粛する。

>>458
ナルホド。後半のストライクダガーVSジンが互角だったのは、どう考える?
467通常の名無しさんの3倍:04/07/05 00:48 ID:???
>>458
ただ問題なのは、サイは無理な限界機動をしようとしたわけでもなんでもなく
ただ「歩こう」としただけでコケたんだよな。
468通常の名無しさんの3倍:04/07/05 00:51 ID:???
無理やり動かしたんだし、誰かが妨害した、という可能性は?
469通常の名無しさんの3倍:04/07/05 00:52 ID:???
多分、サイの惨めさを引き立てるための過剰演出だろう。

それがなければ、セイラさんくらいにはガンダム動かせてただろうて
470通常の名無しさんの3倍:04/07/05 01:08 ID:???
そんなわきゃないだろ
471通常の名無しさんの3倍:04/07/05 01:10 ID:???
つーかキラとアスランの「戦争だからしかたないよね」の影で
いつの間にかキラとサイが和解してたのも意味不明

せめて1発くらいキラをぶん殴るべきだろ、サイは。
472通常の名無しさんの3倍:04/07/05 01:14 ID:???
>>471
「やめてよね、本気で喧嘩したらサイが僕にk
473通常の名無しさんの3倍:04/07/05 01:19 ID:???
ラクスクラインという悪女に洗脳された様子をみて、サイはキラを可哀そうと思い、許してあげました。
474通常の名無しさんの3倍:04/07/05 01:19 ID:???
>>471
キラが殴られる理由がない。
据え膳食わぬは男の恥じだからな。
16才で誘われたら誰だってセックルするだろう。
475通常の名無しさんの3倍:04/07/05 01:27 ID:???
>>471
別に恋人だったわけじゃねえし
476通常の名無しさんの3倍:04/07/05 01:30 ID:???
>>475
確か恋人だったと思うが。
あの台詞は暴力で恋人奪うというガンダムではありえないような話だから覚えてる。
477通常の名無しさんの3倍:04/07/05 01:30 ID:???
>>475
恋人どころか許婚だぞ
478通常の名無しさんの3倍:04/07/05 01:33 ID:???
まあガンダムSEED最大の名台詞をあげろと言われれば
「やめてよね」
は確実にTOP3に入る名台詞。
479通常の名無しさんの3倍:04/07/05 01:43 ID:???
あれはいい話だった。
キラのテンパり具合と、フレイの策略がはまってて良い。
辛い時に女に逃げる辺り、今風。
480通常の名無しさんの3倍:04/07/05 02:36 ID:???
>>478
禿同。
「やめてよね」は種で最高の台詞だな。
481通常の名無しさんの3倍:04/07/05 03:34 ID:???
最高にインパクトのある最低の台詞だ。
482通常の名無しさんの3倍:04/07/05 03:58 ID:SCkt/j+5
もうアスランの「お前も来い!」という誘いを断ったのは、
アークエンジェルの友達たちを守るため、という方便が
台無しになる瞬間だったな
483通常の名無しさんの3倍:04/07/05 04:34 ID:???
キラ的には
「僕があれだけ必死に守ろうとした友達に殴りかかられて
 なんて可哀想な僕」
って心境だったんじゃね?w
484通常の名無しさんの3倍:04/07/05 07:15 ID:???
「昨日は、キラの部屋にいたんだから!」
というのが俺の中で一番
485通常の名無しさんの3倍:04/07/05 10:44 ID:???
>>473
キラ「サイは僕に出来ないことが出来るじゃないか!!」
サイ「現実を見つめるとか?」
486通常の名無しさんの3倍:04/07/05 12:08 ID:???
設定の矛盾からだいぶ離れてきてるが……。

ともかく、このスレ的には、サイがストライクを動かせなかったのは「サイが無能」だからではなく「キラが変な設定してたから」でOK?

キラはMSの素人だったけど、素人ってことならAAのオペレーターしていたヘリオ組の全員素人なんだよな。
ああいう戦艦って、素人にも動かせるモンなのだろうか?
487通常の名無しさんの3倍:04/07/05 12:12 ID:???
公式には「あのカレッジ(カトーゼミ?)の生徒は皆一般より優秀な部類」だそうです
488通常の名無しさんの3倍:04/07/05 14:05 ID:???
なんでもそうだけど、知識より経験のほうが重要だろ?

これだから大学を出た「だけ」で他の人間より偉いと思ってるエセインテリは困るよ
489通常の名無しさんの3倍:04/07/05 14:36 ID:???
カトーゼミではパワードスーツ?の研究をしていたようだし、全くの素人とは言えないのかも
490通常の名無しさんの3倍:04/07/05 15:22 ID:???
>>486
それでFA。
キラ設定のOSではムウでさえストライクを
ノロクサレベルでも動かせない。
491通常の名無しさんの3倍:04/07/05 16:36 ID:???
状況によっては伏せなきゃいけないこともあるだろうから
歩かせようとしたつもりが行き過ぎて倒れこむってのは間違ってない

他のガンダム(08小隊の描写など)だと足回りはフットペダルで操作してる
どのくらい踏み込んだらどれだけ動くのかも分からないのに
いきなりベタ踏みかなにかをやってしまったサイはドジカワイイ
492通常の名無しさんの3倍:04/07/05 16:40 ID:???
まあサイとしても、甘く考えてたんだろ。
命令無視して出撃したり、勝手に人質(ラクス)逃がしたりしたキラが
全くお咎めなしだったのに、
まさか格納庫内で3歩歩いただけで懲罰房送りになるなんて、と。
493通常の名無しさんの3倍:04/07/05 16:55 ID:???
サイはいらない子ですから^^
494通常の名無しさんの3倍:04/07/05 16:57 ID:???
確かに
495通常の名無しさんの3倍:04/07/05 18:11 ID:???
現実の自動車でも免許持ってる人間が前進と後進間違えて、
壁に人挟んだりする事故起こすくらいだから、
免許持ってるレベルより遥かに下のサイが転んでもしょうがない。

自分も教習所でミッション車乗ったときも何度もエンスト起こしたもんだし。
496通常の名無しさんの3倍:04/07/05 18:28 ID:???
格納庫内でフルスラスター機動しなくて良かったな
そんなことしたら格納庫内は地獄絵図に・・・
整備員のミンチに弾薬に引火。駆けつけたムウたちも哀れミンチに・・・
497通常の名無しさんの3倍:04/07/05 18:34 ID:???
というかサイは何がしたかったんだ?

出撃するときは、CICからの操作で、ハンガーからクレーンとリフトで
直接カタパルト上に運ばれて
格納庫内じゃ一歩も歩く必要がないわけだから、
いくら格納庫を歩き回っても外には出られないぞ?
498通常の名無しさんの3倍:04/07/05 18:44 ID:???
>>497
乗り込んだ後の事を考える余裕なんて無かったんじゃないか?
へリオ時代と違いすぎる現状に苦しんでた訳だし。
499通常の名無しさんの3倍:04/07/05 19:10 ID:???
>>497
いや、
「俺にだってMSぐらい乗れる」
って証明したかったんだろ。

アレって、パト的に言えば「オートバランサー」みたいのが切られてる状態だったんじゃないかな?
キラは、足回りの挙動をマニュアルで操作してるんでは?
なんか初めて自転車乗って、ユラユラとこけたのに似てる。
500通常の名無しさんの3倍:04/07/05 19:18 ID:???
>>499
俺は「このモビルスーツを使ってキラをぶっ殺してやるッ」って風に思ったけどなぁ
わざわざ格納庫内を歩いたのも、格納庫のどこかを破壊してキラの入るところへ向かいたかったから
で、バルカンを撃とうとしたものの弾が出ないし、スラスターも噴かせない
あせるサイ、そして集まってくるクルー達
無敵ウェポンに乗って息巻いてたサイは、復讐心もどこへやら絶望のどん底に
「あー、最悪だぁぁァ、俺の人生ィ」
んで殺人未遂で投獄
501通常の名無しさんの3倍:04/07/05 19:33 ID:???
>>500
それはないな
502通常の名無しさんの3倍:04/07/05 21:23 ID:???
>「このモビルスーツを使ってキラをぶっ殺してやるッ」

まあ有り得ないが、話としては最高だ
503通常の名無しさんの3倍:04/07/05 21:27 ID:???
サイを哀れむスレは」ここですか?
504通常の名無しさんの3倍:04/07/05 21:36 ID:???
あの土下座はキラ設定のためにそうなってしまったのだろうが
本編後半でナチュのMS乗りは一般化している、外伝、MSVではMS乗りのエースが続々登場し
風花や樹里(サポート有りだが)といった非戦闘要員ですら一応扱えているからなあ。
なんとういか、サイは結局乗れず、扱えずじまいで終わっちゃっているからなんとも。

確か、メンデルの時に物資搬入していたんだから
それ手伝っていて一応MS扱えることを証明しても良かったんじゃ。
あ、でも宇宙空間じゃある意味地上より操縦が難しいから無理か・・・
505通常の名無しさんの3倍:04/07/05 21:39 ID:???
キラの作ったOS積んでたら大丈夫なんじゃない?
多分あれって、ストライクの行動蓄積データ元にして作ってると思うのだが。
まあ、キマイラぐらいは乗れるだろ。
506通常の名無しさんの3倍:04/07/05 21:40 ID:???
>>499
勝手にガンダムで飛び出して「僕が一番ガンダムを上手く使えるんだ!」
とか言ってみたかったんだろう。
まあ課程はともかく結果は同じだし、良かったのでは。
507通常の名無しさんの3倍:04/07/05 22:07 ID:???
>>504
サイはミストラルの操縦なら脇にナタルを乗せてやってる。
トールも同じくミリを脇に乗せミストラルを操縦。
サイやトールは宇宙空間での機体操縦の経験あり。
508通常の名無しさんの3倍:04/07/05 22:15 ID:???
許婚寝取られた挙句、ガンダムで土下座までさせられて独房入りして
散々だな、サイ。
509通常の名無しさんの3倍:04/07/05 23:07 ID:???
どうでもいいけど、MSの操縦ってそんなに難しいものなの?
今で言えば車の運転と同じぐらい(もしくはそれ以下)の技術で動かせるんじゃないのかなぁ

特に「歩く」だとかいう推進系の操作なんて、現在の戦闘機とかと大した差は無いと思うんだけど
レバーを前に倒したら前進、ペダルを踏んだら加速、とかじゃないのか?

動かす事も出来ない(歩こうとして座り込んだり)なんておかしいと思うんだけど
まさか、両手両足をバラバラに操作して「歩く」という動作を再現してるわけじゃないだろー?
いや、そうなのか・・??
510通常の名無しさんの3倍:04/07/05 23:14 ID:???
ナチュラル用のはかなり簡略化してあるだろうけど、
コーディのは(というよりキラのか?)はそんな感じかもしれん。
511通常の名無しさんの3倍:04/07/05 23:17 ID:???
その割に単純な動きしか出来てないですね^^

種割れ時なんかはマニュアルだろうけど、普段はオートで十分なんじゃない?って感じ
512通常の名無しさんの3倍:04/07/05 23:20 ID:???
>>509 上から考えてみる
頭部:バルカンの射線の関係でロックオンした標的に自動で向くと思われる
バルカン発射はもちろん手動
腕部:ガンダムの場合左手は盾、右手は銃器を持っている状態が
戦闘態勢のひとつとして登録されていると思われる
左右のスティックの操作に対応か。サーベル抜刀はトリガーのようなものがあるのだろう
バックパック:フットペダルによるスラスター点火、他にもスライドタイプの操作も?
脚部:フットペダルによる操作が主、踏み込み具合やタイミングで操作か。

パイプオルガン奏者なら耐G訓練次第で十分に操縦できるかもしれない。
素人が慣れるには自動車のそれよりは大分難しいのではないだろうか
逆に言えば、感覚を掴めさえすればかなり自由に動かせると思われるが
OSに頼りっきりだと動きが単調になるのも致し方ない
513通常の名無しさんの3倍:04/07/05 23:32 ID:???
レバー2本とペダル2個、そしてちょっとしたコンソールがあれば動かせる気がする

レバー2本は姿勢制御用、バーチャロンのスタイルで旋回や方向転換が出来る予想
ボタンなどを組み合わせる事で急速反転やロールなどの動きも可能か

ペダルは推進力を操作、前に踏み込むと前進推進、後ろに踏み込むと逆噴射
姿勢制御用バーニアの類は、もう一つのペダルとレバーのスイッチ(十字キー的な物)の組み合わせで操作

これで、基本的な操作はテク次第だが大体出来る

んで、コンソールは戦闘プログラムや特殊な姿勢制御、コントロール系の切り替えなどのショートカットから成る、と
514通常の名無しさんの3倍:04/07/05 23:40 ID:???
>>509
種のMSにはオートバランサーシステムが搭載されてないんだろう。
だからバランスを崩して前のめりに土下座する。
1stのガンキャノンはMS操縦経験0のカイが大型免許所持ってだけで
操縦してるからオートバランサーシステムが働いてると思われ。
515通常の名無しさんの3倍:04/07/05 23:40 ID:???
>>509
車の運転でも毎日かなりの件数の事故が起こってますが。
戦闘機に至っては特に素養の高い人間だけが候補になり厳しい訓練のあと実機に乗れます。

サイがMSで転んだのは「タマに起きる」か「珍しいがないとは言えない」レベルのことであり、
特に矛盾した描写とは思えない。
516通常の名無しさんの3倍:04/07/05 23:50 ID:???
つーか、ストライクの頭部はCIWSって話だし、
捜索→探知→識別評価→追尾測的→発砲→弾着修正→目標破壊→射撃中止
までを全自動で行ってくれる可動砲台と見るべき。
517通常の名無しさんの3倍:04/07/06 00:01 ID:???
>>515
キラじゃなきゃ動かす事も出来ないよ、っていう描写がおかしいかな、と
免許持っていない人でもアクセルを踏んで走りブレーキを踏んでとまる事は出来る
特にサイの場合はソレ系を専門に学んでいたという設定なんだから、
いくらなんでも満足に動かせなさすぎな気がする
まあ、その辺は「キラ専用カスタム仕様だったから」と言ってしまえば片付いてしまう事だけどね
518通常の名無しさんの3倍:04/07/06 00:08 ID:???
あと、オートバランサーはおそらくある(あった)筈だと思う
じゃないと2話でナチュラル魔乳が動かせた説明が付かないし、
なにより、それが無いのに二足歩行の兵器を作ろうと考える事がおかしい

まあ、これもまたキラの無茶カスタムで無くなった可能性はあるが、
それってなんか意味無いカスタムな気が・・・
519通常の名無しさんの3倍:04/07/06 00:11 ID:???
>>515
車で例えるなら、サイの場合は「クラッチ繋げずエンスト」みたいな状況なんだろう。
ナチュ用ならオートマなんで、ギアチェンジ不要で坂道発進もラクラクと。

それで思い出したんだが、以前普通免許持ちの友人を原チャリに乗せてみたら、
スロットル回しすぎて一気にコケたって経験があった。
これなんか、かなり近いんじゃなかろうか?
520通常の名無しさんの3倍:04/07/06 00:21 ID:???
つーか、あの映像からじゃコケた理由が全くうかがえない。
別に凄い勢いで飛び出したワケでも、歩幅がおかしかったワケでもないし。
521通常の名無しさんの3倍:04/07/06 00:30 ID:???
>>520
マードック軍曹が床にほっぽっといたスパナにつまずいたんだよ。
522通常の名無しさんの3倍:04/07/06 00:42 ID:???
オーブで再建されたナチュ用セッティングのストライクなら、サイも普通に乗れそうだな。
……フラガには経験面で叶わないだろうから、結局メインパイロットにはなれないけど。
523通常の名無しさんの3倍:04/07/06 00:45 ID:???
既出ですがレーシングカーに素人を乗せると発進すら出来ないって
言いますからね。最近のラウンチコントロールが付いている様な車
なら別ですけど大抵はエンストするらしいです。956/962とかは割
と簡単だった様ですが。

FBWでも人間と機械のどちらをどれ位優先させるかというのは考え
方が分れているみたいですから単純に自動化すればOKという物でも
ありません。

例えば激しい動きをパイロットが要求した場合、

バランスを崩さない範囲に動きを制限するのが最初にマリューが乗っ
た時のOS

バランスを崩しても要求された動きをして、そこからのリカバリー
はパイロットがする必要があるのがキラが自分用に手を入れたOS

バランスを崩しても(ある程度は)要求された動きをして、そこから
のリカバリーも(ある程度は)自動でやってくれるのが完成したナチュ
ラル用OS

という考え方も出来ます。

歩くというのは本質的に不安定な動作なので、2番目の例で極端に
機械の優先度を下げてあれば歩くだけでもパイロットの介入が必
要になる事も考えられます。
524通常の名無しさんの3倍:04/07/06 01:08 ID:???
>>522
戦闘経験ならともかく、MS経験だけなら
MS操縦のシュミレーションすらやったことのない
フラガも十分素人じゃ。
(寧ろ一度でも操縦桿握ったことのあるサイの方が経験者かもw)

けど、それでも初めから模擬戦ができていたりするのを考えると
CE世界でも、戦闘機操縦のノウハウはMS操縦にも生かせるってことか。
あとはセンスの問題もあるか。
MSVのエドワードには、戦闘機乗りとしての戦績は平凡だったが
MS乗りとしては高い適正を示した、という設定があるし。
525通常の名無しさんの3倍:04/07/06 02:30 ID:???
つーか、スカイグラスパーだったらサイも乗れたんじゃないのか?
トールも、なんかわけわからんスターラスターみたいなシュミレータを
プレイしただけで乗れちまったし。
526通常の名無しさんの3倍:04/07/06 02:39 ID:???
戦闘機もコンピュータによる自動化や安定性の強化が
かなり進んでいるだろうし、大分扱いやすくはなっているだろうな。
527通常の名無しさんの3倍:04/07/06 02:54 ID:???
あの「カガリですら」ストライクに乗れた、偉大なるナチュOS
528通常の名無しさんの3倍:04/07/06 03:12 ID:???
>>524
>戦闘経験ならともかく、MS経験だけなら
>MS操縦のシュミレーションすらやったことのない
>フラガも十分素人じゃ。
ムウはキラのOSじゃ動かせない、初期のOSじゃ的になるって言ってることから操縦自体は出来るはず。
出来ないと上のようなセリフは言わず、操縦できないと言えばすむ。

>>525
トールはアークエンジェルの副操縦士としての経験がスカイグラスパーに多少いかせたんではないかと。
ジェット機と小型機以上の差はあるとは思うがロールバレルすあできる機動艦だし。

カガリは1stのミライがクルーザーの資格あったように小型飛行機の経験か資格あったのだろうと初見で思った。
529通常の名無しさんの3倍:04/07/06 03:46 ID:???
むしろ、フラガのストライクとキラのフリーダムの
MS模擬戦を省かずにやってほしかったな。

まあフラガがこてんぱんにやられたのは目に見えてるけど。
530通常の名無しさんの3倍:04/07/06 04:08 ID:???
中盤でダラダラするくらいなら、早めにストライクをフラガに乗り換えさせて
そういう描写を入れればいいのに。
531通常の名無しさんの3倍:04/07/06 06:54 ID:???
>>517
お前、初めてでちゃんと自転車に乗れたか?
532通常の名無しさんの3倍:04/07/06 10:45 ID:???
まー、設定との整合性って点で言えば、
「サイが動かそうとした途端に転んで、その後全然動けない」ってのはやりすぎ。

やり過ぎだけど、見ててアレはわかり易い。
「コーディにしかMSは動かせない」という話を視覚化/具体化する意味で、なかなか上手い描き方。

ただ、それだけに、その後の「ナチュ用MS」についてはもっとフォローが欲しかったところだと思う。
プロジェクトXばりに、「どこをどう変えてナチュにも動かせるMSを作ったのか」を説明しないと、サイの失態と矛盾してしまう。
ただ「モルゲンレーテがキラの協力でOS弄りました」だけでは、連合のダガーの説明もつかない。
それまでの世界観を一変させる局面だったのだから、無駄なラブコメ省いてでもちゃんと描いてほしかった。
533通常の名無しさんの3倍:04/07/06 11:53 ID:???
最近ビデオで観て種楽しんでんだが
ジャスティスの背中のドダイ、あれに乗ったり背負ったりってどう運用分けてんだ?
534通常の名無しさんの3倍:04/07/06 12:09 ID:???
つーかジャスティスが自力飛行できる時点でアレいらないよな。
535通常の名無しさんの3倍:04/07/06 12:16 ID:???
>532
サイがコケたのは、コーディにしか動かせなかったんでなく
、キラにしか動かせなかったんじゃね?
戦闘何度かこなしてて入力のタイミングやらもキラカスタムになってたんだろう。
536通常の名無しさんの3倍:04/07/06 12:23 ID:???
>>534
あると無しじゃ航続距離に影響しそうだが、
背負うのと乗るのはよくわかんね。
背負ったままのほうが安定するような…。
本来分離攻撃が主体で、乗りたきゃ乗ることもできなくもないよってことか?
537通常の名無しさんの3倍:04/07/06 14:15 ID:???
>>536
まあ自由が無補給で月軌道からアラスカまで単独飛行かますという
推進剤の概念がない世界だから、航続距離の心配はないにしても
多分、主目的は分離攻撃ユニットなんでしょうな。
538通常の名無しさんの3倍:04/07/06 14:29 ID:???
でも、理屈抜きにしてジャスティスは面白いよな。
重力下・大気圏内では使い分けも意味がありそうだ。

面白みが皆無なのはフリーダム。「ただ強い武器沢山載せました」ってだけ。DXのパクリ。
539通常の名無しさんの3倍:04/07/06 14:36 ID:???
>>538
あのシルエットが変化する羽は結構好きなんだがな。
確かに設定画で見るとDXまんまだが、末端肥大のDXと違って細いし。
540通常の名無しさんの3倍:04/07/06 15:12 ID:???
>>535
あの時点のストライクのOSは完全にキラ仕様のOSになってたからな。
コーディは分らんがナチュならムウもマリューも土下座モノだろう。
541通常の名無しさんの3倍:04/07/06 15:46 ID:???
>>539
いや、「背中に羽根」ってのはWガンダムのパクリだろう。
むしろ、ゼロカスタムほどに「吹っ切れてない」のがイマイチ。
(まー、ゼロカスをアホデザインと叩く奴の気持ちもわかるんだが)

設定的に謎なのは、フリーダムの翼広げて空飛ぶ意味。
どー考えても空気抵抗無駄に増やすだけで、推力がアップするとは思えないんだが……

「翼状のパーツから推力を発生させる不思議推進装置」でも積んであるんだろうか?
542通常の名無しさんの3倍:04/07/06 15:54 ID:???
ヴェスパー(F91)の付け根の部分が支えきれなくてもぎれるという指摘と同様に

freedomの翼の付け根もあやしいな(いくら軽くても大気中では空気抵抗が発生)
543通常の名無しさんの3倍:04/07/06 16:09 ID:???
>>541
本編見る限りだと、加速したい時は羽を閉じて後部に推力を集中。
細かい動きが必要な時は羽を広げる。って使い方が多い。
どうも羽の一枚一枚にスラスターが付いてるらしい。

ゼロカスタムはなあ。確か劇場版で翼の中にあるバーニアで飛んでる事になったからなー
あれも開き直りが足りないw
544通常の名無しさんの3倍:04/07/06 17:11 ID:???
色んな方向に推力を向けられるから変則的な機動が
可能になるというわけか>羽広げ
機体剛性が全てを左右しそうだな。
545通常の名無しさんの3倍:04/07/06 17:28 ID:???
なんか理屈抜きで「羽根があれば飛べるだろ」って思ってる感じがある。ディンとかも。
スラスターついてると言われても、何も噴き出してる様子なかったし、そもそも噴き出す穴もないし。

それならそれで、翼一枚一枚にミノフスキーフライトみたいな推進システムが乗ってることにすりゃ良かったのに。
「これで推進剤を押さえつつ高い推力を得られます。ただし核エネルギーでないと出力足りません」みたいな話にしてさ。
546通常の名無しさんの3倍:04/07/06 17:50 ID:???
ttp://www.uploda.org/file/721.jpg
新主人公(シン・アスカ)と、新主人公ガンダム(インパルスガンダム)

>ZGMF-56S インパルスガンダム SEED2の主人公機
>ザフト製の最新ガンダム。動力は核ではなくバッテリー。
>母艦からの遠距離エネルギー供給を受けられるため、PS装甲を長時間稼働できる。
>コクピット部が戦闘機コアスプレンダーに変形し、上体、下半身と三体合体する。
>またインパルスは、ストライクのように3種の追加兵装「シルエット」を装備することで
>多彩な状況に対応できる。前作のエール状態は フォースインパルスガンダムと呼ばれる。
>・新型送電システムというのがあるらしい。
>・今回のインパルスガンダムは「フォースシルエット」と呼ばれるバックパック型武装換装システムを装備して
> フォースインパルスガンダムとかの名前がついているらしい。


ダガーのボディにストライクの頭を乗っけたようなシンプルなデザインだけど
「肥大化するバックパック」という種の悪しき呪縛からは脱したようでよかったよ。
547通常の名無しさんの3倍:04/07/06 17:59 ID:???
ネーミングの厨臭さは前作を遥かに凌ぐな。

新型送電システムって、ナデシコの重力波ビームみたいなもん?
548通常の名無しさんの3倍:04/07/06 18:12 ID:???
>>547
・超合金Zで出来ている装甲に光を照射して送電
・有線
・マイクロ波

マイクロ波を推しておく
549通常の名無しさんの3倍:04/07/06 18:18 ID:???
>母艦からの遠距離エネルギー供給を受けられるため、PS装甲を長時間稼働できる。

1発でナデシコが思い浮かんだ漏れは古い人間ですか?
550通常の名無しさんの3倍:04/07/06 18:33 ID:???
>またインパルスは、ストライクのように3種の追加兵装「シルエット」を装備することで
>多彩な状況に対応できる。

また同じ設定やるからには、「エールストライカーだけあれば十分じゃん」
という前作の失態は改良されているんですよね?
551通常の名無しさんの3倍:04/07/06 18:35 ID:???
>>549
そもそもナデシコのそのシステムはガンダムXの時点で流用されてるんだよね
またしても二次利用?
552通常の名無しさんの3倍:04/07/06 18:42 ID:???
>>550
どうせ銃と剣とミサイルなんだから、展開は同じ
553通常の名無しさんの3倍:04/07/06 19:22 ID:???
>>548
量子送電システム・・とか言ってみるテスト。
554通常の名無しさんの3倍:04/07/06 19:38 ID:NBO/N38Y
>>553
レーザー送信じゃないのか?
555通常の名無しさんの3倍:04/07/06 19:42 ID:???
マイクロウェーブ照射では?
556通常の名無しさんの3倍:04/07/06 19:48 ID:???
量子なんたらを使いたがるようだからな
557通常の名無しさんの3倍:04/07/06 19:49 ID:???
シン・アスカ
SEED2の主人公。オーブ生まれのコーディ。CE71のオーブ侵攻で両親と妹を失い、
プラントにわたってザフトに入隊。デュランダルに見いだされて
インパルスガンダムの搭乗者となる。赤服を身にまとうスゴ腕。16才

ルナマリア・ホーク
インパルスの母艦となる戦艦ミネルバのクルー。
シン同様、赤を着るエリートパイロット。何となくフレイ似

アスラン・ザラ
現在18才。ザフトを退役し、オーブに亡命。本名を伏せ、別名を名乗って
カガリの私的ボディガードをつとめる。デュランダルとカガリの極秘会談に随行するため
プラントにわたりそこでシン等と面識を得ることになる。

ギルバート・デュランダル
ユニウス条約(停戦条約)を締結した臨時評議会の後任として
プラント最高評議会議長となった人物。クライン派の思想を
踏襲した政治をすすめており一般市民からの信頼もあつい。
ナチュラルとの融和の道を模索してる。今のところ善人そう
558通常の名無しさんの3倍:04/07/06 19:50 ID:???
電磁波だらけの宇宙でそんなもん使えるのか?
559通常の名無しさんの3倍:04/07/06 19:51 ID:???
デス種のあらすじっぽい(プロローグ?)もの

時は流れ、人も流れ着く。あるものはしかるべき場所に、
あるものは望まぬ場所に。流転とはさだめの異名。
 
 C.E73年。前作の大戦から約2年が経過している。
パトリック・ザラ亡きあと、プラントを導く事になったのは、
穏やかなる新議長、ギルバート・デュランダル。
そしてアスランの退役後、ザフトのトップガンとなったのは
オーブ生まれのシン・アスカ少年。
その眼差しに憂いがあるのは、家族を先の戦争で失い、
ひとりぼっちであるからだろうか。
彼の身の上は「戦争の悲劇」そのものだ。その彼が、
ザフトに参加し、会えて戦場に出ようとする動機はなにか?
復讐? 使命? それはまだ、わからない。
 一方アスラン・ザラはオーブに身を置き、今はカガリとともにある。
カガリのみを守ってやりたいという重いと、世界のために奔走したいという
使命感を同時に抱いて煩悶はやまない。

ザフトに身を投じた男とザフトを捨てた男。
2人の道の交錯する所から、この物語は始まる。

アスランは主役続投か
やっぱシリーズ構成は嫁だろうな
560通常の名無しさんの3倍:04/07/06 19:59 ID:???
>>558
意味がよくわからん
561通常の名無しさんの3倍:04/07/06 20:15 ID:???
宇宙は一応宇宙線が飛び交う空間ですからね。太陽フレアの影響とか。
たぶん、そういうものがありまくるのでマイクロ波による送電は難しい、といいたいんじゃないでしょうか。
でも、UC世界やXの世界でもマイクロ波による送電は行われているし、たしか現実でも宇宙に太陽電池衛星を浮かべて
その電力をマイクロ波で地球に送る計画と言うのがあったと思うんですがね。
562通常の名無しさんの3倍:04/07/06 20:37 ID:???
>>561
指向性や出力の問題でどうとでもなるだろ?
つうか、それじゃあ電波通信すら無理ってことになるぞ。
563通常の名無しさんの3倍:04/07/06 21:53 ID:???
>>546
正確には、

ZGMF-56S インパルス

だろ?
下にガンダムはつかないはず。
しかし、合体で、換装か。
剛毅だな。
564通常の名無しさんの3倍:04/07/06 21:54 ID:???
宇宙線だらけって言っても、バンアレン帯の真っ只中でも無い限り磁気嵐の影響は少ない
通信するには電波の拾い上げが難しいが、送電目的なら受信機に当たればいいわけだし
そこまで問題は無いだろう。太陽風から発電というのも可能かもしれないし
565通常の名無しさんの3倍:04/07/06 21:56 ID:???
本体は、種後期のなんかゴテゴテバックパックのデザインに比べりゃ
可もなく不可もなくいいデザインだと思うが、
このシールドのダサさは特筆に価するぞ

フリーダム+フォビドゥン+RX-78か?
566通常の名無しさんの3倍:04/07/06 22:00 ID:???
567通常の名無しさんの3倍:04/07/06 22:02 ID:???
>>565
http://ww4.tiki.ne.jp/~tbo-yuki/pulamo/pgg4.jpg
まあ、ガンダムのシールドもこうだったしな
568通常の名無しさんの3倍:04/07/06 22:04 ID:???
http://www.saturn.myftp.biz/mars/32x/model/strike60/d030204c.jpg
ストライクのシールドは、結構かっこよかったんだなあ
569通常の名無しさんの3倍:04/07/06 22:15 ID:???
>>568
ああ、ストライクの方が断然いいな。
570通常の名無しさんの3倍:04/07/06 22:18 ID:???
こいつシールドさ、いかにも分離しそうじゃないか
なんというか、盾っぽくないからダサく見えるんだと思う
571通常の名無しさんの3倍:04/07/06 22:25 ID:???
>>566
腹と腰が凄いな・・・
572通常の名無しさんの3倍:04/07/06 22:30 ID:???
顔がMk-Uっぽいような。
へんな配色の体とあってない
573通常の名無しさんの3倍:04/07/06 22:32 ID:???
>>557
>両親と妹を失い・・ライダーV3 かよ。
574通常の名無しさんの3倍:04/07/06 22:33 ID:???
>>570
分離っつーより、十字を境に上下にスライドしそうに見えない?
普段は閉じていて(RX-78の盾状態)、戦闘時になる上下にガッ
とスライドして>>566の状態になる。
なんでそんな事するかとゆーとだ。十字の下に如何にもVのビー
ムシールドですと言わんばかりの部位があるじゃない。だからア
レだ、

シールドが上下展開>ビームシールド展開開始

ってなるんだよ。きっと。


これが大当たりだったら俺は出来最悪のWWM100個買うよ。
575通常の名無しさんの3倍:04/07/06 22:36 ID:???
>>566
何気に盾の中心にホビ丼とおなじようなのがついてるね。
576通常の名無しさんの3倍:04/07/06 22:38 ID:???
だぶった…orz
577通常の名無しさんの3倍:04/07/06 22:38 ID:???
まあ、仮絵だろうからな。
ちゃんとしたヤツが描いたら、もっとカッコイイだろ。

しかし、原子炉搭載でないということは、条約で単体兵器には積めなくなったか?
艦船はありかな?
それとも、核搭載ガンダムは封印されたか・・。
NJCは?
まだ謎は多いな。
578通常の名無しさんの3倍:04/07/06 22:42 ID:???
>>574
おお、本当だ、そう見える。というかそうとしか見えなくなった
ビームシールドというかコーティングとPS装甲部分に分かれてるのかも
579通常の名無しさんの3倍:04/07/06 22:42 ID:???
http://www.uploda.org/file/721.jpg
とりあえず、素立ちも
580通常の名無しさんの3倍:04/07/06 22:46 ID:???
>>574
当たりっぽいな。

しかし、ビーム兵器がメインになってるなら、PS装甲の価値もないような?
どーするんだろ。
ビームは、ビームシールドで受ける?
581通常の名無しさんの3倍:04/07/06 22:55 ID:???
>>577
原子炉より安価かパワーウェイトレシオが高いんじゃないか?→新型送電システム

だいたい,NJが出てくる前から機動兵器の駆動はバッテリだったわけだし,
宇宙だと排熱が大変だからジェネレータを積むよりはバッテリや外部供給の方が
効率がいい分よさげではある.
582通常の名無しさんの3倍:04/07/06 23:01 ID:???
無線ケーブル(コ−ドレス)という感じか?
583通常の名無しさんの3倍:04/07/06 23:07 ID:???
一応、アストレイの方じゃ、ハイペリオンでアルテミスの傘を応用した
ビームシールド技術が確立しているから、
2年後の世界ならビームシールドが普及しててもおかしくないが
ゴッドフリートですら軽く弾き返すアンチビームシールドがあるから
ビームシールドなんていらんわけですよ。
584通常の名無しさんの3倍:04/07/06 23:19 ID:???
戦艦の電源が核になってる可能性もあるんじゃない?
危ない核分裂炉を、しかも高価なのにいっぱい保有するよりは
一個大きめの電源を確保して、MSのような兵器端末に分配する方が有用だとかで

でもって、戦艦との間に遮蔽物があったり、離れすぎたりしてPSダウンの恐怖を味わうのでは
とか言ってみるテスト
585通常の名無しさんの3倍:04/07/06 23:24 ID:???
>>584
まあ、その辺が妥当かもね。

しかし、それはナデシコとネタがかぶるんだよなあ。
586通常の名無しさんの3倍:04/07/06 23:32 ID:???
>>585
同じようなネタでもどう料理するかで違いが出ればいいと思う
改悪するくらいなら丸コピの方がいいって人もいるけど
587通常の名無しさんの3倍:04/07/06 23:33 ID:???
まあ、元々、戦艦の動力は核パルスエンジンだから・・・
588通常の名無しさんの3倍:04/07/06 23:41 ID:???
>>587
原子炉ないと、宇宙は辛いな。
核融合炉なんて、そう簡単には成功しないし。
589通常の名無しさんの3倍:04/07/06 23:46 ID:???
アグニの電源をAAから取った事もあるから
それの発展型と考えれば、CEでは必然的な展開の気もする
590574:04/07/06 23:50 ID:???
>>578,580,583
ちょっくら訂正。
ビームシールドじゃなくて>>575の指摘通りホビ丼の…えと、何だっけ、
あのビーム曲げる奴。あれが付いてると考えた方が自然かも。
591通常の名無しさんの3倍:04/07/06 23:55 ID:???
>>590
たしかゲシュマイディッヒパンツァーだったか。
ハイペリオンのバリアよりは消費電力少なさそうだし
あれの後のMSに採用されてても不思議じゃないかも
もちろん、くせもの兵装としてあのバリアは後々まで出てくるんだろうなぁ、とか
592通常の名無しさんの3倍:04/07/07 00:02 ID:???
>>591
http://rgm79.com/gm/img/mirror/seed_forbidden.jpg

む、確かにそれっぽいな。
593通常の名無しさんの3倍:04/07/07 00:03 ID:???
種のラストは、地球を直接狙うジェネシスに対して、
地球軍の最終兵器、全長1000メートル級の巨大フォビドゥンが
立ちはだかってレーザーを跳ね返すかと思った
594通常の名無しさんの3倍:04/07/07 00:04 ID:???
やはり、フリーダム+フォビドゥン+RX-78ってことか・・・
595通常の名無しさんの3倍:04/07/07 00:05 ID:???
>>592
しかし、これなにげに「リフター」って書いてるな。
やっぱ、種の浮遊システムはリフター??
<リフターの世界>
http://home.arino.jp/index.php?%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%BF%E3%83%BC
UFOの技術? 反重力装置「リフター」研究に米国議会が資金拠出
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/technology/story/20020514301.html
596通常の名無しさんの3倍:04/07/07 00:09 ID:???
しかし、この盾、見れば見るほど不思議な形状だ
表の赤白部分が黒い部分を隠していて、戦闘時に開くのはわかる
穴の開いている白い部分も黒い部分の裏側から広がって出張るようだ
しかし、その更に後ろの部分(盾の先端よりの部分の裏)に赤いパーツがある
この盾、裏側にも秘密がありそう
597通常の名無しさんの3倍:04/07/07 00:14 ID:???
>>566
http://www.gundam.channel.or.jp/vmhp/contest/condata/jpg/c43.jpg
Vといい、星(+)といい、ますますガンダムっぽいデザインに・・。
598通常の名無しさんの3倍:04/07/07 00:16 ID:???
腰部フロントアーマーの水色を青に変えてくれよ〜
599通常の名無しさんの3倍:04/07/07 00:25 ID:???
600通常の名無しさんの3倍:04/07/07 00:32 ID:???
>>599
>コクピット部が戦闘機コアスプレンダーに変形し、上体、下半身と三体合体する。

そいや、ファーストみたく、コアパーツとAパーツ、Bパーツもあるんだな・・。
ますます・・。
601通常の名無しさんの3倍:04/07/07 01:03 ID:???
肩青いとダサい・・・
白い方がいいんじゃね?
602通常の名無しさんの3倍:04/07/07 01:25 ID:???
またあれだ、主人公がシステムの頭文字をガンダムと読むのか。
603通常の名無しさんの3倍:04/07/07 01:29 ID:???
もう機体の名称を「ガンダム」てことにしちまえよ・・・
604通常の名無しさんの3倍:04/07/07 01:35 ID:???
みたところ、インパルスには頭部バルカンないのね。

てことは、以前に言われていた
「MSは人間ではないので、頭部を動かす必要はありません」
を実践するのかな?
605通常の名無しさんの3倍:04/07/07 01:49 ID:???
>>593
それ、超イカス。

しかし、追加武装が「シルエット」という事は、やっぱり上下半身入れ替えて外見変えるんだろうな。


>>533
ジャスティスのアレ、そのままドダイとして使うってんなら理解できるんだが…味方全部飛べるよな。
自由・ストライク・ルージュ・アストレイ……

あ、バスター!?
606通常の名無しさんの3倍:04/07/07 01:52 ID:???
ストライクとルージュはエール付きでも、重力圏では数百メータージャンプしかできません。
通常の水平飛行はディンのようには飛べません。
607通常の名無しさんの3倍:04/07/07 01:52 ID:???
ところで、ジャスティスのリフターって

動力源はなに?

まさか、核分裂炉は積んでないだろうし……。
608通常の名無しさんの3倍:04/07/07 02:01 ID:???
インパルスって大西洋連邦&オーブ製じゃねえかな?
種1と同じになるけど。
だってシステム、ストライクとフォヴィドゥンっぽいからさあ。
小型核分裂炉積んでないのも、それなら納得いくし。
で、展開はこんな感じで・・

大戦から2年が過ぎ、連合とザフトの間には休戦協定が結ばれ、つかの間の平和を人々は過ごしていた。
そんな時、シンとルナの所属する特務部隊に命令が下った・・それは連合が密かに開発しているMSの奪取もしくは破壊の命令だった。
シンとルナはあるコロニーに潜入し、インパルスの奪取に成功する。
だが、その前に立ちはだかったのはかつてザフトのトップガンであり故ザラ委員長の子息アスラン・ザラだった!?

って感じ。
まあ、種1(ファースト)でありZでもあるけど、こんな感じかと。
609通常の名無しさんの3倍:04/07/07 02:02 ID:???
>>607
バッテリーなんでないの? それなりに高性能な。
だから、定期的にジャスティスの背中に戻して充電しなきゃならない、と。

こう考えれば、
「本当は上に乗るのが一番機動力が高く、攻撃しやすい」
「けれど、それだと長く戦えないので背中に戻したバージョンを多用する」
「背中に繋げたままの状態でも、欲しい推力の方向によって2パターン使い分ける」
「分離しての変則攻撃の後は、背中に合体(充電)」
という解釈ができる。

……推進剤についてはかなり謎だけどな。
610通常の名無しさんの3倍:04/07/07 02:03 ID:???
>>607
バッテリーじゃねえかな?
ジャスティスの核分裂炉から充電する感じで。
あとリフトシステム(仮称)は、乗りながら下面に展開しないと使えないとかかもしれね。
ザンネックの円盤みたいなものだな。

あと、上のもったいから、他で使おうw
611通常の名無しさんの3倍:04/07/07 02:04 ID:???
どういう機構で浮遊しているかは不明だが、おそらくはジャスティスに合体しているときに
核炉からエネルギーを供給されてて、分離時にはコンデンサーかバッテリーに溜め込んでいた
電力で動いている。

だから、離れた状態でフォルテス撃ったり、何度も激突攻撃を繰り返せば、PSダウンする。
ジャスティス本体を背に乗せているときは一応核炉から供給は受けているみたいだけどな。


612通常の名無しさんの3倍:04/07/07 02:07 ID:???
>>609-610
なる。
てことは、少なくともリフター部分に関しては
分離状態だとPS装甲がダウンする可能性はあるってことか。
613通常の名無しさんの3倍:04/07/07 02:09 ID:???
>>612
PSダウンだけでなく、リフターのビーム砲も相当エネルギーを喰うと思われ。
リフターの試験用ゲイツはかなり稼動時間短かったわけだし。
614通常の名無しさんの3倍:04/07/07 02:15 ID:???
まあ大火力砲をいっぱいくっつけただけの自由も
使い道さえようわからんリフターのっけた正義も
所詮、元々は試作機にすぎないんだからしょうがない。
615通常の名無しさんの3倍:04/07/07 02:16 ID:???
<リフターの世界>
http://home.arino.jp/index.php?%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%BF%E3%83%BC
UFOの技術? 反重力装置「リフター」研究に米国議会が資金拠出
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/technology/story/20020514301.html

リアルリフター
616通常の名無しさんの3倍:04/07/07 03:06 ID:???
大気圏内でAAみたいな巨大戦艦が核パルスエンジンで浮かぶ
素敵世界だ
617通常の名無しさんの3倍:04/07/07 03:45 ID:???
大気圏内じゃ流石に核パルスエンジン使ってないでしょ。
純粋水爆で放射性物質出さなくても放射線は出すんだし。

小説版ではストライクは空気や水を電磁力で噴出する超伝導推進使ってたし、
AAも横の動きはそれでは?

浮いてるのは「レビテーター破損」とかいうセリフがあったはず。
それがリフターの進化形かNJみたいな魔法のごとく技術か、砂漠船のスケイル推進っみたいなのかは不明だが。
618通常の名無しさんの3倍:04/07/07 04:02 ID:???
もうNジャマークラフトでいいよ…
619通常の名無しさんの3倍:04/07/07 04:07 ID:???
Nジャマーが核分裂を防ぐ接着剤ってんなら
そのうちその接着作用を利用した小型の核融合エンジンが開発されかねんな
620通常の名無しさんの3倍:04/07/07 04:25 ID:???
>>604
たぶん、コアファイター部分のバルカンと共有にするために、頭部バルカンを胸部に移したと思われる。
きっと主人公用の第二の機体は頭部バルカンだよ
621通常の名無しさんの3倍:04/07/07 05:12 ID:???
つーか種での失敗を教訓にしているとは思えない設定の数々ですね・・・
622通常の名無しさんの3倍:04/07/07 05:17 ID:???
というか「狙いすぎ」

親父ファンを取り込みたいとかのたまってたからなぁ

勘違いも甚(r
623通常の名無しさんの3倍:04/07/07 05:18 ID:???
ガンダムに搭載してる学習コンピュータの方が遥かに優秀だ
624通常の名無しさんの3倍:04/07/07 06:05 ID:???
親父ファンにも色々居ると思われるが、どうせならボトムズかダグラムの
焼き直しをやっといた方が無難だろうになぁ。

ところでバクゥ&ラゴゥの外翼(翼のエンジンポッドより外側の部分)は
無駄、ってガイシュツですか?
地上走行中にターンする際は機体を傾けるから翼が地面に接触する
だろうし、それこそディンのように飛行するメカでもないし。
どうせなら羽を生やすよりエンジンポッドの角度を可変にしたほうが便利
だったかも…
625通常の名無しさんの3倍:04/07/07 08:58 ID:???
>>609
大気圏で使うぶんには熱核ジェットという手があるので,
推進剤を突っ込む必要性はかなり薄い.

>>624
じゃあ,F1についている羽も無駄ですね.

最悪空力のためという解釈もできるし,武器を端の方に固定するとか,
太陽電池が上にはっつけてあるとかいくらでも説明のしようはあると思う.
たいして思考してもいないのに無駄と断じるのは単なる思考停止.
626通常の名無しさんの3倍:04/07/07 10:01 ID:???
まぁアニメと現実は適当なところでほどよく区別して楽しめや。

つーか、モノアイMSの首可動って意味無くね?w 
627通常の名無しさんの3倍:04/07/07 10:39 ID:???
>>626
それこそジオングみたいに脳天までモノアイが動いたり、ゾックみたいに背中まで一回転すれば無意味だが……
実際には、あまり可動範囲広くないから。
首も動かせばもっと広い範囲をカバーできるでしょう。
無意味ではない、中途半端ではあるが
628通常の名無しさんの3倍:04/07/07 12:00 ID:???
あれだ、ちょっとこっちに首を向けてからモノアイでギロっと見つめられたら

(*´Д`)萌えるだろ?
629通常の名無しさんの3倍:04/07/07 12:05 ID:???
>>625
600〜900kg前後しかないレースカーなら、浮力によるグリップ喪失を防ぐための
ダウンフォースは必要かもしれんが、10d以上ある上に100km/h程度しか出なさそうな
地上用MSに必要なものかは疑問に感じる>羽
630通常の名無しさんの3倍:04/07/07 12:14 ID:???
確かに、面積と体積は二乗三乗の法則で増えるから
レーシングカーをそのまま大きくしたら空力の意味は重量がでかくて薄いな
しかし、見たところ車のそれよりも割合大きな面積を取っているようだから
飛び掛っての攻撃時などで滑空的効果が期待できるかもしれない

とか主張してもいいのだけど、ありゃ放熱板だと言った方が説得力があるなぁ
631通常の名無しさんの3倍:04/07/07 12:16 ID:???
剣山(ヒートシンク)を背負ったMSがてできそうだ(w
632通常の名無しさんの3倍:04/07/07 12:26 ID:???
>>631はギュネイ。間違いない。
633通常の名無しさんの3倍:04/07/07 12:27 ID:???
だから、「翼状のパーツ」に、
「なんか不思議技術で(航空力学的な意味とは違った)揚力発生システムがある」とすりゃ、全体的な矛盾はなくなるんだが。
Nジャマークラフトかなんか、そういう雰囲気の代物が。

同じシステムが、バクゥ・ラゴゥ・ディン・フリーダム(の翼)・ジャスティス(のリフターの翼)に積まれていれば。
バクゥ・ラゴゥの場合、自力飛行は無理だがジャンプ時に補助的に使うことで高い運動能力を発揮。
ディンの場合、扇状にいくつも並べることでMSを飛ばせる程の揚力を実現。
フリーダムはさらにその発展型。10枚の「翼状パーツ」を可動させることで揚力の方向性を操作。
ジャスティスのリフターも、翼を広げれば揚力を得る……。


……くらいの屁理屈は捏ねて欲しかった。
「翼があれば飛べるだろ」程度の認識のデザインだろうが、
ならば逆に「翼があれば飛べるんです、航空力学的な意味でなくて」と設定してしまえば、何の問題も……
634通常の名無しさんの3倍:04/07/07 12:40 ID:???
揚力とは別にスタビライザーのような働きかもしれない
転んだら起きられそうにないからひっくり返らないように
635通常の名無しさんの3倍:04/07/07 15:18 ID:???
>>628
萌えさすためかよ!

(・∀・)イイ!
636通常の名無しさんの3倍:04/07/07 15:30 ID:???
合体&変形機能を有する種2のインパルスガンダムが投入された以上、
ジャスティスのリフターごときでガタガタ言ってる場合じゃなくなってきた
637通常の名無しさんの3倍:04/07/07 16:18 ID:???
そういや、Vガンダムで、シュラク隊のおねえちゃんが
「生存率の高さ」「汎用性」「技師の遊び心」で変形合体機構を持たせた
Vガンは所詮、子供のおもちゃで
兵器としては、ガンイージのように、単純な機構の機械ほど信頼できる、
とか言ってたな。




まあ結果生き残ったのはウッソの方だったりしちゃったんだが。
638通常の名無しさんの3倍:04/07/07 16:41 ID:???
>>637
そりゃ、ウッソはスペシャルだから。
ブーツアタックや、上半身・下半身だけでMSに変形して戦うなど、機体との相性も良かったようだし。
一般論としちゃ、シュラク隊の言ってることは間違ってないだろう。


むしろ、合体機構もったダガーなんぞを本格量産する連合の気が知れない。あれは量産機向きのアイデアではないぞ。
639通常の名無しさんの3倍:04/07/07 17:00 ID:???
>>637
まあ変形合体機構を持たせると、装甲も弱くなるからなぁ・・・
640通常の名無しさんの3倍:04/07/07 18:22 ID:???
>>639
装甲というよりは機体剛性といったほうがいいだろう。派手に動くことで捩じれたりすることに
機体のフレームが耐えられなくなる、と。特にドッキング部位は致命的でしょうな。
だからVの50話でフラニーのヘキサがどつかれてあぼーんしちゃったわけで。V2はどつかれまく
っても平気だったけど。
641通常の名無しさんの3倍:04/07/07 18:30 ID:???
>>638
>合体機構もったダガーなんぞを本格量産
TVにでた本格量産された肩にサーベルのあるダガーは合体機構省略のはず。
腰にサーベルのある105ダガー(ガンバレルパック)と
特殊兵/エース用のロングダガー/デュエルダガー(フォルテストラ)が合体機構を持つ。

ttp://www.gundam-seed.net/msv/index.html
642通常の名無しさんの3倍:04/07/07 18:46 ID:???
合体変形は男のロマンだからいいんだよ
ガキだって好きだし
643通常の名無しさんの3倍:04/07/07 18:54 ID:???
>>642
変形はちよっと無理ですけど合体はたまにやります。
644通常の名無しさんの3倍:04/07/07 20:00 ID:???
実はZZ好きだった。
「ZZ合体!」
って言って、レバー引いて合体するのが好きだった・・。
645通常の名無しさんの3倍:04/07/07 20:04 ID:???
子供は戦隊モノでロボットの洗礼を受けるから
合体ロボが好きなのは当然の流れというか
646通常の名無しさんの3倍:04/07/07 20:47 ID:???
まあイージスガンダムなんていう、変形する意味が全くない
可変MSがいたよね
647通常の名無しさんの3倍:04/07/07 20:49 ID:???
だってCE世界って、機動力が
MS>MA
という凄い世界だから、MA形態になる意味ないんだもん。
648通常の名無しさんの3倍:04/07/07 20:51 ID:???
>>646
加速性能うpとスキュラ使用可能じゃ理由として不足か?
ならキラタンgetも入れときなー
649通常の名無しさんの3倍:04/07/07 20:51 ID:???
加速性能はは
MA>MSなんだがね
650通常の名無しさんの3倍:04/07/07 20:52 ID:???
>>643 ほほう
651通常の名無しさんの3倍:04/07/07 21:07 ID:???
>>648
いちお設定上ではMS形態でも撃てる>スキュラ
652通常の名無しさんの3倍:04/07/07 22:11 ID:???
宇宙世紀のMAとMSの違いってどうなってんの?
MSあればMAいらないじゃん。
653通常の名無しさんの3倍:04/07/07 22:19 ID:???
>>641
戦後,大西洋連邦は105ダガーを量産してるんでないの.

まあ,105ダガーを量産しているからといってメインで量産しているかどうかは
確定ではないから,依然としてエース用機体なのかもしれないけど.

あとまじめな話,合体機構はナンセンスだが地上と宇宙空間で同じ機体を
ブースターも何も変えずに使い回すほうがもっとナンセンス.
なので,もし同じ機体を使い回すならバックパックの交換機構くらいは
十分に説得力があると思う.
654通常の名無しさんの3倍:04/07/07 22:21 ID:???
>>652
MSの汎用性を犠牲にして、代わりに巨大化・推力増加・大火力化したのが宇宙世紀のMA。
重要なのは、CEのMAと違って、宇宙世紀のMAは「巨大」という属性が基本であること。
機体の巨大化によって、MSでは持てない大火力と、MSよりも遥かに高いスピードを獲得した。
使える局面は限られるものの、一般のMSを上回る戦闘力を誇る。
なお、MAに脚または腕がついていることが多いのは、接近戦対応とAMBACのため。

むしろ、種世界こそMAいらないんだが。ナチュラルにMSが操縦できるようになるのなら。
CE世界のMAは、巨大でも大火力でも大推力でもなく、「操縦の簡単な旧式兵器」でしかないもの。
655通常の名無しさんの3倍:04/07/07 22:26 ID:???
>>652
MAといってもアッザムみたいな攻撃力の低いのから
ビグザムのような足までついた機体まで幅が広い
要するに人型ではない巨大兵器といった感じの位置づけで
推力に特化していたり、大出力のジェネレータを活かした攻撃特化など
当時の技術ではMSへの搭載が困難だったものを実戦投入するための機体
という側面も持つ、と漏れは解釈してる
656通常の名無しさんの3倍:04/07/07 22:28 ID:???
>>654
ナチュラルにも動かせるダガーが完成した以上、MSが主力になっていくのは間違いないよな。
でも、イージスやレイダーのMA形態はU.CのTMSのそれと同じ扱いだと思う。
657通常の名無しさんの3倍:04/07/07 22:29 ID:???
>>656
自由の機動力を考えると、イージスやレイダーは過渡期的な機体としか考えられないんだが……。
658通常の名無しさんの3倍:04/07/07 22:33 ID:???
Zみたいに連邦の機体が一つ目に、ザフトの機体がジム頭になってたらどうしよう。
659通常の名無しさんの3倍:04/07/07 22:38 ID:???
>>658
ヒーロー体型なゾノの後継機が居たら笑うw

つーかホントどうするんだろな。
モノアイ=敵役って先入観を大抵の子供が持ってるだろうし。
660通常の名無しさんの3倍:04/07/07 22:39 ID:???
>>654
>接近戦対応
宇宙空間で接近戦ができるわけがない。
相対速度をあわせるだけでも大変なのに。
661通常の名無しさんの3倍:04/07/07 22:39 ID:???
>>646
つーか、あれは本編での見せ方がヘタクソだっただけ。

リジェネレイトのMA形態なんてMAがCE世界でも充分に通用する
典型的な実例だな。
ミラコロ装備+圧倒的な直進スピードでGF天を大破させた戦法は
まさに一撃離脱戦法の見本。


662通常の名無しさんの3倍:04/07/07 22:41 ID:???
>>660
なんで目の前に止まって攻撃する必要があるんだw
基本的に突進だよ、使われ方は
663通常の名無しさんの3倍:04/07/07 22:43 ID:???
>>661
リジェネレイトガンダムはなかなか強かったな。
さすがはフリーダムとジャスティスのお兄さん(11番機だから、むしろ弟か?)
という感じだった。
664通常の名無しさんの3倍:04/07/07 22:47 ID:???
>>660
クロー類は、MA側が積極的に使うことは想定されてないよ。
本来はMSに接近戦挑まれた時の自己防衛用。
あとは、ミノフスキー粒子下では基本的に互いの距離が短いから、通り過ぎざまに切りつけてのヒット&アウェイ攻撃。

ビグロが、相手と交差した瞬間に掴んで、ガンダムのパイロットをGで気絶させかけたことがあったが……
(ビグロ側は、自分の移動速度の分のGしか受けない。
 ガンダム側は、急に進行方向が変わったためその分のGも受ける。
 彼我の質量差と推力差があればこその現象)

ま、この辺は確かに大変だけど、実際に書かれてることを「できるわけがない」と言われてもな。
厳密に色々考えると、確かに無理があるんだが……
無理のあることを無理のないように見せるのが、演出の腕というもの。種に一番欠けている部分。
665通常の名無しさんの3倍:04/07/07 22:54 ID:???
>>654
全てのおいてMSに優位性があり、MA≒戦闘機のCEの設定だと、
全陣営がMS使用、量産可能となっている今後
MAという代物は出てくることは考えられないからなー。
必要性全く無いし。

これで続編なんかに「新型MA」なんて出てきたら噴飯ものなんだが。
666通常の名無しさんの3倍:04/07/07 22:59 ID:???
>>665
MSはただ劇中でMAを圧倒するほどに強いから正当化されているだけで,
(種では理屈付けに失敗しているのでその傾向が顕著)
MSがMAより強い論理的裏付けは存在しない.

なので,新型MAが登場したとしても戦闘力さえあれば何の問題もないと思うが.
667通常の名無しさんの3倍:04/07/07 23:05 ID:???
種の世界のMSがMAより強いのは、その汎用性と機動性からでは?
加速性能だと、MAの方がスゴイ気がします。
668通常の名無しさんの3倍:04/07/07 23:05 ID:???
ヘリ(MS)と戦闘機(MA)みたいな感じ?
669通常の名無しさんの3倍:04/07/07 23:08 ID:???
一般兵用新型MAは、コスト等の理由をつければ出せないこともないが(133式ボールとかw
キット化し難いから多分出ないだろうなあ。
あえて出すなら、105とセットでコスモグラスパーとか?
670通常の名無しさんの3倍:04/07/07 23:23 ID:???
>>669
あと、連合側に一般兵型MAが出たら、連合が必死になって
MS使おうとしていたのと矛盾しちまうしなあ。
MSに対抗できるMA出来るなら最初からやれ、みたいな。

どの陣営が使うにしても設定上、出るとしたらスペシャル機扱いじゃなきゃ無理だろう。
671通常の名無しさんの3倍:04/07/07 23:25 ID:???
つか、NJなくなったら、MA最強なんじゃねえのか?
672通常の名無しさんの3倍:04/07/07 23:28 ID:???
>>670
MA+合体+変形=ガンダムMk2+Gディフェンサー
バックパックにハードポイントがあるからストライクの時点でも疑ってたが
今回こそやってくれないかと期待。実質Mk2だし、スペシャルチックだし

;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
673通常の名無しさんの3倍:04/07/07 23:33 ID:???
インパルスは、ZZやVのように、ABCパーツはそれぞれファイターになったりするのかな?
できればそーなって欲しい。
それで、パックも数増やして、色々多数の組み合わせができるようになって欲しい。
674通常の名無しさんの3倍:04/07/08 00:04 ID:???
合体機能をつけて機構を複雑にしたって整備性が悪くなるだけな気がする。
緊急用の脱出ポッドというだけなら分かるんだが。
675通常の名無しさんの3倍:04/07/08 00:06 ID:???
>>674
まあぶっちゃけ、玩具用だから
リアルより、ギミック
676通常の名無しさんの3倍:04/07/08 00:09 ID:???
>>675
それが種の最も悪いとこだやね
ガンダムを関連商品のCMとしか見ていないっていうのが
677通常の名無しさんの3倍:04/07/08 00:11 ID:???
超既出だが、DVD除いたら番台のガンプラ販促アニメやろ。
678通常の名無しさんの3倍:04/07/08 00:17 ID:???
>>676
いや、別に他のガンダムもそうだし
679通常の名無しさんの3倍:04/07/08 00:26 ID:???
>>678
具体的にはどれよ
金儲けのために作った種以外のガンダムをあげてみれよ
680通常の名無しさんの3倍:04/07/08 00:30 ID:???
>>679
厳密には全てのガンダムが金儲けの為に作られた。
ボランティアで製作しているんじゃないんだぞ?
681通常の名無しさんの3倍:04/07/08 00:30 ID:???
>>679
例外って、デザイン見た瞬間売ることを諦めた∀ぐらいだぞw
682通常の名無しさんの3倍:04/07/08 00:35 ID:???
>>681
うん、∀は商売捨ててるよな。
他は、主に商売目的だ。
683通常の名無しさんの3倍:04/07/08 00:37 ID:???
スレ違いうざい

>>670
連合が必死になってMS使おうとしたのは敵のMSに対応するにはMSをつくるのが
いちばん手っ取り早かったからで,戦術的に検討した上で仕方なくという感じではないと
思うが.

地上ならともかく,宇宙空間で突貫してビームライフル打ちまくるだけなら
MAもMSも変わらないし.
684通常の名無しさんの3倍:04/07/08 00:41 ID:???
ちゃんとMSとMAを戦術運用すれば、使えるんじゃないか?
685通常の名無しさんの3倍:04/07/08 00:43 ID:???
ど素人でも扱える
ディンをも上回る運動性
艦を一撃で沈められる火力
宇宙用のコスモグラスパーもあるよ

どうみてもランチャーグラスパーを量産すべきだと思うんだが
686通常の名無しさんの3倍:04/07/08 00:50 ID:???
訳のわからんバリエーションばっかなんだよな、種は

だから、なんていうか「自然」じゃないから販促アニメ的な印象が強く残る

例えば、グーンと緑のMS(名前覚えてない)が出てくるけど、緑のヤツなんで不必要にもほどがあるし、
バクゥとラゴゥの分け方も謎、ディンやザウート、シグーなんかもあからさまに要らない
ザコMSで必要なのは、ジン・バクゥ・地上戦仕様のジン・グーン・ゲイツ、で十分だったと思う
687通常の名無しさんの3倍:04/07/08 00:59 ID:???
ザコMSの扱いはW並だったからなあ・・・
688通常の名無しさんの3倍:04/07/08 01:14 ID:???
>>685
ど素人じゃなくて、シミュレーションとかしてただろ、トールは?
つか、よく素人がとか言うが、ガンダムで素人乗るの否定したら、ガンダム否定することになるぞ。
素人が何人MSとか乗ってると思うんだよ。
689通常の名無しさんの3倍:04/07/08 01:14 ID:???
>>686
それを言うなら、他のガンダムの方が酷いだろうが。
690通常の名無しさんの3倍:04/07/08 01:15 ID:???
>>686
はいはい,スレ違いはどっか逝ってね
691通常の名無しさんの3倍:04/07/08 01:18 ID:???
まあジオン軍が大戦末期にMAを投入したのは、
資金難でMSの大量投入が不可能になって数じゃ連邦に勝てないから
単機でも複数の敵MSや艦隊と渡り合える兵器として
大火力、重装甲、超機動力の巨大MAを投入したわけだけど、
種のMAは、まさにただの戦闘機の発展形だから
MAというとビグロやブラウブロを想像する漏れみたいな1st信者は違和感バリバリ。

つーかメビウスなんてトリアーエズやセイバーフィッシュみたいに
呼称は「戦闘機」でいいじゃん。やられメカなんだし。
692通常の名無しさんの3倍:04/07/08 01:21 ID:???
>>691
福田は、ミノフスキー粒子とか1st用語使いたくないとか言うなら
モビルスーツとかモビルアーマーとかいう用語も使わなきゃいいのに
693通常の名無しさんの3倍:04/07/08 01:21 ID:???
>>686
種のMS分けはわかりやすいよ。

宇宙
ジン>シグー>ゲイツ

地上
バクウ>ラゴウ
ザウート


ディン


グーン>ゾノ

とそれぞれの用途別に分かれてて、進化系になってるからな。
まだ詳しい区分けもあるが。
http://www.gundam-seed.net/msv/index.html
その辺はここでも参考にしてくれ。
694通常の名無しさんの3倍:04/07/08 01:22 ID:???
>>665-667
種のMSはMAの完全上位じゃないかな。
速度面でもメビウスはジンに負けそう。

>>687
Wのザコの扱いは、いっそ清清しかった。
リーオーのデザインとかも秀逸だし。
1stのMAはすっごく魅力的だったな…ここではあえていわん

ガンプラで売れないMA出してもしょうがないが本音では?

売れぬ売れないは別にして種2では是非とも怪物クラスのMA出してね。
696通常の名無しさんの3倍:04/07/08 01:28 ID:???
>>691
でもスカイグラスパーは「戦闘機」なんだよなぁ…
MS=人型 MA=非人型
という定義としても、MAと戦闘機の境界もよくわからん。
「スカイグラスパーは戦闘機っぽい形してるから」とも思ったけど
空力特性まるで無視の種世界なら
メビウスが大気圏内で飛んでもおかしくなさそうだし。
697通常の名無しさんの3倍:04/07/08 01:29 ID:???
>>688
アムロ、コアで出たリィナ、ハサウェイ、あとはシーブックくらいかな
シミュがOKならハサは外れるね
698通常の名無しさんの3倍:04/07/08 01:34 ID:???
>つーかメビウスなんてトリアーエズやセイバーフィッシュみたいに
>呼称は「戦闘機」でいいじゃん。やられメカなんだし。

同意。現に、MSVの開発系図見てもMSばかりで、まるで連合はMA開発を
捨ててしまったみたいになっている。
なまじメビウスとか単なる戦闘機みたいのを「MA」としてしまったから
設定上、非常に「MA」という機種が出しづらくなってしまっているかもな。
設定が首を絞めちゃっている感じだ。
699通常の名無しさんの3倍:04/07/08 01:46 ID:???
>>695 >怪物クラスのMA

搭乗MSの数倍以上の身の丈とパワーとスピードと火力を持つモビールアーマーに
機動力と斬新な戦術で単身ビームライフル一丁とビームサーベルで破壊してしまう

こういうシーンを期待しているんだよね。
700通常の名無しさんの3倍:04/07/08 01:47 ID:???
メビウスは種の最後の良心なんですが.種の中では唯一現実に動きそうだ.

だいたい,1st的なMAを待望する輩はミーティアのことをどう思ってるんだろうな.
中の人がいるだけでMAと変わらないけど.

結局のところ,たいした根拠も無く 人型>非人型 とした後に
非人型>人型 なるものを出すのは物語の整合性を考えれば賢くない.
1stだってそう.
701通常の名無しさんの3倍:04/07/08 01:47 ID:???
>>696
MAと戦闘機を分けるのは装甲の有無じゃないか?
メビウスはジンに「両断」されるが、戦闘機だとその前に爆砕するイメージがある。

後、細身で羽があるor馬鹿でかい羽があるor何か積める位の巨体ならdでも
素人さんにはお約束で許されるだろうが、
戦闘機より明かにデブいメビウスが平気で空飛んでたらスゲェ違和感だと思うぞ。

いや、このスレ的にはそれじゃ駄目なんだけどナw
702通常の名無しさんの3倍:04/07/08 01:51 ID:???
つーか、メビウスと開発系統的にかけ離れた「ガンバレル装備MA」に「メビウスゼロ」と命名してる時点でイタいと思った。
もうそれ見た時点で、「あ、スタッフ、MAを発展させる気ないな」と分かってしまった。
703通常の名無しさんの3倍:04/07/08 01:54 ID:???
んなこと云われたって、劇中じゃー羽を片方失ったディンが悠々と飛んで撤退してったしなぁ・・・
704通常の名無しさんの3倍:04/07/08 02:03 ID:???
>メビウスはジンに「両断」されるが、戦闘機だとその前に爆砕するイメージがある
だとしても、何も変わらんじゃないか。
ジンのマシンガンに耐える!とかじゃない限り、無視しても構わん差だ。
705通常の名無しさんの3倍:04/07/08 02:12 ID:cQMorS42
何が言いたいのか分からん
706通常の名無しさんの3倍:04/07/08 02:17 ID:???
両方脆いんだから、差異にはならんつうこった。
というか、メビウスを指してMAというのは、単に宇宙用戦闘機の言い換えにしか過ぎない気がする。
707通常の名無しさんの3倍:04/07/08 02:19 ID:???
>>704
ま、イメージの問題だあね。
MAは宇宙用→空気抵抗を考えず装甲を施せる→ちょっとだけ頑丈
こういうイメージが無いと、ジンに飛び乗られてバズーカ撃たれるシーンとか変になるじゃろ?
戦闘機は戦闘機の、MAにはMAのやられ方があるってこったね。
708通常の名無しさんの3倍:04/07/08 02:22 ID:???
>>706
え、そうじゃなかったの?
俺はそうだと思ってたが。
709通常の名無しさんの3倍:04/07/08 02:27 ID:???
つーか「宇宙用戦闘機」なら無理に
「MA」なんて既存の用語を借用しないで
SH(スペースハリアー)とか新語出せばよかったのに。
710通常の名無しさんの3倍:04/07/08 02:33 ID:???
それはセガに対する冒涜とみなしますがよろしいか?
711通常の名無しさんの3倍:04/07/08 02:38 ID:???
>>709
モビルアーマーって名前で別にいいだろ?
それっぽいし。
712通常の名無しさんの3倍:04/07/08 02:47 ID:???
MA談話に花が咲いているな。んで、続編の事だが・・・
どうやらなんか、新型(?)の純粋MA登場するようなバレあるらしい・・・
はっきりいって、嘘か真かは全く分からないからあまり多くはいえないが。

でももし本当なら、MAは使えないものと見なされているあの世界で
普通にやったらMSでいいじゃんってことになる。
どうゆう設定付けてくれのだろうか?さてはて・・・
713通常の名無しさんの3倍:04/07/08 03:45 ID:???
>>712
喋り方がキモいって突っ込みはまぁ、言わないでおくとして
兵器が単独で宇宙を飛び回る移動砲台みたいな感じだろう
714通常の名無しさんの3倍:04/07/08 06:59 ID:???
>>712
ドラグーンシステムの母艦でミラコロ装備ならMSでなくMAで充分。
あとはミーティア級の大型で高火力か、核ミサイルの発射ベースか。
グールの発展系でGアーマー的なサポートマシンとか。

ランチャーやソード装備のグラスパーもかなりMAっぽいとは思うが。
MAと新技術使った戦闘機ってなかなか区別しづらいじゃないのかと。
特に宇宙戦闘機なんて現在ない存在では。
715通常の名無しさんの3倍:04/07/08 08:34 ID:???
>>707
ちゅうか、宇宙戦用は重量配分がキモな気がする。
716通常の名無しさんの3倍:04/07/08 11:58 ID:???
デンドロビウムみたいに、MSとMAの融合機体とかかもしれん。


ミーティアとIWSPがあるじゃん、つー話は置いておくとして。
717通常の名無しさんの3倍:04/07/08 17:05 ID:???
MAと戦闘機の違いだけど、
MA→AMBACを考慮。
   また、スラスターの可動範囲が広く、複雑で立体的な機動が可能。
   戦闘機の挙動とは大きく異なる。二次元平面上を動く地上戦車に
   対し、三次元空間を動く宇宙戦車的なイメージ。
戦闘機→まんま従来の戦闘機の延長線上の技術と挙動。
あたりじゃないかな。
718通常の名無しさんの3倍:04/07/08 17:32 ID:???
>>716
そういやミーティアって補強ユニットみたいな感じだが
あれも一種のMAと見ていいのかな。
そうならばSEEDの世界でもまだMAにも残存の余地はある気がする。
719通常の名無しさんの3倍:04/07/08 18:06 ID:???
>>717
重装甲ってところからも戦闘機と戦車の合いの子を宇宙に上げた感じでいいと思う
720通常の名無しさんの3倍:04/07/08 18:34 ID:???
MA最強伝説再び?
721通常の名無しさんの3倍:04/07/08 18:35 ID:???
>>717
メビウスってAMBACできたっけ?
スラスターもケツにしかついてないから直線機動しかできないし。
722通常の名無しさんの3倍:04/07/08 18:40 ID:???
>>721
そのスラスターがグリングリン回るんじゃなかったっけ?
メビウスゼロなんかは、
アンカー打ち込んだり、
ガンバレルのスラスターとかその質量使って、
無理やりぶん回してたんだろうなあ。
723通常の名無しさんの3倍:04/07/08 18:40 ID:???
>>720所詮ヤラレメカ
724通常の名無しさんの3倍:04/07/08 19:38 ID:???
種にはビグザム級のMAが足りない
725通常の名無しさんの3倍:04/07/08 19:45 ID:???
種のMAと、宇宙世紀のMAは全然違うからな。
726通常の名無しさんの3倍:04/07/08 19:52 ID:???
キラきゅんが苦戦するのを嫁が許さないから
そんな超兵器は出てこれません
727686:04/07/08 20:52 ID:???
亀レスだが、俺が言ったのは「やられメカ」としてのバリエーションに意味が無いって事だ

例えばゾノ(だっけ?)なんかは見せ場0だし、高機動型グーンとかで十分だし
新型を出すってことはそこに演出的な意図が無いとスムーズじゃない

やってる事は全然同じなのに機体だけが違う、というのが種には多いと思う
728通常の名無しさんの3倍:04/07/08 20:56 ID:???
>>726
キラきゅんが超兵器に乗れば無問題

劣化ラフレシアなんかどないだ
729通常の名無しさんの3倍:04/07/08 21:26 ID:???
今更話だけど種はMSに不必要に性能と機能盛り込み過ぎた気がする
特にMSVなんか無理しすぎてるような。

なんかこのまま種2が放映してもMS設定のインフレに絶えられずグダグダになりそう。
730通常の名無しさんの3倍:04/07/08 21:29 ID:???
つーか、インパルスのZGMF-X56Sって、
たった2年の間にもうエックスナンバーを56番機まで
ロールアウトしたの? しかも停戦中なのに?
731通常の名無しさんの3倍:04/07/08 21:30 ID:???
>>727
そりゃ君の目が悪いだけだ。

ゾノはグーンの格闘戦強化という設定通りに、
格闘用クロー+掴みフォノンメーザーで格闘仕様のソードを水中戦で圧倒しとるし。

それに君は販促目的で無理やり機体を出してると言ってるがね。
ラゴゥとゾノのキットは 一 つ も 出 て な い ぞ orz
732通常の名無しさんの3倍:04/07/08 21:46 ID:???
つーか、普通は試作機なんてデータさえ取り終わったら解体される運命だが
種では、むしろ実戦に投入することを前提にしてんじゃないかと思えるほど
試作機がやたら戦場に投入されるからな。
733通常の名無しさんの3倍:04/07/08 21:53 ID:???
「試作機」=「強い」「カッコイイ」

という変な既成概念がこれまでのガンダムシリーズの流れの中で
生まれたせいだろう。

それにしても出てくる機体の大半が試作機という現状は萎えるが。
734通常の名無しさんの3倍:04/07/08 22:10 ID:???
>>730
憶測で形式番号の意味を考えてみる
ZGMF ジャスティス等にも使われている形式。重装備MSの事だったかも
X 連合のGに付けられていたガンダムタイプの形式を受けて。開発企画コード?
5 参考としたX105ストライクの形式番号末尾、5機目。もしくはXナンバー計画5番
6S Sはシルエット装備を示し、6はそのバリエーションの数

こんな感じだと思う
735686:04/07/08 22:15 ID:???
>>731
販促目的なんて一言も言ってませんが?

「販促アニメ」に見えるってのは、
ザコメカが本当にただのザコとしてしか描かれていないという事から言った言葉

つまり、ガンダムを引き立てるためだけに色々「新兵器」を出しまくってるようにしか見えん
新兵器の癖に「脅威」も無ければ「威力」も無いし、なんの為の新しい兵器なのか、と

ゾノは「強かった」か?ラゴゥはバクゥと違うところを「魅せた」のか?と
ザウートに至っては初登場時から既にザコ扱いだし、
シグーなんかはどう見てもただの「指揮官仕様ジン」にしか思えない

新兵器を悪いというわけではなく、その扱い方がおかしいと思うだけ
736通常の名無しさんの3倍:04/07/08 22:26 ID:???
>>735
グーンもゾノもちゃんと水中戦MSの強みを見せつけてくれてたよガンダム相手にも善戦してた
ラゴゥはバクゥと確かに違う所が分かり辛い、後のアラスカ戦にもラゴゥは出て来ていない
ザウートは登場時点で既に型落ちだったハズ、弱く描かれてても良い
シグーはそれで合ってる。実質指揮官機で一般兵向けにディンが製造された

新兵器だから実戦に投入されて戦果を上げるか、といえば違う
実戦で戦果を上げられそうな機体を作るのが本来、なのだが
扱いが不遇なのは激しく同意
737通常の名無しさんの3倍:04/07/08 22:26 ID:???
>>735
新兵器で敵を圧倒って架空戦記の見過ぎ.
738通常の名無しさんの3倍:04/07/08 22:27 ID:???
>>734
Xてのは試作機て意味であって…
739通常の名無しさんの3倍:04/07/08 22:47 ID:???
>>738
なるほど、別に連合のXを受けてじゃなく、元から試作の意味があるのね
ZGMFもザフトの人型MSは全部コレか。

人型試作MS第5案シルエット兵装6種装備機、繋げたらこんな感じか
740通常の名無しさんの3倍:04/07/08 22:55 ID:???
ラゴゥは複座式でビーム兵器標準装備だぞ。
バクゥとは違うのだよバクゥとは。

アラスカ戦で使われなかったのはあれだ、
でかくてコスト高くて搭乗員を余計に使う割にほとんどメリットな(ry
741通常の名無しさんの3倍:04/07/08 23:05 ID:???
>>740
ま、戦車相手ならバクゥのミサイルorレールガンで足りるしな。
後期型にはサーベルも付いた事だし。前期にもあった?知らんな。

C.E世界で一機しか存在しない機体(非ガンダム)が1種ぐらいあってもいいだろう。
742通常の名無しさんの3倍:04/07/08 23:39 ID:???
しかしラゴゥはもっと大げさな演出しても良かったよな。

バルドフェルド登場の頃から、ゲリラの会話やザフト側の会話の中で名前出しておく。
「ラゴゥが出てこなかったからなんとか戦えた」
「虎の愛機ラゴゥ1機で連合軍の部隊を蹴散らしたらしい」
「クルーゼ隊の使う連合製MSもすごいらしいが、地上ではラゴゥには叶わないだろう」
みたいな会話を色々挟んで。
で、いよいよ登場となった時には、ビームサーベルやビームキャノンという「バクゥにない兵器」について、いちいち驚かせて。

……アレだ。種の最大の欠点は、演出・脚本が「MSの見せ場」というものを理解してないことだ。
設定書の設定を全然活かしてない。「ビーム搭載」ってのは凄いことなのに、全然凄いと理解されてない。
これじゃ、色々と矛盾も出るわな。
743通常の名無しさんの3倍:04/07/08 23:44 ID:???
ラゴウ量産の暁には連合軍など(ry
744通常の名無しさんの3倍:04/07/08 23:44 ID:???
>>742
演出議論とかスタッフ批判とかは完全にスレ違いなんですが.
745ごくろうさま:04/07/08 23:58 ID:AKE9b0lZ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト.  >演出議論とかスタッフ批判とかは
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ    >完全にスレ違いなんですが.
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    それじゃ、おふとんをひいて
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///  おじさんといっしょに寝よう…
>>744::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /...
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i.
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l.
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト            /
       ヾ (●),    、 (●)     }::ヽ(ノ         ─/──  \    ┃
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ.           /           ┃
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ...         /.    │     ┃
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;.゙         /     │     ┃
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///            /¬ヽ
>>744::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /...           ヽ..ノ      .●
746通常の名無しさんの3倍:04/07/09 01:17 ID:???
>>742は理屈として正しい
747通常の名無しさんの3倍:04/07/09 01:24 ID:???
ラゴウが設定的にはバクゥより一回り以上デカいということに
本編の映像から、果たして何人が気づけただろうか?
748通常の名無しさんの3倍:04/07/09 01:52 ID:???
>>747
映像をボーっとでも見てりゃ分かりそうなもんだがなあ…

・中で虎とビビアンが結構快適そうにしてる
・飛び掛ってくる時、明かに犬より大きい
・最後に特攻してくれたおかげでストライクと比較しやすい。ナイフまで刺さってるし。

他にも羽とかローラーとか色々。比較対照のバクゥも出っぱなしだったしな。
つーか、アレ見て判らん人は設定なんか気にせんぞ。
749通常の名無しさんの3倍:04/07/09 02:35 ID:???
そういや、砂漠でローラーはツッコミどころだったっけな
750通常の名無しさんの3倍:04/07/09 03:12 ID:???
バクゥ、ラゴウに付いてるのはキャタピラなんだが・・・
751通常の名無しさんの3倍:04/07/09 04:08 ID:???
ますますツッコミどころ満載だな
752通常の名無しさんの3倍:04/07/09 04:13 ID:???
>>748
全く気が付きませんでしたが何か?
753通常の名無しさんの3倍:04/07/09 04:19 ID:???
>>734
Zero Gravity Mobile Figureだったはずだ。無重力用機動服?
754通常の名無しさんの3倍:04/07/09 04:24 ID:???
>>753
Figureに服という意味は無い
755通常の名無しさんの3倍:04/07/09 06:49 ID:???
fig・ure



━━ n. 形, 姿; 体型; 肖像; 外観; 風采; 人物, 名士; 象徴; 図面; 図案; 図解;
(アラビア)数字; けた (three 〜s 3けた); 合計額; 値段; (pl.) 算数, 計算;
【スケート】フィギュア ((一連の動作)); (フィギュアスケートで)氷上に描く図形; 【数】図形; ことばのあや; 【楽】音型; 【ダンス】(ひと)旋回.
756通常の名無しさんの3倍:04/07/09 10:29 ID:???
>>748
大きさを知る手がかりがあっても、その大きさの差に意味が見出せないから無意味。
>>752のようにスルーしてしまう人も少なくない。
「大きさに違いがある」のが重要なら、「大きさの差」の意味をもっと前面に打ち出すべき。

……大型化したからビーム兵器の搭載が可能になったのか?
大型化して機動力の失われる分を、バルドフェルドの技量で補っているのか?
大型化するのが有利なら、なぜバクゥをそのサイズにしなかったのか?

この辺の設定を煮詰めないと、ラゴゥは「色違いのバクゥ」以上の意味を持てない。
757通常の名無しさんの3倍:04/07/09 11:08 ID:???
ガンダム漫画家の対談でグフを色違いのザクとしか見えなかったって話があった。
758通常の名無しさんの3倍:04/07/09 11:15 ID:???
デザイン的には近いけど、いくらなんでもねえ。
759通常の名無しさんの3倍:04/07/09 11:56 ID:???
>>753
なるほど納得。地上運用のディンとかは一種のバリエーション機、と

>ラゴゥ
せめてラゴウくらい強く描かれてもよかったのに、名前出すなら。
バルドフェルドが独自開発したラゴゥウィルスが〜とかやられても萎えるけど
760通常の名無しさんの3倍:04/07/09 12:28 ID:???
>>756
色違いのバクゥ以上の作劇上の意味は無い。
アレはアンディが乗ってることが、
一目見て判ればいいだけのことだし。

まあ、グーンとゾノを同一視しか出来ない人間じゃ、しょうがねえか。

ちなみにゾノの最大の見せ場は地雷で吹き飛ぶとこだと思う。
あれはゾノ以外の造形じゃ、いまいちだと思うね。
761通常の名無しさんの3倍:04/07/09 12:56 ID:???
つーかラゴウがバクウよりデカイ、という設定が無意味なんだよ
762通常の名無しさんの3倍:04/07/09 12:57 ID:???
           /^\
         /|  /ヽ `、
        / 丿/ ヽ∧ ム
      /' ̄  `、. _|_/  ヽ
    ,ノ´`\ @,、 ヾ0ノ  @ `、     さすがグーンだ
   「´、    ヽ ≦≧ニニ≦≧| \      バズーカの一撃で大破だぜ
∠´,ノーヾ、ソゝ∨匸コ ,−,[ ̄].| ,、 `フ     
   ゞ彡ヾ, 、_ ,|/´ ̄i i`ヾ-リ'ヽノ`、\  
   ゝ/,、ソノ/`ヾ、lヾ/ ̄ヽ´/ヾ/l、⌒ ̄   
   /ヾ、,_/ヾ/ /⌒ヽヽ_/, `、 「ヽ \
  /,、_/`´| | /匸_〉 /  \ゝ! |`ヾ゜ ヽ
  |   ,/ ∨⌒i/、/\  ヾ〈 ヽ   7i
  .|0 0ソヾ、/`+' 、 ゝ'\_\ ゝクヾ0|
  ゝo/ヾe')=  ̄ヽ /  ヽ_ヽ" ヾソ、 |ソ
   `´  ヾ/!-/^|」 ヽ、 ヾソ \   `´
      /` -´"_| <_∧|,ーリ´二フ
      イ _Π_ .`、    ヽ__\
763通常の名無しさんの3倍:04/07/09 17:00 ID:???
>>759
>バルドフェルドが独自開発したラゴゥウィルスが〜とかやられても萎えるけど
電童かよ!w
……まぁ、あの名前を聞いた時、似たようなこと考えたけどさ。

で、なんでラゴゥは量産されなかったわけ?
あれが1機しかない理由が意味不明。大きさの差とかビーム兵器装備とかよりも遥かに謎。
764通常の名無しさんの3倍:04/07/09 17:13 ID:???
ディンの登場で四足MSがいらなくなったからでは?
765通常の名無しさんの3倍:04/07/09 18:07 ID:???
>>759 それやったら、〜パックと〜パックが融合して新たな力が出てくるじゃねーか(w
766通常の名無しさんの3倍:04/07/09 18:40 ID:???
>764
航空戦力と地上戦力はそもそも用途が全く違うだろ。
767通常の名無しさんの3倍:04/07/09 19:41 ID:???
>>766
ディンは航空戦力かもしれんが、
対地攻撃がメインだし。
戦闘機にザクザクやられてるし。

素人考えなんだが、
戦車のやれることが9割方出来る、
コストが戦車と同程度の戦闘ヘリがあれば、
戦車のバージョンアップってあまりする必要が無いんじゃないか?
しかも戦車と同じ操縦法で使えるし。
768通常の名無しさんの3倍:04/07/09 19:43 ID:???
コストが同程度に出来ればね
そこが絶対に超えられない壁
769通常の名無しさんの3倍:04/07/09 20:48 ID:???
>>760
別にグーンでもいいだろ
格好は違うけどやってる事は結局一緒だし
770通常の名無しさんの3倍:04/07/09 21:11 ID:???
>>767
むしろヘリみたいに動ける戦車があればヘリの必要なんてないのほうが正しい.
ヘリは天気が荒れたら使えないし,矛にはなれても盾になれないし.

ヘリがいくら安くなっても戦車は必要.
771通常の名無しさんの3倍:04/07/09 21:45 ID:???
http://www.gundam-seed-d.net/index.html

種2のサイトできたみたいだね。

ユニウス条約の締結後に開発されたザフト軍MSの最新機であり、アーモリーワンにおける機体強奪を免れたシン・アスカの搭乗機体。
条約により核エンジンの使用が禁止された為、新たにデュートリオンビーム送電システムを採用している。これは遠隔地からワイヤレスでのエネルギーの供給を可能とする機構であり、
これによって母艦が存在する限りエネルギー切れが(基本的にではあるが)無くなった。またコアスプレンダーという戦闘機に変形可能な独立型のコクピットやシルエットシステムと呼ばれる武装換装機構を取り入れることにより様々な戦局応じて、
瞬時に戦術を対応させることが出来る

とのこと。
どうやら核エンジンは条約で禁止みたいだね。
艦船はOKなのかな?
772通常の名無しさんの3倍:04/07/09 21:47 ID:???
>>760
ゴックにはガンダムハンマーを受け止める名シーンがあるのにねぇ
いやぁ、残念だ、残念な事よ
地雷で吹き飛ぶ如きでは10年たってもジオラマ化は不可能だろうさ、ああ不可能だとも

フリージーヤードを発射するのもあったねぇ
「流石ゴックだ、なんともないぜ」の名セリフも残していたりするがなぁ
773通常の名無しさんの3倍:04/07/09 21:49 ID:???
ar・mor・y


━━ n. 兵器庫; 〔米〕 兵器工場; 兵器類; 州軍・予備役軍の本部及び訓練所.

アーモリーワンってのは、プラントの軍事関係のコロニーと思われる。
774通常の名無しさんの3倍:04/07/09 21:56 ID:???
>>763
ラゴゥは量産されてるだろ?
数が少ないだけで。
シグー、ラゴゥ、ゾノは、戦時下の次世代機で、エースや隊長クラスが乗ってる。
ファーストでいえば、リックドムや、ドムや、ズゴッグみたいなものだな。
775通常の名無しさんの3倍:04/07/09 22:02 ID:???
シグーはともかく、ラゴゥ・ゾノは次世代機というよりもプロトタイプという印象だけど

ラゴゥはバクゥのモデルとなったプロトタイプで、元々はバクゥと同じような兵装だったが、
特徴である大きな体がビーム兵器の搭載を可能にし、対ガンダム兵器として使用された、とか

ゾノはもう第一印象が「旧ザク」にしか思えなかった
ベテランのオサーンが意地で乗り回してた、って感じ
776通常の名無しさんの3倍:04/07/09 22:06 ID:???
>条約により核エンジンの使用が禁止された為
核爆弾・・・・・・・OK
核エンジン・・・・NG
ってこと?
777通常の名無しさんの3倍:04/07/09 22:09 ID:???
ラゴゥは複座式ってことで、非常に扱いにくい。
バクゥの強化型ではあるが、バクゥの後継機って扱いではないのだろう。
あるいはバクゥの後継機として開発していたが、
人員2人分に見合うだけの戦果は出せなかったか。
いずれにせよ、バクゥに取って代わる機体にはならなかったのでは。
778通常の名無しさんの3倍:04/07/09 22:15 ID:???
>>776
核兵器は微妙だろう。
今だって、核兵器は禁止されてるわけじゃねえしな。
779通常の名無しさんの3倍:04/07/09 22:26 ID:???
種って核放棄された後の世界でしょ

そりゃ作る事も使う事も禁止されているはず
780通常の名無しさんの3倍:04/07/09 22:36 ID:???
>>779
核放棄なんてしてないだろ?
781通常の名無しさんの3倍:04/07/09 22:54 ID:???
あれ?核兵器放棄してなかったっけ・・

で、種後に全面的な核禁止になった、と思ったんだけど
782通常の名無しさんの3倍:04/07/09 22:54 ID:???
核兵器は禁止、という設定があった気がする
それを破って連合が(ブルコスの暗躍がありそうだが)核ミサイルを撃ち込んだ
それに対する報復で、問答無用で全ての核分裂反応を抑止するNJの投下、と

表面上は核軍縮が進んでいた世界、ということか
783通常の名無しさんの3倍:04/07/09 23:00 ID:???
核の平和利用はOKなんだな。
当たり前か。
784通常の名無しさんの3倍:04/07/09 23:46 ID:???
前作最後らへんであれだけ核使いまくってたぐらいだからデス種でも平然と条約無視しそうだ・・・
785通常の名無しさんの3倍:04/07/09 23:54 ID:???
>>784
条約なかったし。
786通常の名無しさんの3倍:04/07/10 00:01 ID:???
ぶっちゃけ
規制や条約なんて言っても製作者の一存でどうにでもなるし
787通常の名無しさんの3倍:04/07/10 00:05 ID:???
どうせ、悪役が核を使いまくるだろ
788通常の名無しさんの3倍:04/07/10 00:07 ID:???
そーいや、「核があったら使うだろ」で結構叩かれてたけど、
俺も核があったらいつか人類は使うと思ってるんだけど、そー思ってない人結構多いの?
789通常の名無しさんの3倍:04/07/10 00:30 ID:???
>>783
原油・天然ガス資源がが枯渇して
核融合炉の実用化に失敗した世界では
原子力発電が生命線だな。
だからNJのために地球は深刻なエネルギー不足に襲われた。
オーブは地熱発電のおかげで打撃を受けなかったようだけど。
790通常の名無しさんの3倍:04/07/10 00:30 ID:???
ナデシコは他の作品のパロをやろうってコンセプトが
企画当初からあったからいいけど、デス種はそういう作品じゃないんだろうが・・・。

第一、遠隔地からの送電システムなんて不便だろうに。
プロペラントタンクでいいじゃん。

791通常の名無しさんの3倍:04/07/10 00:32 ID:???
1stだって条約で禁止の核をマ・クベは使ったし。
逆シャアでもロンドベルが独断で使ってた。

他にもあったかな?
792通常の名無しさんの3倍:04/07/10 00:39 ID:???
>>791
逆シャアって、南極条約とか影響力あったの?
つうか、核は駄目なのに、コロニー落としやアクシズ落としがOkなのはよくわからんのだが・・。
793通常の名無しさんの3倍:04/07/10 00:39 ID:???
360度全方位に照射するのか、一定の方向に照射するのかというのも問題。
前者は技術的に難しいと思う。効率的じゃないし。
794通常の名無しさんの3倍:04/07/10 00:44 ID:???
「デュートリオンビーム送電システム」
だから、トレースしながら送電じゃねえかな?
つうか、多分Xのサテライトシステムみたいじゃねえかな?
そーいや、レーザー帆船って、あれも船をトレースしながら推し進めるんだろうか?

しかし、デュートリオンって言葉はググったがなかったな。
造語か?
795通常の名無しさんの3倍:04/07/10 00:45 ID:???
「デュートリオンビーム」っていうまた謎の技術で、ここは盛り上がりそうだなw
796通常の名無しさんの3倍:04/07/10 00:47 ID:???
>>792
いや、南極条約は思いっきりコロニー落とし禁止してるし

(ブリティッシュ作戦でマジでコロニー落とされて連邦のお偉いさんがビビったゆえの)

ついでに南極条約は戦時条約だから、逆シャア時は無効。
797通常の名無しさんの3倍:04/07/10 00:48 ID:???
>>790
エネルギーパックとプロペラント増設をすれば戦闘可能な時間は延びるが、
それだと着膨れするからな。

>>791
0080、0083、漫画F90、黒本、未遂を入れればこんな所かな?
余裕が無いor手っ取り早く済ませたいor道連れが欲しいなーんて時に
手元に核があれば使っても不思議じゃない罠。
798通常の名無しさんの3倍:04/07/10 00:49 ID:???
>788
「いつかは」使うと「迷いなく」使うは全然違う。
少なくとも、現実に種終盤のような使用がされるとはとうてい思えない。

>791
マクベのは、追い詰められた状況での、一将官(だっけ?)の独断的行為でしょ?
ジオンの方でもそれが後で問題視されたし。
799通常の名無しさんの3倍:04/07/10 00:52 ID:???
>>796
そうなの?
でも、Zでも、ZZでも、逆シャアでもやってなかったっけ?
禁止されてもやるときはやるってヤツ?
800通常の名無しさんの3倍:04/07/10 00:52 ID:???
295 名前: ◆f9MqJhdxlg 投稿日:04/07/10 00:44 ID:???
種サーチの管理人の関係者から聞いたけど、

・主人公は3人
・ガンダムは5機(味方3機、敵2機)
・『宇宙世紀』のMSがリファインされて登場、『ミノフスキー粒子』も復活
・物語は全般的に重めだがそんなに鬱な話ではない
・『ミノフスキードライブ』搭載のモビルスーツが出てくる

という話を聞きました。

新情報
801通常の名無しさんの3倍:04/07/10 00:53 ID:???
戦艦にでっかい送電用のパラボラが付いているのだろうか?
802通常の名無しさんの3倍:04/07/10 00:54 ID:???
>>798
>少なくとも、現実に種終盤のような使用がされるとはとうてい思えない。
ジオンと同じで、戦術核での飽和攻撃で、圧倒的に有利に進めたかったんじゃねえの?
803通常の名無しさんの3倍:04/07/10 00:58 ID:???
>>802
ああでも、あれはブルコスによる民族浄化かもしれねえなあ。
ありがちだ。

みんぞくじょうか 【民族浄化】


複数の民族集団が共存する地域において一つの多数派民族集団が他の少数民族集団を同化・強制移住,また大量虐殺によって抑圧する行為。エスニック-クレンジング。
〔1990 年代前半,ボスニアの外務大臣の依頼により,セルビア非難の語としてアメリカの広告会社が造語。マスコミを通じて広く用いられ,コソボ空爆への道を開いた〕

804通常の名無しさんの3倍:04/07/10 01:03 ID:???
>>798
確かに福田と同じ思考を北の将軍様が持ってたら、
とっくにアメリカに核ミサイル発射してるだろうな。
805通常の名無しさんの3倍:04/07/10 01:09 ID:???
>796
その戦争が終わっても、
0083のデラーズ(ハゲ)は、核弾頭搭載のGP-02を南極条約違反だとか言ってたな。

ハゲとガトーの脳内ではジオンはまだ連邦からの独立闘争が続けていたからだが。
806通常の名無しさんの3倍:04/07/10 01:16 ID:???
そういや08小隊で、ユーリ少将がオデッサ撤退戦で
あきらかに核爆弾並の威力の爆弾使ってたな。

本人は「気化爆弾」だと言い張っていたが。
807通常の名無しさんの3倍:04/07/10 01:16 ID:???
プラント守備衛星ボアズへ向け、地球軍は核を発射。目も眩むような閃光に包まれ、爆散してゆくボアズ。
繰り返されたユニウスセヴンの悲劇。怒りに猛るザラは、ヤキン・ドゥーエに上る。憎しみの連鎖は、最悪
な方向へ。巨大ガンマ線レーザー兵器ジェネシスから発射された巨大な光は、一瞬で前衛部隊を、月基
地を爆破した。
 戦力の大半を喪失した地球軍は、核兵器搭載部隊ピースメーカーズを展開。核を撃ち落しながら、3機の
Gと対峙するフリーダム、ジャスティス。戦火の中、ついにフォビドゥンが爆散。ドミニオン艦内、戦々恐
々のアズラエルは、抗うナタルに銃口を突きつける。狂気に発射されたローエングリンは、確実にアーク
エンジェルを捕らえた。回避不可能のアークエンジェルを、ムウは自ら盾となり救出する。熱源に溶け、
爆散するストライク。悲しみを怒りに変え、マリューはドミニオンを撃つ。ナタルもまた、白光に消えていっ
た。誰かを打たねば守れぬ未来・・・。この戦争の果てにあるものは・・・。憎しみが渦巻く宇宙空間に、
ラクスの平和の祈りが、ただ虚しく響いていた。人類の辿った狂気の夢・・・終焉の時が、ついにーー!!


808通常の名無しさんの3倍:04/07/10 01:30 ID:???
>>790
MSを戦艦から離れられなくすることで、戦艦をより重要な位置に置きたいんだろう
敵艦にMSの攻撃を届かせるには、自らも弱点である戦艦を前にださなきゃいけないと

この設定を負債が使いこなせるかは別として
809通常の名無しさんの3倍:04/07/10 01:31 ID:???
>>790
燃料を運ぶのにさらなるプロペラントと燃料がいるということを
忘れちゃいけない.
ビーム兵器とPS装甲にによるエネルギー消費がプロペラントの消費よりも
はるかに戦闘時間を決めているのならば,エネルギーだけ送り付ければ良いので,
ビームなりで送り付けるシステムは非常に有効.

もちろん,プロペラントが戦闘時間を決定しているのならば,
(1stはそういう設定だった)
エネルギーだけを送っても無意味ではあるんだけど.
810通常の名無しさんの3倍:04/07/10 01:31 ID:???
172 :通常の名無しさんの3倍 :04/07/09 23:26 ID:???
インパルスはリジェネレイトの後継機と云ってみるテスト
・コアスプレンダーが本体で他は交換可能
・外部から動力を得られる
811通常の名無しさんの3倍:04/07/10 01:36 ID:???
インパルスは、種1と同じくオーブ・モルゲンレーテの技術で作られてるっぽいな。
812通常の名無しさんの3倍:04/07/10 01:37 ID:???
つーか送電システムなんて、実質NJC搭載と同じことになるんじゃね?

てっきり前作では、電池ガンダムというせっかく面白い設定を
NJCのせいで台無しにしたから、
今作ではまた電池に戻したと思ってたのに。
813通常の名無しさんの3倍:04/07/10 01:42 ID:???
>>812
どーせミラージュコロイドでも撒いて
「ビームが遮断されたわ!?」
とか言い出すだろうさ。
814通常の名無しさんの3倍:04/07/10 01:43 ID:???
>電池ガンダム

なぜ面白設定なのかはワカランがとりあえず素でワロタ
815通常の名無しさんの3倍:04/07/10 01:44 ID:???
>>812
うっかり単独行動したり、母艦側の送電システムが破壊されたりすれば
バッテリー切れを起こすんで問題ないw

ま、後半はやっぱり枷から解き放たれるんだろうがナ(パワーうpとしては判り易いし
816通常の名無しさんの3倍:04/07/10 02:45 ID:???
つーか、バッテリー切れがあまりにもご都合主義的すぎるから
種2では戦闘中は
ゲームみたいに各機の残りの稼働時間を
常に画面の端に表示しとけよ。
817通常の名無しさんの3倍:04/07/10 03:01 ID:???
>>816
最初からご都合主義でやってるっつの
ぶっちゃけ、ウルトラマンだし
818通常の名無しさんの3倍:04/07/10 04:32 ID:???
>>812
ナデシコ並の万能ぶりだったら萎えるな
せめて補助程度で、供給量よりも消費量のが多いとかならいいのに

>>814
電童序盤やアストレイを見るのが一番早いんだが
今までのガンダムには無かったエネルギー切れの概念が出てくる
同じ機体で戦ってるのに、パイロットの技量の差で稼働時間が違うとかな

種の設定でも一応、ガンダムはPS装甲やビーム兵器を持ってるが故に燃費が無茶苦茶悪いって設定になってる
アストレイ並にシビアな設定で戦ってたら、イザークなんかは出撃直後にフェイズシフトダウン
819通常の名無しさんの3倍:04/07/10 04:35 ID:???
>>816
それはエヴ(ry
820通常の名無しさんの3倍:04/07/10 07:50 ID:???
>>794
造語だろう>デュートリオン。
元ネタは多分デューテリウム(Deuterium、重水)。核融合の原料ね。

>>819
いやカラータ○○○
821通常の名無しさんの3倍:04/07/10 08:23 ID:???
>>818
おまえナデシコ見てないだろ.あっちの方がはるかにエネルギーについてシビアだよ.
決して切れない電池やすぐ切れる電池(単なる設計ミス)のほうが萎え.
822通常の名無しさんの3倍:04/07/10 08:47 ID:???
>>811
カガリは武力によるオーブ独立を考えているということか?
823通常の名無しさんの3倍:04/07/10 08:56 ID:???
と言うか、推進剤と言う概念がある以上
電池だろうと核融合炉だろうと、送電システムだろうと活動限界はあるんだけどね
824通常の名無しさんの3倍:04/07/10 08:56 ID:???
まぁ送電によって戦闘時間を飛躍的に延ばしている、とある
戦場でPS落としてじーっとしてるわけにもいかないだろうから
長時間の戦闘となればやはりエネルギーは切れるんだろうよ

で、宇宙はともかくとして、この設定だと地上に降りられるか不安なんですが
825通常の名無しさんの3倍:04/07/10 09:04 ID:???
>>823
種世界には推進剤という概念は存在しないと考えた方が自然
826通常の名無しさんの3倍:04/07/10 09:19 ID:???
だから、演出物言いですれ違いすまそだが

俺様が視聴している時に電池切れすんなよ、白けるからさ
残り時間でフォモフォモをしたい気持ちを抑えてさー
機体がボロボロになるか撃破するまでちゃんと描写しろ!

ということか(w
827通常の名無しさんの3倍:04/07/10 09:35 ID:???
話・演出の都合以外で主人公が不利になる話なんて見たことがない。
828通常の名無しさんの3倍:04/07/10 09:47 ID:???

      _,,___
    _,-'´/| /i゙
  /-;;(〇:!':()
 / (__ノ((ii)/           フォモフォモフォモフォモフォモフォモフォモフォモフォモ…
,i゙ (__ノ\,||
i゙~゙'ヽ__)|ミ||、
   .,!ヽ)|ミ!!.|
 ̄l´---ヽi゙)-'''´~ ̄ ̄~`'''ー-、
,:'´~ ̄ ̄ ̄ ̄~`'''ー-、-ー'''´ ̄
:::::::::::____,,,,,,,--ー'''´ ̄ー-,,,,,,__
-ー'''´ ̄~゙"'''ー-,,,,,,__----ー'''´
`''''''ー--------ー'''´
ロロロ/ ≡|ヽ|
ロロ/   |  i,
ロ/ ≡,i  ≡i
,' ,i   ,i\  ゙i,
. ,! ≡,i ゙i, ≡i
. ,!   i  ,!  ,i
. |  ,i  .|  .,i
. .!,≡i    !,.≡|
 ,!  i    ,!   i_____,,,,
. |  ゙i  (___,,,,,,-ー'´
..丶iヽ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
829通常の名無しさんの3倍:04/07/10 12:56 ID:???
つーか、前作では「いい加減帰りたくなってきた時に」
バッテリーが切れるスグレモノだったからな
830通常の名無しさんの3倍:04/07/10 14:09 ID:???
>>829
ぶっちゃけ「そのために作った」設定で、逆に設定に縛られてストーリー崩すのは良くないだろう。

とはいえ、設定に説得力を感じさせる「演出」や、設定の縛りを外して展開した「ストーリー」が悪すぎて種は叩かれたわけだが。
……電童もご都合主義的な電池残量を使ってたけど、「ファイナルアタックを使ったら電池が切れる」というラインは守り抜いていたからなぁ。
831通常の名無しさんの3倍:04/07/10 14:41 ID:???
>>824
なんで,地上に降りると不安なんだ?
主人公側の戦艦は何事も無かったかのように地上で飛行できるのが通例だから,
せいぜい遮蔽物くらいしか問題にならないような.
ちなみに某アニメは地上戦では遮蔽物があるので,
飛行ユニットに中継させてエネルギーを送るという設定だったわけだが.
832通常の名無しさんの3倍:04/07/10 15:22 ID:???
>>816
>ゲームみたいに各機の残りの稼働時間を
>常に画面の端に表示しとけよ。

なんかエヴァの「瞬間、心重ねて」のユニゾンアタックを思い出した…

つーかあれはかなり燃えたから、種でも1回くらいやって欲しいな。
今更、福田もパクりとか気にするまい。
833通常の名無しさんの3倍:04/07/10 15:42 ID:???
>>825
ナデシコ、エルガイム、V2ガンダムは宇宙でも推進剤無用。

ナデシコの設定者の話では熱核ロケットでもリアルに計算すると全体のほとんどが推進剤でないと高機動なんてできないらしい。
834通常の名無しさんの3倍:04/07/10 16:40 ID:???
種には「推進剤という概念がない」って言われてるのは
あくまで福田がそう言ったわけじゃなく、
単に、フリーダムが月軌道からアラスカまですっ飛ばしてきた直後にもかかわらず
「補給はいらない」って言ったからでしょ。

だったら、「種世界の推進剤はモノスゴク燃費効率が良い」(リッター1000万キロくらい)
と考えられなくもない。
835通常の名無しさんの3倍:04/07/10 16:43 ID:???
種は超伝導電磁推進だっけ?
地上なら推進剤無限?
836通常の名無しさんの3倍:04/07/10 18:04 ID:???
>>831
824は遠距離送電システムに頼ってるインパルスが、大気圏突入イベント
こなせるか心配なんだよ、きっと。母艦に近い位置をキープ出来てればイイが、
速度が速度だけに一旦流されると大変だしな。

もっとも、ほぼ内蔵電源だけに頼ってたストライクがちゃんと降りられたんだから
杞憂だろうけど。
837通常の名無しさんの3倍:04/07/10 18:38 ID:???
大気圏突入イベントの時は、MSを紐で繋いでおいて
タイムアウトになったら、引っ張ってやれば良い。
838通常の名無しさんの3倍:04/07/10 19:43 ID:???
>>836
ある程度の容量の内臓電池も積んでるんじゃ?
リンク切れた瞬間行動不能じゃ困るし。
ナデシコのエステバリスでもそうだったし。
839通常の名無しさんの3倍:04/07/10 19:59 ID:???
ガンダムで推進剤のネタなんてあったか?
俺、未だにMSや戦艦がどういう推進システムなのか知らないんだけど。
840通常の名無しさんの3倍:04/07/10 20:11 ID:???
宇宙世紀なら核パルスとか熱核ジェットロケットとか
841通常の名無しさんの3倍:04/07/10 20:11 ID:???
ガンダムの推進剤ネタで最初に思いつくのは、0083の
コロニー落としを阻止しようと追いかけてきた艦隊が
推進剤切れで立ち往生、ってやつだな。
あとは08小隊で、落下するアプサラスを陸戦ガンダムが
推進剤すべて使い切って落下速度を落とすやつとか。

つーか推進剤の概念がないと、推進剤を節約するための
「AMBAC機動」なんて意味ないよな。
842通常の名無しさんの3倍:04/07/10 20:17 ID:???
核融合技術がないのに核融合パルス推進があるとか、
蒸気タービン無用の核分裂発電とか、
現実世界どころか他のガンダム作品の科学考証も
まったく通用しないから、種に限っては他のガンダムは参考になりましぇん 

843通常の名無しさんの3倍:04/07/10 20:19 ID:zbGMxzPR
>>841
あれは笑えたな。
推進が止まったとたん、艦船も止まるんだもんw
844通常の名無しさんの3倍:04/07/10 20:20 ID:???
>>842
戦艦クラスに積める核融合はあるんだぞ種世界
845通常の名無しさんの3倍:04/07/10 20:23 ID:???
つーか最近、ミラージュコロイドが、ミノフスキー粒子並の
なんでも粒子化してきてるので
そのうち「実は戦艦はミラージュコロイドクラフトだった」
とか言い出してもおかしくない。
846通常の名無しさんの3倍:04/07/10 20:24 ID:???
>>842
ん、核融合する技術はあるよ。
核融合炉が失敗してるだけ。
いわば核分裂はできても、核分裂炉(原子炉)はできてない感じかな。
核融合炉は技術的に非常に難度が高いから。
「蒸気タービン無用」ってのも、ただ単に小型化してるだけでしょ。
宇宙世紀の小型核融合炉みたいに。
847通常の名無しさんの3倍:04/07/10 20:26 ID:???
>>843
当初の目的地は月軌道でしょ?
そこでぴったりとまるように減速していただけじゃ?
いや、劇場版のほうしか見てないからよくわからんが。
848通常の名無しさんの3倍:04/07/10 20:26 ID:???
フォビドゥンのIフィールドなんて「ミラージュコロイドフィールド」でいいのにな
「ゲシュマイディッヒパンツァー」なんて名前誰が覚えてるんだよ
849通常の名無しさんの3倍:04/07/10 20:27 ID:???
>>846
地域型小型原子炉(超安全小型高速炉)http://www.atom.meti.go.jp/siraberu/qa/00/kaihatu/20-032.html

一応小型原子炉ってネタはある。
850通常の名無しさんの3倍:04/07/10 20:30 ID:???
そういや、森田がニュータイプのインタビューで
ブリッツ(ニコル)の死に方は、初期の予定(森田の案)では
ストライクがイージスを斬ろうとしたら手前の空間で剣が止まって
透明化してたブリッツが現れて〜って演出にしたかった、って言ってたな。
851通常の名無しさんの3倍:04/07/10 20:32 ID:zbGMxzPR
>>847
いや、全力加速してた。
で、推進剤がなくなって艦船が止まった「ように」見えたんだよな。
まあ、相対的速度で、「置いて行かれた」ともとれるけどね。
そもそも、ガンダム世界は「減速」の概念がほとんどない。
真空空間で加速した場合は、同じ時間減速しないと止まれないからな。
852通常の名無しさんの3倍:04/07/10 20:38 ID:???
つーかMSのフリーダムが月機動から地球まで最大加速でも
無補給で辿りつけるのに、
戦艦がたかがソロモンから月まで移動するのに推進剤切れしてどうするよ?
853通常の名無しさんの3倍:04/07/10 20:39 ID:???
だってフリーダムは無補給で動けるスーパーマシンだからw
854通常の名無しさんの3倍:04/07/10 20:41 ID:???
道すがら、ザフトの要塞や通りすがりの戦艦を襲撃して
物資を強奪していたのかも知れん。
855通常の名無しさんの3倍:04/07/10 20:42 ID:???
>>849
分散エネルギー源小型炉の開発研究
TITAN計画 ( Tokyo Institute of Technology Advanced Nuclear Energy System )
http://www.nr.titech.ac.jp/~kato/Research/Titan/under.htm
二酸化炭素直接サイクル炉
http://www.nr.titech.ac.jp/~kato/Research/Concept/under-001.htm
単純安全小型軽水炉 (S3LWR)
http://www.nr.titech.ac.jp/%7Ekato/Research/Concept/002.html
小型炉で始める 原子力 ルネッサンス
http://www.ube-ind.co.jp/japanese/japanese/senden/cho/cho_312.htm
小型軽量化を極限まで追求した超安全・超小型原子炉RAPID-Lを設計
http://www.jaeri.go.jp/jpn/open/press/2001/010704/


まあこの辺とかも参考にな
856通常の名無しさんの3倍:04/07/10 20:44 ID:???
>>852
全力加速してたからだろ。
フリーダムが初期加速や、常時加速をどのようにしてたのかわからないが、
真空空間なら初期加速だけでも月から地球へたどりつくことは可能。
アポロでも3日で月まで行ったからな。
無補給で。
857通常の名無しさんの3倍:04/07/10 20:51 ID:???
アポロ11号の飛行
http://apollomaniacs.web.infoseek.co.jp/apollo/flight11.htm

135:23:42 TransEarth Injection (TEI) 月から地球への飛行開始(TEI)
月の裏側で、2分29秒、3,293fpsの加速噴射を行い、月軌道から離れる。


195:03:06 400,000ft
121920m 36194ft/sec
39715km/h Entry Interface (EI) 再突入開始(EI)
高度約400,000ftから、宇宙船は地球の大気の影響をうけ減速を始める。
この位置は東経171.4度、南緯3.5度、オーストラリアの北東海域である。
減速中、最大6.35Gの加速度がかかる。

アポロ11号の場合だと、月から地球までだと初期加速だけで、60時間(2日半)といった感じだな。
858通常の名無しさんの3倍:04/07/10 20:54 ID:???
フリーダムがすごいのは、無補給でたどり着けて、その後も補給がいらないこと。
859通常の名無しさんの3倍:04/07/10 20:54 ID:???
>>858
「今のとこは」

だろ?
860通常の名無しさんの3倍:04/07/10 20:56 ID:???
「今のとこは」だな。
861通常の名無しさんの3倍:04/07/10 20:57 ID:???
そういや自由で3日間も飛び続けてたって設定も無茶ありすぎだよな

アラスカが攻撃されてるって知らせを聞いてから
キラは自由強奪してプラントを発ったのに、
それから3日経って、まだアラスカ攻防戦の最中だなんて。
862通常の名無しさんの3倍:04/07/10 20:57 ID:???
>>861
オデッサ作戦も三日くらいかけてなかったっけ?
863通常の名無しさんの3倍:04/07/10 20:58 ID:???
「補給も整備もいらない」なんてアフォなセリフが全ての元凶。

「ラクスに貰ったこの機体には誰にも触らせない」程度にしときゃよかったのに。
864通常の名無しさんの3倍:04/07/10 20:59 ID:???
あの時点じゃ結構一杯一杯だったのかもしらんな。
でもAA組が自由手土産に原隊復帰とか言い出したらサヨナラしなきゃならないから
弱みは見せられないと。
実際その数日後オーブでマードックコクピットにいれてるし。
865通常の名無しさんの3倍:04/07/10 21:01 ID:???
>>857
http://yossy.pobox.ne.jp/gundam/history/ce_hist.html
5 5 ■マリュー・ラミアス、査問会に出頭(#33)。
■「オペレーション・スピットブレイク」発動
 ただし、目標変更のため、発令から実際の攻撃開始まで72時間(#34)。
■『フリーダム強奪事件』
 キラ、ラクスからフリーダムを託される(#34)。
5 8 ■ムウ、ナタル、フレイ、転属命令でアークエンジェルから離任(#34)。
■「オペレーション・スピットブレイク」の攻撃第一陣がアラスカ到達。作戦開始(#34)。
■キラ、フリーダムでアラスカ戦に介入。連合は「サイクロプス」を使用し、アラスカ基地壊滅。
この際、連合首脳部は極秘裏に潜水艦で脱出(#35)。

ここ見ると3日ほどかかってるんだよな。
ちょっと遅い気もするが、まあそんなもんかな。
866通常の名無しさんの3倍:04/07/10 21:02 ID:???
>>864
禿同

漏れもあの「補給はいらない」発言はキラの強がりだった希ガス
867通常の名無しさんの3倍:04/07/10 21:02 ID:???
>>861
作戦が発動して、実際に攻撃まではタイムラグがあるぞ。
868通常の名無しさんの3倍:04/07/10 21:05 ID:???
>ただし、目標変更のため、発令から実際の攻撃開始まで72時間(#34)。

この辺、時間軸のつじつま合わせにかなり無理してるよなぁ・・・

元々、攻撃目標はパナマと見せかけてパナマに連合の兵力を集中させておいて
手薄になったアラスカを落とす電撃作戦なのに
3日も空けちゃ、奇襲にならないよなぁ…

(まあ連合はハナからアラスカ捨ててたおかげで結果オーライだったわけだけど)
869通常の名無しさんの3倍:04/07/10 21:05 ID:???
>>862
http://www.kiwi-us.com/~amigo/1000MS/chronotable.htm
0079.11.07. 連邦軍、オデッサ作戦開始。連邦軍エルラン中将のスパイ行為発覚。
公国軍マ・クベ司令、南極条約を無視し核兵器を投入するも失敗。

戦局は3日間の戦闘の末、連邦軍の勝利に終わる。これにより

地球でのミリタリーバランスは一変する。


よく知ってるな
マニアか?
870通常の名無しさんの3倍:04/07/10 21:07 ID:???
>>868
いや奇襲にはなるだろ。
パナマに戦力を用兵してたなら、アラスカは手薄だからな。
3日じゃ用兵できないし。
実際は違ってたわけだが。
871通常の名無しさんの3倍:04/07/10 21:08 ID:???
>>821
見てたが・・・
ナデシコは戦艦のエネルギーの範囲内ならエネルギー切れが起きないだろ
範囲の外で切れるかどうかではなく、範囲の中で切れるかどうかについて語ったつもりだ
範囲外で活動可能なバッテリーがついてる以上、範囲内で受けれる恩恵を絞らないとつまんないだろってこと

戦艦の近くなら電池が切れません、戦艦から離れてもしばらく電池が切れません
そうなったら萎えるなと
だったらせめて、戦艦の近くだと切れにくい程度にしとけと
872通常の名無しさんの3倍:04/07/10 21:10 ID:???
>>865
ていうか、その年表通りだと
プラントに着く直前のアスランのシャトルが、キラの自由とすれ違ってから
プラントに着いたアスランがユウキ隊長から「アラスカ攻撃隊全滅」の知らせを
聞くまでに3日間も開いてることになるな。
873通常の名無しさんの3倍:04/07/10 21:12 ID:???
>>869
いや、その項目もそうだが

連ジのミッションでオデッサが3回ある上に、三日間の作戦が〜と出た気が
え?連ジやってる時点でマニア?(゚∀。)
874通常の名無しさんの3倍:04/07/10 21:13 ID:???
>>871
ビームとかなら宇宙だとどこでも届きそうなもんだが?
遮蔽物も、減衰させる大気もないわけで。
未来の宇宙船は、レーザー基地を作ってそこからレーザーで動力を得るっネタがあるわけだが。
そーいう感じなら、遮蔽物がなかったらどこまでも届くだろ。
875通常の名無しさんの3倍:04/07/10 21:13 ID:???
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l  
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ   >>872 お前さん、森田をあまり苛めんじゃねえよ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、       森田だって被害者なんだからよ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト  
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ   
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ   
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
>>872::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /...
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i.
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l.
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト            /
       ヾ (●),    、 (●)     }::ヽ(ノ         ─/──  \    ┃
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ.           /           ┃
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ...         /.    │     ┃
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;.゙         /     │     ┃
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///            /¬ヽ
>>872::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /...           ヽ..ノ      .●
876通常の名無しさんの3倍:04/07/10 21:16 ID:???
>>872
検疫とかで時間食ったとか

というか到着したのに外部に出られないのはそれくらいしか理由が思いつかん
877通常の名無しさんの3倍:04/07/10 21:17 ID:???
>>872
アスランのシャトルだと、地球からプラントまで1日ぐらいでいけるんじゃないの?
移送専用のシャトルなわけだから。
878通常の名無しさんの3倍:04/07/10 21:17 ID:???
        |  いや、無理だろ
      \ 
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄     ,. -―- 、
                            / , i ∧ヽ、 ヽ
                         / j_±|/ V±t_ l.
             ,.、,.、,.、,.、         l f.l f:::|   |::::} l !    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            / A. ヽ ヽヽ      | l.‘‘-'   ‘-'' ’ |     ! インパルスの母艦ミネルバが
               l lV__,. VWVi. }     | |l    ー ‐  .| |  < AAのようなCG班の手抜きのせいで
           |,.{  } {  }_|       | |`: 、     /! !   |  無敵装甲化しませんように・・・
           {6|`'' ´ ` " |ソ     | |  .} '' {.  | |     \_______
       _ ... _  |`it  -  ノl |     !、|‐^l -  - |^| ;ノ
    ,. '´ r、  ` 丶l. `i ー i ´ l |       >、! |  rn  ! ノ' ヽ 
   _,/ ,. ノノ \ト、! l }、´__ __`.;,.、!     f  } |__f|.|.|__|  {  l
  / |. |/!-‐' `,.ニ、ル! ヽ `´  l| ヽ    !  |   /' | t   |  |
 ,'  r;┤'⌒     }_ノ  lニ_..ニ..ヽ .|     .|  | / ノ!、 ヽ  !  !
 |  ゝ._!   t;;ァ  ,ノ{_\.!,. 、 _ } .|     | /  /´ .ヽ \  |
 |_,/  ` ー.;-┐´l  !_ 二 ..二_7. |   |/  /  i  ヽ   \!
      ,.-‐'、__,`‐-、|.|- ― ー -l.| |    {    /   j !   ヽ  .}
    /       l.}ニ 二 ニ{ ! }   ヽ- ',ー--,-H--、ー、`ー'
    { i      i |f         }l l     /7 ーr-i- ― 'ヽ
    .| |      |. |        ! !     .//   ! !     ヽ
879通常の名無しさんの3倍:04/07/10 21:21 ID:???
つーかミラージュコロイド撒かれたらレーザー無効化されそうじゃね?
880通常の名無しさんの3倍:04/07/10 21:25 ID:???
>>879
単体で撒いても透明みたいなもんなんだから殆ど意味無いかと
レーザー照射で狙われたら困るものに纏わせておけば
ソーラシステムも透けて通る恐ろしい防御手段になるかもしれないから
そういう意味ではレーザーを無効に出来る可能性はある
881通常の名無しさんの3倍:04/07/10 21:26 ID:???
>>871
萎えるのは勝手だが論理的じゃないな.
制限を導入して物語にめりはりをつけるのが目的なんだから,
それが距離的でも時間的でもどっちでもいいだろ.

戦艦の近くだと切れにくいなんてあいまいなルールだと
どうせまた都合のいい時にバッテリが切れのが予想できて萎えませんか?
882通常の名無しさんの3倍:04/07/10 21:30 ID:???
確かに、「戦艦からあまり離れられない」ってのは、
すでに種の電池式ガンダムでやれてることだし、
範囲内では無制限ってのもある意味、NJCみたいなもんだし、
送電システムってわざわざ盛り込む必要のある設定かね?
883通常の名無しさんの3倍:04/07/10 21:31 ID:???
>>881
まあ確かにね。
今度は「時間」でなく「距離」で制限をつけるってわけだ。
宇宙的(時間と空間)だねw
884通常の名無しさんの3倍:04/07/10 21:33 ID:???
まあ敵も味方もガンダムだと、1話で簡単に殺す訳にはいかないから
「都合のいいところでバッテリー切れして帰る」
ってのは美味しい設定だよな

脚本家によほどの手腕がないと、マンネリ戦闘になるけど。
885通常の名無しさんの3倍:04/07/10 21:33 ID:???
>>874
狙って打つとすれば照準の問題で砲戦距離と同程度の距離にしか送信できない.
四方八方に送信するとしたら離れるほど広がって減衰するからこれも距離が制限される.
886通常の名無しさんの3倍:04/07/10 21:35 ID:???
ビームの照射の照準が追いつかないという理由で
高機動戦闘は控えろとかいう指示が飛んだら

この艦長ド阿呆だなぁ、とか思っておく事にする
887通常の名無しさんの3倍:04/07/10 21:37 ID:???
>>886
魔乳だったら言いそうだなぁ・・・・(遠い目)
888通常の名無しさんの3倍:04/07/10 21:40 ID:???
Xみたいに、マイクロウェーブで充電すればいいと思う
889通常の名無しさんの3倍:04/07/10 21:44 ID:???
とりあえずバッテリーであんな重い機体を動かせるような科学力あるんなら、
盾の装甲を本体の装甲に移してPS使って硬くすりゃいいじゃねぇか。
890通常の名無しさんの3倍:04/07/10 21:47 ID:zbGMxzPR
>>889
そーいえば、宇宙世紀以外のガンダムの動力炉ってどーなってんの?
やっぱ小型核融合炉??
891通常の名無しさんの3倍:04/07/10 21:52 ID:???
>>890
核融合とか縮退炉とか。
バッテリーとか核分裂の様な非効率的なもんはあまり無い。
バッテリーは車に使われてるくらい。
892通常の名無しさんの3倍:04/07/10 21:55 ID:???
>>888
http://www.ieice.org/jpn/books/kaishikiji/199903/19990301.html
宇宙太陽発電衛星は Space Fiction?

マイクロ波ならこれだな
893通常の名無しさんの3倍:04/07/10 21:56 ID:zbGMxzPR
>>891
縮退炉ってなに?
894通常の名無しさんの3倍:04/07/10 21:58 ID:???
>>893
髭見なさい。
895通常の名無しさんの3倍:04/07/10 22:00 ID:???
>>891
非効率ってのが何に関する効率かというのを考えないと間違う.
バッテリはエネルギー密度は小さいけど,熱効率はすさまじく高い.
核融合炉も核分裂炉も熱機関としての宿命がある.

熱効率だけを考えたら宇宙で使う機動兵器の動力源としてバッテリというのは
捨てたもんじゃない.
896通常の名無しさんの3倍:04/07/10 22:04 ID:???
>>895
持続力がアレすぎるだろ
897通常の名無しさんの3倍:04/07/10 22:07 ID:???
そもそも核融合炉を兵器に積むのは無茶すぎる。
核分裂炉もだが。
装置も大きくなるし、熱の問題もある。
宇宙空間でバッテリーというのはそれほど悪くはない。
熱問題を解消できるからな。
燃料電池辺りが現実的か?
そもそも、艦船ならともかく、兵器はそんなに電気は食わないんじゃないか?
MSみたいな電気食いそうなものならともかく。
種のMAならそんな電気食わないだろ。
898通常の名無しさんの3倍:04/07/10 22:10 ID:???
>>897
そうか?
FCSとかで結構必要だと思うが。
燃料電池でFAか?
899通常の名無しさんの3倍:04/07/10 22:14 ID:???
900通常の名無しさんの3倍:04/07/10 22:15 ID:???
宇宙世紀はミノフスキー物理学と言う技術的ブレイクスルーが有った訳だが>核融合炉のMS搭載
901通常の名無しさんの3倍:04/07/10 22:16 ID:???
まぁ色々あるが種MSには無茶が多いってことでFA
902通常の名無しさんの3倍:04/07/10 22:17 ID:???
>>897
燃料電池の熱効率って内燃機関よりちょっといい程度だろ.
バッテリとしてひと括りにするのはどうかと.
903通常の名無しさんの3倍:04/07/10 22:19 ID:???
>>902
てゆーか種MSって細かいとこまで設定が出来てないから結論だせねぇ
904通常の名無しさんの3倍:04/07/10 22:21 ID:???
>>903
いや、それは他のガンダムもそうだ
905通常の名無しさんの3倍:04/07/10 22:24 ID:???
>>904
種よりゃマシだけどな
906通常の名無しさんの3倍:04/07/10 22:26 ID:???
むしろ他のガンダムは迂闊に設定の深い所に踏み込んでない
907通常の名無しさんの3倍:04/07/10 22:27 ID:???
宇宙空間じゃ、「アイスノン」で排熱処理してんだよ
908通常の名無しさんの3倍:04/07/10 22:27 ID:???
リアルっぽさ売りにしてないからな
909通常の名無しさんの3倍:04/07/10 22:31 ID:???
>>906
G、X、Wってそーいう部分がないな。
設定ではあまり遊べそうにない・・。

>>907
基本的には放熱板で赤外線で放出。
それか、放熱材で気化熱などで外部に放出だろうな。
910通常の名無しさんの3倍:04/07/10 22:36 ID:???
上官「おい、そこの4番機、機体の温度が上昇しているぞ」
中の人「んな事言われたってですね、冷却材は切らしてるは
     戦闘中に着艦するわけにも行かないはで大変なんですよ」
上官「なら空冷でもすればよかろう」
中の人「その手がありましたかってうわぁぁぁ、謀ったなぁぁぁぁ」

合掌
911通常の名無しさんの3倍:04/07/10 22:44 ID:???
>>910
引っかかるなぁー!!w
912通常の名無しさんの3倍:04/07/11 00:28 ID:???
>>874
UCだと、縮退寸前のミノ粉(メガ粒子)をIFで包んで打ち出してるんで
それのIFが維持しきれなくなれば、拡散してしまうので射程が無限とはいかないぞ。
>>912
そんな設定に今はなってるんだ
変わったな・・
いや、そもそも「遮蔽物のない宇宙」なんてのが存在しないわけで…
Iフィールドは発射時の収束と誘導、加速のみで、発射後は関係ないと
思っていたが・・・。
縮退したミノ粉がメガ粒子だと思ってたが・・・。
どちらにせよあんなに光ってたらエネルギー吐ききってしまうじゃ
>>915
俺もそう思ってた。
ってか、そんな設定いつの間に!?
IFでくるむのはサーベルじゃなかったっけ?
宇宙世紀のミノフスキー物理学は後から色々と設定変わるからなぁ。
ま、それでも「できること」や「起こること」までは変わらないから、まだいいんだけど。
原理はともかく、ビームの射程が有限なのは確かだろう。

種もな、変に現実の物理学を混ぜたり、「できること」「起こること」の無節操な変更をしなけりゃ、まだいいんだが……。
>>918
「できること」は変わってるぞ。
最初は「電波妨害素子」でしかなかったが、

http://www.f2.dion.ne.jp/~oosiro/nazo01.htm
1.電波障害(無線やレーダー系統の電子機器が使用不可に)
2.センサーの無効化(熱源、光、接触以外は全て使用不可に)
3.ビーム出力を減退させる(かなり微少)
4.精密機器(コンピュータ)妨害作用

とか増えてる。
他にも赤外線や放射線も遮断するし、謎の力場は作るし、空は飛ばすし、整流効果はあるし、サイコミュにも利用されてるらしいし、
もうメチャクチャ。
そのうち、時間移動や空間移動とかもできるようになると思う。
>>919
1と2の差がわからない。同じもので初期からあったんじゃ?
あとミハルがWB撮った写真がまともに写ってなかったの4のせいで元からあったのかも?

ビーム出力を減退させるってのがビグザムのバリアーやビーム撹乱幕のこと指すなら、
放送当時聞いたことないから後付けかもしれない。