失敗スレが235も続いた原因の福田夫妻を処断part59

このエントリーをはてなブックマークに追加
699通常の名無しさんの3倍:04/01/18 19:37 ID:???
テケトーなことしてるから決めて無くてもボロが出る
700通常の名無しさんの3倍:04/01/18 19:39 ID:???
むしろボロが本体のリアルボロアニメ
701通常の名無しさんの3倍:04/01/18 19:47 ID:???
遅刻したり宿題忘れたりした小学生の話を聞かされる先生ってのは
少なからずこういう気分を味わってるんだろうな・・・
702通常の名無しさんの3倍:04/01/18 19:49 ID:???
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1074195957/787-
もしかして、今のアニメ業界において福田は特別じゃないのか(;´Д`)
703通常の名無しさんの3倍:04/01/18 19:54 ID:???
>>701
俺宿題やったけど家に忘れたって言ったら取りにいかされた。
ホントはやってなかったんでそのまま帰っちゃった。
704通常の名無しさんの3倍:04/01/18 19:54 ID:???
望月(DQN)の周りにはDQNが集う、と。
705通常の名無しさんの3倍:04/01/18 19:54 ID:???
>>702
みたいだな。
雪風、ガンダムと来て、エリア88か………_| ̄|○
原作陵辱している暇があるなら、オリジナル作れオリジナルをよ!
どうせ、てめぇらのオリジナル企画じゃ、会議通らないから適当な原作の名前借りて、あとは好き放題やっているんだろうがよ。
706通常の名無しさんの3倍:04/01/18 19:54 ID:???
設定だけ作ってもそれを本編で生かそうとしないのはどうかと思う。
台詞なりナレーションなりで説明した方がいいと思う。
707通常の名無しさんの3倍:04/01/18 19:55 ID:???
アニメ系専門学校色が色濃く出た内容だったなぁ。
昔、バイトで定期清掃で某大手アニメ系専門学校行った事あるが
CGデザインの部屋とかなんか、萌えヲタがウハウハしそうな絵ばかりだったし。
708通常の名無しさんの3倍:04/01/18 19:56 ID:???
別に後付け設定が悪いとは思わないんだけどね。
やっぱり問題は、どう考えても説明不足かつ整合性の取れないフィルムを作り続けたこと。
前後の筋を通るように見せることなんか微塵も考えず、
ただ好みのシチュエーションを思いつくまま並べるしかしないからこんな馬鹿みたいなことになる。

後付けの設定が辻褄合わせにもならないってどういうことよ?
709通常の名無しさんの3倍:04/01/18 19:57 ID:???
>>702
確かに聞いて呆れると言う感じだが、他の作品を貶めたり、テーマは特にありませんと言いきった腐苦駄にくれべれば幾分ましかと_| ̄|○
710通常の名無しさんの3倍:04/01/18 20:00 ID:???
>>702
アニメ界は暗黒時代に入りそうだな。
こいつらに育成能力があるわけないからジャパニメーションは死ぬかもしれん。
711通常の名無しさんの3倍:04/01/18 20:01 ID:???
>>709
同レベルだろ。
712通常の名無しさんの3倍:04/01/18 20:02 ID:???
少なくともハガレンやプラネテスは頑張ってるよね?他は知らんけど……。
まだまだジャパニメーションも捨てたもんじゃないと思いたい。
713通常の名無しさんの3倍:04/01/18 20:02 ID:???
>>693>>695
何か闇雲に叩いてるせいか、ちょっと論点がズレた感じがしてるので一言。

そこで森田が位置関係をボカしてるってのは、地球圏の宇宙空間における厳密な座標の事だろ?
AAなんかでナタルが言ってた方位やらを全部正確に描写しちゃうと、現実の月や地球の位置を参考にして、
本当に座標が求まっちゃって、作劇上の良い意味での誤魔化しが利かなくなるから厳密にしてないだけでしょ。

それは別に良いと思う。つか、まともなSFでもそこまでやってるのはほとんど無い。

>>678辺りで問題になってるのは、そんな厳密なもんじゃなくて、アバウトな位置関係でもおかしいからだろ?
L5からじゃジェネシスで月表だけを射抜くのは難しいとか、L3からアルテミスやらユニウス7へのコースだとか、
作品として必要最低限な、大まかな位置関係でもおかしい、もしくは説明不足だって事でしょ。

余計な要素の細部に力入れ過ぎて、大事な所がおざなりになってるってのが、この場合の森田に対する批評。
確かにいい加減だしムカつく奴だけど、かと言って発言を都合良くねじまげたり流用して叩くのは正直どうかと思う。
714通常の名無しさんの3倍:04/01/18 20:03 ID:???
>>710
既に入っているかと
まぁTFなんかはがんばっているが
エロゲアニメとか増えまくっているのでな
715通常の名無しさんの3倍:04/01/18 20:04 ID:???
良輔さん・・・相変わらずツイてないですね・゚・(ノД`)・゚・

そして伝説へ・・・て感じだ。
716通常の名無しさんの3倍:04/01/18 20:05 ID:???
ピンとキリの距離が物凄い勢いで離れだしている感はあるな
アニメだけに限った話じゃないけど
717通常の名無しさんの3倍:04/01/18 20:07 ID:???
>>709
エリ8は立派に他人の作品だろ。
718通常の名無しさんの3倍:04/01/18 20:13 ID:???
>>703
ソレに相当する事をやって客から金取ってるのが
種の監督さんなんだな。

・・・ってカントク、小学生以下やん_| ̄|○
719通常の名無しさんの3倍:04/01/18 20:15 ID:???
>望月監督の後、今掛監督のトーク。
>まず監督就任まで原作を読んだことがなかった。
>昔、周りがファンになって騒いでいるのをバカにしてた。
>で、読んでみたけど絵柄が好みでない。
>見てほしいポイントはCG。どんな工夫を?との司会者の質問に、いっぱいいっぱいで工夫のしようがない。
>今までメカを描く仕事をたくさんやってきた。でも地味なメカばっかりだった。
>好きなキャラはオリジナルの新庄真。原作は男ばっかりなのでアニメは女キャラにスポットを当てる。
>声優の選定はavexに言われたとおりに。でも風間真の子安武人は自分が強く推した。

これは福田クラスのバカじゃなきゃ言えないだろう。
720通常の名無しさんの3倍:04/01/18 20:18 ID:???
最近のバカは言って良いことと悪いことの区別も付かないんだな。
721通常の名無しさんの3倍:04/01/18 20:18 ID:???
>>713
分り安い冷静なツッコミサンクス。
叩くべきところを間違えるのはあかんよね。
722通常の名無しさんの3倍:04/01/18 20:20 ID:???
>>717
エリ8を作品として貶めている発言をしたわけじゃない。
もっともアニメ化で原作を貶めているがな。
723通常の名無しさんの3倍:04/01/18 20:24 ID:???
>まず監督就任まで原作を読んだことがなかった。
>昔、周りがファンになって騒いでいるのをバカにしてた。
>で、読んでみたけど絵柄が好みでない。

原作及び原作ファンをバカにした発言。熱意のなさ。

>見てほしいポイントはCG。どんな工夫を?との司会者の質問に、いっぱいいっぱいで工夫のしようがない。
>今までメカを描く仕事をたくさんやってきた。でも地味なメカばっかりだった。

現実に放映されたものと乖離した発言

>好きなキャラはオリジナルの新庄真。原作は男ばっかりなのでアニメは女キャラにスポットを当てる。

原作の魅力をまったく理解してない頭の悪さ

>声優の選定はavexに言われたとおりに。でも風間真の子安武人は自分が強く推した。

声優にはこだわりあり。


福田の血縁者?
724通常の名無しさんの3倍:04/01/18 20:28 ID:???
>>719
今掛の所や細かい部分は他人(つか板違い)に任せるとして。

なんかこういうインタビューを見ると、その端々から垣間見える部分に対し、
少しずつ音楽業界が持ち込んで来たガン細胞も利いてきてるのかな、と思う。

もっと適任者の人選(監督、声優)、予算と相談した内容(CG対策費)、
ターゲットの明確化(原作ファンの有無・影響力を考えた上での方向性)など、
最近のSONY系やavexの「原作の名前使えりゃ勝ち」って雰囲気は辛いな。

スポンサー側のプロデューサーって、本来もっとこだわるべきだろ、利益のために・・・
段々雑になって来たというか、ヲタ・視聴者を舐めきってるというか・・・
725通常の名無しさんの3倍:04/01/18 20:31 ID:???
>>723
原作を読んでなくても回りのファンをバカにしても絵柄が好みでなくても原作を貶めた事にはならんよ。
福田のGは逃げ発言と根本的に違う。ただ、どうして魅力を感じない作品を作る気になったのか謎だけど。
ま、エリ8の知名度を借りたかっただけだろうな。
726通常の名無しさんの3倍:04/01/18 20:37 ID:???
>>725
要は、『不況だから』だの
『仕事ですから…』だの言ってるようなモンか。

寒い時代だな……
727通常の名無しさんの3倍:04/01/18 20:40 ID:???
もうなにもかも二極化へ進んでる感が有るね。
728通常の名無しさんの3倍:04/01/18 20:40 ID:???
まあすべて該当してても面白ければいいんだけどね。
両方駄作・・・
729通常の名無しさんの3倍:04/01/18 20:41 ID:???
>>705
エリ8って、今掛の持ち込み企画なのか?
俺はむしろ、高橋さんが入ってる時点で推薦されての間借り監督だと思ったけどな。
730通常の名無しさんの3倍:04/01/18 20:42 ID:???
今掛やエリ8をフォローする気は無いが、
なりふり構わないエベ糞のやり方を嫌ってるクリエイターは多いと思う。
731通常の名無しさんの3倍:04/01/18 21:06 ID:???
>>724
エイベクソはともかく、ソニーは主題歌はともかく
内容はきちんと作ろうとしてると思うんだが…。
無印キカイダーとか、今のハガレンとか。

今掛も声優をエイベクソに言われたまま使うにしても
キャスティングをもっとちゃんと考えろや…
素人の自分がどう考えても、子安をシンに緑川を神崎にはしねーぞ……
(コイツはストリートファイターといい…もう…)
732通常の名無しさんの3倍:04/01/18 21:09 ID:???
>>724
なんつうか、avexのやり口は特に酷いかと。
CCCDの件にしてもそうだが、あざといと言うか商魂が透け透けと言うか。

品が無い。
733通常の名無しさんの3倍:04/01/18 21:10 ID:???
エリパチってそんなに駄目かなぁ?
いや、確かにCGはしょぼいけど、ドラマ部分には別に破綻はないと思うが。
つうか、種に比べたら全然まともだろう。
734通常の名無しさんの3倍:04/01/18 21:10 ID:???
>>731
ストリートファイターの羽賀は頑張ったよな。意外な才能。
735通常の名無しさんの3倍:04/01/18 21:20 ID:???
>>734
そうそう羽賀は上手い。TV版でも採用されるほどだし、
周りが声優のプロなのに全然ヒケを取らなかった。
>>733
CGどころか作画もショボイけどな。
いや、原作既読者にはありゃ無いだろと思うよ、
全然変えられてるし、面白ければいいけど淡々としてるし。
流石に大野木だから、一作品として見たら破綻は少ないが
イスラム国で女が顔出してたりするしなぁ。
まさか監督の指示通りにしか書いてないってことは無いと思うが
736通常の名無しさんの3倍:04/01/18 21:52 ID:???
福田が「シュリ」を描いていたら、北の工作員と韓国のエージェントが互いの知人を殺しまくった挙句、共に手をとり国家任務そっちのけで第三国に逃亡、そして両国を脅かすテロとして逆襲してくる話になったかもな。
737通常の名無しさんの3倍:04/01/18 21:57 ID:???
あ、シュリ観ようと思ってたのに忘れてた。
738通常の名無しさんの3倍:04/01/18 22:03 ID:???
とりあえずアレだ。もう昔の作品をリメイクするのは止めろ。
美少女アニメを作ってた方が遥かにマシ。
739通常の名無しさんの3倍:04/01/18 22:05 ID:???
今、ふっと思い浮かんだ考え

F田は、嫁が才能ないことを解っているが
それでいてわざと嫁と一緒に仕事をしているのかな

自分に自信のない人間が、自分より下の奴をみて安心するように
わざと仕事の場に出し、内心「俺の方が上だ」と思いつつ
生暖かく見守ってる。
表では「才能に惚れている」だの何だの言っているが、これは
「両澤は仕事ができないとわかっているなら、他の奴にやらせろ」
と言われては困るのと
妻をかばってる俺様って、カコイー。妻思い。イイヤシ。
と、自分の素晴らしさに浸りたいから。
しかもこれらのことにF田自身は全く気付いておらず
自分ではあくまで、「ちょっとへますることもある妻と一緒に
和気あいあいと仕事をしてる」つもり

………だったらやだなあ。
740通常の名無しさんの3倍:04/01/18 22:10 ID:???
>>723

なんですかね、
最近は逃げ道作っておくのが流行ですか?

いつから言い訳を原作ファンの視聴者に言うようになりましたか?

スポンサーが頭悪いからと言って、客が脳足りんにはなりませんよ?

そもそも、プロの自覚ありますか?それで御飯食べるんでしょう?
  _, ,_
(嘲゚∀゚笑)

741通常の名無しさんの3倍:04/01/18 22:10 ID:???
>>738
美少女アニメももう勘弁
中身なさすぎ
とくにエロゲ原作もの
おまけにエロゲオタが流入しすぎてスレの流れもひどくなる
742通常の名無しさんの3倍:04/01/18 22:17 ID:???
あー、エリア88の方も見事に地獄絵図になってるな(´・ω・`)
743通常の名無しさんの3倍:04/01/18 22:23 ID:???
今掛らしい発言だな。
ボトムズアライブのコメントも、なーんか嫌な感じだったよ。
744通常の名無しさんの3倍:04/01/18 22:51 ID:???
>>741
まあ最近はエロゲ原作の恋愛モノや伝奇モノとか多いのは仕方ないんだけどな。
月厨と言われるの覚悟で言うが、真月譚月姫はキャラ以外は原作の表面だけ
掴んで流したような話だった。

自分の好きな作品がアニメ化されるのは構わんが、好きな作品だと思って真剣に見ると
かえって粗ばかり見えちゃうのも問題かもな。
でも、原作ファンが居るからこそ、そのファンに負けないくらいの熱意で作品を
作って欲しいと思う。

鋼は、原作ファンから見ると、原作の元気さと比べて内容が暗く欝描写が多いのが
気にはなるが、完結していない原作のエッセンスをうまく拾って「等価交換」を
中心にした話作りはうまいと思う。原作ファンだがこれからも見続けて損は無い内容だと思う。

後は、TRIGUNのアニメも原作の処理がうまいと思う。これは内藤先生を含めて、好きに
作品を作っているスタッフの熱意が感じられるから。

やっぱり種含めて、歴史のある作品をアニメ化、もしくはリメイクするなら、ファンに負けないくらい
作品への熱意が欲しいなあ。と思うのが本当のところ。作っている人の姿勢が作品に出ると思うよ。
俺は。
745通常の名無しさんの3倍:04/01/18 22:59 ID:???
>>735
そんなに作画、悲惨かな?
俺は全然気にならなかったが。
種の平井キャラなんかだと、作画の乱れが途端に気になるんだけどね。

>イスラム国で女が顔出してたりするしなぁ。

つうか、2話の時点で女性キャラなんて出てたっけか?
せいぜい食堂のおばちゃんぐらいなモンだろ。

俺も原作は読んでるが、アニメと原作は別物と思ってるんでちーとも気にならんぞ。
いや、真の子安声は違和感120%だったが。
746通常の名無しさんの3倍:04/01/18 23:03 ID:???
>>745
作画よりも、やっぱり脚本だな。
微妙な台詞回しの違いや、原作のイメージとかけ離れたことを言うのが気になって仕方がない。
747通常の名無しさんの3倍:04/01/18 23:06 ID:???
シュリの女スパイ頭ポップコーンのシーンがカットされてましたね。
F駄なら北のスパイ全員を頭ポップコーン自爆にしたんだろうな。
748通常の名無しさんの3倍
>>744
アニメではないが、先週から始まったテレ朝のエースをねらえ! はドラマ板ですこぶる評判がいい。
プロデューサーが原作をリスペクトしており、そのためか忠実に原作を映像化しているそうな。
種CMをやってた時には感じなかったが、主演の上戸がやけにかわいい(;´Д`)ハァハァ