【期待と】機動戦士ガンダムSEED2【不安】phase3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
前スレ
【新番組】機動戦士ガンダムSEED2【決定】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/shar/1084782006/

1 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:04/05/17 17:20 ID:???
527 名前: 名無しさんも私だ 投稿日: 2004/04/20(火) 19:45
今日サンライズの会社説明会行ってきたけど説明映像や担当の人の話から二つ三つ情報をゲットしてきますた。
・説明映像の中でのガンダムSEED〜虚空の戦場〜の所のテロップが「2004年3・7月放送」になってた。再放送かはたまた3〜4クールの総集編か。
・SEED2の情報はマジ。10月放送開始の予定で現在制作中。俺らに流すぐらいだから来月のアニメ雑誌には第一報が載るだろう。あと犬夜叉が9月で終わるそうな。
・余談だがSEEDでのサンライズの儲かりっぷりはマジで凄かったらしい(過去最高)。前年度の売り上げは90億を越えてプロデューサーと監督は土地と家が買えるほどの成功報酬を貰ったとか。

■詳細は>>2-10
■実況は絶対禁止です(とも子発動のおそれアリ)
■特撮、仮面ライダー等全く関係のない話題は専門の板でお願いします。
2通常の名無しさんの3倍:04/05/29 05:34 ID:???
前々々スレ
【新番組】機動戦士ガンダムSEED2【決定?】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/shar/1082560750/l50
前々スレ
【噂の】ガンダムSEED続編制作決定?【続編】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1064578057/
前スレ
【新番組】機動戦士ガンダムSEED2【決定】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/shar/1084782006/
3通常の名無しさんの3倍:04/05/29 05:35 ID:???
種2に求める物

モビルスーツ…演出が糞だったが、MS自体の厨臭さが俺は好きだった、演出をもっと頑張ってくれ。
展開……………ファースト的展開はオマージュとして受けてやる。だから801は辞めろ。
キャラ・………なんでもいいから中身のあるキャラを。
設定…………森田の設定は個人的に好きだからガンガレ
スタッフ・………福田を増長させるようなプロデューサーと嫁は参加させるな。
ファン…………次は叩き合いはやめようぜ、無意味の上、迷惑がかかる。
4通常の名無しさんの3倍:04/05/29 05:42 ID:???
関連サイト(SEED)

・機動戦士ガンダムSEED 公式HP
http://www.gundam-seed.net/
・オフィシャルファンサイト 「SEED CLUB」
http://www.gundam-seed.net/seed_club/
・機動戦士ガンダムSEED フレッツサイト
http://flets.gundam-seed.net/
・PS2版公式HP
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/gundam_seed/
・MSB 予告ライブラリー
http://mbs.jp/gundam-seed/index2.html
5通常の名無しさんの3倍:04/05/29 05:50 ID:???
798 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:04/05/28 00:45 ID:???
ハピネット営業からの情報。
放送枠は火曜深夜
タイトルは「機動戦士ガンダムSEED rebirth」
主人公はレド・ペイジ(コーディネーター)
3年後の話。
ガンダム5機主役機は「グロリアスガンダム」変形する。
既にバンダイはカタログを配布済み(絵は無い)

だそうだ。6月から本格的に商品の受注が始まるらしいので
さらにネタバレが進行する予感。
6通常の名無しさんの3倍:04/05/29 05:59 ID:???
※新シャア板と旧シャア板では取り扱うガンダム作品が異なります※

●シャア専用@2chは、ガンダムの話題を扱う掲示板です。
  新作ガンダムを中心にガンダム関連のネタ・雑談・議論等をどうぞ。
  ガンダム以外の富野監督作品・ガンダムゲームについては節度ある御利用を。
  旧作ガンダム専用の掲示板はこちら:シャア専用classic@2ch

●新作とは
 ・TV…放送終了後1年以内
 ・映画・OVA・書籍…公開または発売後1年以内
 ・連載漫画…連載終了後1年以内

現在新シャア板(新板)での主なガンダム作品は
・機動戦士ガンダムSEED
・SDガンダムフォース
です。

ローカルルールで取り決められている「放送終了後1年以内」規定によるSEED1に関しては、現状だと2004年9月を持って
旧板扱いとなりますが、今後2ちゃんねる管理運営陣と住民および自治による話し合いで変更も予想されます。
7通常の名無しさんの3倍:04/05/29 06:03 ID:???
807 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:04/05/28 01:27 ID:???
【警告】ここはかつての「種スレ」ではありません!【警告】

ここでは種2の話をしてください。
来たるべく種2への期待、不安、予想、ネタ話諸々・・・でおながいします。

間違っても「特撮」「仮面ライダー」等、シャア板とは無関係な話題は謹んでください。
ウザいしそもそも板違いだからしたらばへ好きなだけ行ってやれw
そして二度と帰ってこないで下さい。種スレの住民も絶対に連れてこないで下さい。

では、どうぞ。
8通常の名無しさんの3倍:04/05/29 07:17 ID:???
■とも子 とは?■

2ちゃんねるプロジェクト(2ちゃんねるWiki)
http://www2.2ch.net/2ch.html
とも子=自動スレスト総合スレ2=
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1084556716/

実況が行われるなど、サーバに負荷のかかるような速さで書き込みが行われているスレッドをストップする機能。
スレがたってからの平均スピードがある一定を超えたら自動的にスレストが発動する仕組み。

※前スレはこれでスレスト(強制スレッドストップ)になりました。
926 名前:とも子 投稿日: 04/05/29 01:16
STOP !! (1387 res/min) 実況等は実況板でお願いします。

現在、新シャア板があるex5鯖にも導入されています。実況は謹んでください。
9通常の名無しさんの3倍:04/05/29 07:18 ID:???
第2の種スレにするには障害だな
10通常の名無しさんの3倍:04/05/29 08:51 ID:???
     ,/''''i、 __ ,,,,, .,r…┐
     │ ,,-‐'゙″   ゙'-、 ゙i、
     `ll ---   ---- '┬′
       ! エ'iニ    'i'エ` ii
       ,!            l   
       |    ii         |  燃えたよ…
      ゙l,   ___,.     ,!          燃え尽きた…
       .゙!i、 `''''″  _ -"i、
      / ,‐ `'-. ,,-‐″ / `'┐                 真っ白な灰にな…
     / .│         !   i、
     /  l゙          l    l
    l゙  l゙          ヽ  ゙l
   l゙  .|i,,,..,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、.゙l   ゙l
   {  |            ゙l゙l  ゙l
    "'''' |            | ヽ .}
      l゙            |
11仮面の名無し:04/05/29 12:03 ID:???
 何だろう、SEED2というのは… 実はやらない
と、占いで 出た、、、
12仮面の名無し:04/05/29 12:06 ID:???
   : : : :_,,-''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'''ミ、
   : ''''ニ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,、
   : `',二`;;;;;;;;;:;;;:::::::::::;;:::;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;,,,llil"
: _,..-'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;::;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-、,,,,_
:`゙'''''''''=`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、;;;;;;;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,--ー'"
   : l゙'''゙l;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ‐'/,/l゙,/│/ ゙iミヽr'',|i、;|'-、i、;;;;;;;;;;;= |i、
   : :/_,,i、;/l,!|}゙゙l"''`ー|'゙.-.i!": :.│:゙ヘー"'l゙' |゙゙ミ,!,!i、,,゙l、
   : "`イ''`|`│: : : : : ゙li、: 'i、.l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,l゙: `: :,i´,! `゙
    : : :  : \'l゙ヽ,、: : :゙l\:| .|;;;;;;;;;;;;;;;;;,/:_,.-''/.," 
    : .: ::,,,-'"''゙l、`゙'ーi、,ヽ`イ.|;;;;;;;;;;,,r゙‐'"` ./‐'゙‐-,、
   : ::,/`;;;;;;;;;;;;ヽ    `゙ー、|,、‐'"    ,";;;;;;;;;;;;;;`,!、
  : ,ri´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\     ."     .,,i´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ミi、
  : ゙lー--,,,,,,,,_、;;;;;;,!`-、  ` ̄`  .、/|;;;;;_,,,,,,,,,---ー`l゙
   : ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;'l二ニ'ヽ,,,,゙':、_    _/_,,,ノ‐'゙`::::::;;;;;;;;;;:: |
   : : ゙l;;;;;;;;;;;;;;;,;゙lレ,,- |:|~''-ミ,!-r彡'"`;;;;;;;::::;,、::::;;;;;;:::::;/
  : :,、,,|、;;;;;;;;;;゙l',,`ri、;;;;|:゙l;;;;;;;;; ||`;;;;;;;:;;;;;;;;;:::,/|::;;;;;;;;;;;:;:;,l゙:
: : ,,,,i"`'ヽ,、;;;;;;;;)`ミ‐" |│;;;;;;;;!|;;;;;;;;;;;;;;;::::./`|;:__,,,,._,,,-!''"ヽ
/`,,,`''‐、;`゙''ー│;゙lミl.;、,|,,|,,,,,__、;;;;_,,,,,―‐_,-―'''`,,,,,,―ー"‐
: :"`: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :  ̄~`: : : ``: : : `゙゙゙``: : : : : : :

     本当の新作ガンダムの主題歌はGLAYが歌うのだと・・・
13仮面の名無し:04/05/29 12:10 ID:???
 まぁSEED2の企画自体は進行していて
OVAシリーズ化、でもするのだろう・・・

 TV放映は 当分 ない ってことか???








     (妄想ネタは楽しいか? オレ、、、)
14通常の名無しさんの3倍:04/05/29 12:19 ID:???
なんで前スレとも子発動したんだ?
秒刻みの書込みじゃなくて、分刻みの書込みだったじゃん。
15通常の名無しさんの3倍:04/05/29 12:19 ID:AWiaeqp+
>>5
また、遺伝子組み替え食品まんせー作品か・・
まあ、種1と違って面白いモノになってくれれば文句は無いんだけどね。
16通常の名無しさんの3倍:04/05/29 12:51 ID:???
>>1
>■特撮、仮面ライダー等全く関係のない話題は専門の板でお願いします。

明らかに種スレ意識してやがんなw
17通常の名無しさんの3倍:04/05/29 15:07 ID:???
>>13
種2がTVAに、
アストレイがOVAの予定らしい。
18通常の名無しさんの3倍:04/05/29 15:59 ID:???
前スレは、17日17時20分に立って29日1時16分にスレストが発動したから時間に換算すれば約272時間です。
レス数は925なので、1時間平均のレス数は約3.4で約18分に1レスのスピードです。
ところで、これは実況に該当するのでしょうか?
19通常の名無しさんの3倍:04/05/29 16:03 ID:???
次は1stの跡なぞりみたいなことじゃなくて福田らしい作品にしてほしいな
20通常の名無しさんの3倍:04/05/29 16:11 ID:???
福田と両澤はセットなのか!?
21通常の名無しさんの3倍:04/05/29 16:14 ID:???
酢豚についてくるパイナップルみたいなもんか
22通常の名無しさんの3倍:04/05/29 16:36 ID:???
じゃあ両方いらね
23通常の名無しさんの3倍:04/05/29 17:14 ID:???
福田監督としての評価はサイバーフォーミュラ(TV版)など見ればわかるが、決して低いものじゃない。
どちらかといえば現在でもかなり高い方。
ただ種に関していえば、脚本家が足を引っ張ったという見方が正しい。

ちなみにシリーズ構成とメイン脚本やってた両澤千晶という脚本家は、10日かけて1本の脚本をあげるペースの人です。
そんな滅茶苦茶な工程だったから後に続く作画や動画にものすごい悪影響が出たらしい。
話が決まってなきゃ画描きようがないしね。
その結果毎週放映するはずのアニメがどうなったかは、諸君らもご存知の通り。

その両澤と仲最悪になってサンライズから撤退した小林靖子という脚本家は一晩で最終稿まで書いてくる人ですた。
(雷童の一件に関しては失敗スレテンプレ参照)
「仮面ライダー龍騎」の時は、夜23時まで監督とプロデューサと打合せをして、翌日9時には大幅な修正アリの
最終原稿を持ってきてたらしい。

時間と成果がかならず等しいとは言わないが、アニメーションという製作工程から考えると早いに越したことはないけどね。
24通常の名無しさんの3倍:04/05/29 17:21 ID:???
>>23
ソースは?
25通常の名無しさんの3倍:04/05/29 17:29 ID:???
>>18
おまえらが短時間に集中して雑談しやがったからだろ糞が
26通常の名無しさんの3倍:04/05/29 17:39 ID:???
たしかに、28日22時36分から29日1時16分の約2時間30分で20レスが集中しています。
この時間帯に限定すれば、1時間平均のレス数は約8で約8分に1レスのスピードです。
やはり、これでスレストが発動したのでしょうか?
27通常の名無しさんの3倍:04/05/29 17:41 ID:???
それって実況って言うのか?
28通常の名無しさんの3倍:04/05/29 17:44 ID:???
>>26
監視されてんじゃね?
とも子導入しだしたのFOXだし。
去年名無しで潜伏調査中に散々煽られたのをまだ根に持ってんだろw
29通常の名無しさんの3倍:04/05/29 17:44 ID:???
真の実況は、あな程度じゃないぞ。

1分で100レスとか当たり前だし。
30通常の名無しさんの3倍:04/05/29 17:48 ID:???
じゃあ、これはFOX側の報復行為ですか?
31通常の名無しさんの3倍:04/05/29 17:53 ID:AWiaeqp+
30分位で二スレ消費してた種スレって異常だったんだね
32通常の名無しさんの3倍:04/05/29 18:00 ID:???
とも子の所にこんなのがあったけど
(1387 res/min) ???
33通常の名無しさんの3倍:04/05/29 18:51 ID:???
>>30
大須賀(現種スレ管理人)が散々煽って遊んでたからなw
それが原因で去年の今頃無期限停止措置されたようなモンだし。
34通常の名無しさんの3倍:04/05/29 19:02 ID:???
自動スレストを乱発するようだったら、対抗措置を講じる必要があるね?
35通常の名無しさんの3倍:04/05/29 21:14 ID:???
スレスト喰らったらまた誰か立てるだろ。
そのまま終わったら所詮その程度のスレってことだって。
36通常の名無しさんの3倍:04/05/29 21:57 ID:???
喪前等そんなことどうしようも無いだろうが…。
37通常の名無しさんの3倍:04/05/29 22:35 ID:???
>>23
ちなみにサイバーはサンライズ作品ではおなじみの星山博之氏の脚本の影響が大きいということも記憶させるべきじゃねえかと

演出家としては悪くない程度の実力があったのが嫁以前の福田であるわけで
38通常の名無しさんの3倍:04/05/29 22:41 ID:???
スレの内容に不当性が無ければ運営の勇み足ということになるだろ
39通常の名無しさんの3倍:04/05/29 22:50 ID:???
>>37
サイバーフォーミュラに関してはTVシリーズ、OVAシリーズの
ダブルワン、ゼロまでの評価が高いがそれ以降は・・・
40通常の名無しさんの3倍:04/05/29 23:35 ID:???
電童も3クールまでは・・・
41通常の名無しさんの3倍:04/05/29 23:49 ID:???
どっちみち福田が監督でも別にいいとは思うよ。
世界観が同じならむしろ福田がやったほうが都合いいかもしれん。

種スレで糞糞と貶めてたのは(始まる前から)話なんか最初から理解できない厨が便乗で叩いて
遊んでただけ、という解釈もあるしな。
キャラデザも萌え要素だけで判断してたって事ですよ。
42通常の名無しさんの3倍:04/05/29 23:51 ID:???
>>41
中身も糞だったけどな
43通常の名無しさんの3倍:04/05/29 23:57 ID:???
モ板じゃねえんだから住民全員一致でマンセーなんてありえねえだろ
そんな気持ち悪いガンダムねえよ
オレは別に種が糞だとまでは思わないが、たしかにシャア板での叩きっぷりはちょっとやりすぎだとは思う。
44通常の名無しさんの3倍:04/05/30 00:01 ID:???
でもなあ
月光蝶・地球光のあとによくあれだけ逆行できるものだと話題になったわけで
45通常の名無しさんの3倍:04/05/30 00:03 ID:???
当時のシャア板は基本的に富野板だったし
期待の新作キングゲイナー第一話先行放送と
早売りニュータイプのスキャンによる第一報が同じ日だったという運の悪さもあった
っつーかまあいまだにキャラデザはキモいと思う
ストライクのデザインはファーストインプレッションの時点で無難な大河原ラインなのでプラモ化されたら良さそうだなというのは言われていたし
46通常の名無しさんの3倍:04/05/30 00:06 ID:???
自由と正義はヤベーこれヤベーと思ってたが、自由は結構良かったな。正義は未だにアレなんだが。
名前も慣れた。
47通常の名無しさんの3倍:04/05/30 00:06 ID:???
ストライクに限っては
まともなデザインだったな
ソードストライクは好きになれなかったが
48通常の名無しさんの3倍:04/05/30 00:07 ID:/vIfT5+n
まあ俺が望むのは
最低でも一話に一回は戦闘するという原則くらいは守って欲しいということだ
49通常の名無しさんの3倍:04/05/30 00:08 ID:???
総集編は1回でいい
回想シーンはほどほどに
50通常の名無しさんの3倍:04/05/30 00:11 ID:???
2話のラストあたりでは既にファーストの映画版を52話に引き伸ばしたらこれくらいの構成になるだろうと言われてたな
51通常の名無しさんの3倍:04/05/30 00:20 ID:???
でも種をそこまで否定的に捕らえてるのはシャア板ぐらいなものなんだよね。
富野を肯定=種を否定→それがカッコイイ と短絡的に捉えちゃうのが結構多いんだよね。
52通常の名無しさんの3倍:04/05/30 00:25 ID:???
君もその類だね
53通常の名無しさんの3倍:04/05/30 00:33 ID:???
まぁレッテル張りは厨の十八番だけら。
54通常の名無しさんの3倍:04/05/30 00:42 ID:???
監督が福田でない可能性をなぜ考えない。
55通常の名無しさんの3倍:04/05/30 00:42 ID:???
富野ガンダムは1stに関してはNT概念の混乱以外は
テーマ、ストーリーの完結性、キャラ立てとも完璧で名作。
安彦さんがオリジンでNTを人の進化・革新とせずに
一種の超能力者として描くことでNT概念の混乱が補正され
より完成度が高くなりそうだ。
56通常の名無しさんの3倍:04/05/30 00:53 ID:???
あの内容なら誰が監督やっても
結果は同じだろ
57通常の名無しさんの3倍:04/05/30 00:56 ID:???
思考停止で流されてるヤツも多いのも事実
58通常の名無しさんの3倍:04/05/30 01:31 ID:???
ストーリーが過去作品からのパクリでなかったらもうちょっと楽しめたんだけどな。
種2では完全にオリジナルな展開であることを切に望む。
59通常の名無しさんの3倍:04/05/30 01:32 ID:???
どちらにしろ嫁を切れ
60通常の名無しさんの3倍:04/05/30 01:35 ID:???
星山をすえろ。
そして福田は余計な事は喋るな。
61通常の名無しさんの3倍:04/05/30 02:26 ID:???
別に前のままでいいよ
62通常の名無しさんの3倍:04/05/30 02:26 ID:???
監督は福田の続投は当然にしても嫁は切って欲しい。
シリーズ構成を変えるだけで作品も変る。
63通常の名無しさんの3倍:04/05/30 04:23 ID:???
ガンダム5機主役機は「グロリアスガンダム」変形する。

まさか合体じゃねーよな・・?
5機合体なら俺は超アンチにまわって徹底的に叩くぞ
これ以上なく徹底的だ
64通常の名無しさんの3倍:04/05/30 05:42 ID:???
合体は男のロマン
ファーストだって、合体ロボじゃん
65通常の名無しさんの3倍:04/05/30 06:02 ID:???
種2もどうせ801だろ、一度食いついた魚をわざわざ逃がすようなことはすまい。
66通常の名無しさんの3倍:04/05/30 06:04 ID:???
種はもう、腐女子と子供にくれてやれ。
67通常の名無しさんの3倍:04/05/30 06:22 ID:???
801は売れるからな
ガノタは馬鹿だから、その辺知らないし
68通常の名無しさんの3倍:04/05/30 06:33 ID:???
>>67
馬鹿が、売れりゃいいってもんじゃねぇだろが。
そりゃメーカーにしてみりゃ売れるかどうかが最大のポイントだが、
その作品を見る側にとっては、それを気に入るかどうかが問題だろが。
キチガイ腐女子がいいかげんな事いうなボケ。
69通常の名無しさんの3倍:04/05/30 06:42 ID:???
801受けしてもいいよ。
それでも作品としてより一層面白いのならば。
だから嫁より星山。
70通常の名無しさんの3倍:04/05/30 08:40 ID:???
男2人以上出る作品は絶対801の対象にされて
しまうからな。もう諦めるしかないよ。
一番良いのは、放送中2chを見ない・アニメ誌を見ない
ことだな。
作品を純粋に楽しめる(もしくは批判出来る)ぞ。
71通常の名無しさんの3倍:04/05/30 08:52 ID:???
>>70
いや、勝手に腐女子の脳内で801に変換されてしまうなら問題ないんだ。
種だと実際にキャラが801臭かったからこれだけ騒がれたんだろ。
ま、2chでそれが助長されたってのはあるがな。

実際、2ch見なきゃ気付かなかったよ、あの、なんか違うなーっていうキモチ悪さは。
あのキモチ悪さは801だったからなんだな。
72通常の名無しさんの3倍:04/05/30 09:16 ID:???
小林か井上のどっちかに脚本やらせてみるべきだ。
73通常の名無しさんの3倍:04/05/30 10:03 ID:???
>>72
この二人が脚本書いた仮面ライダー龍騎
どっちもやたら801くさいキャラ出ししてたぞ
そんなのにまかせるのか?
74通常の名無しさんの3倍:04/05/30 10:04 ID:???
乳揺れだけじゃ腐女子人気保つには不安
次回作からチンコ揺れが無いとなっ
75通常の名無しさんの3倍:04/05/30 10:59 ID:???
シティハンターを見習って
もっこりを導入だ。
76通常の名無しさんの3倍:04/05/30 13:37 ID:???
>>73
物を知らない馬鹿なんだろ。
77通常の名無しさんの3倍:04/05/30 16:11 ID:???
>>73
> この二人が脚本書いた仮面ライダー龍騎
> どっちもやたら801くさいキャラ出ししてたぞ
> そんなのにまかせるのか?

龍騎でさえ801くさい・・・???

78通常の名無しさんの3倍:04/05/30 17:08 ID:???
>>77
http://fromatori.fc2web.com/
ここは仮面ライダー龍騎 真司&蓮オンリーイベントの告知サイトです
79通常の名無しさんの3倍:04/05/30 17:24 ID:???
はげど。
結果的に受け手の想像でキャラをいじる、っつーのは別に構わん。

ただ最初からいじる事を前提とした特定の層に、過剰に「媚びた」製作流れはやめてほすぃ。
80通常の名無しさんの3倍:04/05/30 17:29 ID:???
しかしだな
最初SEEDの触れ込みは
「21世紀のファーストガンダム」だったんだぞ
あまつさえ機動戦士だし
そら叩かれないほうがおかしいって
81通常の名無しさんの3倍:04/05/30 17:32 ID:???
SEED系で、10年ぐらい戦うかもしれないじゃん
82通常の名無しさんの3倍:04/05/30 17:37 ID:???
と、言うことは、後8年くらいか。
83通常の名無しさんの3倍:04/05/30 18:36 ID:???
種が10年も続いたら福田は一財産築けるな。
84通常の名無しさんの3倍:04/05/30 18:42 ID:???
2002 SEED

2004 SEED2

2006 SEED3
85通常の名無しさんの3倍:04/05/30 19:01 ID:???
ウイングの後のエックスは
MSに新規性が見いだせなくて売り上げダウン
Ζの後のZZは
(プラモのラインナップでは)ガンダムがZZしか出なくて売り上げダウン
SEEDの後のSEED2(仮)は

まあカリスマ性のあるデザインはあんまり無かったから心配いらないか・・・
86通常の名無しさんの3倍:04/05/30 19:08 ID:???
しかしやるとしたらみんなPS装甲にNJキャンセラーか
87通常の名無しさんの3倍:04/05/30 19:21 ID:???
連合製だとさらにビームシールド装備だ
88通常の名無しさんの3倍:04/05/30 19:34 ID:???
種は明らかに狙ってたからな
ホモネタ撲滅汁!
次回からはピンクパイナップルから出すしかない
89通常の名無しさんの3倍:04/05/30 19:54 ID:???
ガンダムは男の子の物だ
発言をふまえると

結局お色気満載か
90通常の名無しさんの3倍 :04/05/30 19:59 ID:???
種叩くのって展開がギャルゲーみたいだからだろ?
結局モテナイ男がモテルキラに嫉妬してアンチが生まれたんだろコラ(つд`)
91通常の名無しさんの3倍:04/05/30 20:00 ID:???
続編やるにはちょっとインターバルが短くはないか?
それとも名前だけで一切ミッシリングなし?
92通常の名無しさんの3倍 :04/05/30 20:06 ID:???
てかさ、あんだけ売れてたもんをボンボン読んでる起きていられないような深夜にやることは絶対にない。
93通常の名無しさんの3倍:04/05/30 20:15 ID:???
ギャルゲーというかなんというか
フリーダムとかのガンダムがいくらなんでも強すぎっていうのと
MS戦の演出が糞杉。
それプラス伽羅が立ってないとか801だとかが加わってアンチがわめくんだと思うがな。

とりあえずもっと魅力的なライバルがいないと盛り上がらんよ。
ガンダムはやっぱ一体でもっと違う形態でカコイイ敵MS出してくれyp!!
全部ガンダムにするのは手抜きとしか思えん。
94通常の名無しさんの3倍:04/05/30 20:23 ID:???
>>91
種のファン層が薄情なほど他作品に流れる人が多いからじゃね?(腐女子とか)
今は雑誌で種を扱ったり総集編をやったりして持たせてるんだと思うがそれもあまり長くはもたないだろうしな
95通常の名無しさんの3倍:04/05/30 20:40 ID:???
何が問題かっていうと
福田がガンダムの主人公をアムロだと思ってる点だ
96通常の名無しさんの3倍:04/05/30 20:41 ID:???
モデラーはしっかり食いつかされちゃってるけどな
97通常の名無しさんの3倍:04/05/30 20:42 ID:???
まあ、いいんじゃないか?
98通常の名無しさんの3倍:04/05/30 20:46 ID:???
腐女子がきえてくれれば本望だろ
99通常の名無しさんの3倍:04/05/30 20:59 ID:???
小林は801臭い本書くけど面白い
嫁は801臭いだけの本を書く
100通常の名無しさんの3倍:04/05/30 21:06 ID:SqJPbEdD
100ゲトー
101通常の名無しさんの3倍:04/05/30 21:19 ID:OieOzGoZ
ついに!!!ドラクエ&ファイナルファンタジーの合作発表!!

ついに奇跡とも思える合作の制作発表が5月21日にされた。
その名も
「ドラゴンファンタジ−・・旅の果てに・・」

主人公は貧しいい農村の少年‘ケリー‘

彼が魔術師や柔術使いを引き連れて冒険する巨大ロマンらしい。

容量がDQZの12倍らしく、最短クリアでも4週間近くかかるという。


詳細 http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1085820303/l50

102通常の名無しさんの3倍:04/05/30 21:21 ID:???
( 0w0)ノ ウェイ
103通常の名無しさんの3倍:04/05/30 21:26 ID:???
>>6
遅レスだが、微妙にローカルルールの把握に間違いがある。
この板は新作旧作ネタ、両方含むスレもアリということが皆の議論で決まって、そのようにローカルルールが作られている。
本来「シャア専用クラシック」と「シャア専用サロン」の2板の名前で申請が出されたが、
ひろゆきが「わかりにくいから」ということで、新板は現在の板名に落ちついた経緯がある。

『新作ガンダムを「中心に」ガンダム関連のネタ・雑談・議論等をどうぞ。』
あくまで「中心に」なのである。

基本的に旧作は向こう、新作はこっちだが、こっちは(新作中心ではあるものの)旧作ガンダムを含む話題もアリということで
「シャア専用サロンとして」ローカルルールが作られた。

知ってて言ってるならすまそ。

ようするにここでこのまま種の話題しても板違いにはならないんだな。
以降期間後は、種1のみを語るスレなら旧板のほうがふさわしいということになるけど。

104通常の名無しさんの3倍:04/05/30 21:28 ID:???
×以降期間

○移行期間
105ガンダムって:04/05/30 21:39 ID:/F9s9kbC
人類が宇宙で暮らしている設定なのにいまだに核ですか、
人類はいつまで核に頼るのか、遺伝子操作なんてコロニー作る方がはるかに大変だと思うのだが、
ファーストから二十数年、今の科学を母体にすればはるかに良いものが出来たと思うのだが、
遺伝子操作か、強化人間とほとんどかわらんですの。
106通常の名無しさんの3倍:04/05/30 21:49 ID:???
富野監督はちゃんとターンエーとか、キングゲイナーとか未来に進んでるんだけどね
種だけは25年前のファーストをリメイクしてるから古臭くなる
けど福田監督は作家じゃなくていっかいの演出家にすぎないからしょうがない
107通常の名無しさんの3倍:04/05/30 22:12 ID:???
>>105
核反対運動ならよそでやってくれ
108通常の名無しさんの3倍:04/05/30 22:19 ID:???
>>93
そうだな。

あとは、俺的には、安易な軍隊批判、戦争批判なんてやらずに、
キラは、色々悩みながらも最後まで連合軍所属のまま戦っていて欲しかった。
>>106
福田もサイバーの小説書いて文庫本出してるから、一応作家デビューはしてるけどね
110通常の名無しさんの3倍:04/05/30 22:24 ID:???
脅威的な兵器という意味では、核が時代遅れになることはないだろうけどね
まあ、そのためのニュートロンジャマーキャンセラーという設定だったんだが
111通常の名無しさんの3倍:04/05/30 23:35 ID:???
>>105
今の科学で最高の威力を出せる兵器っていったら核なんだが。

反物質とか出せばよかったのか?まだ、空想の産物だぞ。
そうするとリアリティがなくなるから俺は嫌だな。

ま、PS装甲とか、Nジャマーとか、ビーム兵器とか十分未来技術っぽいものはでてたんだがな。
112通常の名無しさんの3倍:04/05/31 00:03 ID:???
ロボットアニメでリアリティだってw
113通常の名無しさんの3倍:04/05/31 00:06 ID:???
リアリティはともかくとして、本当っぽい嘘はついてほしいよなとは思う。
114通常の名無しさんの3倍:04/05/31 00:15 ID:???
Nジャマーがか?
115通常の名無しさんの3倍:04/05/31 00:25 ID:???
核というホントっぽさを出すために、NJという大嘘をついたのが種の設定
はたして大嘘をつくほどのメリットがあったのか?
個人的には核っていう分かりやすい脅威を出したのは悪くないと思う
だったらBC兵器はどうなんだとかいうツッコミもある訳だが
結局、設定なんて素材に過ぎないんだし料理人の腕次第だよね
Gや0080が良い例
116通常の名無しさんの3倍:04/05/31 00:44 ID:???
Nジャマーはあまりにも分かりやすい穴がある設定だからな。
>戦艦の動力源をどうするのか?
恐ろしい効率の太陽電池で逃げていたけどあまりに無理矢理だった。

さらに自由と正義は核分裂炉が動力源だったけど、核融合と違って
核分裂炉は直接電力は取りさせないからコンパクトに出来ないはずだし。

核を無効化する設定としてNジャマーよりも上手い手はなかったのかな・・・
117通常の名無しさんの3倍:04/05/31 00:55 ID:???
いっそのこと、核なんてなかったことにすれば良かったんだよ。
第二次世界大戦で核開発に成功した国は存在しなかった、実際とは
違う世界の歴史上に種世界が存在することにすればよかったんだよ。
118通常の名無しさんの3倍:04/05/31 00:58 ID:???
んで、連合VSザフトの戦争中に核が開発されるって感じに。
119通常の名無しさんの3倍:04/05/31 01:00 ID:???
新作ガンタムに谷口悟朗が参加
120通常の名無しさんの3倍:04/05/31 01:15 ID:???
>>116
>核を無効化する設定としてNジャマーよりも上手い手はなかったのかな・・・
代替案、よろしく
リアルにね
121通常の名無しさんの3倍:04/05/31 01:15 ID:???
宇宙船の動力はガルタイトで
122通常の名無しさんの3倍:04/05/31 01:18 ID:???
M粒子も、結構トンデモだぞ
123通常の名無しさんの3倍:04/05/31 01:26 ID:???
M粒子という設定がなければ有視界戦闘なんてあり得ない。
精密誘導兵器がロングレンジから飛び交うアニメなんて受けないさ。
124通常の名無しさんの3倍:04/05/31 01:27 ID:???
いっそのこと種2の監督を今川泰宏に。
125通常の名無しさんの3倍:04/05/31 01:30 ID:???
>>123
赤外線使ったパッシブセンサーで、やればいいんじゃないの?
126通常の名無しさんの3倍:04/05/31 02:02 ID:???
>>123
そのときはヤマトになるだけだから大丈夫
127通常の名無しさんの3倍:04/05/31 02:03 ID:???
つーかな
宇宙船で水の補給が必要なんて演出やってる時点で
128通常の名無しさんの3倍:04/05/31 02:19 ID:oJCHExC1
>>119
もしやるなら失望する。
129通常の名無しさんの3倍:04/05/31 02:40 ID:???
水は重要だぞ。
推進剤にもなるし、飲料水や、機材の戦場、生活用水と、多岐に渡るからな。
130通常の名無しさんの3倍:04/05/31 02:46 ID:???
>>125
それが可能なのが有視界戦闘なんだよ。
遮蔽物があると指向性のある赤外線は遮断されるだろ。
ま、赤外線も可視光線も同じだな。
131通常の名無しさんの3倍:04/05/31 02:54 ID:???
>>129
劇中ではっきりと飲む分の水と言ってたからな
未来の宇宙船が現代の宇宙船と同じ設計なはずはねえと思うけど
飲んだ分は普通に排泄物から再生成だよなあと

ってここは種2スレか
132通常の名無しさんの3倍:04/05/31 03:54 ID:???
>>131
戦闘を前提に設計された戦艦だからそこまで恒久的な生活が送れるようにはできてなかったのではないのかと。
外宇宙航行船じゃないし。
133通常の名無しさんの3倍:04/05/31 04:44 ID:???
まああれだろ
ファーストの塩の足りない話を安直にパクろうとしただけだろ
2じゃさすがにそういうのは無くなってると思うけど
134通常の名無しさんの3倍:04/05/31 11:55 ID:???
軍隊に対して疑念を持つのはいいけど
フリーダム一機でどうにかできるわけ無いし
どうにかできると錯覚するキラにも萎えたなぁ。

アスラン、キラとも最後まで軍に残っていて核攻撃やジャスティス使用の時点で
軍を離反ってかたちがなんだかんだ言って一番しっくりいったような気がする。
で、金もってそうなラクス達と戦後に第3勢力立ち上げて放棄されたスペースコロニー群あたりで
国つくって種2につなげればZッぽくなるようなきがしないでもない。

まぁ、妄想だがw
135通常の名無しさんの3倍:04/05/31 16:33 ID:???
次回作のガンダムは黒なんだろうな
名前はストライクガンダムMkU
Zっぽいな

福田マンには期待してるよ
136通常の名無しさんの3倍:04/05/31 19:39 ID:???
>>131
飲む分なんて言ってなかったぞ。
137通常の名無しさんの3倍:04/05/31 20:24 ID:???
まぁ飲料水を削ってたのは確かだがな
138通常の名無しさんの3倍:04/05/31 21:06 ID:???
>>135
でもSEED1にも黒塗りは居るぞ?
ツップリとレーダー
139通常の名無しさんの3倍:04/05/31 21:11 ID:???
>>138
脇役なんてカウントされません
140通常の名無しさんの3倍:04/05/31 21:43 ID:???
とことん妥協してみる。

ガンダムが主役機1機だけなんて、もはや富野でもない限りありえないのであきらめる。
せめて非ガンダムのMSで良いのがあればそれでいい。あと、瓦は敵メカに専念してくれ。
自由みたいなヤッツケはもういい。

主人公が少年っていうのもTVシリーズは全てそうだったので、これも仕方無い。
オッサン主役の話はOVAにでも期待しよう。

プラモの出来は良いのでこれはそのままで。

801ネタは…、根絶は無理っぽいから嫁みたいに作中であからさまなのやらなければいいや。
どうせ妄想する奴はするんだし。
141通常の名無しさんの3倍:04/05/31 22:47 ID:???
とことん開き直って厨になるか
徹底的にリアル志向で渋く往年のファン(←これの定義も曖昧だが)をも唸らせるか。

前者じゃ加減抑えないと子供にも見放されるし、かといって後者じゃ難解さを制御しないと自称ガノタが
(自分が)理解できなくて叩きに走られるかもしれないけどね。
バランスってのが難しいわ
142通常の名無しさんの3倍:04/05/31 22:50 ID:???
Gフォース続けた方が子供受けするわ
143通常の名無しさんの3倍:04/05/31 23:01 ID:Ontq/1iA
そうでもない。
144通常の名無しさんの3倍:04/05/31 23:05 ID:???
下手に801アニメの続編するよかマシかと思ったんだが・・・
145通常の名無しさんの3倍:04/05/31 23:17 ID:???
種よりは大分まともなアニメだからな
146通常の名無しさんの3倍:04/05/31 23:21 ID:???
昔映画でやってたSDの方が面白かったがな
147通常の名無しさんの3倍:04/05/31 23:27 ID:???
懐古厨キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
148通常の名無しさんの3倍:04/05/31 23:29 ID:???
>>147
オマエモナ
149通常の名無しさんの3倍:04/05/31 23:30 ID:???
火曜深夜ってのはネタだよな?
折角視聴率取れたのに枠移す理由が見当たらん
150通常の名無しさんの3倍:04/05/31 23:31 ID:???
モトが取れないと判断されたんだろw
151通常の名無しさんの3倍:04/05/31 23:32 ID:???
>>149
餓鬼が観れないからプラモの売り上げ落ちるんじゃね?
152通常の名無しさんの3倍:04/05/31 23:35 ID:???
録画視聴すんだろ
153通常の名無しさんの3倍:04/05/31 23:39 ID:???
新聞見ないだろ
154通常の名無しさんの3倍:04/05/31 23:40 ID:???
歯磨かないだろ
155通常の名無しさんの3倍:04/05/31 23:42 ID:???
宿題しないだろ
156通常の名無しさんの3倍:04/05/31 23:45 ID:???
オナニーしないだろ
157通常の名無しさんの3倍:04/05/31 23:45 ID:???
親孝行しないだろ
158通常の名無しさんの3倍:04/05/31 23:46 ID:???
部屋から出ないだろ
159通常の名無しさんの3倍:04/05/31 23:47 ID:???
まあガキはガンタンク買わないしな
160通常の名無しさんの3倍:04/05/31 23:48 ID:???
MGザクタンクキボン
161通常の名無しさんの3倍:04/05/31 23:48 ID:???
ハガレンはPS2でのゲーム第2弾がアナウンスされたが種はもう出ないのかねぇ。
ただでさえ中途半端だったのに・・・。出すなら今がいいと思うんだけど。
162通常の名無しさんの3倍:04/05/31 23:50 ID:???
出るよ。
163通常の名無しさんの3倍:04/05/31 23:52 ID:???
PS2ゲーで種がでるじゃん。
白鳥サイトで出てるがな。チェキれ。
164通常の名無しさんの3倍:04/06/01 00:08 ID:???
あ、ホントだ。サンクス
165通常の名無しさんの3倍:04/06/01 00:11 ID:???
枠は、秋から犬夜叉の枠で7時かららしい。
久々に、ロボものがゴールデン復活だなあ。
楽しみだ。
166通常の名無しさんの3倍:04/06/01 00:15 ID:???
どっからそんなデマを。
犬は日テレだぞ。
167通常の名無しさんの3倍:04/06/01 00:15 ID:???
犬の後はBJと既に決まっていますが。
168通常の名無しさんの3倍:04/06/01 00:24 ID:???
SEED2キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
ttp://l-c.hp.infoseek.co.jp/mirror/052218.jpg
169通常の名無しさんの3倍:04/06/01 00:24 ID:???
朝日>フジ>TBS
とうとう、次は日テレか。
ガンダムはジプシーだな。
そのうちNHKだな。
170通常の名無しさんの3倍:04/06/01 01:20 ID:???
本命 TBS 午後6時
大穴 同 火曜深夜?
171通常の名無しさんの3倍:04/06/01 01:20 ID:???
798 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:04/05/28 00:45 ID:???
ハピネット営業からの情報。
放送枠は火曜深夜
タイトルは「機動戦士ガンダムSEED rebirth」
主人公はレド・ペイジ(コーディネーター)
3年後の話。
ガンダム5機主役機は「グロリアスガンダム」変形する。
既にバンダイはカタログを配布済み(絵は無い)

だそうだ。6月から本格的に商品の受注が始まるらしいので
さらにネタバレが進行する予感。


前スレより。まぁ、ネタとは思うが一応。
172通常の名無しさんの3倍:04/06/01 01:29 ID:???
>>169
いや、SD無視してやるなよ
リアルじゃなくてもれっきとしたガンダムだぞ
173通常の名無しさんの3倍:04/06/01 01:31 ID:???
ライダーや戦隊だと
一番早いバレはソーセージ屋だったかな
数ヶ月先の短期のバレは玩具のカタログだけど

アメリカで種やるんだろ?
それの終了に続けて日米同時展開とか
174通常の名無しさんの3倍:04/06/01 01:34 ID:???
>>172
テレ東もやってるし、あとは日テレとNHKやったら全局制覇だな。
すげえぜ、ガンダム。
175通常の名無しさんの3倍:04/06/01 01:36 ID:???
NHKよりは衛星のほうが現実性がありそうだな
ブレン、キンゲはWOWOWだったし
176通常の名無しさんの3倍:04/06/01 01:39 ID:???
TRの時、御大呼んで長くZのシーン流してたからNHKでなんかやるかなぁ、と
思ったがなんも無かったな。
177通常の名無しさんの3倍:04/06/01 01:57 ID:???
日テレは自社イメージを崩すの好きじゃないからガンダムみたいに扱いの難しいテーマを扱う番組はまず作らせてもらえないだろうな
NHKじゃガンプラのCMは流せないし

やっぱ名古屋テレビカムバックきぼんぬ
178通常の名無しさんの3倍:04/06/01 02:32 ID:???
日テレでやるんなら かなり思想の部分が変わるだろうな
少し 現実に近くなるんじゃない?
あと>>168 フルメタの風間も入れとけw
179通常の名無しさんの3倍:04/06/01 09:06 ID:???
腐っ種!
180通常の名無しさんの3倍:04/06/01 14:01 ID:???
>>8
つーことは。





何人かで一つのスレに集中砲火を浴びせかけると、
スレスト食らって数分で落とせるって事か!



181通常の名無しさんの3倍:04/06/01 14:02 ID:cVVjlzw5
>>5
これを見る限り、


Wっぽい仕様になりそうな悪寒。
182通常の名無しさんの3倍:04/06/01 16:35 ID:???
人大杉につき、シャア板崩壊
183通常の名無しさんの3倍:04/06/01 16:36 ID:???
>>182
専用ブラウザ使えや
184通常の名無しさんの3倍:04/06/01 18:03 ID:???
シャア板も地に落ちたものだな
185通常の名無しさんの3倍:04/06/01 18:58 ID:???
落ちてないことがあったのかよ
186通常の名無しさんの3倍:04/06/01 19:01 ID:???
腐れガノタ隔離の為に作られた旧板と厨房隔離の為に作られた新板
最初から腐ってる
187通常の名無しさんの3倍:04/06/01 19:09 ID:???
ま、よく落ちるよな、この板。
188通常の名無しさんの3倍:04/06/01 19:13 ID:???
コミック鯖も落ちまくっているよな。
なんだったんだ。
189通常の名無しさんの3倍:04/06/01 19:20 ID:???
ガノタ隔離じゃなくて
アニメ板のガンダムネタ全般の隔離が最初なんだっけ?
そんなコピペあったよな
190通常の名無しさんの3倍:04/06/01 19:20 ID:???
comicのどれさ
191通常の名無しさんの3倍:04/06/01 19:30 ID:???
>>189
つーか、シャア板は2ch創設の頃からあったって話だが。
192通常の名無しさんの3倍:04/06/01 19:32 ID:???
しかし、大杉になるとは、また珍しいな。
今までずっと過疎ってたのに。>>182
193通常の名無しさんの3倍:04/06/01 19:33 ID:???
どこの板もだろ?
194通常の名無しさんの3倍:04/06/01 21:05 ID:???
深夜平均視聴率TOP10(4/1〜4/25) (出典:日経キャラクターズ)
MONSTER    3.1 日本テレビ
攻殻SAC    2.9 日本テレビ
キン肉マン2世 2.3 テレビ東京
モンキーターン 1.95 テレビ東京
ウルトラQ   1.9 テレビ東京
鉄人28号    1.7 テレビ東京
お時間     1.68 テレビ東京
天上天下    1.6 テレビ朝日
ガンダムSEED(再) 1.6 TBS
恋風      1.5 テレビ朝日
195通常の名無しさんの3倍:04/06/01 22:21 ID:???
種2は深夜か・・・。
見れない地域が増えそうだな・・・。
196通常の名無しさんの3倍:04/06/01 22:32 ID:???
関東は深夜かもね。
MBSは土曜の夕方にやっている再放送の枠にくるだろうね。
197通常の名無しさんの3倍:04/06/01 23:06 ID:???
俺が一番へこんだのはこれ
ttp://www.tv-osaka.co.jp/galaxyangel_4th/
198通常の名無しさんの3倍:04/06/01 23:27 ID:???
>>197
は!?
日曜の楽しみが剣しかないじゃん!
199通常の名無しさんの3倍:04/06/01 23:34 ID:???
>>198
大丈夫、7月からマリ見てだ
200通常の名無しさんの3倍:04/06/01 23:36 ID:???
剣はつまらん、デカがいい。
201通常の名無しさんの3倍:04/06/01 23:59 ID:???
>>199
マリみて当然観るけどさ・・・
地方ローカル局の深夜なんて何も放送してないんだからさ〜
1〜3期まで放送しておいて4期はナシって酷くない?
だったらはじめから放送するな!って感じだよ

アニメ店長マンセー

クレーム出そ
202通常の名無しさんの3倍:04/06/02 00:24 ID:???
NGワード推称:やっぱり糞だっ種!

ウザくてたまらん。
203通常の名無しさんの3倍:04/06/02 01:55 ID:???
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g21665091
アニメ「ガンダムSEED」スペシャルエディションIII「鳴動の宇宙」専用設定
204通常の名無しさんの3倍:04/06/02 03:39 ID:nceULROB
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040601-00000003-sph-ent

ここの情報によるとSEEDがアメリカで人気だそうな。
外国でのガンダム人気を知るサイトとかあれば教えて下さい。
205通常の名無しさんの3倍:04/06/02 03:49 ID:???
>>177
名古屋テレビ=メーテレなら祭り状態になるだろうな。
206通常の名無しさんの3倍:04/06/02 04:25 ID:???
>>204
やっぱりアメ公は低脳だな。
テメーの国が悪の帝国として描かれてるのが分らんとはw
207通常の名無しさんの3倍:04/06/02 04:58 ID:???
>>204
おまえの方が低脳だ。
どこに、悪の帝国なんてでてきた?
208207:04/06/02 04:59 ID:???
間違った。訂正↓
>>206
おまえの方が低脳だ。
どこに、悪の帝国なんてでてきた?
209通常の名無しさんの3倍:04/06/02 06:36 ID:???
>>206
逆に子供向けアニメと割り切って見てたりしてな。
210通常の名無しさんの3倍:04/06/02 09:40 ID:???

まだ太平洋連合がデてないから笑っていられるんじゃない?
211通常の名無しさんの3倍:04/06/02 09:57 ID:???
>>204  ここは?
ttp://www.gundams.net/
212通常の名無しさんの3倍:04/06/02 10:08 ID:???
>>210
太平洋連合?地球連合のことかな。

地球連合が悪の帝国?( ´,_ゝ`)プッ
213通常の名無しさんの3倍:04/06/02 10:57 ID:???
主人公サイドは共産主義
ザフトは社会主義
地球連合は民主主義
214通常の名無しさんの3倍:04/06/02 11:13 ID:ZP9ZM57k
>>213
オーブはご都合主義
215通常の名無しさんの3倍:04/06/02 12:26 ID:zQhbxf7u
うまいな
216通常の名無しさんの3倍:04/06/02 15:07 ID:???
>>208
ブルコス=KKK
大西洋連邦の首都ワシントン=米国の首都ワシント。
中立国家への武力侵攻=主権国家への武力侵攻。
大西洋連邦=アメリカ合衆国。
217通常の名無しさんの3倍:04/06/02 15:08 ID:???
米国の首都ワシント×
米国の首都ワシントン○
218通常の名無しさんの3倍:04/06/02 20:58 ID:???
地球連合はネオコンじゃねえか?
ザフトが中東圏って認識だろうなw
219通常の名無しさんの3倍:04/06/02 21:11 ID:???
>>216
武力進行すりゃ、悪の帝国かw
おこちゃまな発想だなw
220通常の名無しさんの3倍:04/06/02 21:58 ID:???
ま、「正義の国」っていう描かれ方ではなかったな。>大西洋連邦
221通常の名無しさんの3倍:04/06/02 21:59 ID:???
ガンダムで「正義の国」?
222通常の名無しさんの3倍:04/06/02 22:02 ID:???
勝ったヤツが正義
223通常の名無しさんの3倍:04/06/02 22:06 ID:???
宇宙世紀の連邦軍も正義ってわけでもないしな。

ただ視聴する側からしてみればそういう大義名分があった方がわかりやすいというのはある。
Zみたいにややこしくすると少なくとも低年齢視聴者が離れてしまうという恐れがあるしね。
224通常の名無しさんの3倍:04/06/02 22:06 ID:???
北大西洋的には、明らかに正義の戦いだろ。
225通常の名無しさんの3倍:04/06/02 22:08 ID:???
>>219
北が武力行使するのが悪
北に武力行使するのが正義
226通常の名無しさんの3倍:04/06/02 22:20 ID:X5/cMb+n
悪vs悪の戦いだな
227通常の名無しさんの3倍:04/06/02 22:28 ID:???
http://char.2log.net/archives/blog314.html
■「真面目に女の子向けを考えてる」(2002年/富野由悠季)

禿も腐女子に媚びうるってさ(プゲラ ゲラ

228通常の名無しさんの3倍:04/06/02 22:34 ID:???
まあどう見ても男の子アニメのハガレンでもバッチリ腐女子に食い荒らされてるらしいしなあ
御禿の場合は自分の新しいセンスを磨くため〜とか言うと思うけど
229通常の名無しさんの3倍:04/06/02 22:37 ID:???
腐女子に媚びを売ろうとしても∀になるのがオチ。
230通常の名無しさんの3倍:04/06/02 22:42 ID:???
>>221
だから、そうじゃないっていってるじゃないか、よく嫁
231通常の名無しさんの3倍:04/06/02 22:42 ID:???
∀は子供向けに作られたらしい。
ずれてるな、御大は・・。
232通常の名無しさんの3倍:04/06/02 22:43 ID:???
そういや、キンゲも801と萌え入れてるけど、アレもズレてたな・・
233通常の名無しさんの3倍:04/06/02 22:47 ID:???
女の子向けって、てっきりナージャとかおジャ魔女ドレミみたいなのかと思ったけど違うのか・・・
234通常の名無しさんの3倍:04/06/02 22:58 ID:???
日本の年頃の婦女子に対する腐女子の割合は
かなり低いと思われるのだが・・・
マリみてにハアハアする道程よりは多いだろうが
235通常の名無しさんの3倍:04/06/02 22:59 ID:???
>マリみてにハアハアする道程よりは多いだろうが

んなこたあない
236通常の名無しさんの3倍:04/06/02 23:02 ID:???
そんなに多かったのか>マリみてにハアハアする道程
じゃあ今年は801本以上にマリみての土人本が出るのかw
237通常の名無しさんの3倍:04/06/02 23:23 ID:???
「マリア様がみてる」同人誌即売会

http://www.marimite.net/
238通常の名無しさんの3倍:04/06/02 23:26 ID:???
239通常の名無しさんの3倍:04/06/02 23:55 ID:???
御大の女子向けて昔関わっていた赤毛のアンみたいなのかな
240通常の名無しさんの3倍:04/06/03 00:48 ID:???
∨ ´Д`)<頑張ってるなお前ら。
241通常の名無しさんの3倍:04/06/03 00:53 ID:???
このスレってここの人達とは違うの?
http://jbbs.shitaraba.com/anime/276/
242通常の名無しさんの3倍:04/06/03 00:53 ID:???
スレ乱立させんな種厨。こっちでいいだろ。
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/shar/1081826255/
243通常の名無しさんの3倍:04/06/03 00:56 ID:???
>>242
いいから種スレ住民は先にそこを埋めてから物を言え
244通常の名無しさんの3倍:04/06/03 00:56 ID:???
>>241
>>242

全然違うから帰れ
245 ◆Z.rsi.gvb2 :04/06/03 00:58 ID:???
246通常の名無しさんの3倍:04/06/03 00:59 ID:???
次スレここ?
247通常の名無しさんの3倍:04/06/03 00:59 ID:???
ここは種スレじゃねえんだから帰れ(藁
248通常の名無しさんの3倍:04/06/03 00:59 ID:???
間借りさせてもらおうか
249通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:00 ID:???
いやよいやよもすきのうち
250通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:00 ID:???
種2は大変楽しみにしてます
251通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:00 ID:???
241 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:04/06/03 00:53 ID:???
このスレってここの人達とは違うの?
http://jbbs.shitaraba.com/anime/276/

    ↑00:53からスタート!


あともう少しでともこ発動だな
252通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:01 ID:???
さぁ、このスレがどう変質していくか生ぬるく見守ろうじゃないかw
253通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:01 ID:???
>>219
ムルタみたいなバカが仕切ってた大西洋連邦の方がお子様だw
254通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:02 ID:???
NT早売りが出るのは7日ごろか
今月で発表か来月で発表か
255通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:02 ID:???
このスレは実は5割が種スレ住人です
256通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:03 ID:???
まあ軍需産業に仕切られてる点では米国と大西洋は同じレベルかw
257通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:04 ID:???
早く日曜朝にならないかな〜♪
258通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:04 ID:???
真理見て
259通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:05 ID:???
違います
元・種スレ住民が3割が正解
アンチ種スレ住民が残りの2割
260通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:05 ID:???
いや、マシュマロ
261通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:06 ID:???
日曜朝って言ったらレジェンズだろ
262通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:06 ID:???
ゾロリの実況ここでしてもいいか?
263通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:06 ID:???
            ,.-t、,/ _ ̄~~`'ー- 、,  (__
            f  ,l.  ̄r< ̄ >- 、  ` く  l,__
          ,.〜',/ `ー'‐'^ヽ,__j,.ィ_ nヽ  \ ,.゙ヽ
         / / /     ,.    `y' \   ',  )
          ヽ//'// /' / ,.   ノ L._  ヽ  ト、 ,)
.         // / 'ム ノ / /'彡イイ| イ ノ fヾ!  | 'ー, >>1
         l/l l  〃 //' 彡〃 |川.|.了ヽ__!|ヾ |. /{!
.         |从 //-く ム-彡'"二゙!从レ' i |`ー`)ーレ'  _j ポンポコ
      r、r、  |l V/' lr'。!     'スヽ',从 ,!└-- ァ,r=,ゴ      ポーン♪
     ヾヽヽ\. nl 、l゚ソ     /ー'。ミY/ /  ア / |_,ノ    。              |ヽ
      ヾヽヽヽ'、{. ',   .:    ゞニン^'j. / //ノ,! ハ   ー┼‐  ___ ヽ    ._| )
       \\^ `!ヾ、. ヽ‐1       /./ノ  / l. ハ L,  ノ | ヽ       _,ノ   (_|
        ヽ ヽ   }.ヽ, !ノ     |/   ./ l |-! | )
        /.)    ノ、ヽiゝ、、、--‐='7 ノ  ,ノ"7-v'--'く
      、'ー===i. /.  ス、 ( f  ハ.  / / / /   )  \
      /ヾ;、,_ゞ==イ ミ 〈{ 7イ. | ./  / ) l r‐'"     ヽ
.     /   `ー'  |〈 \ | |. | |. | /,ノ 〉 | _j       レ┐
    /      ,イ,〈 ミ、 ゙K、j ,. l | /ノ  Vメ、      ノ- ,ゝ
    /     /)>L>、 {、7゙,、j y'  / く.( )ヽ,    「  _ノ、_
    (      ノ /\ヽ〈ヽ,).l }   //ノ   ヽ _∧,r‐'   `ヽ、
264通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:07 ID:???
>>259
非常に今後が楽しみですね
265通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:07 ID:???
日曜の朝はメガテンに決まってるだろ!
266通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:07 ID:???
明日は日曜だよね ドキドキ
267 ◆HHHmeX1iY. :04/06/03 01:08 ID:???
(´c_,` )<オファーがあったから来た。
268通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:08 ID:???
お前らもう帰れよ!
俺のスレを荒らすなよ!
269通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:08 ID:???
種2情報と言う燃料は無いのか、久々に燃えたい
270通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:09 ID:???
種2制作中止!
271通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:10 ID:???
実況でも何でもいいが>>7-8読んだ上で行動してくれよな。

272通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:10 ID:???
そんな燃料じゃ燃えねえよ
273通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:10 ID:???
131はいい加減うpしてくれ
274通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:11 ID:???
>>273
まだお腹痛いんで・・・
275通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:12 ID:uliqOeVM
ぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん
276通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:12 ID:???
むしろ年内に何回とも子の餌食になるか挑戦しようぜ
277通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:13 ID:???
川上とも子
278通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:13 ID:???
http://jbbs.shitaraba.com/anime/276/

( ´A')無職・独身男・オタク・特オタが集まる種スレ
    実況でもなんでもアリ
    
┌──────┐
|         |
|  招待券   | 初めての人は板内の最新スレにこれを貼り付けてね!
|  (   )   | (   )の中にはどこの板から来たかかいてね!
└──────┘

現在の最新スレ
新スレはじめました 3612円
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/anime/276/1086192011/
279通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:13 ID:???
金田朋子
280通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:14 ID:???
実況はいろいろ糞スレがあるのでそこを落とす作戦で使ってくれ
こういうわりかし普通っぽいスレをとも子しても種スレの悪評が広がるだけだ
281通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:15 ID:???
心配するな、もう落ちる所まで落ちてるから
282通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:15 ID:???
152 名前: 青春船長@おうち (DeWVgPoo) 投稿日: 2004/06/03(木) 01:15

∨ ´Д`)<あいつのキンゲ実況は心底ウザかったぜ。


153 名前: 名無しは通常にあらず! 投稿日: 2004/06/03(木) 01:15

280 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:04/06/03 01:14 ID:???
実況はいろいろ糞スレがあるのでそこを落とす作戦で使ってくれ
こういうわりかし普通っぽいスレをとも子しても種スレの悪評が広がるだけだ


むしろ種スレに悪意がある愉快犯の犯行じゃないのか?
283 ◆HHHmeX1iY. :04/06/03 01:15 ID:???
(´c_,` )<そば焼酎は俺の口に合わないらしい
284通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:16 ID:???
>>283
するめええええええええええええん
285通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:16 ID:???
なんかいい空気になってきましたよ?
286 ◆MhPfGSKNZo :04/06/03 01:17 ID:???
( ´A')
287通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:17 ID:???
もう帰るか
288 ◆Z.rsi.gvb2 :04/06/03 01:17 ID:???
∨ ´Д`)<だよ俺はは心底嫌いでしたね。
289通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:17 ID:???
烏賊男さんこの間もらったDis壊れてました
290通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:17 ID:???
するめさん、雑談は種スレでおねがいします
アムドラがまだ残ってるんで
いやマジで
291 ◆Z.rsi.gvb2 :04/06/03 01:17 ID:???
∨ ´Д`)<あいつまだいんの?わざわざ携帯からキンゲ実況しちゃってさー
292通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:18 ID:???
>>286
でたあああああああああああああああああ
293通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:18 ID:???
とりあえずこっち↓埋めるの手伝って

新シャアコテハンしゃべり場
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/shar/1080562085/
294 ◆MhPfGSKNZo :04/06/03 01:18 ID:???
( ´A')アク禁
295通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:19 ID:???
>>293
だが断る
296 ◆HHHmeX1iY. :04/06/03 01:19 ID:???
>>289
(´c_,` )<まあ・・・。やっぱ生であげるとダメだね。ごめん

>>290
(´c_,` )<ごめんなさい
297 ◆HHHmeX1iY. :04/06/03 01:20 ID:???
(´c_,` )<友人から岩手土産に貰った「わさびビール」なるものを飲んだが想像を絶する不味さです。こんばんわ
298通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:21 ID:???
【カウント】機動戦士ガンダムSEED【ダウン】part74

131 :通常の名無しさんの3倍 :02/09/28 22:32 ID:???
試写会逝ってきますた。
最前列の席で写真イパーイ撮ったのでうpします。


563 :131 :02/09/29 00:26 ID:???
スマソ・・・(;´Д`)

ちょっと今夜は忙しいので写真は明日の夜にうpします。


577 :131 :02/09/29 00:31 ID:???
1週間後までにはうpします
腹痛いんで
299通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:22 ID:???
時(略
W(略
新(略
(´・(略
>>608(略
>>532(略
おい、大変(略
そう(略
300 ◆Z.rsi.gvb2 :04/06/03 01:22 ID:???
∨ ´Д`)<昔テレビでみたオレンジビールっての飲んでみたいなあ。オレンジ風味だってさ。
301通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:22 ID:???
874 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:02/12/02 00:01 ID:???
>>874に死んで欲しいと思ってる香具師の数→ (1)

877 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:02/12/02 00:03 ID:???
>>874
まてよせ早まるな!

879 名前:874[sage] 投稿日:02/12/02 00:03 ID:???
死んで来ます

890 名前:874[sage] 投稿日:02/12/02 00:08 ID:???
.     §
     ,§、 プラーン
   ,ー./ハ,§
   〈:://二§_
  /ヽ  ヽ ヽ
  |:: |::..  |  |
.  |:: |::::   |  | 
302通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:22 ID:???
>>297
わからんやつだな
ここではまだ雑談をするなと言っているだろうが
303 ◆Z.rsi.gvb2 :04/06/03 01:23 ID:???
>>299
∨ ´Д`)<すげえなつかしい。いいなこれ。
304通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:23 ID:???
              _-- ( ヽ、
            /  __\ \)ノ/リ
          /    <__ \ \/ノ
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/  SEEDの台詞ってさぁ...
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉なんてゆうか...
       / ン/  (- =、 > <( \       |
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {  言葉に説得力がないんだよね。
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ 苦労したことのない人間が言う...
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \そう、「ウソ臭さ」
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\    ( みたいなものを感じてしまうんですよ。
!  ̄ ̄ ヽ /{  )\ |   ∠       ノ)ヽ、
       \ /⌒\ 〉   ̄ /       / >\
         \ い /     /       //ノ
          \ /     /       / / ̄
堀之内九一郎(54歳)
株式会社生活創庫 代表取締役社長/年商50億
305通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:23 ID:???
>>302
「まだ」。
306通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:23 ID:???
>>301
思い出し笑いで鼻にピーナッツ詰めました
307 ◆Z.rsi.gvb2 :04/06/03 01:23 ID:???
∨ ´Д`)<誰かダンディーやれよダンディー
308通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:24 ID:???
709 :通\_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ    /  _r――‐ヽ、 ,,.rl       l
    710 .\´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ /   | ``''‐-、,.、-'゙ .l、    ,    j
        \ /' ̄r'bゝ}二 {`´ '´__ (_Y_),. /    |     |   / |  ,,.ノ  .r'゙
710 :通常の名 \ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ / /ヾ''‐-、 |   ∧  ,',,.-'l/''゙_/  /
    納豆!!!.\   ソ;;:..  ヽ、._   /   .|、_,,,,....,,_.`   〈 〉  ´_,,,..,,,_'//  !
             \'´(__,.   ..、  ̄/ lrl   '、\  `ヽ   V ,.r'"  //  |
711 :通常の名無しさん\∧∧∧∧/ l '、|   ヽ `i‐‐'"´   |  `'‐-i" { ', ', !
    >710納豆おめー <  種  > .|  :l   ,'  |       |     !  ,j、  ゙ }
               <      >. l :,' , , /!ヽ、|`''‐-、  | ,.、-‐'゙|/! | r'゙
712 :通常の名無しさん<   ス   >/ l ' ゙ .{ \ `     `''┴''゙   /゙  ! .|
──────────<      >─────────────────
ウオリャアアア!!    ..;  .<   レ  >      800 :通常の名無しさんの3倍 :
   =〇=━( ゚∀゚)━━ー<   !!!!  >          アスランおかしてー
     \/|  y |)` ・  /∨∨∨∨\
              / 新スレ記念に \     801 :通常の名無しさんの3倍 :
            /              \      801ゲットおめー
カチャ        /   パパンがパン!    \
  ;y=ー( ゚∀゚)/ だ〜れが殺したクックロビン!\2 :801 :02/10/12 19:56 ID:
  \/| y/  だ〜れが殺したクックロビン!  \ 俺かよ!
309通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:24 ID:???
種スレは種2スレという新たな肉体を育ててるんですよ
310通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:24 ID:???
http://www.soutokuhu.com/bbs/test/read.cgi?bbs=shar&key=1038991570
みんなで貼ろうたのしいテンプレ
311通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:24 ID:???
>>299
一番下だけ思い出せない
312通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:24 ID:???
さっきから物凄く古いテンプレしか持ってないやつが貼ってるこれらは何なんだ
313通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:25 ID:???
>>311
たしかオデン
314通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:25 ID:???
とも子発動させやがったらマジで許さないからな
徹底的に叩き潰してやる
315通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:26 ID:???
どこ潰すんだよ
316通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:26 ID:???
>>312
したらばでのテンプレ貼っても古い新シャアの人にはわからないでしょ
317通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:26 ID:???
>>314
どこを?
318通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:26 ID:???
>>313
サンクス
319通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:26 ID:???
古いテンプレ貼っても面白いとは思わないけど
320通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:26 ID:???
昔 ギリシャのイカロスは

>>608
『ろうで固めたろう人形』と続けて替え歌うたったら
音楽の先生にビンタされますた
321通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:26 ID:???
( ,_ノ` )y━・~~~ スタンダードなダンディー
( ゚Д゚)y━・~~~ なんとなくダンディー
  _、,
( ,_ノ` )y━・~~~ 眉毛がイカスダンディー
  _、_
(  _ノ` )y━・~~~ 若そうなダンディー
      ( )
  _、_  ( )
( ,Д` )y━・ 痰吐いてそうなダンディー
  _、 _
(  ω` )y─~~~~~~~~~~~本部長ダンディー
( ゚∀゚)y━・~~~見習いダンディー
     ヽレ
    / |
    / _、_|   ( )
   F _」`|  ( )  桜玉吉
   ヽ_Wノ y━・
  /\フV

  _、_
( ,_ノ` )y━━┛~~~キセルタイプ
  _、_
( ,_ノ` )y―┛~~~キセルタイプU
  _、_
( ,_ノ` )y―━。o○゜シャボン玉ホリデー
  _
(  _ノ` )y━・~~~  穏やかなダンディー(坊さん)
322通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:27 ID:???
ここが種スレ同窓会の会場ですね
323通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:27 ID:???
つーかもっと潰さなきゃいけないようなスレはもっとあるから
324オーディン:04/06/03 01:27 ID:???
>>313
そうだ…それでいい…
325 ◆Z.rsi.gvb2 :04/06/03 01:27 ID:???
>>319
∨ ´Д`)<なつかしいじゃん。
326通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:27 ID:???
  _、 _
(  ω` )y─~~~~~~~~~~~

俺いつもこれだった
327クラスター ◆Qc/PTR4B.. :04/06/03 01:28 ID:???
≡ ´A`)旧シャア専が沈んで新シャア専が生き残るとは……。
328通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:28 ID:???
< ´Д`)<この顔でレスしてたときあり。
329通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:28 ID:???
だからこっち使えっつうの
【ほぼ】GetRide!アムドライバーSEED【純国産】1105
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/shar/1081826255/
330通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:28 ID:???
>>327
沈んだ?!
331通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:29 ID:???
塞翁が馬か
332通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:29 ID:???
潰れたらまた立てればいいだろ
333通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:29 ID:???
種2がネタにまみれるとはまだ決まったわけじゃないんで
334通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:29 ID:???
↓とも子
335通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:29 ID:???
潰れたら俺が立てるから
336通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:29 ID:???
>>332
そうそう
何をカリカリしてるのか新規の厨房たちは
337通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:30 ID:???
>>320
これ大好き
338通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:30 ID:???
レ ´Д`)<我々はシャア専の歴史を影から操ってきた時代の仇花
339通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:30 ID:???
俺も立てる
340クラスター ◆Qc/PTR4B.. :04/06/03 01:30 ID:???
>>330
旧シャア専が、というかcomic4が全然応答してない……。
341通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:30 ID:???
>>329
なんだよ>>1の下痢って
馬鹿にしてんのか
342通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:31 ID:???
2002年って糞アニメばっかだったんだな

2ちゃんねる2002年アニメベスト10

1 オーバーマン キングゲイナー
2 灰羽連盟
3 ちっちゃな雪使いシュガー
4 あずまんが大王
5 Kanon
6 ギャラクシーエンジェルA
7 シスタープリンセス Re Pure
8 スパイラル〜推理の絆〜
9 フィギュア
10 十二国記
http://an.2cht.net/2002/f.htm
343通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:31 ID:???
>>341
そのレス大好き
344通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:31 ID:???
種2の話ができないからって雑談してごまかそうとしているのだろ
345通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:32 ID:???
>>342
今よりはマシかも試練
346通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:32 ID:???
>>342
さすが田舎だ
一個も放送してないぜ
347通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:33 ID:???
>>346
あるいみ2ちゃんの偏りぶりを象徴してるよな
348通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:33 ID:???
なんでスパイラルなんか入ってんだよ
349通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:34 ID:???
>>346
10 十二国記
これは見れたんじゃないのか?
350通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:34 ID:???
>>346
十二国記はやってるだろ!
351通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:34 ID:???
>>346
12国記はNHKで・・・ってこのときはBSか
352通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:34 ID:???
>>349
それたぶんBSだと思うお
353通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:35 ID:???
アーナル程
354通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:35 ID:???
よし、いけるぞ、もう一度>>346に(ry
355通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:36 ID:???
一時間前より現在まで154レス
356通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:36 ID:???
同時進行できるほどまだ人がいたんだな
357通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:36 ID:???
>>356
楽しいからわいてるんでそ
358 ◆HHHmeX1iY. :04/06/03 01:37 ID:???
(´c_,` )<種スレの方にdis上げ直しましたよ。>>289

      んじゃ
359通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:38 ID:???
楽しいというかとも子さんに会いたいんです
360通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:38 ID:???
種2なあ
ドレッドノートとかハイペリオンとか見てると
ガワラってよくネタが尽きないと思う
361通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:38 ID:???
種2には今川か井上が加わってほしいなり

あと声優にゾルダの人も一回使ってあげて。
362通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:38 ID:???
とも子のリミットっていくつだっけ?
363通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:38 ID:???
337 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:04/06/03 01:30 ID:???
>>320
これ大好き

8分ほどたって22レス
とも子はどこ?
364通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:38 ID:???
ともこ出したいやつはここ使え
もうすぐ埋まる
新シャアコテハンしゃべり場
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/shar/1080562085/
365通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:40 ID:???
俺は戦艦デザインが気になるんですけどね
リフトバーのかわりにエスカレータのベルトみたいのにしたのはちょっとポイントだと思った
366通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:40 ID:???
ここで会いたいンでス
367通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:41 ID:???
前スレはなぜかアッサリ出てたのになあ
368通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:41 ID:???
>>366
そりゃわがままってもんだ
369通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:41 ID:???
とも子め。照れてやがるな?
370クラスター ◆Qc/PTR4B.. :04/06/03 01:42 ID:???
>>360
あれ一から描いてるんかなぁ。
371通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:43 ID:???
運用見てきたけどわからない
ここのとも子は一時間何レスでキレるの?
372通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:44 ID:???
なあ、

ここ
種2スレだよなぁ?

何で種スレ住人が居るんだ?
しかも何か友好的だし
373通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:44 ID:???
>>372
仲直りと不等号厨を駆逐しに
374通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:45 ID:???
なんだよとも子って
川上?
375通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:45 ID:???
いや基本的に俺シャア板住人だし
見くびってもらっては困る
376通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:45 ID:???
>>372
新シャアを盛り上げたいんです!活気が欲しいんです!
377通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:46 ID:???
金田
378通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:47 ID:???
           ,..-‐‐-- 、
        ,. -‐'´ __.、   ヽ_       ________________
      ,.、!   、_/___丶、    `i     /
     i   | \  ,.-‐'i     |   /
     ) i i   i´   / ヽ.   | < へへへっ、ゆかいだぜ。
      !i ヽ!.  〈〉   !-‐ノ ノi  |  \
      `i i<二l i  l二>   ノ |    \
       ) A..__/______| ./ 'i  |     . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | ヽ  ,    ´  /ノ 〉
       `ー、ヽ===-,. '┤ i
         | 「`ー-‐'.  i ハ
      ,...-┴!、ミ|| 彡 /`''ー--、
379通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:47 ID:???
ZでMSVが出たように種2でも種MSV出るんかなやっぱ
380通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:47 ID:???
とも子は実は男
381通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:48 ID:???
プラモ売りたいからだすんじゃね?
382通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:48 ID:???
>>380
FOX★だろ
383クラスター ◆Qc/PTR4B.. :04/06/03 01:48 ID:???
リジェネレイトはビークラフトの阿久津氏だっけか?
384通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:49 ID:???
次はたぶん超巨大ガンダムが出るよ
Ζをふまえると
385通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:49 ID:???
>>382
見も蓋も無い事言うなよ!
386通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:49 ID:???
Xアストレイ見てるとG-UNIT思い出す
387通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:50 ID:???
たしかに巨大ガンダムは出ても良いかもしれないな
ZZ以降でてないっけ?
388通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:50 ID:???
ユニクロンガンダム
389通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:50 ID:???
ああ、俺もGユニットがなんかダブ
390クラスター ◆Qc/PTR4B.. :04/06/03 01:50 ID:???
どうせならガンダムとガンダムが合体して巨大ガンダムにっ。
391通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:50 ID:???
>>387
デビルは?入れないの?
392通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:51 ID:???
>>391
あーそれがあったかぁー
393通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:51 ID:???
>>390
それものすごい勢いで初期の種スレで投稿してたネタの気がする
394通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:52 ID:???
最初の五機がパワーアップしたら合体するとか言ってたな
395クラスター ◆Qc/PTR4B.. :04/06/03 01:52 ID:???
>>393
まぁ、ありがちなネタですからね。
Xは乗っかって大砲使うだけだった……。
396通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:52 ID:???
中の人が合体します田
397通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:52 ID:???
ZZはアッグガイが出たから名作
398通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:52 ID:???
光波防御帯とかNジャマーキャンセラーとかゲルフィニートのウィルスとか
いい具合に陣営によって技術が分かれてきたな
399通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:53 ID:???
Ζは富野がガッツある人だからMSV拾ったけど
今のバンダイの首脳陣ならどうせなら別のもん売ったほうがいいだろうとして出さない気がするんだよな
400通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:55 ID:???
ヲタに媚びる為にちょろっと出したりして反感買うよ
401通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:55 ID:???
ガンダムとガンダムで
「上になれッ!」
とかやるのか
402通常の名無しさんの3倍:04/06/03 01:56 ID:???
「やだあ!今日は僕が下♥」
403通常の名無しさんの3倍:04/06/03 02:05 ID:???
むしろ黒歴史に組み込むためにサテライトキャノンとか発掘して使うよ
ブルーフレームが
404通常の名無しさんの3倍:04/06/03 02:20 ID:DYLoG65h
ヤオフク以外でSEEDのDVD売ってる所ないかな?
出来れば国内版でトランプ付きが欲しいんだけど。
探してもなかなか見つからないっす(;´Д`)
405通常の名無しさんの3倍:04/06/03 02:34 ID:???
じゅぐが来たからあいさつしたのにあいさつ返さないからスレが止まった
406通常の名無しさんの3倍:04/06/03 02:35 ID:???
>>402
そんなスーパーリンクは嫌だな(w
407通常の名無しさんの3倍:04/06/03 03:09 ID:???
>>404
某店で、トランプ付き全13巻(つまり全初回)をセットで売っているのを見ましたぜ?
408通常の名無しさんの3倍:04/06/03 11:12 ID:???
6月ももう1/10が終わろうとしているけど、新ネタ、まだー?
409通常の名無しさんの3倍:04/06/03 12:18 ID:???
>>240-406
迷惑な荒らしだったな。




410通常の名無しさんの3倍:04/06/03 13:09 ID:???
種スレもC3の頃は楽しかったのにな
411通常の名無しさんの3倍:04/06/03 13:28 ID:???
             \|n|/
              <[∞]>  シャキーン
              ノ[ ○二>
               / ヽ

           ____
         / _  _ \
         |  |.V'―'V.|  |
         | .┐´∀`┌ | <ガンダムワールドInC3にて発進します!
412通常の名無しさんの3倍:04/06/03 18:24 ID:PFl2NonD
413通常の名無しさんの3倍:04/06/03 18:26 ID:PFl2NonD
414通常の名無しさんの3倍:04/06/03 18:34 ID:???
>>412
自由より格好良いじゃん
415通常の名無しさんの3倍:04/06/03 18:42 ID:???
>>413
その腕の奴には乗りたくないなw
416通常の名無しさんの3倍:04/06/03 19:01 ID:???
412だけならありえそうな感じもするのに413で大爆笑(;´Д`)
417通常の名無しさんの3倍:04/06/03 19:18 ID:???
>>413
だせえええええええええええええええええ
( ´,_ゝ`)プッ
418通常の名無しさんの3倍:04/06/03 20:36 ID:Md/5GRe/
だからガンダムルージュでしょ。
419通常の名無しさんの3倍:04/06/03 21:10 ID:???
>>413
何なんだろう、右手の奴は。
これがあるのとないのとでは、物凄く格好よさの差があるな。
420通常の名無しさんの3倍:04/06/03 21:23 ID:???
>>412-413
これって、種2の主役機とか?
421通常の名無しさんの3倍:04/06/03 21:24 ID:???
流石に妄想の一つだと思うけど…ねぇ。
422通常の名無しさんの3倍:04/06/03 21:27 ID:???
>>413
が採用されたら、前代未聞の惨事だな。
これだけはやっちゃいかんだろ。
コレにくらべたら、Gなんて全然問題にならないよな。
423ローラ ◆5sX7ToMoBI :04/06/03 21:38 ID:???
こんなの誰かのオナニーでしょ。
流石にコレはありませんよ・・。
424通常の名無しさんの3倍:04/06/03 21:50 ID:???
こんなCG覚えたての奴が描いたデザインが
オフィシャルに見えるとは奇特な人が居るものです
425通常の名無しさんの3倍:04/06/03 21:52 ID:???
>>413
そんな変形タカラでもやらねーよ
426通常の名無しさんの3倍:04/06/03 21:56 ID:???
>>413はマイクロン
427通常の名無しさんの3倍:04/06/03 21:58 ID:???
>>413はミクロマン
428通常の名無しさんの3倍:04/06/03 22:18 ID:???
次はスパリン機能付きかw
429通常の名無しさんの3倍:04/06/03 22:29 ID:???
(・∀・)
430通常の名無しさんの3倍:04/06/03 23:00 ID:???
>>424
プラモの箱絵用CGのレンダリング前画像だという見方もできなくもないぞ。
431通常の名無しさんの3倍:04/06/03 23:03 ID:???
>>430
いくらなんでも思えない
432通常の名無しさんの3倍:04/06/03 23:11 ID:???
ポーン
433通常の名無しさんの3倍:04/06/03 23:17 ID:???
バンダイも思い切った事考えるんだな
434通常の名無しさんの3倍:04/06/03 23:25 ID:???
俺やっぱりここにいるほうが筋のような気がする。だから帰ってきた
435通常の名無しさんの3倍:04/06/03 23:37 ID:???
>>1-1000
迷惑な荒らしだったな。
436通常の名無しさんの3倍:04/06/04 00:59 ID:???
>>413は別の意味で十分かっこいいと見える漏れは勝ち組だな。


…あの緑の車にゃ人が乗ってたりできるのか?なんか戦隊モノのロボットみたいだが。
ついでに盾代わりにされたりするんだろうなw
437通常の名無しさんの3倍:04/06/04 01:08 ID:???
そんな内側ならまだしも外側にミサイル満載の盾なんて受けた瞬間誘爆・・・したって本体はPS装甲で無事なのか
割を食うのはやっぱり盾の中の人か
438通常の名無しさんの3倍:04/06/04 01:12 ID:???
>>412のデザインの筋から考えても緑戦車は浮いてねーか?
439通常の名無しさんの3倍:04/06/04 02:30 ID:???
>>436
zzへのオマージュだな
440通常の名無しさんの3倍:04/06/04 02:31 ID:???
>>437
ギャンへのオマージュだな
441通常の名無しさんの3倍:04/06/04 02:32 ID:???
ぶっちゃけ、勇者ものへのオマージュ
442通常の名無しさんの3倍:04/06/04 04:14 ID:???
福田は言わばスーパー系出身。
443通常の名無しさんの3倍:04/06/04 14:43 ID:???
種2の予想が少ないので一応書いとく。

SEED2の主人公は三つ編みになります。

ハガレンとかテイルズオブリバースとか
三つ編みの主人公が最近はやっているし。
444通常の名無しさんの3倍:04/06/04 17:13 ID:???
443は腐女子
445通常の名無しさんの3倍:04/06/04 17:21 ID:???
曲がりなりにもこの板にいるのなら、デュオをだしゃいいもんを。
446通常の名無しさんの3倍:04/06/04 18:20 ID:???
>>444
いや、
どうせ流行に乗るために
流行ってる物からパクるんだろって
皮肉って書いたんだよ。
447通常の名無しさんの3倍:04/06/04 19:07 ID:???
機動勇者 ガンダムSEED2
448通常の名無しさんの3倍:04/06/04 19:48 ID:???
弁髪で良いじゃん
449通常の名無しさんの3倍:04/06/04 20:30 ID:???
http://asame.web.infoseek.co.jp/gundane.html

新キャラもこういう感じでいいよ。
450通常の名無しさんの3倍:04/06/04 22:21 ID:IBKYbI1X
 本屋で、シャアの本を見つけパラパラ見てると、福田氏が、回りに、ネットは見ない方がいい、と言われた、と書かれてましたが・・・

 ネットを見る以前に、実質20分位の内容の中で15分回想シーンやって、まともな作品を作ったかどうかも、自分自身でわからないんでしょうか・・・・・・・。

 総集編以外に、数回あったように思いますが・・・SEEDを見返す気にはならないんですよね・・・・。

 だって、Gエースに(キラやアスラン;ド汚い絵のアストレイ)載ってるの見るだけでも、ウザイくらいなんですよ。

 で、やっぱり、本放送中では、G史上一番のヒットとも書かれてましたが、・・
 自分的には、宣伝と時間帯、だけじゃないの、と思うんですが、違うんでしょうかネ?

 SEED2、また、売れ線狙いの、チンドン・ガンダムなんですかね。
451ジム寒冷地仕様とジュラッグ:04/06/04 22:23 ID:???
たまたま他に観る物が無かったんだろ
だから仕方なくアニメを観ていた
452通常の名無しさんの3倍:04/06/04 22:28 ID:???
>>451
前に行ったスレ丸判りだ兄弟
453通常の名無しさんの3倍:04/06/04 22:30 ID:???
なんてこった
454通常の名無しさんの3倍:04/06/04 22:34 ID:???
>>450
宣伝・時間帯もあるだろうけど出来はともかく腐女子に受ける内容もあるんじゃね?

>>451
思わずワラタ
455通常の名無しさんの3倍:04/06/04 23:15 ID:???
見るものが無いやつはアニメなんか見ないでテレビ消すな。
456通常の名無しさんの3倍:04/06/04 23:29 ID:???
>>450
福田以前にお前はその改行をなんとかしろ
457通常の名無しさんの3倍:04/06/04 23:51 ID:???
おおっ!!シャア板復活!!
458通常の名無しさんの3倍:04/06/05 00:09 ID:???
宣伝は∀が一番気合い入ってたよ
Wと同じ腐女子路線でガンダム的要素を薄くしたのが良かったんだろ
459通常の名無しさんの3倍:04/06/05 00:21 ID:???
∀はメカデザインが奇抜過ぎて・・・
それに朴に今の人気があったらロランの人気も。
鋼錬信者に∀のDVDを見せるとロランは好かれる。
∀厨としては鋼錬信者に∀ガンダムを布教中です。
460通常の名無しさんの3倍:04/06/05 00:38 ID:???
>>450
Vや∀の失敗を「また」やらかすわけにはいかないからですよ。
とくにVに関しちゃ電通までついてくれてたってのに。
それにインターネットなどの従来にはなかったメディア上での宣伝戦略もある程度
出来上がってきた時期だしな。
(∀の時にもネットはあったが今ほど普及してなかったし)

腐女子ウケ云々に関してはこの板で何度もいう事じゃないでしょう。
461通常の名無しさんの3倍:04/06/05 00:45 ID:???
>>458
∀のデザインが最初に出た頃(99年1月)はそれはもう凄まじい叩きぷりだったが。
種スレ初期の自決が霞む勢い。あんなのカワイイってくらい。
だってリアルタイムで1st見てた世代がアレで完全に離脱しちゃったんだもん。
(富野はそれが目的だったからいいんだけどさ)

始まって少し経ったあたりからは大分落ち着いたけどな。
462通常の名無しさんの3倍:04/06/05 00:55 ID:???
始まってみれば、だったのか。(当時ネット未参入

変な格好だなぁぐらいにしか思ってなかったよ。
463通常の名無しさんの3倍:04/06/05 00:58 ID:???
電通ついてたのかよ・・・
今付いてくれて
冬ソナみたいに捏造してくれないかね

グエン様来日に熟女ガ将棋倒しとか
464通常の名無しさんの3倍:04/06/05 01:25 ID:???
結局のところ、最近流行のブームを捏造して商売をするビジネスモデルのテストケース
として種が創られたというだけの話だろ。
 ある程度の記号を盛り込んでおけば脊髄反射で消費できる連中は世間的な
ブームだよと肯定しさえしてやれば安心して転べる。
 作品としてどんなにひどくても売上数という強力な価値が、自分は記号の寄せ集めにも
失敗しているようなゴミではなく、現実に訴えるものがあった素晴らしい作品だという根拠
になる。そんなゴミを好きな自分も肯定できるというわけだ。
 寒すぎるよママン。
465通常の名無しさんの3倍:04/06/05 01:30 ID:???
>>464
そこで「じゃあついでに話も盛り込んでみよう。」となるのか、
「やっぱり話はいらないな、もっと適当に。」となるのか。

前者はひょっとしたら偶然まぐれ当たりで別の層が入ったりするかもしれない
後者は確実に人件費その他を削れる
会社に良心があることを祈るよ。
466通常の名無しさんの3倍:04/06/05 01:38 ID:???
>>465
会社に良心というか、最低限の倫理観があったらこんな商売のやり方しないだろ。
 今はこういう、目の前の不景気を言い訳にして操を売り払うような商売が多すぎるよ。
芥川賞といい、韓国ドラマといい、種といい・・・。
467通常の名無しさんの3倍:04/06/05 02:05 ID:5jQK5l5W
なんか「SEED2」なんて「絶対に無い」そうですよ?某サイトからのコスぺ↓

やっぱり「SEED2情報」は来月号の「ニュータイプ」にも載りませんです。(もうこれは、確定情報決です)
「ガンダムAのCMが聞けるサイト」→「http://www.kadokawa.co.jp/media/cm.html
「サンライズの公式サイト」→「http://www.sunrise-inc.co.jp/index.html

少なくても6月10日発売のニュータイプ7月号にはSEED2情報は無いです。
「月刊ニュータイプ公式サイト」→「http://www.web-newtype.com/
「10月にはSEED2放送する噂」なんでしょ?
なのに、「6月発売のアニメ雑誌」に載ってないなんてやっぱりガセ以外の何物でもないじゃん?

その「ニュータイプ公式サイト」で載ってる情報は、「2ndシングル「ふられ気分でRock'n Roll」も好評のDROPSその発売を記念したインタビューを、Web-Newtype読者にだけ5週連続でお届け〜(^-^)!」
いやー!実に楽しいな〜(^0^)
ウヒョーこりゃ凄いぜ(”Д”メ)!!「国府田マリ子嬢」は35歳にして、若い娘達(DROPS)とキャピキャピしてて微笑ましいですな〜!(^■^;)」
国府田「歌ってみたら「あ、DROPSだ!」と思えて、うれしかったです!(>。<)!」←だってさ!
「国府田マンセ〜!金田マンセ〜(”0”)!」
「青きDROPSなるのNewtype為に(゜∀゜)!」
・・ってオイ!オイ!・・・アレレレ〜(〜。〜)????「噂のSEED2情報」は!?Σ(゜д゜lll??

まあ、「国府田マリ子さん&金田朋子嬢と野中藍嬢、その他の2名」の素足が拝めて良かったザンス!って事かな(^,_ゝ^)!
「声優ファン」としてはコレ見て、満足だから、問題無いです。
「ニュータイプ7月号」買っても「SEED2情報」なんて載って無いし例え「10年待っても載らない」ので、後で「ブーブー」言ったり、「編集部に抗議のメール」なんて「腐女子みたいなマネ」なんてしないようにね?( ´∀`)゛
サンライズさんが決めた事で「ニュータイプ編集部」関係無いんだし。それ以前に「みっとも無い(℃‘)」からさ。

「ニュータイプ編集部の皆さん」も仕事で忙しいんだからさ・・・(・∀・)・・・・・ アヒャ(゜∀。)

468通常の名無しさんの3倍:04/06/05 02:15 ID:???
>>467
俺は性格がひねくれているんでむしろ、7月号に載っている(匂わせる?)気がしてきた。

それはそうと春に延びたというカキコミも見かけた事はある。まぁ、匿名掲示板で
見ただけのでホントかどうかなんてバカらしいが。
469通常の名無しさんの3倍:04/06/05 02:19 ID:???
秋放映なら普通は8月号あたりに載るだろ。
470通常の名無しさんの3倍:04/06/05 02:26 ID:???
だってガンダムウォーの広告にもう
秋放送のSEED の続編の機体が
急遽参加みたいに書いてあったじゃん。
471通常の名無しさんの3倍:04/06/05 02:36 ID:???
種のときはどうだったっけ? もう覚えて無いや。
472通常の名無しさんの3倍:04/06/05 02:40 ID:???
すぐ2をしても、準備不足でろくなもん出来ないだろ。
正直後三年くらいは、期間をおいて欲しい。
473通常の名無しさんの3倍:04/06/05 02:46 ID:???
今回より新システム【チーム効果】要素の採用でますます戦略性UP!!
メインヴィジュアル ZZ
閃光のハサウェイ初出展
緊急決定 ガンダムSEED新シリーズ参戦

これか・・また微妙な書き方だなぁ。関係無いが閃光のハサウェイ出るのか・・。
福井版∀もでねーかな。ムーンバタフライを見てみたい。
474通常の名無しさんの3倍:04/06/05 04:07 ID:???
>>471
プラモの金型や宣伝のタイミングからしておそらく2001年末期ぐらい準備してたらしい
デザイン→設計→金型起こし→量産→その他製品化だからざっと半年はかかるかと。

マンコスの中断は別の意味でタイミング悪かったらしいね。
475通常の名無しさんの3倍:04/06/05 07:18 ID:???
>>473
その新シリーズってアストレイとMSVじゃないの?
476通常の名無しさんの3倍:04/06/05 07:38 ID:???
>>475
残念ながらもう参戦しています。
477通常の名無しさんの3倍:04/06/05 11:01 ID:???
おまえらケロロスレ荒らさないでください
478通常の名無しさんの3倍:04/06/05 12:08 ID:???
>>472
いや準備してもどうせ種だし。
出すなら出すで速攻出して次のガンダムへ道を譲って欲しい。
ともだちから聞いた話 アストレイが
アニメ化するらしい
480通常の名無しさんの3倍:04/06/05 13:48 ID:???
店頭の販促プロモーションならもうやってるよ。
バックパックバーニアを独立飛行させて囮にして敵を斬るという
ひねったシナリオに惚れた。
481通常の名無しさんの3倍:04/06/05 15:39 ID:???
アストレイはマジでいいよ
482通常の名無しさんの3倍:04/06/05 15:57 ID:???
>>481
禿同だね。本家の種でさえアレなのにここで外伝かよ!と思うね。
店頭の販促プロモーションなんか作らんで種2を作れよ。
483通常の名無しさんの3倍:04/06/05 16:04 ID:???
お前らそんなに早く絶望したいのか
484通常の名無しさんの3倍:04/06/05 17:35 ID:???
絶望してどん底まで落ちれば、次に昇れる場所を期待できる。
485通常の名無しさんの3倍:04/06/05 17:45 ID:???
一年の間に脚本が出来上がってるとは思えない
486通常の名無しさんの3倍:04/06/05 18:06 ID:???
でも今年がガンダム25周年だから無理にでも10月から始めそう
来年2005年はZ20周年で映画公開だし
487通常の名無しさんの3倍:04/06/05 18:28 ID:???
25周年記念作品はSDだったような
488通常の名無しさんの3倍:04/06/05 20:14 ID:JTOe9n8l
「ニュータイプ7月号のCMが聞けるサイト」→「http://www.kadokawa.co.jp/media/cm.html
少なくても6月10日発売の「アニメ雑誌」には「SEED2情報」などは「100%」ありません。
ちなみに7月号の表紙は「鋼の錬金術師」です。
489通常の名無しさんの3倍:04/06/05 20:31 ID:JTOe9n8l
>488
なるほど、なら7月10日の8月号まで保留だな?
8月号にもなかったら。ガセなんだろうな・・。
・・・と言う事が言いたかったんですよ。
始めからこう言えば良かったか?
490通常の名無しさんの3倍:04/06/05 21:25 ID:???
月面のうわさでは7月発売(8月号)のアニメ雑誌で発表する予定みたいだけどね。>種2
491通常の名無しさんの3倍:04/06/05 21:54 ID:???
全部ネタだろ
なかったんだよ、そんなもの
492通常の名無しさんの3倍:04/06/05 21:59 ID:???
はじめから無かったんですよ
493通常の名無しさんの3倍:04/06/05 22:07 ID:???
ガンダムなんて、なかったんだ

押井守
494通常の名無しさんの3倍:04/06/05 22:11 ID:0HdRAP6r
種2など始めからなかった…それが本当だったらどんなに…
でもいいの、優しい嘘なんて要らない。
495通常の名無しさんの3倍:04/06/05 22:17 ID:???
嘘だと言ってよ(ry
496通常の名無しさんの3倍:04/06/05 22:26 ID:???
種2主人公、名前はシン。旧キャラ随時登場
八頭身は割りと早く出るっぽい
名前の後に「G2」「G3」と表記されたキャラがガンダムに乗るらしい
ラウのクローンの名前は「レイ」

主役機は「ディスティニーガンダム」…だったけど変更とのこと
その他「ガイアガンダム」「カオスガンダム」「ミレニアムガンダム(アスラン機)」
バルトフェルド専用可変MS「ムラサメ」やアストレイ、ダガーのヴァリエーション
多数登場
497通常の名無しさんの3倍:04/06/05 22:32 ID:???
南斗孤鷲拳のシンが主人公です
498通常の名無しさんの3倍:04/06/05 22:41 ID:???
ラウのクローンは味方になって、ラスボスにやられる噛ませ犬。
ヒロインのユリアは人形(アンドロイド)
499通常の名無しさんの3倍:04/06/05 22:46 ID:???
もう一人のヒロイン
ハート
500通常の名無しさんの3倍:04/06/05 22:52 ID:???
あろうが、なかろうが、
見ないで無視すればいいだけだろ?
簡単なことだ。
アホか。
501通常の名無しさんの3倍:04/06/05 22:55 ID:???
まぁ今回はZ映画も控えているし、トミノもファンタジー系製作だから
選択肢は多いな。無理して見る事もなかろう。
502通常の名無しさんの3倍:04/06/05 23:02 ID:???
ゲッターを信じるんだ
503通常の名無しさんの3倍:04/06/05 23:06 ID:???
フォースを信じよ
504通常の名無しさんの3倍:04/06/05 23:10 ID:???
アホが多いな
505通常の名無しさんの3倍:04/06/05 23:14 ID:???
暑(苦し)さにやられてるんだろ
506通常の名無しさんの3倍:04/06/06 00:54 ID:???
種2がないわけがなかろう
せっかく掴んだ金蔓(かねづる)です。利用価値がなくなるまで(消費者が)飽きるまで
絞りきるのが得策ですかと。






「シャア専用」製品のようになあ!グワーーーハッハッハ!(←笑いが止まらんの図)
507通常の名無しさんの3倍:04/06/06 00:59 ID:???
男は既に飽きている
508通常の名無しさんの3倍:04/06/06 01:06 ID:???
ああ
509通常の名無しさんの3倍:04/06/06 01:13 ID:???
ガノタは、他にもあるだから、種は若いヤツにやれよ
510通常の名無しさんの3倍:04/06/06 01:16 ID:???
種2が出たって良いじゃん
種厨はマンセーし、アンチは叩けば良いだけ
今までと何も変わらん
511通常の名無しさんの3倍:04/06/06 01:25 ID:???
まぁ、違うのはスレの伸びくらいか・・・
512通常の名無しさんの3倍:04/06/06 01:32 ID:???
始まったら、祭りだろ。
ガノタは引きこもり率高い方ヒマだからな。
513通常の名無しさんの3倍:04/06/06 10:58 ID:???
>>496>>498を見てると世代がわかる自分も年だな。
ケンシロウは、ラオウは、リンは出てこないのか?
514通常の名無しさんの3倍:04/06/06 13:07 ID:???
ウルトラマンや仮面ライダーだと今やってる新しいのからスンナリ入れるし、わざわざ第一作と比較してあーだこーだうるさくないけど、
なんでガノタに限ってはいつまでもずーーーーーーーーーーーーーっと1stに固執するんだ?
515通常の名無しさんの3倍:04/06/06 13:10 ID:???
仮面ライダースピリッツがあるので問題ありません
516通常の名無しさんの3倍:04/06/06 13:12 ID:???
「機動戦士ガンダムSEED」じゃなければ済んだ話
517通常の名無しさんの3倍:04/06/06 14:28 ID:???
>>514
あっちはあっちで昭和派だの平成派だの
この作品は神だがあれはクソだの罵りあってる
結局やってる事はあまり変わらん
518通常の名無しさんの3倍:04/06/06 16:30 ID:???
>>416
それで済むほどまともな出来はしていない
519通常の名無しさんの3倍:04/06/06 16:50 ID:???
ミレニアムガンダムワロタ
520ジャミル・ニート:04/06/06 17:27 ID:3zA2vMvY
「SEED2情報」?
「およしなさい!有りはしなかったんですよ!始めからそんなモノは!煤i ̄■ ̄;)
521通常の名無しさんの3倍:04/06/06 17:37 ID:???
へっへっへ ゆかいだぜ
522通常の名無しさんの3倍:04/06/06 17:39 ID:???
ホスト規制食らってる・・・・・ ノДT)
523通常の名無しさんの3倍:04/06/06 18:15 ID:???
フレイもフラガもいないのに大丈夫なのか・・・?
まさか新キャラ?
524通常の名無しさんの3倍:04/06/06 18:44 ID:???
まあ、ココロ緩やかになれってことだ。
525通常の名無しさんの3倍:04/06/07 10:01 ID:???
いっそZのパクリだったらどんなにココロ緩やかになれたことか・・・。
そういえば種ってなんとなく無限のリヴァイアスに似てるな・・・。
別にキャラが平井製だからと言う訳じゃないよ。
526通常の名無しさんの3倍:04/06/07 13:22 ID:???
主人公の設定からして種とリヴァは全然違う。

種の主人公は最高のコーディネイターキラだけど
リヴァの主人公の昴治は実に平凡な少年だ。
親から与えれた最高の才能でストーリーを突っ走ったキラと
限られた能力と困難な状況の中で自分の進む道を見つけた
昴治とは全然違うタイプ。

キラは性格は別にすれば能力的には祐季に近いけど
その祐季を主人公にしないのが谷口&黒田の味。
(キラもその本性に関しては祐季に被るけどねw)
527通常の名無しさんの3倍:04/06/07 13:26 ID:???
リヴァは昴治が主人公で祐季は昴治から葵の寝取りに失敗。
種はキラが主人公でサイからフレイの寝取りに成功。

谷口と福田、黒田と両澤のドラマ観の違いが良く分る。
528通常の名無しさんの3倍:04/06/07 13:28 ID:???
>>526
>黒田の味を黒田の妹、と読み間違えてビビッタ
529通常の名無しさんの3倍:04/06/07 13:29 ID:???
昴治=サイ=白鳥
祐季=キラ=保志
葵=フレイ=桑島

CVに関してはリヴァと種は被るなw
530通常の名無しさんの3倍:04/06/07 13:50 ID:???
スクライドのカズマはキラと同じくCVは保志が担当したけど
キラとは全然違うタイプの主人公。

カズマは泥臭くて素質より熱血と根性が似合うキャラだったなぁ。
そしてライバルの劉鳳(というかもう一人の主人公)も
アスランより遥かにキャラが立っていた。

ダブル主人公制の成功作がスクライドで失敗作が種。
531通常の名無しさんの3倍:04/06/07 13:54 ID:???
谷口、黒田、平井のトリオでガンダムを作ってくれないかなぁ。
リヴァイアスもスクライドも良かっただけに福田と両澤よりも期待できる。
532通常の名無しさんの3倍:04/06/07 13:55 ID:???
福田といえば表彰式の白いスーツキモかったな
533通常の名無しさんの3倍:04/06/07 15:56 ID:???
Vが失敗とかよく言ってるやついるけどさあ
当時はリアルなんかよりよっぽど武者ガンダムのほうが売れてたってことはあまり知られてないのか
534通常の名無しさんの3倍:04/06/07 16:00 ID:???
>>533
だから失敗なんじゃないの?
535通常の名無しさんの3倍:04/06/07 16:18 ID:???
>>533
当時消防だった俺には武者は魅力的すぎた
マニュアルに載ってた漫画も面白かった
敵武者もカッコイイの多かったしね
536通常の名無しさんの3倍:04/06/07 17:26 ID:???
>>533
でもVガンダムで富野の地球回帰がはっきりしたけどね。
トビアを別にすれば、ウッソ、キンケドゥ(シーブック)
ロランの3主人公とも地球で暮らす事を選択。

地球の重力に魂が縛れられる事を否定しなくなった最初の
富野ガンダムってところがVガンの画期的なところ。
537通常の名無しさんの3倍:04/06/07 17:27 ID:???
>>533
つまり
SD武者>>>>V か。

新板も旧板もSD系は認めていない以前に全く知らない香具師が多いから・・・
538通常の名無しさんの3倍:04/06/07 19:43 ID:???
544 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 04/06/07 19:10 ID:???
NT7月号より次号予告

’02年8月号から皆勤賞のSEED。
モチ来月号もばっちり。
それからみんなに大切な話があるよ!?

新作情報っぽいのはこれだけ。
後は好きに妄想を膨らませてくれ。
539通常の名無しさんの3倍:04/06/07 20:30 ID:???
いよいよ;y=ー( ゚д゚)準備の時が来たか?
540通常の名無しさんの3倍:04/06/07 20:56 ID:???
いよいよ種2の情報が公開される時が来たか・・・。
もう覚悟はしている。
541通常の名無しさんの3倍:04/06/07 21:43 ID:???
見なきゃいいジャン
542通常の名無しさんの3倍:04/06/07 21:47 ID:???
そこを見てしまうのがガノタの業よ
543通常の名無しさんの3倍:04/06/07 21:47 ID:???
ネタの為に観るよ
流すけど
544通常の名無しさんの3倍:04/06/07 22:12 ID:???
この感覚は、そう、あえて言うなら
出来たばっかりのカサブタを思わず剥ぎたくなる感覚。

実際には剥いでも、ただ痛いだけ、傷の治りも遅くなる、
しかし、その「存在」が指先にかすかに触れ続けるのが妙に気になって、
気になって気になって、触るうちに爪が引っかかり、少し剥げてしまう。
少し剥がれれば、全部剥ぎたくなる。

傷口を情報に置き換えればそのまま通るだろう?
545通常の名無しさんの3倍:04/06/07 22:32 ID:???
わかりやすいい例えだw
546通常の名無しさんの3倍:04/06/07 22:40 ID:1Xs9/roL
SEED2のあらすじ
主人公はどこにでもいる普通の高校生。ある日主人公
の学校に謎の美少女が転校してくる。愉快な仲間達が
繰り広げるドキドキわくわくの笑いと涙の青春学園ラ
ブコメディー。
547通常の名無しさんの3倍:04/06/07 22:45 ID:???
俺は好きだから楽しみだよ、普通に
548通常の名無しさんの3倍:04/06/07 23:13 ID:???
俺も楽しみだよ。普通にじゃない(ネタとしてだ)けどw
549通常の名無しさんの3倍:04/06/07 23:15 ID:???
wうざいな
550通常の名無しさんの3倍:04/06/07 23:16 ID:???
うざいなw
551通常の名無しさんの3倍:04/06/07 23:17 ID:???
ムキになるなアンチも種厨もw
552通常の名無しさんの3倍:04/06/07 23:19 ID:???
一つにならなくていいよ
種厨もアンチもシャア板もさ
554通常の名無しさんの3倍:04/06/07 23:24 ID:???
一つになるのは種キャラだけで十分だ
555通常の名無しさんの3倍:04/06/07 23:54 ID:???
まあ、祭りになるのは決定ってことですね
556通常の名無しさんの3倍:04/06/08 00:15 ID:???
   〜 了 〜
557通常の名無しさんの3倍:04/06/08 00:24 ID:???
>>547
>>548
( ´,_ゝ`)
558通常の名無しさんの3倍:04/06/08 08:04 ID:???
NT8月号っていつでんの
559通常の名無しさんの3倍:04/06/08 09:42 ID:???
来月の今頃でしょ
たしか最初の種のときも7月6日だったな
早売りゲッターがスキャンして地獄が始まったのも
560通常の名無しさんの3倍:04/06/08 09:43 ID:???
2年前は
ダムエーの編集長がラジオでいろいろしゃべったり
WEB現代のガンダム者でサンライズの社長が出てきて喋ったり
いろいろ前フリがあった
561通常の名無しさんの3倍:04/06/08 11:35 ID:???
主人公は痔悪化きぼん
562通常の名無しさんの3倍:04/06/08 11:38 ID:???
>>561 グゥレイト
563通常の名無しさんの3倍:04/06/08 11:48 ID:???
564通常の名無しさんの3倍:04/06/09 10:05 ID:???
第1話 再戦
福田の種の手を逃れたガノタを待っていたのは、また地獄だった。
前作品の破壊と否定の後に住み着いた欲望と商売。
不敬が生み出した負債の街。
悪徳と野心、頽廃と混沌とをコンクリートミキサーにかけてブチまけた、
ここは日本アニメのゴモラ。

次回「NT8月号」。
この秋からも福田共と地獄に付き合ってもらう。
565通常の名無しさんの3倍:04/06/09 10:09 ID:???
地獄どころか毎日が楽しかったけどな。
次にどんな醜態をさらすのかが見逃せない毎日だった。
事実上の総集編の回よりも、この板で新情報や釣りがあった他の日の方が盛り上がっていたなw
566通常の名無しさんの3倍:04/06/09 17:36 ID:???
嫁が飲む福田のコーヒーは苦い
567通常の名無しさんの3倍:04/06/11 22:36 ID:???
来週あたり何かしらの発表あるだろうからageておくか
568通常の名無しさんの3倍:04/06/11 22:46 ID:qCRnaDPY
s
569通常の名無しさんの3倍:04/06/11 22:50 ID:???
http://www.gundam-seed.net/news/index.html
ガンダムSEED スペシャルエディション第一弾に続き第二弾、第三弾、DVDの発売が決定しました!!
 
 機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディション 第二弾「遥かなる暁」、第三弾「鳴動の宇宙(そら)」のDVDの発売が決定したしました!!
 2004年3月にMBS・TBSにて放映された「虚空の戦場」を第一弾とし、全編新アフレコ、ビスタサイズ再構成された特別編3部作。
第二弾「遥かなる暁」は2004年夏 一部地域にてテレビ放送予定!
そして、最終決戦!第三弾「鳴動の宇宙(そら)」は、完全初回限定特典のDVD収納BOX付きで発売!!
しかも、キャラBOXとメカBOXの2タイプから選ます!スペシャルエディション3枚が収納出来る豪華BOXです!!

570通常の名無しさんの3倍:04/06/12 13:38 ID:???
買えってか
571通常の名無しさんの3倍:04/06/12 14:22 ID:???
age
572通常の名無しさんの3倍:04/06/12 16:28 ID:xUwTMWLM
種の続編ならまた厨臭いガンダムになるんだろうなぁ。
次はピースガンダムとかでるんじゃね?
もうリアルガンダムをSDガンダムっぽく幼稚な名前にするの勘弁。
573通常の名無しさんの3倍:04/06/12 16:42 ID:???
ビクトリーだのゴッドだのならいいのか
574通常の名無しさんの3倍:04/06/12 16:50 ID:???
別にフリーダムとジャスティスはヤバイと思わない
作中のザフトの様子からして
自由と正義を掲げてるわけだし、その切り札的な位置づけだった
機体の名前がまんま自由正義でも問題はない
何でその名前が付いてるのかわけわからんのならともかく

種が多くの伏線などに対して中途半端な終わり方だったから
続編出すならもっと突っ走ってしまって欲しい
575通常の名無しさんの3倍:04/06/12 17:14 ID:???
>>573
富野なら何でもいいし、Gくらいぶっとんだガンダムなら許すんだろ。


今でこそGは賞賛されてるけどさ…リアルでこれ見た時ゃもうねえ…フリーダムなんてメッチャかっこいい
ってくらいの衝撃だったんよ。

フリーダムやジャスティスが厨房的ネーミングだという香具師はおそらくリアルタイムで見たのが∀か種くらいの
ライト層ではないのかと思われ…
576通常の名無しさんの3倍:04/06/12 17:27 ID:???
先に厨房的な物が出ていれば、あとから来た物は厨房的ではない、という論理が理解できない
577通常の名無しさんの3倍:04/06/12 17:36 ID:???
厨房的ではないのではなく、それほど厨房的に見えないという錯覚なだけだろ。
氷水を触った後なら10℃の水もそれほど冷たく感じないってこった
578通常の名無しさんの3倍:04/06/12 19:35 ID:???
名前より、デザインとか設定とか使われ方が厨房的なのが問題なのでは。
579通常の名無しさんの3倍:04/06/12 19:59 ID:???
当時リア厨
マイケル富岡と内山信二の特番で観た時はある意味衝撃的だった
まだリア厨
5体のガンダム 久々の戦争物に期待 (´・ω・`)
工房
NTの再登場で(`・ω・´) 相変わらずの強度 そして打ち切り (´・ω・`)
580通常の名無しさんの3倍:04/06/12 20:43 ID:???
>>575
ああ、わかるよ。Gが始まったときの衝撃は忘れられん。
その後で髭にも衝撃を受けたが、友人にGがあるじゃんと言われた瞬間受け入れたしw
581通常の名無しさんの3倍:04/06/12 20:50 ID:???
ゴッドガンダムの頭部はガンダムのなかで一番好きだ
582通常の名無しさんの3倍:04/06/12 21:16 ID:???
もっかい1stからやり直そうよ
583通常の名無しさんの3倍:04/06/12 21:24 ID:???
んで、できあがったのが、種癌(w
584通常の名無しさんの3倍:04/06/12 21:27 ID:???
アストレイは負債の尻拭いなんだな
585通常の名無しさんの3倍:04/06/12 21:31 ID:???
下手にオリジナリティだそうとしないで、リメイクに徹するほうがよかった。>種
586age:04/06/12 21:31 ID:Z0n5O2Ck
>>538
第2弾の総集編の話
587通常の名無しさんの3倍:04/06/12 22:41 ID:???
>>
ZZ
588 :04/06/12 22:55 ID:EqUSpDPs
【O塚愛】オークションであそこ丸見え【炉利】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1073482639/l50


ヤフーオークションで高校生時スク水でメコすじがバッチリ丸見え写真が!!
値上がり過熱で青天井w

589通常の名無しさんの3倍:04/06/12 22:59 ID:???
>>588
1 :名無しさん :02/11/26 18:00 ID:Happy2chLife
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。

現在 通常のブラウザで読む事は出来ないです。
html化されれば読めるようになります。(通例、2〜3ヶ月ほどかかります)

2ちゃんねる Viewerを使うと、すぐに読めます。 http://2ch.tora3.net/
この Viewer(通称●) の売上で、2ちゃんねるは設備を増強しています。
●が売れたら、新しいサーバを投入できるという事です。

よくわからない場合はソフトウェア板へGo http://pc3.2ch.net/software/

2ちゃんねるプロバイダーで接続するとこちらで見れます。
590通常の名無しさんの3倍:04/06/12 23:22 ID:???
>>585
リメイクは、オリジンがやってるし。
原作より出来がいいヤツ。
591通常の名無しさんの3倍:04/06/12 23:28 ID:???
まあぬっちゃけ1stも原作は大したことないしな…
味わい深く、かつ更なる味付け甲斐のある内容だったのは間違いないが。
592通常の名無しさんの3倍:04/06/12 23:29 ID:???
ファーストは文学。
593通常の名無しさんの3倍:04/06/12 23:56 ID:???
プラモは主役機以外殆ど売れなかったらしいぜ
問屋の在庫はジンとかバスターとかうなってるぜ
594通常の名無しさんの3倍:04/06/13 00:00 ID:???
それに前作のスタッフはほぼ総入れ替え状態らしい なんでも上からガンダムはプラモが売れてなんぼだ!!
と言われたらしい
前スタッフはまた女子供向けのイケメン軍団を出すつもりだったらしいがな!
595通常の名無しさんの3倍:04/06/13 00:01 ID:???
>>594
それってネタだよ・・・
596通常の名無しさんの3倍:04/06/13 00:02 ID:???
>>593
バスターは品切になっちゃって今月再販したよ。
597通常の名無しさんの3倍:04/06/13 00:03 ID:???
古いネタだ
598通常の名無しさんの3倍:04/06/13 00:10 ID:???
合体砲のギミックが気に入って真っ先にバスターに手出した漏れは一体・・・
ああいうコミカルなのは続作でも多少あったらいいなぁ
599通常の名無しさんの3倍:04/06/13 00:11 ID:???
急速に増えるSEEDMSVに急に作られたようなエースパイロット・・・
幾らなんでも急ぎすぎでは・・・
600通常の名無しさんの3倍:04/06/13 00:11 ID:???
>>594
ラボの受け売りか
601通常の名無しさんの3倍:04/06/13 00:13 ID:???
フラガ復活ってどうゆうこっちゃねん
602通常の名無しさんの3倍:04/06/13 00:14 ID:???
ダムAのアストレイの漫画つまんね
ボンボンでやってそう
603通常の名無しさんの3倍:04/06/13 00:32 ID:???
リジェネレイト・・・(´・ω・`)
604通常の名無しさんの3倍:04/06/13 01:32 ID:???
種のガンダムはゲテモノばっかだからな
ぶっちゃけ最初の5体は全部ストライクの色・武装違いにしとけばよかったんだよ
605通常の名無しさんの3倍:04/06/13 02:20 ID:???
>>604
昔からガンダムはゲテモノだよ
606通常の名無しさんの3倍:04/06/13 03:28 ID:???
>>605のいう昔とは精々10年程前のことだから。
Gのことなんだろ?ゲテモノって。
607通常の名無しさんの3倍:04/06/13 04:19 ID:???
zzもゲテだろ
608通常の名無しさんの3倍:04/06/13 04:45 ID:???
Gは置いといて、プラモ化されたガンダムでゲテモノっていったら今までアシュタロンとヴァサーゴくらいだったわけだが。
種はストライク以外ゲテモノしかおらんだろ
609通常の名無しさんの3倍:04/06/13 06:09 ID:???
Xナンバーはゲテじゃないだろ?
610通常の名無しさんの3倍:04/06/13 06:10 ID:???
>>608
Wは無視か?
611通常の名無しさんの3倍:04/06/13 09:31 ID:???
ストライクと同じ系統のなんだっけ100系?は普通でしょ
612通常の名無しさんの3倍:04/06/13 10:10 ID:???
>>610
シェンロンとデスサイズは十分ゲテだな
サンドロックもやばめかもしれん
613通常の名無しさんの3倍:04/06/13 10:11 ID:???
seed2ってマジネタなの?
614通常の名無しさんの3倍:04/06/13 10:15 ID:???
>>613
SEED1(?)の時は五月にはウェブサイトでのインタビュー記事はあった。
6月になってもないってことは、嘘でしょ。
615通常の名無しさんの3倍:04/06/13 10:17 ID:???
>>614
でもみんなうわさしてるじゃん。
616通常の名無しさんの3倍:04/06/13 12:24 ID:???
SEED2なんて幻想
617通常の名無しさんの3倍:04/06/13 15:01 ID:???
これって9スタなんですか?
618通常の名無しさんの3倍:04/06/13 15:48 ID:???
>>610>>612
ブリッツとかゲテモノ3匹に比べれば全然ガンダムじゃないか
あれ?こいつらってガンダムじゃなかったんだっけ?
619通常の名無しさんの3倍:04/06/13 16:17 ID:???
>>613-616
まあ通常の新作発表日である、アニメ誌8月号の発売日を待ってろ。
620通常の名無しさんの3倍:04/06/13 16:56 ID:???
>>618
腕が龍のヤツとかいるんだが・・
621通常の名無しさんの3倍:04/06/13 17:51 ID:???
http://www.bandai.co.jp/kodomo/question105.html
バンダイ子供アンケート


やっぱガンダム人気あるね
622釣れますか?:04/06/13 18:04 ID:Ptkxt+Dx
結局種のどこがいいんだ?

http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/shar/1073110667/347
623通常の名無しさんの3倍:04/06/13 18:25 ID:???
      ,.-‐''^^'''‐- ...,
    ; '          ヽ        >>1
   .;'           ミ           。
    ;    ノ)ノ)ノノ)人ヽ).       ー┼‐  ___ ヽ
    ; .,,  ノ ,.==-    =;   ☆    ノ | ヽ       _,ノ
   ( r|  j.  'uー、  ,,.=f ∠
    ': ヽT     ̄  i  }         ___×
    ノ . i !     .r _ j /         \〜〜/
   彡 | \  'ー-=ゝ/ =ャ =ャ      ノ') |(ヽ
     人、 \   ̄ノ         / /. | |ク
-‐  ̄    ' ーイ ̄ー-- 、     ノ  入.|.|( }
624通常の名無しさんの3倍:04/06/13 18:28 ID:???
>>623
ガッ
625通常の名無しさんの3倍:04/06/13 18:47 ID:kdihoGKo
>>602
ボンボンのSEEDは本編より20倍界王拳で面白かったぞ
626通常の名無しさんの3倍:04/06/13 19:01 ID:???
ラストが本編よりもホモ臭かったあの漫画か
627通常の名無しさんの3倍:04/06/13 19:03 ID:???
>>626
でも一応、アスランはキラのほかにもカガリのことを、生きててくれみたいに思ってなかったっけ?
ラクスは華麗にスルーだったが。
628通常の名無しさんの3倍:04/06/13 19:11 ID:djQVMbnS
慟哭だな
629通常の名無しさんの3倍:04/06/13 19:43 ID:???
別にゲテモノガンダムでもキャラ立ってりゃいいんだよ、論点が違う
630通常の名無しさんの3倍:04/06/13 21:43 ID:???
問題はプラモが売れるデザインかそうでないかだ
ストライク、フリーダム以外に売れるようなMSがあったか?
種2はそこんとこ勘違いしないでくれ
ちょっとズレたセンスのMS出せばカコイイと思ってんのか?
631通常の名無しさんの3倍:04/06/13 22:25 ID:???
個人的にはエールストライクだけ良かった。
あとは全部糞。
632通常の名無しさんの3倍:04/06/13 22:33 ID:???
どうせネタでしょ?
633通常の名無しさんの3倍:04/06/13 23:15 ID:???
ガンプラは元から売れてない
634通常の名無しさんの3倍:04/06/13 23:17 ID:???
>>633
ガンプラが売れてないならバンダイがガンダムに固執するはずはない。
635通常の名無しさんの3倍:04/06/13 23:25 ID:???
イージスとジャスティスって似てる気がする。
636通常の名無しさんの3倍:04/06/13 23:42 ID:???
ストライク<<<<モビルジン
637通常の名無しさんの3倍:04/06/14 01:19 ID:???
福田氏ね
638通常の名無しさんの3倍:04/06/14 01:47 ID:???
富野氏ね
639通常の名無しさんの3倍:04/06/14 01:53 ID:???
豚氏ね(゚Д゚)
640通常の名無しさんの3倍:04/06/14 12:58 ID:???
カエル市ね
641通常の名無しさんの3倍:04/06/14 13:40 ID:???
ガワラデザインはアレンジしてこそ真価を発揮するんだよ
642通常の名無しさんの3倍:04/06/14 16:37 ID:???
俺はプロヴィデンス以外イラネ
643通常の名無しさんの3倍:04/06/14 19:44 ID:???
キャラはもう諦めてる
その代わり、MSだけはいいものを登場させて欲しいものだな
ガンダムを多く登場させるのだけは勘弁願いたい
できればジオンの面影のあるMSを頼むよ
644通常の名無しさんの3倍:04/06/14 20:00 ID:???
DGやターンX並のインパクトのラスボスがほしいな
645通常の名無しさんの3倍:04/06/14 20:05 ID:???
どうせ敵も味方もラスボスもガンダムなら黒歴史的につながりのある技術をどんどこ出してほしいもんだ
646通常の名無しさんの3倍:04/06/14 20:11 ID:???
どうせ主役機以外売れねーって分かったんだから主役とライバル機くらいにしてほしいよな>ガンダム
647通常の名無しさんの3倍:04/06/14 20:33 ID:???
全部ガンダムにしちまえうわなにをするやめあwsdrtyふじこlp−
648通常の名無しさんの3倍:04/06/14 20:41 ID:???
全部ガンダムでもキャラが立ってればどれもそれなりにちゃんと商品価値があるっていうのはGガンのMIAが示したし
649通常の名無しさんの3倍:04/06/14 23:08 ID:???
いや、さすがにGの方向性でキャラ立たせてもらっても困るがw
650通常の名無しさんの3倍:04/06/15 00:06 ID:???
キャラが立って何が困ることがあるんだ
651通常の名無しさんの3倍:04/06/15 00:27 ID:???
まずプロピデンスガンダムがカッコイイと思うかそうでないかを問いたい。
デザイナーにもそれくらいのリサーチソース与えないとかわいそうだろ
652通常の名無しさんの3倍:04/06/15 00:29 ID:???
>>651
SDフルカラーのプロヴィデンスはかっこよかった
俺が言えるのはギリギリそこまでだ
653通常の名無しさんの3倍:04/06/15 00:41 ID:???
>>651
いやアレ蟹じゃん。
俺がいいと思ったのはエールストライクだけだ。
654通常の名無しさんの3倍:04/06/15 00:43 ID:???
ttp://moe2.homelinux.net/src/200405/20040516601452.jpg
これ見たら、イージスも割といいと思った
655通常の名無しさんの3倍:04/06/15 00:59 ID:???
俺イージス好き。ストライクも結構好き。
慣れたらフリーダムも好きになった。ジャスティスはイマイチ記憶にない。
プロヴィデンスもなかなかだが後ろがちょっと重そうでバランスビミョーン。
他ガンダムsはあんまり印象に残ってない。
連合3機はデビルガンダム系のキモサを感じたが、中の人が立ってたんで好印象。
敵方は覚えてねえ
656通常の名無しさんの3倍:04/06/15 01:20 ID:???
>>651
ださいと思う
背中のなきゃ普通
657通常の名無しさんの3倍:04/06/15 01:22 ID:???
連合ゲテモノって中の人ってキャラ立ってたか?
ただ叫んでた印象しかないんだが
658通常の名無しさんの3倍:04/06/15 01:30 ID:???
まあ個人の主観だし、それぞれでしょう。

プロヴィデンスは背中が嫌。基本造形はなかなかカコイイ。
659通常の名無しさんの3倍:04/06/15 01:33 ID:???
名無し顔なしキャストなしキャラ乗せた方がよかったと思う>カラミティ他
660通常の名無しさんの3倍:04/06/15 01:43 ID:???
>>659
強化人間向け機体なんだから、一般兵士がテストで乗って
散々な目に遭う、とかの描写が入る方向でも良さげ
自由正義の動きについてこれる程度の運動性能なわけだし
その辺を描くことで主人公二人の強さを間接的に表すことにもなる
こういう変化球的、隠し味的な演出が足りないと
大事な部分が引き立ってこないと思う。今後に期待
661通常の名無しさんの3倍:04/06/15 01:44 ID:???
種に期待するだけ無駄
662通常の名無しさんの3倍:04/06/15 07:03 ID:AChQ1NcW
めざましキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ガンダムSEEDが全米で大人気!
で、招待された主題歌を歌う玉置ちゃんが全米で熱狂的なファンに大受け!
663通常の名無しさんの3倍:04/06/15 07:19 ID:???
それ今日?
俺はこの間みたけど。

今日はそんな放送あった?
664通常の名無しさんの3倍:04/06/15 07:32 ID:???
さっきやってたよ。
665通常の名無しさんの3倍:04/06/15 13:47 ID:???
種が全米で大人気って本当ですか?
そういえば外国人が始めて見たガンダムはWが多いらしいけど
その影響かな?
666通常の名無しさんの3倍:04/06/15 13:48 ID:???
666ゲッツ
667通常の名無しさんの3倍:04/06/15 13:58 ID:???
アメリカにも腐女子はいるのか?
668通常の名無しさんの3倍:04/06/15 14:17 ID:???
腐女子 腐女子とうるさい seedは全体的に受け入れられているから
これだけ人気がでた。
これからアメリカだけでなく世界中で受け入れられるんだ。
世界ではガンダム=seedということになる。
669通常の名無しさんの3倍:04/06/15 14:27 ID:???
   ,rn         
  r「l l h.
  | 、. !j
  ゝ .f         _             お
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.          前
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ         達
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)        
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ        
  \    \.     l ; r==i; ,; |'         
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.


ヌ  ル  ポ
        \
         \
          \
           \
            \
             \
670通常の名無しさんの3倍:04/06/15 14:28 ID:???
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/shar/1085776320/
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
671通常の名無しさんの3倍:04/06/15 14:31 ID:???
>>665
Wの時もあれが好評?まさかという状態だった
Gの時はあれを米で放映する?クレイジーだ!という状態だった
結果向こうではそこそこ受けたらしい

俺的結論…アメ公の感性なんて今後一切信用しねぇ
672通常の名無しさんの3倍:04/06/15 14:39 ID:???
ウヒョ〜すごいスレッドに迷い込んでしまったわぁ〜
673通常の名無しさんの3倍:04/06/15 14:41 ID:???
最近たまに思うんだが、本当はこの国にSEEDファンなんていなくって
「SEEDファンを騙ってわざと褒め殺しの厨くさいマンセーをしているアンチ」と
「そのマンセーに腸煮えくり返って煽り潰そうとしているアンチ」しかいないんじゃないかと。
674通常の名無しさんの3倍:04/06/15 14:42 ID:???
これからは世界にガンダムを広めようとしているらしい。
しかも一番力を入れる作品はWと種。
特に種には期待しているらしい。
675通常の名無しさんの3倍:04/06/15 14:44 ID:???
ゲロくさい人たちですね。
676通常の名無しさんの3倍:04/06/15 14:48 ID:???
アメ公は馬鹿なので「正義」とか「自由」とかの
名前が付いたガンダムに大喜びです、
今日もポップコーンパーティやってます
677通常の名無しさんの3倍:04/06/15 14:48 ID:???
好評と酷評の違いの分からない人が多いのですね
678通常の名無しさんの3倍:04/06/15 14:49 ID:???
アメリカ版種は手コキシーンがあります。
679通常の名無しさんの3倍:04/06/15 14:51 ID:???
680通常の名無しさんの3倍:04/06/15 14:55 ID:???
「Oh!MS?Uhahaaaaa!!」
「Uryeeeeeee!Ya!」
「Sex?Muryi・・・・・Sexy・・・・You Are Sexy Cat・・・・Oh!Yes・・・・」
681通常の名無しさんの3倍:04/06/15 16:05 ID:???
世界中で種が売れたらますます日登が調子にのってしまう。
調子にのるのは腐女子や種厨も同じだけど。
682通常の名無しさんの3倍:04/06/15 16:36 ID:???
メリケンに受ければいいんだな(´・ω・`)サイテイ・・・Gセイバーバッカリデキチャウ
683通常の名無しさんの3倍:04/06/15 16:42 ID:???
wが売れたから種も期待してるんだろうなぁー
684通常の名無しさんの3倍:04/06/15 16:57 ID:???
つか、よく言われることが本当なんだということが明らかになっただけの気も。
2ちゃんの常識は世間では常識ではないってやつ。

もちろん全てがあてはまるわけじゃないんだろうが、嗜好関連は結構当たってるような。
2ちゃんで人気キャラは一般じゃ人気ほとんどないし、逆もそう。
685通常の名無しさんの3倍:04/06/15 17:07 ID:???
シャ板の常識 NOT= 2ちゃんの常識・世間の常識
686通常の名無しさんの3倍:04/06/15 17:09 ID:???
種厨の常識=一般社会の非常識
687通常の名無しさんの3倍:04/06/15 17:10 ID:???
>>686
そんなに自分が非常識だと宣言せんでもw
688通常の名無しさんの3倍:04/06/15 17:21 ID:???
じゃあ、SEEDの総売上が80億超えたってのは、純国内消費ではなくて
海外の消費によるものが大きかったのか、書店などであまり見かけない
割には売れてるのかと思っていたが、全世界で80億ならそれほどバカ売れ
というわけでもないのだろう、一種のまゆつばだったんだね
689通常の名無しさんの3倍:04/06/15 17:32 ID:???
80億とかの発表だと
実際は60億位だろ
企業の誇張発表は当たり前だから
690通常の名無しさんの3倍:04/06/15 17:57 ID:???
種好きとか言ってるのは
俺はウンコ好きなんだぜヘヘヘとか言ってるのと同じだぞ?
691通常の名無しさんの3倍:04/06/15 18:19 ID:???
まーなんにせよ、単発の作品をシリーズ続編化するくらい
商品力のある作品だったってことなんだろ。
692通常の名無しさんの3倍:04/06/15 18:43 ID:???
単にサンライズの他作品にヒットがなくて、種にすがるしかないというのが
現状だと思うが・・
693通常の名無しさんの3倍:04/06/15 18:59 ID:???
つか、会社がすがるレベルの作品だってだけで普通に考えりゃすげえんだがな。
どんだけ面白いモン作ったってそうなれるとは限らんわけだし。
その編に関しては種は凄いと素直に思うよ。というか否定する意味が無いっつーか。
ガンダムブランドをもう一度盛り上げてくれたから俺的にはOK。

もちろんこればっかりになってUCが消え去ると困るが、まあぶっちゃけそれも無いだろうしな。
694通常の名無しさんの3倍:04/06/15 19:11 ID:SSqk1hN5
種ってのは日本全国津々浦々で観る事が出来た唯一のオタ向けアニメであった事がヒットの非常に
大きな要因だったろうな。
695k.w ◆Mc.k.w/a1A :04/06/15 19:15 ID:???
でもオタには受けなかったんだろ?
696k.w ◆Mc.k.w/a1A :04/06/15 19:18 ID:???
つーか俺から見ると種叩きしてる奴のほうがはるかにオタにみえるんだが
697694:04/06/15 19:19 ID:???
あ、俺アンチだよ。
あんな代物が当たってしまったのは、という意味ね。
698通常の名無しさんの3倍:04/06/15 19:31 ID:???
>>689
80億がスゴイのか、悪いのかさっぱりわからん。
80億が正しいのか、嘘なのかもわからん。
わからんことばかりだ。
699通常の名無しさんの3倍:04/06/15 19:36 ID:???
プロ野球やコンサートの観客動員数は誇張しまくり
700通常の名無しさんの3倍:04/06/15 19:38 ID:???
>>699
四捨五入してるから
上一桁で
701通常の名無しさんの3倍:04/06/15 19:42 ID:???
ガンダム大杉とか色々あるけど、種2で一番望むのは



        M     A     を    だ    せ



ということだ。メビウスみたいのは別にいいが、ビグ・ザム、ラフレシア、ノイエ・ジールの
ような大型MAを出してくれ。キモくてもいいからインパクトのあるやつ求む。
702通常の名無しさんの3倍:04/06/15 19:46 ID:???
じゃあ俺はもっと変形MSをお願いします。
703通常の名無しさんの3倍:04/06/15 19:56 ID:???
俺は変態MSが欲しい
スクール水着ガンダムとか
704通常の名無しさんの3倍:04/06/15 19:58 ID:???
>>703
どんなガンダムだw
ブルマガンダムとか、パンチラガンダムとかあるのかw
705通常の名無しさんの3倍:04/06/15 20:04 ID:???
種にはMAも少ない、アッシマーやギャプランの様な可変型MSも少な過ぎた。
次こそはもっと出して欲しい。
706通常の名無しさんの3倍:04/06/15 20:16 ID:???
>>698
http://hobby.2log.net/char/archives/blog141.html

 http://chara.nikkeibp.co.jp/chara/seminar/
 徹底討論「ロボットアニメなんていらない?」その苦
 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070453231/ より。
   「持続するキャラクタービジネス・ガンダム」
    サンライズ常務取締役 内田健二氏講演

    今年のガンダム関連の市場規模(見込み)は672億円。
    SEED単独だと、今年の見込みが365億円(内、ビデオ80億、音楽45億、出版25億、玩具215億)。
    SEEDの平均DVD販売実績が各巻9.4万枚(Vol1〜8)。
    SEED関連、出版総販売実績:225.6万部。
    音楽CDが219.3万枚(シングル含む)。
    「つ、つええ(カイ・シデン)」だよ。
    79年の放送以後の玩具関連の販売実績では、今年まで50億以下になった事が無く、94年以降は100億以上の実績で右肩上がりの棒グラフが並んでた。
    79〜84年のいわゆる「ガンプラ・ブーム」の累計販売実績が800億超(当時。インフレ率考慮した時価推計ではない)。
    内田常務取締役の話だと、来年の事業はSDガンダムの制作・放送とSEEDの国内外再放送権販売がメインになるらしい。
707通常の名無しさんの3倍:04/06/15 20:17 ID:???
たとえ丸写しプロットだとしても水中MSが出たのはもっと評価するべきだと思うね
708通常の名無しさんの3倍:04/06/15 20:17 ID:???
種の世界で
開発ネームにガンダムなんていたか?
709通常の名無しさんの3倍:04/06/15 20:19 ID:???
じゃあもっとSDGFの放送枠拡大してくれよ!テレ東系列とBSだけなんて少なすぎるよ!
710通常の名無しさんの3倍:04/06/15 20:20 ID:???
>>708
いない。
OSがGUNDAMなだけ。
711通常の名無しさんの3倍:04/06/15 20:20 ID:???
>>707
あの水中MSは萌えないから駄目だ
>>708
いないね
次回予告でマニューがガンダムガンダム叫んでただけ
712通常の名無しさんの3倍:04/06/15 20:20 ID:???
>>707
グーンのゴツさは好きだ
713通常の名無しさんの3倍:04/06/15 20:22 ID:???
吉良が「グンダム」って読めば
グンダムSEEDだったのか
714通常の名無しさんの3倍:04/06/15 20:24 ID:???
グン・ジェム
715通常の名無しさんの3倍:04/06/15 20:31 ID:???
http://rie.bird.to/cgi-bin/diary/topics.cgi
つい最近、ガンダムSEED総集編第3段のアフレコも無事に終わりました(*^_^*)
今回はラクスちゃんの重要!?新作カットも入っていたのでとても嬉しかったです〜☆
716通常の名無しさんの3倍:04/06/15 20:31 ID:???
いいって、そんなことでウジウジ言ってもバンダイが「ガンダム」として売り出した事実は消えん
717通常の名無しさんの3倍:04/06/15 20:34 ID:???
>>706
売れてるじゃん
誰だよ、売れてないって言ってたヤツは。
718通常の名無しさんの3倍:04/06/15 20:41 ID:???
結局種プラが売れたから潰される予定だったMGとHGUCは首が繋がったらしい、皮肉だね
719通常の名無しさんの3倍:04/06/15 20:42 ID:???
>>717

>>706は、あくまでバンダイの発表。
間違いなくブラフ、嘘八百。
本当はこんなに売れてない。
720通常の名無しさんの3倍:04/06/15 20:43 ID:???
小売店に圧力かけて無理矢理大量に仕入れさせてるだけですよ
行く店行く店プラモもDVDも山積みでした
721通常の名無しさんの3倍:04/06/15 20:49 ID:???
売れてないということにしたい奴は、番台に激しい私怨でも抱いているんだろうか。
普通に考えたら種が(つか番台が)売れてくれて、UCにもがっつり予算取れるように
してくれたほうが嬉しいはずなんだがなあ。718しかりだし。
種に金落としたくなきゃ、自分は一銭も出さなきゃいいだけだし。
722通常の名無しさんの3倍:04/06/15 20:51 ID:???
>>721
種プラとDVD売り切れてる店見たことある?
723通常の名無しさんの3倍:04/06/15 20:55 ID:???
こんなに売れてない、とは言うが全く売れてなければ既にガンダムと言うジャンル自体が死んでいるんだよ
724通常の名無しさんの3倍:04/06/15 20:57 ID:???
>>722
その店と地方にもよるから一概には言えないが、
商品は常に在庫を持って補充しておかなければならないのが店の重要な仕事。
売り切れ=需要過多&嬉しい悲鳴なんてのは、売る側としては最低の所業ですよ。
特に、メディアに大々的に出てて、需要があると見込まれる商品ならなおさら。
別次元だが、いわゆる抱き合わせ商法には反対だけどね。

質問については、DVDについてはあると答えておく。プラモは詳しくないのでわからん。
725通常の名無しさんの3倍:04/06/15 21:02 ID:???
種が売れていようが売れてないだろうが、俺には全く関係ない。

要は自分にとって種が好きか嫌いかの、個人的嗜好の問題。
自分の嗜好を然も大勢の総意として語っている香具師はイタ過ぎるよ。
726通常の名無しさんの3倍:04/06/15 21:02 ID:???
種みたいなヽ(^∀^)ノ ゥ冫] ー作品生まれるくらいなら死んでもらって結構
727通常の名無しさんの3倍:04/06/15 21:05 ID:???
俺はガンダム史上最低の駄作ってのは認めてるけど好きだよ
728通常の名無しさんの3倍:04/06/15 21:05 ID:???
死んでもらってって、レスの筋を読むに原作のトミーノにか?
729通常の名無しさんの3倍:04/06/15 21:06 ID:???
別に嗜好じゃなくて結果を言ってるだけ、宇宙世紀ものの新作見たけりゃ
種にお布施しろなんて言うつもりも毛頭ない、おれだって種が好きか嫌いかと言われれば嫌いだし
730通常の名無しさんの3倍:04/06/15 21:07 ID:???
>>729
アンチはこの板にこないでください^^;
731通常の名無しさんの3倍:04/06/15 21:08 ID:???
>>728
レスのスジだと?
このロリコン野郎
732通常の名無しさんの3倍:04/06/15 21:08 ID:???
なんで今更こんな論争になってんだろうなあ。

種、売れたねえ。ああ、売れたね。
でも俺は面白くなかったよ。俺は面白かったよ。

じゃいかんのか。
733通常の名無しさんの3倍:04/06/15 21:09 ID:???
>>732
いけない
人格叩き大好きだから
734通常の名無しさんの3倍:04/06/15 21:15 ID:???
全てを肯定するか全てを否定するか以外はこの板では許されないのですw
735通常の名無しさんの3倍:04/06/15 21:18 ID:???
>>722
売り切れてる=売れてる

という思考が理解できない。
お前のコンビニでは、コカコーラとかが置いてないのか?
売れてるから、置いてるんだろうが。
商売流通の基本だぞ。
736通常の名無しさんの3倍:04/06/15 21:22 ID:???
そういえば、ドリームキャストはCMなどで評判上がってたのに、
製品の出荷が間に合わなくて、売れるときに売れなかったんだよな。
セガは商売下手だったな。
737通常の名無しさんの3倍:04/06/15 21:33 ID:???
>>735
大ヒットしたなら需要>供給になるはずだろ?
プラモなんて明らかに供給過多だぞ
738通常の名無しさんの3倍:04/06/15 21:33 ID:???
>>732
押し問答が多いよな
739通常の名無しさんの3倍:04/06/15 21:35 ID:???
>>737
今時の流通の世界で、
需要>供給
にしちまうのは馬鹿だろ?
740通常の名無しさんの3倍:04/06/15 21:36 ID:???
741通常の名無しさんの3倍:04/06/15 21:39 ID:???
需要と供給の法則について
http://www1.fctv.ne.jp/~t-take/inpaku/demand-supply.html
POSシステムの概要
http://www.ainix.co.jp/barcode/c_07.shtml

この辺もよろしく
742通常の名無しさんの3倍:04/06/15 21:40 ID:???
店かわいそうだろ
大量の在庫抱えちゃって
腐女子も厨房もハガレンに移ったっていうのに
743通常の名無しさんの3倍:04/06/15 21:41 ID:???
744通常の名無しさんの3倍:04/06/15 21:41 ID:???
種厨( ´゚,_」゚)ヒッシダナ
745通常の名無しさんの3倍:04/06/15 21:42 ID:???
商業スレと成功スレを思い出してしまった
746通常の名無しさんの3倍:04/06/15 21:42 ID:???
僕のためにわざわざリンク貼ってくれてありがとうね
見ないけど( ´,_ゝ`)
747通常の名無しさんの3倍:04/06/15 21:43 ID:???
種は糞だけど性交した
それでいいじゃないか
いちいち他人の嗜好に文句言ったりするなや
これが総意なんだから
748通常の名無しさんの3倍:04/06/15 21:44 ID:???
失敗じゃなきゃヤダ
749通常の名無しさんの3倍:04/06/15 21:47 ID:0xdzHhqo
飽きないね、君たち┐('〜`;)┌
750通常の名無しさんの3倍:04/06/15 21:47 ID:???
>>749
飽きたならもうこないでね
751通常の名無しさんの3倍:04/06/15 21:50 ID:???
種はうんこだよ
752通常の名無しさんの3倍:04/06/15 21:53 ID:???
今更種叩いてるやつはこのスレ的にはスレ違いだと思うがどうか
売れてるか売れてないかなんて店で働いてみるとかしないと
そうそう分かるものじゃなかろう、店員に聞いたところで本当のこというとは限らない

ただ、供給過多になってるから棚がいっぱい、という場合は
値崩れを起こしたりするものだが、そうでないということは
商売としてなりたつレベルで回転してる、と見た方が自然
753通常の名無しさんの3倍:04/06/15 21:55 ID:???
騙り店員キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
754通常の名無しさんの3倍:04/06/15 21:57 ID:???
働いてました
うれてませんでした
お前らの売れてるってのは妄想
分かったか種厨ども
755通常の名無しさんの3倍:04/06/15 22:10 ID:???
おいおい
種厨は売り上げ位しか誇れる所が無いんだから勘弁してやれよw
まぁそれもバンダイの企業努力の賜物だけどなw
SEED2(仮)のプロット(のプロット)見たんだが、ありゃガンダムじゃねえよ。
とりあえず伏線を消化させる気はないっぽい。

悪ノリは止まらず。
キャラクターに頼り切ったストーリー構成はSEEDならでは。
(´-`).。oO(まさにキャラが一人歩きしてるな・・・。)
とオモタ。
だからこそSEEDファソは絶叫モノ。
ガンダムファソは・・・・・・もう諦めてるか。

テーマは『はっちゃけ』ですか?
と問いたかった。
757通常の名無しさんの3倍:04/06/15 22:32 ID:???
あなたたちは平成になってから何度ガンダムじゃないといいましたか?
758通常の名無しさんの3倍:04/06/15 22:46 ID:???
むしろUCの頃から言ってますが何か?

つーかガンダムという名の別ロボットアニメとして楽しめないなら
シャア板近辺には近付かないほうが精神的に良いだろうな。
759通常の名無しさんの3倍:04/06/15 23:07 ID:???
>>742
ハガレンも今は鬱とグロのデフレスパイラルだよなぁ・・・前任者の悪影響かしら
760通常の名無しさんの3倍:04/06/15 23:10 ID:???
本当に何考えてるんだかな…>鬱とグロ
鋼はちゃんと話が出来ているだけに余計性質が悪いよ('A`)
761通常の名無しさんの3倍:04/06/16 00:08 ID:???
あれぞ原作破壊のきわみだな>ハガレンアニメ
今じゃ種の方がよっぽどマシだの域になった。俺的には。
762通常の名無しさんの3倍:04/06/16 00:12 ID:???
種よりマシってことはない。種は鬱とかグロの前に作品としてダメすぎる。
763762:04/06/16 00:13 ID:???
間違った。"種の方がマシってことはない”だ。スマソ。
764通常の名無しさんの3倍:04/06/16 00:29 ID:???
>>745
復活させりゃいい、ここで
765通常の名無しさんの3倍:04/06/16 01:11 ID:???
>>763
作品としてダメすぎるからそう思ったのだが。
しっかりとした原作があってあのデキじゃダメダメだろう。
766通常の名無しさんの3倍:04/06/16 02:04 ID:???
頼む。

過度なアンチや種叩きは種スレいってやってくれ。
気が済むまでやっていいから。
飽きるまでやってくれていいから。
向こうには同志がたくさんいるから。

そしてもう帰ってくるな。
間違っても仮面ライダーの話なんかここでするな。

頼む。
これ以上シャア板が分割なんて憂き目なんて見たかないのよ。わかってくれ。
種スレならばほら、あなたの同志がこんなに!


http://jbbs.shitaraba.com/anime/276/
767通常の名無しさんの3倍:04/06/16 02:06 ID:???
この板って種叩くためにあるんじゃねーの?
768通常の名無しさんの3倍:04/06/16 02:12 ID:???
>>766
SEEDファンが和気藹々やっているスレッドを
賺さず、ぶち壊しにいくのが種厨の役目。

この板はタネチューの総本山、素直に諦めろ。
769通常の名無しさんの3倍:04/06/16 02:15 ID:???
種厨【たねちゅう】[名](シャア専用板)

 「種」と関連。ガンダムSEEDを礼讃し、時と場合をわきまえずにスレッド乱立、
 実況板以外での実況などの迷惑行為を繰り返す人達の総称。

 また、ガンダムSEEDを憎悪し関係のないスレッドにまでSEED叩きの書き込みやコピペ、
 スレッド乱立などを行って他の利用者に、迷惑をかける人達も種厨と呼ぶことがある。
 どちらの場合にも寂しさを紛らわすために、わざとそれらの書き込みを行う人が存在する。
770通常の名無しさんの3倍:04/06/16 02:55 ID:???
要するに、信者もアンチも全員種厨。
ここに書き込んでるのも全員種厨。
もちろんオレモナー。
なんか種厨って言葉を、マンセーに対するもんだと勘違いしているのがいる悪寒。
771モラツム99999:04/06/16 02:55 ID:eYrGTumT
虚空の戦場(本編総集編)の第二弾三弾が秋ごろ一気に発売。
初回得点が凄いらしいので、金がある人は要チェックだ。
772通常の名無しさんの3倍:04/06/16 09:42 ID:???
種厨叩きはここでやれ
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/shar/1087268209/
773通常の名無しさんの3倍:04/06/16 13:16 ID:???
>>770
ここまで愛されたガンダムって種ぐらいだよね、今のところ。
∀でさえ地球光・月光蝶ん時でも信者以外には「フーン」程度だったし。
774通常の名無しさんの3倍:04/06/16 13:42 ID:???

エヴァンゲリオンスタッフのブーム後の凋落を考えれば
ファンに"憎まれる"結果が幸せではないのは一目瞭然
アンチも含めてのお祭り騒ぎだなどとたかをくくっていると
後で本当にひどい結果になる
775通常の名無しさんの3倍:04/06/16 14:08 ID:???
エヴァは好きなやつのほうが熱狂してたが、種は嫌いなやつのほうが
熱狂的なのがすごい。
2ちゃんだけだが
776通常の名無しさんの3倍:04/06/16 14:13 ID:???
正直、昔はともかく、今でも盛り上がってるのは2chだけな気もするが・・。
まぁ、放送当時も2chだけある意味別格だったが。
777通常の名無しさんの3倍:04/06/16 15:22 ID:???
アニメは所詮MSVを出すための布石でしかないし
778通常の名無しさんの3倍:04/06/16 16:08 ID:???
>>775
なんだ、2ちゃんねるの意見が視聴者の総意じゃなかったんだ。
779通常の名無しさんの3倍:04/06/16 17:38 ID:???
>>775
2chでしか盛り上がってねーから仕方ない
780通常の名無しさんの3倍:04/06/16 18:20 ID:???
つか種1でタップリ儲けたんだから種2ではたっぷり奮発して
逆シャア並に熱く動きまくるガンダム作ってほすぃ(・ω・)
設定上では激強無敵の最近のガンダム達が0083の2号機より
動きが遅くショボく見えるのは問題だよ。
NARUTO如きであんだけ画動いてんだから天下のサンライズと福田様にならデキルダロ(・∀・)
781通常の名無しさんの3倍:04/06/16 19:43 ID:???
ファミつー買ってきたよ
新しいSEEDゲー クソゲーの
ヨカソ
782通常の名無しさんの3倍:04/06/16 19:58 ID:???
ファミコンジャンプ以来バンダイのゲームは買ってねえや。
783通常の名無しさんの3倍:04/06/16 20:24 ID:???
>>779
他のガンダムも2ちゃんでしか盛り上がってないよなあ
ガンダム、もう駄目じゃない?
784通常の名無しさんの3倍:04/06/16 20:28 ID:???
プラモ買ってるやつの大半は2ちゃんねらじゃないだろうしなあ
ましてアニメの一作品という捕らえ方でしかガンダムを見ないやつが多いからよけいに
785通常の名無しさんの3倍:04/06/16 20:31 ID:???
今のサンライズより、NARUTOのスタッフの方が遥かにマシだぞ。
786通常の名無しさんの3倍:04/06/16 20:31 ID:KLTZLsiy
787通常の名無しさんの3倍:04/06/16 20:39 ID:???
>>779
http://uma_7.at.infoseek.co.jp/ring/
http://www63.tok2.com/home2/yousyu/

今も盛り上がってるかどうか、調べて来い
788通常の名無しさんの3倍:04/06/16 20:57 ID:???
日本人は熱しやすく冷めやすいのかも。
789通常の名無しさんの3倍:04/06/16 21:12 ID:???
キンゲもあんなに盛り上がってたのに、今は見る影もない
790781:04/06/16 21:48 ID:???
http://uploader.org/big/data/up9901.jpg
続きは明日うpします  ってかするの?il||li _| ̄|○ il||li
791通常の名無しさんの3倍:04/06/16 21:53 ID:???
>>790
割とまともに見えるけどなー、今までのと比べれば。
ポリゴンが荒めなのとキャラの顔表示邪魔っけなのは痛い
うp乙
792通常の名無しさんの3倍:04/06/16 22:00 ID:???
乙。
とりあえず、前回の種ゲーでは使えなかった
クルーゼやフラガ辺りが使えればいいな。
793通常の名無しさんの3倍:04/06/16 22:02 ID:???
カプコンが作らないガンゲーは屑
794通常の名無しさんの3倍:04/06/16 22:42 ID:???
seed2スレができたと聞いたので種スレから帰還してきました。僕はseedがすきなんです
また熱くseed語りましょうよ。たまにはぴっちとかも
795通常の名無しさんの3倍:04/06/16 22:45 ID:???
      _,,,...... . . ----------- .....,,,,_
      /――r''''"~~~「 r'''''''~ ̄ ̄ ̄~`;、    
    /  ;! Д)゚ '!:l,( ´A)(´c_,` ) ':;、   ブブーン
   /ゞ..,,__,;!..........(ニi.,i 〉,,,,,e⌒....(........).,)}...,,,_
  /     /-     ゙゙:,       ,,._      ̄`,;r-、
  {,,r=、,   i       :,       (::::)r;:=====i、.,;!
  ;!,r=、i:!   :       ,:'"三ミ:、    ,','(::):;:;:;:;:;:;:;(::):|
  Y!  |ゞ- ..;,,,,,, ____ _,!:;;r'~`;,:ゞr---ゞ_ニr―‐i==)
  iヾノ:;;リ  ̄~~~`'''''―' :;|  リ;;;;;!二二..,,,,,,,,:!---',,;:;:;!  
   `'''''"          ヾニ"::ノ     
796通常の名無しさんの3倍:04/06/17 02:36 ID:???
>>713
>グンダムSEED
俺のラーメンがキーボードまみれだ。責任取れ。
797通常の名無しさんの3倍:04/06/17 09:17 ID:???
次は機動戦士ガンダムマイトだって
798通常の名無しさんの3倍:04/06/17 10:04 ID:???
種はもう世間的にも飽きられたんじゃないの?
799通常の名無しさんの3倍:04/06/17 10:31 ID:???
>>790
10秒くらいで駆け抜けたい世界だな。
800通常の名無しさんの3倍:04/06/17 10:48 ID:???
糞スレ
801通常の名無しさんの3倍:04/06/17 12:44 ID:???
めぐりあい自体はさほど悪い出来ではなかったが・・・
まあ、ダガーやジンが使えるんならいいけど
802通常の名無しさんの3倍:04/06/17 13:25 ID:???
>>798
大丈夫。飽きられてたら2は作れないから。
煽ってる面はあるだろうけどな。
803通常の名無しさんの3倍:04/06/17 14:39 ID:???
804通常の名無しさんの3倍:04/06/17 14:46 ID:???
乙。
開発はもう80%なのか。
805通常の名無しさんの3倍:04/06/17 14:48 ID:???
乙。マジでうpしてくれるとは思わなかった。
まだ主要機の情報しかないな
806通常の名無しさんの3倍:04/06/17 15:34 ID:???
>>803
激しく404・・・
807通常の名無しさんの3倍:04/06/17 15:34 ID:???
悪夢は再び
808通常の名無しさんの3倍:04/06/17 15:36 ID:???

ウゾダドンドコドーン!!ウェェェェェイ!!!
809803:04/06/17 15:41 ID:???
あれ?404ですね
確認してきます
810通常の名無しさんの3倍:04/06/17 15:54 ID:???
どうせならSEED外伝ASTRYを映像化して欲しかったけどなぁ、某店頭映像みたいな感じで
話的に2クールももたないだろうけど
811803:04/06/17 15:57 ID:???
画像だけど、うpしたリンクにアクセス過多になって削除されっちゃったみたい
812通常の名無しさんの3倍:04/06/17 15:59 ID:???
>>811
そうなのか・・・残念だ。でも乙でした。
813通常の名無しさんの3倍:04/06/17 17:45 ID:???
帰って来たよ・・・見たかった
814通常の名無しさんの3倍:04/06/17 18:42 ID:???
>>796
正直スマンかった
815通常の名無しさんの3倍:04/06/17 18:47 ID:???
>>796
>ラーメンがキーボードまみれだ


コーヒーちょっと吹きそうになったw


816通常の名無しさんの3倍:04/06/17 20:10 ID:???
>>811
それだけSEEDの人気が衰えていないってことだ。ケンチャナヨ。
817通常の名無しさんの3倍:04/06/17 20:24 ID:???
単に新しいゲームってだけ
818通常の名無しさんの3倍:04/06/17 20:24 ID:???
全然関係無い
819通常の名無しさんの3倍:04/06/17 20:24 ID:???
売れるものは雑誌に宣伝しなくてもいいものは売れる


そんだけ
820通常の名無しさんの3倍:04/06/17 20:27 ID:???
宣伝はしなきゃ売れないと思うが種の場合は明らかに異常。知らんけど種ゲーは売れてるのか?
821通常の名無しさんの3倍:04/06/17 20:30 ID:???
何が異常なんだ?
822通常の名無しさんの3倍:04/06/17 20:34 ID:???
理由はマンドウクサイから省略というか関係ない。
いきなり結論が下される。

例) 種は糞。 これ定説ね。
823通常の名無しさんの3倍:04/06/17 20:35 ID:???
良かったらもう1回ウプしてもらえませんか
824通常の名無しさんの3倍:04/06/17 20:54 ID:???
今からはちょっと無理なんです・・・。
ホントすいませんil||li _| ̄|○ il||li
明日はみ通出るんで
825通常の名無しさんの3倍:04/06/17 20:55 ID:???
824=803
826通常の名無しさんの3倍:04/06/17 21:03 ID:???
>>821
種ゲー出しすぎ。君友は余り売れてないみたい。
827通常の名無しさんの3倍:04/06/17 21:04 ID:???
>>826
うっかり買っちまったが
以前出たワンダースワンのとPS2のよりは
遥かにマシ
828通常の名無しさんの3倍:04/06/17 21:10 ID:???
>>826
そりゃ適当に稼げる旬のモノだし、出るだろうさ。
今年〜来年は2があるからまだ出るだろうが、2〜3年たてば出なくなるよ。
829通常の名無しさんの3倍:04/06/17 21:15 ID:???
腐女子キモオタ向けに恋愛シミュレーションゲームだろ
830通常の名無しさんの3倍:04/06/17 21:18 ID:???
種ジェリーク
831通常の名無しさんの3倍:04/06/17 22:29 ID:???
>>822
種は糞 = 糞は種という事。
種=糞であるのであれば、種≠糞という事であり、糞≠種であるというが証明され……


まー何が言いたいかっていうとだな。
自分が初めて見たガンダム(種)が2ちゃんで貶されているからって、自虐的になり何もムキになって1stや∀を
無理にマンセーしなくてもいいって事だな。

リアルタイム時の1stだってメチャクチャ視聴率低くて当時のヲタも再放送でようやく見た程度だし。
だから気にするなw
832通常の名無しさんの3倍:04/06/17 22:33 ID:???
>>851
まあ、その辺は個人で好きにすれば言いい。
種中が痛いのが問題。
一番痛いのは、2ちゃんの評判を見てから種見てその気になってるやつな。
そのくせ批評家気取りで種を叩く、あれは痛い。アンチから見ても痛い。
833通常の名無しさんの3倍:04/06/17 22:44 ID:???
1stが当たってなかったら種なんかありえなかったんだが。
834通常の名無しさんの3倍:04/06/17 23:53 ID:???
かといって気にいらんからどこにでも乗り込んでくる奴らも問題。
時代が変われば新しいものが出てくるのはどんな世界でも当たり前なんだから。

騒ぎ立てるアンチってのは、実は種嫌いじゃないんだろうなと良く思うよ。
嫌いだったら途中で見なくなるもんだ。叩きたいから見るのも一種のゆがんだ愛情w
835通常の名無しさんの3倍:04/06/18 01:16 ID:???
ファーストは、富野が気に入らないらしくて、TV版のDVDは自分が死ぬまで出させないんだって。
836通常の名無しさんの3倍:04/06/18 01:22 ID:???
>>835
ソースもってこいや、話しはそれからだ。
837通常の名無しさんの3倍:04/06/18 01:33 ID:???
>>835
マスターテープの状態がやばいから
>>836
こないだのガンダムエースの宇宙飛行士との対談でも、TVのDVDは出したくないって言ってたよ
839通常の名無しさんの3倍:04/06/18 01:36 ID:???
クラッシックへ池
TV版は予算がなくって作画の状態も悪かったから富野たんは出したくないんだよ
アニメーションディレクターの安彦も病気で後半いなくなっちゃったし
劇場版で特に後半大幅に新作カットに入れ替えてそういう溜飲を下げた過去があるから、
富野たんは今更TV版はあんまり見られたくないんだよ。
ビデオ化も、ビッグバンプロジェクトになるまでずっとされなかった。
ビデオ化が今日のファースト熱復活のきっかけになった側面もあると思われるけどね。
841通常の名無しさんの3倍:04/06/18 02:49 ID:???
大阪の有効求人倍率0.79
東京の有効求人倍率0.63
名古屋の有効求人倍率1.33 ←さすがは名古屋人!イヨッ、トヨタのお膝元!
842通常の名無しさんの3倍:04/06/18 03:06 ID:???
>>840
>ビデオ化が今日のファースト熱復活のきっかけになった側面もあると思われるけどね。

はげどう。
たしか99年5月くらいからだったと思う>1stTV版のビデオパッケージ化
∀やってる時期だね。

当時の2ちゃんが今くらいの知名度+常時接続回線普及だったら、ガンタンクが宇宙で戦える事もザクレロの存在も知らない
ガノタ(←これをガノタと呼んでいいのかも疑問だが)が∀ガンダムのデザインみて「だっせー!」「何これ。」と叩いたりして
勝手に自決したかもしれんなあw
おそらく1stの知識なんてスパロボかGジェネ程度だろうし。

と、ここまで書いて、なんかそういうのって初期の種スレ(自決祭りの時期)に似てるなと気がついた。
あれ、何だったのよ?
843通常の名無しさんの3倍:04/06/18 07:30 ID:???
>>842
1st原理主義者の方ですか。
844通常の名無しさんの3倍:04/06/18 13:50 ID:???
>>840
言っちゃなんだが、テレビ版は良い出来じゃなかったと信者の俺ですら思うしな。
映画は俺的にネ申だからそっちあればいい。

と言いつつDVD化されたら買うんだろうが、まあされなくても暴れんな。
845通常の名無しさんの3倍:04/06/18 14:07 ID:???
テレビ版のつっこみどころ満載なとこが逆に好きだ
846通常の名無しさんの3倍:04/06/18 19:19 ID:???
超機動戦隊ガンダムSEEDカルネージ
847通常の名無しさんの3倍:04/06/18 20:39 ID:???
種2って監督嫁脚本含めてスタッフ変えるんだよね?
腐女子&萌えヲタの財布から馬鹿みてーに金捻り出させたし
予算ガッポリの新規スタッフで心機一転頑張ってほしいなぁ・・・
話は種1が足引っ張るの確定だろうからそこまで期待してないけど
戦闘シーンは金かけまくって頑張ってほしいな。せめてバンク無しで止め絵みたいなのやめてほしぃ
848通常の名無しさんの3倍:04/06/18 20:46 ID:???
戦闘シーンもなんだけど、MSがかっこわるしなぁー
そっちをなんとかして欲しい。
あとガンダムばっかでてくると面白味がなくならないか?
849通常の名無しさんの3倍:04/06/18 20:55 ID:???
>>847
>監督嫁脚本含めてスタッフ変える
おそらく変わらない
稼いだ監督という実績&話作った本人だから
850通常の名無しさんの3倍:04/06/18 21:07 ID:???
むしろ、福田がどういう続編を作るかは是非観たい。

-273より低い温度が無いみたいに
さすがに種1よりはマシなモノが出来るだろ
851通常の名無しさんの3倍:04/06/18 21:25 ID:???
>>850
甘いなw

きっと種1の斜め下を行くぞ。
852通常の名無しさんの3倍:04/06/18 21:34 ID:???
福田続投ならガノタの望むような熱く渋い戦略的な戦闘は無いな
同人嫁続投なら制作遅れて作画に影響出て時間稼ぎ回増えて再度801爆発。
でも監督は福田じゃないみたいな話が出てるぜ
同人嫁については知らんが。。。。。
853通常の名無しさんの3倍:04/06/18 21:35 ID:???
>>852
監督not福田のソースは?
バレスレにでもぜひ。
854通常の名無しさんの3倍:04/06/18 22:22 ID:???
米たにでしょ?<監督
855通常の名無しさんの3倍:04/06/18 22:41 ID:???
>>848に同意
なんていうかZのハンブラビとかガブスレイを見習って欲しいものだね。
あと、味方の量産型MSはリックディアスみたいなのを。
856通常の名無しさんの3倍:04/06/18 23:41 ID:???
かなりの破格だったSEED1をさらに超える予算がSEED2じゃ組まれるだろうし
戦闘とMSには俺も結構期待してたりするな
ちゅ〜かSEED1の時もBANDAI様の気合の入れ様と銭の注ぎ込み方から見て
SEEDはめちゃ動くアニメだと期待してたのに.......orz
ぬるぽクリエーター揃いだと金用意してやってもダメなんかな〜
ハガレンorナルトのスタッフと等価交換で総入れ替えしてもらいてェョォ
857通常の名無しさんの3倍:04/06/18 23:47 ID:???
>>856
金うんぬんの前にスターフを見れば分るだろ。種2もどうせ腐女子専用アニメになる。
858通常の名無しさんの3倍:04/06/18 23:58 ID:???
そういや種1の時に種1が終わったらそれ以降のロボット物は3DCGだかなんだかでやるって言ってなかったっけ?
種2のMS戦闘時はSDGFとか見たいな感じになっちまうのか?
859357:04/06/18 23:59 ID:S+rxZ17w
鋼が10月に終わって始まるんだろ??
俺が聞いたSEED2の噂は、アスランとカガリ、キラとラクスの子供が出てくるとか。
860通常の名無しさんの3倍:04/06/19 00:14 ID:???
ネタバレならバレスレに落としてりょ
861通常の名無しさんの3倍:04/06/19 00:21 ID:???
>>859
ん?キラとラクスの子?
アスランとカガリの息子の件は聞いたがキラとラクスの子は初耳だな
862通常の名無しさんの3倍:04/06/19 00:26 ID:???
3DCG戦闘かー
EVOLVEのデンドロは結構良かったしアレくらいなら一応は歓迎かな
カミーユMk−Uテスト級のなら激しくイラネ(・∀・)
863通常の名無しさんの3倍:04/06/19 00:38 ID:NUAkKLcP
福田は、そこまで深い恋愛にはならないとか言ってたけど・・・
864通常の名無しさんの3倍:04/06/19 00:43 ID:???
「帰ってきたらデートしたい」とかそういうのは無いって福田は言ってたよな。
それがどうやったら子供が出来る仲になるんだよ。
865通常の名無しさんの3倍:04/06/19 00:44 ID:???
すきでもないけど、セックルは可能です。
それを種でフレイが証明しました。
866通常の名無しさんの3倍:04/06/19 00:47 ID:???
フレイみたいに相手を操って殺そうとしてるわけでもないのにセックルしなくても。

つーかバレならバレスレ出してよw
867通常の名無しさんの3倍:04/06/19 00:51 ID:???
>>866
気紛れだろ。
あるいみ今の若者を上手く描いてるなw
868通常の名無しさんの3倍:04/06/19 01:05 ID:???
腐苦駄はバカの一つ覚えのように“今の若者”とかほざいていたな。
869通常の名無しさんの3倍:04/06/19 01:10 ID:???
今の若者の心なんて解るわけのないヲタオヤジが
今の若者を無理に書くからなおさらわけ解らん
870通常の名無しさんの3倍:04/06/19 01:19 ID:???
平井はキングレコードの妙な新作やるから外れるんだろうなぁ。
うえだあたりかな>キャラデザ

監督は・・・谷口悟朗監督のガンダムは見てみたいけど
正直、種には関わって欲しくないなぁ・・・。
米谷の名前があがってるけど、監督業引退した以上(いずれは復帰するのがオチだろうけど)彼は種2やらんだろー。
無難に谷田部か高松あたりでいーや。いっそ池田でも可。

脚本は井上敏樹の周りをウロチョロしてる連中をキボン。小林とか荒川とか。

871通常の名無しさんの3倍:04/06/19 03:06 ID:???
>>870
キャラデザオンリーらしいから、掛け持ちも可能では?
種はアストレイとの関係をより密接にしてくるだろうし
何人かの重要キャラはアストレイ側のデザイナーにやらせたりとかして
平井の負担を軽くできるかもしれない

福田はヒット作種の監督っていう肩書きがあるから、外れるかは微妙だと思う
世間一般的には監督で全てが決まると考えられてるっぽいから
監督さえ一緒なら他のスタッフを総入れ替えにしても影響は無さそうだ
872通常の名無しさんの3倍:04/06/19 03:19 ID:???
作画が変わるとマジで変わるわよぉ
873通常の名無しさんの3倍:04/06/19 03:19 ID:???
サイバーも作画が変わってずいぶん印象が変わったしな・・・
874通常の名無しさんの3倍:04/06/19 03:23 ID:???
うん。ぶっちゃけつまらなくなった。
サイバーってあの少年ぽいっつーか青臭いアニメ絵のところが
燃えの根元にあったからなー。
875通常の名無しさんの3倍:04/06/19 03:26 ID:???
SAGAからスタジオライブ勢がいなくなったからねー
876通常の名無しさんの3倍:04/06/19 03:39 ID:???
ライブ今なにやってんだ。
思えばヒット生むのうまかったな。
877通常の名無しさんの3倍:04/06/19 03:42 ID:???
>>870
むしろ井上敏樹そのものを連れてきてもいいかもしれんだろ。
http://members.at.infoseek.co.jp/inouetoshiki/doumei.html

あの人は「原作つき」なら可もなく不可もなく・・・という無難な結果になるかと。
(富野が『原作』って事だからな。まー名前だけなんだけどさあ)

井上自身が全部話の鑑から脚本まで考えて…でもいいんだが、(最近の分かりやすい例を挙げると)
アギトのように尺が余ったり555みたいに一気に話を無理やり縮めたりするかもしれんが、それもそれでこの際いいだろ
どーせ元が種なんだしw
(特撮とアニメじゃ勝手が違うけどな)
878通常の名無しさんの3倍:04/06/19 03:43 ID:???
井上は剣やってるじゃんけ。
879通常の名無しさんの3倍:04/06/19 03:52 ID:???
スタジオライブのHP
http://business2.plala.or.jp/indoli/
うわ、更新してねえ〜!

芦田さん最近漫画かいてるよね
880通常の名無しさんの3倍:04/06/19 06:25 ID:???
>>878
剣はメインじゃないよ
881通常の名無しさんの3倍:04/06/19 07:47 ID:???
また種割れするのかな…2回目ぐらいまではまだ爽快だったけど、
それ以降は…ちょっと…
種割れジャマーが出れば…なんつって…
882通常の名無しさんの3倍
age