【新番組】機動戦士ガンダムSEED2【決定?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
527 名前: 名無しさんも私だ 投稿日: 2004/04/20(火) 19:45
今日サンライズの会社説明会行ってきたけど説明映像や担当の人の話から二つ三つ情報をゲットしてきますた。
・説明映像の中でのガンダムSEED〜虚空の戦場〜の所のテロップが「2004年3・7月放送」になってた。再放送かはたまた3〜4クールの総集編か。
・SEED2の情報はマジ。10月放送開始の予定で現在制作中。俺らに流すぐらいだから来月のアニメ雑誌には第一報が載るだろう。あと犬夜叉が9月で終わるそうな。
・余談だがSEEDでのサンライズの儲かりっぷりはマジで凄かったらしい(過去最高)。前年度の売り上げは90億を越えてプロデューサーと監督は土地と家が買えるほどの成功報酬を貰ったとか。
2通常の名無しさんの3倍:04/04/22 00:20 ID:???
前スレ
【噂の】ガンダムSEED続編制作決定?【続編】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1064578057/
3通常の名無しさんの3倍:04/04/22 00:21 ID:Yc3SQ+Pp
>>1
乙です
4通常の名無しさんの3倍:04/04/22 00:24 ID:Yc3SQ+Pp
987 :通常の名無しさんの3倍 :04/04/22 00:10 ID:oCjdC18W
過去をいくら嘆いてもしょうがないよ。

それよりもどんなストーリー、キャラ、メカデザイン、設定をみんなは望むかね?
多分MSに関しては、メインMSは全てNジャマーキャンセラー搭載機になるんだなぁきっと。

前スレ987さんのコメントを抜粋させて頂きました。
5通常の名無しさんの3倍:04/04/22 00:26 ID:Yc3SQ+Pp
あくまで、ありえるありえないを別にした望みなら
サイとカズイ再登場キボン。
出来ればマシンに乗せてカッコイイ戦死希望と。
6通常の名無しさんの3倍:04/04/22 00:28 ID:Yc3SQ+Pp
カズイがガンダムのパイロットだったら、腹よじれるほど笑うんだろうな。
7通常の名無しさんの3倍:04/04/22 00:28 ID:pOXmLkhP
戦死はコマをさいてほしいな。
あっさりシぬのもそれはそれで戦争っぽくてアリですけど。

カズイは自分自身を情けなく思って強化人間になる。
8通常の名無しさんの3倍:04/04/22 00:30 ID:???
カズイは逃げという選択をしたことにテーマを与えられているキャラだから、
変な再登場の仕方はしないほうがいいなあ。
9通常の名無しさんの3倍:04/04/22 00:30 ID:Yc3SQ+Pp
>>7
激しくワロタ。
もうカズイとサイをネタにしたら笑いが尽きない…笑いすぎて苦しい
10通常の名無しさんの3倍:04/04/22 00:32 ID:pOXmLkhP
>>9
いやネタのつもりじゃ・・・(藁
強化人間という「逃げ」の選択肢を選ぶ
弱い人間という描き方もアリかなあと^^;
11通常の名無しさんの3倍:04/04/22 00:33 ID:Yc3SQ+Pp
自分がもしカズイの立場だったら逃げるかもなー。目の前で友達がばたばた死んでったらやっぱ普通じゃいられないと思うしな。
カズイを責める事は出来ないな。
12k.w ◆.rgrRbWfD. :04/04/22 00:34 ID:???
あちゃー
13通常の名無しさんの3倍:04/04/22 00:35 ID:Yc3SQ+Pp
自分はあんまりガンダム詳しくないんであれなんですが
教科人間ってどっかの研究所で脳を電波か何かで操作して作るんですかね?
ニュータイプみたいにサイコミュ使えるようになるでしたっけ?
14通常の名無しさんの3倍:04/04/22 00:37 ID:pOXmLkhP
>>13
そんな感じですね〜。
強化人間をSEEDで言うなら
シャニとかああいう感じかしら。
15通常の名無しさんの3倍:04/04/22 00:39 ID:Yc3SQ+Pp
>>14
彼等すごい薬漬けでしたね。

やっぱ強化人間って寿命とかも短くなりそうだ…
16通常の名無しさんの3倍:04/04/22 00:39 ID:???
とりあえずお約束だがカズイはリ・カズイに乗って登場
17通常の名無しさんの3倍:04/04/22 00:40 ID:pOXmLkhP
アズラエル理事にも復活してほしいな・・・。
あの死に方では生きてはいないだろうけど。
あのキャラすきだったのに・・・。
18通常の名無しさんの3倍:04/04/22 00:42 ID:???
わざわざ復活させなくてもああいう系の新キャラを作ればいいじゃん
19通常の名無しさんの3倍:04/04/22 00:44 ID:pOXmLkhP
うむ。
作るのは私じゃないけどね・・・。
どんな人がどういう風にキャラデザインしてるんだろうねえ。
20通常の名無しさんの3倍:04/04/22 00:52 ID:???
キャラクターの作り方

監督がキャラの設定を決める「狡猾なキャラ」

コンペでいのまた氏等によるデザインのラフが描かれる「狡猾なやつねえ…」

キャラデザ平井氏がクリーンナップする「うむ。狡猾そうだ。」

設定をフォローしていないコンテが描かれる

脚本でもフォローされない

声優さんは与えられた脚本で仕事する

監督がぴんとくる

ディアッカが狡猾じゃないということになる
21通常の名無しさんの3倍:04/04/22 00:58 ID:???
脚本→コンテじゃねーの?
22通常の名無しさんの3倍:04/04/22 01:07 ID:???
ぬるぽ
23通常の名無しさんの3倍:04/04/22 03:34 ID:???
カズイはあれだ。
ゼノギアスのハマーみたいな死に方をしてくれたら
感動するかも。
24通常の名無しさんの3倍:04/04/22 03:37 ID:???
>>22
ガッ
25通常の名無しさんの3倍:04/04/22 07:23 ID:???
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1081826255/
種の本スレはもうあるっちゅーねん!
26通常の名無しさんの3倍:04/04/22 07:24 ID:???
>>25
なんだよそこの>>1の下痢って
馬鹿にしてんのか頃すぞ
27通常の名無しさんの3倍:04/04/22 07:28 ID:???
28通常の名無しさんの3倍:04/04/22 07:29 ID:???
>>26
バカ!そいつは旧種スレの大先輩だぞ
SEED2スレも1000スレ以上進んで先輩を見習え
29通常の名無しさんの3倍:04/04/22 07:32 ID:???
>>27
テンプレサイトが未だに生きてるのが笑えるよな
更新は止まってるみたいだけど
30通常の名無しさんの3倍:04/04/22 07:33 ID:jPCrr8Dx
ガンダムRまだぁ?
31通常の名無しさんの3倍:04/04/22 09:24 ID:???
鞠絵の誕生日がいつの間にか終ってら
3231:04/04/22 09:24 ID:???
誤爆
33通常の名無しさんの3倍:04/04/22 10:30 ID:???
ゼノギアスをアニメ化してくれんかなぁ。
34通常の名無しさんの3倍:04/04/22 13:12 ID:hhNEVhBB
ゼノサーガは?
ゲーム的には面白くなかったが
戦艦の映像とか美しかったし。

もういいよ・・・次回作はガンダムゼノサーガで。
カズイは強化人間に。サイはカムラン化。
キラは危険視されZのアムロ化。ラクスはダコスタの反乱でてんてこまいで地球連合に助けを求める。
アスランはキラと違って地下組織に逃げダコスタの反乱に乗じ挙兵、シャア化。
イザークは母親の獄死を悼みまた地球連合への恨み募り、再びアスランと行動をともにする。
ディアッカはミリアリアに心引かれながらもザフトに帰る。
マリューラミアスは1〜5話くらいまではAA艦長だが6話目以降は艦をおりる。艦長交代。
砂漠の虎はダコスタ反乱によりラクス派筆頭になる。
クルーゼが生きていて20話くらいに顔が出ず声だけで病院の一室のシーンがある。さらに狂ってるっぽい。
35通常の名無しさんの3倍:04/04/22 14:51 ID:???
で、監督は誰よ
36通常の名無しさんの3倍:04/04/22 14:52 ID:???
僕等のみっちゃんに決まってんだろ
37通常の名無しさんの3倍:04/04/22 15:11 ID:???
で、今度の主題歌は誰よ
38通常の名無しさんの3倍:04/04/22 15:13 ID:???
僕等の氷川きよしに決まってんだろ
39通常の名無しさんの3倍:04/04/22 15:15 ID:???
で、脚本は誰よ
40通常の名無しさんの3倍:04/04/22 17:01 ID:???
俺だよ俺
メカデザインは誰だよ
42通常の名無しさんの3倍:04/04/22 17:52 ID:???
カトキハジメに決まってるだろ
43通常の名無しさんの3倍:04/04/22 17:53 ID:???
で、主人公は誰よ
44通常の名無しさんの3倍:04/04/22 17:55 ID:???
俺だよ俺
音楽は誰よ
46通常の名無しさんの3倍:04/04/22 18:11 ID:???
高木ブーのウクレレに決まってるだろ
47通常の名無しさんの3倍:04/04/22 18:13 ID:???
\\
 \\\  @@@  あんたら!
   (⌒\@# _、_@ 糞レスばっかやってないで宿題やんな!
    \ ヽヽ(  ノ`)
     (mJ  ^ ⌒\
      ノ ∩  / /
      (  | .|∧_∧ OKOK。
  /\丿 | (    )母者マテ!ときに落ち着けって!
  (___へ_ノ ゝ__ノ
48通常の名無しさんの3倍:04/04/22 18:15 ID:???
>>47の母者は制作進行
49通常の名無しさんの3倍:04/04/22 18:22 ID:???
>>48
マウントされてるほうは?
50通常の名無しさんの3倍:04/04/22 18:28 ID:???
>>49
監督
51通常の名無しさんの3倍:04/04/22 18:31 ID:???
>>50
ワロタ
52通常の名無しさんの3倍:04/04/22 18:32 ID:???
>>51
天才
53通常の名無しさんの3倍:04/04/22 18:42 ID:???
前向きにSEED2を語りたい。
ストーリーはどうなるかな?
ザフト対連合が再開して、どっちかが造った最新鋭MSをもう片方の
陣営の民間人の少年が偶然乗り込むところからスタートのような気がする。
Zガンダムみたいな感じで
54通常の名無しさんの3倍:04/04/22 19:09 ID:???
たぶん、同じ構造の戦争というのはないと思う。
新番組の持ち味として弱いから。

なんか新勢力が出るかと。
55通常の名無しさんの3倍:04/04/22 19:10 ID:???
そうさ。前向きに考えよう。同じ絵でもスクライドみたいな名作が作れるんだ…!!
箇条書きにすっと、
・福田は間違いなく外す。
・前作のDQNは性格を改善汁
後なんかある?
>>55
性格が変わるのは破綻だと思うからイクナイかと。
上手くフォローがあるならいいけど。
57通常の名無しさんの3倍:04/04/22 19:17 ID:???
バンクの使いまわしを極力避けてほしい。
回想シーンをしつこく流さない。
総集編は何回もやないでほしい。
一年で2回くらいが普通。
MSの戦闘シーンは一番の見所なので、毎週戦ってください。
2週に1回はもううんざりです。
カエル顔は止めて下さい。
叩かれるようなストーリーにしないで下さい。
ガノタに論破されてしまうような矛盾設定は作らないで下さい。
58通常の名無しさんの3倍:04/04/22 19:18 ID:???
・福田は外れない
・DQNどもも変わらない

でFA。
なぜなら前作がそれで売れてしまったから。
ついでに現状はDQNキャラ流行りのようだから。鋼もそうだし。
望めるとしたら、今度こそ情報流出に気を遣えってのと、構成きちんとやって
まちがっても「○○で遊びすぎましたあっはっはー」なんて尺間違いはやめろと。
59通常の名無しさんの3倍:04/04/22 20:17 ID:um3Ctqd+
キングゲイナーの続編を希望しているんだが
SEEDってターンAに比べると面白くないし
60通常の名無しさんの3倍:04/04/22 20:20 ID:???
なら素直にターンAの続編を希望しろよ
61通常の名無しさんの3倍:04/04/22 20:20 ID:???
バンクの使いまわしを極力続けてほしい。
回想シーンをしつこく流してほしい。
総集編は何回でもやってほしい。
一年で10回くらいが普通。
せっくるシーンは一番の見所なので、毎週ヤってください。
1年に1回はもううんざりです。
カエル顔にして下さい。
叩かれるようなストーリーにして下さい。
ガノタに論破されてしまうような矛盾設定を作って下さい。
62通常の名無しさんの3倍:04/04/22 20:22 ID:BNvibT5h
63358 ◆LkHR9t5wu6 :04/04/22 20:22 ID:???
>59なに言ってんだ種は最高だよ。
64通常の名無しさんの3倍:04/04/22 20:52 ID:???
もう種ぽ
65通常の名無しさんの3倍:04/04/22 20:54 ID:???
少し年月を経て僅かながらにも成長したキラが、新主人公の最新鋭MSの礎となった試作型の欠陥機を宛がわれ
敵陣営の幹部系の敵と苦戦しているところにクルーゼの亡霊が「人類の夢をこんな所で費えさせるのか」と叱咤し
結果迎撃に成功し、キラは複雑な表情で敬礼し、母艦に帰還するようなシーンが見たい
66358 ◆LkHR9t5wu6 :04/04/22 20:54 ID:???
それに続編はSEEDbluewind。
67358 ◆LkHR9t5wu6 :04/04/22 20:58 ID:???
68通常の名無しさんの3倍:04/04/22 21:08 ID:???
もういい加減エイプリルフールネタは秋田っつーの
69k.w ◆.rgrRbWfD. :04/04/22 21:12 ID:???
クルーゼ
「よくぞわしを倒した。だが光ある限り闇もまたある……。
わしには見えるのだ。再び何者かが闇から現れよう……。
だがその時はお前は年老いて生きてはいまい。ふははははっ ぐふっ!」
70通常の名無しさんの3倍:04/04/22 21:17 ID:???
おめでとう
71通常の名無しさんの3倍:04/04/22 21:19 ID:???
クルーゼ「変態仮面に逆らうとはなんとも愚かな人たちだ、よろしい死ぬ前にああっ!チェーンソーはdじゃljでw」
72k.w ◆.rgrRbWfD. :04/04/22 21:27 ID:???
ttp://www.gamenoise.com/nobuo/field_exhibition.wmv
FFの曲を使ってなんかやってる
73通常の名無しさんの3倍:04/04/22 21:28 ID:???
福田はいいんだよ
モロ澤をなんとかしないと
74k.w ◆.rgrRbWfD. :04/04/22 21:33 ID:???
ttp://www.gamenoise.com/nobuo/field_exhibition.wmv
FFの曲を使ってなんかやってる

↑聞いてみよう
75通常の名無しさんの3倍:04/04/22 21:37 ID:???
NHK教育:真剣10代しゃべり場
オタクの何がいけないの? (2004年4月23日23:30〜放送)
 提案者 : 千葉一臣 (佐賀・16歳) 意見募集中

僕は中3から、アニメに出てくる美少女キャラにハマっています。
アニメ系のグッズを集め、恋愛シミュレーションゲームに熱中する毎日で、美少女キャラに真剣に恋をするほどです。恋愛シミュレーションゲームがあるおかげで
、僕のようにモテない男子でも恋のドキドキ感やトキメキを感じることができます。しかし周囲の人は美少女キャラに夢中になる僕のことを「オタクだ」と言ってバカにします。
一つのことに夢中になるのは、素晴らしいこと。なのにスポーツやファッションとは違って、美少女アニメだとバカにされるのは納得いきません。オタクの何がいけないの?

http://magical.peewee.jp/futaba/ota/src/1082543232033.jpg
勇気あるな('A`)明日は晒されるわけだが
76通常の名無しさんの3倍:04/04/22 21:44 ID:???
美少女オタが全員スポーツ選手のごとく、アクティブで運動していて
ガリメガネでもデブヲタでもなかったら市民権得られるんじゃないのw
77通常の名無しさんの3倍:04/04/22 21:46 ID:???
>>75
後ろにある絵は、シスプリにダカーポだね。
エロゲー好きなのかな?
78通常の名無しさんの3倍:04/04/22 21:49 ID:???
僕は中3から、アニメに出てくる巨大ロボットにハマっています。
アニメ系のグッズを集め、戦略シミュレーションゲームに熱中する毎日で、量産型に真剣に恋をするほどです。戦略シミュレーションゲームがあるおかげで
、僕のようにモテない男子でも戦略のドキドキ感やトキメキを感じることができます。しかし周囲の人はロボットアニメに夢中になる僕のことを「オタクだ」と言ってバカにします。
一つのことに夢中になるのは、素晴らしいこと。なのにスポーツやファッションとは違って、ロボットアニメだとバカにされるのは納得いきません。オタクの何がいけないの?
79通常の名無しさんの3倍:04/04/22 21:54 ID:???
>>75
それはな、宮崎とかの前例があるからな
80通常の名無しさんの3倍:04/04/22 22:10 ID:???
>>73
強烈嫁プッシュとDQN発言が無いみっちゃんになんの魅力があるか

まともな監督になっちゃうヨー
81通常の名無しさんの3倍:04/04/22 22:32 ID:Yc3SQ+Pp
>>34
禿ワロタ

しゃべり場見たことないが今回はかなり惹かれるのだが。
可哀想な子だ…いや勇気ある子だ。
82通常の名無しさんの3倍:04/04/22 22:37 ID:???
まあ長峰君は放送ではいまいちパワー不足だったからな
83通常の名無しさんの2倍:04/04/22 22:40 ID:???
勇気あるなあ・・・。
しかし堂々と主張することでもないな。
84通常の名無しさんの3倍:04/04/22 22:42 ID:???
前回、今回とどうしてオタク=ギャルゲプレイヤーという図式にしたがるんだNHK教育は

なぜガンプラマスターや映画ジャンキーのようなオタクを呼ばないのだ
85通常の名無しさんの3倍:04/04/22 22:50 ID:???
そろそろ女のオタク呼んでこいよ
86通常の名無しさんの3倍:04/04/22 22:51 ID:DAt0WlL3
Xアストレイをふまえると
光波防御体がビームシールドみたいなかんじで装備されてる陣営が出るんじゃないか
87通常の名無しさんの3倍:04/04/22 22:51 ID:pOXmLkhP
人の目を気にするから「バカにされている」と思うのです。
自分は自分。蔑まれようと関係ないだろ。
自分がギャルゲ好きなんだからそれでいいんじゃないの。

「他の人間の見方がおかしい」と
他に原因を求めるのはガキなんだろう。

人の評判は自分が決めるもんじゃない。
88通常の名無しさんの3倍:04/04/22 23:43 ID:???
SEED MSVつまんねー
89通常の名無しさんの2倍:04/04/23 00:00 ID:???
>>84
確かにな、ギャルゲーはオタクがやるものだと思い込んで
いるんじゃないのか?
90通常の名無しさんの3倍:04/04/23 00:12 ID:???
そういや犬夜叉を終わらせ、その後釜に種2を据える
ってスレがどっかに立ってたな・・・。

ネタにしてももう少し捻ったモノにして欲しいものだ・・・。
91通常の名無しさんの3倍:04/04/23 00:14 ID:???
まあ今はハガレンがスクエニに無理矢理連載を続けさせられるという絶望的観測のほうが気になってしょうがない
92通常の名無しさんの3倍:04/04/23 00:15 ID:???
アストレイOVAのほうが精神的にも楽なんですけどね
ていうかXアストレイは普通にアニメ化の伏線じゃないのかと
93通常の名無しさんの3倍:04/04/23 00:17 ID:???
アストレイは言われてるほど面白くないし、画面も地味だしねえ。
種並みのウケを狙ったら、それこそカナードきゅん前面押し出しの
痛い過去&設定追及DQN路線になるだけだと思うけど。
94通常の名無しさんの3倍:04/04/23 00:20 ID:???
薬中3人衆とかムウとかが復活してほしい。あそこで死ぬのはあまりにも悲しすぎるんで。
95通常の名無しさんの3倍:04/04/23 00:24 ID:???
>>88
MSVがつまんないっていうのは意図がよく読めないが
ガンダムエースの連載のことなら同意
96通常の名無しさんの3倍:04/04/23 00:28 ID:???
商売をなぞるとしたら二つ
本編の補完をするための外伝作品を作るか
物語的な続編を作るかだが
ファーストの場合この時期(本放送終了後プラモと再放送がメイン媒体)はモデラーの皆さんの多大な努力があった上での劇場版でありゼータだからな
97通常の名無しさんの3倍:04/04/23 00:42 ID:???
>>96
確かにそうだが今、そのような冷静な判断ができるか疑問。
逆に種人気にあやかろうとする香具師等が安易な続編を作
る可能性が高い。
もし出来るとしたら舞台が種から2〜3年後位で種キャラ
+新キャラ・・・って感じになるのでは?
98通常の名無しさんの3倍:04/04/23 00:43 ID:???
そろそろカの人がメカデザで来るような
いや来てもいいんだがなんつーか諸刃の剣なところがあるから
99通常の名無しさんの3倍:04/04/23 00:50 ID:???
結局最後は、超破壊兵器登場→人類の危機→ガソダム大活躍
→いくらか氏ぬ→世界は平和になりますた。昔のことはサラッ
と流してみんな仲良くハッピーな香具師だけハーピーエンド

100リモコン捜索隊:04/04/23 00:53 ID:sZAcqsNp
いまのうちに金貯めとこ
101アライグマ ◆Black.cC6I :04/04/23 00:59 ID:???
そんなことよりぼのぼのを作ってほしぃ・・・
局違うけど
102通常の名無しさんの3倍:04/04/23 01:01 ID:???
序盤はモタモタしてるくせに中盤以降からいきなり急加速。
いい加減にしろ。と言いたいね。
今度もそんな悪寒がするんだよ・・・。
103通常の名無しさんの3倍:04/04/23 01:03 ID:???
>>101
なんだっけ?
104通常の名無しさんの3倍:04/04/23 01:10 ID:???
>>103 ラッコとシマリスとアライグマがマターリするアニメ。
105アライグマ ◆Black.cC6I :04/04/23 01:17 ID:???
どうしてもあの声がカテジナさんとかぶらないぜ・・・
106通常の名無しさんの3倍:04/04/23 01:21 ID:???
そろそろリアルのTVシリーズのガンダムもMSを3DCGで作り始めるんじゃないかな
この意見も激しく既出だろうけど
となるとバクゥが魁!なわけですね
107通常の名無しさんの3倍:04/04/23 01:24 ID:???
シャア板来るのもひさしぶりなんだが
最近は捨てハンが流行っているのか?
108アライグマ ◆Black.cC6I :04/04/23 01:34 ID:???
>>107
そんなことはないと思うぞ。
109通常の名無しさんの3倍:04/04/23 01:43 ID:???
>>107
今現在は捨てるつもりは無いにせよ、どうせすぐに飽きて、
あと一ヶ月もすれば大半が死滅しとるだろうよ。
流行り病みたいなもんだ、お気に召されるな。
110通常の名無しさんの3倍:04/04/23 08:27 ID:OIorXCtP
ガンダムSEED2ではアフロ頭のシャアが出てくるらしい。ヘルメットが
かぶれず困っている所を見かねたコーディネーターがシャアをスカウト
する。専用ヘルメットを与える代わりにニュータイプとして戦ってもら
うんだと。ちなみにこのシャアは似ているだけで別人です。

とまー、本当つぽい嘘はおいといて、ここからマジな話しなんだけど、
鋼の錬金術師の後番組辺りにSEED2を持ってくるようだね。しかも話し
は少し飛んで、ガンダムで言うとZになったって感じですね。10年く
らい飛んでいて、なんかしらんがガンダムもターンAみたいなヒゲになっ
てるしさ。内容としては完結編らしく、Vガンダムのような作りにする
とか。ようするに片っ端から死んで、一握りの人間しか生き残れない
戦争の末路を描くんだね。アレはアレで好きだから良いけどさ。
111通常の名無しさんの3倍:04/04/23 09:06 ID:???
何だよ、またパクるのかよ
112通常の名無しさんの3倍:04/04/23 09:20 ID:6G8NbHqI
SEED2なんてタイトル事態おかしい
113通常の名無しさんの3倍:04/04/23 09:22 ID:???
仮題じゃねぇの?
114通常の名無しさんの3倍:04/04/23 09:43 ID:???
とりあえずSEEDのキャラは出てこないで欲しい。
115通常の名無しさんの3倍:04/04/23 09:48 ID:???
>>114
ちゃんと4馬鹿と書けよ
116通常の名無しさんの3倍:04/04/23 10:26 ID:???
ガンダムSEED(種)だから次は

ガンダムBUD
ガンダムSPROUT

と予想
117通常の名無しさんの3倍:04/04/23 11:02 ID:???
ガンダムフラワーだろ
118通常の名無しさんの3倍:04/04/23 12:32 ID:???
ネタバレ出てる通りの完全続編風なら種2
そうでないならサブタイが欲しいところだ。
119通常の名無しさんの3倍:04/04/23 13:36 ID:???
次の主人公機は
ホームランガンダム
120通常の名無しさんの3倍:04/04/23 13:51 ID:2JwCqYlZ
主題歌は多分TMレボリューションが歌うの確定だろうが、EDは誰が歌うんだろ?
オレは新居昭乃さんに歌って欲しい、間違ってもラクスの声優に歌って欲しくないよ。
みんなは誰にOP、EDを歌って欲しい?
121通常の名無しさんの3倍:04/04/23 14:10 ID:???
暁の車の人。
122通常の名無しさんの3倍:04/04/23 15:38 ID:???
梶浦の曲をsee-sawか暁の車の人に歌ってほしい
123通常の名無しさんの3倍:04/04/23 16:21 ID:???
とりあえずマドラックスでも見てろ
124通常の名無しさんの3倍:04/04/23 16:22 ID:???
ヤンマーニ
125通常の名無しさんの3倍:04/04/23 17:09 ID:???
SEED2マジかも・・・・
某声優さんがアフレコしたけど
まだ内緒っていってたぞ
126通常の名無しさんの3倍:04/04/23 17:27 ID:???
ガンダムエース6月号の平井久司特集ページに会川昇がコメントを寄せてたが、
その中で平井の仕事に関して「今年は2作品?」と書いてた。
ひとつはファフナーだが、もうひとつが種2ってことなのかな。
127通常の名無しさんの3倍:04/04/23 18:48 ID:???
平井の描くキャラは綺麗だがレパートリーが少ない。
128通常の名無しさんの3倍:04/04/23 18:55 ID:osjAXrpq
ターンAガンダムSEEDウィングが新番組。
必殺技として月光蝶フィンガーとか色々ある。
129通常の名無しさんの3倍:04/04/23 19:11 ID:???
音楽は誰になるんだろう。
やはり佐橋先生か?
130通常の名無しさんの3倍:04/04/23 19:43 ID:???
新たな敵はクジラだろう
主戦力はザフトの二人
ディアッカは10話以内に
クジラ軍の新兵器の前に散る
>>128
それ見たい(爆
132通常の名無しさんの3倍:04/04/23 19:58 ID:???
>>130
ミゲルとラスティが主役か。
133通常の名無しさんの3倍:04/04/23 20:00 ID:???
監督はスピルバーグ以外は認めない。
予算は国が出すからとんでもない作品を求む。
俳優は全員日本人で実写でSEEDとかさ。小池栄子なんてかなりラクス嬢に
似ていると思わない?あとミリアリアは広末なんか半端でなく似てるし。
どうよ。言われてみると激似でしょ。
134通常の名無しさんの3倍:04/04/23 20:02 ID:???
>>133
>予算は国が出すから

おまいは国か
135通常の名無しさんの3倍:04/04/23 20:05 ID:???
>>130
第一話「キラ閃光に散る」
136通常の名無しさんの3倍:04/04/23 20:24 ID:???
>>133
おまいの目は(ry
137通常の名無しさんの3倍:04/04/23 20:48 ID:???
とりあえず大佐や吉良にZのアムロ的ポジションは務まらん
138通常の名無しさんの3倍:04/04/23 20:50 ID:???
Zのアムロってまあ微妙やけどね
139通常の名無しさんの2倍:04/04/23 20:51 ID:???
>>133
馬鹿!!おまいはGセイバーの悲劇を忘れたのか?
実写化したらどうなるか想像してみてくれ。
もし実写化するにしてもせめて日本で製作することが
漏れ的には絶対条件だな・・・。
140通常の名無しさんの3倍:04/04/23 20:54 ID:???
恋愛話のプッシュとはいらない。割とマジで
141通常の名無しさんの3倍:04/04/23 20:56 ID:???
富野「勝ってな...どうするつもりか?」

福田「せっかく減ったガノタです。口うるさいガノタを再び増やさぬよう、
口は出さずに金だけ落とす”優良”な消費者だけを残します。
ガンダム市場の永遠の存続為。盤台の永遠の繁栄の為にです。
そのコントロールには先導たる作品は少ない方が宜しいかと。
(お前のZリメイクは邪魔なんだよ、老いぼれ)」

福田「まっ...勝って見せますよ。その上でガノタにも指示される作品の登場を待ちましょ」

盤台営業「(これで勝てねば貴様は無能だ)」
142通常の名無しさんの2倍:04/04/23 21:12 ID:???
>>141

ワロタ
143通常の名無しさんの3倍:04/04/23 21:18 ID:???
>>141
ワラタ
144通常の名無しさんの3倍:04/04/23 22:30 ID:???
どうせゼータの劣化コピーになるんだろうな
145通常の名無しさんの2倍:04/04/23 22:37 ID:???
>>144
同意。
確かに種が1stを下敷きにして生まれたってこと考えると
有り得ん話じゃない。
しかし7年後ってことにはならないと漏れは思うね。
恐らく2、3年後位になるのでは?
146通常の名無しさんの3倍:04/04/23 22:39 ID:rGtEzzVf
クルーゼ死んだのか?
次回作では第2のクルーゼのクローンが出てくるはずだ。

次回作がクソかどうかは見てみないと分からん。
147通常の名無しさんの2倍:04/04/23 22:56 ID:???
クローンは多分ストーリーには絡むと思うね。
あとナチュナルとコーディネーターの問題も
多分来るとは思う。
しかし問題はZのコピーだったとして果たして
ティターンズとアクシズのような組織が出現するか
どうかだな。
そうなった場合、もちろんコーディネータ排斥の
(多分大西洋連邦かどこか)の武装組織と
旧パトリック・ザラ派に属していた強硬派。
って位置付けになるのかな?
148通常の名無しさんの3倍:04/04/23 23:00 ID:EEjTuTV2
SEED2はクローン戦争でいいよ
3年後にクルーゼみたいな基地外がいっぱい登場
そいつらの成長力は常人の6倍だから皆18歳ぐらい
二コル、フレイなど微妙に記憶残しで登場
あとは常人とクローンでドロドロネチャネチャ
149通常の名無しさんの3倍:04/04/23 23:03 ID:rGtEzzVf
コーディネーターって確か生殖能力に問題があるんだよな。
第3世代は生まれにくいとか。

だとしたら、50年後とかで、
希少なコーディネーターが数に勝るナチュラルに負けて、
迫害されて、
ひそかに開発した何かの兵器(地球狙える巨大キャノン尽きガンダム含む)を
シンボルに、反乱を起こすという

コーディネーターのサイドに立った
話もありなんだろうと思うです。
150通常の名無しさんの3倍:04/04/23 23:13 ID:???
厨設定は修正していただきたい
151通常の名無しさんの3倍:04/04/23 23:22 ID:???
正味な話、続編が決まったら君らうれしいの?
152通常の名無しさんの3倍:04/04/23 23:23 ID:???
正直、種叩きは楽しい
153通常の名無しさんの3倍:04/04/23 23:23 ID:4mUQLQuI
続編が出るって嘘だよな? ネタだと言ってくれ
154通常の名無しさんの3倍:04/04/23 23:31 ID:???
だから同じSならセンチネルを映像化汁って言ってるだろうがッ!!
あれこそ種厨に見せるべき[ドキッ!!漢だらけの戦争]デスヨ
155通常の名無しさんの3倍:04/04/23 23:32 ID:???
でもこれが現実なんだよな・・・。
正直いらないと思うんだけど。
156通常の名無しさんの3倍:04/04/23 23:36 ID:???
最初からギャグアニメとして見れる分、種1よりはマシになる
157通常の名無しさんの3倍:04/04/23 23:37 ID:???
>>155
仕方ないか...
とりあえず厨設定だけは何とかしてくれ
158通常の名無しさんの3倍:04/04/23 23:37 ID:???
>>156
ガンダムはどれもギャグだろう
159通常の名無しさんの2倍:04/04/23 23:38 ID:???
>>154

そ の 手 が あ っ た か ! !

160通常の名無しさんの3倍:04/04/23 23:38 ID:???
( ゚д゚) ポカーン
161通常の名無しさんの3倍:04/04/23 23:38 ID:???
>>156
ΩΩΩ<な、なんだってーっ?!
そうか...そういう見方もできるのか
162通常の名無しさんの3倍:04/04/23 23:44 ID:???
>>159
同志降臨
163通常の名無しさんの3倍:04/04/23 23:50 ID:???
すっかり忘れてたよ・・・。

・・・で、どういうストーリーだっけ?
164通常の名無しさんの3倍:04/04/23 23:55 ID:???
a寝るか?
165通常の名無しさんの2倍:04/04/24 00:00 ID:???
>>157
だからもう遅いって・・・。
種の成功(儲かったんだからしょうがない)は
低年齢層と腐女子連中のおかげのようなもの。
これからはますます厨設定は加速するんじゃないか?
>>154
そういえばあったよな・・・。
映像化か、ショートムービーでいいからつくって欲しいもんだ。
166通常の名無しさんの3倍:04/04/24 00:17 ID:???
なんで、なんで渋い親父がイパーイでてくるa寝るが除けられて
厨設定ガンガルが売れるんだ...
167通常の名無しさんの3倍:04/04/24 00:20 ID:???
>>166
厨設定が好きな奴の方が金を落とす
168通常の名無しさんの3倍:04/04/24 00:28 ID:???
>>167
そうなのかもな
169通常の名無しさんの3倍:04/04/24 00:40 ID:4nVsNnim
嘘だろ なぁ!? ソッソースを… でも戦闘が少しでもマシになってれば…
170通常の名無しさんの3倍:04/04/24 00:44 ID:???
正直戦闘なんてどうでもいい。
マトモな性格の主人公で、きちんと話にケリさえつけば・・・
171通常の名無しさんの3倍:04/04/24 00:53 ID:???
千葉智宏氏が今月のニュータイプで“脚本家”と名乗っていたのが怪しかった。
彼がシナリオ担当者か?
アストレイの小説終わらせたのもその為か?
172通常の名無しさんの3倍:04/04/24 00:54 ID:???
>>170
そのためには、まず夫妻を外さないと。
173通常の名無しさんの3倍:04/04/24 00:57 ID:???
>>172
夫妻は絶対に外れてくれそうもない。
ただ誰かお目付け役みたいなのがつくかもしれないし・・・
174通常の名無しさんの3倍:04/04/24 00:58 ID:???
>>172
負債のトンでも発言や負債の恥っさらしも種の売りとB社は思ってるんじゃないのか?
175通常の名無しさんの3倍:04/04/24 01:00 ID:???
>>172
名前だけ貸させるって手も有りますな。
176通常の名無しさんの3倍:04/04/24 01:11 ID:???
監督代理補佐心得でいいよもう
177通常の名無しさんの3倍:04/04/24 01:16 ID:???
深夜枠に移動だったりしてな
いやエログロを強調したいならむしろ深夜行きは望むところかもしれないが
178通常の名無しさんの3倍:04/04/24 01:17 ID:???
種2が今年中に始まるなら、高確率でファスナーに喰われる。
種の超展開ストーリー以下のものをXEBECが作るとは思えない。
来年春ならギリギリセーフ。間違いない!
179通常の名無しさんの3倍:04/04/24 01:41 ID:???
ファスナー所詮深夜番組だし、種が旧作と同じ全国ネット&ゴールデンでやるなら
どんだけファスナーのデキが良くても比較する対象にすらならんよ。ダイジョーブ。
180通常の名無しさんの3倍:04/04/24 04:24 ID:???
>>177
エロはエロでも801だぞ
181通常の名無しさんの3倍:04/04/24 05:03 ID:???
ファスナーもあやしい。
種風味でエヴァ風味でついでにバトロワ風味っぽいもんな。
182通常の名無しさんの3倍:04/04/24 09:50 ID:???
最後に一言だけ言っておく、厨設定は加速する!!
183通常の名無しさんの3倍:04/04/24 09:52 ID:???
20年前のMSVを例に上げるまでもないことだな
184通常の名無しさんの3倍:04/04/24 10:08 ID:???
SEEDはネタアニメとしては神のレベルに達している
185通常の名無しさんの3倍:04/04/24 10:17 ID:???
ミリィたんが種割れしてMS乗りになってると思う。
186通常の名無しさんの2倍:04/04/24 10:39 ID:???
少なくとも綺羅と大佐は出てくるだろうな。
負債が手放すとは思えない。
もしかしたらこのまま主役続投の悪寒。
187通常の名無しさんの3倍:04/04/24 11:15 ID:???
プロモ見たヤシによれば、エヴァと言うよりラゼポン寄りらしいぞ>ファスナー
188通常の名無しさんの3倍:04/04/24 11:32 ID:s15ussdd
SEEDの続編なんて嘘だよな!?
189通常の名無しさんの3倍:04/04/24 11:38 ID:???
ホントらしいよ
190通常の名無しさんの3倍:04/04/24 11:39 ID:???
余は信じぬ
信じたくない
オオオオ…
191通常の名無しさんの3倍:04/04/24 11:51 ID:???
これが「ファフナー」(プロモ映像は下のURL)
ttp://www.production-ig.co.jp/xebec/contents/fafnir/fafnir02/fafnir02.htm
ttp://www.starchild.co.jp/special/fafner/preview.html

たしかにキャラデザと設定で引いたんだが、OP曲がイイ

192通常の名無しさんの3倍:04/04/24 12:06 ID:???
>>191
こういうベタなの俺好きなんで、俺は期待。
歌はいいね。
ステルヴィアと同じ人なのかな?
DVDもついてるみたいだし、これは買ってもいいかも。
193通常の名無しさんの3倍:04/04/24 12:18 ID:???
この世の終わりを感じる…。
194通常の名無しさんの3倍:04/04/24 12:18 ID:???
>来月のアニメ雑誌には第一報が載るだろう
Z総集編も来月っぽいけど。もしかして同時発表か?
195通常の名無しさんの3倍:04/04/24 12:22 ID:???
>>191
ありがち設定だけど嫌いじゃないな。
まずは本編を見てみないと評価はできないしさ。
平井の絵は、種のときより柔らかくなったので
こっちのほうが好きだ。目も若干小さくなってるな。
196通常の名無しさんの3倍:04/04/24 12:43 ID:???
>>193
お前は気づいてないいが、この世界はすでに終わってるんだよ
197通常の名無しさんの3倍:04/04/24 12:46 ID:???
F田「そ、率直な・・・種の率直な感想を・・・
聞かせてくれ・・・」
視聴者「ん〜〜〜〜〜〜・・・
なんつーかもっとこう・・・
みんなに楽しめるように作った方がよかないスか?」
視聴者「ヘボいんですよ台詞が」
視聴者「単語がなームズかしいんだよね」
視聴者「うんうん
あとグロ画像よくないね
子供だって見るんだから('A`)ノ」
視聴者「自分で作ってみてどうでした?
お客を腐女子に限定してる感じなかった?」
視聴者「変態に高尚なこと言わせよう言わせようと
するトコが鼻につくよね」
視聴者「ここラクソの台詞へん」
視聴者「それでいてテーマがしぼれてないし」
視聴者「もっとエンターテイメントしなきゃ」
視聴者「ツマンネ(゚听) クニカエレ!!!(・∀・)」
F田「やかましわーい!!!
どこのプロデューサーだ貴様らー!!!
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン」

198通常の名無しさんの3倍:04/04/24 12:57 ID:???
なんだかんだいってもF田は勝ち組
199通常の名無しさんの3倍:04/04/24 13:12 ID:???
富野は負け組?
宮崎と押井は勝ち組だよね。
200通常の名無しさんの3倍:04/04/24 13:16 ID:???
種スレってやたら勝ちとか負けとか言う奴がいるよなぁ。
201アルベルトウンガー:04/04/24 13:18 ID:???
>>1
スパロボ厨乙
犬夜叉映画は今年もやりますが何か?
つーかガンダム後にコナンは神だ
202通常の名無しさんの3倍:04/04/24 13:23 ID:???
>>200
不等合スレも多いしな。
比較対象という形而下的な概念でしか、語れないんだろ。
203通常の名無しさんの3倍:04/04/24 13:27 ID:???
>>199
宮崎と富野は、あの年齢になっても注目される作品を
作らせてもらえる時点ではげしく勝ち組だと思う。
押井もそれに続くんだろうし。
204通常の名無しさんの3倍:04/04/24 13:28 ID:???
>>203
3行目は、押井も年をくっても作品を作り続けるんだろうな、という意味ね。
205通常の名無しさんの3倍:04/04/24 14:01 ID:???
>>200
結局何かを見下さなきゃ自分の贔屓の作品を語れないってことだろうな。
これはオタとアンチどっちにも言える事だけど。
206通常の名無しさんの3倍:04/04/24 14:05 ID:???
ガンダムworst1はX
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1063765963/

60 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:03/09/17 18:38 ID:???
種厨よ、もっと誇りを持てよ。
本当に種が好きなら、あれよりは下だの上だのどうでも良い事じゃないのか。
俺はXが好きだが、あれよりも下だとか上でとかどうでも良いと思っている。
本当に好きってのはそう言うことじゃないのか?
他と比較してあれはよりはマシとか言ってる時点で、本当のファンではない。
207通常の名無しさんの3倍:04/04/24 14:11 ID:???
種はガンダム負け組み
208通常の名無しさんの3倍:04/04/24 14:13 ID:???
負けの集合体だな
209通常の名無しさんの3倍:04/04/24 14:37 ID:???
ガンダムSEED2ってファフナーと勘違いしてないか?
ほら、絵だって平井が描いてるからキャラの顔とかSEEDキャラに似てるし。
ファフナーの主人公なんて、一瞬キラかと思ったほどだぞ。
210通常の名無しさんの3倍:04/04/24 14:38 ID:???
勝ちとか負けとかは、この際おいといて。
新板で種語る奴らって、突き詰めていくと最後は結局「××と比べて」とか「売上では」とか
になっちゃうんだよね。たち位置が確保出来てない。
これ故にガンダムじゃなきゃ見向きも去れないって文句を、自ら肯定してるようなもん。

これならまだ、どこぞのキモヲタファンサイトの方が、内容や痛さではともかく、SEEDという
単一のファンのあり方としては、正解と思える。
問題はそれらが、少数派でしかないというのが種の最大の問題。
211通常の名無しさんの3倍:04/04/24 14:58 ID:???
自分の評価を他人に押し付けるから良くないんだと思うよ。
「自分は種がつまらなかった」
これで止めておけばいいのに、
「自分がつまらないと評価した種を見る人間は厨」
となるからおかしくなる。

いろんな意見があるわけで、
つまらないという意見は尊重すべきだし、
面白かったという意見も尊重すべきだ。
お互いがお互いを理解しあう。
これ、ニュータイプの基本です。
212通常の名無しさんの3倍:04/04/24 14:59 ID:???
ん?必死な種厨がいるの?
213奈々氏 ◆KX0AY.AQhw :04/04/24 15:52 ID:???
種2が放映?
。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
214通常の名無しさんの3倍:04/04/24 16:00 ID:BWq7gZCf
>>211
ニュータイプ狂いの椰子は、種の遺伝子組み換え人間も大好きなんだよね。
215通常の名無しさんの3倍:04/04/24 16:05 ID:BWq7gZCf
ガンダムSEED2を作るとしたら、やっぱり種ファンに受けた要素を引き継ぐのが正しいだろうね。
変にオールドファンに媚売っても、ZZみたいな最低の作品になるだけだと思う。
216通常の名無しさんの3倍:04/04/24 16:05 ID:???
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __         ニラ茶...
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
217ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :04/04/24 16:09 ID:???
217
218通常の名無しさんの3倍:04/04/24 16:10 ID:???
>>215
客観的意見としては正論だ…だが

わ た し は ZZ が 好 き だ

そう言う人間もちゃーんと居ることを忘れるな
219通常の名無しさんの3倍:04/04/24 16:14 ID:???
>>218
禿同
漏れは]ナンダケドネ
220通常の名無しさんの3倍:04/04/24 16:18 ID:???
まあ種路線は種路線として作り、それ以外の路線もあるといいんだがな
趣味によって住み分けできればいい
戦地寝るとかハサとか黒本とかそれなりにいけそうなのはあるんだし
221通常の名無しさんの3倍:04/04/24 16:21 ID:???
>>220
ガイアギアはどうでつか?
222通常の名無しさんの3倍:04/04/24 16:33 ID:BWq7gZCf
>>218
XとZZは、商業的にも獲得したファンの数的にも失敗作。
オールドファンに媚を売って、種が訴えたかった部分が抜けたり歪んだりしたら、
種ファンにとっても面白いものでも無いし、オールドファンの大半にとっても面白いものではなくなるのでは?

勿論、ZZやXのように僅かながらのファンは付くだろうけど・・
223通常の名無しさんの3倍:04/04/24 16:36 ID:???
客観的に観たら種は名作だな
224通常の名無しさんの3倍:04/04/24 16:39 ID:???
つまり801オンリーにしろってこったな
225通常の名無しさんの3倍:04/04/24 16:41 ID:NIcwTYAy
話は変わるが
ストライクやら自由には瞬間修復機能ツイテルンダヨナ?
226通常の名無しさんの3倍:04/04/24 16:45 ID:BWq7gZCf
そういえば、アストレイってどうなったんだ?
227通常の名無しさんの3倍:04/04/24 16:49 ID:???
安いなw
228通常の名無しさんの3倍:04/04/24 16:57 ID:???
前作以上に801満載の種2
229通常の名無しさんの3倍:04/04/24 17:01 ID:???
キャラクター協力:山川純一
230通常の名無しさんの3倍:04/04/24 17:03 ID:???
801が種ファンの感じている魅力とはかぎらんだろ。
福田も、そうは言ってないしな。

まあ、どっちにしろ安置にとっては理解出来ないモノになるとは思うけど
231通常の名無しさんの3倍:04/04/24 17:05 ID:???
それはもう機動戦士ガンダムSEED801で売り出せ
232通常の名無しさんの3倍:04/04/24 17:16 ID:???
議論のアンチパターン
  〜不毛な議論を避けるために〜
ttp://homepage1.nifty.com/fujiwo/develop/oo/dscsnptn.html#chapter4
233タマたん:04/04/24 18:31 ID:???
もうSEEDは受け狙いだけの存在だよ、しかも滑ってるし!
あれ昔のガンダムの寄せ集めじゃんか!糞だ!
見てて腹立ったよ、あのできはひどいね。
(アクションシーンの使いまわし多すぎじゃい!)
234通常の名無しさんの3倍:04/04/24 18:45 ID:???
確かに種は使い回しが多過ぎた。使い回しは予算がないから仕方がないかもしれない。
だが、明らかに使い回しと見られるシーンがやたらと目立つし、何回も同じシーンを
映すのも芸が無さ過ぎる。

使い回しはなるべくそれと分からないようにやるのが優秀な演出。
235通常の名無しさんの3倍:04/04/24 19:18 ID:???
>>234
金は十分にあったんだよ
で、あの体たらくなんだよ
236通常の名無しさんの3倍:04/04/24 19:21 ID:???
種の続編に出るMS達を予想してみる

NJCとアルテミスのバリアは標準装備
ほとんどのMSが空を飛べる
核があれば使うそうだから戦術核すら装備

空を飛んで、バリアを張れて、補給いらないGP02ばっかりになりそうだ
237通常の名無しさんの3倍:04/04/24 19:28 ID:???
GP02に失礼な設定だな
238通常の名無しさんの3倍:04/04/24 19:43 ID:???
ミラージュコロイドを忘れてる。


種の設定を受け継ぐ以上、駄作になることは免れないと思うけど。
239通常の名無しさんの3倍:04/04/24 20:32 ID:???
>>236
Zみたいだな
240通常の名無しさんの3倍:04/04/24 21:55 ID:???
>>229
ウホッ
241通常の名無しさんの3倍:04/04/24 22:38 ID:???
>>236-238
もちろん
・アンチニュートロンジャマーキャンセラー
・バリアジャマー
・ミラージュコロイドキャンセラー
などを全部装備した主人公用ガンダムが活躍します
242通常の名無しさんの3倍:04/04/24 22:53 ID:TDvWKDTE
カズイ専用MS・カズイガンダム
HP12400/12400
EN  550/  550
243通常の名無しさんの3倍:04/04/24 22:59 ID:???
カズイ様はMSなんて無粋なもんには乗りませんよ
244通常の名無しさんの3倍:04/04/24 23:02 ID:TDvWKDTE
カズイ
「僕がやらなきゃ…僕がやらなきゃいけないんだ!」
「見える!!」
「僕だってやれば出来るんだ!」
245通常の名無しさんの3倍:04/04/24 23:05 ID:TDvWKDTE
SEED2主人公カズイ
246通常の名無しさんの3倍:04/04/24 23:08 ID:???
種2でのカズィは死ぬために出てくるんだろうな。
247通常の名無しさんの3倍:04/04/24 23:08 ID:TDvWKDTE
いいもん    わるいもん
カズイ  敵対 ディアッカ
サイ   敵対 キラ
カガリ  敵対 アスラン
248通常の名無しさんの3倍:04/04/24 23:14 ID:TDvWKDTE
イザーク 敵対 マリュー
249通常の名無しさんの3倍:04/04/24 23:23 ID:???
>>247-248
実はキラたちはわけがあって悪いことをしていたんだ!
でもカズイたちの活躍でその必要はなくなったぞ!
カズイ「よし、キラ、みんなで悪いやつをやっつけよう!」
キラ「僕たちの戦いはこれからだ!」
福田監督の次回作にご期待ください!
250通常の名無しさんの2倍:04/04/24 23:25 ID:???
>>246
確かに、しかしああいうキャラこそ案外最後まで
生き残ったりするんだよな。

それにしても敵ってどこになるんだ?ブルーコスモスか?
ザフトの強硬派か?それと敵にまわる種キャラとかいるのか?
誰か教えてくれ・・・。
251通常の名無しさんの3倍:04/04/24 23:27 ID:???
>>236
MSVに、アルテミスの傘を改良したアルミューレ・リュミエールっていう
バリアを装備してるMSがあるね。ああいうのも出るんだろうか。
東アジアガンダムが何だか気になる。
252通常の名無しさんの3倍:04/04/24 23:28 ID:TDvWKDTE
10歳年取ったらカズイ・サイもカッコよくなるかな?
253通常の名無しさん:04/04/24 23:33 ID:???
ならんだろ
254通常の名無しさんの2倍:04/04/24 23:35 ID:???
カズイは分からんがサイは官僚とかになっていそうだな。
255通常の名無しさんの3倍:04/04/24 23:35 ID:TDvWKDTE
ヒゲでつか?サイひげでつか?
オールバックでつか?カズイオールバックでつか?
256通常の名無しさんの3倍:04/04/24 23:37 ID:???
>>255
教えてあげません
257通常の名無しさんの3倍:04/04/24 23:38 ID:TDvWKDTE
ふと思い。

こういうところで自分の言ったことが現実になった時ってすごい嬉しいと思います。
258平和主義者:04/04/24 23:42 ID:rsYYzq7G
すべてが真実にならんことを、せつに願う
259通常の名無しさんの3倍:04/04/24 23:44 ID:???
種2くらいしか真実にならんだろうから大丈夫さ
260通常の名無しさんの3倍:04/04/24 23:44 ID:TDvWKDTE
ヒゲでつか?サイひげでつか?
オールバックでつか?カズイオールバックでつか?

現実に。。。頼む…
261通常の名無しさんの3倍:04/04/24 23:46 ID:???
サイがメビゼロで大活躍しますよw
262平和主義者:04/04/24 23:46 ID:rsYYzq7G
ここはコテ禁止じゃないですよね?
263通常の名無しさんの3倍:04/04/24 23:48 ID:TDvWKDTE
もうなんか自分の中でサイの姿が鮮明なんですが…
なぜか自分の中のサイはヒゲでグラサンが紫になってて、激しくキラを恨んでるんでつが…。
MSに乗ってます。
264平和主義者:04/04/24 23:49 ID:rsYYzq7G
それはムリな相談だyo
265通常の名無しさんの3倍:04/04/24 23:50 ID:TDvWKDTE
激しくカッコいいんでつ。
もうキラ・アスランの時代じゃなくサイ・カズィの時代なんでつ
266通常の名無しさんの2倍:04/04/24 23:52 ID:???
軍人にはならないだろうな・・・。
やっぱ政治家かな?
267平和主義者:04/04/24 23:52 ID:rsYYzq7G
カズィは逃げ出した腰抜け兵だし・・・
サイはコンピューターしかいじれないダメ人間だぜ!!
268通常の名無しさんの3倍:04/04/24 23:54 ID:???
>>265
コクピットの中でゲンドウみたいなサイとオールバックのカズイが
黒いパイロットスーツ着て眉間にしわを寄せて会話しているシーンが
俺の頭にも思い浮かびましたが
嫁脚本では活躍できないばかりか、キラと大佐に蹂躙される役になりそうでつね
269通常の名無しさんの3倍:04/04/24 23:55 ID:???
カズィ「逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ。逃げty(ry
270通常の名無しさんの3倍:04/04/24 23:56 ID:TDvWKDTE
>>268
あなたのイメージと僕のイメージぴったしかんかんでつわw
すごいほんとにそんなイメージでつ。
271平和主義者:04/04/24 23:56 ID:rsYYzq7G
パイロットは俺とキラで充分・・・っと
 〃⌒`⌒ヽ 
 i ((`')从ノ   
 i,,ゝ ´Д`)i  
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/__
  \/___/  

272平和主義者:04/04/24 23:59 ID:rsYYzq7G
オールバックというイメージを
されてる時点で負け組みだろ
それにカズィがMSにのったら
もうダメだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!
とゆうことになるにでは?
273通常の名無しさんの3倍:04/04/25 00:00 ID:Qa/EZJTY
アスランなんか若ハゲ作ってればいいよ!うわぁぁぁん
サイよ…やってやれ!
274通常の名無しさんの3倍:04/04/25 00:02 ID:???
サイとカズィは強化人間の訓練を受けて狂ってます。
でも強くなってます。
アスランかないません。やられちゃいます。
275通常の名無しさんの3倍:04/04/25 00:02 ID:JJUZPQOV

             ,. -──- .、
        ,.イ´;;;;;;;;;-=ミ丶、;;;;`ヽ、
      ,. ='ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
.    /-─ 、{;;;;;:-‐''"""^''z;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
   /;;;;;;;;;;;;;;;:‐'´         \;;;;;;゙、;;;;;;;;;;;;ヽ
   /'´;;;;;;;/    ー==--‐- ヽ;;;;;;゙、!;;;;;;;;;;`、
   レ!;;;;;;;/ ,.ク     ィケニ=    ヽ;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;!  ぼくがパイロット?
    ヾ;;;;{ '",ィゥ、          V‐-、;;;;;;;;;|   冗談じゃないよコーディと戦うなんて                         
.     ヾi}  ´,.            {⌒)};;;;;/`   みんなキラみたいなやつなんだろ?
.       |  ヽ            r‐'ノ/     ムリだって!
       l   'r=ァ、        i r'´/
        '、  l::/  )        ノ |il/     
          ヽ、`ニ゙´    -,.ニ´-┴'┐    
            `ヽ、__. ,r''´      ヽ
             r弌i'´ |
            ` `  l
276通常の名無しさんの3倍:04/04/25 00:03 ID:ENVahOwt
サイじゃ無理だよ。
僕には敵わない(撃墜)
277平和主義者:04/04/25 00:04 ID:JJUZPQOV
ムリだって!!
278通常の名無しさんの3倍:04/04/25 00:06 ID:Qa/EZJTY
>>274
そう彼等は強化されたのでつ
>>275
あんたもう最高だよ
>>276
ハゲワロタ
279通常の名無しさんの3倍:04/04/25 00:06 ID:???
分かった分かった。
サイとカズイじゃかなわない。
なら、アスランとキラが酸素欠乏症で弱くなってる。
それならサイとカズイでも勝てるぞ。
280平和主義者:04/04/25 00:08 ID:JJUZPQOV
それなら納得!
281通常の名無しさんの3倍:04/04/25 00:10 ID:JJUZPQOV

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ : ; : : : : : : : : : /`'-‐- 、: : : : : : : : : ::::!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /! : : : :/ : :; : :!::::::::::::::::::! ::: : : : : : : : :::!
:::::::::::::::::::__::::::::::::::::::::://::l: : :::::::: ..:::: ::/::::::::::::::::::i: :::: : : : : : : :::::l
:::::::::::::/,../::::::::::::::::::! l::::i: : :::::::..:::::: イl::::::::::::::::::: l :::: : ::: : : : :::::i
::::::::::i゙ イ゙ /:::::::::::::::::::l :i::::! : イi::::::/!::l !i::::::::::::::::::: !::::: .::::: .::: : : :::::!
::::::::::ヽ i /::::::::::::::::::::i : !:::::.:トH::::/_l::! ',i:::::::::::::::::::!:::::::::::::::::: :::: ::/i!
:::::::::::::`,/:::::::::::::::::::::! : ';::::::! l !::<_ !:!'ーl-、:::::::::: イ:::::::::::::::: : ::: :/ i
::::::::::::::/!/:::::::::::::::::::i: : :::';:::f''"!テ;<゙;i::::::::::::::::::イ、:::::::::::/:: :/!: /
::::::::::::::::::::/!::::::::::::::::l: : :::iヽ!゙ '' ',-'゙-:::::::::::::::'゙f;フ/!/j ///'
::::::::::::::/!/ i:::::::::::::::::! !: ::l、    '      ,"゙/ ' /
:::::::::/ i'  !:::::::::::::::i l : :i i          '/
:::::/\、  l:::::::::::::::::::;: :i !:!          ',   
/   \ 、 i:::::::::/!:::l !:l !i          , 、 - '゙  どうせ俺は勝ってないよ・・・・
i       \コリ::/'l::::! l l '    ー- 、_,./:::::/     イージスもジャスティスも壊しちゃったし・・・
`、        `'‐-、i::iゝ、'!      -r '://
::::ヽ       ';、i/``‐-、_    /!/
:::::::\      、 i,ゝ  / /`丶...:':ヽ!
::::::::::::\    、- メ、 / /:::::::::::::::::::!/! ,
::::::::::::::::::丶、  \_!  ! /:::::::::::::::::::::::::', l
::::::::::::::::::::::::::`'....、_ l !!:::::::::;..、-── ',i',


282おっくん:04/04/25 00:11 ID:lUJL3M6B
わたくし、HIRO奥村と申します。
ヨロピク〜!
そりゃあまずいだろ〜(ボーリング場にて)
283通常の名無しさんの3倍:04/04/25 00:11 ID:Qa/EZJTY
とにかくSEED2も楽しみだけど、SEEDのスパ参戦も待ち遠しいのよ!
あGBAはダメよ!声はいってないから
284通常の名無しさんの3倍:04/04/25 00:15 ID:???
>>283
まずはGBAからってのが順当なような・・・
285通常の名無しさんの3倍:04/04/25 00:15 ID:16KSj0tn
今日は何か腹が立った。
外人先生仲間の一人が、「日本の高校生は俺の国の高校生よりガキだ」と、ハッキリと見下すような発言をした。
アメリカやカナダの高校生は政治学のディベートもするのに、日本の高校はそれをしない。ディベートすらしない。だから遅れてる、と。

……やっぱこいつアホだ。外人としての脳味噌しか持ってないがゆえの悲劇と言うか。

そもそも、ディベートというのはとても欧米的なものなんよ。
連中はどんな事でも勝負にして、勝者と敗者に分けたがる。戦いが好きな、好戦的な種族なんよ。
連中は「日本じゃディベートもしない、競争心がない、ただ丸暗記するだけで、言われる事を黙ってするだけだ、だから劣ってる」と見下したがる。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
もし日本の教育が送れてるんなら、何で平均の学生はアメリカの学生より学力が何倍も上なんだよ。
そもそも、何でも争い事にしたがるその精神は日本では一般的にはなれないって。和の国日本は平和的な、流れるような教育が一番なんだから。
これは文化的な違いであって、どっちの教育が優れてるとかそんなのは簡単には言えない。

と、愚痴ってみた。
286通常の名無しさんの3倍:04/04/25 00:16 ID:JJUZPQOV

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さくらはカズィたん大好きだよぅ〜

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,   _ ノ)
  γ∞γ~  \
  |  / 从从) )
  ヽ | | l  l |〃
  `从ハ~ ワノ)
    /)\><|つ[_]フ'::..     
⊂<(/  8/     ..::::::..
 し\_ヘ_/      ..:::::::::::::..
     し'  (○)(○)(○)(○)
         ヽ|/. ヽ|/. ヽ|/. ヽ|/
287通常の名無しさんの3倍:04/04/25 00:16 ID:Qa/EZJTY
そうだと思うから尚更ですね…はぁうあ
288通常の名無しさんの3倍:04/04/25 00:29 ID:???
誰も「ageんな」と怒り出さないのにワロタ

種は続編作れるだけの余った設定は結構残ってるが
続編に繋ぐだけの情勢が無い気がする
メインキャラの連中が再び一同に集まってドンパチってのはありえねーと思うし

やっぱ10年弱経った時代の続編とその間の外伝OVAを出すのかなぁ
289通常の名無しさんの3倍:04/04/25 00:32 ID:???
いい!いいよ!どんどんSEEDやってくれ。
カズイとサイのシーンをキラの三倍て頼む。
290通常の名無しさんの3倍:04/04/25 00:33 ID:???
カズイはいいけどサイいらねキモイ
291通常の名無しさんの3倍:04/04/25 00:33 ID:???
何を言っている!サイとカズィが一番カッコいいんだよ!!
292通常の名無しさんの3倍:04/04/25 00:38 ID:???
パルとチャンドラのほーがイイんだよ!トノムラはくれてやる
293通常の名無しさんの3倍:04/04/25 00:43 ID:???
そっちにキタか…チャンドラ…いいかもなぁ…
294通常の名無しさんの3倍:04/04/25 00:44 ID:???
大きい眼鏡&太っちょコンビと小さい眼鏡&太っちょコンビ
295通常の名無しさんの3倍:04/04/25 00:49 ID:???
なんか年食ったサイがグラサンの位置直しながら
「俺は十年前のあの時、見ているだけしかできなかった…
命を賭けて戦うお前達を尊敬し、そして恐怖していた…
だが、お前達が仲間を守る心を忘れ、私欲のために戦うのなら
かつての友として、尊敬すべき仲間として、刺し違えてでもお前を倒す!」
と叫んで出撃するのを思い浮かべた
296通常の名無しさんの3倍:04/04/25 00:57 ID:???
>>295
カコイイ!たまんね!もぅたまんね!

サイカコイイ
297通常の名無しさんの3倍:04/04/25 00:59 ID:???
だからサイいらねーっつってんだろーがカズイ書けカズイ
298通常の名無しさんの3倍:04/04/25 01:03 ID:???
うっせーサイの魅力ももっと認識しろよと寂しいから自演してみるおまいらおやすみ
299通常の名無しさんの3倍:04/04/25 01:32 ID:???
メーンキャラが2作目で、
「チラッ」と
出るからむずむずしてもっと見たくなるんだよな。

後出しの作品だが、0083のハマーンが最後の方に
ちょっとだけ出てきて「寒い・・・ここにあと、何年・・・」とか。

ベタベタに前回キャラを出しまくるのではなく、
小出しにしてほしいですね〜。
300通常の名無しさんの3倍:04/04/25 02:03 ID:???
んじゃ、まあ、
300ゲットということで。

睡眠。
301通常の名無しさんの3倍:04/04/25 03:25 ID:???
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20040423_06.html

>圧倒的な人気の中、2003年9月にその物語の第一章を
>TV放映完結という形で締めくくった“機動戦士ガンダムSEED”。


>圧倒的な人気の中、2003年9月にその物語の第一章を
>その物語の第一章を
>第一章を
>第一章


第 一 章



第二章はこれかららしいよ
302通常の名無しさんの3倍:04/04/25 08:32 ID:???
まぁいいんじゃねーの?多少なりとも黒になるなら会社的には問題ないし。

俺はイザークとディアッカが好きなダメ人間です(・ω・)
303通常の名無しさんの3倍:04/04/25 09:33 ID:???
とりあえず脚本だけは違う人にやらせてほしい
304通常の名無しさんの3倍:04/04/25 10:17 ID:???
>>302
やーいダメ人間ダメ人間
肝腐女子は氏ねよやー
305通常の名無しさんの3倍:04/04/25 10:27 ID:???
そおだそおだー腐女子誌ねやー
306通常の名無しさんの3倍:04/04/25 10:50 ID:???
>301
ロードと一緒で全部で16章ですよ?
307通常の名無しさんの3倍:04/04/25 11:12 ID:???
血がドビュドビュ出ながら乳も揺れて、酒き薔薇にも大ウケです
308通常の名無しさんの3倍:04/04/25 11:54 ID:???
>>306
シェンムーと一緒で全16章なんです。

・・・続きは?
(向こうは出るみたいだけど)
309通常の名無しさんの3倍:04/04/25 12:52 ID:KDle5e0D
>>283
スパ厨キモイ
310通常の名無しさんの3倍:04/04/25 13:13 ID:???
古めのネタだけど、NTに掲載された種論文。

種以前のガンダムと違うから気に食わない奴がいる見たいなことかいてたけど、
それが理由でで批判してる香具師か、単純にツマラネーから批判してる香具師の比率はどちらが多いのだろうか・・・。

漏れは面白くねー・つまんねーから批判してるに一票入れたい・・。






311通常の名無しさんの3倍:04/04/25 13:34 ID:???
(´ι _`  ) あっそ
312通常の名無しさんの3倍:04/04/25 14:14 ID:???
駄作擁護も大変だな
>>310の論文だって「ガンダムだから」金出してもらえるワケで
313通常の名無しさんの3倍:04/04/25 15:08 ID:???
新主人公・ディアッカ
搭乗機・グゥレイト・フリーダム
314通常の名無しさんの3倍:04/04/25 16:05 ID:iLBmz+9w
今までのガンダムと別路線にした癖に、つまらないモノだったから叩いてるんだけどな。
宣伝だけは派手にやって中身はスッカラカン、それでも宣伝とブランドで売るって種の戦術が嫌。

種は、名店の名前とマスメディアの力で客を引き付け、出すのは科学調味料の味満載のラーメン店みたいなもんだろ。
勿論、そういうのはそれで良いんだろうけど、名店を乗っ取ってまでやらんでくださいって言いたいだけ。
315通常の名無しさんの3倍:04/04/25 16:16 ID:???
>>314
名店自体が20数年前の1作こっきりでそれ以降生み出されてないんだから、
商売としては使いまわすほかしょーがなかろ。ぬっちゃけ踊らされるほうが悪いわけで。

ちなみに叩き方面が騒がれすぎるのも評価の一つになっちまうもんだよ。
話題つくりには激しいマンセーとアンチの戦いが一番もってこいだしなー。
316通常の名無しさんの3倍:04/04/25 16:18 ID:???
確かに、マンセーに必死に反論する為に、アンチも必死に種に食い付いて、
結果種を話題作にしたような気もするな。
御愁傷様。
317通常の名無しさんの3倍:04/04/25 16:34 ID:6Ohvp139
犬夜叉終わるのマジー?
318通常の名無しさんの3倍:04/04/25 16:36 ID:???
結局、ガンダム界活性化に繋がって良かったじゃねえか。
明らかにガンダムの歴史を語る上で外せない作品にはなったし。
どっちの意味でも。
319通常の名無しさんの3倍:04/04/25 16:39 ID:???
笹沼も飢え死にから逃れられたことだしな
320通常の名無しさんの3倍:04/04/25 17:46 ID:???
多分種2のストーリーはこうなると思うよ。
キラはブルーコスモスの後継者に人体実験をされた挙句に
とある地下室に閉じ込められた。
そして当主の座を目論む叔父に追われる少女がその地下室に逃げ込んだが
そこにはミイラと化したキラの死体があった。
少女が叔父に見つかり、後一歩で殺される所でキラが甦り
叔父を倒し彼女を助けるのであった。
キラ「ご命令をマイマスター」
続く…
321通常の名無しさんの3倍:04/04/25 17:58 ID:???
音楽はどうなるんだろう。
また佐橋先生続投か?もしそうなら、もっと充実した音楽にして欲しい。
322通常の名無しさんの3倍:04/04/25 18:00 ID:???
だって、打ち切りだったんでしょ?
なのに、続編なんて作る理由が無いと思うんだが・・・
323通常の名無しさんの3倍:04/04/25 18:31 ID:cPW+IxUX
50話以上もやって打ち切りも糞もねえだろ
324通常の名無しさんの3倍:04/04/25 18:36 ID:???
まだ打ち切りネタ信じてる奴いたんだ。
全52話予定だったのが、特番が2回入って結局全50話になったってだけなのに。
こう言うと最後の詰め込みすぎ、消化不良のラストが打ち切りの証拠だとか言う奴がいたりするからさらに言うと、
シナリオがギリギリにならないと上がってこない為、作画等の作業が追いつかなくなって総集編を入れまくった結果、
最後の方の尺が足りなくなっただけってのが実情だったんだとよ。
325通常の名無しさんの3倍:04/04/25 18:44 ID:???
スパ好きで悪いかよ!!俺はスパ好きでSEED好きなんだよ!
文句あるならかかってこいや!
>>309
326通常の名無しさんの3倍:04/04/25 20:07 ID:???
もし仮に次回策があるとしたらタイトルは

「機動戦士ZガンダムSEED」

で決定!!
327通常の名無しさんの3倍:04/04/25 20:16 ID:???
機動戦士ガンダムZEED
意味変わってくるな
328通常の名無しさんの3倍:04/04/25 20:23 ID:???
機動戦士ガンダムZICO
329通常の名無しさんの3倍:04/04/25 20:35 ID:???
>>328
それ、「ガンダムでサッカーしようぜ」スレの次スレのスレタイにいいかも
330ニセ山岡狂士郎 ◆YM46ox7VlU :04/04/25 20:38 ID:RLDboB5K
さんざん文句いっておいて
もう懲りたんなら見なきゃいいのに^^
331通常の名無しさんの3倍:04/04/25 21:38 ID:???
>>327
種もみを巡ってモヒカンがMSで戦うのか?
332通常の名無しさんの3倍:04/04/25 21:43 ID:???
CE70 地球は ジェネシスの炎に つつまれた!
海は枯れ 地は裂け…
あらゆる生命体は絶滅したかにみえた…

だが!

ナチュラルは絶滅していなかった!!
333通常の名無しさんの3倍:04/04/25 22:06 ID:???
キラの息子アスランの息子
334通常の名無しさんの3倍:04/04/25 22:47 ID:I5/X4Aml
種プラモでSEED MSVのストライクIWSPが発売されるけど
新設定で『ストライクルージュIWSP』の設定がホビージャパン今月号57ページに掲載されてる。
IWSPは試作品の他に、モルゲンレーテ社が改良しルージュと一緒にクサナギに持ち込んだ奴があるって設定。
って事は、種2ではキラ、アスラン、カガリの誰かがルージュIWSPに乗り込んで登場か?
335通常の名無しさんの3倍:04/04/25 22:48 ID:???
新型作るよ
売れるもの
336通常の名無しさんの3倍:04/04/25 22:54 ID:???
>>334
普通に考えりゃカガリが乗るんだろうが、使えるのか?
カガリってルーキーだとか言ってなかったか?
そういや、以前の投下ネタで、
ルージュが続編の話の中心といっていたが
それにつながるのだろうか。
337通常の名無しさんの3倍:04/04/25 22:56 ID:???
支援AI積んでるんだろ?
338通常の名無しさんの3倍:04/04/25 22:58 ID:/CFmIUJ1
                ||             ||
                | |     __ ∧_   | |
                |  |_,,-─´  | | `ヽ─| |
               /|  |     |  |    | |
              /  |  |     |  |    |  |\
            /    |  |     |  |    |  | \
            /     |  |    |  ||   |  |  ヽ
           /      |  \__/ /  \__/  |   |
           /       l      /   |    |    |
           |        |      |    |  /    |
           |        \__  \ / /ヽ     |
          |       / /   \  | / ⌒ \   |
          |      / /      \ /   \ \  |
          |    / /           _,、-''''` \\|
          _|...  / /   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐ー;\\
         /.   // ト、 ´  {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ::::::\\
        /  _/     `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´| |:::::::::::ヽ\
        /  ./ヽ          ヽ、 __,,、-'"     〉    |::::::::::::::::>
       / /::::::::\                ' '    |:::::::::::::::/
      //::::::::::::::::::\_ .       _____ ,    |::::::::::/
..     <:::::::::::::::::::::::::::::: ヽ.       `ー─''''"´   /::::::::/
       \::::::::::::::::::::::::::::::ヽ\             /:::::/
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  `ー-::、_       ,,..'|  ̄
                 :人      `ー――''''' ,/ヽ
                 |\`ー-―――――――- ノ |
                 |  | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 「 ̄ ̄ |
339通常の名無しさんの3倍:04/04/25 23:25 ID:???
ムスカ大佐!前に出すぎです!
340通常の名無しさんの3倍:04/04/25 23:43 ID:???
サイの種2バージョンだろ
341通常の名無しさんの3倍:04/04/25 23:44 ID:???
シムスかとオモタ
342通常の名無しさんの3倍:04/04/25 23:46 ID:I5/X4Aml
さて、明日発売のガンダムエース6月号に『ガンダムSEED 2』製作決定!!の発表の記事は出るかな?

アンチ派を喜ばす為に『一年戦争モノ新作OVA製作』もされないかなぁ?
343通常の名無しさんの3倍:04/04/25 23:48 ID:???
既に08という前例があるのに一年戦争モノ新作OVAで喜ぶ輩なんているか?
344通常の名無しさんの3倍:04/04/25 23:49 ID:???
アンチを喜ばすなら富野新作だろ
345通常の名無しさんの3倍:04/04/26 00:12 ID:???
0079年、0083年とあったけど、
0083年〜0087年までは何の動乱もなく
平和だったのかしら。

私的にはティターンズがだんだん暴走していく経過を
見てみたいです。
346通常の名無しさんの3倍:04/04/26 00:21 ID:???
SEED2のMSは3DCGになるかな?
CGになると売れなくなるって事はないのかな?
347通常の名無しさんの3倍:04/04/26 02:46 ID:???
牡丹と薔薇のようなSEEDがみたい
348通常の名無しさんの3倍:04/04/26 03:58 ID:???
登場ガンダムは前作+10体です
349通常の名無しさんの3倍:04/04/26 03:59 ID:???
>>348
ガンダムファイトにしちまえ、もう。


                      でも、あのキャラ陣でやったら、ひでー事になりそうだな。
350通常の名無しさんの3倍:04/04/26 04:08 ID:???
OVA化なら「MS戦記」や「ガンダムセンチネル」
あたり映像化して欲しいな。

富野のガンダム新作は商業的に難しそう
351通常の名無しさんの3倍:04/04/26 05:42 ID:???
>>347
牡丹がキラ
佳世がアスラン
でホモれってか
352通常の名無しさんの3倍:04/04/26 06:35 ID:???
どうせやるなら10年くらい飛ばしてくれ
353通常の名無しさんの3倍:04/04/26 09:38 ID:d7Ae11cc
キラはあんまりスキなキャラではないのですけど、
アスランは結構すきなんですよね。個人的にはですが。

10年後はアスランも立派な青年になってザフトの上の人になっていませんかね。
裏切ったから無理かな。キラはひねくれて引きこもりとかになってそうです。

てか、あのSEEDの戦争が終わって、その後どうなったのか全然分かりません。
ザフトは解体したの?地球連合の機能は生きてるの?
354通常の名無しさんの3倍:04/04/26 09:46 ID:???
福田のことだから逆襲のアスランとかやるんだろ。
355通常の名無しさんの3倍:04/04/26 09:50 ID:???
福田はZ以降のシャアは認めないらしいよ
356通常の名無しさんの3倍:04/04/26 09:53 ID:???
トミノもΖ以降のシャアは終わってるといってるしな…福田に言われるとなんか腹立つけど。
まあ、俺もアスランは好きだよ、どうしてか不思議だけどな。
変態変形や正義がΖチックだからかもしれんな。
357通常の名無しさんの3倍:04/04/26 10:01 ID:???
親も死んだし、アスランは15歳そこそこで
生きなければならないのですね。
まあコーディネーターはいろんな働き口が
あると思いますが。

福田さんとやらが認めてなくても富野さんが終わっているとか言ってたとしても
私はZはすき。今のところそれは揺るがないな。
人がどう思っているかじゃない。作っている人がどう思っているかじゃない。
自分がどう思うかが大事だと思います。
358通常の名無しさんの3倍:04/04/26 10:12 ID:???
359通常の名無しさんの3倍:04/04/26 11:29 ID:???
>>342
残念だったな。
360通常の名無しさんの3倍:04/04/26 13:32 ID:???
Zのシャアが一番好きだなぁ。サボテンの花とか。
逆シャアはなんか開き直ってる感じがして嫌い。
361通常の名無しさんの3倍:04/04/26 13:37 ID:???
>>360
Zの方が開き直ってたジャン
殴り飛ばされてキラキラしてみたり
362通常の名無しさんの3倍:04/04/26 13:41 ID:???
それは開き直ってるのか?
363通常の名無しさんの3倍:04/04/26 15:20 ID:???
で、本当に続編でるのか?
364通常の名無しさんの3倍:04/04/26 16:21 ID:???
>>349
の言う通り福田のGファイターはコーディネーターの子孫って脳内妄想を現実にして
第一回ガンダムファイトのアニメにしちまえと。
で、美形キャラのぴちぴち全身タイツで腐女子を虜にすんの。
365通常の名無しさんの3倍:04/04/26 17:22 ID:???
ガンダムの掟でパイロットネームが被っちゃだめってほんと?(他ガンダム作品のキャラ)
366通常の名無しさんの3倍:04/04/26 19:52 ID:???
これは100%当たると思う予想、

劇場版ナデシコをパクってキラはブルーコスモスにさらわれて
人体実験されてたストーリーになる。
367通常の名無しさんの3倍:04/04/26 20:12 ID:???
人体実験されたキラは施設を抜け出して
人体実験した組織と戦うことになる。
風力を利用して変身できる。
368通常の名無しさんの3倍:04/04/26 20:19 ID:???
↑(・∀・)イイ!!
369通常の名無しさんの3倍:04/04/26 20:50 ID:???
今の時代はカードで変身するのだよ。
370通常の名無しさんの3倍:04/04/26 21:04 ID:???
アスラン「キラのせいで、俺の体はヴォロヴォロだ!」
371通常の名無しさんの3倍:04/04/26 21:38 ID:???
キラ「コーディネーターは俺1人でいい・・・。」
372通常の名無しさんの3倍:04/04/26 22:20 ID:???
キラ「ウェーーーーーーーーーーイ!!!!!!」
373通常の名無しさんの3倍:04/04/26 22:30 ID:???
アスラン「オンドゥルルラギッタンディスカー!!」
374通常の名無しさんの3倍:04/04/26 22:37 ID:???
ラクス「ウンコツイテル」
375通常の名無しさんの3倍:04/04/27 01:15 ID:???
マジメな話、オレはSEEDが終わってから世界がどうなったのか、知らん。
まあだから妄想できるんだが。

カガリ オーブ代表に就任。アスランと恋仲に。後、ザフト軍の残党が決起すると、アスランと別れ敵同士となる。
アスラン 戦後はオーブに身を寄せる。共存できる国家といえども、やはりコーディネーターへの風あたりがいろいろな場面でつらく、ナチュラルとの共生ができるかどうか、疑問を抱く。イザークの誘いもあり、ザフト軍残党の決起に、プラントに帰る。
キラ 戦争を嫌い隠棲していた。アスランを引き止めるが、志を捨てたキラをアスランは冷たくあしらう。自分の存在は何なのかを考え続け、30話くらいからセカンドパイロットとして登場する。
クルーゼ 死亡したとされている。実は生きてる。ちょこっとだけ出てくる。顔は出ない。
ディアッカ 地球連合側で戦うが裏切る。自分が地球連合にいるのは、ミリアリアがいるからと考え、自分が自由に自分の意思を通すために戦闘中、ミリアリアを殺す。自分は自由になったと思ったが、逆にミリアリアへの思いにしばられることになる。
サイ キラのよき友でい続ける。AAには乗らない。
ラクス プラントに帰るとダコスタとともにナチュラルとコーディネータとの共生の道を模索する。ダコスタの専横により指導力なくなりザフト軍決起の旗印として担がれる。不本意ながらも。
アンドリュー 砂漠の虎はラクス派だが艦長を務めナチュラルとの戦いに参加せざるを得なくなる。(ちょっと違うカナ^^;)
イザーク ザフト軍の赤服を束ねる隊長としてさまざまな作戦を実行する。(SEEDのクルーゼの位置)
カズイ 強化人間に自ら志願する。己の情けなさを嫌った。強くなろうとした。間違った方向に。
376通常の名無しさんの3倍:04/04/27 14:10 ID:???
377通常の名無しさんの3倍:04/04/27 17:16 ID:6VskIDoe
最終回で主人公が人格崩壊するんだろ
378通常の名無しさんの3倍:04/04/27 17:34 ID:???
むしろ、種で脇役だった香具師らが活躍する

トノムラとかマードックとかダコスタとかキサカとかカズイとか
379通常の名無しさんの3倍:04/04/27 17:57 ID:???
続編やるんなら一気に20年後とかにして欲しいもんだ
380通常の名無しさんの3倍:04/04/27 18:05 ID:???
続編やるんなら一気に2000年後とかにして欲しいもんだ
381通常の名無しさんの3倍:04/04/27 18:15 ID:???
>>367-373
この流れをみると、ああ種スレだなぁって思ってしまう
382通常の名無しさんの2倍:04/04/27 18:51 ID:???
>>375
1つか2つは当たっていそう。
383通常の名無しさんの3倍:04/04/27 19:05 ID:???
>>375
ディアッカにミリアリア殺してほしいね。
両方ともスキなキャラだけど。

愛しているから束縛される。
大義のためにその束縛を振り払おうとする。
愛を断ち切るために凶行に・・・。

実社会では単にあぶないだけだがガンダムならいいやw
384通常の名無しさんの2倍:04/04/27 19:33 ID:???
あくまで個人的意見だがせめて
1人位は敵にまわって欲しいな・・・。
でないと面白くならない。
385通常の名無しさんの3倍:04/04/27 19:44 ID:???
種はシスプリ並みにキモイ。ウェェぇ
386通常の名無しさんの3倍:04/04/27 20:07 ID:???
シスプリなんぞ見てる385もかなりのキモさです
387通常の名無しさんの3倍:04/04/27 20:53 ID:???
千葉一臣登場ですか?
388通常の名無しさんの3倍:04/04/27 20:54 ID:???
最終回は登場人物全滅にして欲しい。
389通常の名無しさんの2倍:04/04/27 20:55 ID:???
また誰か氏ぬんだろうが今度は一体誰が氏ぬんだろうな。
それとも誰か生き返るのか?
漏れとしては多分遺作は氏ぬと思う。
390通常の名無しさんの3倍:04/04/27 21:06 ID:???
>>388
やりかねんよ、あの監督なら
盤台やらガノタやらがあまり攻めると、
「いいよ、いいよ。全滅だろ!これが見たかったんだろ!やってやったさ!!」
って感じで。ってかSEED事態が既にこれに近いからな。
ほんとガキみたいなヘソの曲げ方しそう。
391通常の名無しさんの3倍:04/04/27 21:16 ID:???
>>389
危ないのは痔悪化の方じゃないか?
立ち位置的にハヤトっぽいし。
392通常の名無しさんの3倍:04/04/27 21:47 ID:???
種はシスプリ並みにキモイ。ウェェぇ
393通常の名無しさんの2倍:04/04/27 21:50 ID:???
>>391
まぁ確かにそうだがだとするとミリアリアは不幸杉だな
いよいよ強化してしまいそうだ。
394通常の名無しさんの3倍:04/04/27 21:58 ID:???
もしディアッカまで死んだらここの板で
「究極のサゲマン・ミリアリア」
とかのスレができるんだろうな。
395通常の名無しさんの3倍:04/04/27 22:01 ID:???
痔まで死んだらミリィは男死亡率が魔乳と並ぶな
396通常の名無しさんの3倍:04/04/27 22:06 ID:???
種=超者ライディーン
397通常の名無しさんの3倍:04/04/27 22:07 ID:???
痔悪化が死んだらまた別の男をあてがわれてしまうんだろうか?
398通常の名無しさんの3倍:04/04/27 22:09 ID:???
そして新しく出てきた男もあぼーん
ラストは子犬と夕日を見ます
399通常の名無しさんの3倍:04/04/27 22:14 ID:???
「ガンダムSEED」とは

まず最初に目に映るのは、
デジタル彩色丸出しの薄っぺらい画面、
力の無い作画、カエル面のキャラクターたち、
そしてマンネリのロボット。
この時点で一部の例外を除く一般視聴者は視聴を中断するのだろう。

ここで言うところの例外とは
・タイトルに「ガンダム」と銘打ってあるために「ネタ」として見る旧来のガンダムファン
・まだアニメに免疫のない児童
・俗に腐女子と呼ばれる美男子キャラクター同士の恋愛を妄想する人種
 及び2ちゃんねらーと呼ばれる人種である。
そして、アニメとして決して出来が良いとは言えないこの作品は
結果的にこれらの例外に当たる人種を非常に満足させるものになった。

コスト削減による作画枚数の減少、CGによる誤魔化し。
手抜きによるシーンの使いまわし。中身の無いストーリー。
一貫性の無いその場しのぎの主題歌。など
これらの欠陥は多くのアンチを喜ばせ、また低調で浅いストーリーは
児童には分かりやすく、腐女子の期待も裏切らなかった。
このような駄作を売り切った事実はアニメ史上類を見ないものであり、
これはスポンサーによる必死の宣伝効果の賜物である。
しかしそれはスポンサーが作り出した虚構であり
つまりはガンダムSEEDとは中身の全く無い安い張りぼてである。
400通常の名無しさんの3倍:04/04/27 22:17 ID:???
>>398
本当にそんな展開になったら、その犬がガクガクブルブルしているAAが作られるだろうなw
401通常の名無しさんの3倍:04/04/27 22:23 ID:???
種=超者ライディーン
402通常の名無しさんの2倍:04/04/27 22:32 ID:???
>>399
その必死さは認める。
しかし残念ながらスレ違い。


403通常の名無しさんの3倍:04/04/27 22:34 ID:???
コピペっぽい。
他のスレでも見かけた。>>401も。
404通常の名無しさんの3倍:04/04/27 22:36 ID:???
種はシスプリ並みにキモイ。ウェェぇ
405通常の名無しさんの2倍:04/04/27 22:39 ID:???
漏れの予想では遺作とサイは氏ぬと思うな。
それとカズイも危ないと思うが・・・。
406通常の名無しさんの3倍:04/04/27 22:41 ID:???
それ以前にさぁ。


カズイでんの?サイも。
407通常の名無しさんの3倍:04/04/27 22:43 ID:???
種=超者ライディーン
408通常の名無しさんの3倍:04/04/27 22:56 ID:???
サイが官僚になり、遺作と一緒に新勢力(トップが盟主みたいなの)と闘う。
409通常の名無しさんの3倍:04/04/27 23:18 ID:???
どっちかってとカズイが官僚、サイがパイロットっぽいな
410通常の名無しさんの3倍:04/04/28 00:03 ID:???
いやもうキラとラクスの子供が主人公でいいから
父親とは似ても似つかない熱血キャラにしてくれ、世界観は良いもの持ってるんだからさァ
411通常の名無しさんの3倍:04/04/28 00:11 ID:???
ちゃうちゃう
ここでネタ拾って種2をつくるんや
当たるもなにもないで、パクりの名手やからね、監督はんは
412通常の名無しさんの3倍:04/04/28 00:28 ID:???
いっそ富野にSEED2つくらしたらどうだ
413通常の名無しさんの3倍:04/04/28 01:14 ID:???
>>412
それいいな。
誰 1 人 文句を言わないだろうな。
414通常の名無しさんの3倍:04/04/28 01:19 ID:???
文句は言うだろ。
もっと商売したい番台とか。
415通常の名無しさんの3倍:04/04/28 01:20 ID:???
決算につき在庫一掃処分市
416通常の名無しさんの3倍:04/04/28 01:27 ID:???
富野に種2は作って欲しくないな。売れないだろうし。

・・・それにどうせなら∀の後日談を何篇かやってくれた方がいい。
417通常の名無しさんの3倍:04/04/28 01:29 ID:???
福田に儲けさせて、富野は好きなの作ってりゃいい。
商売主義に走る富野が見たいなら話は別だが。
418通常の名無しさんの2倍:04/04/28 23:05 ID:???
>>∀の後日談

そうか?あの後、何か続くこととかあるのか?
漏れは別に∀はあれでいいと思う。
419通常の名無しさんの3倍:04/04/28 23:10 ID:???
ギンガナムが繭からでてくんだって
大量に、どっさりと
420通常の名無しさんの2倍:04/04/28 23:43 ID:???
>>419
考えたくないな。
結局∀もターンXもなくなっちゃったんだしね。

>>417
確かに、その時は富野氏はガンダムから卒業して欲しいね。
新作を希望したい所だ。
421通常の名無しさんの3倍:04/04/29 00:11 ID:???
全滅エンドならさぁ…
みーんな死んでただ一人フレイのみ生存ってのが
なかなか皮肉&感動的になったんちゃうかー…とふと思ったそれだけ。
っていうかほんとに2でるのー?
422通常の名無しさんの3倍:04/04/29 00:17 ID:???
>>421

ワロタ。
423通常の名無しさんの3倍:04/04/29 01:02 ID:???
>>421
でもいいな、それ
424通常の名無しさんの3倍:04/04/29 01:08 ID:???
そんなことしたら福田が即身仏になっちゃうyo
425通常の名無しさんの3倍:04/04/29 01:17 ID:???
>>424
どちらにしても死ぬならオッケイ、だろ?
426通常の名無しさんの3倍:04/04/29 01:22 ID:01LBV//7
どうせ死ぬならかっこいい死に方してほしいです。
戦死に幻想抱いているだけなんですけどね。
本当は、マユラとかアサギとかみたいに
一瞬でプチッて死ぬのが当たり前なんだと思うが・・・^^;
427通常の名無しさんの3倍:04/04/29 01:26 ID:???
>>412
どうせならキャラデザは安彦良和にやらせようぜ。
428通常の名無しさんの3倍:04/04/29 01:27 ID:???
アストレイが戦ってる後ろの背景にて、雑魚キャラのごとく撃破されてる自由萌えw
429通常の名無しさんの3倍:04/04/29 16:50 ID:???
>>426
「あ・・・・・瓶を・・・守らないと・・・・」


あっけないがカッコよく死んだキャラ
430通常の名無しさんの3倍:04/04/29 16:57 ID:???
>>429
カシェルのことか・・・カシェルのことかー!!

>>426
>一瞬でプチッて
ギニアスのことかー!
431通常の名無しさんの3倍:04/04/29 22:10 ID:???
ttp://home4.highway.ne.jp/kuso-ken/newanime.htm
10月のとこ見てみ。

それと種サーチ。
>種サーチは一部コンテンツ(検索エンジン)を残して8月にいったん仮閉鎖し、9月上旬にリニューアルオープンしま。
だとさ。

こりゃもうマジ10月続編確定だな。
432通常の名無しさんの3倍:04/04/29 22:48 ID:???
そしてまたガンダムと共に何人も新キャラが出てきて
氏んで逝った旧キャラたちはますます影が薄くなるわけだ
433通常の名無しさんの3倍:04/04/29 23:08 ID:???
>>431
でもそういう手のサイトで、以前「セイバーガンダム」という
ネタを載せていたところがあったからなあ。新シャアとかで
拾ったネタを載せているだけの気もする。
434通常の名無しさんの3倍:04/04/29 23:26 ID:???
>>433
じゃ、種サーチは?
あそこ出版関係者がやってるんだろ?
以前は8月で仮閉鎖ってことだったのに9月上旬にリニューアルオープンするってなってるのは何故だ?
10月に続編が無いなら9月どころか当分再開なんてしないんじゃないか。
435通常の名無しさんの3倍:04/04/29 23:52 ID:???
>>434
いや、>>433は別に否定はしてないっしょ。ただ、ソースとして持ってくる
のには(その手のサイトは)説得力がないって言ってるだけで。

キンゲ&種の時の第一報もそうだったけど2月ぐらいから企画は
すでにスタートしてるはず。火のないところに煙は立たずというから
あるのは間違いないでしょ。ただ、映画編もそうだけど今まであるある
と言われてたのに結局デマだった事が多いから慎重になってると思われ。
436通常の名無しさんの3倍:04/04/30 00:10 ID:???
サーチ管理人が落としたネタはかなりの確立で当たってる
その管理人がわざわざリニューアル宣言してるってのは何事だろうな
437通常の名無しさんの3倍:04/04/30 01:55 ID:???
>>435
つーか続編あるのはもう事実だったりするし、かんぐっても無駄かと。
制作サイドがリークには慎重になってるみたいだけど。
438437:04/04/30 01:56 ID:???
ごめん、アンカー間違えた。>>433ね。
435すまんな
439通常の名無しさんの3倍:04/04/30 02:13 ID:???
種2の情報が雑誌媒体に載るのは7月くらいかな?
それとも来月発売のNTあたりに文字だけ躍るのか?【種2制作決定!!】って。
Z特集と通常通りの種記事を掲載しつつ種記事の下辺りのスペース使って。
440通常の名無しさんの3倍:04/04/30 12:54 ID:???
>>431
笑ったのが、事ここにいたって、まだ監督未発表w
おいおいおいおい。
やっぱ、このまま福田に任し続けたら、いかな盤台の営業努力でもフォローしきれんってのが
わかってるんじゃないのか?まあ、SEED2位は与えると思うけど。
せっかく新シリーズとして定着させようと、キャンペーンはってんのに、その結果がサイバーFに
なっちゃいましたじゃ、やりきれんもんな。
441通常の名無しさんの3倍:04/04/30 13:12 ID:???
このまま福田に任し続けろ
442通常の名無しさんの3倍:04/04/30 13:21 ID:???
続編は設定もストーリーも前作以上に破綻するだろうからな。
443通常の名無しさんの3倍:04/04/30 13:44 ID:???
意外にシビアだからなぁ、ファンは。
エヴァと違って終了直後に人気爆発させた作品でもないし。
少しでも早く開始して余勢を駆りたいところだけど、そう言う意味じゃ
10月ってのは譲歩できる最大限だろうね。

ここでは種2は二番煎じのネタみたいなものだから前作と違って
微妙に盛り上がらないだろうな。一生懸命なアンチも各段に数
減ってるし。その分、評価は若干良くなる予感・・・。種2は「種1よりは
マシ」という言葉がところどころに聞かれると予想。
444通常の名無しさんの3倍:04/04/30 13:59 ID:???
>>443
あれより酷くするなんて流石に無理だろ
445通常の名無しさんの3倍:04/04/30 14:01 ID:???
福田に任すってか福田しかいないだろ。
他の人間に話もっていっても、

「新作ガンダムの監督やら無い」
「え〜?ガンダムですかぁ?気乗りしないなぁ」
「そのガンダムってのはSEEDの続編なんだけど」
「絶対に嫌です!!」

って事になるのは目に見えてる。
あんな世界観・物語・キャラクターを引き継いで、一年頑張れやと
言っても誰も聞いてくれない。
まあ家買えるお金とやらを餌にして釣る可能性もあるけど。
福田なら前科持ち、いかにグダグダになってもケロッとしてそうだし、
責任を取る意味もある。
446通常の名無しさんの3倍:04/04/30 15:38 ID:???
脚本やシリーズ構成が嫁になるのだけは勘弁して欲しい。
ますます駄目になる。
447通常の名無しさんの3倍:04/04/30 15:45 ID:???
回想総集編がないだけでも種2>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>種
448通常の名無しさんの3倍:04/04/30 15:53 ID:???
個人的には福田は別にいいんだが、とりあえず嫁だけはどっかへやってほしい。
あいつが関わるとロクなことにならん。
449通常の名無しさんの3倍:04/04/30 15:55 ID:???
>>444
えー、出来るだろ
種の悪い所を通常の三倍増しにすれば

・ストーリーよりシチュを重要視
(萌えヲタ、腐女子に媚びた裸のシーン、泣くシーン、怪我をするシーン等を多用)

・大部分が静止画で作画が下請けに丸投げ

・必要性の無い同じ主題歌を曲の宣伝の為流しまくる

・芸能人を声優に多数起用(話題性の為のみ)

・戦闘シーンはALLバンク

・バンクと総集編の回数を今まで以上に増やす。
450通常の名無しさんの3倍:04/04/30 20:03 ID:???
確かに総集編ばっかりやるのは
カンベンしてもらいたいものだな・・・。
451通常の名無しさんの3倍:04/04/30 21:56 ID:MTaaSRkt
平成版のサイボーグ009よりは遥かにマシだったと思うが?
009こそシリーズ終盤あたりの作画(静止画)の出来は・・・(>_<)
452通常の名無しさんの3倍:04/04/30 22:15 ID:???
最初はまともなシーンがあって、バンクもそれ程多くないが、中盤から終盤になると
もはやまともなシーンは無く、全てバンクと総集編の嵐なのは勘弁して欲しい。

そうなる気がするのは気のせいだろうか・・・。
453通常の名無しさんの3倍:04/04/30 22:17 ID:???
>>445
アンチの思考ってオモシロイネー
454通常の名無しさんの3倍:04/04/30 22:30 ID:???
まぁ、マジメに福田しかいないだろう。
というか種自体、監督がいないんで福田が手を上げたくらいだし。
>>451
009は「俺達の戦いはこれからだぁ」を最終回にやってワロタ記憶がある。
455通常の名無しさんの3倍:04/04/30 22:37 ID:???
種2は是非福田にやって欲しいよ。
福田が監督なら糞決定だから観る必要なくなるし。
456通常の名無しさんの3倍:04/04/30 22:47 ID:???
種の後の世界ってもうMSいらないっしょ?
AAみたいな無敵戦艦にNJCをくっ付けて核と陽電子砲をしこたま装備した方がいいよ
アンチNJCとか出したらその時点で駄作決定だべ
457通常の名無しさんの3倍:04/04/30 23:15 ID:???
>>433
>>431の種2の所は以前はセイバーガンダムの情報がのってたりする。
セイバーはSDフォースの初期稿で、アメリカの雑誌にものってたから完全にネタというわけでもない。
この辺の経緯は劇場版Zスレに詳しくのってる。
セイバーが広まったのは予定表全然修正しないMOON PHASEのせいだと思う。
458通常の名無しさんの3倍:04/04/30 23:26 ID:???
>>133
>小池栄子なんてかなりラクス嬢に似ていると思わない?
眼科、精神科医の両方に行くことをお勧めします。
脳に腫瘍があるのかも。とりあえず総合病院行け。
459通常の名無しさんの3倍:04/04/30 23:41 ID:???
>>458
そんな前のレス、生暖かく笑って流しとけよ・・・
460通常の名無しさんの3倍:04/05/01 00:19 ID:???
>458
ならその彼氏の坂田亘はディアッカに似てるな
461通常の名無しさんの3倍:04/05/01 00:55 ID:???
462通常の名無しさんの3倍:04/05/01 00:57 ID:???
>>461
種1で49話大量死の事をバラした人か。
463通常の名無しさんの3倍:04/05/01 01:23 ID:???
>>461
ファフナーにも関わるのか。
まあキャラデザも一緒だしロボだし似たようなもんかもしれないけどさw
464通常の名無しさんの3倍:04/05/01 03:25 ID:???
種2の第一話は種1の総集編ですが何か?
465通常の名無しさんの3倍:04/05/01 06:38 ID:???
>>464
えっ、俺は、5話まで総集編って聞いてるけど
466通常の名無しさんの3倍:04/05/01 07:18 ID:f4salsRu
>>464>>465
それが事実なら、福田は今度こそ徹底的に突かれ叩かれ見放されるな。
ってかスポンサーも納得しねぇだろ!!
ネタにしても本当にやりかねないからなぁ( ̄〇 ̄;)
467通常の名無しさんの3倍:04/05/01 07:56 ID:???
つーか、散々言われてるだろうが、あんだけ種本編破綻したのに
続編が面白くなるのは絶対無理だと思う…
それとも何ですか?登場人物の八割を美少年にすれば
十分商売になりますか、そうですか。
468通常の名無しさんの3倍:04/05/01 08:06 ID:???
まぁ、実際谷口監督とかは、ガンダムの監督頼まれても、断ったんだがな。 勝ち組だな。
469通常の名無しさんの3倍:04/05/01 08:44 ID:???
予言しとく。

種2の途中で監督降板劇が見られる。
470通常の名無しさんの3倍:04/05/01 08:50 ID:???
種2の監督に任命された富野が
「SEEDの特徴と私のやり方をあわせてやってみたいと思います」と言って
今まで散々萌えプッシュしてきた美少年美少女に、ジェネシスのような北斗神拳的死に様を用意したら
俺は富野を心底尊敬してやる
471通常の名無しさんの3倍:04/05/01 09:14 ID:???
負け犬たちの遠吠え
472通常の名無しさんの3倍:04/05/01 09:25 ID:M4VqVpIy
種2作るなら福田しかいないだろ。
福田の脳で考えて作った世界なんだから、福田以外に続編作れる訳が無い。
別の奴にやらせるなら、1から作らせるかUCモノにしてやれよ。
473通常の名無しさんの3倍:04/05/01 09:34 ID:???
種は、種2の世界で流行った映画ですが何か?

種は、種2で黒歴史化してしまえ。
474中山☆:04/05/01 09:46 ID:???
SEED2が放送!?
嬉しくてワクワクしちゃう!!!!
ttp://mypage.odn.ne.jp/home/shinestar_nack
475通常の名無しさんの3倍:04/05/01 09:54 ID:M4VqVpIy
正直な話、福田以外の奴が作った種2を見たいと思ってる奴って一体何人位いるんだ?
この板に常駐してる日昇と板台の煽り広報は抜きにしてさ。

種の本当のファンなら福田の作る正統続編が見たいだろうし、
トミーやその他の監督のガンダムファンなら、そのガンダムの続編見たいと思ってると思うんだよな。
476通常の名無しさんの3倍:04/05/01 09:55 ID:???
そもそも種2が見たくないからなぁ
477通常の名無しさんの3倍:04/05/01 09:56 ID:???
そもそも、福田以外を望む奴って「まともな」ガンダムが観たいんだよな?
だったら種2じゃなくて、種以外で観たいと望むんじゃないか?
種ってそこまでウマーな世界観か?
478通常の名無しさんの3倍:04/05/01 09:57 ID:???
>>476
何でこのスレにいんの?
普通に疑問。
479通常の名無しさんの3倍:04/05/01 10:06 ID:???
>>478
ここが種スレだから
480通常の名無しさんの3倍:04/05/01 10:07 ID:M4VqVpIy
>>477
企業側としては、UCモノみたいに連続モノの展開の起点にする気だって言ってたじゃん。
自然発生的に連続モノになったUCの流れを人口的に作ろうとしてるのが種での企業の戦略でしょ。
だから、常駐して次の種2は○○監督が良いとか言う寝ぼけた事言う奴がいる。
(多分、社員の方々)
481地空海川 p2008-ipad02niho.hiroshima.ocn.ne.jp水石谷気:04/05/01 10:08 ID:wMx2akEo
tinko
482通常の名無しさんの3倍:04/05/01 13:04 ID:???
カガリ オーブ代表に就任。アスランと恋仲に。後、ザフト軍の残党が決起すると、アスランと別れ敵同士となる。
アスラン 戦後はオーブに身を寄せる。共存できる国家といえども、やはりコーディネーターへの風あたりがいろいろな場面でつらく、ナチュラルとの共生ができるかどうか、疑問を抱く。イザークの誘いもあり、ザフト軍残党の決起に、プラントに帰る。
キラ 戦争を嫌い隠棲していた。アスランを引き止めるが、志を捨てたキラをアスランは冷たくあしらう。自分の存在は何なのかを考え続け、30話くらいからセカンドパイロットとして登場する。
クルーゼ 死亡したとされている。実は生きてる。ちょこっとだけ出てくる。顔は出ない。
ディアッカ 地球連合側で戦うが裏切る。自分が地球連合にいるのは、ミリアリアがいるからと考え、自分が自由に自分の意思を通すために戦闘中、ミリアリアを殺す。自分は自由になったと思ったが、逆にミリアリアへの思いにしばられることになる。
サイ キラのよき友でい続ける。AAには乗らない。
ラクス プラントに帰るとダコスタとともにナチュラルとコーディネータとの共生の道を模索する。ダコスタの専横により指導力なくなりザフト軍決起の旗印として担がれる。不本意ながらも。
アンドリュー 砂漠の虎はラクス派だが艦長を務めナチュラルとの戦いに参加せざるを得なくなる。(ちょっと違うカナ^^;)
イザーク ザフト軍の赤服を束ねる隊長としてさまざまな作戦を実行する。(SEEDのクルーゼの位置)
カズイ 強化人間に自ら志願する。己の情けなさを嫌った。強くなろうとした。間違った方向に。
トール 頭蓋骨が発見される。
483通常の名無しさんの3倍:04/05/01 13:08 ID:???
その後のトール

胴体部分が発見される。
484通常の名無しさんの3倍:04/05/01 20:03 ID:???
SEED2を作って何になるだよ。
続編なんて一年あかして作るのかよ。
一年あいちゃストーリーの流れというかキャラも忘れちゃうって。
まあアストレイとか同じ絵で違うガンダム作るならわかるけど。
まあ、考えても売れない世の中ってことか・・・
485通常の名無しさんの3倍:04/05/01 20:21 ID:???
>>484
金になります。
486通常の名無しさんの3倍:04/05/01 20:43 ID:???
どうせガノタはバカだから、あーだこーだ言って見るんだろw
487通常の名無しさんの3倍:04/05/01 21:18 ID:???
こんな糞スレ覗いてる馬鹿に言われたくないがな。
488通常の名無しさんの3倍:04/05/01 21:52 ID:???
視聴率が10%も行かない糞アニメの続編を作るとはな・・・
コナンや犬夜叉、ワンピース等の少年漫画連載アニメ陣には到底敵わないなw
489通常の名無しさんの3倍:04/05/01 21:55 ID:???
そういや、種の初回視聴率ってどのくらいか知らないな
490通常の名無しさんの3倍:04/05/01 21:56 ID:???
大丈夫だよ。どうせおまいらとかが見るし。
491通常の名無しさんの3倍:04/05/01 21:57 ID:???
ゾイドにすら負けてたよねw
492通常の名無しさんの3倍:04/05/01 22:02 ID:???
ガンダムなんて内気なヲタが好むアニメだし
493通常の名無しさんの3倍:04/05/01 22:02 ID:???
>>488
ガンダムで10%逝くのって、そうはないだろ?
ファーストぐらいじゃないのか?
今時、他のアニメでも難しいのに。
494通常の名無しさんの3倍:04/05/01 22:02 ID:???
>>490
思うにおれらが最後まで付合うんじゃないかなぁ。
腐女子、変わり身早いし。
495通常の名無しさんの3倍:04/05/01 22:05 ID:???
種の視聴率のってる所にゃいかな
496通常の名無しさんの3倍:04/05/01 22:08 ID:???
なんだかんだ言って種も最後まで見たし2も見るよ俺は
見てもまた種と同じような出来なら_| ̄|○だけど
497通常の名無しさんの3倍:04/05/01 22:08 ID:???
つまりガンダムでは視聴率は取れないという事ですよ
498通常の名無しさんの3倍:04/05/01 22:10 ID:???
>>493
じゃあサザエさんは神アニメだな
499通常の名無しさんの3倍:04/05/01 22:12 ID:???
>>498
まぁ、なんだかんだ言って長期アニメは視聴率取れるからなぁ。
というか視聴率取れるから長期アニメになるんだろうけど。
500通常の名無しさんの3倍:04/05/01 22:12 ID:???
種の視聴率は4〜5%ぐらいか?
>>488確かにコナンと犬の日テレコンビは視聴率10%以上取るけど、あれは別格
それに犬は昔に比べると最近は大幅に視聴率下がってるし、10%切る時もちらほら
あとこれはマジで9月に終わる
何度も言うがコナンは規格外だ

つーかワンピースって視聴率高いのか?
サザエさんは凄まじい数字を記録してるが・・・
501通常の名無しさんの3倍:04/05/01 22:13 ID:???
サザエは時間帯も味方してる
あの時間は何もやってない
502通常の名無しさんの3倍:04/05/01 22:15 ID:???
2チャンネラー(人生の負け犬+引き篭もり)が好むアニメ
ガンダム
幼女系
エロ

無意味にマニアックなアニメの数々
503通常の名無しさんの3倍:04/05/01 22:15 ID:???
サザエの時間帯に他局がやっているのは、
報道特集と料理番組とバンキシャか。
504通常の名無しさんの3倍:04/05/01 22:17 ID:???
犬もコナンもこち亀もワンピも最近は10〜12くらいじゃない?
つーか、アニメに限らず最近はゴールデンで20%越えるモノあんの?
505通常の名無しさんの3倍:04/05/01 22:18 ID:???
>>504
最近は10%切ることも珍しくない
506505:04/05/01 22:18 ID:???
コナン以外ね
507通常の名無しさんの3倍:04/05/01 22:19 ID:???
というか、昨今月9のドラマですら20%超えるのは初回&最終回ぐらいだからなぁ
キムタク主演は別にして。
508通常の名無しさんの3倍:04/05/01 22:19 ID:???
ガンダム自体は面白いが、やはり種のような厨設定だとなぁ
ドラゴンボールでもあそこまで酷くない
509通常の名無しさんの3倍:04/05/01 22:19 ID:???
>>504
コナンはちょっと上
510通常の名無しさんの3倍:04/05/01 22:20 ID:???
で、続編はアストレイとかいう奴か?
あんなので数字が取れると思ってんのかアッポー
511通常の名無しさんの3倍:04/05/01 22:21 ID:???
コナンも原作の方はガキには理解できないレベルになってきたね。
512通常の名無しさんの3倍:04/05/01 22:22 ID:???
種って視聴率そんなに悪かったのか・・・
ひょっとして再放送のほうが数字良かったりして
513通常の名無しさんの3倍:04/05/01 22:23 ID:???
いつから視聴者のテレビ離れが激しくなったんだろうね
かつてドル箱だった巨人戦ですらあの現状だもん
テレビの時代はもう終わってるよ
514通常の名無しさんの3倍:04/05/01 22:24 ID:???
>>510
ガンダムは枠次第で安定した数字取れるからアストレイでも
そこそこ数字は取れるはず。
>>512
悪くはないはず、ただ良いと言う訳でもない。まぁ、枠の平均くらいじゃない?
515通常の名無しさんの3倍:04/05/01 22:24 ID:???
コナンも犬夜叉も進みそうで全く進展しない漫画だということは理解できた。
516通常の名無しさんの3倍:04/05/01 22:26 ID:???
クレしんも前に7%なんて数字があった
ドラも一時期9%なんて時もあったな
517通常の名無しさんの3倍:04/05/01 22:26 ID:???
種が終わってから鋼の錬金とかってのやってるけど種より視聴率良いんじゃねーの?
518通常の名無しさんの3倍:04/05/01 22:27 ID:???
最近はTV見ないでDVD買ったり借りたりしてる人が
多いよな。
519通常の名無しさんの3倍:04/05/01 22:29 ID:???
TBSがヤラセばっかりするからだよ氏ね
520通常の名無しさんの3倍:04/05/01 22:30 ID:???
>>500
種の平均はたしか6.4くらいだった
521通常の名無しさんの3倍:04/05/01 22:35 ID:???
毎回ガンダムってのは最後が忙しないし、終わらせ方が無理やりだけど、
特に種は総集編とか無意味にダラダラ入れて終わりがきつかったな・・・
まぁ最後の数話辺りは面白かったけどさ
522通常の名無しさんの3倍:04/05/01 22:46 ID:???
そうかぁ?
最後なんか他のガンダム作品を露骨にパクったりして特に酷かったが
523通常の名無しさんの3倍:04/05/01 22:50 ID:???
むしろ他作品からパクったからこそ初見には面白く感じたとか。

アニメ誌に載ってたらしいが、むかしWのファンにシャアがゼクス
の偽者と言われた事があったらしい。
524通常の名無しさんの3倍:04/05/01 22:53 ID:???
>>523
他のガンダム見て無い人も多いんじゃない?
子供なんか特に。
だからパクリかどうかなんて分からないで見てる
人も多いと思うよ。

525521:04/05/01 22:55 ID:???
いやいや、種の中ではってことね
パクリは最初の方で諦め付いたし・・・
地球に下りて本部へとか普通にワロタよ
526通常の名無しさんの3倍:04/05/01 22:55 ID:???
>>518
それとスカパーとかケーブルテレビとか。
地上波でも評価されてる番組は評価されてるしね。
テレビ離れというか、選択肢が増えたって事ではないかな。

種に関して言えば、今キッズステーションで再放送してるが
めぞん一刻→あしたのジョー2→機動戦士ガンダムSEED→銀河英雄伝説
という平日の番組の流れなんですよ。
比べる物があって選択肢が増えたら、魅力の無いものはいずれ淘汰されていくさ。
527通常の名無しさんの3倍:04/05/01 22:57 ID:???
>>526
銀河英雄伝説が好きでつ
528通常の名無しさんの3倍:04/05/01 22:57 ID:???
>>515
その意見は本当の事だから仕方ない。
でもバングばかり使いまわしして一向に進まず、
最後だけ急展開に話が進む種よりはマシ
ストーリーも犬の方が面白い。
高橋先生>>>>>>>>>>>>>>>福田負債
529通常の名無しさんの3倍:04/05/01 22:59 ID:???
CS種はめぞんやジョーや銀河英雄伝説に挟まれてるのか
種の糞さが目立ってそりゃキツイな
530通常の名無しさんの3倍:04/05/01 23:02 ID:???
いやぁ、ここにいるくらいの一部のファンを除いて種の支持層はキャラ萌え
声優萌えだからあんま気にしないのでは?
現に公式の人気投票で一番入りが悪かったのはストーリー関連、
ダントツに高かったのがキャラ人気投票だったし。
531通常の名無しさんの3倍:04/05/01 23:05 ID:???
アニメ視聴率上位10から
http://hp1.cyberstation.ne.jp/sh-kato/housou/TV04.html
532通常の名無しさんの3倍:04/05/01 23:05 ID:???
犬もコナンもサンデー側が終わらせたくないのもあるだろうな
そういや昔コナンの作者が「コナンが元(工藤新一)に戻るのはいつですか?」と聞かれて
「人気がなくなったら戻るかもね(終わるかもね)」と言ってた
やっぱ作者本人もそんなもんかね。そりゃ次の作品が売れるか未知だし当然か
犬夜叉も新展開→奈落追い詰め→逃亡→新展開→奈落追い詰め→逃亡の無限ループだし
ただ高橋は間違いなく次もヒットするだろうなw
犬夜叉は最初はかなり好きだったけど、さすがに最近は飽きてきたかな
533通常の名無しさんの3倍:04/05/01 23:05 ID:???
「シャアってゼクスのパクリですか?」はボンボンでWの漫画描いてた漫画家の下にもハガキで届いたらしいな
534通常の名無しさんの3倍:04/05/01 23:07 ID:???
ファースト視聴率
http://www.nagoyatv.com/gundam/about/memo.html
名古屋
  放送開始日 放送終了日 放送時間 平均視聴率(%)
本放送 '79.4/7(土) '80.1/26(土)  17:30〜 9.1
再放送 '80.3/5(水) '80.5/2(金)  18:00〜 17.1
'81.1/7(水) '81.3/9(月)  17:00〜 14
'81.7/20(月) '81.9/15(水)  17:45〜 15.4
'82.2/1(月) '82.4/2(金)  17:45〜 25.7
(最高視聴率:29.1)

関東
  放送開始日 放送終了日 放送時間 平均視聴率(%)
本放送 '79.4/7(土) '81.1/26(土)  17:30〜 5.3
再放送 '80.2/16(月) '81.4/17(金)  16:30〜 13.1
'81.11/3(火) '82.1/18(月)  17:30〜 17.9
535通常の名無しさんの3倍:04/05/01 23:08 ID:???
そんな阿保、
DXがフリーダムのパクリと言った奴と同じ位張り倒してやるっ!!!
536通常の名無しさんの3倍:04/05/01 23:09 ID:???
>>523
厨はみんなそう言うだろ。
同じような物でも、自分が最初に見たものを中心に考えて

1stやVガンやイデオンはエヴァ「の」パクリ、エヴァ「に」似てるって

エヴァ「が」とは言わないだろ。
537通常の名無しさんの3倍:04/05/01 23:09 ID:???
関係ないけどジャンプの冨樫ってマジでやる気ねーな
538通常の名無しさんの3倍:04/05/01 23:09 ID:???
>>528
毎週見てるけど犬夜叉についてどうこう掲示板で議論なんかする気は起きないな。
視聴率はコナンも高いけどこれも同じだ。
539通常の名無しさんの3倍:04/05/01 23:10 ID:???
スパ厨なんかメタスに修理機(ry
540通常の名無しさんの3倍:04/05/01 23:12 ID:???
俺も初めてシャア見たときゼウスパクリなんて思ったよ。
当時は小学校低学年のガキで1stなんて存在すら知らなかったな。
これが若さか・・・。
541通常の名無しさんの3倍:04/05/01 23:12 ID:???
http://tv.yahoo.co.jp/ranking/ranking2.html
アニメ
順位 タイトル 放送日 放送局 視聴率
1 サザエさん 4月25日 フジテレビ 16.9%
2 ドラえもん 4月23日 テレビ朝日 11.5%
3 あたしンち 4月23日 テレビ朝日 11.3%
3 ちびまる子ちゃん 4月25日 フジテレビ 11.3%
5 犬夜叉スペシャル 4月19日 日本テレビ 10.9%
6 NARUTO 4月21日 テレビ東京 10.0%
7 アニメ7 4月25日 フジテレビ 9.8%
8 金色のガッシュベル! 4月25日 フジテレビ 8.1%
9 NHKアニメ劇場・火の鳥 4月25日 NHK総合 8.0%
10 わがままフェアリーミルモでポン!わんだほう 4月20日 テレビ東京 7.5%
10 ふたりはプリキュア 4月25日 テレビ朝日 7.5%
542通常の名無しさんの3倍:04/05/01 23:14 ID:???
>>541
うむー、いろんな板でよく見るがプリキュアっての視聴率いいのな。
2ch人気だけかと思ってた・・・。
543通常の名無しさんの3倍:04/05/01 23:14 ID:???
>>541
サザエ以外目糞鼻糞って感じだな。
ナルトが10%って高いな。
544通常の名無しさんの3倍:04/05/01 23:15 ID:???
>>541
これだけアニメがあっても、10%以上は6本だけ・・
545通常の名無しさんの3倍:04/05/01 23:16 ID:???
>>541
ナルトの前時間帯で放送されているテニプリとナディアがないな。
546通常の名無しさんの3倍:04/05/01 23:16 ID:???
ドラえもんとか80年代の半分近くになってる。
547通常の名無しさんの3倍:04/05/01 23:16 ID:???
今のドラえもんって吐き気する
548通常の名無しさんの3倍:04/05/01 23:17 ID:???
名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 03/07/06 13:01 ID:???
ちょっと古い記事なんだけど、こんなもの見つけた

ttp://shopping.msn.co.jp/softcontent/softcontent.asp?scmId=104&scpId=340
>第1話の放送は10%未満の視聴率と、いささか苦しいスタートとなったが、
>新旧両世代のファンを巻き込んだブームとなるかどうか、今後も注目したいところだ。

これを見る限りだと、当初は最低でも10%の視聴率を見込んでたってことだよな
(まあ、あれだけ大人数のスタッフを投入して、宣伝も他のと比べものにならないくらい力入れてるんだから当然か)
ってことは最初の頃に「平均6〜7%で、歴代ガンダムで視聴率一位なんだから大成功」
とか言ってた擁護派の意見は全く的外れってことだよね・・・・
549通常の名無しさんの3倍:04/05/01 23:17 ID:???
へたなドラマよりはるかに視聴率が期待できるな
550通常の名無しさんの3倍:04/05/01 23:18 ID:???
サザエやまるこは全盛期は30%くらいなかったっけ?
551通常の名無しさんの3倍:04/05/01 23:18 ID:???
>>541
上の5本、全部見てねえw
552通常の名無しさんの3倍:04/05/01 23:20 ID:???
>>548
それMSNのバイトが書いた文章だそうな。
上見れば分かるがゴールデンでかろうじて10%台
今のアニメの現状見ればありえるわけ無いんだよね
553通常の名無しさんの3倍:04/05/01 23:20 ID:???
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Tone/4981/rates.html
参考)日曜朝テレビアニメ視聴率

時刻 作品名 04/04 04/11 04/18 04/25
7:00 かいけつゾロリ 3.3 4.0 5.7 4.0
7:30 特捜戦隊デカレンジャー 7.1 7.3 8.1 7.8
8:00 仮面ライダー剣 7.8 8.6 8.6 8.5
8:30 ふたりはプリキュア 7.1 8.1 8.2 7.5
9:00 金色のガッシュベル!! 8.4 8.7 9.9 8.1
それいけ!ズッコケ三人組 1.9 2.1 2.1 1.4
9:30 レジェンズ 甦る竜王伝説 6.1 5.6 6.8 5.8
マシュマロ通信 2.1 1.8 2.1 1.6

(関東地区、ビデオリサーチ調べ)
554通常の名無しさんの3倍:04/05/01 23:21 ID:???
>>541
ガッシュだけ唯一夕方の時間帯じゃん。

555通常の名無しさんの3倍:04/05/01 23:22 ID:???
犬夜叉の第1話から現在にいたるまでの視聴率
ttp://www8.ocn.ne.jp/~ryu-raku/kiroku.html
556通常の名無しさんの3倍:04/05/01 23:22 ID:???
>>551
俺なんて10本とも見てねぇよ
>>541
こち亀やワンピースは?
火の鳥に視聴率結構食われてそうだけど
557通常の名無しさんの3倍:04/05/01 23:23 ID:???
ワンピースってランクに入ってないじゃん
558通常の名無しさんの3倍:04/05/01 23:23 ID:???
>>548
種2が出てきた今となってはちょっとネタとして弱いね。
559通常の名無しさんの3倍:04/05/01 23:25 ID:???
●「犬夜叉」TV視聴率
Audience Rating of "Inu-Yasha"

http://www.asahi-net.or.jp/~hn7y-mur/inuyasha/rumilink09.htm
●第15クール〜(2004年4月〜

149 波乱を呼ぶ一本の矢 2004/04/26
9.5%★

147
148 犬夜叉スペシャル
めぐり逢う前の運命恋歌 2004/04/19
10.9%
番組情報:Freqさん







560通常の名無しさんの3倍:04/05/01 23:25 ID:???
>>555
オリジナル入れ始めた辺りから終わってるな
561通常の名無しさんの3倍:04/05/01 23:25 ID:???
>>557
こち亀とワンピあわせてアニメ7
562通常の名無しさんの3倍:04/05/01 23:26 ID:???
意外に凄いと思ったのはゾロリ、
あんな朝っぱらから放送しているのに視聴率が4,0も獲得している。
そう言う俺も見ているが
563通常の名無しさんの3倍:04/05/01 23:26 ID:???
>>554
ガッシュは関東だと朝の9時なんじゃ
564通常の名無しさんの3倍:04/05/01 23:28 ID:???
1stの初回放送の頃は、塾に行ってる小学生なんて珍しかったもんなぁ。
視聴率を並べて見ても簡単にはわからない事多いような気もする。
565通常の名無しさんの3倍:04/05/01 23:28 ID:???
クレヨンしんちゃんとかPTAの所為で糞つまらなくなったよな
まぁ確かに最初らへんは教育に悪いがw
ひまわり産まれてからは完全に沈んだ
566通常の名無しさんの3倍:04/05/01 23:29 ID:???
コナン、ドラ、クレしん、まるこ〜ワンピの最近の視聴率ジャンジャン出せ
特にドラえもんが気になる
567通常の名無しさんの3倍:04/05/01 23:29 ID:???
テレビ東京の夕方の低さはもっと凄いぞ。
SDガンダムとか2−3%台だし。
568通常の名無しさんの3倍:04/05/01 23:32 ID:???
>>564
今ならビデオ録画するのが普通だけどあのころは見逃すとそれっきりだから
テレビにかじりついてたと思われ。
だいたい録画だと視聴率にカウントされないって変。
種なんかリアルで見た回とかほとんど無い。
569通常の名無しさんの3倍:04/05/01 23:32 ID:???
まあ今は娯楽が拡散してるからな・・
アニメ以外でも、ネットやゲームとかの娯楽もるし・・
衛星放送やら、ビデオとかもな・・
570通常の名無しさんの3倍:04/05/01 23:33 ID:???
マーズブレイクも低いかなぁ。
あれだけ見ているや、アニメは。
571通常の名無しさんの3倍:04/05/01 23:33 ID:???
最近のテレビ東京系のアニメは、面白い。
SDガンダムと修羅の時、マーズブレイクは、毎週見ている。

ふと思ったが
最近の再放送の種の視聴率はどうなんだろう。
572通常の名無しさんの3倍:04/05/01 23:35 ID:???
種ってフレッツでもやってたよな。
そう言うアニメ増えれば良いのに。
573通常の名無しさんの3倍:04/05/01 23:36 ID:???
>>571
関東は深夜で、関西は夕方だからな。
どーなんだろうな>再放送
574通常の名無しさんの3倍:04/05/01 23:37 ID:???
間違えた。
修羅の時→修羅の刻だった。

それと鉄人は毎週見ているぜ!
575通常の名無しさんの3倍:04/05/01 23:38 ID:???
種の平均6%ちょいってのは頑張ってたんだな・・
バンダイも喜ぶはずだ・・
576通常の名無しさんの3倍:04/05/01 23:38 ID:???
録画してたり、ビデオやDVD買って飽きるほど見てる奴も多そうだからなぁ。
俺もゲットバッカーズと一緒に録画してたよ。
学校が土曜日もあったから、録画しないと見逃す事も多かったし。
577通常の名無しさんの3倍:04/05/01 23:39 ID:???
>>571
TBSは深夜だから終わってるだろうが、MBSは鋼とコンボだから
もしかしたら西では意外と高いかもしれない。
578通常の名無しさんの3倍:04/05/01 23:42 ID:???
一騎当千
579通常の名無しさんの3倍:04/05/01 23:47 ID:???
髭でも借りて見るか・・・
580通常の名無しさんの3倍:04/05/02 02:37 ID:???
種のTBSでの再放送の視聴率は、確か1%ぐらいだったよ。
これは深夜アニメとしては、まあ普通。
種の前にやっていたIWGPの再放送はもう何度もやっているのに
5%とか普通に取っていて、びびった。
まあ、あのドラマ面白いからね。
581通常の名無しさんの3倍:04/05/02 03:16 ID:???
|Д゚)<ここは視聴率語るインターネッツでつね
582通常の名無しさんの3倍:04/05/02 03:39 ID:???
まあ、今日はな
583通常の名無しさんの3倍:04/05/02 05:03 ID:???
種2では量産型MSが自由並な厨スペックですよ。
そして主人公機はイデオンとでも喧嘩するのか、といった凶悪さに。
584通常の名無しさんの3倍:04/05/02 05:17 ID:roei+sAT
まぁ、見たい奴だけ見ればいいわけで。
アンチ房もそんなに嫌なら見なければいいんだよ、簡単な事でしょ?
全てにおいて1stと比べるのは酷だよ、1stは別格、神なんだから。
アンチ房は正式にバンダイやサンライズに抗議した事あんの?全否定するなら『種2反対署名運動』くらいしなよ、つーかやれ!!それが種2の新たな話題作りになる。
585通常の名無しさんの3倍:04/05/02 05:29 ID:???
>>584
種は大嫌いで続編は本当に勘弁して欲しいけど
結局、ガンダムの関連商品は全部コンプリートしたいから
種のDVDは全部買ったし、プラモも全種類2コ買いとかしたよ。
嫌いだけどガンダムだから買ってしまうんだよ。
586ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2s :04/05/02 05:52 ID:jIzXYqXm
ハマーン様お美し過ぎ!!!(はきゅ〜ん
587通常の名無しさんの3倍:04/05/02 06:10 ID:???
>>584
実際、民事裁判とかやらないのかな?
面白そうなのに。
588ヽ(´ー`)ノ:04/05/02 07:26 ID:mPovHcx7
ファースト系以外きらいでつ
589通常の名無しさんの3倍:04/05/02 07:57 ID:???
種は世間では過大評価だし、ここでは過小評価だ。

正当な評価を下してるのは、ガンダム好きなキッズだけですよ。
590通常の名無しさんの3倍:04/05/02 09:01 ID:???
正当な評価
「SEED?もう古いよ。ガンダムフォースの方が面白いって」
591通常の名無しさんの3倍:04/05/02 09:11 ID:???
だからそれでいいのさ。
いつまでも粘着してるより、キッズを見習えって。
面白い物に飛びついて、飽きたら別の面白い物を見る。
映画もアニメも、エンターテイメントってモンはそうだろ?

素直に面白いつまんない、飽きたといえなくなたったら、アニメ人生終了
592通常の名無しさんの3倍:04/05/02 09:17 ID:???
そんな事が言えればガノタはここにはいません。
593通常の名無しさんの3倍:04/05/02 09:37 ID:???
>>590
だとよかったね・・・
594通常の名無しさんの3倍:04/05/02 10:12 ID:wUstdkp4
情報マダー
595通常の名無しさんの3倍:04/05/02 10:23 ID:Proeqt8V
とりあえずゲイツの後継機は出そうだな
596通常の名無しさんの3倍:04/05/02 10:28 ID:???
ゲイツXPとか

どうせパロディアニメなんだからそこまでやって欲しいね
597通常の名無しさんの3倍:04/05/02 10:32 ID:???
Gフォースの視聴率ってどの位あんのよ?
598通常の名無しさんの3倍:04/05/02 10:50 ID:???
599通常の名無しさんの3倍:04/05/02 11:25 ID:???
>>595
続編ではゲイツは大活躍するね。
まず初期のライバル機がゲイツです。
もちろん赤色のゲイツですよ。
主人公機と互角で闘えるほど通常のゲイツより3倍強いです。
もうゲイツSEEDに改名しちゃえよ!!!!!と思うほどゲイツはガンダム機を圧倒します。
600通常の名無しさんの3倍:04/05/02 11:41 ID:???
アサギとマユラが出るなら何でもいい
601通常の名無しさんの3倍:04/05/02 13:46 ID:???
>>575
まあとって当然と思われてるが6取ってるのは健闘といえる
ただアンチさんからすれば後番組が高視聴率番組なため
文句言い放題だがなw
602通常の名無しさんの3倍:04/05/02 15:17 ID:???
>>601
高い吊っても、0.数パーセント高いだけだろ?
603通常の名無しさんの3倍:04/05/02 15:27 ID:???
>>602
ドラえもんのAA貼っていいか?
セリフがあるやつ。
604通常の名無しさんの3倍:04/05/02 15:55 ID:???
>>601
ハガレンって何パーセントぐらいなんですか?
http://tv.yahoo.co.jp/ranking/ranking2.html

ここには載ってないけど。
605601:04/05/02 16:08 ID:???
>>602
意や。1すこしぐらい高いよ
もっとも種より1近く低いゾイドや少し低いコスモスは誤差範囲で
種より1高い鋼は格上らしいけどなw

>>604
たしか7-8ぐらい。
606601:04/05/02 16:09 ID:???
正確には6〜8
種が1回しか出来なかった8越えを早々としたのはすごかった
607通常の名無しさんの3倍:04/05/02 16:10 ID:???
ゾイド
http://home-aki.cool.ne.jp/anime-list/zoids01.htm
放映データ

放映キー局:毎日放送
放映期間:99.09.04〜00.12.23
放映時間:土曜日18:00〜18:30
放映話数:全67話
放映形態:ステレオ放送
最高視聴率:7.7%
最低視聴率:2.9%
平均視聴率:5.3%

608通常の名無しさんの3倍:04/05/02 16:11 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%9F%E5%8B%95%E6%88%A6%E5%A3%AB%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0SEED
初回放送時の視聴率は最低が4.6%、平均が6.2%、最高が8.0%
609通常の名無しさんの3倍:04/05/02 16:15 ID:???
  SEED  鋼

1話…6.6% 5.9%
2話…6.7% 5.6%
3話…5.9% 3.7%
4話…6.9% 6.8%
5話…5.6% 6.7%
6話…7.2% 6.0%
7話…6.1% 6.8%
8話…6.4% 5.9%
9話…6.5% 7.0%
10話…6.2% 6.1%
11話…5.6% 6.7%
12話…5.6% 6.5%
13話…6.4% 6.6%
14話…4.9% 7.1%
15話…6.2% 7.8%
16話…6.5% 6.5%
17話…6.8% 8.2%
18話…6.3% 7.1%

平均…6.2% 6.5%

なお、種の第14話、鋼の方の第3話と第13話は時間帯移動してる事を付記しておく。

610通常の名無しさんの3倍:04/05/02 16:16 ID:???
『ゾイド新世紀/ZERO』
http://home-aki.cool.ne.jp/anime-list/zoids02.htm
放映データ

放映キー局:毎日放送
放映期間:01.01.06〜01.06.30
放映時間:土曜日18:00〜18:30
放映話数:全26話
放映形態:ステレオ放送
最高視聴率:7.3%
最低視聴率:3.7%
平均視聴率:5.4%



611601:04/05/02 16:18 ID:???
おお、わざわざスマンね。
じゃここでお約束








   鋼  が  高  視  聴  率  な  の  は  種  の  お  (  ry
612通常の名無しさんの3倍:04/05/02 16:19 ID:???
>>609
なんだ、ガンダムのブランド力もたいしたことないな
613通常の名無しさんの3倍:04/05/02 16:20 ID:???
>>612
え・・・











もしかしてあると思ってたの?
614通常の名無しさんの3倍:04/05/02 16:22 ID:???
そもそもガンダムで売れるのは宇宙世紀ものだけだしな。
615通常の名無しさんの3倍:04/05/02 16:23 ID:???
ゾイド            >平均視聴率5.3%
ゾイド新世紀/ZERO  > 平均視聴率5.4%
ウルトラマンコスモス  >平均視聴率6.1%
機動戦士ガンダムSEED>平均視聴率6.2%
鋼の錬金術師      >平均視聴率6.5%(現在)

この枠は基本的に右上がり。
データとは、多角的に見ないと、わからないこともある。
616通常の名無しさんの3倍:04/05/02 16:23 ID:???
>>614
ここに嘘つきがいます
617通常の名無しさんの3倍:04/05/02 16:23 ID:???
>>613
ちょっとはな。まぁ2ちゃん内での騒ぎに騙されたのかもしれんw
618通常の名無しさんの3倍:04/05/02 16:27 ID:???
クウガ
平均*9.7% 最高11.8% 最低*7.2% 10%越え23回

アギト
平均11.7% 最高13.9% 最低*9.1% 10%越え46回

龍騎
平均*9.4% 最高12.9% 最低*6.7% 10%越え16回

555
平均*9.3% 最高11.6% 最低*6.4% 10%越え15回


第1話…10.0%


619通常の名無しさんの3倍:04/05/02 16:27 ID:???
>>616
え、じゃあWぐらい?
620通常の名無しさんの3倍:04/05/02 16:29 ID:???
ライダーまで持ち出されるとどうにもこうにも。
621通常の名無しさんの3倍:04/05/02 16:30 ID:???
よし、種が人気あるかどうかはGBAの君とホモと戦場での売上で決め様じゃないか
622通常の名無しさんの3倍:04/05/02 16:32 ID:???
>>621
売れちゃったらどーすんだよ。
今の時点でもアマゾンのランキングで21なんだぞ。
623通常の名無しさんの3倍:04/05/02 16:32 ID:???
種は腐女子向けのアニメだから
624通常の名無しさんの3倍:04/05/02 16:33 ID:???
人気があるかどうかの話だったっけ?
625通常の名無しさんの3倍:04/05/02 16:35 ID:???
>>619
GとWは売れたよ。
VX∀が酷かった。
626通常の名無しさんの3倍:04/05/02 16:35 ID:???
人気があって、 金 に な る とバンダイその他が判断したからこそ、
続編の話が出てくる訳で。
とにかく金な訳で。
良いんじゃないでしょうか。
627通常の名無しさんの3倍:04/05/02 16:37 ID:???
もうさ、種は高視聴率。ゾイドもコスモスも鋼も高視聴率って事でいいのでは
今じゃ土18時たって10行く時間帯じゃないんだからかなりのもんだろ。
628通常の名無しさんの3倍:04/05/02 16:40 ID:???
>>614
つうか、ガンダムって視聴率はそんな取れないけど、
関連商品は売れるんじゃないか?
子供以外の視聴者層が多いだろういから。
種をビデオやDVDレコで見てるヤツ、多いだろ?
視聴率ってのはあくまで「目安」だから、一概に数値の差異だけでは比べられないものがあるぞ。
629通常の名無しさんの3倍:04/05/02 16:40 ID:???
せめてキャラデザを絢爛の人にしてくれ。平井はファフなーだけでいいよ
630通常の名無しさんの3倍:04/05/02 16:42 ID:???
種プラって売れてるらしいがやっぱ主役四体ぐらいしか売れてないんだろうな。
バスターとかてこ入れで味方になったらしい。
631通常の名無しさんの3倍:04/05/02 16:42 ID:???
初回の放送が終わった直後に、すぐ再放送したのが人気の証拠
632通常の名無しさんの3倍:04/05/02 16:45 ID:???
人気あるなら地方でもやるって
633通常の名無しさんの3倍:04/05/02 16:46 ID:???
>>628
それと、ガンダムの場合は刹那的でなく、長期的に見ないといけないのもポイント。
「1年で売りきりが基本」の他の玩具販促アニメとかに比べると、
ガンダムというのは「ひとつのジャンル」でくくることができるから、
いわば、その放送時に失敗したとしても、あとでスパロボやらで使えるし、
プラモだって、放送後も「ガンダム」というくくりで出せるからね。
「ガンダム」というジャンルがある限り、失敗したVX∀も、
成功したGW種も、ずっと使えるってこと。
無論、1、Z、ZZはいわずもがな。
634通常の名無しさんの3倍:04/05/02 16:46 ID:???
再放送は

種好調らしい

よし、続編作って稼ぐぞ

残念、あの枠はもう鋼で決まってるとか

おいおい、種のウェイブが消えちまうじゃねえか。映画はZと被ってるからなあ。

よし、無理やり再放送押しこむか!ついでに総集編もつくってdvdで儲けるぞ



という感じなのか
635通常の名無しさんの3倍:04/05/02 16:47 ID:???
>>632
関東関西は再放送してるけど、地方はやってないんだ?
田舎ってやだなあ・・
636通常の名無しさんの3倍:04/05/02 16:48 ID:???
そのかわり?フレッツでも再放送している。
637通常の名無しさんの3倍:04/05/02 16:48 ID:???
総集編も関東と関西だけですぜ
638通常の名無しさんの3倍:04/05/02 16:49 ID:???
でもまあ終った直後に再放送って民放では珍しいよね。.
639通常の名無しさんの3倍:04/05/02 16:54 ID:???
>>634
やべ、大金かけたけど、いまいち当たりが悪い

関心を持続させるために再放送をやろう

地方からの反応が鈍い

仕方ない、東京・大阪だけでもやろう
640通常の名無しさんの3倍:04/05/02 16:54 ID:???
>>634
そういう見方もあるが、もうひとつの推論としては・・。

第1に、ガンダムを作るのは非常に体力がいるので、次作まで体力を温存したいから。
第2に、「ガンダムフォース」という「つなぎ」もいるから。
第3に、種が存外に売れたので、そのムーブメントだけでも場を持たせられると判断したから。

という感じか。
すぐに続編というのは、前作の「臭い」も消しかねないので、功罪あるからね。
種の企画自体は、再放送、MSV、漫画、総集編と、模型雑誌などで、各種メディアで継続されているのも確かなので。
この辺は、ファーストの手法と同じ方法論を歩んでいるね。
641通常の名無しさんの3倍:04/05/02 16:55 ID:???
>>639
なるほど
642通常の名無しさんの3倍:04/05/02 16:56 ID:???
>>638
最近だと、ポケモンぐらいしか思い浮かばんな。
643通常の名無しさんの3倍:04/05/02 16:56 ID:???
>>640
なるほど
644通常の名無しさんの3倍:04/05/02 16:56 ID:???
再放送といえばサザエさん
645通常の名無しさんの3倍:04/05/02 16:58 ID:???
そう言えば昔、日曜日の夜6:30からサザエさんがあって、火曜日の夜7:00から
サザエさんの再放送があった。
646通常の名無しさんの3倍:04/05/02 17:00 ID:???
>>645
そんな時代もあったねと〜♪
647通常の名無しさんの3倍:04/05/02 17:02 ID:???
うちも〜 おんなじね〜 仲良しね〜  私もサザエさん あなたもサザエさん〜
648通常の名無しさんの3倍:04/05/02 18:56 ID:???
>>638
ドラマは終わりもしないのに再放送したりするけどな(笑)
649通常の名無しさんの3倍:04/05/02 19:02 ID:4BYlR4+k
続編なんていらんだろ・・・・
これ以上厨設定増やしてどうするよ
650通常の名無しさんの3倍:04/05/02 19:04 ID:???
       /|\       /|\
      / | ⊂l⊃⌒⊂l⊃ |  ヽ
      ( |  __/ヘ/ヘー-、_ |  |      
   /⌒ _√ /__N   \ /⌒ ヽ   
   | t / \N _  _l    |  t   |   
   ヽ_|_( ( N  。    ゜ノノl ノヽ_|__/         
      ヽN( TT  TT ノノ_) |    ア〜ヒャヒャヒャ〜にょ〜っ!!
         \| | ァ | |ノ_,,、N
ここはキチガイを引き寄せて他スレを荒らしから守るためのキチガイ隔離スレなんだにょ!!
もしどこかのスレを荒らしたいのならぜひこのスレを荒らしてほしいにょ!!
八つ当たりだったらぜひこのスレにぶつけてほしいにょ!!
みなしゃんよろしくにょ!!

そにょ1! http://yasai.2ch.net/stock/kako/996/996930901.html
そにょ2! http://money.2ch.net/stock/kako/1008/10088/1008835658.html
そにょ3! http://money.2ch.net/stock/kako/1018/10185/1018530695.html
そにょ4! http://money.2ch.net/stock/kako/1031/10317/1031757935.html
そにょ5! http://money.2ch.net/stock/kako/1034/10346/1034675607.html
そにょ6! http://money.2ch.net/stock/kako/1035/10352/1035296412.html
そにょ7! http://money.2ch.net/stock/kako/1037/10376/1037631812.html
そにょ8! http://money.2ch.net/stock/kako/1038/10383/1038313814.html
そにょ9! http://money.2ch.net/stock/kako/1044/10442/1044248093.html
そにょ10! http://money.2ch.net/stock/kako/1047/10474/1047452208.html
そにょ11! http://money.2ch.net/stock/kako/1048/10484/1048411501.html
そにょ12!【気違い隔離スレ】 http://money.2ch.net/stock/kako/1051/10511/1051194376.html
そにょ13!【気違い隔離スレ】 http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1052002508/l50
そにょ14!【気違い隔離スレ】 http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1058128800/l50
そにょ15!【気違い隔離スレ】 http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1059793366/l50
そにょ16!【気違い隔離スレ】 http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/stock/1062228405/-100
651通常の名無しさんの3倍:04/05/02 19:15 ID:???
冒頭シーンは、オーブ近海でトールの首が発見されるシーンから始まる。
652通常の名無しさんの3倍:04/05/02 19:23 ID:???
この生首、父さんのです
653通常の名無しさんの3倍:04/05/02 19:39 ID:???
2があっても見ないよ。
そんなヒマじゃないし。
654通常の名無しさんの3倍:04/05/02 19:44 ID:???
わざわざ書きこむほどひまなのに
655通常の名無しさんの3倍:04/05/02 19:46 ID:???
>>654
GWぐらい、許せよ
656通常の名無しさんの3倍:04/05/02 20:55 ID:???
>>655
そこにお前の「甘え」がある。
657通常の名無しさんの3倍:04/05/02 21:02 ID:???
ま、でも変な話二番煎じのネタみたいなものだからなぁ。
この板でもやっぱ1よりは盛り下がるっしょ。
658通常の名無しさんの3倍:04/05/02 21:22 ID:???
1より、Zが。
Zより、ZZが盛り下がったのと同じだな。
659通常の名無しさんの3倍:04/05/02 22:31 ID:???
ここは厨房板としてアンチ種厨対旧種厨対新種2厨対全種肯定厨
と旧キャラ旧カプ厨対旧キャラ新カプ厨対新キャラ新カプ厨(すべて801含む)
の間で凄惨な戦いが繰り広げられると予想されます。
660通常の名無しさんの3倍:04/05/02 23:28 ID:???
撃つがよい!
661通常の名無しさんの3倍:04/05/03 06:52 ID:???
テポトン?林明大?
662通常の名無しさんの3倍:04/05/03 07:56 ID:???
将軍様ですか、あなた?
663通常の名無しさんの3倍:04/05/03 12:33 ID:???
最近は未納政治家やデザイン泥棒の自動車会社から、
SEEDのような、作品の出来として日本アニメの中でワースト5に入るような作品を作っておいて、
大学の講演に呼ばれたらノコノコ出る監督、その2を作ろうとする会社まで、
なんか、厚かましい恥知らずばかりが大手を振っていますよね。

富野監督がガンダムを作った基本テーマは、この辺にあったはずなんですけど
25年やっても、スポンサーが、全くわかってないんですからね・・・・。
664通常の名無しさんの3倍:04/05/03 13:13 ID:???
>>147の旧パトリック・ザラ派に属していた強硬派

= エザリア・マザコン・ジュール

で決まりだ。
665通常の名無しさんの3倍:04/05/03 13:32 ID:???
>>663
貴方が一番恥ずかしいですよ。
666通常の名無しさんの3倍:04/05/03 14:45 ID:???
>>663
富野もその代表だったりするのが笑える
オチだね
667通常の名無しさんの3倍:04/05/03 14:56 ID:???
むしろツッコミ待ちの予感・・・
トミノモナー
668通常の名無しさんの3倍:04/05/03 16:09 ID:???
>>663
>>665
>>666

自演乙
669通常の名無しさんの3倍:04/05/03 18:01 ID:???
>>668
自演だと思ってるのが、富野厨の怖いとこだな
670通常の名無しさんの3倍:04/05/03 18:46 ID:sVAQWD/y
>>663
が、自演かどうかは知りませんが、とりあえず
「馬鹿な連邦が大手を振っている」=「変な社会が認められている」
てなことを言いたかったらしいと。
 それは解らんでもないですが、「歴代ワースト5」ってのは>663個人の
感性であって、批判するならアレ以上のもの=ワースト6クライでもいい=
を創ってから言えばいいんじゃないですか?

 
 ま。そんなこと俺だって出来ないですから、アレはやっぱり、
いい作品だったんだってコトでしょうなぁ。 
671通常の名無しさんの3倍:04/05/03 19:25 ID:???
>>669
自演乙
672通常の名無しさんの3倍:04/05/03 20:42 ID:???

      ;´从V∧)
      W ´Д`)
      ⊂  ._つ         話を元に戻そうじゃないか
      人 Y
       し'(_)

673通常の名無しさんの3倍:04/05/03 21:05 ID:???
大西洋連邦(新型G)vsユーラシア連邦(ハイペリオン)

勝ったのは・・・

東アジア共和国(東アジアガンダム)

そして大東亜共栄圏の復(ry
674通常の名無しさんの3倍:04/05/03 22:05 ID:???
連合軍のコーディネイター虐待が波紋
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=060000&biid=2004050381598
連合軍のコーディネイター捕虜虐待の波紋が大きくなっている。
先月28日、CBS放送の報道で問題となった今回の事件は、2日、「連合軍情報当局が捕虜虐待の糸を引いた可能性が濃い」という疑惑が提起され、衝撃を与えている。
さらにユーラシア軍の虐待行為の疑惑まで提起され、連合政府はいずれも困惑している。


675通常の名無しさんの3倍:04/05/03 22:11 ID:???
>>670
他のアニメ、見たことないんだろ。
ヤシガニとかアベンジャイとか知らなそうだし。
676通常の名無しさんの3倍:04/05/03 22:45 ID:???
>>675は空を見たことがありません。
677通常の名無しさんの3倍:04/05/03 23:04 ID:???
噂に聞くヤシガニやあべんじゃいよりも
俺は青い空が見たい
678通常の名無しさんの3倍:04/05/03 23:12 ID:???
ロミオの青い空
679通常の名無しさんの3倍:04/05/04 02:07 ID:???
ドラゴンボールGTの二の舞→種2
680通常の名無しさんの3倍:04/05/04 04:03 ID:???
ドラゴンボールGTが種なんじゃないかと・・・
でもGTのラストは種のラストと違ってよかったよ
681通常の名無しさんの3倍:04/05/04 04:11 ID:???
福田「ついに ねんがんのぞくへんが かんせいしたぞ!」
1・だからどうした
2・たのむ!ほうそうしないでくれ!
3・ころしてでも ほうそうをやめさせる
682通常の名無しさんの3倍:04/05/04 08:43 ID:???
最近だと、バナップとメゾが酷い
683通常の名無しさんの3倍:04/05/04 10:41 ID:???
続編でキラは事故により脳を損傷し人工頭脳になります。
しかし副作用で人間がガラクタにしか見えなくなります。
684通常の名無しさんの3倍:04/05/04 11:15 ID:???
>>683
それって、今のキラと何が違うのよ?
685通常の名無しさんの3倍:04/05/04 11:20 ID:???
フリーダムで(;´д`)ハァハァします
686通常の名無しさんの3倍:04/05/04 11:23 ID:???
サイやアスランみたいな犠牲者がでなくなるのは僥倖だな。
687通常の名無しさんの3倍:04/05/04 11:58 ID:???
>>683
声は佐々木望か?
688通常の名無しさんの3倍:04/05/04 14:36 ID:???
トリィが永遠の命を与えますか?
689通常の名無しさんの3倍:04/05/04 14:59 ID:???
ラスボスはデータが残ってて、テロリストあたりにつくられたフリーダムでいいよ。
それをみんなで倒す。一番妥当だ。
690通常の名無しさんの3倍:04/05/04 15:25 ID:???
黒いフリーダムダガー
691通常の名無しさんの3倍:04/05/04 20:16 ID:???
ならばどす黒いジャスティスダガー
692通常の名無しさんの3倍:04/05/05 00:33 ID:???
正直、楽しみです
693通常の名無しさんの3倍:04/05/05 00:49 ID:???
はい、私もです。
694通常の名無しさんの3倍:04/05/05 10:41 ID:???
またあの祭りが楽しめるなら。。。
695通常の名無しさんの3倍:04/05/05 11:33 ID:???
こんどはどんな奇妙な世界が待っているのだろうか
696通常の名無しさんの3倍:04/05/05 19:20 ID:LJ0Zv0+U
何だ、みんな何だかんだで結局楽しみにしてんじゃん!!
最初から『ガンダム』として見なければ楽しいんだよね。期待どおりツッコミどころ満載なんだろうな。
697通常の名無しさんの3倍:04/05/05 19:30 ID:???
トールと兄貴って復活でしょ?
698通常の名無しさんの3倍:04/05/05 19:52 ID:???
フレイ以外はいくらでも復活できそうだなw
699通常の名無しさんの3倍:04/05/05 20:02 ID:???
マジレスすると復活したのは爆発に巻き込まれるカットがなかったキャラだけ
700通常の名無しさんの3倍:04/05/05 20:03 ID:???
兄貴はあったよな。
爆発に巻き込まれるカット。
あれで生きてるのなら、アストレイ娘がいきてても不思議じゃない。
701通常の名無しさんの3倍:04/05/05 20:25 ID:???
>>700
でも、わざとらしくヘルメットが浮かんでたからな
福田みたいな人間なら平気で復活させると思ったけどな
702通常の名無しさんの3倍:04/05/05 20:37 ID:???
種2がでたらまたカプ厨が喜ぶんだよな。
死んだ奴が生き返ったりする腐女子が喜びそうな幼稚な設定があるんだろうな。
703通常の名無しさんの3倍:04/05/05 20:43 ID:???
>>702
思い出の中で微笑んでたりとか?
704通常の名無しさんの3倍:04/05/05 20:47 ID:???
虎も生きてたし兄貴も生きてるんじゃねーか?
足くらいはなくなってそうだが
705通常の名無しさんの3倍:04/05/05 20:51 ID:???
>>700
あったっけ?ストライクが爆発しただけだった気がする
まぁヘルメットが浮いてたが
706通常の名無しさんの3倍:04/05/05 21:00 ID:???
メタトロン「許さなければどうだというのだ? 貴様等とて、今まで数多くの命を奪ってきたのだろうに?
クロード「それはお前達が悪いからだろ!!」
メタトロン「自らの目でしか物を見ようとしない。愚かな事だな」

殺してから
ヴァルキリー「ロキ・・・貴方の心だけが分からなかった・・」

種キャラもこんな事言いそうだ
707通常の名無しさんの3倍:04/05/05 21:04 ID:???
でも、種2って楽しみだよな。
大多数の人が種2を願ってたけどついに見れると思うとわくわくする。
そういえば、外国でも種が人気だと聞いたけど、どうなんだろ。
708通常の名無しさんの3倍:04/05/05 21:07 ID:???
種2は、死んだ人間の一部のクローンがいる。で
人の命の意味が軽くなってリアル社会で問題になってもらいたいw
709通常の名無しさんの3倍:04/05/05 21:21 ID:???
>>708
クローンが登場時の年齢になるのは、数十年後だよ
710通常の名無しさんの3倍:04/05/05 21:23 ID:???
>>708
それでネタになるなら1で既になってるだろw
711通常の名無しさんの3倍:04/05/05 21:24 ID:???
>>708
そういうのは種1でやるような話なんだけどね。
常夏が、クローンだから人間じゃないとか部品だとか

コーディを倒すためにブルコスの主義主張を歪めてまで
戦争をする意義ってのは表現するってのは


712通常の名無しさんの3倍:04/05/05 21:25 ID:???
>>708
そこまで踏み込めないから種は駄目なんだよ。
713通常の名無しさんの3倍:04/05/05 21:27 ID:???
>>709
708じゃないが
一部の人物は予めクローニングされてたりして十数年後あたりに現れるかも知れない

後は全身義・・・!しまったぁ、しょうさぁ・・・やられちまったよ・・・
714通常の名無しさんの3倍:04/05/05 21:28 ID:???
フリーダムがアラスカに来る回の
あの3日間くらいのタイムラグのことを考えたら

福田「あ、あれ(兄貴のヘルメット)はね、救助された跡だから」

とか

簡単にいいそうな気がしてならないのははたして俺だけだろうか・・・。
715腐苦駄:04/05/05 21:32 ID:???
ドラゴンボール使えばみんな生き返るじゃん
716通常の名無しさんの3倍:04/05/05 21:35 ID:???
ムウのことが気に入らなかった父アル・ダ・フラガはラウをヒビキ博士に作り出させた。
が、テロメアの長さが自分と同じな為、自分の跡を継がせる事が出来なかったため、ラウを失敗作として廃棄する。
そして今度はムウの遺伝子を使用してムウのクローンをヒビキ教授に作らせた。
ムウの遺伝子なら自分の遺伝子に比べてテロメアの長さもさして問題がなかった為、アルはそのクローンを
引き取って今度こそ後継ぎに据えようとした。
だがその矢先、ラウの放火によって命を落としてしまい、アルの野望は潰えてしまう。
アルの元に引き取られる事のなかったムウのクローンはブルーコスモスがメンデルの研究所を襲った際に
ブルーコスモスに連れ去られ・・・・


ってな感じな設定だったら・・・どうしよう。
717通常の名無しさんの3倍:04/05/05 21:38 ID:???
つーかさぁ、アストレイのプレアは誰のクローンだ?
アルダ?フラガ?ラウ?
718通常の名無しさんの3倍:04/05/05 21:58 ID:???
フラガじゃないだろうか。
716はなかなか良い推論だと思う。
719通常の名無しさんの3倍:04/05/05 22:06 ID:???
クローンネタは種でやってるだろ
720通常の名無しさんの3倍:04/05/05 22:07 ID:???
>>718
いや、髪と眼の色で考えればフラガとは違うだろ。
やっぱアルダかラウだろ。
721通常の名無しさんの3倍:04/05/05 22:08 ID:???
ラウのクローン作ってもすぐ死ぬだけじゃ。
722通常の名無しさんの3倍:04/05/05 22:23 ID:???
フツーにラウ製作用の余った卵育てただけじゃねーの?
723通常の名無しさんの3倍:04/05/05 22:28 ID:???
プレアはあの苦しみ様から言ってアルかラウのクローンだろう。
メビゼロの記憶があるっぽいことから見てラウのクローンの可能性の方が高いか。
724通常の名無しさんの3倍:04/05/05 22:37 ID:???
ラウのクローンとアルのクローンって違いあるのか?
どっちにしろ同じ遺伝子だし同じテロメアの長さだし
725通常の名無しさんの3倍:04/05/05 22:42 ID:???
クローンのクローンか・・・。
なんかコピーのコピーみたいに劣化することってないのでしょうか。
すいません。無知なものでして。
726通常の名無しさんの3倍:04/05/05 22:51 ID:???
だんだん原型を止めなくなってデフォルメ化されてったりな。
サクみたいにw
727通常の名無しさんの3倍:04/05/05 22:59 ID:???
ルパンのマモーを思い出す
728通常の名無しさんの3倍:04/05/05 23:44 ID:???
>725
なんかそういうギャグ系映画あったな。
ある男のクローンが自らのクローンを作り、さらにそのクローンが(ry
劣化具合が面白い話だった。
729通常の名無しさんの3倍:04/05/05 23:59 ID:???
かなり古いが超人ロックでそのテーマやってた。
730通常の名無しさんの3倍:04/05/06 00:17 ID:???
劣化コピー
731通常の名無しさんの3倍:04/05/06 03:46 ID:RepjC4hV
ガンダムA5月号のX ASTRAYで本編の数年前に、研究所から脱走したカナード・パルスの前に現れたグラサン男は誰なんだろう?
変態仮面にしては黒髪だしなぁ。
こいつも誰かのコピーか?
732通常の名無しさんの3倍:04/05/06 04:09 ID:xsSubfHF
福田己津央
両澤千晶

死ね、貴様らが作ったガンダムは最悪だ
733通常の名無しさんの3倍:04/05/06 08:09 ID:BTC+EiSI
ラウは吉良の素性を知ったのはいつ?
734通常の名無しさんの3倍:04/05/06 08:17 ID:???
作中のいつってより1話前から知ってたって考えるのが妥当じゃない?
つか特別なコーディネーターなら偶然巻きこまれるんじゃなくて
必然的に巻きこまれろよと思う

色々なものがあとづけだから仕方ないんだと思うけど
735通常の名無しさんの3倍:04/05/06 10:53 ID:???
>>734
別にいいんじゃないか?
吉良がいなけりゃラウの計画が順調に進んだだけだし、故意に巻き込む意味もないと思う。
むしろ↑の話が観たかったりもするが…
736通常の名無しさんの3倍:04/05/06 13:38 ID:???
必然たりえない偶然はないって銀河万丈言ってた
737通常の名無しさんの3倍:04/05/06 13:53 ID:???
でも必然たりえない偶然だろ、第一話はw
738通常の名無しさんの3倍:04/05/06 14:12 ID:???
偶然に見えて必然だってのが736の言葉だろ。
737にどう見えていても。
739通常の名無しさんの3倍:04/05/06 18:15 ID:???
起こる前は偶然。
起こった後は必然。
740通常の名無しさんの3倍:04/05/06 18:18 ID:???
というか、ガンダムはアニメだからなあ。
その辺のご都合は仕方ないだろ。
第1話でアムロの目の前にマニュアル落ちてきたとこなんて、偶然以外のなにものでもないし。
他にもまあ色々あるけど。
741通常の名無しさんの3倍:04/05/06 18:25 ID:???
カトー教授のサポート?をしてたことくらいか必然的にみえるのは
742通常の名無しさんの3倍:04/05/06 21:17 ID:???
よく考えると、キラ達ってすげー優秀なんだよな
争いに巻き込まれる前から
743通常の名無しさんの3倍:04/05/06 21:19 ID:???
あの年でカレッジだからな。
744通常の名無しさんの3倍:04/05/06 21:25 ID:???
フレイも?
745通常の名無しさんの3倍:04/05/06 21:29 ID:???
フレイはサークルで、ミリィ一緒だっただけかな?
詳しくはわからん。
746通常の名無しさんの3倍:04/05/06 21:37 ID:???
種はあやふやな所が大杉
747通常の名無しさんの3倍:04/05/06 21:40 ID:???
フレイも?
748通常の名無しさんの3倍:04/05/06 21:47 ID:???
フレイはいわゆる楽勝学科と呼ばれるところに所属していたそうだが、ソースは何だろう
749通常の名無しさんの3倍:04/05/06 22:30 ID:???
カズイでさえ艦の仕事をこなしてたからなぁ…。
多々、びびったりしてたけどな。
750通常の名無しさんの3倍:04/05/06 22:46 ID:x8iEOXNL
age
751通常の名無しさんの3倍:04/05/06 23:51 ID:???
>>748
楽勝学科ってなんだよw
752通常の名無しさんの3倍:04/05/07 04:46 ID:???
叩いても叩いても結局は続編を望んでしまう
753通常の名無しさんの3倍:04/05/07 08:36 ID:???
それは無いw
754通常の名無しさんの3倍:04/05/07 13:08 ID:3n8BMdwR
まあ、叩いている人はもう潮時なんだと思う。
社会復帰というか、大人になったんだよ。ガンダムはもう飽きたんだ。
ガンダムはもう卒業だ。今後、新しいガンダムは見なくなるんでしょう。

他に楽しみを探すしかないね。ガンダムの世界は楽しめなくなって、世界は狭まるけれど、
他の世界を楽しめるようになって、自分世界が広がって、良かったではないですか。

僕は、ガンダムファンが少なくなるのは寂しいけど、それは仕方のないことだと思う。
755通常の名無しさんの3倍:04/05/07 13:14 ID:???
つーか、とっとと元の住みやすい過疎板に戻って欲しい
756通常の名無しさんの3倍:04/05/07 14:11 ID:v8RE2eZz
種厨のバカヲタ諸君、また糞種にせっせと金をつぎ込んで
プロデューサーと監督に家と土地を買わせてやり給え


おめでてえ連中だな
757通常の名無しさんの3倍:04/05/07 14:15 ID:???
またアゲでアホが湧いてるな。
ここに書き込んでるのは全員種厨だといい加減学習すれ。
758通常の名無しさんの3倍:04/05/07 14:20 ID:???

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
759はや:04/05/07 14:26 ID:9xP0sp7Z
>>758yarisugida
760通常の名無しさんの3倍:04/05/07 15:55 ID:???
種はジャンクフードと同じ
味覚障害のガキが好む

ぜいいん(←なぜか変換できない)癌で死ね
761通常の名無しさんの3倍:04/05/07 15:56 ID:???
>>760
漢字練習からやりなおして来い
762通常の名無しさんの3倍:04/05/07 15:57 ID:???
正しい読み方はぜんいんです
雰囲気はふいんきではなくふんいきです。

誤った日本語はやめましょう
763通常の名無しさんの3倍:04/05/07 15:59 ID:???
760の小学校では「全」を「ぜい」と教えるらしい
764通常の名無しさんの3倍:04/05/07 15:59 ID:???
>>760
言語障害のガキ
765通常の名無しさんの3倍:04/05/07 16:00 ID:???
今どき、ガイドラインのなぜか(ryを 得意げにやってる奴ってだっせーよな。
766通常の名無しさんの3倍:04/05/07 16:02 ID:???
つか、いかにも2ちゃん来たてで叩き覚えたばかりの素人臭がぷんぷんする
767通常の名無しさんの3倍:04/05/07 16:05 ID:4PiPFQbL
>>760=765
こんな所に書きこんでないで、漢字ドリルでもしておけ。
768通常の名無しさんの3倍:04/05/07 16:07 ID:???
>>767
全然ちゃうし。
769通常の名無しさんの3倍:04/05/07 16:41 ID:???
>>762 バカ種
>>763 アホ種
>>764 カス種
>>765 バカ援護
>>766 負け惜しみ

やっぱ種ヲタって低脳
770通常の名無しさんの3倍:04/05/07 16:52 ID:???
      (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/   
    /  /    \                           
    / / ,.==-    =;                      
 (⌒ /   ーo 、  ,..of         
 (  (6     ̄  i  ̄}                        
 ( |      .r _ j /    
    \    'ー-=ゝ/   
     \     ̄ノ       
         ̄ ̄

771通常の名無しさんの3倍:04/05/07 17:59 ID:???
つか釣る方も釣る方だけど引っかかる方も引っかかる方だよなぁ。
ま、釣った者勝ちか・・
>>760 とりあえず大漁おめ。
772通常の名無しさんの3倍:04/05/07 18:14 ID:???
         \      粘着と言えば?         /ナンダコイツラハ   コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩ガンタだろ! / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
ガンタ出没だって \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『狂信者・ガ ン タ』
  / (;´∀` )_/       \  < ガ ま >新シャア板に儲を派遣してまで、種を叩きたがる
 || ̄(     つ ||/         \< ン    >決め台詞は「昔のガンダムは・・・」症状が重度の者は
 || (_○___)  ||            < タ た >選民思想が進んでいる為、言葉は通用しない。
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧ ガンタが     < か   >     ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)擁護してる…   ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<ガンタ必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /  ∧_∧ ガ\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ ) ン  \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ タ    \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め     \ガンタ |┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \   .|_)
773通常の名無しさんの3倍:04/05/07 18:23 ID:???
ガンダムなんて元々低脳なアニメを好きな奴等に、ストーリーや設定をとやかく言う権限など無い。
ガンダムはアニメとしては三流。
ストーリーは糞。言葉は電波。
あんなのにしがみついてる時点でキモイ。
774通常の名無しさんの3倍:04/05/07 19:03 ID:???



775通常の名無しさんの3倍:04/05/07 19:03 ID:???
ガンタ?
776通常の名無しさんの3倍:04/05/07 19:17 ID:???
ガンタを流行らそうとしている勢力がいるのよ。なんでか判らんが。
777通常の名無しさんの3倍:04/05/07 19:18 ID:???
熱くなってきたな
778通常の名無しさんの3倍:04/05/07 19:19 ID:???
そんな風に余裕で777ゲトーする貴様が憎ぅい
779通常の名無しさんの3倍:04/05/07 21:14 ID:???
>740
キラの偶然っぷりはVのウッソ・エヴィン程度かな。
両親にニュータイプになることを期待されて育てられた天才少年が
「偶然」幼馴染みが敵軍のお姫様だったり
「偶然」幼馴染みの叔父からMSを奪ったり
「偶然」親父の組織したリガミリティアに入ったり
「偶然」母親が開発に関わったガンダムのパイロットになったり
780通常の名無しさんの3倍:04/05/07 21:32 ID:???
アニメの偶然を突っ込んでもむなしい
781通常の名無しさんの3倍:04/05/07 23:07 ID:???
まあ別に偶然がイクナイって話でもなかったから
782通常の名無しさんの3倍:04/05/07 23:09 ID:???
>>779
偶然、シャッコーのハッチ開けたのには笑いました
783通常の名無しさんの3倍:04/05/07 23:48 ID:???
>>782
それ以前にVの一話目は色々と衝撃だらけだからなぁ、第一話見逃したのかと思うほど。
784通常の名無しさんの3倍:04/05/08 00:47 ID:???
Vはね、当時、ZZ以来のガンダム新番組だったのにZZより作画が悪くてがっかりだったな。
今はそんなのは気にしないけど
785通常の名無しさんの3倍:04/05/08 00:59 ID:???
Vは最高です。
いまさら偶然が多いなんていうのは、おかしいですよ!カテジナさん!
786779:04/05/08 01:10 ID:???
うん、漏れもVは大好きだ。
奇妙キテレツMS群も。

主人公が純粋培養の天才少年で物語全体を狂気が支配してる点で旧作では種に一番近いと思う
787通常の名無しさんの3倍:04/05/08 02:48 ID:???
ちょっとぐらいの偶然がないと、面白くないだろうが。
じゃないと、アムロなんてガンダム乗れずに死んでるぞ。
788通常の名無しさんの3倍:04/05/08 03:15 ID:???
>>787
多分偶然を批判してる奴はいないと思うぞ。
まぁ分かってると思うけどさ、一応。
789通常の名無しさんの3倍:04/05/08 12:08 ID:???
逆に、必然を重ね合わせた堅実なアニメも面白そうだな。

ありえないこと、偶発的なことはすべて排除。
すべての事柄に理由が存在するアニメ。ちなみに理由の後付けはなし。すべてに伏線がなければならない。

今まで見たことないが見てみたい。
まあハラハラドキドキ感はなさそうですけど。
790通常の名無しさんの3倍:04/05/08 12:20 ID:???
どうしてガンダム部隊に配属された?→ガンダムに乗りたくて自分で調べた。
どうして軍隊に入った?→だからガンダムに乗りたくて。
そこまで乗りたいのには何かエピソードが…→雑誌で見たからだよ。
ヒロインは?→もともと彼女いるって。
…なんだかなぁ。
791734:04/05/08 12:31 ID:???
いや単に特別なコーディネーターであることの前振りをしとけよ、と言いたかったわけで
必然性にこだわったつもりではなかったんだけどね
いつのまにかスレの流れが偶然と必然の話になってたよ

種割れですら第2世代のアスランが出来ちゃったから前振りにならなかったし
792通常の名無しさんの3倍:04/05/08 12:33 ID:???
>>789
何で敵に友達がいる?→ケンカしてムカついたから殺してやろうと思った
どうして戦艦を子供が動かしてる?→艦長がロリコンだったため子供を集めた
どうしてニコルを殺した?→むしゃくしゃしてやった。誰でもよかった。
793通常の名無しさんの3倍:04/05/08 13:30 ID:???
私的には、アークエンジェルのパイロットのノイマンさんを主役にしてほしいw
794通常の名無しさんの3倍:04/05/08 16:31 ID:???
>>789
ゼノギアース
795通常の名無しさんの3倍:04/05/08 16:53 ID:???
ゼノギアス?ゲームの?
796通常の名無しさんの3倍:04/05/08 19:06 ID:???
偶然のない主人公。
あくまで一市民。
戦争に巻き込まれて、第1話初っ端で死亡。
797通常の名無しさんの3倍:04/05/08 19:29 ID:???
主人公が整備係で戦闘はモニタで見守る。
798通常の名無しさんの3倍:04/05/08 20:11 ID:???
整備士の視点もいいかもしれないな。
地味そうだがw
799通常の名無しさんの3倍:04/05/08 20:45 ID:???
主人公はカメラマンでもいいかもしれない。
地味だが。
800通常の名無しさんの3倍:04/05/08 20:54 ID:???
・・・。ガンダムに乗らない主人公?(笑
マニア向けだなあw
801通常の名無しさんの3倍:04/05/08 21:22 ID:???
ターン∀の新聞記者のコみたいなのになるかなあ、それ>799
802通常の名無しさんの3倍:04/05/08 21:38 ID:???
>>801
まぁ、それではターンターンAなのだが。

ガンダムに乗らない主人公は0080がやってるがさすがにTVシリーズは
キツイだろうなぁ。
803通常の名無しさんの3倍:04/05/08 22:10 ID:???
0080の主人公はバーニィだっ(何壊
804通常の名無しさんの3倍:04/05/08 22:22 ID:???
ポケ戦闘は、比較的一市民、一兵士の視点だよな。
アレは良かった。
805通常の名無しさんの3倍:04/05/09 00:08 ID:???
戦闘に巻き込まれて、目の前で恋人が殺された、その復讐のためにMSに乗る
ってのは、結構いいと思うが、使えんか?
806通常の名無しさんの3倍:04/05/09 00:23 ID:???
>>805
対象年齢、対象層によるな。
個人的には面白そうだとは思うが。
少なくとも種のターゲットはひろえないだろう。
807通常の名無しさんの3倍:04/05/09 00:37 ID:???
原案がそれでスタートしてもFM1のストーリー完パクぐらいやり
かねんな、種なら。
808通常の名無しさんの3倍:04/05/09 18:39 ID:xnrIoDHx
SEED2だったらよくないです。

好きな人はまあ勝手に楽しんで。
わたしは、ガンダムの中で一番嫌いだから興味ないです。
SEEDのきらいなとこあげましょうか。そんなことはしません。人それぞれですからね。

PS、Zガンダム劇場版が決定したのでもはや眼中にもありません。
809通常の名無しさんの3倍:04/05/09 18:53 ID:???
食用イザーク
810通常の名無しさんの3倍:04/05/09 19:04 ID:???
808の日本語能力にそこはかとない疑問を感じるんだが。
外国人か?
811通常の名無しさんの3倍:04/05/09 19:05 ID:???
種もΖも正直イラネと思ってる
812>>808 直読結果:04/05/09 19:27 ID:???
しぃーどつぅーだったらぁよぉくぅなぁぃですぅっ

すうきいなひとぉーはぁまぁかってにたぁのしぃんでぇ
わぁたしぃは ぐぁんだぁむのなかぁでぇいちばぁんきらいだぁかぁらきょうみぃないでぇすぅ
しぃーどのぉきぃらぁいなとこあげましょぉうか そんなこぉとしませぇん ひぃとそぉれぞぉれでぇすかぁらねぇ

ぴぃえすぅ ぜぇたぁぐぁんだぁむぅげきじょおばぁんがぁけっていしたぁのでもぉはぁやぐぁんちゅぅにぃもありまぁせぇんぅ
813通常の名無しさんの3倍:04/05/09 22:01 ID:???
>>808
旧世代はZを、新世代は種2を楽しめばそれでいいじゃん。
なんで、争いたがるんだ?
旧世代がケンカ売ってるだけかな?
大人気ないぞ。
814通常の名無しさんの3倍:04/05/09 22:21 ID:mqfiGqbN
主人公はナチュラルのブサキモのオタク少年。んで何か突然戦闘に
巻き込まれて偶然ガンダムを発見し、これで何とかしようと乗り込む
んだけど動かし方が分からずもたついている所にコーディネイターの
カッコイイ幼馴染がやってきてガンダムを動かし敵を撃退。その後、
幼馴染はガンダムのパイロットになり戦うことになる。主人公は何も
出来なかったことにショックを受けヒキコモリになり、TVに映るMSに
萌えながらネットの掲示板にカキコする日々を過ごす。最終話あたり
で軍でエースパイロットになった幼馴染を中傷する書き込みをして警察
に逮捕される。
815通常の名無しさんの3倍:04/05/09 22:26 ID:???
どんな話だよw
816クワトロ:04/05/09 22:29 ID:???
>>813
ガンダムを愛しているから、自分の許せないガンダムが出来てしまう…
それは不毛だ…しかし、それがまぎれもなくヲタなのだよ
いがみ、叩き、煽り会う、すばらしいなガノタは!
817クワトロ:04/05/09 22:32 ID:RYZBaM7s
>>816
人の名を語るな!
貴様は変態仮面だろう!私はロリコンだ!
私はただガノタを正しい道に導きたいと思っているだけだ
818通常の名無しさんの3倍:04/05/09 22:33 ID:???
…ジエンお疲れさん
819通常の名無しさんの3倍:04/05/09 22:44 ID:???
わかりやすい自演だな・・
名前ぐらい変えろよ
820通常の名無しさんの3倍:04/05/09 22:47 ID:???
>>819
メル欄
821通常の名無しさんの3倍:04/05/09 23:11 ID:???
         \      粘着と言えば?         /ナンダコイツラハ   コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩ガンタだろ! / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
ガンタ出没だって \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『狂信者・ガ ン タ』
  / (;´∀` )_/       \  < ガ ま >新シャア板に儲を派遣してまで、種を叩きたがる
 || ̄(     つ ||/         \< ン    >決め台詞は「昔のガンダムは・・・」症状が重度の者は
 || (_○___)  ||            < タ た >選民思想が進んでいる為、言葉は通用しない。
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧ ガンタが     < か   >     ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)擁護してる…   ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<ガンタ必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /  ∧_∧ ガ\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ ) ン  \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ タ    \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め     \ガンタ |┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \   .|_)
822通常の名無しさんの3倍:04/05/09 23:16 ID:???
ガンタって何?
新しい2ch用語か何か?
823通常の名無しさんの3倍:04/05/09 23:20 ID:???
>>822
なんか通じる言葉にさせたくて仕方ないのが一人いるらしい
824通常の名無しさんの3倍:04/05/09 23:34 ID:???
ガンタ=ガイアの顔を無理矢理移植したシエンタ。
825通常の名無しさんの3倍:04/05/09 23:38 ID:???
ガノタじゃないの?
826通常の名無しさんの3倍:04/05/10 04:20 ID:???
http://char.2log.net/archives/blog288.html
04/05/08-04:43
SEEDスペシャルエディション第2弾制作決定:シャア専用ブログ
■SEEDスペシャルエディション第2弾制作決定
 NT:http://s03.2log.net/home/char/image/2004050801.jpg
 アニメディア:http://s03.2log.net/home/char/image/2004050802.jpg
         http://s03.2log.net/home/char/image/2004050803.jpg
 アニメ誌まとめ:http://char.2log.net/archives/blog286.html
  オーブ編以降を再編集したもの。今夏放送予定。
  SEED2が事実上ほぼ確定した今となっては今更といった感じですが。

  以前某CDショップの予約表に出ていた発売日程

   1・虚空の戦場 8/27発売
   2・遥かなる暁 9/24発売
   3・鳴動の宇宙 10/22発売

   各3,800円(税抜)

  今のところ値段以外は矛盾なし。今後の種スレでは全2巻説と全3巻説の2つがあります。
  全2巻説はサンライズ会社説明会での7月というテロップと今回の記事の「オーブ編以降」という記述が主な根拠。

827通常の名無しさんの3倍:04/05/10 05:00 ID:???
>>723
そのメビウス・ゼロの記憶がコックピット内から
ジンをロックオンしてる記憶だからね。
ラウのクローンならそんな記憶がある訳ない。
ムウのクローンの可能性が高いなぁ>プレア。
メビゼロが出てくるまではラウのクローンだと思ってたから
夢の中でメビゼロが出てきた事にはマジで驚いた。
828通常の名無しさんの3倍:04/05/10 05:20 ID:???
既にスレ違いだけど髪の色ではラウとの関係を匂わせ。
メビウス・ゼロでムウとの関係を匂わせてる不思議なキャラだよ。
プレア・レヴェリーって。
829通常の名無しさんの3倍:04/05/10 10:17 ID:pb1CKW8Q

 弟の彼女をみる俺の表情
    /\___/ヽ
   /''''''   ''''''::::::: \
   |(●),   、(●)、.|  
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|   
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´  .:::/
   /`ー‐--‐‐―´\
830通常の名無しさんの3倍:04/05/10 11:15 ID:???
じゃあラミューたぷたぷはプレアにやられちゃうの?
831通常の名無しさんの3倍:04/05/10 11:34 ID:???
魔乳がショタコンならプレアは可愛がられるだろうなぁw
髪の色から言ってプレアがムウのクローンである可能性はないけど
メビウス・ゼロを通して何らかの関係があった事は間違いない。
832通常の名無しさんの3倍:04/05/10 22:26 ID:???
知ってるかい? 第二回ガンダムファイトの優勝機体の名は、

『ガンダムフリーダム』

って事を。
つまりはそういうGガンダムな結末さ。じゃあな。
833質問君:04/05/10 23:16 ID:Pngw4zLo
ちょっと思ったんだけど、ガンダムSEED特番のDVDが2〜3本発売予定らしいけど、もしかして特典にSEED MSVの映像が入ってるかな?

それとも「ガンダムSEED イボルブ」として発売されるかな?
834通常の名無しさんの3倍:04/05/11 00:00 ID:???
私的にはオーブ編以後のSEEDが好きなんで見たい。
835通常の名無しさんの3倍:04/05/11 00:42 ID:???
>>834
オーブ編以降〜最終回、終了一分前までな。
836通常の名無しさんの3倍:04/05/11 01:51 ID:???
>>835
一分後にはアスランがウワァァァ
837835:04/05/11 03:05 ID:???
>>836
いや、キラの「僕等はどうしてこんなところまで――」
838通常の名無しさんの3倍:04/05/11 04:01 ID:StQ0odq9
<<SEED2 主要キャラクター>>

クリス・ザラ・・主人公。父親はプラント評議会議長だが母親に会うために
        故郷の地球に向かう途中で戦乱に巻き込まれる。
ミーシャ・クライン・・プラントの2代目歌姫。地球・プラントの和平協定の大使

イザーク・ジュール・・プラント宇宙艦隊司令だったが配下の艦隊ごとクーデターを
           起こしプラント政府から離反。「ネオ・ザフト」を宣言し
           総帥となる。地球連合への全面戦争を開始する。

839通常の名無しさんの3倍:04/05/11 07:52 ID:???
再放送見たらニコルがアボーン
840通常の名無しさんの3倍:04/05/11 08:59 ID:???

                        ─
 、   l   _,                  -‐-、
  ヽ/⌒ヘ~    ,ヘ        ,rァ       l
  ., 't,_,ノ丶   / '、     ,/ ,i       '’
 /  !   '`  |   '──--'  {       つ
        ,/ ● L_/    'i,
       /     l ,/  ●   i,    -っ
       'i      しii     丿     / ゝ-
      |`:、\     'ii   __,/      `‐′
      'i、 ̄~~     ij  乙__ノi       ├
       ^-ァ        __,ノ       σ‐
     r^~"i'        'l
     !、 !         l          ─‐
      ~^''!,   ,_    ,!_        ー〜'ヽ
         \ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) )       )
            `'‐’                ノ
841通常の名無しさんの3倍:04/05/11 15:52 ID:???
>>838

乙。
842通常の名無しさんの3倍:04/05/11 20:39 ID:???
また天才と歌姫か
843通常の名無しさんの3倍:04/05/11 21:10 ID:???
さすがにこれはネタだろう
844通常の名無しさんの3倍:04/05/12 09:18 ID:???
いっそのこと
「そぉよ、俺は天才だ…天才は何でも許されるんだ!」
「媚びろ〜! 媚びろ〜! 俺は天才だファハハ!」
「誰も俺の事なんかわかっちゃいねえんだ! 俺は天才だ〜!
 俺はどんなモビルスーツでも、誰よりも早く操縦できるんだ!」
とか
「あなたは何のために戦うのですか?」
「奴(敵の頭)は! 奴は俺の! この俺の顔を叩きやがったんだ〜!」
とか
「連合のモビルスーツ、ただちに投降しろ!」
「い、いやだ、たすけてくれぇ! なぜ俺がこんな目に! 天才のこの俺がなぜぇ〜! うわらば!」
とかやってくれれば毎週見るのに
845通常の名無しさんの3倍:04/05/12 11:39 ID:???
「腕が無ければ操縦もできまい・・・」と、通りすがりの凄腕MSパイロットにやられちゃうわけだな

某人名辞典のトップも阻止されると・・・・
846通常の名無しさんの3倍:04/05/12 18:12 ID:???
どうせなら前回のように
キラと地上最強の無敵の新型ガンダムが最後までバンク砲使うなりなんなりして
沢山の敵を無傷で全滅させまくれば良いジャン

そして最後に本当の主人公がキラをブチ殺すんだよ
847通常の名無しさんの3倍:04/05/12 19:25 ID:LTA0cFEc
848通常の名無しさんの3倍:04/05/12 19:42 ID:???
>838
ミーシャじゃゴルバチョフと名前一緒・・・・・
849通常の名無しさんの3倍:04/05/12 19:46 ID:???
2代目歌姫ってなんだよ。

いつからラクスが初代になったんだ。
850通常の名無しさんの3倍:04/05/12 20:20 ID:???
>>849
禿同。
851通常の名無しさんの3倍:04/05/12 21:32 ID:???
>>848
そう言えばケンプファーとフリーダムガンダムが似ているって説があったな

…まさか!?
852通常の名無しさんの3倍:04/05/12 23:20 ID:???
>>851
全然似てないだろ
853通常の名無しさんの3倍:04/05/12 23:54 ID:???
関係者に聞いたが、2の主人公は1人になるらしい。(キラ・アスランみたいなのではない。)ホモアニメじゃなくなって
よかったな。
854通常の名無しさんの3倍:04/05/13 00:00 ID:???
一人になるってアスランなんか主人公でもなんでもないだろ。
銀英伝みたいのをダブル主人公って言うんだ。
855通常の名無しさんの3倍:04/05/13 00:09 ID:???
プリキュアとかも2人主人公かな。
856通常の名無しさんの3倍:04/05/13 00:17 ID:???
キンゲとかな
857通常の名無しさんの3倍:04/05/13 01:37 ID:???
ttp://home4.highway.ne.jp/kuso-ken/newanime.htm
原作だけか富野? 監督しないのか???
858857:04/05/13 01:39 ID:???
字、間違った  
859通常の名無しさんの3倍:04/05/13 01:43 ID:???
>>857
何の話だ?
ガンダムなら、トミノが関わらなくても、原作にトミノの名前はクレジットされるだろ。
860通常の名無しさんの3倍:04/05/13 02:17 ID:???
フリーダムがザクIに落とされるところから放送開始。
第一話:「超えられ無い壁」
861通常の名無しさんの3倍:04/05/13 07:25 ID:???
最強として生まれた奴が最強なんだよ!がテーマのSEEDにピッタリだが…
2ぐらいでは努力をメインテーマに据えて、性能の低いMSで奇策を用いて敵機を倒す主人公にして欲しいものだ
862通常の名無しさんの3倍:04/05/13 10:01 ID:???
っていうか主人公はガンダムに乗らないで欲しい
863通常の名無しさんの3倍:04/05/13 10:40 ID:???
>>862
いよいよザウートタソの時代ですね!
864通常の名無しさんの3倍:04/05/13 11:27 ID:???
土木用MSが主人公の愛機。

後半には後付け設定でいろんな武器が内蔵されていることが分かり
「ただの土木用MS」は「実は特別なMSであった」というストーリになって
一気にツマラン内容になる。でもそういうの子供はだいすき。
865通常の名無しさんの3倍:04/05/13 16:16 ID:???
無意味な道路工事などの公共事業を発注する官僚がジオン的になる。
「公共事業は必要なのだ・・・失業者対策のためにな!」
「そのために!不必要な道路を建設するなんて!」
主人公は土木用MSを駆り、官僚を倒しにたちあがる。
「貴様に何が分かるっ!必要であろうとなかろうと!
 貴様のようなヤツが働くために必要な事業であることも分からずに!」

土建会社のボスが出現。シロッコ風
「フッ・・・現場の人間が公共事業に疑問を持つなど・・・
 自己否定もはなはだしい」
 新型土木用MSを駆る。

SEED2↑
866通常の名無しさんの3倍:04/05/13 17:17 ID:???
>>864
例え「ただの土木用MS」が
「昔、工事作業者が軍に工事を邪魔された腹いせに内臓武器を搭載しまくって軍の戦闘用MSをなぎ倒していった実は特別なMS」
でも子供は盛り上がらん。
867通常の名無しさんの3倍:04/05/13 19:37 ID:???
「趣味でガンダム面にした作業用MSで戦争に加入して
戦闘用に改造しちゃう」って話なら聞いたことあるなァ
確かそれは作業用ツールを使って戦ったようナ…
868通常の名無しさんの3倍:04/05/13 20:58 ID:???
この流れから日本ブレイク工業が思い浮かんだ奴挙手


869通常の名無しさんの3倍:04/05/14 10:46 ID:???
前作から5年後、コーディネーターはかなり厳しい管理下に置かれているっぽい。
連合はコーディネーターのシンボル的扱いだったラクスとキラを、ザフト残党のテロに
見せかけて殺害。

生き残ったキラは「コーディネーター解放戦線」のリーダーとして連合に宣戦布告。
今度はキラとイザークと新キャラ(ライバル?)で3バカ。
キラが乗るのはフリーダムの改造機。
フリーダムは「コーディネーター解放戦線」の「解放」とかけてあるらしい。
よってコーディネーター解放戦線のシンボル機のような扱い。
しかも機体名が「フリーダムR-X(リファイン-イクス)」。
キラは「R-X」を「ラクス」と呼んでいる。

主人公は連合が悪と分かりつつ戦争に。
よって話は結構暗い。
主人公の戦艦にはディアッカが(バスターは不明?)。
連合にはラクスの死語に同様の歌姫を育て上げていて、そいつがヒロイン。
彼女も連合が悪い事は分かってるので、主人公と二人して悩みまくる。

今度はオーブが漁夫の利を狙う子悪党に。
カガリがどのくらい絡んでくるかは不明。

今回も厨房設定満載になりそうです。
870通常の名無しさんの3倍:04/05/14 10:54 ID:X+DlRlLd
>>869

                        |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
871通常の名無しさんの3倍:04/05/14 11:08 ID:???
>>869
どうしても遺作を出したいよう棚。
努力は認めるがね。
872通常の名無しさんの3倍:04/05/14 11:18 ID:???
>>871
努力というより…サムイんだが。
キモイ。
873通常の名無しさんの3倍:04/05/14 11:30 ID:???
>>869
>しかも機体名が「フリーダムR-X(リファイン-イクス)」。
>キラは「R-X」を「ラクス」と呼んでいる。

あの夫妻ならやりそうで怖い・・・。orz
874通常の名無しさんの3倍:04/05/14 12:56 ID:???
ラクスはAV業界入り。売れる。
でもラクスは「AV業界入りしたのは自分のクローンだ」と言い張る。自滅。
キラは死亡。
875通常の名無しさんの3倍:04/05/14 14:07 ID:uq9kQYAa
>>ALL
あんまり脳内設定を書き込むなよ、本気で福田が採用しかねないだろ!!
「何をやっても必ず否定される」のがガンダムシリーズなんだからもう福田にまかせろってか、諦めろ!!

むしろ、トミノの劇場版Zガンダムの方が心配だよ俺は。
876通常の名無しさんの3倍:04/05/14 16:14 ID:???
>>875
いくらなんでもそれはないだろ。
877通常の名無しさんの3倍:04/05/14 16:38 ID:???
>>876
俺も875と同意見
いいか、ガンダムSEEDはいわば、新しい奴らのためのガンダムだと割り切れば、
俺は、いくらだって耐えられる、俺達の「ガンダム」ではないからだ。

ただ、Ζは紛れもなく、俺達の「ガンダム」なんだ…
それが外れたりしたら…もう…
Ζも長い時間をかけてとっくに定着して熟成している文化だし、
ガンダムを取り巻く現状にそうそう変わりはしないと思うヨ。
まあ俺は期待しとく
879通常の名無しさんの3倍:04/05/14 17:32 ID:???
>>878
結構まともだな
880通常の名無しさんの3倍:04/05/14 18:06 ID:???
無印種の時代の戦争末期に開発が進められていた某国の秘密兵器として開発されていた
フリーダムガンダムやプロヴィデンスガンダムを遥かに超えるという超MSがあった。
しかし完成したときには戦争は終わっており、結局日の目を見ることはなかった。

それから数年後の種2の時代。主人公がたまたま手に入れたその超MSを操縦して、
その時代の新たな戦争のどさくさに紛れて暗躍し、裏から世界を牛耳ろうとする
ギャング団やマフィアと戦う。
881通常の名無しさんの3倍:04/05/14 18:16 ID:???
>>880
なんかビッグ・オーくさいな
882通常の名無しさんの3倍:04/05/14 18:20 ID:???
ロジャー→種に紳士なキャラはいねえよ、ウワアアァァァン
軍警察のオッサン→フラガ
シュバルツバルド→クルーゼ
アレックス→アズラエル
エンジェル→フレイ
ベック→痔
883通常の名無しさんの3倍:04/05/14 18:25 ID:???
>>881
俺は鉄人の方を意識したつもりなんだが・・・
884通常の名無しさんの3倍:04/05/14 18:33 ID:???
続編とか言ってるけどアストレイぽい
885通常の名無しさんの3倍:04/05/14 18:36 ID:???
>>884
アストレイなら良いと思うけど、福田と嫁の干渉が入って糞化したら嫌だな〜
886通常の名無しさんの3倍:04/05/14 18:44 ID:o2Edwulq
SEEDの再放送も10月だっけ?そのときと重なるな
まあ、SEED2なんて放送してほしくないけど
887通常の名無しさんの3倍:04/05/14 19:17 ID:???
>>883
つうかジャイアントロボじゃねえのか?
888通常の名無しさんの3倍:04/05/14 19:18 ID:???
>>887
前の大戦末期に某国で開発されていた秘密兵器という点は明らかに鉄人28号意識してるだろ。
889通常の名無しさんの3倍:04/05/14 22:52 ID:???
今度の主人公はナチュラルのSEED持ちでおねがい。
890通常の名無しさんの3倍:04/05/14 23:51 ID:???
アニマックス大賞の審査員に福田が入っているのを見て、
「もしかしたら、素人からネタをパクルつもりかもしれん・・・・」
と要らん心配をしてしまう・・・・
いくらなんでもそこまではやらんはずだ・・・・
891通常の名無しさんの3倍:04/05/15 02:37 ID:???
>>791
>種割れですら第2世代のアスランが出来ちゃったから前振りにならなかったし
知ってるとは思う&あまり関係ないが一応。
種=SEEDは、第一世代第二世代どころかナチュラル、コーディネーターすら
関係ないモノ。公式のホンでなんか詳しく出てた。
・・原作で説明しなくちゃ一般のファンにはわからんだろう福田・・・
892通常の名無しさんの3倍:04/05/15 03:42 ID:???
>>891
もう最後の方で投げちゃったんだろ。
種割れが無かったことにすれば楽しめるぞ。
自分自身で楽しめればそれで良し(笑泣
893通常の名無しさんの3倍:04/05/15 04:22 ID:???
最後に投げるのは、ガンダム作品のお約束だな
894通常の名無しさんの3倍:04/05/15 09:28 ID:???
>>893
確かに(藁
それにしても種の最終回はガンダムシリーズ最高の投げだったな。
次から次へと種割れしまくりだしな。
遺作や痔も割れるむのではないかとヒヤヒヤしてたよ。

そういや種2はZのパクリになるという噂が立ったことがあったが・・・
あれはZ劇場版ってことか?
895通常の名無しさんの3倍:04/05/15 09:47 ID:???
つーてもカガリとラクスの種割れは何の意味も無かったけどな。
896通常の名無しさんの3倍:04/05/15 10:20 ID:???
>>894
種がパ・・・もとい参考にした過去作品を書いてみる
1話〜地球降下まで→1st。8艦隊の沈む所はソロモン-ア・バオア・クーみたいな感じ?
砂漠編→虎はラルが元? この辺のキラのゲリラへの発言はアマダっぽい
航海編→基本的に1st。が、あまり元を意識して無い期間っぽい
アラスカ〜→アラスカ基地自爆はΖのジャブロー放棄だと思われる
オーブ壊滅〜→特に元ネタが分からない
メンデル〜ラスト→ラストはΖのパクリと言われている。コロニー兵器も動力こそ違えど似てる
 えーっと、種では1st序盤→Ζ後半と繋いであるから
もし2が出るとしたらΖ序盤→何かの後半だろうか それともポケ戦や星屑か
 私的予想:Ζ的に始まり、誰かと添い遂げると言いつつ、ΖΖっぽく終わる
>>895
どうせなら折角の高速艦永遠なんだからありえない機動で戦って欲しかった・・・
カガリも下手+種割れっていう同じ状態だった序盤キラくらいは活躍しろと・・・
897通常の名無しさんの3倍:04/05/15 10:38 ID:???
>>896

ということは7年後かな?
そして艦長と操舵手つながりで魔乳とノイマンがケコーンですか?
そしてティターンズもどきとエウーゴもどき、そしてアクシズもどきの
三つ巴という訳ですか?
そして綺羅は監禁され、大佐はグラサンで偽名、そして赤→金色のMSに乗ったり
しますか?
・・・まずいな・・・漏れの脳内がエライことになってきた。
898通常の名無しさんの3倍:04/05/15 10:45 ID:???
はっ!!
まさかOVAじゃないよな・・・
それも08みたいな30分。
899通常の名無しさんの3倍:04/05/15 10:52 ID:???
>>895
Z、ZZも意味なくNT覚醒とかしてたなあ・・
懐かしい・・
900通常の名無しさんの3倍:04/05/15 11:09 ID:???
もう種2はスーパーロボット化がさらに進んで、
主人公は熱血系になり、さらに武器の名前を思い切り叫んでしまう展開で良いよ。
こっちのほうがよっぽど潔くて気持ちいい。
901通常の名無しさんの3倍:04/05/15 11:11 ID:???
種は好きだが、別に続編は要らない。
外伝ならいい。
アストレイやってくれ。
902通常の名無しさんの3倍:04/05/15 11:14 ID:???
そういえばいつぞやのアニメージュの読者投降イラストで、
あったらいやなSEEDとか言って兜甲児(っぽい人)がフリーダムに
乗ってると思われるイラストがあったな・・・。
903通常の名無しさんの3倍:04/05/15 12:10 ID:???
どうせ今度はZのパクリだろ
904通常の名無しさんの3倍:04/05/15 12:34 ID:???
>>903
てことは主人公は自分の名前にコンプレックスを持っている
キレやすい17歳のガキってことか・・・。
そして一話目で自分の名前をからかった香具師にキレ、いきなり
殴りかかる・・・・と。
905通常の名無しさんの3倍:04/05/15 12:38 ID:???
1stっぽい流れの話はパロ感覚でフツーに楽しめたが
Zの流れになっても面白くもなんともないな・・・
あれは1stがあってこそ血湧き肉踊りながら楽しめる=単体じゃ大したインパクトのない話だし

あ、俺はZ好きだよ。
906通常の名無しさんの3倍:04/05/15 12:42 ID:???
Zのパクリとなるとビーム兵器がもはや普通になって、
PS装甲もボンボン壊される事になるのか
PS装甲は種の独自性なんだから
もうすこし大切に扱って欲しい気もするし
どうでもいい気もする
908通常の名無しさんの3倍:04/05/15 13:04 ID:mJcCG9j4
>>865
お前さん、公共事業を画一的に否定する狂信的マネタリストか、
それとも、テレビのマネタリズム溢れる報道に踊らされてる類の椰子か?

マネタリストの奴等は、失業者とは怠惰な存在であるから牢獄に入れてしまえと言う古典派の理念を受け継ぐ奴等だぜ。
クラウディングアウトの後、マネタリズムを狂信する奴等が増えたのは仕方無いが、
ニューエコノミーと冷戦後経済の失敗と停滞を見て、狂信は間違いだって気が付いても良いと思うんだがなー
909通常の名無しさんの3倍:04/05/15 14:05 ID:???
最終決戦でボケたキラは復活しないでもいい。
カガリは後半少しだけ見直し、アスランはキライではないので出して欲しい。
フラガは復活させないでほしいが、クローンは可。

キャラ的にはこんなのを希望してます。
910通常の名無しさんの3倍:04/05/15 14:18 ID:???
>>908
その古典派的な考えの過ちに主人公は気付かされ、迷いが生じ、
一時戦いを諦める。
 しかし、再び戻った現場に待ちうけていたのは懲罰人事の嵐、
 そして公共事業を名目に裏金作りに暗躍する政治家、高級官僚の影。
 そのしわ寄せを食い正当な給料が入らない労働者達。
 にもかかわらず政治家・高級官僚の犬に成り下がる親方・・・
現状の公共事業請負制度では景気の回復も労働者の幸福もあり得ない!
そう気付かされた主人公はより大きなモノと戦う決意を固める。
911通常の名無しさんの3倍:04/05/15 14:44 ID:???
>>910
あ〜あ、やっちゃったよ。
912通常の名無しさんの3倍:04/05/15 15:53 ID:mJcCG9j4
>>910
お前のような共産主義者が、何時も状況を混乱させるんだ!!

科学的社会主義に則って革命ごっこをしたいのは分かったけど、
これは遊びじゃ無いんだよ?
悪者を作ってそれを罰したって、世の中が良くなるなんて事ありっこないんだ・・
913通常の名無しさんの3倍:04/05/15 15:54 ID:???
ID:mJcCG9j4
914通常の名無しさんの3倍:04/05/15 16:05 ID:???
新鮮なネタでストーリーを展開して欲しい。
よって、福田みたいに過去のガンダム作品をぱくったり、
両澤みたいに脚本を改ざんするようなスタッフは下ろした方がいいと思う。
むしろ版権はサンライズ、アニメ製作はプロダクションIGやボンズにし
た方がスポンサーの多額の融資も無駄にはできないのでは?
915通常の名無しさんの3倍:04/05/15 16:57 ID:???
敵は8人のムウクローン(ガンパレ付きダガー搭乗)とか。
でもって主人公にちぎっては投げ、ちぎっては投げられる。.
916通常の名無しさんの3倍:04/05/15 17:27 ID:d++EPDJx
おとなしくアストレイでいこうよ。頼むから。
917通常の名無しさんの3倍:04/05/15 17:38 ID:???
でもアストレイつまんねーよ。
918通常の名無しさんの3倍:04/05/15 17:47 ID:???
>>864->>866
>>908
>>910
>>912
君らがそれほど熱く語れる土木系ガンダムで次回作は決定だね。
ヨカッタネー
919通常の名無しさんの3倍:04/05/15 17:58 ID:???
>>910(激しくMSを戦わせながらの決戦シーン)
敵「だったらどうしたといのだね?どちらにしろ公共事業が無ければ君達に
 仕事はないのだよ。」
主人公「だからといって、こんなことが許されるのか?」
敵「許せないから何なのだね?綺麗事では世の中は動かんのだよ。
 君は社会的正義と一緒に餓死でもしたまえ!」
主人公「いや、民営化という手段が有る!」
敵「ほう、と言うことは君は仲間を首にしても組織を優先するのかね?
 とんだ正義の味方だ(嘲笑)」
主人公「国に甘えきったお前にはわからないのか!?
 本当は僕達は自分の力で仕事を得なければならないんだ!」
敵「そんな需要がどこにあるというのだ?」

・・・・続きは任せた
920通常の名無しさんの3倍:04/05/15 18:22 ID:???
暗すぎる展開ヤメレ
痛快明快にしながらも・・・・
って感じの奴キボンヌ
921通常の名無しさんの3倍:04/05/15 18:24 ID:???
>>914
あの二人が作ったSEEDが売れてしまった以上、どうにもならん事なのだよ・・・。
「売れた実績」という堅固な盾の前には「ネット上の評価」なんて剣は木刀のようなもの
もしくはフリーダムとメビウス(しかもノーマル版・核無し)みたいなもんだ・・・。orz
922通常の名無しさんの3倍:04/05/15 18:26 ID:???
>>921
じゃあその二人でも良いのが作れるように二人を更正するにはどうすればいいのか
923通常の名無しさんの3倍:04/05/15 18:27 ID:NP/mA05/
>>922
夫は更正の可能性があるとしても、嫁は無理。
924通常の名無しさんの3倍:04/05/15 18:37 ID:???
夫→スーパーロボットとリアルの中間を作らせ続ける。
嫁→少女漫画チックな話の原作をやらせる。

バソダイのプロデューサー→フレイのセックルシーンとエル首ちょんぱ、ミーティアの元凶、
             今後ガンダムに関わらせるな。
925通常の名無しさんの3倍:04/05/15 18:46 ID:???
>>923
では、少なくとも嫁はシリーズ構成という役よりも1話限りの脚本
という役には回せないのだろうか?
926通常の名無しさんの3倍:04/05/15 18:47 ID:???
スーパー路線にするなら思いっきりスーパーに行って欲しいんだがどうよ。
中途半端にスーパーだから種は叩かれたし。
927通常の名無しさんの3倍:04/05/15 18:50 ID:???
了解した福田が悪いんだが、バソダイのPはロクな事言わないな。
928通常の名無しさんの3倍:04/05/15 18:54 ID:???
>>926
Gガンのようなガンダムは二度と見たくない。
929通常の名無しさんの3倍:04/05/15 18:55 ID:???
プロデューサーの言いなりになるから、福田を使ったんだろ?
商業的には成功したんだから。
930通常の名無しさんの3倍:04/05/15 18:55 ID:???
>>928
主人公だけスーパーなノリで、他は普通というのは?
ビデオ戦士レザリオンとかそんな感じだったって話しだし。
931通常の名無しさんの3倍:04/05/15 19:03 ID:???
>>930
そんなヤシ、おもいっきり浮くぞw
ガンダムだけはリアル路線であって欲しい、切実に・・・
932通常の名無しさんの3倍:04/05/15 19:20 ID:???
バカみたいに強くても良いけど、戦闘シーンを見応えある演出を...
933通常の名無しさんの3倍:04/05/15 19:22 ID:???
>>931
浮くからこそいいんじゃんか!!
歴代のリアルな世界観にスーパーってのは大抵それだぞ。
934通常の名無しさんの3倍:04/05/15 19:23 ID:???
レザリオンも敵メカは典型的リアルロボ的デザインなのにレザリオン自身は戦隊ロボみたいなデザインだったもんな〜
935通常の名無しさんの3倍:04/05/15 19:46 ID:???
アニメとしてまともならそれでいい・・・
936通常の名無しさんの3倍:04/05/15 20:05 ID:???
>>919 そこで未納フスキー粒子散布ですよ
937通常の名無しさんの3倍:04/05/15 20:08 ID:???
ここで福田の未納事件が明らかになれば更迭の理由に・・・・・・

                            なるわけないか・・・
938通常の名無しさんの3倍:04/05/15 21:19 ID:???
>>931
同感、でもリアル路線のガソダムって・・・・08?星屑?
こんなもん?
939通常の名無しさんの3倍:04/05/15 21:31 ID:???
福田にリアルを求めるのは無駄にゅ
940通常の名無しさんの3倍:04/05/15 22:00 ID:???
[ニコル]ええ…。正しくは福田監督夫妻でしょうか>イザーク
Delete05/15(土)19:09

--------------------------------------------------------------------------------
[アスラン]種2もうなんかいいや…(何が)↓
Delete05/15(土)17:30

--------------------------------------------------------------------------------
[イザーク]福田はまたなんかしたのか…(はぁ溜息>ニコル
Delete05/15(土)15:26

--------------------------------------------------------------------------------
[ニコル]種2は企画倒れじゃなかったですか?
福田監督の問題発言が原因で…。
Delete05/15(土)14:24



とか言ってますけど
941通常の名無しさんの3倍:04/05/15 22:05 ID:???
また脳内か
942通常の名無しさんの3倍:04/05/15 22:06 ID:???
>>940
福田って何か問題発言したのか?
943通常の名無しさんの3倍:04/05/15 22:08 ID:???
問題発言なら腐る程しているのに、今更問題になるとは思えん。
944通常の名無しさんの3倍:04/05/15 22:08 ID:???
やっぱり福田の年金未納が公にされないとダメか・・・
945通常の名無しさんの3倍:04/05/15 22:18 ID:???
>>938
ガンダムにリアル求めるなよ
人型兵器ってだけで、すでにファンタジーだし
946通常の名無しさんの3倍:04/05/15 22:41 ID:???
ガンダムのどこがリアルなの?
947通常の名無しさんの3倍:04/05/15 22:53 ID:???
>>945>>946
こういう現実的な香具師の発言には萎える
948通常の名無しさんの3倍:04/05/15 23:20 ID:???
現実(リアル)かそうでないかは、
現実を知らない人間が言うことでもないな。
いいんじゃね。どっちでも。おもしろけりゃ。
949通常の名無しさんの3倍:04/05/15 23:26 ID:???
しょせんアニメなんてフィクションなのが前提なんだし、リアル求めてる奴だって
当然ハンパにリアルっ『ぽい』モノを求めてるってだけだろ。
そのハンパリアルぶりのラインが各人で違うからいろいろアンチだの要望だのが出る。
1st路線のコテコテ体育会系上下関係が無いと認められんて奴もいるし
種のある意味現代の情勢を映した人間関係(薄さや性に対する認識の微妙さ)が
受けた奴もいる。どれか自分に合うの見ればそれでいい。どうせタダだ。
950通常の名無しさんの3倍:04/05/16 00:17 ID:???
家は電気も止められて…うぅ・・・
951通常の名無しさんの3倍
次は聖闘士星矢みたいな感じがいい。
まず何の武装もしていないMS(ガンダム)がいて。
聖衣みたいな鎧を着けることでパワーアップする。
その世界には伝説の黄金聖闘士がいるとかいないとか・・・