福田、Gを無理矢理こじつける

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ガンダムファイターはコーディの子孫だとか。
明鏡止水は種割れの名残だとか。
ふざけてるぞ。
2通常の名無しさんの3倍:04/02/04 12:05 ID:???
別にいいじゃん。
3通常の名無しさんの3倍:04/02/04 12:07 ID:???
>>2
糞種とこじつけられる身にもなってみろって。
4通常の名無しさんの3倍:04/02/04 12:08 ID:???
と言うより、非常識にも程が有る
5通常の名無しさんの3倍:04/02/04 12:09 ID:???
明鏡止水が種割れの名残。
はっきりいって種割れとは根本的にレベルが違う。

ただ種を正当化させようとしている言い訳に聞こえるがなあ。
6通常の名無しさんの3倍:04/02/04 12:10 ID:???
種は作品の質的にもガンダム的にもGの足元にも及ばないと思うんだが。

福田もこじつける相手を間違えたな。
7通常の名無しさんの3倍:04/02/04 12:13 ID:D0a8g5ks
そもそも種自体∀の黒歴史に入ってなかったんだから。
ガンダム世界に無理矢理ねじこもうとするのがそもそもの間違い。

挙句の果てに「逃げ」と称したGに助けを求めるか、哀れな福田ちゃん。
8通常の名無しさんの3倍:04/02/04 12:19 ID:???
何しろ種は本物の黒歴史ですからね。
9通常の名無しさんの3倍:04/02/04 12:20 ID:???
唯我独尊と他者依存を使い分ける腐苦堕。
嫁共々エマ=シーン中尉にビンタしてもらえ。
10通常の名無しさんの3倍:04/02/04 12:20 ID:???
>>8
まさかそんなことまで福田いったのか?
11通常の名無しさんの3倍:04/02/04 12:26 ID:???
福田をみんなで市中引き回しにしないか?
12通常の名無しさんの3倍:04/02/04 12:27 ID:???
Gなどという糞に助けを求める?

糞作品に救済の手を差し伸べた福田閣下は神
13通常の名無しさんの3倍:04/02/04 12:29 ID:???
>>10
いや、種は無かった事にしなくてはならない位の意味かと。
14通常の名無しさんの3倍:04/02/04 12:32 ID:???
>>12
Gってそんなに糞か?
少なくとも師匠の人類抹殺思考には少し納得したし。
クルーゼの行ってることはわけがわからない。

最終回、その他様々な回に感動要素が盛り込まれているし。
種?感動したとかいう奴の顔が見てみたい。

>>12
実はお前種厨だろ?
15通常の名無しさんの3倍:04/02/04 12:35 ID:???
Gは糞?
・・・・そんな作品に涙ボロボロな俺は一体なんなんだよ!
16通常の名無しさんの3倍:04/02/04 12:36 ID:???
>>14
釣られたG厨の負け。
17通常の名無しさんの3倍:04/02/04 12:49 ID:mu4/JA5c
この発言といいほかの発言といい恐らく短気なガノタを釣るためのものだろうな・・・
それにサンライズ並びにバンダイの広報下手したら上層部のお墨付きを貰ってるだろうしな
そうでなきゃ最初の朝日のインタビューの時点で止められてるはずだし
ここまで連続してやられると福田の個人的な意思じゃねえよな、それがあまり感じられないし
18通常の名無しさんの3倍:04/02/04 12:52 ID:???
>>14
CCAの焼きなおし、胴がのびるガンダムを見せられる苦痛、アフォ設定
ガンダムの名を名乗る意味の無さ、チープなドラマ

Gは糞アニメ、これ定説。
19通常の名無しさんの3倍:04/02/04 12:58 ID:???
>>18のようなおっさんが来るわけですね
20通常の名無しさんの3倍:04/02/04 12:59 ID:???
>>19
釣られたG厨の負け。
21通常の名無しさんの3倍:04/02/04 13:00 ID:???
種厨キボン
22通常の名無しさんの3倍:04/02/04 13:03 ID:???
>ガンダムの名を名乗る意味の無さ
そうか?
あれのおかげでガンダムはただの戦争物じゃないというのが確立されたと思うんだが。
23通常の名無しさんの3倍:04/02/04 13:04 ID:???
>>1の目的はG叩きだったということが判明した。
どの道>>18は種厨なんだろ?
24通常の名無しさんの3倍:04/02/04 13:04 ID:???
Xが一番糞ってことで終わりにしようぜ。
25通常の名無しさんの3倍:04/02/04 13:05 ID:???
釣りで逃げるUC信者とか言われたくないからやめてほしいんだが。
26通常の名無しさんの3倍:04/02/04 13:07 ID:???
>>24
やめろ種厨
27通常の名無しさんの3倍:04/02/04 13:08 ID:???
漏れが一番クソってことでいいんで勘弁してください。
28通常の名無しさんの3倍:04/02/04 13:09 ID:???
コーディーの子孫のわりに頭悪そうだな<ガンダムファイター
29通常の名無しさんの3倍:04/02/04 13:10 ID:???
糞X
30通常の名無しさんの3倍:04/02/04 13:10 ID:???
 さ あ 盛 り 上 が っ て 参 り ま し た !
31通常の名無しさんの3倍:04/02/04 13:11 ID:???
>>27はキリスト
32通常の名無しさんの3倍:04/02/04 13:11 ID:???
あと名残のわりに種割れ以上だよな<明鏡止水
PS装甲の比じゃないぞ
33通常の名無しさんの3倍:04/02/04 13:11 ID:???
>>28
演出的には
ガンダムファイター>>>>コーディ
設定だけなら
コーディ>ガンダムファイター
34通常の名無しさんの3倍:04/02/04 13:13 ID:???
キリスト降臨キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(   )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!
35通常の名無しさんの3倍:04/02/04 13:14 ID:???
ってかコーディーって第二世代までしか受け継がれないんじゃないの?
という事はドモンらはコーディー?
36通常の名無しさんの3倍:04/02/04 13:14 ID:???
>>27は糞糞糞糞糞糞>>27は糞糞糞糞糞糞糞糞糞
37通常の名無しさんの3倍:04/02/04 13:16 ID:???
>>35
違うよ
38通常の名無しさんの3倍:04/02/04 13:17 ID:???
ガンダム最強!全陣営が山ほどガンダム投入! 
の、種の世界があのまま歴史を重ねていけば、
いずれ遠からずガンダムファイトっぽい状態になるのは間違いないと思う。
39通常の名無しさんの3倍:04/02/04 13:17 ID:???
>>36
キリスト受難キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(   )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!
40通常の名無しさんの3倍:04/02/04 13:17 ID:???
福田さん。


無茶苦茶言わんで下せえ。
41通常の名無しさんの3倍:04/02/04 13:18 ID:???
福田が糞ということか・・
42通常の名無しさんの3倍:04/02/04 13:18 ID:???
>>38
まったく熱くないガンダムファイトになります
43通常の名無しさんの3倍:04/02/04 13:20 ID:???
つまり厨臭さをつきつめればGに逝きつく、あの糞キャラデザ・糞ストーリー。

「機動武闘厨 Gガンガル」に改題
44通常の名無しさんの3倍:04/02/04 13:21 ID:???
↓釣られたG厨
45通常の名無しさんの3倍:04/02/04 13:22 ID:???
東京から見て太陽が西から昇って、サハラ砂漠に落とした一粒の芥子の実を
見つける位の確立で関係があるとすれば・・・
旨い米と病気に強い米を掛け合わせる>種
遥か未来の遺伝子工学の産物>明鏡止水
・・・位に成果に差がありすぎるがね。
46通常の名無しさんの3倍:04/02/04 13:24 ID:???
コーディーは失敗作
結局、ナチュとそう大差なかった
47通常の名無しさんの3倍:04/02/04 13:30 ID:???
>43
まあ気にすんな。「Gガンダム」のご先祖様が初代ガンダムだなんて、
オレらも誰ひとり思っちゃいないからさ。

ガンガルでもなんでもホントは良かったんだろうけど、
メジャーどころのガンダムさんの方が面白いから
顔とタイトル借りただけだ。 ギ ャ グ で 。
48通常の名無しさんの3倍:04/02/04 13:32 ID:???
↓釣られたG厨
49通常の名無しさんの3倍:04/02/04 13:33 ID:???
釣られておきます
50通常の名無しさんの3倍:04/02/04 13:34 ID:???
Gは普通に面白い。FUKUDAは今川の足元にも及ばない
51通常の名無しさんの3倍:04/02/04 13:36 ID:???
>>47
富野が指名したらしいが>>次回のガンダムは格闘技
52通常の名無しさんの3倍:04/02/04 13:44 ID:???
そもそも今川は、ガンダム自体別にどうでもいい。
53通常の名無しさんの3倍:04/02/04 14:22 ID:???
富野の1stガンダムから、作品として完全に独立してるのって『G』くらいじゃないのか?
そういう意味ではまったく正統な続編なんだと思うが。
54通常の名無しさんの3倍:04/02/04 15:50 ID:D0a8g5ks
>>53
でも∀で繋げられちゃったけどな。
種だけだよ、TVシリーズで繋がってないの。

>>52
そういうわけじゃないと思うんだが。
今川節の中にしっかりと「ガンダムらしさ」は取り入れられているし。
55通常の名無しさんの3倍:04/02/04 15:54 ID:???
ってか、いいも悪いもGのことなどもうどうでもいいんだ。

面白いと思った香具師も中にはいるんだね、よかったね。

すごいすご〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い
56通常の名無しさんの3倍:04/02/04 16:08 ID:???
>>55
・・・・・・で?
57通常の名無しさんの3倍:04/02/04 16:11 ID:???
G好きもいればG嫌いもいる。
初代嫌いでもZが好きな奴だっている。
人間千差万別。
58通常の名無しさんの3倍:04/02/04 17:22 ID:???
正直なところ1st好きな人の嗜好から言ったら、
Gより種の方がよっぽど理想に近いんじゃないのか。

要するにお前ら、どんなガンダムにしてくれたら満足なんですか?ん?
59通常の名無しさんの3倍:04/02/04 17:29 ID:???
まあ、種の駄目さは全てを超越した駄目さだからな。
60通常の名無しさんの3倍:04/02/04 17:30 ID:???
>>58
1stと同じで1stと違うものが欲しいんだろう。
61通常の名無しさんの3倍:04/02/04 17:50 ID:???
>>58
つーか、『1stみたいなものが観たい』んだったら、種なんかより1stそのものを観るしなw
むしろGなんかはガンダムのフォーマットを踏まえながら、
全然違う所にあるからこそ作品としての価値があるんだよ。

種は単なる1stの劣化コピー。
見てくれだけは良さげに飾った下手糞なコピーバンドの演奏より、
オリジナルのミュージシャンが隣で演奏してたら普通そっち見るだろ?
Gはそういう比較の外にあるアレンジされた『別物』として評価できるシロモノ。
62通常の名無しさんの3倍:04/02/04 17:52 ID:???
作品として評価するならG>>種って事だな。
63通常の名無しさんの3倍:04/02/04 17:53 ID:???
G厨が必死で種に矛先向けようとしてる。

別物?ガンダムの名を名乗っておいて都合のいいとこだけ別か?
団塊世代的発想だな、おい(プ
64通常の名無しさんの3倍:04/02/04 17:55 ID:???
>>63
イマイチ言ってることが分からんのだが。
65通常の名無しさんの3倍:04/02/04 18:13 ID:???
>63、ちょうどいい。
どういうガンダムだったらお前は満足できるのか、
ここで好きなだけ熱く語ってみてくれ。
66通常の名無しさんの3倍:04/02/04 18:34 ID:???
釣られたG厨の負け。
67通常の名無しさんの3倍:04/02/04 18:59 ID:???
>66
まあそう言わず、仲良くしようじゃないか。ん?
別にG厨も、初代がキライなわけじゃないぞ?
68通常の名無しさんの3倍:04/02/04 19:03 ID:???
ポルシェで譬えるなら1st=911、G=カイエンでつかね
付けてるマークは一緒だけど中身は別物、それぞれで完結していて
「売れること」という目的だけ共通、目指す方向は全然別だから出来るモノも全然別。
評価しようにもそれぞれの「機械としての完成度」しか評価できない。
いわば逆バッジエンジニアリングというか。
まぁ、世間はそういうのを「ブランド商品」と言いまつが。

911シリーズの準バッジ商品としてだったら、種=996カブリオレは忠実な存在と思いまつ。
同じバッジと名前で格好は一緒でRRでしかもオートマで屋根まで開きます、という商品力は
いかに走りがグダグダだろうと、そんなのはこだわる人しか判らない事、
本物のポルシェなのは絶対間違いなく、ポルシェって名前には関係ないですからね。
飛ばしたいならGT2でも買っとれ!って話になるだけですし・・・

ただ屋根開き911は「正しい商品」かも知れないけど
それを「よく出来たスポーツカー」として宣伝してる連中の言葉に
苛立ちと不信を感じている自分も、確かに居るのでつ。
69通常の名無しさんの3倍:04/02/04 19:08 ID:???
>>68
車の事ワカンナイけど面白いたとえではありますね。
70通常の名無しさんの3倍:04/02/04 20:08 ID:???
でも、「車」であることに変わりは無いだろ?
71通常の名無しさんの3倍:04/02/04 20:58 ID:D0a8g5ks
不毛だ。
72通常の名無しさんの3倍:04/02/04 21:02 ID:???
種もGも1stもみんな同じガンダムなんだ!!
それを分かるんだよ!!
73通常の名無しさんの3倍:04/02/04 21:11 ID:???
「車全般」=ロボットアニメ全般、
「ポルシェというブランド」=ガンダム(という作品名)、という話なんだろう。

>>68でのたとえで行くと1stという商品は「分かる素養のある人にだけ分かる」
高性能車だということになるんだろうが、
だとしたら、むしろテレビアニメという広く一般にアピールしなければならない媒体自体が、
そもそも1st的なものを描く媒体としては不適切ということではないだろうか?

無理に似せよう、1stのテイストを盛り込もうとあがくから反発を食らうのであって、
「名前と顔はガンダムですけど、作品の目指す方向は全然違うんですよ」
と堂々と別路線を進めばいいんではないだろうか。

74通常の名無しさんの3倍:04/02/05 00:18 ID:???
種はバンダイ自らたまご野郎を作ったようなものだ
75通常の名無しさんの3倍:04/02/05 00:21 ID:9yfAuEcP
たまご野郎?なにそれ。
76通常の名無しさんの3倍:04/02/05 00:33 ID:???
くだらん
77通常の名無しさんの3倍:04/02/05 00:41 ID:???
たまごっちのパチもんだよ
78通常の名無しさんの3倍:04/02/05 01:45 ID:???
>>1は旧シャア板の平成Gスレを立てたG厨か?

まぁ向こうでなくこっちに立てた所と、こんな糞板にスレ立てれる神経を評価して書き込んでやるよ
79通常の名無しさんの3倍:04/02/05 07:05 ID:ZMaH0i7T
本当に福田はそんなこと言ってたのか?ソースは?
本当だったら最悪だな。あんだけGガンを貶してたくせに。
80通常の名無しさんの3倍:04/02/05 07:30 ID:???
>>73
>テレビアニメという広く一般にアピールしなければならない媒体

の意味が分からんのだが。
81通常の名無しさんの3倍:04/02/05 11:58 ID:???
>>80
お前以外の皆はわかってることだ。気にするな。
82通常の名無しさんの3倍:04/02/05 17:41 ID:???
ヲイヲイ・・・こんなんが公式設定になっちまったらどうするんだよ
83通常の名無しさんの3倍:04/02/05 18:33 ID:???
>1
別にいいじゃん。
ガンダムファイターがコーディの子孫(ていうのだろうか…。)でも、
明鏡止水が種割れの名残でも。
Gのキモは裏設定とかじゃないんだしさ。

てか正直、ターンXがシャイニングフィンガー出したときの方がよっぽど
「ヲイヲイヲイヲイ。いいのかよ!」って思ったよ。爆笑したけどな。

84通常の名無しさんの3倍:04/02/05 18:43 ID:???
まあ福田はコーディと明鏡止水をこじつけたいなら
まず「Gは最終話しかみてない」発言を撤回すべきだな

無理だろ
最終話だけみた作品とこじつけるなんて
85通常の名無しさんの3倍:04/02/05 19:25 ID:???
ガンダム連合の中に1stもGPシリーズも平然と混じってたしな。
もう10機や20機増えたところで、どうってことねえよ。
86通常の名無しさんの3倍:04/02/05 20:01 ID:???
あと10年もすれば種は
ああ、昔なんとかシードとかいうガンダムのパクリ作品あったっけなぁ
位の評価になる

若しくは現在種ファンやってるミーハー層が居なくなった後
残ったコア気味なガノタ達に徹底的に黙殺される
87通常の名無しさんの3倍:04/02/05 20:33 ID:???
>86
…10年後でもガノタってまだ居るんだろうか?

88通常の名無しさんの3倍:04/02/05 20:40 ID:???
×だって未だに語ってる連中いるんだから種だって
89通常の名無しさんの3倍:04/02/05 20:44 ID:???
つーかGがガンダムらしくなかろうが1st厨をけなそうが種に勝手にくっつけられようが
G厨からみればまさしく、
「そんなことはどうでもいい!」
わけで。
別にガンダムシリーズだからGガンみてるわけでなし。シャアと師匠の思想が似てるだとか
ガンダムを冒涜してるだとか、まさしくどうでもいい。
90通常の名無しさんの3倍:04/02/05 21:20 ID:???
…というわけで、ウェルカム種。ウェルカム1st他のガンダム。
目が二つアンテナが二本ついてりゃみんなガンダムだ。

91通常の名無しさんの3倍:04/02/05 21:32 ID:???
それではコンバトラーVもガンダムということに?
92通常の名無しさんの3倍:04/02/05 21:37 ID:???
>>1
ソースキボンヌ
93通常の名無しさんの3倍:04/02/05 21:44 ID:???
>91
コンバトラーかどうか覚えてないけど、
たしか非ガンダムのサンライズ作品から出演してた奴がいたような気が…。
他のと一緒で、背景扱いだったけど。
94通常の名無しさんの3倍:04/02/05 21:46 ID:???
>>93
ザンボット3
95通常の名無しさんの3倍:04/02/07 22:26 ID:q0iiIBXI
どうでもいいことだが、あるサイトにあった富野氏のインタビューによると、Gはある意味、一番ガンダムらしいガンダムだそうだ。
96通常の名無しさんの3倍:04/02/07 22:50 ID:???
ガンダムファイターはコーディの子孫って事は
FC世界には「ガンダムファイター」という人種があって
各国代表のガンダムファイターは世襲制なんでしょうか。
もしそうでなかったとしても、第一話のドモンと子供やり取り
「どうしてあんな奴が国の代表になるんだよ」
「強いからだ」
というのは誤りで、遺伝子操作された奴の子孫の中から
国家の代表ガンダムファイターを選ぶんでしょうか。
それと明鏡止水が種割れと同一のものだったとして
わだかまりややましさだらけの心を持っていたキラヤマト氏が
種割れを発動させていたのは設定ミスでしょうか。
確かにフリーダムやプロビテンスを見ていると、戦争というものは
「さいきょうのもびるすーつをつくったらぜったいにまけない」ようですので
たった一機のモビルファイターに全てを託すガンダムファイトと
似ている点も存在してはいますが、しかしそれについても
異民族を殲滅しなければ戦争は終わらないという教育をされている
あの世界の住民達が、代理戦争などという言葉を思いつくのでしょうか。
そして何より。素手でMSを倒せるのも、数十年に渡る修行の成果ではなく
たまたま「ガンダムファイター」という人種に生まれたからなのでしょうか。
97通常の名無しさんの3倍:04/02/07 23:32 ID:???
どうでもいいけどスレタイがサザエさんのサブタイトルみたいだと思った
98通常の名無しさんの3倍:04/02/07 23:43 ID:???
ワラタ
99通常の名無しさんの3倍:04/02/08 21:06 ID:???
ソース何?そんな記事俺読んだこと無い。
師匠が福田に説教したとかソースがまったく明らかになって無くない?
100通常の名無しさんの3倍:04/02/08 21:15 ID:???
さすがに種厨アンチ派の捏造だろう
101通常の名無しさんの3倍:04/02/09 13:28 ID:???
前にどこかのスレでこの話見たぞ。おそらく>>1もそれを見てこのスレ立てたんだろう

まぁ福田もそこまでアホじゃないだろ
102通常の名無しさんの3倍:04/02/13 23:21 ID:yGjw4bsY
ガンダムファイターがコーディの子孫なんて大嘘だよ。

コーディは機体の性能を100%出し切る能力があるとすれば、
ガンダムファイターは機体の性能を限界を超えて200%引き出す能力がある。
限界を超えるオーバーセンスこそ明鏡止水の境地。
103通常の名無しさんの3倍:04/02/14 00:35 ID:???
>>100-101
それが単なる捏造に聞こえないDQN発言を京大講演や各種インタビューでもさんざん繰り返しているからこういうスレが立つのではないか。
104通常の名無しさんの3倍:04/02/14 00:53 ID:???
せいぜいフラガがNTですくらいなもんだろ?
他の作品から影響を受けたってことはあっても
他の作品の根底に種があるって発言したことはなかったはずだが
105通常の名無しさんの3倍:04/02/14 05:21 ID:???
(  ^^ )

「……eeD…」
「SeeD……SeeD……」
「SeeD、SeeD、SeeD!!」
「気にいらない……」
「なぜ魔女の邪魔をする?なぜ私の自由にさせない!?」
「もう少しで完全なる時間圧縮の世界が完成するというのに……」
「邪魔はゆるさんぞ……」
「おまえらの存在など時間圧縮のアルゴリズムに溶けこんでしまうがいい!!」
「激しい痛みとともに思考が分断され記憶も思い出も極限までうすめられるのだ」
「何もできず、考えられず、思いすら何もない!そんな世界に、おまえたちをおくってやろう!おまえたちにできることは何も……」
「いや、おまえたちにできることは唯一で永遠の存在である私をあがめること!!」
106通常の名無しさんの3倍:04/02/14 08:18 ID:???
>>102
明鏡止水とは人を救う力。
1stで言うならラスト、ホワイトベースの仲間を次々救うアムロこそ明鏡止水の境地。
Gならばドモンは兄と師匠を呪縛から解き放ち、レインを救い出した。
∀のロランは常時明鏡止水だ。
107通常の名無しさんの3倍:04/02/14 08:19 ID:???
SEEDの大量虐殺能力が明鏡止水だなんて笑わせる。
108通常の名無しさんの3倍:04/02/14 09:22 ID:???
>>106
F91ラストでセシリー探しだしたのも
109通常の名無しさんの3倍:04/02/14 10:11 ID:???
種割れは非武装のシャトルが攻撃にさらされた時だけ発動しない能力です。
そのせいで幼女もフレイも死にました。
110通常の名無しさんの3倍:04/02/14 10:26 ID:???
ていうか>>1の話って森田の超設定がおおげさに伝わっただけじゃないのか?

森田が∀の時に黒歴史をサンライズ公式(たぶん)として一本化したんだが、
ガンダムファイターが強いのはナノマシンのおかげだとか、
ニュータイプに覚醒した人類は半サイボーグに自らを改造して
外宇宙に旅立ったから今の地球にはニュータイプがいないとか……
すごい寝言が炸裂したわけだが。

福田はだったらむしろ
「高尚なSEEDという作品にGという糞をまぜたくないですね(プゲラ」
とか言いそう。
111通常の名無しさんの3倍:04/02/14 17:15 ID:???
G→純粋にオモロイ
SEED→見た目だけ
112通常の名無しさんの3倍:04/02/14 18:20 ID:???
G→納豆。おいしいよ。
種→腐った豆。おなかこわすよ。
113通常の名無しさんの3倍:04/02/19 17:45 ID:???
>>109
結局は怒りに身を任せてる状態なわけだ
114通常の名無しさんの3倍:04/02/20 00:29 ID:???
怒りのスーパーモードなんだね
115通常の名無しさんの3倍:04/02/20 08:30 ID:fYiFi5fE
明鏡止水のハイパーモード>>>>>>>>>>>>>>>>>>愛と怒りと悲しみのスーパーモード
116通常の名無しさんの3倍:04/02/20 08:48 ID:???
この話って何かの雑誌で福田もらしたのが出所って聞いたけど?
117通常の名無しさんの3倍:04/02/20 08:53 ID:fYiFi5fE
愛と怒りと悲しみのスーパーモード
・怒りに任せてシャアを殺そうとして誤ってララァを殺すアムロ
・「生きていちゃいけないんだ!」とジ・オに体当たりして自らも滅ぶカミーユ
・スーパーモードで東方先生に負けるドモン
・種割れ

明鏡止水のハイパーモード
・ホワイトベースの仲間をテレパシーで救うアムロ
・「憎しみは憎しみを生むだけだって、わかれ!」でハマーン様に「戻ってきてよかった・・・強い子に会えて・・・」と言わせたジュドー
・レインを救い出すドモン
118通常の名無しさんの3倍:04/02/20 10:47 ID:???
>>117
ギャザービート2では暴走しかけたカミーユを諭すというイベントもあり。
成長したなぁドモン(涙)。
119通常の名無しさんの3倍:04/02/20 11:57 ID:???
>117
じゃあ、鉄仮面さんの最後のほうの宇宙遊泳も
愛と怒りと悲しみのスーパーモードなのか?
120通常の名無しさんの3倍:04/02/20 12:47 ID:???
紳士と淑女のマナーモード
・サイド6で、クルマが脱輪したアムロを助けたシャア
・決闘を前にヒイロのウイングを自機のパーツを使用してまで修理してやったゼクス
 そして敵の情けを受ける事を潔しとしなかったヒイロの気持ちを汲んでヘビーアームズ
 を貸してあげたトロワ
・落ちこむキラをカラダのご奉仕で慰めてあげたフレイ
121通常の名無しさんの3倍:04/02/21 03:26 ID:???
最後のは激しく否定したいんだが・・・・・・
122通常の名無しさんの3倍:04/02/21 03:35 ID:???
ワロタ
123通常の名無しさんの3倍:04/02/21 06:05 ID:???
>>119
鉄仮面は常に愛と怒りと悲しみのスーパーモードだな
そのための鉄仮面だ
124通常の名無しさんの3倍:04/02/21 06:05 ID:???
>>96
異民族を殲滅しなければ戦争は終わらないという教育をされている
あの世界の住民達が、代理戦争などという言葉を思いつくのでしょうか。

なるほど。こういうところでも対極の作品だったんですねGと種は。

>>117
わかりやすー。
125通常の名無しさんの3倍:04/02/22 07:16 ID:???
日本が特別なだけで、実際んとこ戦争が絶えなかった国ってのは種みたいな考え方
そのせいでいつまでも飽きずに同じ相手と同じ戦争をやってるわけだ

文明が誕生してから数千年たっても解決できない問題をメインテーマに据えてしまったのが種
遠い未来にそれが解決したっていう理想論を描いたのがGってわけ
126通常の名無しさんの3倍:04/02/23 17:01 ID:???
福田は救いようが無い
127通常の名無しさんの3倍:04/02/23 18:14 ID:???
救われる資格も無いしな。
128通常の名無しさんの3倍:04/02/23 19:29 ID:???
>>125
解決してないぞ。
結局これからも続いていく
理想的な戦争と呼ばれたガンダムファイトは問題を抱えているわけで。
根本的な解決はされてないわけで。
でも、彼らなら何とかなるだろう。な終わり方だから。

だが、現実はそううまくいきっこないから泥沼一歩手前で終わらせた
ある意味リアルな種と比べるのも失礼だけど。
129通常の名無しさんの3倍:04/02/23 20:44 ID:???
種はゴミ
130通常の名無しさんの3倍:04/02/23 22:18 ID:???
>>125
そういう国は元々国家の体をなしていない部族レベルの集団だろ。
ゲリラ戦や小規模な戦闘が続くだけ。
自前の近代兵器も持ってないし、それ以前に生活レベル教育レベルが激低。

種みたいな裕福な連中ばっかであんなことやってるのは無茶苦茶。
131通常の名無しさんの3倍:04/02/24 03:53 ID:???
東側国家は本気で考えていたようですが
132通常の名無しさんの3倍:04/02/24 04:34 ID:???
>>131
考えてたのは東も西も一緒だし、どっとも本気じゃなかったから実際全面戦争は起こってない。
プロパガンダを信じるなよ。それでは福田と同レベルだ。
133通常の名無しさんの3倍:04/02/27 16:56 ID:???
>>131
リスクとリターンを考える頭は東側の首脳だって持っている。
そういうものが完全に欠落していたのが種宇宙のミナサマ。
134長い彗星 ◇b3BIBaOaFg :04/03/05 20:23 ID:S7mlmA3v
あげ
135通常の名無しさんの3倍:04/03/05 20:42 ID:???
まあ、しょっぱな全人口の半分を死なせたアニメの末裔ですから。
136通常の名無しさんの3倍:04/03/05 22:42 ID:???
末裔どころか、同名なだけの他人にすぎんよ。
某麻原が松本だからって世の中の松本が全て同類・同族じゃねーのと一緒。


種は偶々ガンダムって名字が同じだっただけの糞ってことだ。
だから落ちこむなよ…福田な奴らw
137通常の名無しさんの3倍:04/03/07 08:07 ID:???
散々バカにしてた相手に、都合が悪くなってから泣きつく辺りが糞なんだよ福田っちは。
138通常の名無しさんの3倍:04/03/07 20:01 ID:???
>>137
そうですよね。首尾一貫していればそれはそれで認められるけど、こうも見苦しい不徹底振りを見せられるとねぇ……。
139通常の名無しさんの3倍:04/03/08 22:05 ID:???
877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/01/17 23:53 ID:moyGqg+z
その他
・自由は亜光速が(常時)出せる
・キラは東方不敗と生身で勝てる、その他コーディもMF並
・フラガはアムロ並のNT
140通常の名無しさんの3倍:04/03/10 10:24 ID:???
・キラは実はサイヤ人
・キラは界王拳が使える
・キラは元気玉が使える
・キラは瞬間移動が以下略
141通常の名無しさんの3倍:04/03/10 16:04 ID:???
キラが血の小便が出る程厳しい修行を生まれてずっとしてきたのなら
東方不敗より強かろうが何だろうがまあ許すけど
「強くなった」じゃなくて「強く生まれた」のがなあ…
142通常の名無しさんの3倍:04/03/10 16:23 ID:???
ドモンは最初は別に強くなかったはず。むしろのび太君みたいなイメージあった気がする。
それが、後に流派東方不敗の修行を積んだり、数々の苦難に打ち勝って今のメチャ強いドモンがあるという形だったはず。

確かに>>141の言う通り、キラが、実は凄い努力を完了していたというのなら、
ストーリーが始まってしょっぱなから強くても問題ないけど・・・・
143通常の名無しさんの3倍:04/03/10 19:46 ID:???
肉体的なポテンシャルが高くともそれを使いこなす訓練は必要だと思うわけで…
144通常の名無しさんの3倍:04/03/10 20:26 ID:???
生物学的見地からすると、
キラみたいな何も努力もしないで遺伝子の優性だけで力つけてるやつなんて皆無なんだけどね。
ライオンやクマが初めから狩りが上手いわけじゃないし。
格闘技の「か」の字も知らないやつがどうやってプロの格闘家を追い抜くっていうんだ?
145通常の名無しさんの3倍:04/03/10 22:29 ID:???
>>144
「虎は、なにゆえに強いと思う?
 元々強いからよ」

 前田慶次郎に言われるならまだしも吉良大和なんぞに言われたら腹が立つだけ。
146通常の名無しさんの3倍:04/03/10 22:50 ID:???
キラ:
「コーディーは、なにゆえに強いと思う?
 セクースすると強くなる」
147通常の名無しさんの3倍:04/03/11 00:17 ID:???
>>145
慶次は強いから誰の下にもつかぬ傾いた生き方をするし
義理人情にも厚く、見ていて気持ちの良い理不尽な人間。
更に慶次は和歌、短歌、漢詩などに通じており、 舞なども得意だが
無論これは持って生まれた力ではない。全て学習したもの。

キラはあれだな…やっぱ実際の年齢っていうか、行動がガキそのものなのが…
中学生にリアルPAR持たせて好きに暴れさせたらああなるって見本?
148通常の名無しさんの3倍:04/03/11 15:19 ID:???
「オラがなんで強いって?そりゃ沢山修行したからな〜。」

悟空ならこう言いそうな気がする。
149通常の名無しさんの3倍:04/03/11 18:19 ID:???
福田「またまた〜w、悟空が強いのはサイヤ人だからでしょ♪」
150通常の名無しさんの3倍:04/03/11 21:24 ID:???
>>149
悟空の誕生直後の戦闘力はたったの「2」
ベジータは5歳で「1万」超えていた。とマジレス
151通常の名無しさんの3倍:04/03/11 21:32 ID:???
福田「あー、じゃあ、きっとアレだ…!種割れしたんだよ悟空も。俺らの見てない間にwwww」
152通常の名無しさんの3倍:04/03/11 21:34 ID:???
話変わるが、お前らキラを甘く見すぎ。
お前ら知らねーだろ!!キラが隠れて物凄い特訓してるのを!!
昨日だって、みんなが寝静まった夜に一人外に出てヒンズースクワットを何千回何万回ってやってたんだぞ。
153通常の名無しさんの3倍:04/03/11 21:35 ID:???
福田「キラはそんな努力しなくても最強だよwwwwだって俺の分身だもん♪」
154通常の名無しさんの3倍:04/03/11 21:56 ID:???
>>152
みんなが寝静まった夜に窓から外を見ているととてもすごい物が見えるのは当然です
155通常の名無しさんの3倍:04/03/11 21:59 ID:???
「下級戦士でも必死で努力すればエリートを超えることもあるかもよ。」という名言を残し、
なおかつそれを自ら実践したのが孫悟空
156通常の名無しさんの3倍:04/03/11 22:03 ID:???
福田「天津飯が必死で努力してもスーパーサイヤ人に適うわけないじゃないか」
157通常の名無しさんの3倍:04/03/11 22:08 ID:???
>>156
お前全然わかってない。
同じ神様のもとでの修行でも、悟空の3年修行より、天津飯の1年修行の方がパワーアップ率が高いし、
界王様のもとでの修行でも、悟空より天津飯達の方がパワーアップ率が高い。
158通常の名無しさんの3倍:04/03/11 22:14 ID:???
アニメだと、ヤムチャがセルより強いオリブーに勝っていた。
ブウ編で、ブウに殺されたヤムチャが、あの世で修行して・・・といういきさつ。
159通常の名無しさんの3倍:04/03/11 22:16 ID:???
後追いは簡単

その先へいけるかどうかが才能
160通常の名無しさんの3倍:04/03/11 22:17 ID:???
>>158
あんたはGTでも見てなさい
161通常の名無しさんの3倍:04/03/11 22:19 ID:???
キラがお寺で座禅組んでた。どうやら彼は禅宗みたいだ。
162通常の名無しさんの3倍:04/03/11 23:18 ID:???
あの江田島平八だって、初めから何もかも知っていたワケでもないし、
負けたことだって当然あるワケだが。
163通常の名無しさんの3倍:04/03/25 16:58 ID:???
キラはメカ含めて豪華に整備されたレールを通っただけなので超簡単
164 :04/04/07 00:16 ID:???
test
165通常の名無しさんの3倍:04/04/07 17:26 ID:???
福田って知的障害?
166通常の名無しさんの3倍:04/04/15 17:58 ID:???
うん。知的障害
167通常の名無しさんの3倍:04/04/15 20:31 ID:???
福田は身障者でもある。
168通常の名無しさんの3倍:04/04/28 16:09 ID:xEhQ7hV2
福田、自慰を無理矢理こじつける
169通常の名無しさんの3倍:04/06/12 01:32 ID:???
ガンダムファイターのほうが糞種キャラよりも強いわけですがね
170通常の名無しさんの3倍:04/06/15 17:41 ID:???
ドラゴンボールのスレはここですか?
171通常の名無しさんの3倍:04/07/13 18:55 ID:Ot5sFVjc
種デスには必殺技がアイアンクローなガンダムを出すね、福田なら
しかも、主人公のかませ犬扱いで
172通常の名無しさんの3倍:04/07/13 23:15 ID:???
どうせならイザークの息子で声同じにして完全かませだろうな
173通常の名無しさんの3倍:04/07/13 23:24 ID:???
機動武闘伝SEEDガンダムで
174通常の名無しさんの3倍:04/07/14 05:36 ID:???
175通常の名無しさんの3倍:04/07/14 11:56 ID:???
>>174
ジアガンダム?
176通常の名無しさんの3倍:04/07/14 13:14 ID:???
 
177通常の名無しさんの3倍:04/07/14 14:30 ID:???
>>175
マスターアジアガンダム
178通常の名無しさんの3倍:04/07/14 15:38 ID:???
どうせ何言っても腐苦駄の馬鹿は聞かないと思われ(藁

聞いてるくらいならさっさと交番してるよなぁ。
179通常の名無しさんの3倍:04/07/16 23:36 ID:???
 
180通常の名無しさんの3倍:04/07/18 12:49 ID:???
>>175
これとくっつけて見なさいってこった

ttp://www.gundam-seed.net/msv/images/gundam/r_ajiagundam_01.gif
181通常の名無しさんの3倍:04/08/06 09:37 ID:???
age
182通常の名無しさんの3倍:04/08/19 15:24 ID:???
交番
183通常の名無しさんの3倍:04/08/19 15:32 ID:???
258 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2004/08/17(火) 01:39 ID:???
キラ「やめてよね。本気でケンカしたらサイが僕に・・・」
サイ「天に竹林、地に少林寺!目にもの見せよ!最終秘伝! 真・流星胡蝶剣!」
キラ「ひーでーぶー」
184通常の名無しさんの3倍
>>183
そりゃ
サイはサイでもサイサイシーの方だわなWWWWW