【花を愛する人】 園芸です質問ありますか ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
7643倍遺作厨 ◆L/s0sNPB9g :04/04/01 10:05 ID:???
おみまいにはなんのハナが喜ばれますか?
鉢植えの日持ちするやつで。
765通常の名無しさんの3倍:04/04/01 17:47 ID:???
やっぱ園芸板の人は優しいのぅ








(*´д`*)ハァハァ・・・
766通常の名無しさんの3倍:04/04/01 19:04 ID:???
  **   ***   ★ ★
 *** *****   ★イ★ ★
  *└√    ★ T
   三マツ三  三カエデ三
    | ,≡|    | ,≡|
   └─┘∧∧└─┘
      ヽ(゚∀゚)ノ きゅるるん!
        (  )ヘ
        < 
767通常の名無しさんの3倍:04/04/16 21:31 ID:???
>764 エアプランツ
768 ◆L/s0sNPB9g :04/04/26 20:07 ID:MEssFz2Z
arigatou.
769通常の名無しさんの3倍:04/04/28 18:26 ID:???
誰か・・たのむ園芸タソを・・呼んでくれ
770通常の名無しさんの3倍:04/05/03 16:11 ID:???
314 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:03/08/26 09:04 ID:???
ひまわりの観察日記つけてたらしいんだけど、うっかり枯らして泣かれた。
ひまわりって種ばっかりでキモイ花だと思いませんか!?
種を保存することにすべてをかけるいやらしい花だ。
顔面種だらけ。
771通常の名無しさんの3倍:04/05/05 19:13 ID:???
園芸タンはどこへ?
772通常の名無しさんの3倍:04/05/10 06:49 ID:???
まぢで園芸タソは兵庫だったんですか?!
773通常の名無しさんの3倍:04/05/11 22:45 ID:???
ここなら書けるのかな、テスd
774通常の名無しさんの3倍:04/05/11 22:46 ID:???
ふっ むなしい・・・
775通常の名無しさんの3倍:04/05/14 08:13 ID:???
おはようございます。鯖落ち中です
776通常の名無しさんの3倍:04/05/15 08:05 ID:???
ここが避難所になったの?
ちなみに今はだいじょぶ。
777通常の名無しさんの3倍:04/05/25 17:39 ID:???
またテストにきました。
今度は、HTTP/1.1 500 Internal Server Error だって。
またーり待ちます
778通常の名無しさんの3倍:04/06/03 15:09 ID:???
2chの動作報告はここで。 パート13
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1084854307/

905 名前:見習い▲ ★[] 投稿日:04/06/03 15:03 ID:???
banana230(hobby5) 断続的に止まります

調整中。。。
779通常の名無しさんの3倍:04/06/03 16:58 ID:???
 λλ    乙
/ ゜Д゜)
 ̄ ̄ ̄ 
780通常の名無しさんの3倍:04/06/04 21:38 ID:???
園芸板の鯖が立ち直るまで遊ばせてねっ!
781通常の名無しさんの3倍:04/06/04 21:53 ID:???
梅吉 ◆Ume869l812さんが避難所に園芸板避難所をつくってくれました。
梅吉っつぁんてばGJ!

園芸板避難所 今日の作業を書いてみよう
http://users72.psychedance.com/2chdown/
782通常の名無しさんの3倍:04/06/04 21:56 ID:???
ありがとう行ってみます。
783通常の名無しさんの3倍:04/06/04 22:05 ID:???
>757
庭に蔓を絡ませるような所があるのなら「ニュー・ドーン」という蔓バラがお勧め。
病気に強く、たくさんの枝が出てきます。
植えた最初の年は咲かないかもしれませんが、ぐんぐん伸びて翌年には100以上の花が咲きます。
784通常の名無しさんの3倍:04/06/11 15:18 ID:???
       /つ/つ
      / // /   
     '´    ヽ  
    .! i iハル)))〉 <保守でーす。   
    i!iiリ゚ ヮ゚ノij
    ⊂f]∽]つ◇―ミ、  
     ノ_l_l_l_ヽ    ヾヽ
     し'ノ       ヾヽ

785通常の名無しさんの3倍:04/06/12 10:07 ID:???
ローズマリーが枯れそう。植え替えに弱かったらすい……
このまま見守るしかないのかな?
786RMスレ住人:04/06/12 13:16 ID:???
>>785
弱いわけじゃないけど小さな鉢だと心当たりがないのに枯れる事あるね。
枯れてきたらもう本当見守るしかないけど。
買ってきて元気なうちに大き目の鉢に植えるが吉。
そしたら長いことそのままでいけるし。
787通常の名無しさんの3倍:04/06/14 15:02 ID:???
そかー。植え替え遅すぎたのかも。
水が足りないのか、葉っぱチリチリになっちゃってる。
かといって過度の水遣りは駄目って書いてあるし(;´Д`)
新しい葉っぱは出ようとしてるみたいだけど、小さいまま茶色くしなびてるし……。
今日は久しぶりにいいお天気だから、いっぱい陽を浴びて元気になってほすぃ(´・ω・)
788通常の名無しさんの3倍:04/06/16 06:01 ID:???
>>787
もう見てないかな?
排水のよい土で毎日水やりが吉だよ。
完全に枯れる前に元気な枝を水挿ししておくべし。
789通常の名無しさんの3倍:04/06/16 08:07 ID:???
元気な枝がナイ━━━━━━(;ω;)━━━━━━━━━!!
本格的にダメな気がしてきた○| ̄|_
今の土が排水よいのかよく分からないけど、水が枯れたら
こまめにあげてみます。
790通常の名無しさんの3倍:04/06/23 20:02 ID:???
ん?園芸板の避難所なの?
791 ◆ZZUFXzFREE :04/06/23 22:02 ID:???
>>790
園芸板と新シャアの友好の場ならしいですよ。
なんか園芸って(・∀・)イイ!!ですよね
792通常の名無しさんの3倍:04/06/25 19:58 ID:???
793通常の名無しさんの3倍:04/06/25 20:16 ID:???
>>792
うわ!!マジですげえ!!全く邪魔されずに1000か!!
794 ◆L/s0sNPB9g :04/06/25 20:52 ID:???
マリーゴールドの種を吐けーんしました。
今植えても大丈夫?
あと、アルコールをやると花が元気になるってほんとですか?
795通常の名無しさんの3倍:04/06/25 22:08 ID:???
知りません。
796通常の名無しさんの3倍:04/06/27 10:25 ID:???
園芸板で聞こうと思わんのか。
797通常の名無しさんの3倍:04/06/27 16:40 ID:???
まだ園芸板は無理だ。
ガンダムはじめて見たやつがシャア板に行ってみて、
MSの型番を使って会話しているところに飛び込むのと同じようなもんだ。
798花咲か爺:04/06/27 17:11 ID:???
799通常の名無しさんの3倍:04/06/27 17:17 ID:???
マリーゴールドは
型番で話する人あまり居ないからダイジョブよ
800 ◆L/s0sNPB9g :04/06/27 17:25 ID:???
>>798
<ありがとう!
ヤッてみるよ!
801通常の名無しさんの3倍:04/06/27 17:56 ID:???
初心者の質問スレは優しいよ
人が増えれば園芸たんも喜ぶ
802通常の名無しさんの3倍:04/06/27 20:14 ID:???
>>797
んなことより、下のスレの流れに飛び込める自信はあるか?

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1072320138/
803通常の名無しさんの3倍:04/06/28 07:20 ID:???
>>800
言い忘れ。
アルコールかけないでょ。
804通常の名無しさんの3倍:04/06/28 18:25 ID:???
シャア板と園芸板を入れ替えてみよう@

素敵なガーデンングライフ>>>>>>>>>>>>>>趣味の園芸
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/shar/1088413958/
1 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:04/06/28 18:12 ID:18156Nku
ついでに
アイビー・チェン>>>>>>>>>>>>>>>>>>滝島雅子
石塚典夫>>>>>>>>>>>>>>>>>>>柳生真吾

2 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:04/06/28 18:14 ID:???
ウホ!良不等号スレ!!

3 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:04/06/28 18:16 ID:???
3

4 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:04/06/28 18:17 ID:???
・・・流石に柳生と石塚なら石塚が上じゃないか?

5 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:04/06/28 18:18 ID:???
>>4
柳生は引きこもりだけど誰にも迷惑かけてないぞ。
石塚は迷惑かけまくりだ。
805通常の名無しさんの3倍:04/06/28 18:31 ID:???
そのA
本棚でガンプラスレ2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1077659584/

1 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:04/02/25 06:53
前スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/993316399

2 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:04/02/25 06:55
この板の住人じゃないけど立てちゃった(・ω・)
テンプレ追加などありましたらよろしく。

3 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:04/02/25 18:37
うわぁ、早朝に立ててくだすったのに、日が暮れるまでそのまんま。
なにせホントに人がいないので。すみません。ありがとうございました。

うちはMAはなし。本棚は今、全部量産機に出払ってます。
こいつらが退去するゴールデンウイークあたりまでは動けません。
今は、何の機体を何個買うか、脳内で計算中。

4 名前:花咲か名無しさん[] 投稿日:04/02/25 19:25
>>1さん、スレ立て乙!

恣意的に選んでいるけれども、やっぱり園芸板幻想というものがあるわけで。
806通常の名無しさんの3倍:04/07/04 23:53 ID:???
園芸板幻想って?どういうものよ。
807通常の名無しさんの3倍:04/07/06 20:17 ID:???
園芸板⇒まじめ。一生懸命
シャア板⇒バカ
808通常の名無しさんの3倍:04/07/09 03:41 ID:???
昔いた、農業をやっているキラはどこへ…と思って探してたらここにたどり着きました。
でもここじゃなかったですね、すみません。
赤ちゃんを拾いましたスレに来てたキラはどこにいったんでしょうね?

ところで質問。
ハイビスカスの鉢植えがあるのですが、家に入れて冬越しさせると今の時期まで
葉のつきがよくないのですが、どうしたらいいのでしょう?
日光不足?それとも(冬の)家の温度が低いから?
809離さんか爺!:04/07/09 03:57 ID:???
冬越しって……  今は夏だろがゴルァ!!!

おっしゃるように日光不足。
ゴールデンウィーク過ぎから外の日当たりに出してOKです。
んで、夜は室内に取り込み朝外に出しをしばらく続け
最低気温が20℃越えたあたりから外の日当たりに出しっぱなし。
春と秋に緩効性の有機固形肥料または化成肥料を株元に施す。
インドアなら化成がいいかも。有機はどうしても小蝿とか湧くし。
810通常の名無しさんの3倍:04/07/13 08:08 ID:???
   ,-Ψ-、
 / △Y△ヽ  
< _( ´∀` )_>ノttp://www.geocities.jp/char81x3/engeitan.html
811通常の名無しさんの3倍:04/07/14 12:22 ID:???
       /つ/つ
      / // /   
     '´    ヽ
    .! i iハル)))〉   保守
    i!iiリ゚ ヮ゚ノij
    ⊂f]∽]つ◇―ミ、  
     ノ_l_l_l_ヽ    ヾヽ
     し'ノ       ヾヽ
812通常の名無しさんの3倍:04/08/18 20:24 ID:???
       /つ/つ
      / // /   
     '´    ヽ
    .! i iハル)))〉   保守
    i!iiリ゚ ヮ゚ノij
    ⊂f]∽]つ◇―ミ、  
     ノ_l_l_l_ヽ    ヾヽ
     し'ノ       ヾヽ

813通常の名無しさんの3倍
何で夏、園芸タソこないんだ?まあ俺にはルイタソがいるからいいけど