SEEDを認めない旧世代

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
商業的にも成功し
今の世代に受けが良いSEEDを糞と言う始末

決め台詞は、昔のガンダムは・・・・
いい加減頭の固いオールドタイプは( ・∀・)キエロ
2通常の名無しさんの3倍:03/12/20 15:10 ID:???
         __ __  __    て               |
      ,  ´        `丶、 )  釣 れ た !!  |  /´)
    , ' , ' , ' , ' /ハヽ 、ヽ、=ァ'            /tiノヽo ○
.   // // /// , ム/ リ ヽヽ. ハ\/ヽ/\/\∧/ Y i   ヽ
   i/ // ///レ',ィこ / -、i i i l /\/ヽ/ V\/ヽ/\.|;;U   iソ
   レ' / /- リ 八;ソ  f:ヾi リ ! !\            |;;;   i
.  〃/ /〈h  ///   'ー' |/ ハハ / 初 め て な の に  l
  从リ//入\   「 ̄ノ .イイ ヽ〉  釣 れ ち ゃ っ た !!
    i从 ヾヽ.\ __ イレ'    ヽ.     _       ヽ:;;;  ヽ
   /´ ̄ ̄\  ヽ<lリ      レ'´\/ \/ヽ/\/´`/ __ ー'し
.   i     ', \   〉 ̄`ヽ                /     ̄
.   |      ',  `ー'  l  ヽ             / /
    ヽ  __ .. }      リ  i            / /
    トく〜' 〈       レ⌒〉         __ / /
    | ヽ   ',      !  ヽ       /r‐く./
    l  ヽ  ヽ      |、  ヽ    / r'´ミヽ 〉
.     i    ヽ  ヽ   リ ヽ  ´ ̄ ̄7 X`ヽ ノ
     !.    \  \ !  ヽ . __ ___/ /〜'
     l      \  ` ー -- '´ ̄く /
      ',       ` ー -- 、     ヽ
      ',     __ _  `丶 .>〜___.ォ'
      ',   ´    `  / /
      ハ    、    (´./ ̄ ̄ ̄ `丶
3通常の名無しさんの3倍:03/12/20 15:10 ID:???
消えます。このスレから。
4通常の名無しさんの3倍:03/12/20 15:11 ID:???
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
5通常の名無しさんの3倍:03/12/20 15:12 ID:???
ああ、そうだな
6通常の名無しさんの3倍:03/12/20 15:13 ID:???
ああ、そうだな
7通常の名無しさんの3倍:03/12/20 16:01 ID:???
>>1
∀ガンダムより前の者は、老害だとでも?
8通常の名無しさんの3倍:03/12/20 16:02 ID:???
>>7
ageんなバカ
9通常の名無しさんの3倍:03/12/20 16:05 ID:???
ああ、そうだな
10通常の名無しさんの3倍:03/12/20 16:40 ID:???
>>1
いや正にSEEDは糞だから。キャラが子供向け、言ってる事が訳解らん、最後は今までで最大に糞。
11通常の名無しさんの3倍:03/12/20 16:56 ID:SItci9gX

★□□□□■〓〓==! タダなのに、改良版にVerアップ !==〓〓■□□□□★


「うちでのこづち」には、お世話になりました…
一時の勢いは無くなったものの、まだ稼ぎを出してるみたいですね(^^
しかし、私はもっと素晴らしい仕事を見つけました。

という訳で、感謝の意味を込めて、「こづち改良版」無料配布中です↓
ご要望に応えて「改良版」にVerアップしました。いぜん、タダです…

otokunews.nce.buttobi.net

トップページをよく見てください。それでは、失礼します。m(_ _)m
12通常の名無しさんの3倍:03/12/20 18:11 ID:???
旧世代にも認めない奴と認める(っつーかそこまで必死じゃない)奴がいるってことよ。
で、前者はただの老害だよと。
13通常の名無しさんの3倍:03/12/20 19:29 ID:Nwc6D+um
SEEDを認めないのはWやXみたいな平成世代
14エロスネ申  ◆60Rj6/Nsqo :03/12/20 19:33 ID:???
低脳バカトル氏ねキモイかかってこいクズ野郎
15通常の名無しさんの3倍:03/12/20 19:34 ID:???
>>13
漏れは平成世代だぞ。



安泰だが。
16通常の名無しさんの3倍:03/12/20 19:38 ID:???
>>10
種厨にそれ言って理解する脳はないよ
17通常の名無しさんの3倍:03/12/20 19:40 ID:???
>>1 SEED叩いてんのは時代錯誤の旧世界の遺物だ。安心汁。
そんなに旧ガン好きなんだったら旧シャア逝けよ。耄碌したオサーンは
さっさとお墓に入りなさい。ってこった。
18通常の名無しさんの3倍:03/12/20 19:42 ID:???
>>17
いちいち。なんてつけてご苦労さん
19通常の名無しさんの3倍:03/12/20 20:07 ID:54SRePmS
禿同

自分たちが時代の流れから取り残されてるのに
気づいてないから哀れ

つか、マジで旧ガンオタはウザイ
20通常の名無しさんの3倍:03/12/20 20:10 ID:???
馬鹿さゆえの過ちか
つける薬が無いとはこのことだな
21通常の名無しさんの3倍:03/12/20 20:22 ID:???
ホント現実見ろよ。
22通常の名無しさんの3倍:03/12/20 20:24 ID:???
オルバ大好きシャギア氏ね
23通常の名無しさんの3倍:03/12/20 20:26 ID:???
種より某日テレが今放送してるもののほうが認めたくない
24通常の名無しさんの3倍:03/12/20 20:35 ID:???
種はまぁそれなりに面白いと思う。
いかにもって感じで微笑ましい。
主人公がガンダムに乗るのは3話目くらいから予測できたけど。
意外性のなさで消防でも安心して見れたと思う。
25通常の名無しさんの3倍:03/12/20 20:36 ID:???
糞種厨の必死な自演が見れるスレはここでつか?
26通常の名無しさんの3倍:03/12/20 20:49 ID:???
五十歩百歩
27通常の名無しさんの3倍:03/12/20 20:53 ID:???
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',  久しぶりだな糞種厨の諸君…
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | |
         | |
            | |
          | |
           .| |
28通常の名無しさんの3倍:03/12/20 21:34 ID:???
冬種厨大発生ですか
29通常の名無しさんの3倍:03/12/20 22:08 ID:???
ふるい〜地球人よ〜♪
30通常の名無しさんの3倍:03/12/20 23:15 ID:???
ああ、そうだな
31通常の名無しさんの3倍:03/12/21 00:11 ID:???
ネタだと言ってよバーニィ!
32レビル:03/12/21 00:21 ID:JBQem4kx
ゴップは気にするな。
33通常の名無しさんの3倍:03/12/21 00:24 ID:dQ9Rgk/W
追加EDみたいよ
34通常の名無しさんの3倍:03/12/21 00:25 ID:qslITEbq
35通常の名無しさんの3倍:03/12/21 00:41 ID:???
種厨必死だな。
36通常の名無しさんの3倍:03/12/21 00:49 ID:???
ああ、そうだなという言葉の恐ろしさを知らないのか?可哀相な連中だ。
37通常の名無しさんの3倍:03/12/21 00:55 ID:???
ああ、そうだな
38通常の名無しさんの3倍:03/12/21 02:39 ID:gEc3JVVY
必死なのは種厨じゃなくて旧ガンオタじゃね?

このスレみてれば、ギャーギャー騒いでるのはどっちか
良く判ると思うが

「種厨必死だな」って発言が大半だし
39通常の名無しさんの3倍:03/12/21 02:43 ID:???
種厨必死だな。
40通常の名無しさんの3倍:03/12/21 02:49 ID:???
ふるい〜地球人よ〜♪
41通常の名無しさんの3倍:03/12/21 02:56 ID:???
種厨必死だな。
42通常の名無しさんの3倍:03/12/21 02:57 ID:???
ああ、そうだな
43通常の名無しさんの3倍:03/12/21 03:04 ID:???
嗚呼艘だな
44通常の名無しさんの3倍:03/12/21 03:14 ID:???
>>1
お前の言うとおりだ
オールドタイプは所詮数だけのカスどもに過ぎん
45通常の名無しさんの3倍:03/12/21 03:16 ID:???
種厨必死だな。
46通常の名無しさんの3倍:03/12/21 03:18 ID:???
今アナザーを擁護しているがきどもが大人になる
今の古い大人たちは2ちゃんを引退する
よってガンダムはアナザー中心なる
>>1よ、時が自然に我らの理想郷に変えてくれるぞ
47通常の名無しさんの3倍:03/12/21 03:20 ID:???
種厨必死だな。
48通常の名無しさんの3倍:03/12/21 03:21 ID:???
アンとは種の未来を心配しているが
支持者が引退していくUCの方がよほど心配だなw
49通常の名無しさんの3倍:03/12/21 03:21 ID:???
種厨必死だな。
50通常の名無しさんの3倍:03/12/21 03:22 ID:???
いくら良作でも支持者がいないと話にならんw
種の支持者がいままで2ちゃんなどというサイトには少なかったが
老いぼれオールドタイプどもは勝手に消えてくれるぞw
51通常の名無しさんの3倍:03/12/21 03:23 ID:???
種厨必死だな。
52通常の名無しさんの3倍:03/12/21 03:25 ID:???
やっぱ良作駄作なんて人の価値観の問題だよな
今はただUCよりの価値観の人が多いだけだな
さっさと俺らニュータイプの時代が着て欲しいもんだw
↓お前必死だなw
53通常の名無しさんの3倍:03/12/21 03:27 ID:???
種厨必死だな。
54通常の名無しさんの3倍:03/12/21 03:28 ID:???
どしたんだお前w
アンチか誰かは知らんがこんなものなのかw
まあいい。オールドタイプは消えろってこったぁ
55通常の名無しさんの3倍:03/12/21 03:29 ID:???
理屈を付けて種をやたらと肯定しようとするのは、自分の中で種が否定されるのが怖いから。
56通常の名無しさんの3倍:03/12/21 03:30 ID:???
お、やっとまともなこと言ったw
理屈なんだからいいだろ、屁理屈じゃないしな
ほんとに今の大人がいなくなったらこうなるだろ?
時代が猛ちょっと後になれば形勢逆転だな
57通常の名無しさんの3倍:03/12/21 03:33 ID:???
種厨必死だな。
58通常の名無しさんの3倍:03/12/21 03:35 ID:???
またそれかw
いいかげん「w」つけてやらないぞ
お前むっちゃ必死だなw
アンチはやっぱりこういう雑魚もたくさんいるな
そんな雑魚なんかに批判されてもアナザーにはきず一つつかねぇよ
59通常の名無しさんの3倍:03/12/21 03:38 ID:???
>>58
お前が、一人で必死にレスしてるから
冷やかしでコピペしてただけだ。
何時、怒るかなってwwwwwwwww
60通常の名無しさんの3倍:03/12/21 03:41 ID:???
つまらない奴だな
必死って言えばいいんじゃないんだぞ
お前アンチのレベル下げてるよ。さっさと消えたほうがいい
まあ俺らにしてみれば相手に馬鹿が多かったら好都合だけどな
61通常の名無しさんの3倍:03/12/21 03:44 ID:???
>>60
俺、別にアンチじゃないし。
あんな、くだらないコピペでむきになる所が可愛いなwwwww
62通常の名無しさんの3倍:03/12/21 03:46 ID:???
お前には失望した
お前もうネタ無いなら帰れよな
コピペやってる時点で必死なのはお前
でも全然かわいくないぞw
63通常の名無しさんの3倍:03/12/21 03:56 ID:???
マジで帰ったか
それにしても最後まで食いつかないとは
根気も気合も足りないやつだな
まあ多分時間的にも引き篭もりである可能性はあるな
たいしたことも言えず、ただアンチぶってて
負けそうになったら 俺アンチじゃないし かよ
お前保険かけんなよ、負けたらそれで終わり
遠吠えも勝った気になるのもだらしがないぞ
64通常の名無しさんの3倍:03/12/21 04:00 ID:???
種厨必死だな。
65通常の名無しさんの3倍:03/12/21 04:00 ID:???
やめろって
もううざいから帰る。
66通常の名無しさんの3倍:03/12/21 04:02 ID:???
アンチは論破するならいいが
ただ板の雰囲気悪くしてるだけじゃないか
ほんとにSEED潰したいんなら表でやってこいや
まあ、引き子守りには難しいだろうがw
67通常の名無しさんの3倍:03/12/21 04:06 ID:???
>>63
俺は、最初から『種厨必死だな。』 ってレスしてないだろ
負けも、勝ちもあるかwwwwwwww

週末に、起きてて引き篭もりとか言ってトコトン頭悪いやつだな。
だから、必死だってコピペしてからかったんだよ(プププ゚
うんこ、種信者は早く寝ろ。
68通常の名無しさんの3倍:03/12/21 05:31 ID:???
いい加減寝ろよw
69通常の名無しさんの3倍:03/12/21 06:00 ID:???
んな時間までアホみたいな言い争いしてる所見ると、信者とアンチってどっちも似たようなレベルだよなぁ
お前らには、必死だなって言葉が本当にお似合いだよ
70通常の名無しさんの3倍:03/12/21 06:33 ID:???
大きなお子様の皆さんおはようございます

大きなお子様はいい加減目を覚まして
この板から出て行って、社会的に自立してくださいね
71通常の名無しさんの3倍:03/12/21 06:52 ID:???
>>56
良い悪いとは一度も言っていない。ただ、「そういう精神状態にある」と言っただけ
他人に事実を指摘されて、それを「悪い事を言われた」と感じているのは
自分がそれであるのを認めているのと同時に、本当は心のどこかでそれが「悪い」と理解しているが、事実として認めたくない
と言っている事の表れでおますよ。

種の後半のマンネリ戦闘と、チンカスみたいなビーム兵器描写を肯定できるお子様は
余程恵まれない環境に育ったのでしょうか?
72通常の名無しさんの3倍:03/12/21 07:23 ID:???
ああ、そうだな
73通常の名無しさんの3倍:03/12/21 07:36 ID:???
この感じ…カトルか!奴がいるな。
74通常の名無しさんの3倍:03/12/21 10:04 ID:???
ご大層に、アニメを語ってる痛い奴が居る
いい歳して子供がみる番組見て熱くなるなって

>>71 >>71 >>71
75通常の名無しさんの3倍:03/12/21 10:08 ID:???
ああ、そうだな
76通常の名無しさんの3倍:03/12/21 10:23 ID:???
ここのアンチってホントに旧世代か〜?
種叩きのために背伸びして「昔はよかった」と言いたがってる厨工房だよな?
77通常の名無しさんの3倍:03/12/21 10:25 ID:???
ああ、そうだな
78オールドタイプA:03/12/21 10:29 ID:SsA5ocwQ
 26話構成だったらまだましだったんじゃないかな。回想編が3回くらいあったし
やたら使いまわしが多すぎる。スクライドやキングゲイナーのほうがおもしろい。
79通常の名無しさんの3倍:03/12/21 10:38 ID:???
ああ、そうだな
80通常の名無しさんの3倍:03/12/21 10:47 ID:???
最近は過去ガンダム批判に対してろくな反論も返ってこなくなった。

「お前見てないだろ」

こればっか。厨工房としかいいようがない。
81通常の名無しさんの3倍:03/12/21 10:47 ID:3u7XncoN
言っておくがアニメに熱くなっていいのは厨房までだ。熱くなってもいいが身内以外では話すな。
これは俺なりの基準だが。高校でアニメの話なんてしたら引かれるぞ。
厨房もそうなんだがただのキモイ奴というイメージでヲタとまでは行かない、気がする。
という俺も厨房の時はガンダムの話してたわけですが工房になったらやめた。
そういう雰囲気じゃない。

要は厨房は種マンセーしてろって事だ。いい意味で中学生受けしそうな作品だった。
82通常の名無しさんの3倍:03/12/21 10:53 ID:???
>>81
その為に2chがあるんじゃないか
83通常の名無しさんの3倍:03/12/21 10:56 ID:???
やっぱ厨工房かw
84通常の名無しさんの3倍:03/12/21 10:58 ID:???
普通の大学生活を送ってる俺にしたら
実生活でガンダムの話してみろ
彼女からは引かれるし、友人からは痛い奴と認識される

今みたいに自宅で一人の時に2chを覗いて熱く語る。
これが楽しいんだよ
ガンダムオタな俺だがテレビとネット以外では欠片も匂わせない
これが玄人
85通常の名無しさんの3倍:03/12/21 10:58 ID:3u7XncoN
>82
そうなんすけどね。こいつら普通に学校内で話してそうで嫌だった。
工房種厨も。俺も工房と年代は一緒なんだけど。
86通常の名無しさんの3倍:03/12/21 11:01 ID:DWWBWOae
>>83
お前まさか、成人しててガンダムで熱くなってる
人生の負け組み?
87通常の名無しさんの3倍:03/12/21 11:13 ID:???
ああ、そうだな
88この板に立てて下さい:03/12/21 11:16 ID:o+lsqPX0
こんな時代には漢の頑駄無が必要なのよ!
名前: 漢の中の漢
E-mail:
内容:
軽佻浮薄な時代に喝!
腐女子は「あにめーしょん」など見ず編物でもしておれば良いわ!
汗臭い漢達の超熱血頑駄無物語を所望する!
89通常の名無しさんの3倍:03/12/21 11:18 ID:???
ああ、そうだな
90通常の名無しさんの3倍:03/12/21 11:19 ID:???
いつの世もガンダムは厨工房が見て喜ぶものだよ。

どこかのアホが「ガンダムは大人の視聴に耐えうる」なんて糞勘違いしたこと言い出して
何も知らない厨工房オタクが真に受けちゃっただけ。
91通常の名無しさんの3倍:03/12/21 11:24 ID:???
>90
それはある。08小隊見た奴がいてなんか知らないがもめて
ガンダムなんて子供の見る物だろ!って言ったらはあ?大人も楽しめるアニメなんだよ!
とか双方厨房臭い言い争いをした。
92クワトロ大尉:03/12/21 11:27 ID:TVkS19xP
まだだ!まだ終わらんよ!!
93通常の名無しさんの3倍:03/12/21 11:28 ID:???
まずは、
・意味不明な兵器の数々の解説
・パクリで固めたストーリ
・両生類みたいで、且つ同じ顔をしたキャラ達
この3点をどうにかしないと・・・
94通常の名無しさんの3倍:03/12/21 11:35 ID:???
95通常の名無しさんの3倍:03/12/21 11:40 ID:???
種厨必死だな。

ああ、そうだな

またそれかw
いいかげん「w」つけてやらないぞ
96通常の名無しさんの3倍:03/12/21 11:49 ID:???
ああ、そうだなw 厨房w
w←いらないよw

いい加減働くか学校逝けw
97通常の名無しさんの3倍:03/12/21 11:49 ID:???
種厨必死だな。

ああ、そうだな

またそれかw
いいかげん「w」つけてやらないぞ
98通常の名無しさんの3倍:03/12/21 11:50 ID:???
>>種厨諸氏

なんでアンチビームシールドで実体弾を防げるのか教えて下さい。
もしそれが論理として成立するのなら、
なぜ機体の装甲に採用されなかったのか教えて下さい
99通常の名無しさんの3倍:03/12/21 11:53 ID:???
>>96
スレの流れも読めないのか?そんなの無視してるぞ。
それとも厨房発言で言い争いでもしたいの?
100通常の名無しさんの3倍:03/12/21 11:55 ID:???
>>95-98
スレの流れも読めないのか?そんなの無視してるぞ。
それとも厨房発言で言い争いでもしたいの?
101通常の名無しさんの3倍:03/12/21 11:55 ID:???
ああ、そうだなw 厨房w
w←いらないよw

いい加減働くか学校逝けw
102通常の名無しさんの3倍:03/12/21 11:56 ID:???
種厨必死だな。

ああ、そうだな

またそれかw
いいかげん「w」つけてやらないぞ
103通常の名無しさんの3倍:03/12/21 12:00 ID:???
種厨必死だな。

ああ、そうだな

またそれかw
いいかげん「w」つけてやらないぞ
104通常の名無しさんの3倍:03/12/21 12:06 ID:???
ああ、そうだなw 厨房w
w←いらないよw

いい加減働くか学校逝けw
105通常の名無しさんの3倍:03/12/21 12:09 ID:???
種はメカだけならかっこよかったよ。
びみょーに子供が好きそうな、
付属パーツでいろいろパワーアップするところがね。
アニメの最後あたりで出てきた、ガンダムにドッキングしていた
あのパーツはお子様の心をくぎ付けに下のではないかと。
全弾発射で戦艦みたいになってたし。
106通常の名無しさんの3倍:03/12/21 12:48 ID:???
Gのほうが種よりガンダムやってるから
107通常の名無しさんの3倍:03/12/21 12:49 ID:???
センチネルが一番リアル
108通常の名無しさんの3倍:03/12/21 12:50 ID:???
ああ、そうだなw 厨房w
w←いらないよw

いい加減働くか学校逝けw
109通常の名無しさんの3倍:03/12/21 13:10 ID:???
             ___               ノ      _/_ \ヽヽ
  ―┼‐            /    \  /    __|__    /  ヽ
    」  ┼,       |ノ        ノ       ノ      /    /
 (__  (|フ)      ノ      _ノ       /      /   ヽ/


   ヽ        ______  
   |   /      /    |              _/__       ____
   | /       / ̄ ̄/  |/     |   ̄ ̄    /    ヽ         /
ノ  人    \    ̄ ̄/   |     |        /  _|   _      /
 /  ヽ___   ___ノ   ヽ_    レ ヽ__    (_ノヽ   _)    \


  ―┼―   ─┼─   |      _/__      /~ヽ
  ―┼―   ─┼─   |       / __     / /  
 |  ゝ    __|     |       /         //
 ヽ__   (_ノ\    ヽ_ノ  /  ヽ__   ○
110通常の名無しさんの3倍:03/12/21 13:11 ID:???
>>109
必死さがにじみ出てるよね。
111通常の名無しさんの3倍:03/12/21 13:13 ID:???
110必死だなwせめてあげろwww
112通常の名無しさんの3倍:03/12/21 13:14 ID:???
目糞鼻くそ
113通常の名無しさんの3倍:03/12/21 13:15 ID:???
>>種厨諸氏

なんでアンチビームシールドで実体弾を防げるのか教えて下さい。
もしそれが論理として成立するのなら、
なぜ機体の装甲に採用されなかったのか教えて下さい

いい加減質問に答えて下さい
114通常の名無しさんの3倍:03/12/21 13:17 ID:???
そういや、自由が背中にビーム直撃してたけど無事だったよな。
多分あれはセイフティシャッターなんだろうなぁ。
115通常の名無しさんの3倍:03/12/21 13:20 ID:???
111 名前: 通常の名無しさんの3倍 [ヽ(`Д´)ノウワァァン!!] 投稿日: 03/12/21 13:13 ID:???
110必死だなwせめてあげろwww
116通常の名無しさんの3倍:03/12/21 13:21 ID:???
>>113
それがトランスフェイズだっちゅうに。
117通常の名無しさんの3倍:03/12/21 13:24 ID:???
>>109
いやまあ、こういうの出す辺りが客観的に見て必死なんだが。
118通常の名無しさんの3倍:03/12/21 13:26 ID:???
>>116
だから、何で盾を作った時点でそれを装甲に採用しなかったんだっちゅうに。
あと、TP装甲は虹色電波ビームやら実弾やら受けてEN減ってたが、盾にはそういう描写はなかったと思う。
偏向装甲のEN切れの時に虹色ビーム受けた時の弾き方と、盾のビームの受け方は明らかに違うし。
119通常の名無しさんの3倍:03/12/21 14:20 ID:???
過去のガンダムでも必ずシールドはあったけどどういう後付設定があるの?
120通常の名無しさんの3倍:03/12/21 14:40 ID:???
>>113
機体に使うには劣化が激しいから

以上
121通常の名無しさんの3倍:03/12/21 14:50 ID:???
>>113
それを言い出したら、科学の整合性の無さはUCもたいがいだと思うぞ?
クエスが宇宙空間漂ったり、サイコフレームやバイオセンサーが問答無用な魔法じみたことやったり…
Gや髭はお話からしてリアリズムとはほど遠いし、Wでは名前のある人間が乗ると機体はビームの一撃や二撃は耐えはじめる。
第一、いくらミノ粒子が存在するからといって、兵器を人型にする理由など全く存在しない。
…アークエンジェルがレーザー核融合で飛んでるって設定は露骨に矛盾しているので問題あるとは思うが。

と反論しつつ俺もアンチ種派。
ただ俺が安置なのは指導者達を無理矢理悪役に仕立て上げて空想的で現実味の伴わない平和論を正当化していること。
ついでに、ザフト側がガンダムを開発するみたく、「ガンダム」がいれば陣営の存在などどうでもいいおこちゃま視聴者に媚び売りまくってる姿勢が気にくわないから。
まあ、科学面が酷いのも分かるけど…
122通常の名無しさんの3倍:03/12/21 14:51 ID:???
>>119
少なくとも、ビームシールドにはまだ意味があるな。
そのほかのシールドは俺もどうかと思う…
123通常の名無しさんの3倍:03/12/21 14:58 ID:???
つか旧世代いないね。
種貶すために見たことも無い過去作持ち上げようとするから113みたいな無理が出てくる。
124通常の名無しさんの3倍:03/12/21 14:59 ID:???
まあここ以外の世間からはもう忘れられてるんだけどね種
125通常の名無しさんの3倍:03/12/21 15:05 ID:???
>>124
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1065621024/l50
ここの851によると君は必死派のようですね。
126121:03/12/21 15:05 ID:???
>>123
…俺もどちらかといえばキミの言う「旧世代」な訳だが。
127通常の名無しさんの3倍:03/12/21 15:07 ID:???
New!・種は歴代アニメの中でも優秀な方と思ってる香具師(井の中の蛙派)
128通常の名無しさんの3倍:03/12/21 15:09 ID:???
悪意あるおっさん視点で見たらどんなアニメだって荒唐無稽だろ。
>>90じゃないがガンダムは大人向けという戯言を真に受けたまま大人になっちゃった人間かな?
129通常の名無しさんの3倍:03/12/21 15:09 ID:???
来年の今ごろはこの板どうなってんだろうな
130通常の名無しさんの3倍:03/12/21 15:11 ID:???
旧板が凄いことになってると思うよw
131通常の名無しさんの3倍:03/12/21 15:11 ID:???
種はガンダムじゃないから旧じゃ受け入れてくれないな
132通常の名無しさんの3倍:03/12/21 15:12 ID:???
にしては旧世代が敵意むき出しだねw
133通常の名無しさんの3倍:03/12/21 15:13 ID:???
漏れの友達はガンダムと言うと駄目だって言うんだが。
そういう時は種もガンダムなんだな。
134通常の名無しさんの3倍:03/12/21 15:14 ID:???
>>123
そりゃそうだろうな。いいオサーンが今もTVアニメ見ながら2Chで種厨死ねだのカキコしてる姿を
想像したら・・・・寒いよな
135通常の名無しさんの3倍:03/12/21 15:17 ID:???
>>121
いや、そもそも漏れはガンダム自体にリアリティは無いと思っているから。
だからそういうぶっ飛び設定も(アニメーション)としては、いいと思ってる。
種厨に言わせると種は「リアリティのある作品」らしいから、一例を出しただけだよ。
そもそも、あのあまりに頑丈な盾が戦闘を詰まらないモノにしてるとは思ってるけどね。
詳細な部分でも>>121氏と同じような疑問点はあるし、
漠然とした部分では「こう何か、具体的には説明できないけどグッと来る何かひきつける物」が欠けてたと思う。

正直、種のガンダムなんてデュエルだけでよかったよ。ゴテゴテしたモノはいらない。
質素な機体を使って「いかに工夫して闘うか」で視聴者を魅了して欲しかった。
遠距離から電波ビーム撃ちまくって、「ハイ、全機撃墜しました」では面白みも糞も無い。

>>123
いつどこで誰がどう他作を貶した?盾の話を持って来ただけで他の作品には一切触れていないんだが。
他の作品の評価上げる為に種を叩く奴はキモいし、種の評価を上げる為に他の作品叩く奴もキモいです。
種は種、他は他。だろ? 種について話すと、必ず「・・・はどうなんだよー」とか他作たたきに出る奴いるが
小学生のアレみたいだな。

136通常の名無しさんの3倍:03/12/21 15:18 ID:???
てゆうか根本的に種って面白くねぇじゃん
監督ゴミだし
137通常の名無しさんの3倍:03/12/21 15:18 ID:???
1st世代装った厨工房も多分にいるだろうが顔真っ赤にしたリアル1st世代もいるだろうことは想像に難くない
じゃないとガンダムを馬鹿にしてるとか1st世代を馬鹿にしてるなんて発言がこれほど当たり前に使われることは無い・・・
138通常の名無しさんの3倍:03/12/21 15:19 ID:???
まあ、科学的に根拠がないって言う香具師はアニメ的には非常に醜いんだが、
少なくとも真面目にやるなら前に定めた設定を変えないのが正しい始点だろうな。
139通常の名無しさんの3倍:03/12/21 15:21 ID:???
>>135
>「こう何か、具体的には説明できないけどグッと来る何かひきつける物」が欠けてたと思う。
うわー、凄い説得力ある言葉だねwwwwwwwwwwwwww

で、種以外のガンダムではシールドの存在になにか言い訳はあるの?
140通常の名無しさんの3倍:03/12/21 15:22 ID:???
で、種以外のガンダムではシールドの存在になにか言い訳はあるの?
少なくとも真面目にやるなら納得いくシールドの設定を考えるのが正しい始点だろうな。
141通常の名無しさんの3倍:03/12/21 15:25 ID:???
>>139
他の作品については一切触れていないんだが、なんで持ってくるんだ?
大丈夫か?頭。


>で、種以外のガンダムではシールドの存在になにか言い訳はあるの?
この日本語、理解できないんで誰かまともな文章に訳してもらえませんか。
142通常の名無しさんの3倍:03/12/21 15:29 ID:???
>>128
俺はオサーンと言われるほど歳くってないが、一応反論。
種は舞台背景とそれに対する各国の反応とそれに関連する人物描写があまりにも現実と乖離しすぎているのだよ。
というか、そのあたりをテーマに沿わせるためにかなりないがしろにしている。
物語は所詮、現実のディフォルメであり、虚偽なのだから、単に「現実的で無い」のならば許せる。
でも、人物描写がリアルじゃないと、主人公達の苦しみ、魂の叫びが、「所詮子供だまし」と冷めた視点で見てしまうのだよ。

あと、俺はガンダムを「大人向け」とまで言うつもりはないが、種の場合はグロい描写している癖に根本的なところで(V以外の平成Gは除く)他作品にくらべ、対象年齢が低いと思う。
まあここまでは俺個人の視点で見た感想だから、作品そのものの罪とは言えないだろうけど…
143通常の名無しさんの3倍:03/12/21 15:29 ID:???
>>141
それを言うならシールドの話なんて一切触れてなかったんだけどなんで持ってくるんだ?
という話になるんだがね〜。
あとすぐそうやって人格批判したがるくせは直した方がいいよ。

>で、種以外のガンダムではシールドの存在になにか言い訳はあるの?
わかりやすく説明するとなぜシールドの素材を機体に採用しなかったのかという疑問に関するエクスキューズはあるのかということ。
144通常の名無しさんの3倍:03/12/21 15:33 ID:???
ホントに旧世代のガノタなら過去ガンダムの話し持ち出されても対応できるはずだが・・・
やっぱり「過去作品は関係ない」で逃げを決め込むのかな?
145通常の名無しさんの3倍:03/12/21 15:34 ID:???
>>143
採用してんだけど( ´,_ゝ`)
146通常の名無しさんの3倍:03/12/21 15:35 ID:???
>>145
じゃあシールドの意味ないね。
147121:03/12/21 15:35 ID:???
>>135
同意。前レスもよく見ずに突っ込んで、スマソ。
俺も戦争や死を扱っている作品で、「圧倒的なスパロボ風MS」を出すのはどうかと思う。
スパロボ風MSって、兵器という概念と根本的に矛盾しているからねぇ…
148通常の名無しさんの3倍:03/12/21 15:36 ID:???
>>143
種厨が「リアリティがある」と喚いてるから一例を出しただけだろ?
それと、他作品を引き合いに出すのとは全く別次元の話。

>で、種以外のガンダムではシールドの存在になにか言い訳はあるの?
という事は、裏を返せば種のシールドはご都合進行の言い訳として存在しているワケだ。

>わかりやすく説明するとなぜシールドの素材を機体に採用しなかったのかという疑問に関するエクスキューズはあるのかということ
たぶん、無いだろう。無いのだからリアリティがある、という看板をある一部分では否定するべき。
否定はしません。リアリティはあります。でも説明はできません。っていうのは通らない道理。

>あとすぐそうやって人格批判したがるくせは直した方がいいよ。
俺に言わせれば、
・あとそうやってすぐ他作を引き合いに出すクセは直した方がいいよ。

これは、擁護にもアンチにも言える事だね。
そもそもさ、全肯定か全否定しかできないって事自体が悲しい事だけど。
149通常の名無しさんの3倍:03/12/21 15:37 ID:???
>>145
採用してるにしてはシールドと機体の強度に差がありすぎると思うんだけど。
150通常の名無しさんの3倍:03/12/21 15:38 ID:???
>>146
わかったお前は根本的に馬鹿なんだな
厚さが違うだろうが
3oの鉄板と3aの鉄板が同じ強度か?
151通常の名無しさんの3倍:03/12/21 15:39 ID:???
確かに他作の盾って攻撃を受ける鉄板的な印象しかないな。
普通に壊れてるし、ビームサーベルも突けば貫いてたし。
横止めは平面だから切れないって感じなのか。

まあ、漏れが見てるガンダムも限られてるが。
152通常の名無しさんの3倍:03/12/21 15:40 ID:???
>>147
過去のガンダムで戦争や死を扱ってる作品って無かったの?
だとしたら種はそういったテーマを扱ったのが良かったんだと思うよ。
153121:03/12/21 15:40 ID:???
一応聞いとくが、種ファンは種がリアルと思っているのか?
1.科学描写において
2.政治描写において
その二つの面から、答えて欲しい。
154通常の名無しさんの3倍:03/12/21 15:41 ID:???
>>151
ビームは?
155通常の名無しさんの3倍:03/12/21 15:42 ID:???
>>150
記憶があいまいだけどガンダムのシールドってビーム弾いてなかったっけ?
156通常の名無しさんの3倍:03/12/21 15:42 ID:???
だから二足歩行ロボットなんかやめて、グラップラーシップにしとけって言ったのにさぁ。
157通常の名無しさんの3倍:03/12/21 15:43 ID:???
>>153
昔の商業成功スレで政治描写と遺伝子操作については種厨は全肯定(リアリティがある)と言ってた。
現在の学会が遺伝子操作を肯定してるとか、トンデモ発言が飛び出してたけどな。
医学治療利用以外には厳しくガイドラインを儲けているのにな。
158通常の名無しさんの3倍:03/12/21 15:43 ID:???
>>155
いや
159通常の名無しさんの3倍:03/12/21 15:43 ID:???
>>142
>(V以外の平成Gは除く)
この一言で全てが終わった気がしました。
160通常の名無しさんの3倍:03/12/21 15:44 ID:???
電波馬鹿女がリアルか、どういう生活送ってんだろうな
161通常の名無しさんの3倍:03/12/21 15:44 ID:???
貶す口実が「種厨はリアルといっていたから」ってのもなんだかな〜。
作品批評というより自分とは異なる嗜好を持つ相手の意見をつぶしたいだけのような気がする。
162121:03/12/21 15:46 ID:???
>>152
スパロボ風MSについて。
他作品のガンダムは、機体性能では種における自由と量産型MSほどの開きはないよ(W、X、髭は例外だけど。ちなみに俺はアンチW、Xです)。
ZとかVとなると、量産型MSに撃墜されそうになったりするし…
そもそも個人が個人で主張できるほどの戦力を持っているというのが、あり得ないでしょうが。
163通常の名無しさんの3倍:03/12/21 15:47 ID:???
>>161
一切貶してないよ。・・・だから悪い、とか言ってないだろ?
164通常の名無しさんの3倍:03/12/21 15:49 ID:???
てゆうかどこら辺に戦争と死を扱ってんだ?
馬鹿女が電波発して死ぬシーンは回想ばっかじゃん
165通常の名無しさんの3倍:03/12/21 15:49 ID:???
>>159
>>(V以外の平成Gは除く)
分かりにくい表現なんで一応補足するが、俺はG、W、X、種の対象年齢が低いと言ったのだよ。
(正直Wは微妙だけど)
166通常の名無しさんの3倍:03/12/21 15:52 ID:???
>>165
Xなんて、見かけは対象年齢低そうだが、
大人キャラと主人公の懸命さがコーシーの見ながら
マンセーされてる気がしたが。
167通常の名無しさんの3倍:03/12/21 15:53 ID:???
>>162
で、戦争や死を扱ったガンダムってあったの?
168通常の名無しさんの3倍:03/12/21 15:55 ID:???
>>163
んじゃそんなこと聞く意味無いじゃん。
貶す突破口として種厨発言を使ってるのは明らか。
発言の根拠が「種厨がリアルといったから」じゃね〜ってこと。
169通常の名無しさんの3倍:03/12/21 15:55 ID:???
>>167
種は戦争や死を扱っているの?
俺は、戦場なんて行った事無いし、資料や昔の人間からの口伝えでしか知らないからアレだが。
170通常の名無しさんの3倍:03/12/21 15:56 ID:???
>>169
147=121はそう感じたらしい。
171通常の名無しさんの3倍:03/12/21 15:57 ID:???
>>168
実際に言ってるのを見て疑問に思ってたから質問しただけだよ。
全ての発言を貶してるか貶してないかでしか判断できないのって
悲しくないか?
172通常の名無しさんの3倍:03/12/21 15:57 ID:???
別にさぁ、対象年齢低くてもいいじゃん。
ていうかさぁ、5〜6時台のアニメをいい年した大人が見ては
「子供騙し」とか愚痴こぼしてる方がよっぽどガキだと思うんだけどなぁ。
子供さえ騙せりゃオッケーだってーの。ねぇ。
173通常の名無しさんの3倍:03/12/21 15:58 ID:???
>>163
>作品批評というより自分とは異なる嗜好を持つ相手の意見をつぶしたいだけのような気がする。
この点については?
174通常の名無しさんの3倍:03/12/21 15:59 ID:???
>>173
>実際に言ってるのを見て疑問に思ってたから質問しただけだよ。
175通常の名無しさんの3倍:03/12/21 16:03 ID:???
>>173
実際、他人からとやかく言われて自分の主義主張を変えるか?
普通はそんなに変えないだろ?それがきっかけで考えるかもしれないが
決定打にはならないよ。
それがわかってるから、一々潰そうとは思わない。
176通常の名無しさんの3倍:03/12/21 16:04 ID:???
>>171
でも過去の経験からいって
「種厨がリアルと言ったのにリアルじゃない(と俺が感じたから)種は叩かれるんだよ」
と言ってアンチ発言を垂れ流す奴はいっぱいいるんだが。
そもそもリアルじゃないと思うなら人のせいにしないでそう言えば良いのに必ず人の発言を
踏み台にするもんな。(>>148参照)
しかも当該スレ以外の発言が根拠だし。
177121:03/12/21 16:04 ID:???
「リアルじゃない」「対象年齢が低い」というだけじゃ欠点じゃないと思うよ。

でも、種のテーマの下では欠点となりうると思う。

>戦争や死について
「ナチュラル、コーディネーター間の憎しみは、限りが無く愚かだ。それによって起こった戦争は終わらせなければならない」
というのが、種のテーマだと思うわけだが…
(トール、ニコルの死、アズラエル、パトリックの悪玉的描写、ウズミ、クライン派の善玉描写からそう思ったわけだが)
178通常の名無しさんの3倍:03/12/21 16:06 ID:???
>>177
種では戦争や死についてのテーマは無かったと言ってる奴がいるけど
179121:03/12/21 16:07 ID:???
>>178
そういう見方ができるのなら、それはそれでいいと思うよ。
180通常の名無しさんの3倍:03/12/21 16:07 ID:???
>>176
踏み台?反論だが。ああ、そうか。アンチは反論しちゃいけないのか?
181通常の名無しさんの3倍:03/12/21 16:08 ID:???
種のテーマは腐女子獲得とアニオタ予備軍リア厨獲得だろ
182通常の名無しさんの3倍:03/12/21 16:08 ID:???
種のテーマはそのあとに「でも終わらないよね。ムリムリ」と続きます。
あながち間違ってもいないので、なんとも言えません。
183通常の名無しさんの3倍:03/12/21 16:10 ID:???
>>180
だから他スレの発言を持ち出してくるのはどういうことだろう?
184通常の名無しさんの3倍:03/12/21 16:11 ID:???
>>176
>たぶん、無いだろう。無いのだからリアリティがある、という看板をある一部分では否定するべき。
全否定しろ、とは一言も言って無いぞ。
185121:03/12/21 16:12 ID:???
>>178
一応突っ込み。
それは「作品のテーマ」とは言いません。「監督のねらい」と言います。
186通常の名無しさんの3倍:03/12/21 16:12 ID:???
>>183
最初の盾云々の発言か?自分が他のスレで発言した事をなぜ持ってきちゃ行けないんだ?
187121:03/12/21 16:13 ID:???
ごめん178じゃなかった>>181だ…
188通常の名無しさんの3倍:03/12/21 16:14 ID:???
>>185
でもあんたは戦争と死というテーマを読み取れたんだよね?
189通常の名無しさんの3倍:03/12/21 16:15 ID:???
とりあえず盾関連に関しては種厨は逃げたと思っていいか?
190121:03/12/21 16:15 ID:???
「テーマ」を言うのならばそれ以外にあり得ないと思うけど。
191通常の名無しさんの3倍:03/12/21 16:16 ID:???
>>186
じゃなくて「種厨がリアルと発言した」と他スレでの種厨発言を言い訳に使ってるでしょ?
192通常の名無しさんの3倍:03/12/21 16:18 ID:???
>>190
でもそんなもの無いといってる人がいますよ。
軽々しくありえないなんて言葉は使わない方がいいんじゃない?
193通常の名無しさんの3倍:03/12/21 16:19 ID:???
上げてもらえないかな。

漏れのスレッド一覧から見えないから。
194通常の名無しさんの3倍:03/12/21 16:19 ID:???
実際に発言してるだろ?
それを持ち出されると何かマズい事でもあるのか?いちいちスレ毎に鎖国しなきゃいけないのか?
195194:03/12/21 16:20 ID:???
196121:03/12/21 16:20 ID:???
一応自分のスタンスを明らかにしておくけど、物語において「テーマ」は必ず
しも必要じゃないと思う。
娯楽作品なのだから、小難しいことを考える必要は無いだろうからね。
でも、種に関して言えば明らかに>>177のテーマに引っ張られていると思う。
というか、特に第4クールはこのテーマに沿って主人公達が動いていただろう?
197通常の名無しさんの3倍:03/12/21 16:21 ID:???
鎖国はせんでもいいだろうけど、このスレに来てる奴が他のスレにも行ってるとは思わん方がいいだろうな。
198通常の名無しさんの3倍:03/12/21 16:23 ID:???
143のなんでいきなりシールドの話を持ち出したんだ?
という疑問に対して148で
>種厨が「リアリティがある」と喚いてるから
と他スレでのレスを言い訳として使ってるだろ。
これってどうよ?ってこと。

ついでに言うとスレタイに幾分は沿っているだろう過去作品との比較を持ち出す
人間に対して「頭大丈夫?」という発言までしてるな。
199194:03/12/21 16:24 ID:???
>>197
ここが新設スレである以上、他スレにも行ってる、と考えるのが自然だと思うんだけど。
200通常の名無しさんの3倍:03/12/21 16:25 ID:???
>>199
他のスレってどのスレ?
201通常の名無しさんの3倍:03/12/21 16:25 ID:???
>>199
俺はアンチだがとりあえずお前邪魔だから帰れ
この板何人いると思ってんだ
202通常の名無しさんの3倍:03/12/21 16:26 ID:???
>>194
えーとそれならそっちのスレでやればいいじゃん。
スレタイ無視も大概にしたら?
203通常の名無しさんの3倍:03/12/21 16:27 ID:???
アンチも種厨も馬鹿は馬鹿ということで終了
204通常の名無しさんの3倍:03/12/21 16:28 ID:???
種厨が発言したから俺が反論する
まー、ここまでは良いだろう。

しかしスレ違い、板違いなんて関係ないという態度はいかがなものかと。
205194:03/12/21 16:29 ID:???
143のなんでいきなりシールドの話を持ち出したんだ?
という疑問に対して148で
>>種厨が「リアリティがある」と喚いてるから
>と他スレでのレスを言い訳として使ってるだろ。
>これってどうよ?ってこと。

ここが新設スレである以上、他スレにも行ってる、と考えるのが自然だと思うんだけど。

>ついでに言うとスレタイに幾分は沿っているだろう過去作品との比較を持ち出す
>人間に対して「頭大丈夫?」という発言までしてるな。
前にも言ってるが、種の話をしている時に「じゃあアレはどうだ。とか そっちはどうだ」っていうのが愚行だと言っている。
こっちだって、一切他作には触れてないだろ?

じゃあ聞くが、種の設定が全てのガンダムで通用するのか?
全作共通の設定なら比較対照してもいいと思うよ。
種は種として独立したものと見て、「変だ」と言っているだけ。
206194:03/12/21 16:31 ID:???
>>200
商業的成功スレ。遺伝操作でかなりログが流れてる時だった。5-8スレ目くらいのどれかだったかな。
207通常の名無しさんの3倍:03/12/21 16:31 ID:???
>>205
ここはあんたの主観を垂れ流す場所じゃないんでね。

と言ってもわからないか・・・
208194:03/12/21 16:32 ID:???
まぁ、要するに、マトモに盾の質問について反論できる人間は一人もいなかったワケだ。
209通常の名無しさんの3倍:03/12/21 16:33 ID:???
>>135でも言ってるな。
>種厨に言わせると種は「リアリティのある作品」らしいから、一例を出しただけだよ。
210121:03/12/21 16:34 ID:???
>>192
細かいところですまん。無い、と「〜」を言うのならそれ以外にあり得ないと言うのは矛盾してないよう。
「それ以外は考えられない」と言う意味で使っているのだからして以下略
211通常の名無しさんの3倍:03/12/21 16:34 ID:???
>>194
気が済んだか?
212通常の名無しさんの3倍:03/12/21 16:35 ID:???
で、お前はアンチ種厨どっちなんだ?
213通常の名無しさんの3倍:03/12/21 16:38 ID:???
>>206
んなとこ見てねーよ。商業スレいくつまで行ってると思ってんだ。
どうしてもそのスレでの発言を引用したいのなら、ちゃんとリンク貼って持って来い。
214121:03/12/21 16:39 ID:???
ここの種ファンは「種はリアルではない」と認識しているようだから、盾論争はもはやナンセンス、でねえ?
194よ、矛を収めて下されい。
215通常の名無しさんの3倍:03/12/21 16:39 ID:???
勘違いするな てめぇらのやり口が気にいらねぇだけだ
           〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ >>うんこアンチ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\ /
       /          /        / 
|       /          |       /
|  /\ \          |  /\ \
| /    )  )          | /    )  )
∪    (  \         ∪    (  \
216通常の名無しさんの3倍:03/12/21 16:40 ID:???
いや、種はリアルだよ。
217121:03/12/21 16:41 ID:???
>>216
真面目に聞く。
どこが?
218通常の名無しさんの3倍:03/12/21 16:43 ID:???
>>217
まーいろいろと。
219通常の名無しさんの3倍:03/12/21 16:44 ID:???
>>218
warata
220通常の名無しさんの3倍:03/12/21 16:45 ID:???
>>217
現代の若者のDQN、基地外ぷりが・・・・・・・・
221121:03/12/21 16:46 ID:???
>>218
気持ちは分かるがそれでは議論できんのだ…
222通常の名無しさんの3倍:03/12/21 16:48 ID:???
マジレスしてんじゃね
223通常の名無しさんの3倍:03/12/21 16:48 ID:???
とりあえず2chに来て半年にならない奴は書き込むなROMってろ
121とか
224通常の名無しさんの3倍:03/12/21 16:49 ID:???
>>221
そういう議論は他でできるだろ。
ここは種を認められない旧世代ウゼーってスレだ。

それとも自らの身を以ってしてそのウザさを表現してるんだったらすまん。
225121:03/12/21 16:52 ID:???
(ボソ)後ろ向きな奴ら…
226通常の名無しさんの3倍:03/12/21 16:53 ID:???
なんで2chまで来て前向きにならなあかんねん。
227121:03/12/21 16:58 ID:???
>>226
うわぁ………

…何か知らんが取りあえず謝る、スマソ
228通常の名無しさんの3倍:03/12/21 17:12 ID:???
スレ違いの話題で荒らすってのは常套手段だな・・・
まったく・・・
229通常の名無しさんの3倍:03/12/21 18:04 ID:qinvYMBz
旧世代のオサーン晒しage
230通常の名無しさんの3倍:03/12/21 18:08 ID:???
オサーンがSEEDを必死に叩いてるのが良くわかるな
スレをざっと見てみたが
アンチがマジで必死すぎ、しかも叩いてる奴は一人か二人
同じ奴が頑張って叩いてる感じだし・・・・

改行とか句読点の位置少し変えるとかしろよw
231通常の名無しさんの3倍:03/12/21 18:19 ID:fhUnjAGt
おまいら、テロ朝がウザイから、
種の「自由登場」場面でもいいから投票しやがれ!

おまいら、種面白かったんだろ!
232通常の名無しさんの3倍:03/12/21 18:26 ID:???
そんな場で必死に主張するほどバカじゃない。
233通常の名無しさんの3倍:03/12/21 19:07 ID:???
>>224
まじで面白かったと思うんなら、安置の批判(叩きではなく!)に答えろって。
逃げるなヴォケ!
234通常の名無しさんの3倍:03/12/21 19:17 ID:???
種なんか見ておもしれーなんて言ってたら同世代からヲタの烙印押されるよ
235通常の名無しさんの3倍:03/12/21 19:47 ID:???
おれは旧世代じゃないけどSEEDは糞だと思うよ。
236通常の名無しさんの3倍:03/12/21 20:58 ID:???
オレが思うにSEEDが最低だってのはおかしいだろ

絶対Xだと思うが
237通常の名無しさんの3倍:03/12/21 21:01 ID:???
>>236
全然

X>>>>>>種
238通常の名無しさんの3倍:03/12/21 21:05 ID:???
実況板は凄かった。
「ガンダムは?」「ガンダムまだ?」
こんなレスが異常に多かった
239通常の名無しさんの3倍:03/12/21 21:11 ID:???
>>238
俺も見てた
AAもガンダム系が圧倒的に多かったな
240通常の名無しさんの3倍:03/12/21 21:20 ID:???
>>237
う、、、まぁ打ち切られて
売れなかったでつけどね( ´Д`)ノ
241通常の名無しさんの3倍:03/12/21 21:22 ID:???
>>240
糞X>>>>>>>>>>>>>超糞種

売れて無くても、この事実は変わらない。
242通常の名無しさんの3倍:03/12/22 00:39 ID:???
アンチ種だけどXは一番駄作だよ思うよ。
そもそもXだけ知らんガノタも多いし。
243通常の名無しさんの3倍:03/12/22 00:43 ID:ThbMJF4X
嫌いなんだから仕方ないですよ・・・
好き嫌いって人にはあるし・・・
244通常の名無しさんの3倍:03/12/22 00:49 ID:???
種が好きなやつは力士
245通常の名無しさんの3倍:03/12/22 00:55 ID:???
>>242
まあ、Xがガンダムじゃないから
ガノタが見なかったってのが正しいんじゃない。
246通常の名無しさんの3倍:03/12/22 00:57 ID:???
種はガンダムって名前が付いてるから見たのか。

何か、矛盾してるな。
247通常の名無しさんの3倍:03/12/22 01:00 ID:???
>>245
XはガノタにZZの再来って思わせたんだろうな。初めの方で。
248通常の名無しさんの3倍:03/12/22 01:36 ID:/6Hqcrij
小学生の時に大好きだったマンガ
最近読んだら、当時ほどに面白く感じなかった。

でも当時はそれが大好きだった。
それしか知らなかったからだとしても
大好きだった。

ボンボン連載の「オーMYコンブ」。

年上のイトコとかに
「お前、こんなの読んでんの?」
と笑われると、ムキになって反論したものだ。
「だって面白いじゃん!!」と。

「オーMYコンブ」は悪くない。
ただ僕が若く無知だっただけだ。
そして僕をからかったイトコが大人気無かっただけだ。
249通常の名無しさんの3倍:03/12/22 10:49 ID:???
>>248
禿同
250通常の名無しさんの3倍:03/12/22 11:18 ID:???
いっきは今やると味がある
251通常の名無しさんの3倍:03/12/22 13:30 ID:???
ガキ向けの漫画がガキに受けた。
それは作品として大成功。
252通常の名無しさんの3倍:03/12/22 18:48 ID:???
だな
253通常の名無しさんの3倍:03/12/22 21:05 ID:???
大人向きのアニメってあるの?

アニメって子供しか見ないと思ってた

254通常の名無しさんの3倍:03/12/22 21:09 ID:???
「ガンダムは大人の視聴〜」というフレーズは子供向けのもの見てる自分に対する
絶好のエクスキューズだったんだよ。
255通常の名無しさんの3倍:03/12/23 16:40 ID:cRDPc8yw
>251
ガキ向けと言いつつセックルだの首ちょんばだの銃殺だの人間ポップコーンだの子供の成長に悪影響を及ぼしそうな要素のオンパレードだったよな。
そのままやれば海外では間違いなく年齢制限食らうね。
256通常の名無しさんの3倍:03/12/23 16:47 ID:???
ageちまった……スマソ
257通常の名無しさんの3倍:03/12/23 19:50 ID:???
>>253
夜勤病棟 …って知ってるか?

まあ厳密に言えばアニメではないが
258通常の名無しさんの3倍:03/12/23 21:55 ID:???
>>253
世の中、大人向けと子供向けの比率は4:5。
259通常の名無しさんの3倍:03/12/23 22:07 ID:???
>>253
ごめん。ちゃんと調べたら大人向け:子供向けは3:2
260通常の名無しさんの3倍:03/12/23 22:18 ID:???
18禁アニメ以外にも「沈黙の艦隊」などは子供(小中学生)はみないだろ
まあ高校生や大学生を子供とするなら、大方のアニメは子供向きだが。
261通常の名無しさんの3倍:03/12/23 22:18 ID:???
まあ、大体こんな感じ。

子供向けの代表例:
ガンダムSEED、鋼の錬金術師、カレイドスター、D・N Angel、マシンロボレスキュー、
明日のナージャ、さいゆうきRelorded、ボボボーボ・ボーボボ、ロックマンエグゼ

大人向けの代表例:
藍より青し、月姫、ガンスリ、君望、おねがい☆ツインズ、ダカーポ、←萌え系
TEXHNOLYZE、キノの旅、灰羽連盟、攻殻機動隊、Kiddy Grade、←真面目系
スクラップド・プリンセス、成恵の世界、エアマスター、ガンパレ ←まったり系


見てないのあるからそこら辺ヨロ
262通常の名無しさんの3倍:03/12/23 22:30 ID:???
>>261

己の書いた「大人向けの」の大多数は、大きなお友達、図体の大きいお子様向けといわれるやつだ
263通常の名無しさんの3倍:03/12/23 22:34 ID:???
>>262
大きなお友達の何が悪い!
264通常の名無しさんの3倍:03/12/23 22:36 ID:???
>>261
大人向けってのはブラックジャックとか前に日テレで深夜にやってた
江戸時代だったか明治の偉い人の話って感じのを言うんだ
お前のはオタな向け
265通常の名無しさんの3倍:03/12/23 22:50 ID:???
>>264
っと言っても、漏れは一列目と二列目はほとんど見たことないんだが。
大人向けと言えば、キノは内容的に若者向けで、
灰羽は内容はともかく見てくれがそうか。
攻殻とかカウボーイは中間で、千年女優なんかは大人向けだよねぇ。
テクノは見たことないけど。
ブラックジャックを大人向けと言っていいなら見てくれに気にする必要はないが。

まあ、少なくとも、小中学生が見るアニメと時間帯的に見ないだろうというのを分けてみただけ。
266通常の名無しさんの3倍:03/12/23 23:59 ID:???
>>261
全然わからんアニメばっか
267通常の名無しさんの3倍:03/12/24 01:12 ID:???
>>242
V知らないガノタの方が圧倒的に多いぞ
268通常の名無しさんの3倍:03/12/24 02:19 ID:???
>>267
http://char-custom.net/data/2003/10/20.html
どう考えてもXが一番カス。
269通常の種無しさんの3倍:03/12/24 09:03 ID:???
唯一種だけは見たいと思わなかった
誰か俺を罵ってくれ
270通常の名無しさんの3倍:03/12/24 16:04 ID:???
種厨ってネタじゃないの?
本気で種好きな人っているの?
271通常の名無しさんの3倍:03/12/25 00:27 ID:???
>>267-268
知らない時点でそれはガノタでは無い
272あぼーん:あぼーん
あぼーん
273通常の名無しさんの3倍:03/12/28 13:14 ID:???
でもVやXを語ってる奴なんか見たこと無い。

あ、一部X厨が暴れてるのは見たことあるな。
でもそれも作品を語るんじゃなくてファンとしての人間性を弁明してる(&種厨人格攻撃攻撃してる)
だけだったが。
274通常の名無しさんの3倍:04/01/16 21:53 ID:???
揉みあげ
275通常の名無しさんの3倍:04/01/17 00:23 ID:???
                     _
                    /彡彡 ヽ
             _____ / 彡 彡彡 ヽ
   ___――――彡彡彡彡ヽ彡彡彡●|
――彡彡彡彡彡彡彡彡 /彡彡彡ヽ彡彡彡`| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡/彡彡彡彡彡/ |  |||
彡彡彡彡彡彡彡彡彡 /彡彡彡彡/彡彡ヽ   \__________________
彡彡彡彡彡彡彡彡彡/彡彡彡彡/彡彡/
彡彡彡彡彡彡彡彡 |彡彡彡彡|_――彡|  ∩_∩
彡彡彡彡彡彡――|彡彡彡彡| /彡彡彡|  ( `∀´)<薙ぎ払え!
彡――― ̄ ̄  |彡彡彡彡|/彡彡彡 /   (    )⊃
           |彡彡彡彡|彡彡彡/    | | |
            |彡彡彡彡|彡彡/     (__)_) 
276通常の名無しさんの3倍:04/01/17 00:36 ID:???
>>273
Xは熱く語られてるだろう。Zとかより断然。
277通常の名無しさんの3倍:04/01/17 00:37 ID:???
>>273
Xほど作品を熱く語る香具師はいないと思うが。
といっても、安置Xの主なものは人格攻撃だろうけど。
278通常の名無しさんの3倍:04/01/17 14:24 ID:zvU7ZRhw
つーか、メロンパンしか知らない奴にメロンを語られてもな。

放送後結構経つが、心の奥に何一つ残さなかった駄作、種。
279通常の名無しさんの3倍:04/01/17 14:34 ID:???
御大が関わっておられないものがガンダムであるはずもなし
280通常の名無しさんの3倍:04/01/17 16:48 ID:???
俺工房ですけど、種って・・・そんなに面白くないですよね?でも普通の
アニメとして出てたらここまで叩かれなかったでしょうね。
ただガンダムとして出してしまったから面白くないところが際立っているん
だと思います。あと種擁護してる人ってガンダム全部見てるんでしょうか?
自分は全部は見てませんけど、種はちょっときつかったです。それだけ。
281通常の名無しさんの3倍:04/01/17 22:25 ID:???
種が作られた一番の目的は、
若い世代のガンダムファンの獲得だと思うわけだが。
旧ガンダムシリーズを見ても解るように、
だんだんと人気が低迷してきているというか…
Wは妙にウケていたが。
Xでこれはヤバイと悟ったんだろう。
どうせ質は落ちるとこまで落ちてるんだから、
現代のニーズと世代に合わせて
中身は薄く、キャラは華やかにって考えたんじゃないかな。

べつにキャラ華やかにしたからって
ストーリーをいい加減に作らんでもええと思うんだけどな。
まあ子供に理解の出来ない所はなるべく省いてってやってるうちに
各場所が手抜きになっていったのではないのかと。


ファンはどうなんだろう。
ストーリーの矛盾とか中だるみとか気にならないのかな。
制服が格好良くてメカが格好良くて
キャラが萌えられたらもうそれでいいのだろうか…
俺が種ファンなら、それこそ安置以上に気にすると思うのだが。
282通常の名無しさんの3倍:04/01/17 22:46 ID:???
>>280
まあ、ガンダムでなかったらここまで叩かれなかっただろうが、
それと同時にここまでちやほやされなかっただろう。

こういうと、最近の中高生はガンダムなんてって反論しそうだが、
それは見方が間違っていて、この騒ぎを引き起こしたのが多くのメディアであり、
ガンダムと聞いたら黙っておれないガノタでもある。
また、あのような土曜夕方のベストポジションをとれた保証もない。
さらに、4クールも放送される保証もない。

そういう意味でも種はガンダム無しには語れない。

種騒動の原因は、言わば騒ぎを聞きつけた種厨ではなく、
今批判するガノタ達であり、そして、ガンダムだからとして異常に騒ぎ立てた
メディアのせいでもあり、ブランド力による好位置の獲得にある。

このような騒ぎさえ起きなければ並の作品として終わっただろうし。
このような叩きも起きなかっただろう。
283通常の名無しさんの3倍:04/01/17 23:19 ID:???
>>282
うーん、なんかまさにそんな感じだな。
ガンダムというブランドを上手く使ったって事だな。
だからこそガノタは許せんのだと思うが。
(ちなみに漏れはガノタではないので推測)
掲示板を荒らすのは(・A・)イクナイ!が、
種を叩くのは別に良いと思う。
どう考えたって、名前を連ねるのはちょっと違和感がある作品だし。
製作者側はそんなの予測済みの上、
利益さえ入れば一向に構わないからこそ、
こう言う道を選択したのだろうし。
284通常の名無しさんの3倍:04/01/18 00:51 ID:???
メディアが無理にはやし立てたのも騒ぎの一因だろうな。
285通常の名無しさんの3倍:04/01/18 01:17 ID:???
種は感情移入できるキャラがいないね。
286通常の名無しさんの3倍:04/01/18 14:57 ID:???
駄目ですか?駄目ですね!
287通常の名無しさんの3倍:04/01/18 15:27 ID:???
俺はオールドタイプだけど、ガン種は大好きだよ!

これ見た後だと、次の日のキングゲイナーを
3割増しで大変面白く鑑賞する事が出来ました。
288通常の名無しさんの3倍:04/01/18 15:51 ID:NgfajudG
>>283
だけどそれが間接的にアニメ文化の質低下に
加担しているのも事実なんだよなあ。
289通常の名無しさんの3倍:04/01/18 16:02 ID:4qkChGUW
種そのものを批判するガノタの数>種そのものを擁護する種派の数

である事は間違いないと思います
種厨はその辺どうなのよ
290通常の名無しさんの3倍:04/01/18 16:07 ID:???
元祖からのガノタだが、種のストーリーは嫌いじゃないよ。戦争モノだし。
ただ1点、接着剤も塗料も不要なプラモは作り甲斐がない。それだけ。
291通常の名無しさんの3倍:04/01/18 16:07 ID:???
種擁護ってほとんどいないかもな。
2chの奴らはほとんどネタだし。
それ以外でもほとんどがキャラ萌えとかで真性ってほんとはいないのかもな。
















「ほとんど」が多いと思った
292通常の名無しさんの3倍:04/01/18 16:43 ID:c2hCX7+S
ここの板ってリア厨しかいないでしょ?
293通常の名無しさんの3倍:04/01/18 16:49 ID:???
基本的にガンダムにとって「商業的成功」など全く関係ない
294通常の名無しさんの3倍:04/01/18 17:08 ID:???
別に無理してガンダムシリーズを続けなくてもいいのにな。
295通常の名無しさんの3倍:04/01/18 17:12 ID:???
ガンダムに限らず最近のアニメは玩具が無いと何も出来ない
296283:04/01/18 17:48 ID:???
>>288
同意。種に限らずエンターテインメント重視で
中身の無いアニメが増えてきたように思う。
こうやって考えると結構深刻な問題だよね。


「ガンダム」は1stをナマで見ていた世代の人にとっては、
リアリティのある良質なアニメとして評価されていたらしい。
若い世代に受け入れられるために質を落とすべきではなかったのでは、
と思わずにはいられない。

気になるのは後続のガンダム(あるんか知らんが)がどのようになっていくか。
種がこのような評価をされて
次のガンダムでは見直しをして質の良いアニメとなるのか、
それとも更なるエンターテインメントを求めた
低年齢向きのキャラ萌えホストクラブと化すのか。
297283:04/01/18 17:54 ID:???
でもマジで聞きたい。


種ファンはストーリーの出来に納得しているのかどうか。
疑問に思わず鵜呑みにしているのか?
298通常の名無しさんの3倍:04/01/18 18:29 ID:???
1stガンダムに関しては、見かけや作画、
さらに敢えて当時の社会的状況や影響は考慮に入れないとして、
作品だけを考慮するとしても、確かに良くできていたと思う。
当然、1stガンダムだけを評価したり、ブームと名のつく社会状況で
評価するのは卑屈であり、そういう特殊なバックボーンを除いて
作品として評価されるべきところを持ったアニメは数多い。
しかし、種のように作品の中身自体スカスカで、周りの見た目だけの
アニメが大きく前に出てくるとは、非常に残念なところだ。
299通常の名無しさんの3倍:04/01/18 20:02 ID:???
最近骨太なアニメないもんなー。

ちょい昔は青の6号とかビバップとかエヴァとか上質アニメがいっぱいあったなぁ・・・。
そのころがアニメ全盛期で今はアニメ衰退期なのかな・・・
300通常の名無しさんの3倍:04/01/18 22:11 ID:???
300ゲット!
301通常の名無しさんの3倍:04/01/19 02:14 ID:???
301ゲット!
302通常の名無しさんの3倍:04/01/19 02:19 ID:JExfe4oW
種厨はどうした?
核心を突かれて何も言えないのか?


↓以後種厨が話題を逸らすかAA投下↓
303ドモン ◆tIiLWNXLNI :04/01/19 02:21 ID:???
 >>302!!!
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '


304通常の名無しさんの3倍:04/01/19 06:16 ID:???
     /\___/ヽ 
    /    ::::::::::::::::\
    |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| 
   |  .゙  ̄"  |゙ ̄ " :::|   なんかよくわからないけど
    |     ` '    ::|   ここに曙おいときますね。
    \  ヽニニ='  ::/
    /`'ー‐---‐一'´\
   /         ::::i  ヽ
  |   |       :::;;l  |
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          __,,,,,,
     ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
  ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
 (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
  `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
    !       '、:::::::::::::::::::i
    '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
     \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                 ``"      \>
305288:04/01/19 12:14 ID:/d+VumV4
>>296
次回作は「セイバー(S)ガンダム」だそうだ。
まだ方向性はわからんが、今のバカバンダイと
アフォサンライズを見る限り、どの程度までい
くか分からんが商業臭の非常に強いものになりそう。
>>298
まー1stに関しては、作画はどうしようもないわなw
にもかかわらず、当時の子供たち=今の古参ガノタ
から支持されたのはなぜかと言うと、「するめのよう
に味わい深い」からなんだよなあ。
子供向けだけど「普通の」大人でも楽しめる。
今のアニメ界にそんな作品を作れる力があるのか・・・?
306通常の名無しさんの3倍:04/01/19 13:15 ID:???
部活やら何やらで当時あまり見れなかったが今はレンタル。
息子が「乗り物探検隊」を借りるので一緒にレジ持ってけば
気恥ずかしさもクリア。ええ、いい歳して困ったもんです。

んで何が言いたいかと言うと種厨の方もご安心下さいってこと。
金払って見るとなるとどのガンダムもなかなか厳しいもんです。
Vとターンエーは最終巻までもちましたが他は3巻くらいで断念。
種も糞なら他も糞。もちろん1stは何度も見ましたけど。

まさに目糞鼻糞・・・と言いたいところですが、
あまり安心してもらっても困ります。他もそうでが糞は糞、
なかでも種はダントツに糞なんですですから。
307通常の名無しさんの3倍:04/01/19 13:26 ID:???
最近のアニメ雑誌は種特集に費やすページがあるなら
もっと他に価値のあるアニメのために使えばいいのに…と思う。

まあ種にもある意味、語る価値がないこともないが。
308通常の名無しさんの3倍:04/01/19 17:10 ID:???
>>306
ガンヲタでない方はお引き取りください
309通常の名無しさんの3倍:04/01/19 17:48 ID:???
> 1 名前:通常の名無しさんの3倍 [] 投稿日:03/12/20 15:10 ID:gPBv8iVl
> 商業的にも成功し
> 今の世代に受けが良いSEEDを糞と言う始末
>
> 決め台詞は、昔のガンダムは・・・・
> いい加減頭の固いオールドタイプは( ・∀・)キエロ

> 1 名前:通常の名無しさんの3倍 [] 投稿日:03/12/20 15:10 ID:gPBv8iVl
> 商業的にも成功し
> 今の世代に受けが良いSEEDを糞と言う始末
>
> 決め台詞は、昔のガンダムは・・・・
> いい加減頭の固いオールドタイプは( ・∀・)キエロ

> 1 名前:通常の名無しさんの3倍 [] 投稿日:03/12/20 15:10 ID:gPBv8iVl
> 商業的にも成功し
> 今の世代に受けが良いSEEDを糞と言う始末
>
> 決め台詞は、昔のガンダムは・・・・
> いい加減頭の固いオールドタイプは( ・∀・)キエロ
310通常の名無しさんの3倍:04/01/19 18:21 ID:e1q24SIy
次のガンダムもまた腐女子向けですか?
311通常の名無しさんの3倍:04/01/19 20:15 ID:???
婦女子向けでもいい
筋を通した生き方をして欲しい

種はキャラが通した(通すべき)筋ってもんがない
312通常の名無しさんの3倍:04/01/19 20:37 ID:???
>>308
著しく1stに偏ったガンヲタを自認してますが。
正直1stが出色の出来というだけで他はどうなんでしょ。
ターンAはそれなりに楽しめましたけど。
313通常の名無しさんの3倍:04/01/19 23:12 ID:???
>>312
ガンオタじゃなく1stオタ名乗れや

314通常の名無しさんの3倍:04/01/19 23:13 ID:???
それぞれ欠点はあっても種よりはずっと良い。
315通常の名無しさんの3倍:04/01/19 23:15 ID:FY6cAAbL
SEEDOを認めたいので誰かSEEDOの良さを語ってください
316通常の名無しさんの3倍:04/01/19 23:19 ID:???
>>315
エロ同人誌のネタにできる女性キャラが多いことくらいでしょうか
317通常の名無しさんの3倍:04/01/19 23:51 ID:???
>>317
やおいに出来る設定も多いですね。
アスキラとかイザキラとか。

やっぱりやおい王国ですね。
ホモ王国じゃないですよ。
ホモの人に失礼ですから。
318通常の名無しさんの3倍:04/01/24 00:49 ID:???
種を認める馬鹿世代
319通常の名無しさんの3倍:04/01/24 03:09 ID:???
設定とか色々固めてある割には、それが本編に反映されてない事が多かったよね、種。
320通常の名無しさんの3倍:04/01/24 07:29 ID:vAwoncDq
SEEDのストーリーって、最終回までいっても
聖闘士☆星矢で言えば「サガの叛乱が終結したところ」でしょう
わかりやすく言うと「ゴールド聖闘士編が終わった」だけですよ?w

本質的な問題は何も解決してないし
続編を出す余地もまだまだあると思うんだけどなぁ


監督が「本質的な部分を語る気がない」のなら出ませんがね
321321:04/01/24 07:39 ID:???
このスレッドは320を超えました。
もう書けないし、新しいスレッドも立てないでくださいです。。。
322通常の名無しさんの3倍:04/01/24 07:46 ID:???
残念、もう書けないのか
323通常の名無しさんの3倍:04/01/24 09:28 ID:???
>>322
ああ、残念だ。くそうもっと書き込んでおけば良かった
324通常の名無しさんの3倍:04/01/24 17:49 ID:VjC5ayNu
「ガンダムSEED」とは

まず最初、目に映るのはデジタル彩色丸出しの薄っぺらい画面、
力の無い作画、カエル面のキャラクターたち、そしてマンネリのロボット。
この時点で一部の例外を除く一般視聴者は視聴を中断するのだろう。
ここで言うところの例外とは
・タイトルに「ガンダム」と銘打ってあるために「ネタ」として見る旧来のガンダムファン
・まだアニメに免疫のない児童
・俗に腐女子と呼ばれる美男子キャラクター同士の恋愛を妄想する人種
及び2ちゃんねらーと呼ばれる人種である。
そして、アニメとして決して出来が良いとは言えないこの作品は
結果的にこれらの例外に当たる人種を非常に満足させるものになった。

コスト削減による作画枚数の減少、CGによる誤魔化し。
手抜きによるシーンの使いまわし。中身の無いストーリー。
一貫性の無いその場しのぎの主題歌。など
これらの欠陥は多くのアンチを喜ばせ、また低調で浅いストーリーは
児童には分かりやすく、腐女子の期待も裏切らなかった。
このような駄作を売り切った事実はアニメ史上類を見ないものであり、
これはスポンサーによる必死の宣伝効果の賜物である。
しかしそれはスポンサーが作り出した虚構であり
つまりはガンダムSEEDとは中身の全く無い安い張りぼてである。
325通常の名無しさんの3倍:04/01/24 18:23 ID:gxCaRwIo
ただ線が多いだけのセンス0なデザインの何処が良いのか分からん

本気であのデザイン見てカッコイイとか思ってんの?
326通常の名無しさんの3倍:04/01/24 19:35 ID:???
何度>>324のようなレスを繰り返したことか。

それでも議論は進みやしない。




むしろ、これが結論だから進みようがないというのが正しいか。
327通常の名無しさんの3倍:04/01/24 21:08 ID:???
種は一人一人のキャラクター描写が粗野すぎるせいで
「死」に直面したとき視聴者に与える印象が軽すぎる
んだよねぇ。
328通常の名無しさんの3倍:04/01/24 21:25 ID:???
商業的に成功=すばらしい作品 とは思わない
けど、SEEDをそこまで否定するのはなぜだろうヵ?
確かにキャラも設定もアレだけど、「今売れる」には必要なことではないのか?
実際売れたし、アニメだって商業なんだからさ、そんなに目くじら立てることではないだろう。
支持するやつが厨に見えるのは、そういう年齢層ターゲットなんだし。
Z以降からGWXを除いては、ガキよりもむしろって感じがする。
329通常の名無しさんの3倍:04/01/24 21:34 ID:???
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (  人____)
      |ミ/  ー◎-◎-)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (6     (_ _) )<オレはこう見えても結構モテるんだぜ!!!!
      |/ ∴ ノ  3 ノ  \_________
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |    
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |  
       |   ┬    |
>>1の正体◆
・引篭り歴1年以上・童貞、彼女&女友達無し(というか女と喋った事が無い)
・身長159cm以下体重75kg以上 体脂肪率38%以上 
・年賀状が来たのは3枚以下(おばあちゃんと親戚のおばちゃんと自分(宛先人不明の年賀状))
・3流理系大学生(工学部情報工学科)、アニメサークル所属、合コン歴無し ロリコン 高校時代はアニメ研究同好会所属
・今行きたい所:秋葉原、オタワ(カナダの首都、ヲタクが集まる所だと思ってるらしい)
・好きなゲーム:ゲーム関係なんでも、但しホラー以外(ションベンちびって3日以上放心状態になるから)
・所持エロゲーは軽く100を越える
・コンビニの処分された弁当しか食べられない、というか最近母親に手料理を作ってもらってない(一人暮らしだから)
・風呂には3日に1回しか入らない、つーかアパートに風呂が無い(風呂は銭湯で入浴)
・50M走タイム11秒5以上 ・自分の年齢=彼女いない歴
・AV、アニメビデオを1日最低3回は見る ・“ラップ”と聞くと「サランラップ?」とボケでなくマジで答える
・趣味:2CHオタク系板への書き込みをすること(漫画,アニメ,ギャルゲー,ゲーハー,エロゲー,エロゲネタ,半角二次元)
 そして女を見つけるとここぞとばかり攻撃し、チンポをこすりながらレスを待つ
・カラオケで歌うのはいつもアニソン、というか友達がいなくてカラオケも行けない
330通常の名無しさんの3倍:04/01/24 21:36 ID:???
>>328
それは

商業的成功=すばらしい作品

っていう香具師がいるからだろ。
331通常の名無しさんの3倍:04/02/03 21:19 ID:???
結論



次も腐女子向け
332通常の名無しさんの3倍:04/02/23 22:25 ID:???
やっぱガンダムは禿と名古屋テレビが創らないとな
333通常の名無しさんの3倍:04/02/25 18:51 ID:???
「ガンダムSEED」とは

まず最初、目に映るのはデジタル彩色丸出しの薄っぺらい画面、
力の無い作画、カエル面のキャラクターたち、そしてマンネリのロボット。
この時点で一部の例外を除く一般視聴者は視聴を中断するのだろう。
ここで言うところの例外とは
・タイトルに「ガンダム」と銘打ってあるために「ネタ」として見る旧来のガンダムファン
・まだアニメに免疫のない児童
・俗に腐女子と呼ばれる美男子キャラクター同士の恋愛を妄想する人種
及び2ちゃんねらーと呼ばれる人種である。
そして、アニメとして決して出来が良いとは言えないこの作品は
結果的にこれらの例外に当たる人種を非常に満足させるものになった。

コスト削減による作画枚数の減少、CGによる誤魔化し。
手抜きによるシーンの使いまわし。中身の無いストーリー。
一貫性の無いその場しのぎの主題歌。など
これらの欠陥は多くのアンチを喜ばせ、また低調で浅いストーリーは
児童には分かりやすく、腐女子の期待も裏切らなかった。
このような駄作を売り切った事実はアニメ史上類を見ないものであり、
これはスポンサーによる必死の宣伝効果の賜物である。
しかしそれはスポンサーが作り出した虚構であり
つまりはガンダムSEEDとは中身の全く無い安い張りぼてである。
334通常の名無しさんの3倍:04/02/25 20:34 ID:???
>まず最初、目に映るのはデジタル彩色丸出しの薄っぺらい画面、
>力の無い作画、カエル面のキャラクターたち、そしてマンネリのロボット。
>この時点で一部の例外を除く一般視聴者は視聴を中断するのだろう。
問題はそんな些細な問題ではなく内容だ
335通常の名無しさんの3倍:04/02/25 22:02 ID:???
種はゴミ、と。
336通常の名無しさんの3倍:04/02/26 01:07 ID:eivnXKWr
旧世代だが、外伝の「アストレイ」は認める。

本編作った福田と同世代なんだが、種本編は認めない。
337通常の名無しさんの3倍:04/02/26 02:46 ID:???
1stも種もそうなんだが、どんなガンダムが作られても批判が出るのはあたりまえ。
1st世代が種見て面白くないというのであれば、
逆に今種を見てる1stをしらん厨房に見せたらきっと映像のギャップで1stを見る気もおきんだろ。
たしかに両者を満足させるようなガンダムを作るのは容易い事ではないか・・・
ただ、純粋に今回の種を見てると映像はそれなりにこだわってるが内容がだめだと思うよ。
特に最後の終わり方なんて、すごく物足りない感じがしたもんよ。

338通常の名無しさんの3倍:04/02/26 12:24 ID:RbOYWmRd
1st世代の旧ヲタです。1st以外のガンダムの楽しみ方がわからない・・・
339人誅:04/02/26 12:26 ID:???
我も、死井戸好き也
340通常の名無しさんの3倍:04/02/26 12:29 ID:???
>>339
氏ねクソ
341人誅:04/02/26 13:06 ID:???
>>339
偽者滅する
>>340
愚かな
うぬから黄泉に旅立つか
342通常の名無しさんの3倍:04/02/26 19:30 ID:???
>>341
オマエガナー
343通常の名無しさんの3倍:04/03/02 19:44 ID:???
種派は自分を「新世代」と言ってるようですが、「ガンダム」自体旧世代に過ぎないわけで。
ガンダムから抜け出さない限り「新世代」にはなれない気がします。

ここにいる人たちは皆「過去の栄光」に縛られた「旧世代」って事。自らも含めて。
それがいいか悪いかは自分自身で考えて。
344通常の名無しさんの3倍:04/03/03 03:13 ID:???
最近出た物=新世代って言ってるだけだからな。
345通常の名無しさんの3倍:04/03/03 22:49 ID:u8l0UV8m
SEEDを認めない旧世代とか言う前にアニメとしてつまんねーヨ
346通常の名無しさんの3倍:04/03/03 22:59 ID:???
手抜き丸出しだからな。
ガンダムとしてじゃなかったら単なる駄作で済んだ。
ここまで叩かれる程の作品には成りえなかった。
そして番組が終わった後の例の発言、福田はすごい釣り師だ。
347通常の名無しさんの3倍:04/03/03 23:06 ID:???
釣られるガノタのレベルが低いんだよ
348通常の名無しさんの3倍:04/03/03 23:31 ID:???
おっさん喜ばせるために作ったんじゃねーよ
349通常の名無しさんの3倍:04/03/03 23:37 ID:???
おれの大好きなアニメはこれなんですよ。
乳。一にも二にも乳。おれはアニメの巨乳でオナニーできればそれで幸せなんです。
なのになんですか。この世の中は腐りきってますよ。
ろくにおっぱいも出てこない屑アニメばっかり。いい加減製作者のみなさんは頭を冷やすべきなんじゃないですかね。
勃起する価値のあるものだけがアニメと呼ばれるのです。その点、ガンダムSEEDは素晴らしいですよ。
アニメの鑑です。
裸。お風呂。乳。
しかもこれが全員が全員揃いも揃って見事なまでの淫乳ですよ。
もはや「膨らみ」という言葉では言い表せない、太さが腰回りほどもあるチューブのような正面からの輪郭。
常につやつやと光をはね返している乳肌のなまめかしさ。圧力に従って自在に形を変える柔らかさと、そのとき糸のようによじれる谷間の一本線。
あーもう最高。おっぱい最高。ガンダムSEED最高。この世は楽園!


350通常の名無しさんの3倍:04/03/03 23:59 ID:t0oXrb2Y
>>349
キショイ。きっと彼女なんて一生できん・・。
351通常の名無しさんの3倍:04/03/04 04:06 ID:???
>>350
マジレスするとは思わなかった
352通常の名無しさんの3倍:04/03/04 05:21 ID:???
おれの大好きなアニメはこれなんですよ。
ガンダム。一にも二にもガンダム。おれはアニメのガンダムでオナニーできればそれで幸せなんです。
なのになんですか。この世の中は腐りきってますよ。
ろくにガンダムも出てこない屑アニメばっかり。いい加減製作者のみなさんは頭を冷やすべきなんじゃないですかね。
勃起する価値のあるものだけがアニメと呼ばれるのです。その点、ガンダムSEEDは素晴らしいですよ。
アニメの鑑です。
ガンダム。ガンダム。ガンダム。
しかもこれが全員が全員揃いも揃って見事なまでのガンダムですよ。
もはや「ガンダム」という言葉では言い表せない、太さが腰回りほどもあるチューブのような正面からの輪郭。
常につやつやと光をはね返している装甲のなまめかしさ。圧力に従って自在に形を変える柔らかさと、そのとき糸のようによじれる谷間の一本線。
あーもう最高。ガンダム最高。ガンダムSEED最高。この世は楽園!


ガノタってこんな感じだね

353通常の名無しさんの3倍:04/03/04 10:24 ID:???
作られたのが最近なだけで内容的には20年以上前の作品に劣るのが種。
354通常の名無しさんの3倍:04/03/04 10:46 ID:???
というかそれ以前に新しいところが全然見つからない種

ストーリーはガンダム以前に出尽くした内容だし単調
演出やアニメとしての「出来」を見ても、今時分じゃあまりにも標準的で普通すぎ
これは俺の主観だけど、同時期に放送してた鉄腕アトムの出来と比べれば、かなりチープに思えた

いや、悪いとは言わないが、今の時代のアニメとして見たらやはり迫力不足というか
こう「グッ」とくるものが無かったのが正直な印象だ
355通常の名無しさんの3倍:04/03/04 12:07 ID:???
>>354
セクースとかが斬新でしたよ。カプ描写のみに力をいれて普通だったら描写する要素をカットしたのも新鮮。
でもつまらないけどな。
356通常の名無しさんの3倍:04/03/04 15:54 ID:???
>>349の>>裸。お風呂。乳。
ガンダムシリーズのほとんどが当てはまりますね。そして0080は駄作と。

>>352の>>しかもこれが全員が全員揃いも揃って見事なまでのガンダムですよ。
実はGもXもWもそうだったり。富野作品全否定。

マジレスが好きな人なので突っ込んでみますよ。
357通常の名無しさんの3倍:04/03/04 19:36 ID:???
>>354
あんな鉄腕アトムがいいと思える低脳な人間の発言はあてにならんな。
アストロボーイ・鉄腕アトム 15体め
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1077295248/
ここでしばかれてこい。
358通常の名無しさんの3倍:04/03/05 00:57 ID:???
いや、主観だと言ってるしSEEDも悪いとは言ってないし

ぶっちゃけて言うとさ素人のオリガンの域を出てないというか、
あまりに既存のモノに依り過ぎてるように思う

過去のガンダムに対するオマージュはわかるけど、あまりにも意識しすぎて空回りというか
率直にそう思った
359通常の名無しさんの3倍:04/03/05 01:00 ID:???
別に意識するのはいいけど、ちゃんと複線消化して物語として成立させてくれよ…
余計な話やバンクばかりでオマージュ以前の問題
360通常の名無しさんの3倍:04/03/05 04:00 ID:???
>>358
オリジナリティうんぬんはないよな。
でも、「今風」というリアレンジのアプローチは悪くはないともう。
ここんとこ、そーいうリメイクが流行なのもあるけど。
願わくば、もうちょいとまとめ方が綺麗だったら良かったのにねえ。
惜しかった。
361通常の名無しさんの3倍:04/03/05 23:42 ID:???
何よりも種は面白くないのが問題だ。
362通常の名無しさんの3倍:04/03/06 00:27 ID:???
問題と言うより、問題外なんだな種は
363k,w ◆.rgrRbWfD. :04/03/06 02:57 ID:jepO1HQM
ていうかここに3、40過ぎたおっさんがいたらちょっと気持ち悪い。
しかも俺に「種厨氏ね」とかかいてたら…キモッ
364通常の名無しさんの3倍:04/03/06 04:42 ID:???
>>363
間違いなくいるよ。
俺も、28だし。
365イ云通β完モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/03/06 05:10 ID:RJd06rVs
矢作も旧世代だよな。ていうかこいつ殺したい。

矢作 いや、そうじゃない。ガンダムの新しいシリーズ、今やってるSEEDとか、ああいうのって
    全部   戦  争  ご  っ  こ  なんだよね。中尉だ大尉だ軍がどうのって言ってはいるけど、
    
    登  場  人  物  が  主  体  的  に  戦  争  に  関  わ  っ  て  な  い  んですよ。  
 
    あんなオッパイ大きな姉ちゃんが指揮官やってられるわけないよということじゃなくて、別に髪が青くてもオッパイが
    大きくてもいいんだけど、問題なのは  

    彼  女  が  主  体  的  に  戦  争  に  関  わ  っ  て  な  い     ということ。

    どうしてそうなるかっていうと、

    単  純  に  作  家  に  才  能  が  な  い          ってことなんだな。

旧板からのコピペ 今月のダムエー安彦・矢作対談より抜粋
366通常の名無しさんの3倍:04/03/06 09:23 ID:???
種からガンダムに入ったんだが
Z ZZはおもろかったけど、08小隊糞だと思った。
367k.w ◆.rgrRbWfD. :04/03/06 11:44 ID:6bYQgq+k
逆に3、40代の人がパソ使えるのはすごいとか思ったら
いまのご時世パソ使えて当たり前なのね…
_| ̄|〇ていうか30代はおじさんじゃないね失礼
368通常の名無しさんの3倍:04/03/06 11:48 ID:???
俺は31で種も別に嫌いじゃないけど
>>367は死んでいいよ
369通常の名無しさんの3倍:04/03/06 12:09 ID:3VKQ8xPw
俺も28だが正直なところ、
「リア厨」だと言われる種ファンの学生さんたち(別に悪意で言ってるんじゃないよ。)に向かって
「氏ね」だの「種は糞」だの口汚くののしってるオッサンという図柄も…

寒いな。はっきり言って。
370高速∇ ◆ZeOyPeaD.c :04/03/06 12:11 ID:???
18だが無職だ。
371通常の名無しさんの3倍:04/03/06 12:25 ID:toEwZF+P
大体なぜ美形があんなにそろってるんだろうな
372通常の名無しさんの3倍:04/03/06 12:37 ID:???
>>98
そんなのアニメに言ってもしょうがないだろ?
そんなの言うならビームサーベルの原理を明確に答えてください
373通常の名無しさんの3倍:04/03/06 13:11 ID:???
>>372
ビームサーベルって、どの作品の奴?
374通常の名無しさんの3倍:04/03/06 14:57 ID:???
>>369
糞に糞と言ってなにが悪いのか?( ゚,_・・゚) 死ねよ
375通常の名無しさんの3倍:04/03/06 15:26 ID:TFwgTFPS
>>1
>商業的にも成功し今の世代に受けが良いSEEDを糞と言う始末
それは、現代人の頭のレベルが低く何でもメディアが騒ぐと釣られるというレベルの低い連中が多いから。

>決め台詞は、昔のガンダムは・・・・
>いい加減頭の固いオールドタイプは( ・∀・)キエロ
じゃあ糞種好きはニュータイプとでも?( ´,ゝ`)

376通常の名無しさんの3倍:04/03/06 15:43 ID:???
つまらないモノをつまらないと言って何が悪い。
話が偏り過ぎなんじゃボケ。
キラだけが絶対正義で、他の大人はカルト思想のキチガイばかりって、なんだよソレ。
377通常の名無しさんの3倍:04/03/06 15:44 ID:???
種は種だけのオリジナル要素が全く無いからなあ。
それをさっぴいても糞。
俺はガンダムシリーズ自体最近見たから、先入観はないと思うけど
378通常の名無しさんの3倍:04/03/06 16:42 ID:???
もっと言うと種は「古い」んだよね、アニメとしても演出としても手法がさ

ガンダムからはX・Z的な戦闘演出にかすかにファースト的な要素をない交ぜ、
エヴァの精神描写的な要素もあったり、他にも絡んだ要素があるけど、
あらゆる物を取ってみても「一世代前のアニメ」から影響を受けてるとしか思えない

「影響」というよりも「こういうのしか知らないんだな」というか、
なんていうか「アニメ好きなだけの人が作ったアニメ」っていう感じ
出来は決して悪いとは言わないが、決して良いとは言えない、というのが正直な所

あと、バンダイがこの作品をおかしな方向に導いたのも確かだろうね
トミノエモンの助力を少しでも頂けたらちょっとは変わったかもなぁ、とも思う
379通常の名無しさんの3倍:04/03/06 17:45 ID:???
悪い意味での「今時これかよ」なんだよなあ。
Gと全く逆。
笑いながら歩兵を虐殺するMSパイロットなんかまさにそれ。
でもオドロキなのはそれで新鮮な描写と驚いてるネットの香具師等。
本当に色んな作品見てないんだなあと思った。
380ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :04/03/06 17:55 ID:???
0
381通常の名無しさんの3倍:04/03/06 18:40 ID:???
>>379
最近なかったからね
382k.w ◆.rgrRbWfD. :04/03/06 21:11 ID:6bYQgq+k
>>379
アニオタ以外には新鮮だったんだよ。
383通常の名無しさんの3倍:04/03/06 21:15 ID:???
>>379
自分を中心に考えるなよ。
ガノタってこういうヤツばっかだな。
384高速∇ ◆ZeOyPeaD.c :04/03/06 21:16 ID:???
頭のいい人には新鮮だったんだな。馬鹿でよかたよ。
385通常の名無しさんの3倍:04/03/06 21:17 ID:???
>>379
その後のイザークの「動かない奴を〜」って台詞も
一昔前の格闘漫画レベルだしな。
386通常の名無しさんの3倍:04/03/06 21:20 ID:???
同意w
あれを見てどう感じればいいのか一瞬迷った。
「王道」として受け止めて安心するのか
「古典的」と受け止めてがっかりするのか
387通常の名無しさんの3倍:04/03/06 21:46 ID:???
>1
質問、オールドタイプが種をガンダムとして認めたとしても
それでも、「ガンダム」として叩かずに、番組の完成度に関して
叩く房はどうしたらよいのでしょう?
388通常の名無しさんの3倍:04/03/06 21:48 ID:3VzYtRlV
SEEDがつまらないとゆうのは筋違い
監督福田とシリーズ構成/脚本両澤がすべて悪い
もっと突っ込むなら
こんな奴ら起用した日登が悪い
389通常の名無しさんの3倍:04/03/06 21:56 ID:???
二行目以降が一行目の理屈になってないんですが…。
頭大丈夫?
390通常の名無しさんの3倍:04/03/06 22:13 ID:???
>>389
畢竟、セカイが悪いっていいたいんだよ、彼は
391通常の名無しさんの3倍:04/03/06 23:24 ID:???
種ファンがファーストファンを「オールドタイプ」と言う時点で
種ファンは終わってると思うのは濡れだけだろうか・・・。
392通常の名無しさんの3倍:04/03/07 00:04 ID:???
みんな、聞いてくれ!
種のキャッチフレーズ『21世紀のファーストガンダム』とは

『21世紀の  ワ  ー  ス  ト  ガンダム』

の誤植だったんだよ!
393k.w ◆.rgrRbWfD. :04/03/07 00:15 ID:chb0MmF2
ウンチはSEEDの売り上げに嫉妬してんのか?
394通常の名無しさんの3倍:04/03/07 00:30 ID:???
>>393
在庫g(ry
395通常の名無しさんのモビルフォース:04/03/07 00:30 ID:KhaUFVBl
駄作だから叩かれて当然!。売り上げカンケーないぞ。
396通常の名無しさんの3倍:04/03/07 00:32 ID:???
種厨には在庫か築く万里の長城が見えないんだよ。
種が良く見えるようなメクラだから。
397通常の名無しさんの3倍:04/03/07 00:33 ID:???
>392
もう二度とこんなの作りませんってか?
398通常の名無しさんの3倍:04/03/07 00:33 ID:???
消防並みの頭だから単純に売り上げや、製作時期的に新しいだけの物を
内容が革新的に摩り替えた擁護しかできないんだな。

種のどこが優れているのかkwさんは具体的に答えてください。
399通常の名無しさんのモビルフォース:04/03/07 00:34 ID:KhaUFVBl
間違いなく21世紀のワーストガンダム!
間違いなく21世紀のワーストガンダム!
間違いなく21世紀のワーストガンダム!
400通常の名無しさんの3倍:04/03/07 00:36 ID:???
そして400get
401通常の名無しさんのモビルフォース:04/03/07 00:44 ID:KhaUFVBl
SEEDは起動戦隊ガンガルと同レベル!
SEEDは起動戦隊ガンガルと同レベル!
SEEDは起動戦隊ガンガルと同レベル!
402通常の名無しさんのモビルフォース:04/03/07 00:47 ID:KhaUFVBl
SEEDはガンダムの名を汚した!
SEEDはガンダムの名を汚した!
SEEDはガンダムの名を汚した!
謝罪せよ福田負債
403通常の名無しさんの3倍:04/03/07 00:53 ID:???
オイオイ、ガンガルに失礼だろ。
種はガンガルからすらパクってるんだから
404k.w ◆.rgrRbWfD. :04/03/07 00:56 ID:chb0MmF2
>>395
(´_ゝ`)y━・~~~んなこと僕は知らないね
おもしろけりゃ売れる、つまんなきゃ売れない、
(`。_ゝ゚)yそんだけだろーが!
405通常の名無しさんの3倍:04/03/07 00:58 ID:???
じゃ、売れてないから種はつまんないってことでFA。
406通常の名無しさんの3倍:04/03/07 01:03 ID:???
kwのレスのつまらなさと種は同レベル
407通常の名無しさんの3倍:04/03/07 01:03 ID:???
>>404
在k(ry
408k.w ◆.rgrRbWfD. :04/03/07 01:04 ID:chb0MmF2
SEED売れてるってのは嘘なの?ネタなの?釣りなの?え?売れてんじゃないの?
俺は便所の落書き同然の匿名掲示板のいうことを鵜呑みにしてただけなのか?
409通常の名無しさんの3倍:04/03/07 01:11 ID:???
>>408
お前、まさかアニメージュだのニュータイプだのでやたらトップに出てるから
人気アニメだとか思ってるんじゃねーだろうな?
410k.w ◆.rgrRbWfD. :04/03/07 01:15 ID:chb0MmF2
いや、2ちゃんで商業的には成功って書いてあったから売れてると思ったんだが
411通常の名無しさんの3倍:04/03/07 01:18 ID:???
2ちゃんをバカにしてるのに、ソースは2ちゃんかよ
流石はヒッキーだな。現実の店を見てみろよ
412通常の名無しさんのモビルフォース:04/03/07 01:22 ID:KhaUFVBl
機動戦隊ガンガルごめんなさい。
413k.w ◆.rgrRbWfD. :04/03/07 01:24 ID:chb0MmF2
3巻くらいまではずっと予約しないとその日に買えなかったけどある時期からたくさん並んだ(売れなくなった?
414通常の名無しさんの3倍:04/03/07 01:24 ID:???
>>410
あんな、腐女子とかには放映中にはそれなりにグッズとか売れたのよ。
でもな、ガンダムっていうのは放映後どれだけ引っ張れるかでナンボ。
そのために、あのバカげた宣伝費使ってるわけな。
腐女子ってのは、放映が終わると同時に速攻で離れていく。
さらに特筆すべきは一番肝心のプラモ。
放映時ですら山積み、二割三割引当たり前状態。
放映時ですら、だぞ。
それもバクゥだのジンだのがじゃない。ガンダムシリーズが、だ。
ちょっと大きな玩具屋言ってみ?凄い量の種プラあるから。
さらに、さんざ騒がれてるDVDの数は『出荷数』な。
販売数じゃあねーぞ。

で、聞きたいんだがお前自身のSEED評はどうなんだ?
聞かせてみ?
それともお前は周りの言う事にハイハイ従っちゃう「長いものには巻かれとけ」タイプか?
415通常の名無しさんの3倍:04/03/07 01:56 ID:???
>>414
>>410はとりあえずお祭り騒ぎには加わらないと気が済まないタイプ。
416通常の名無しさんの3倍:04/03/07 02:26 ID:???
腐女子ってガンプラ買うの?
買ったとしても種プラだけだろうケド
417通常の名無しさんの3倍:04/03/07 02:35 ID:???
買ってるらしいねぇ。意外と。
418通常の名無しさんの3倍:04/03/07 03:38 ID:???
腐女子に売れたのはアスラン臭のするイージスとか、それも1/144くらい。
 ↑にプラモだからどうこうって認識は薄く、キャラグッズの延長としか思ってないよ。
419通常の名無しさんの3倍:04/03/07 06:27 ID:???
>>410
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040123/bandai.htm
アニメ「機動戦士ガンダムSEED」のDVDが累計100万枚を突破
−最終第13巻は新作OVAを収録、トランプケースなども付属

ここでも読んでおけ、馬鹿
420通常の名無しさんの3倍:04/03/07 11:09 ID:???
馬鹿だな、女ウケが良いアニメは全て「商業的に失敗」なんだよ。
こんな簡単なことも分からないの?
421通常の名無しさんの3倍:04/03/07 12:56 ID:???
>kw>>367始めその他のレス読む限り、お前知脳障害だな。正真正銘の。
422通常の名無しさんの3倍:04/03/07 13:58 ID:???
別に売れてようが売れてなかろうが
自分の眼中にない作品なんか(゚ε゚)キニシナイ!!
423通常の名無しさんの3倍:04/03/07 15:12 ID:???
詳しくないからアレなんだけど、累計100万枚ってのが
DVD業界的に多いのか少ないのかが疑問ではあるけどね

12巻だから一作品10万行くか行かないかってところだし、
「売上」ってのも小売数なのか卸売数なのか、というのもわからない

卸売数で言ってるんだったら、レンタルビデオとかに並べるだけでもそれぐらい売れそう

詳しい人プリーズ
424通常の名無しさんの3倍:04/03/07 17:29 ID:???
780 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:04/03/07 14:58 ID:???
PS2のゲームの売り上げが良かったとき、
まるで自分自身に起こった出来事かのように大喜び

ゲハ板にいる出川と種厨は何か同じ匂いがする
425通常の名無しさんの3倍:04/03/07 19:42 ID:???
>>423
アニメ業界では、各巻1万枚売れたら成功って感じ。
http://ongen.econ-net.or.jp/products/dvd-top20/2004/469.html
枚数とかはこの辺参照。
ここは、オリコンより少な目な設定になってるけどな。
426通常の名無しさんの3倍:04/03/07 21:55 ID:???
初期のは全然知らなくてゲームでしか知らなかったファーストを初めてビデオで見ました。
種より断然面白かった。
427通常の名無しさんの3倍:04/03/07 23:20 ID:+EiEMcoi
当然だ。
428k.w ◆.rgrRbWfD. :04/03/07 23:26 ID:chb0MmF2
よみあが〜れ〜よみあが〜れ〜よみあが〜れ〜ガンダム〜君よ〜掴め〜
(´_ゝ`)…
429通常の名無しさんの3倍:04/03/07 23:29 ID:???
ガチで聞くと歌じゃ勝ち目ないなw
もちろん西川だけを評価しているんだが
430k.w ◆.rgrRbWfD. :04/03/07 23:33 ID:chb0MmF2
ていうか俺と同世代で初代ガンダム知ってる人って何で知ってんの?
レンタルビデオとかだったらマジでひくんだけど
431通常の名無しさんの3倍:04/03/07 23:34 ID:???
>>428
わーすれかけたー、夢がいーまーうーごーきだーす
ヽ(´ー`)ノ
432k.w ◆.rgrRbWfD. :04/03/07 23:36 ID:chb0MmF2
よみがえれだったかナー
433通常の名無しさんの3倍:04/03/07 23:38 ID:???
>>425
>アニメ業界では、各巻1万枚売れたら成功って感じ。

「ビッグタイトルでもないのに」を頭に入れておいてくれ。
ジブリやディズニーが1万枚じゃ成功とは言えないだろ。

もちろん、ガンダムもな。
434通常の名無しさんの3倍:04/03/07 23:40 ID:???
>>430
リアルタイムで見てた世代の方が
この板には少ないだろ。
435k.w ◆.rgrRbWfD. :04/03/07 23:41 ID:chb0MmF2
まぁガンダムなんかよりいまNHKみたほうがよっぽどためになるわけだが
436通常の名無しさんの3倍:04/03/07 23:43 ID:???
>>431
Can I find the words to tell you
How I live between the walls of steel and stone
How I close my eyes to find some kind of rapture
In a word where you can feel so all alone
(・∀・)人(・∀・)
437通常の名無しさんの3倍:04/03/07 23:44 ID:???
>>430から察するにお前は1stをまともに見たこともなくて、
ほざいてるんだな。氏ねじゃなく死ね。リアルで。
438k.w ◆.rgrRbWfD. :04/03/07 23:45 ID:chb0MmF2
430だった
439k.w ◆.rgrRbWfD. :04/03/07 23:48 ID:chb0MmF2
オリジン2巻まで読んだけどイマイチ。SEEDってそんなにぱくってないじゃん
440k.w ◆.rgrRbWfD. :04/03/07 23:49 ID:chb0MmF2
オリジン2巻まで読んだけどイマイチ。SEEDってそんなにぱくってないじゃん
441通常の名無しさんの3倍:04/03/07 23:49 ID:???
連合のモビルスーツは化け物か!

モビルスーツ単体にあれほどの火力を持たすとは。
442通常の名無しさんの3倍:04/03/07 23:50 ID:???
ジュピトリスって、種に出てたよね。
443通常の名無しさんの3倍:04/03/07 23:51 ID:???
盾持ってたら、大気圏突入出来るんだ。
444k.w ◆.rgrRbWfD. :04/03/07 23:51 ID:chb0MmF2
NHK氏ね。黒焦げ人間写真とかだしすぎ。眠れんし心が痛む
445通常の名無しさんの3倍:04/03/07 23:51 ID:???
>>435
よりによってこんな板にカキコしてる暇がある奴の言える台詞じゃないよ。
確かに君の大好きな種とNHKじゃ比べ物にならないね(藁
446k.w ◆.rgrRbWfD. :04/03/07 23:59 ID:chb0MmF2
種厨にも言えるが、っていうかむしろ種厨にもいいたいけど
おまえらガンダムで戦争がどーのとかいってんじゃねーよ
ガンダムマンセーしてる奴らなんてヒロシマは知ってるだろうけど
アウシュビッツでどんなことがあったのか知ってんのか?
俺は原爆以上に衝撃を受けたよ。
強制労働とかガス室しか知らないか
447通常の名無しさんの3倍:04/03/08 00:08 ID:???
>>アウシュビッツ
この程度のことで人に説教垂れないでください。
448通常の名無しさんの3倍:04/03/08 00:10 ID:???
くちびるいーのせーんすー
449通常の名無しさんの3倍:04/03/08 00:16 ID:???
>>446
その時代に、生きていたわけでもないのに
お前が偉そうに説教たれるな。
広島はみんな知ってる。
それ以外の戦争の惨さをを聞きかじった、俺って偉いですか?
450通常の名無しさんの3倍:04/03/08 00:18 ID:???
NHKの番組見た位で戦争の悲惨さを語る。

種見て戦争の悲惨さを語る種厨と何が違うの?
451通常の名無しさんの3倍:04/03/08 00:21 ID:???
>>446
学校の授業でやっと教えてもらったんですね。偉い偉い。
実際には自分じゃ何も行動しない癖に周りに自己主張していると勘違いしてる奴が一番ウザイ。
こんな2ちゃんねるの片隅で、短絡的に身近なロボットアニメを叩いてるお前がどんなに影響力の無いことか考えた事あるか?
お前こそ知識を一齧りしただけのちっぽけな偽善心で戦争を知ったような口になるなよと。
452通常の名無しさんの3倍:04/03/08 00:24 ID:???
アムロー
453通常の名無しさんの3倍:04/03/08 00:25 ID:???
>>446
っていうかその程度のこと小学生でも知ってるよ。
お前が小学生以下ならその発言もわかるがなw
454通常の名無しさんの3倍:04/03/08 01:04 ID:???
アナザー
つまりニセモノ、マガイモノ
455通常の名無しさんの3倍:04/03/08 01:06 ID:???
白いキョトン
456通常の名無しさんの3倍:04/03/08 01:09 ID:???
つーか、アナザー厨の方が先に消える遥堪
457k.w ◆.rgrRbWfD. :04/03/08 01:12 ID:d7Oh5psE
>>451
戦争なんか知らねぇし知りたくもないね。まぁ、ニュース見てると人間ってどうしようもない
クズだなぁっと思うわけよ
まぁ、社会的悪でもないけどこの板の連中もかなり発酵してるけどね。
ほんと人ってどうしようもないよね〜
458通常の名無しさんの3倍:04/03/08 01:15 ID:???
おまいが一番どうしようもない
459通常の名無しさんの3倍:04/03/08 01:17 ID:???
禿同
460通常の名無しさんの3倍:04/03/08 01:23 ID:???
結局カトルもトマ・バジもk.wも神田も
みんな基本的な厨思考は同じだな。
461k.w ◆.rgrRbWfD. :04/03/08 01:23 ID:d7Oh5psE
俺もかなりどうしようもない奴だってことは自覚してるよ〜
だからせめて僕のことを信じてくれる人や大事に思ってくれてる人を大事にしよよよよよじゃかたまなを
みんなを笑わせて自分も楽しい、それでいいじゃないか
自分の知らないどこかで戦争虐殺殺人レイプ強盗核兵器開発医療ミス自慰たちしょんうあいにー
自分ができることをやればいいのさ。
462通常の名無しさんの3倍:04/03/08 01:24 ID:???
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1078674009/l50
こんな、スレが立ったみたい。乳酸菌も糞コテなんだし行ってみたら?
463トマ・バジ ◆f//zN8EsHo :04/03/08 01:24 ID:???
>>460
  ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
   cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
464k.w ◆.rgrRbWfD. :04/03/08 01:28 ID:d7Oh5psE
戦争はいけないとか口で言ったってそんなものは偽善でしかない
だから僕はそれを次世代に教えるために教師をめざしてる
日本は切羽詰まってて教育まで手が届いていないと思う
465トマ・バジ ◆f//zN8EsHo :04/03/08 01:29 ID:???
>>464
偽善も善のうちだよ
偽善すらなくなったらもう終わりだ
466k.w ◆.rgrRbWfD. :04/03/08 01:31 ID:d7Oh5psE
>>462
だって僕糞コテじゃ(ry
これから俺こんな調子でいくのでよろしく
467通常の名無しさんの3倍:04/03/08 01:31 ID:???
この寄生厨が
468k.w ◆.rgrRbWfD. :04/03/08 01:34 ID:d7Oh5psE
と、トマバジ〜

で、種明かしすると種房の他作品叩きは適当で
種アンチに対する報復でしかない
気にするな
469通常の名無しさんの3倍:04/03/08 01:37 ID:???
報復になってねーしw
470通常の名無しさんの3倍:04/03/08 01:39 ID:c+4kWMVy
アフガニスタンに義足を
http://www.gisoku.com/
471通常の名無しさんの3倍:04/03/08 02:14 ID:???
>>468
何を言いたいのかイマイチ理解できんのだが、他作品叩きって不等号スレの事か?それに報復って…
厚顔無恥っていう言葉はあんたの為にあるようなもんだな
472通常の名無しさんの3倍:04/03/08 15:59 ID:???
>>464
戦争の事なんて日本人にわかるわけが無い
善いか悪いか、そんな事判断できるほど戦争を知らない

なんつーか
そういう「必要悪」的な考え方って、やっぱ外野の平和ボケ国だから出てくるんだろうな
いや、君に限ったことじゃなく日本人全般に、
「戦争はいけない事。でも仕方が無い事だ。でも関わりたくない」って思ってるだろう

結局、戦争放棄の日本人ではそこまでが限界なんだが、
せめて「戦争」がどういう事で、どういうモノなのか?
という事をもっと深く考えた上で物作りをして欲しい、と思う今日この頃

節操が無いのはアニメだとしてもちょっと引く
473通常の名無しさんの3倍:04/03/08 19:46 ID:???
>>468
>>428
馬鹿ジャネーノ
474通常の名無しさんの3倍:04/03/08 22:35 ID:???
( ´_ゝ`)フーン ?
475通常の名無しさんの3倍:04/03/09 01:12 ID:???
フーソ
476通常の名無しさんの3倍:04/03/09 05:37 ID:???
>>472
まぁ種の場合、真面目に考えてないだけだからな。

やはり戦争を体験してない世代の作ってる鋼の錬金術師だって、戦場で虐殺をした事が
トラウマになった兵士が出てくる。
特に戦争をテーマにしてるわけでもないのにな。

戦争映画でも、たとえば「プライベートライアン」を撮ったスピルバーグも、やっぱり戦争を
体験してない世代だ。

もちろん、鋼やライアンが戦争の真実を描いてるなどと言うつもりは毛頭無いが、
種なんぞより遙かに戦争というものに真剣に向き合ってるわな。
477通常の名無しさんの3倍:04/03/09 07:20 ID:???
>>476
ライアンで描けてないなら、他の戦争映画も描けてないだろ。
ガンダム・・ぷ。
478通常の名無しさんの3倍:04/03/09 17:10 ID:???
というか戦争は外交手段のひとつなんだが
479旧世代のおっさん:04/03/09 19:19 ID:???
ガンダムシリーズの戦争ってMS(おもちゃ)を活躍させるための
舞台でしかないと思います。で今も1stが支持されてるのはMS
だけでなく、人間ドラマがうまく描けてるからだと思います。
480旧世代のおっさん:04/03/09 19:27 ID:???
でSEEDには人間ドラマがいまいちなんで認められない。
主人公が成長して強くなるとかでなくて、あからさまに強すぎるし。
結局、力は正義みたいに武力でねじふせてるし、やってること
連合、ザフトと変わらないしょ、戦争するやつは死ねみたいだし。
481通常の名無しさんの3倍:04/03/09 21:38 ID:???
>>478 バカの一つ覚え、とだけ言っておく.
482通常の名無しさんの3倍:04/03/09 22:26 ID:???
違うアニメがリメイクした時、旧制と違う違ったキャラやストーリが新鮮でよかった。
483アキラン ◆lRIDc3hWrE :04/03/09 22:28 ID:???
ガンダムとつけなければ存在してていいよ。>種
484 :04/03/09 22:59 ID:???
心に響くものが無いな 種
485通常の名無しさんの3倍:04/03/09 23:08 ID:???
>>480
>結局、力は正義みたいに武力でねじふせてるし

ラクスとか全く説得力ないよね。Wのリリーナも少々偽善的に感じたけど
これは論外だよ。失笑物
486通常の名無しさんの3倍:04/03/09 23:11 ID:8mgHQOvy
まぁ、ものを悪く言うのはどんなごみでも、出来ることだから、
悪口ってすごく簡単なんだよね〜
487旧世代のおっさん:04/03/10 00:38 ID:???
<<486 少なくとも自分は悪口は言ってなくて
   作品に対する意見、感想を述べている
   だけなんだけのなぁ。

   たしかに作り手でないから言うのは
   簡単だよね。   
488通常の名無しさんの3倍:04/03/10 00:40 ID:???
昔、映画作品・人板で>>486みたいなこと書いたら、
誉めるだけなのはもっと簡単なことだよ、といじめられました
489通行人Aの独り言:04/03/10 01:00 ID:wVHah1y+
フッ、○○が僕に勝てるわけないじゃないか。
などと、努力の否定はつらすぎないか?
490通常の名無しさんの3倍:04/03/10 15:02 ID:???
>>488
良かった面白かったというだけで十分だからな

評価すべき点を評価するのは難しいことだよ
491通常の名無しさんの3倍:04/03/10 16:00 ID:???
今の子供は努力が死ぬほど嫌いですから
っていうか知り合いのガキ五人が五人とも
「ナチュラルとコーディどっちになりたい?」
「コーディネーター(即答)」だったのは笑えた
492通常の名無しさんの3倍:04/03/10 18:49 ID:???
>491
そりゃそうだ。
コーディネーターは溶姿も頭もよく丈夫。
雑誌より血統書がいい。
493通常の名無しさんの3倍:04/03/10 21:41 ID:???
>>491
そこでナチュラル、と答えるようなひねくれたガキのほうが
嫌いだが
494通常の名無しさんの3倍:04/03/10 22:47 ID:???
普通の作品ならナチュラルの勝ってる部分も描くもんだけどね
495通常の名無しさんの3倍:04/03/10 23:59 ID:???
努力しなくても才能あれば良いんだよ!!という世界だからガキの現実逃避には最適なんだろうな。
496通常の名無しさんの3倍:04/03/11 00:11 ID:???
サイ「キラ‥‥いつまで そうやって 
   心をとざすつもりだ‥‥ザフトが 再起したんだ!

キラ「‥‥

サイ「キラ‥‥
   弱くなったな キラ。
   たしかに ナチュラルは弱い‥‥
   弱いゆえに 強い者を頼りもする‥‥
   だが 弱いからこそ! 強くなろうとする。
   人を信じるからこそ! 強くもなれる‥‥

キラ「‥‥

サイ「行こう カズイ。人ちがいだった‥‥
   コーディネーター・キラは 死んだ!
   ここにいるのは‥‥ただの スネた臆病者だ!

ガタッ

サイ「キラ!

キラ「カンちがいしないでよね。
   くだらないナチュラルたちのために行くんじゃない。
   僕が 弱い人間じゃない事を‥‥しょうめいするためだ。
497通常の名無しさんの3倍:04/03/11 00:19 ID:gvGFeVBQ
古さ故の過ちだろう。
498通常の名無しさんの3倍:04/03/11 00:43 ID:???
>>494
アストレイの方じゃ描いてるけどな。
499通常の名無しさんの3倍:04/03/11 03:00 ID:???
遺伝子をいじることに抵抗がないなんて
デリカシーのかけらもないですね。
500通常の名無しさんの3倍:04/03/11 04:01 ID:???
>>499
え?
501k.w ◆.rgrRbWfD. :04/03/11 07:07 ID:EV/ucXEl
>>493
ごめんなさい
502通常の名無しさんの3倍:04/03/11 08:53 ID:???
新しいと言うよりむしろ古い方だと思うんだがなー SFとしては
でも古い、ある意味保守的な内容だからこそ一般に受けたとも言えるし
一概に古い=悪とは言えないよね
503通常の名無しさんの3倍:04/03/11 12:56 ID:???
そうだよなぁ。
種でやったようなモンなんて、かなり昔に出尽くしていて
さらにはもう風化してるような類のモンだもんなぁ。
504通常の名無しさんの3倍:04/03/11 19:27 ID:YmMCv8N9
505通常の名無しさんの3倍:04/03/11 19:31 ID:OuoZsetF
その旧世代の作品をパクってるのは種だろ。
アンディなんざおもいっきりランバしてんじゃねえか。
506通常の名無しさんの3倍:04/03/11 19:38 ID:???
>>505
マルチで糞レスしてんじゃねえよ。
507通常の名無しさんの3倍:04/03/11 20:49 ID:???
アンディのパイロットスーツの柄が笑える。
あんなDQのとらおとこみたいなのが
「まだだ!少年」とか言ってんの。もう見てらんない
508通常の名無しさんの3倍:04/03/11 21:04 ID:YmMCv8N9
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h8249980

この絵が全てを物語っているんだろ。
509通常の名無しさんの3倍:04/03/12 00:35 ID:???
時代が代わったと云うことか・・・
510通常の名無しさんの3倍:04/03/12 01:00 ID:???
種は錬金術師
511通常の名無しさんの3倍:04/03/12 01:20 ID:???
錬金術師って昔のキャプテンやコミックドラゴンなんかでやってたヘボ漫画みたいなのにな
512通常の名無しさんの3倍:04/03/12 01:21 ID:???
>>508のを見ると素で吐き気がしたんだが・・・
513通常の名無しさんの3倍:04/03/12 01:39 ID:???
>>508
ある意味、理想の形だw
514通常の名無しさんの3倍:04/03/12 02:06 ID:???
その旧世代の作品をパクってるのは種だろ。
アンディなんざおもいっきりランバしてんじゃねえか。
515通常の名無しさんの3倍:04/03/12 03:26 ID:???
184 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/09/19 18:58
禿同。
516通常の名無しさんの3倍:04/03/12 07:00 ID:???
20年以上も作品内で宇宙空間での生活描いてて、平気でミニスカート履いて無重力の艦内を移動するミリアリアやラクス見て
萌えとか言い出す奴らから見たら、そりゃ旧世代の人間は頭が固く見える。
517通常の名無しさんの3倍:04/03/12 07:02 ID:???
>>502
種は古いつったって流石に遊星仮面のパクリはどうかと思うぞ?
518通常の名無しさんの3倍:04/03/12 08:17 ID:???
>>517
宇宙の戦士+マジンガーZ+スターウォーズ+コンバット=ガンダム種
519通常の名無しさんの3倍:04/03/12 13:53 ID:86Ecgrt4
旧世代と新世代で言い合ってるわけじゃないだろうと思うんだがな。
1stやZをリアルタイムで見てたようなトシの人が、
「糞種氏ね!」とか大人気ないこと言うわけないじゃん。

おまえらいったい、何歳ですか?って話だ…。
520通常の名無しさんの3倍:04/03/12 14:56 ID:???
種にはファンもアンチもいない。
いるのは種で遊ぶ厨だけ。
521通常の名無しさんの3倍:04/03/12 16:39 ID:???
>>519
若いな・・
オヤジは大人気ないぞ
522通常の名無しさんの3倍:04/03/12 19:07 ID:???
種が最近の作品だから認めないわけではなく、腐っているから認めない
523通常の名無しさんの3倍:04/03/12 19:10 ID:???
商業的に成功したからといって、良作とは限らない

08とポケットの方が良作に感じる
524どうなんだろうね:04/03/12 19:28 ID:TFhj1m1h
面白い人には面白い、つまらない人にはつまらないでいいんじゃないか?
525通常の名無しさんの3倍:04/03/12 19:31 ID:???
>>524
世の中に面白いと感じる人とつまらないと感じる人がいる限り争いはなくならない。

なぜなら双方が双方に自分の考えを押し付けようとするから。

押し付けない奴もいる?全体的にはそんな香具師は少数しかいない。

だから多数派に押される。これ自然の摂理。
526通常の名無しさんの3倍:04/03/12 19:32 ID:???
商業的に成功といえば、
ビックでの超合金エールストライク投売り
買った人いる?
527通常の名無しさんの3倍:04/03/12 19:32 ID:ZNxDgGCd
で、つまらないとか、絶対ガンダムじゃないと言いつつ
今度あるガンダムSEEDのスペシャルを見る香具師達(・∀・)
528通りすがりのアンチ:04/03/12 19:34 ID:???
>>527
時間あれば見るよ。見て憎悪を更に深めて、その後ここでガンガン叩く。
だから見るんだよ(藁
529通常の名無しさんの3倍:04/03/12 19:50 ID:???
ガンダムを子供番組だと認識していない時点で、
どう考えても未成年者中心だと思うぞ、ここで言われる「旧世代」ってのは。
アニヲタ卒業するいい機会だと思うんだけどねえ。
叩くことでますます、架空世界の泥沼にはまっていってるような気がする。
530通常の名無しさんの3倍:04/03/12 19:52 ID:wuKI0knr
種ふつうにおもしれーんだけど

なんで?勢いでこうなったのか?
531通常の名無しさんの3倍:04/03/12 19:56 ID:???
>>530
叩きも信者も(信者って、そういえば全然見ないが…)なんとなく、
種も昔のガンダムも、作品自体は別にどーでもいいと思ってる奴が大半なような。

見てなくても書けるような 説 得 力 皆 無 な煽りばっかりだしな。
単なる愉快犯の群れだろう。たぶん。
532通常の名無しさんの3倍:04/03/12 19:56 ID:???
>>530みたいな基地外が多いから
533531の「基地外」ですが。:04/03/12 20:01 ID:S8F3/kew
俺の言う「説得力皆無の煽り」というのは、
たとえばこの>>532みたいな奴のことだ。>>530よ。
俺も別に、種見て不快にはなんなかったし普通に楽しんで見てたがな。
534通常の名無しさんの3倍:04/03/12 20:03 ID:???
>>533
って種の何を楽しんで見てたの?
535通常の名無しさんの3倍:04/03/12 20:04 ID:???
でもみんなが叩いてるからって妄信的に叩いてる奴も存在すると思うよ。
あくまで俺の意見だけど、SEEDは監督を筆頭に他のガンダムを蔑ろにしているから苛立つのであって
スパロボで大活躍させるためだけにカタカナ武器名をつけまくったり無限動力にしたり
主人公が努力をせず生まれ持った力だけで戦争を終わらせようとしたりするのは許せると言うかどうでもいい。
しかし設定の根っこにある「ニュートロンジャマー」は他の宇宙世紀のモビルスーツを出した場合
SEEDの機体以外は動力を阻害されて(されないが)動けなくするために創作された設定だと伝え聞く。
このような、先に発表された作品を貶めて相対的に評価を上げようとする行為が
必死さや陰湿さを思い起こさせて、ガンダムを愛してきた人間の神経を逆撫でするのではないだろうか。
536通常の名無しさんの3倍:04/03/12 20:05 ID:???
>>535
言いたい事は分かったから、句読点打とうな。
537通常の名無しさんの3倍:04/03/12 20:12 ID:GqyB8dFI
「ガンダムSEED」とは

まず最初、目に映るのはデジタル彩色丸出しの薄っぺらい画面、
力の無い作画、カエル面のキャラクターたち、そしてマンネリのロボット。
この時点で一部の例外を除く一般視聴者は視聴を中断するのだろう。
ここで言うところの例外とは
・タイトルに「ガンダム」と銘打ってあるために「ネタ」として見る旧来のガンダムファン
・まだアニメに免疫のない児童
・俗に腐女子と呼ばれる美男子キャラクター同士の恋愛を妄想する人種
及び2ちゃんねらーと呼ばれる人種である。
そして、アニメとして決して出来が良いとは言えないこの作品は
結果的にこれらの例外に当たる人種を非常に満足させるものになった。

コスト削減による作画枚数の減少、CGによる誤魔化し。
手抜きによるシーンの使いまわし。中身の無いストーリー。
一貫性の無いその場しのぎの主題歌。など
これらの欠陥は多くのアンチを喜ばせ、また低調で浅いストーリーは
児童には分かりやすく、腐女子の期待も裏切らなかった。
このような駄作を売り切った事実はアニメ史上類を見ないものであり、
これはスポンサーによる必死の宣伝効果の賜物である。
しかしそれはスポンサーが作り出した虚構であり
つまりはガンダムSEEDとは中身の全く無い安い張りぼてである。

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h8249980
538通常の名無しさんの3倍:04/03/12 20:14 ID:???
>>508
キラがこの世の物とは思えないくらいキモイな
539通常の名無しさんの3倍:04/03/12 20:26 ID:S8F3/kew
>>534
話として普通に楽しんでたってのが一つ(あくまで「普通のアニメ」としてだがな、勿論)と、
今風のアニメのやりかたの中で「ガンダム出して、モノアイの量産MS出して…」と
ガノタの好きそうな形にしようと四苦八苦して頑張ってる姿がカナリ好印象だった。

…ガノタもお子様も両方満足させられる新作なんて、
2世代キャラクターになっちゃってる「ガンダムシリーズ」で実現するのは
はっきり言って 不 可 能 問 題 だと思ってるからね。

あれの方向性がカンに障る奴が多いってのも正直よく分かるんだけど、
「あんだけ制約の多いシリーズでよく頑張った作品」って感じだな。
俺の中で種の評価は。

540通常の名無しさんの3倍:04/03/12 20:32 ID:???
>>537
アンチだけが種を視聴していたみたいな言い方だな。
散々叩きつつも、いつか面白くなると願って見ていた奴だっているんだぞ…
結局最後まで種ぽ だったけどナー
541通常の名無しさんの3倍:04/03/12 20:33 ID:???
>>539
( ´_ ゝ`)フーソ なんか言ってることが矛盾しとるね。

自分でガノタとお子様の両立を不可能問題と悟っておきながら、
ガノタの好きそうな形にしようと四苦八苦して頑張ってた事を評価する??

お前の言う事が正しいなら、四苦八苦してガノタに合わせる必要はないってことだろ。

むしろどちらか一方を重視させたほうが、話としてはマトマリのある物になるってことに結びつくことになる。
542通常の名無しさんの3倍:04/03/12 20:37 ID:GqyB8dFI
>>539
君何歳?
不可能問題って何?
543通常の名無しさんの3倍:04/03/12 20:37 ID:???
まぁ一部を除くスタッフと声優に罪は無い。
悪いのは全部福田
544通常の名無しさんの3倍:04/03/12 20:39 ID:S8F3/kew
>>541
うん。正味な話、アレならガンダムじゃないほうが遥かに良い出来になってたとは思う。
でもその不可能な要求の両立を試してみたことは素直に評価するね。
ガノタ切り捨て上等のお話作られたところで、文句言える筋合いもないとこだし。

…だいたいさあ。

タダで見てるモンが出来悪いからって、なんで逆上してんのかがホントに理解できんのだよ。
種アンチの連中ってさ。

545通常の名無しさんの3倍:04/03/12 20:40 ID:???
種のファンもアンチもいない、いるのは腐女子と種で遊ぶ厨だけ
546通常の名無しさんの3倍:04/03/12 20:43 ID:S8F3/kew
>>542
まあ、おそらく君よりは年上なんだろうなあ。
テキトーな言い方して悪かったね。
「実現が非常に困難な目標」とか、そういう意味のことが言いたかったんだよ。
(「いや、簡単だろ!」と思う奴がいたら、正直そのやり方を聞いてみたいもんだが…)
547通常の名無しさんの3倍:04/03/12 20:50 ID:???
>:S8F3/kew

なんか言ってる事が業界人みたいな口ぶりだな
548通常の名無しさんの3倍:04/03/12 20:53 ID:???
>>544
挑戦と特攻は違いますよ?

>でもその不可能な要求の両立を試してみたことは素直に評価するね。

まず確実に物理的にもどうあがいても不可能だって悟っているのにも関わらず試したことは特攻

ひょっとしたらやり方次第でなんとかなるんじゃないかと思って試したことは挑戦

つまり無謀な特攻をした製作側がアホってことでFAになる。
549通常の名無しさんの3倍:04/03/12 20:54 ID:???
というか、通っぽいことを言って悦に入ってるって感じ。
550通常の名無しさんの3倍:04/03/12 20:56 ID:???
ここも議論厨のたまりばだしなあ。
やっぱり種って厨の遊び道具だなあ・・・
551通常の名無しさんの3倍:04/03/12 20:58 ID:???
追記しとくと特攻していることを、自分では挑戦だと思い込んでること自体がすでにアホ

つまり挑戦がどういうものかと言う事と、どれだけ無謀な事をやっているのか見抜けていないと言う事。
552通常の名無しさんの3倍:04/03/12 21:08 ID:S8F3/kew
>>547
>>549
どうだかな?自分じゃ良く分からんから、おっしゃる通りかもしれないけどね。
でも、自分のアタマじゃどうあがいても「種よりマシ」な解決策が出せないから
アレを非難する権利は、少なくともオレにはないとは思う。

>>548
まあ要するに、「ガンダムの新作なんか作らない方がいいよ?」って話になっちゃうワケだが。
ガノタにウケなくても種の商売が成り立ってるんだったら、
次からはそれにそって考えるでしょ。バンダイ&サンライズさんも。(実際、どうなるのかは知らんがな。)
逆に、前からのガノタにそっぽ向かれたおかげでガンプラ売れなくなったんだったら、
福田降板してまた別の方向で進むだろうし。

まあ、どっちでもいいよ。どっちに転んだところで、それなりに楽しめるだろうしな。

553通常の名無しさんの3倍:04/03/12 21:09 ID:???
>>550
議論厨って…
何でも厨つけりゃ良いと思ってるだろ
554通常の名無しさんの3倍:04/03/12 21:15 ID:S8F3/kew
>>552の一部を撤回。
次のがもう、旧来ファン完全切捨てなんだったら
テレビシリーズとは笑顔でサヨナラだな。やっぱり。
種嫌いな皆も、いっそそうしてみたら?
555通常の名無しさんの3倍:04/03/12 21:33 ID:GJIIvGro
当方エヴァ世代ですが。
昔のガンダムも(特にZ、ZZ、逆シャアあたり)がアレですが、
SEEDはただ単純にダメな感じがします。
556通常の名無しさんの3倍:04/03/12 21:47 ID:???
内容が破綻してても、それを補うだけの作品としての魅力(戦闘、名シーン、キャラクターの魅力)
があれば、ここまで叩かれないものだ。種はそれすら薄いから…
557通常の名無しさんの3倍:04/03/12 21:50 ID:???
結論!


種は全てにおいて駄作!!
558通常の名無しさんの3倍:04/03/12 22:01 ID:???
>>552
儲けようとすると必ず駄作になるのはもう解ってるんだよ。
その逆の方式はキンゲが良い例。
あと「挑戦」っていうのはGみたいなコンセプトを言うんだと思う。
559通常の名無しさんの3倍:04/03/12 22:32 ID:???
Gは思いっきり特攻の部類だと思うが…

∀は挑戦だな
560通常の名無しさんの3倍:04/03/12 22:44 ID:???
>>559
まぁ特攻とも言えるけど、無残に砕けた訳でもなかったから良かった。
561通常の名無しさんの3倍:04/03/12 22:55 ID:???
種は満場一致で最悪なんだけどよぉ…
1stもどうかと思うぞ…

一体いくつゲーム出せば良いんだよ!
562通常の名無しさんの3倍:04/03/12 22:57 ID:???
>>558
>儲けようとすると必ず駄作になるのはもう解ってるんだよ。

ンなこたーない。
良いものを作ってお客さんに満足してもらおうという姿勢があれば、決して駄作には
ならない。
種の場合、客を放っといて自分だけで自己完結してるから駄作になったわけで。
563通常の名無しさんの3倍:04/03/12 23:05 ID:???
>>562
禿げ同
564通常の名無しさんの3倍:04/03/12 23:31 ID:???
>>562
種に関してはその通りなんだけど、「良作を作る」というベクトルにも色々ある。
ガノタの求めるものは商業的に採算の取れる物じゃないものが多い(ヲタ向け)
って言いたいんだと思われ。
565通常の名無しさんの3倍:04/03/12 23:32 ID:???
いや、むしろ逆かも

ガノタという世代とガノタ以外のアニオタ、そして今の子供世代・一般世代、
という3つのマーケットを捕まえようとしたから中途半端になったというか

どうせならガノタ切捨てりゃいいのに、何故かどこかで媚売ってたり、
子供向けなのかと思いきや殺戮描写や性描写も容赦ない訳で

ポリシーが貧弱って感じだなぁ
なんか作品としての魅力というか個性に欠くというのが正直な印象だ
566通常の名無しさんの3倍:04/03/12 23:43 ID:???
>>565
>子供向けなのかと思いきや殺戮描写や性描写も容赦ない訳で

同意。今の世代が種を見てガンダムを知ってくれると思えばそれで良いと思ってた。
でもこれじゃあな…だから擁護のしようがないんだよ、この作品は。
この描写だけは今だに意図が理解できないし。
567通常の名無しさんの3倍:04/03/12 23:57 ID:???
とりあえずsageろやゴミども
568通常の名無しさんの3倍:04/03/13 00:02 ID:???
とりあえずageろやゴミども
569通常の名無しさんの3倍:04/03/13 00:06 ID:???
>>566
殺戮描写なんて、昔からやってるじゃん。
Vなんて、スゴイお。
570通常の名無しさんの3倍:04/03/13 00:12 ID:???
好き嫌いはともかくとして大人な人とそうでない人の差が極端なスレだな。
571通常の名無しさんの3倍:04/03/13 00:22 ID:???
>>569
Vは直接描写はしてないだろ。

直接グロを描かないで演出だけで鬱にする方が遙かに上手いし、記憶に残る。
572通常の名無しさんの3倍:04/03/13 00:29 ID:???
>>550
議論厨ってのは問いかけだけで答え出さずに勝ち誇るタイプだよ。
ラクスなんかが典型的な議論厨。

こう言う輩は、議論に発展しないんだ。
573通常の名無しさんの3倍:04/03/13 00:40 ID:???
>>569
Vも当時はショックだったけど
種のサイクロプスの描写には悪意しか感じられない。
574通常の名無しさんの3倍:04/03/13 00:44 ID:???
>>569
いや、Vも他のガンダムでも殺戮描写はもちろんあったさ
戦争アニメなんだから

でも、少なくとも、
主人公にちょっとしたトラウマを植え付けるというくだらない理由で幼児を焼き殺したりはしなかった
575通常の名無しさんの3倍:04/03/13 01:12 ID:???
むしろ種の場合、エグい殺戮描写なんかイチイチ描く必要ないだろうにな。

あのへんやり過ぎて一見さん(お子さん)お断りになっちゃったのは、
Vの(久しぶりに作られた新ガンとしての)明らかな失敗部分だろうに。
576通常の名無しさんの3倍:04/03/13 02:44 ID:???
激しい遅レスだが、
>>535が核融合と核分裂の違いを知らないのだけは理解できた。
577通常の名無しさんの3倍:04/03/13 02:59 ID:???
面接官「特技は性欲とありますが」
スネーク「性欲をもてあます」
面接官「性欲をもてあますとはどういうことですか?」
スネーク「ああ、精子が噴出してきた」
面接官「ま、待ってくれ!・・・で、それは当社においてどのようなメリットがあるとお考えですか?」
スネーク「俺の可愛いパイナップルでお前に顔射したい気持ちだ」
面接官「いえ、当社にはかけて欲しい輩はいません。それに顔射は目に飛んだらやっかいですよね」
スネーク「もったいぶるな!」
面接官「いや、もったいぶるとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
スネーク「面接官、秘書とセーックスさせろ!!」
面接官「秘書を・・・犯さないで欲しいんだ。ってふざけないで下さい。だいたいなんですか、さっきから性欲性欲って」
スネーク「たとえどんな状況でも、どんな時代でも、サラリーマンでも性欲をもてあます」
面接官「聞いてません。帰ってください」
スネーク「面接官、裏切ったな!」
面接官「しらん」
スネーク「俺は・・・負け犬だぁーーー!!!」


578通常の名無しさんの3倍:04/03/13 03:41 ID:jDuUnj0m
まぁこうやってみんなで意見言ってる間は
ガンダムシリーズは不滅ですね( ´_ゝ`)b

幸せ者だなガンダムは!(だれも作者とかいってませんぜ
579通常の名無しさんの3倍:04/03/13 05:53 ID:???
>>574
母親の生首拾ってたやん
580通常の名無しさんの3倍:04/03/13 13:34 ID:X0KI6WME
                , -―――-、
              /          \
             /             |
             |    ;≡==、 ,≡、|
             l-┯━| ‐==・ナ=|==・|
             |6    `ー ,(__づ、。‐|
            └、     ´ : : : : 、ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              | 、     _;==、; |   < ガンダSEED?馬鹿じゃねぇの!!!
              |  \    ̄ ̄`ソ     \_________
              |    `ー--‐i'´
581通常の名無しさんの3倍:04/03/13 14:01 ID:???
>>579
Vは「そういう作品だった」と言ってしまえばそれまで

ただし、種のようにたった1・2話もすれば忘れてしまうほど人の命を軽視してなんかいなかった
エルだけじゃなく、二コルやトールにしてもな
Vのように「立て続けに悲劇が起こり考える間もなく戦いに臨む」的な印象もまるで無し
ひたすら引き摺って考えるていた筈なのに、いつの間にか何も無かった事のように忘れてる
582通常の名無しさんの3倍:04/03/13 15:06 ID:???
茶屋の崩壊から数ヶ月後のある日・・・
ホモ侍はゾイドとは全くかけ離れた投稿型お笑いサイトにいた
かつて厨の限りを尽くしていた頃には考えられない覇気の失い様である

タ○ソ、保○庫、す○す○堂、マ○○○ク・・・
表面的には友好的な態度を取る一方で
自分を受け入れない、気に食わないサイトは
密かに「アツシ」「匿名X」「名有りX」等、捨てハンを使い荒らしまくる
これが彼の最も得意とする手口であった

そのツケが回った結果が、これだ
反省なんかもちろんしない
いずれゾイド板にスレ立てして再び荒らしまくってやる!
その為にはまずここでHN変えて打ちのめされたプライドを癒し・・・
ん・・・?

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
∧_∧  | なんかマグマ溶接さんを検索しまくってうちに               |
( ´∀`)< 辿りついてる人がいっぱい居たみたいで、サーバーログを公開(笑)|
( ∧∧ つ >―――――――――――――――――――――――――――<
 ( ゚Д゚) <  え!?マグマ溶接で検索ですか(笑)?                   |
 /つつ  | 何でそれでPuLsさんのサイトにつながるのか意味不明ですね(笑)。 |
       | その辺どうすか?マグマくん!                        |
       \___________________________/


その後、彼が『牧○的な○○のススメ』に現れる事は2度と無かった・・・
583通常の名無しさんの3倍:04/03/13 19:26 ID:ozySYrw2
相撲王カモン!
584通常の名無しさんの3倍:04/03/13 21:47 ID:/WUsJ1dr
種に萌えるとは・・・。土に還れ!
585通常の名無しさんの3倍:04/03/13 23:23 ID:???
>>1
SEED嫌いなのガノタだけだと思うなよガキ
586通常の名無しさんの3倍:04/03/14 01:46 ID:???
>>581
Vは人死に過ぎて、感覚がおかしくなった
人が死んでも、悲しくなかった
587通常の名無しさんの3倍:04/03/14 03:45 ID:mWpZx5zF
僕はZガンダム好きです。
ストライクダガーかこいい。
588通常の名無しさんの3倍:04/03/14 04:51 ID:eCHum/SF
種は中身がない。だからファースト〜∀に比べたらかなり劣っている。間違いない!!
589通常の名無しさんの3倍:04/03/14 11:25 ID:I3XGzTeX
<<588に賛成。ロランの言葉を借ります。
「人の命を大切にしない人とは僕は誰とでも戦います!!」
590通常の名無しさんの3倍:04/03/14 11:32 ID:???
人の命を大切にしない人とは僕は誰とでも戦い、

その場の成り行きによっては、頃してしまうかもしれません(w
591通常の名無しさんの3倍:04/03/14 16:44 ID:???
>>1
こんな糞アニメを認めている奴らの方が現代人に良くみられる傾向が出てて、オールドタイプはお前ら。
592通常の名無しさんの3倍:04/03/14 17:39 ID:K5e+O6vR
まあ、世間やサンライズやバンダイに無視されてるような感覚で不安なのはよく分かるよ。
593通常の名無しさんの3倍:04/03/14 17:46 ID:u/MAIsR4
種を観てみた。 なんだこれキャラみんな同じ顔。そしてなんて清潔感ありありな感じで汗もかきませんチック丸だししかもキャラが生きてない。新しいガンダムだと思ったのに1話で気持ち悪くなった。今頃になって観たが本当に評価高いのコレ。おもしろさがオレにはわからん。
594通常の名無しさんの3倍:04/03/14 17:54 ID:eBha+qHe
最近、ガンダムがショタ系&萌え系に汚染されておりますぞい。
初代ガンダムの時代が銀河系の彼方まで飛んでいってしまい。
残念じゃ。
なんじゃこりゃ!!ガンダム作成してるやつ変な世界から戻ってこんかい!!。
595通常の名無しさんの3倍:04/03/14 17:56 ID:IYjLzGO9
キッズステーションでSEED今みてたが、やっぱりおもしろいぞこれ
596通常の名無しさんの3倍:04/03/14 17:59 ID:u/MAIsR4
続きがじぇんじぇん気にならぬ・・・
597通常の名無しさんの3倍:04/03/14 18:42 ID:???
>>593
評価なんか高くありません。
人気があって商品が売れただけ
598通常の名無しさんの3倍:04/03/14 18:52 ID:???
まぁ、小学生はどんなアニメでもそれなりに楽しめるだろ。
599全然違うと思うけど例え…:04/03/14 19:19 ID:9m9eFx+N
FF1〜6(SFC)→FF7以降(PS)
自分はSFC版FFしか「FF」って感じしない。世界観とか特に。
FF7以降になると、別のタイトルつければいいのにと思う。

SEEDはガンダムはでてくるけどガンダムって感じしない。
(魔法とか基礎?は同じだけど違う)
でもSEEDは単純だしわかりやすくて好きです。
話も普通に面白いんでないですか。

昔からのファンもSEEDファンの人も、
どこかで認め合わなきゃむかつくだけだと思う。
偉そうでごめんなさい。
600通常の名無しさんの3倍:04/03/14 19:29 ID:???
単純なのは>>599頭で、面白いの>>599の感性
601通常の名無しさんの3倍:04/03/14 19:33 ID:???
>>1
既存のガンダム作品以前に、同時に放送されてたアニメより低水準だった・・・・
ていうか、種って2クール作品で十分だったと思うんだが。


「なんで砂漠の寅さんが生きてるの?」
『それはね、人気投票で上位に来たからだよ』

「ニコルが上位に来てたら?」
『ニコルのクローンが登場していたかもしれないね』

「宇宙クジラはどこへ行ってしまったの?」
『君たちの心の中さ・・・・』
602通常の名無しさんの3倍:04/03/14 19:46 ID:???
>>599
種はガンダム以前に、アニメとして駄目。
認めるも糞もない。
603599:04/03/14 20:41 ID:9m9eFx+N
>>600 602
単純…ですよねー、ごめんなさい。
最近アニメ(SEEDだけ)観始めて、評判知りたくて
検索したらここに。
なんかすごい皆対立?してるから、
しょうがないけどよくならないかなって。
SEED,面白さの起伏は激しかったけど
アニメとして面白かったです。
604k.w ◆.rgrRbWfD. :04/03/14 20:51 ID:jJTUJjCR
きのう哀戦士みたんだけどたしかにSEED認められないのはわかる気がする。
ドラクエとFFくらいにちがうもん。全然知らない人からは同じに見えるけどね。
比べること自体が間違い
605通常の名無しさんの3倍:04/03/14 20:57 ID:???
種と哀戦士がFFとDQ並に違う?
アホ抜かせ。
種と哀戦士は、DQと星を見る人並に違うんだよ。
606通常の名無しさんの3倍:04/03/14 21:07 ID:???
>>599
いや、好き嫌いは別に責めないと思う

けど、他のアニメも見てみたらきっとどの辺がダメなのか、という事もわかると思う
初代じゃなくても、SEEDに近いWあたりを見て比べてみてくれ

ちなみにWは1995年、つまり9年前の作品だ
607通常の名無しさんの3倍:04/03/14 21:26 ID:???
   SEED  鋼

1話…6.6% 5.9%
2話…6.7% 5.6%
3話…5.9% 3.7%
4話…6.9% 6.8%
5話…5.6% 6.7%
6話…7.2% 6.0%
7話…6.1% 6.8%
8話…6.4% 5.9%
9話…6.5% 7.0%
10話…6.2% 6.1%
11話…5.6% 6.7%
12話…5.6% 6.5%
13話…6.4% 6.6%
14話…4.9% 7.1%
15話…6.2% 7.8%
16話…6.5% 6.5%
17話…6.8% 8.2%
18話…6.3% 7.1%

平均…6.2% 6.5%

なお、鋼の方の第3話と第13話は時間帯移動してる事を付記しておく。
608通常の名無しさんの3倍:04/03/14 21:29 ID:???
視聴率はあんまり関係ないと思うけどね

子供ならアニメってだけでつけるだろうし、大人はビデオだし
609k.w ◆.rgrRbWfD. :04/03/14 21:42 ID:jJTUJjCR
糞サザエの視聴率を見ればわかるように視聴率は問題ではない!
610 :04/03/14 21:44 ID:jflU+3pi
インターネット接続サービス「ヤ○ーBB」の顧客情報460万人分を盗んでソフ
トバンク社を恐喝した犯人が逮捕された。

■ この事件の裏側の衝撃的な真相
■ ヤフー460万人データ流出事件の犯人は、
■ 池○大作S価学会の闇の謀略部隊だった
--------------------------------------------------------------------------
大新聞は流さないがこれは疑惑の宗教法人S価学会の腐敗した恥部を再び示した

偉そうに清潔なフリをしてこの国の政治のキャスチングボートを握って
いるように振る舞っている公○党の支持母体の暗部が突然明るみに出た一部始終
--------------------------------------------------------------------------
日刊ゲンダイが1面で特集 (ヤ○ーBBとS価の関係)
1面(カラー) http://ahiru.zive.net/joyful/img/901.jpg
2面 http://ahiru.zive.net/joyful/img/902.jpg

創○学会元幹部: 竹○誠○(55)
現在、聖○新聞広告部長。

また、共犯のY浅輝昭(61)も○価学会信者
との報道(1面記事参照)

布教活動や選挙活動に使用できるのでYBBの名簿に目をつけた(記事より)
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル((((
611通常の名無しさんの3倍:04/03/14 21:45 ID:???
都合が、悪くなると視聴率は関係ないか・・・
種厨ってただのゴミだな。
612通常の名無しさんの3倍:04/03/14 21:49 ID:???
時間帯も、曜日も、時期も状況も違う昔のガンダムと比べて
「他のガンダムよりとれてる」って言っておきながら、
時間帯も、曜日も、時期も状況も似通ってる鋼と比べられて
負けてると、都合よく「関係ない」ですか。

>子供ならアニメってだけでつけるだろうし、大人はビデオだし
こういう状況も共通してるだろうなぁ。
613k.w ◆.rgrRbWfD. :04/03/14 21:55 ID:jJTUJjCR
視聴率が高くたって、鋼や糞サザエのDVDがSEED並みに売れるわけないだろ?
614608:04/03/14 21:57 ID:???
おまいら勘違いしすぎだ
むしろ鋼擁護で言ってるんですけど

平均0.3パー程度の差なのはそういう事だという意味

おまいら必死すぎ
615通常の名無しさんの3倍:04/03/14 21:59 ID:???
まあ種厨はこれでも見てなさいってこった
ttp://www.production-ig.co.jp/xebec/contents/fafnir/fafnir.htm
616通常の名無しさんの3倍:04/03/14 22:00 ID:???
話をすりかえて、種のDVDは売れてるからか・・・
つまり、種は、魅力は無い作品(駄作)だけど売れたってことだねwww
617k.w ◆.rgrRbWfD. :04/03/14 22:05 ID:jJTUJjCR
魅力ないものが売れるんだったらおまえらも一攫千金十分狙えるな。
618通常の名無しさんの3倍:04/03/14 22:05 ID:???
>>614
すまん、意味が分からん。

鋼と種を比べるのに>>608
>子供ならアニメってだけでつけるだろうし、大人はビデオだし
は関係ないと思うが。
619608:04/03/14 22:13 ID:???
いやいや
つまり、視聴率ってのは「子供の視聴率」と同意って事ね
大人、つっても高校以上はリアルタイムで見ない場合がほとんどなわけで、
その点で視聴率はあまり意味を成さない
子供はアニメってだけでチャンネル合わせるからね

だから、この程度の差しかないという事
「本当の視聴率」はもっと差があると思う、と

前ダウンタウンの松本が言ってた「視聴率と本当の視聴率は違う」の受け売り
620通常の名無しさんの3倍:04/03/14 22:13 ID:???
>>607
時間帯の移行と思われる極端に少ないものを引いて平均すれば

種6.3% 鋼6.7%

まあ、所詮0.1%だろうが。
621通常の名無しさんの3倍:04/03/14 22:16 ID:???
この板の人間以外はもう忘れてるよ種
622通常の名無しさんの3倍:04/03/14 22:22 ID:???
>>619
あのな、種は録画してる人間が多くて、鋼が少ないなんてありえねぞ。
623608:04/03/14 22:27 ID:???
>>622
そのとおりだってば
624通常の名無しさんの3倍:04/03/14 22:29 ID:???
まぁまぁ
種はゴミってことでいいじゃないか
625通常の名無しさんの3倍:04/03/14 22:29 ID:???
>>619
ああ、そういうことな。

つまり、視聴率の差は関係なくて、
視聴率は参考にならないと言いたいわけだな。

確かに、その話は今まで散々ガイシュツだったが、
今の状況では種と鋼との状況がきわめて類似しているため、
その0.3%は偶然のゆらぎにはとうてい見えないのが何とも。
626通常の名無しさんの3倍:04/03/14 22:35 ID:???
>>622
種なんてリアルタイムで見る程価値無いよ
627通常の名無しさんの3倍:04/03/14 22:38 ID:???
>>623
何を根拠に言ってるんだ。
視聴率と本当の視聴率は差があるのは間違いないが。

視聴率と本当の視聴率の差は同じだろ。
本当の視聴率でも種は鋼に劣ってんだよ。

0.1%=約10万人だからな。
628通常の名無しさんの3倍:04/03/14 22:41 ID:???
単純に聞きたいんだが・・・・


鋼と種、どちらか一方しか視聴できないとして
オマイはどちらを取るのかと。

※両方とも未視聴の場合とする(矛盾してるけど・・・・)
629通常の名無しさんの3倍:04/03/14 22:42 ID:???
所詮ガンダムは低視聴率が宿命なのです
630通常の名無しさんの3倍:04/03/14 22:43 ID:???
何かさ、お互いの話理解してねぇよなこいつら
馬鹿だろ
631通常の名無しさんの3倍:04/03/14 22:44 ID:???
>>628
この板で聞いても何の意味も無いと思う
632608:04/03/14 22:44 ID:???
>>627
だからそうだっつってんだろ!

つーか、なぜ俺が種擁護派扱いに?
633通常の名無しさんの3倍:04/03/14 22:49 ID:???
>>632
もうかまうなよ単なる馬鹿っぽいから
634通常の名無しさんの3倍:04/03/14 22:50 ID:???
>>633
馬鹿はお前だ。
635通常の名無しさんの3倍:04/03/14 22:54 ID:???
ようするにSEEDは新世代にも認められなかったって事で。
新世代の腐女子には認めてもらえたみたいですが( ´,_ゝ`)プッ
636通常の名無しさんの3倍:04/03/14 22:56 ID:???
リア厨にもアンチ種がいたってことで喜ばしいじゃないか
637k.w ◆.rgrRbWfD. :04/03/14 23:46 ID:jJTUJjCR
ここはガンダムファンって馬鹿できもい奴ばっかってことを証明する板でつか?
638通常の名無しさんの3倍:04/03/14 23:53 ID:???
>>637
そうだよ
     ┏┓              ┏━┓          ┏┓
      ┃┗━┓    ┏┓  ┗┓┃        ┏┛┗━┓      ┏┓
      ┃┏━┛  ┏┛┗━┓┃┃        ┗┓┏━┛    ┏┛┗━━━┓
      ┃┃      ┗┓┏┓┃┗┛        ┏┛┃┏━┓  ┗┓┏━━┓┃
  ┏━┛┗━┓  ┏┛┃┃┃  ┏━━┓  ┃┏┛┗━┛  ┏┛┃┏━┛┃    ┏━━┓
  ┃┏┓┏━┛  ┗━┛┃┃  ┗━┓┃  ┃┃┏┓      ┗┓┃┃┏┓┗┓  ┃┏┓┃
  ┃┗┛┃          ┏┛┃    ┏┛┃  ┃┃┃┗━┓    ┃┃┃┗┛┏┛  ┃┗┛┃
  ┗━━┛          ┗━┛    ┗━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━┛    ┗━━┛
639通常の名無しさんの3倍:04/03/15 01:00 ID:???
>>637
ハゲのリア厨は帰れ
640カトル ◆DEATH0hqsw :04/03/15 01:29 ID:???
掲示板上の事なんて当てにしてもねぇ
書いてる奴が書いてる奴だし
641通常の名無しさんの3倍:04/03/15 02:02 ID:???
糞コテどもお前らの巣はここだぞ。

新板に巣食う糞コテさん達とお話するスレ2
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1078912622/l50
642通常の名無しさんの3倍:04/03/15 03:35 ID:7yBgQJjo
おもしろくもない作品でぐちぐちうるさい。種なんか記憶できるほどおもろくない。鋼はちょっぴりおもしろい。
643通常の名無しさんの3倍:04/03/15 09:18 ID:???
なんで鋼とSEED比べてるの?
おまえらアフォ?
644通常の名無しさんの3倍:04/03/15 11:51 ID:???
>>643
鋼が最も種と比べる意味があるから。
645通常の名無しさんの3倍:04/03/15 11:51 ID:???
これは鋼を侮辱してるわけではないぞ。
646通常の名無しさんの3倍:04/03/15 11:58 ID:???
SEEdはつい最近全部観たけど
鋼は見たことない

>>644
どういう意味があるの?
放送時間帯が一緒ってだけなら却下で
647通常の名無しさんの3倍:04/03/15 12:35 ID:???
比べるなら、キンゲだろ?
同じ時期で、同じロボもんだし。
富野も関わってるしな。
648通常の名無しさんの3倍:04/03/15 14:00 ID:???
>>646
同じ局で時間帯が一緒なら
視聴率の差を比べる事は不自然じゃないと思うが
649通常の名無しさんの3倍:04/03/15 14:54 ID:???
>>647
種は富野関わってないんじゃね?
禁毛は衛星オンリーで見れる人も限られるしな
同局同時間帯同ターゲット層の鋼と比べた方がはるかに自然な稀ガス
650通常の名無しさんの3倍:04/03/15 18:00 ID:zt369sDk
他のスレにも書いたけど
エロ同人化をねらって種が出来たんじゃない?と言ってみる
651通常の名無しさんの3倍:04/03/15 18:01 ID:???
厨が厨を煽るのに使う道具が種と言う訳ですね?
652k.w ◆.rgrRbWfD. :04/03/15 18:17 ID:ltfwaFiW
>>647
釣り?
653通常の名無しさんの3倍:04/03/15 18:24 ID:???
  SEED  鋼

1話…6.6% 5.9%
2話…6.7% 5.6%
3話…5.9% 3.7%
4話…6.9% 6.8%
5話…5.6% 6.7%
6話…7.2% 6.0%
7話…6.1% 6.8%
8話…6.4% 5.9%
9話…6.5% 7.0%
10話…6.2% 6.1%
11話…5.6% 6.7%
12話…5.6% 6.5%
13話…6.4% 6.6%
14話…4.9% 7.1%
15話…6.2% 7.8%
16話…6.5% 6.5%
17話…6.8% 8.2%
18話…6.3% 7.1%

平均…6.2% 6.5%

なお、鋼の方の第3話と第13話は時間帯移動してる事を付記しておく。

654通常の名無しさんの3倍:04/03/15 18:26 ID:???
http://ww1.enjoy.ne.jp/~sasurai/html/Z_TEXT.html

ゾイド視聴率&視聴者ジャッジ
「戦闘開始!」 6.7% −
2 「二人の勝利」 6.4%(0.2%↓) −
3 「王者登場」 6.4% −
4 「闇バトル」 7.2%(0.8%↑) −
5 「高速対決!!」 6.7%(0.5%↓) −
6 「闇の巨象」 5.9%(0.6%↓) −
7 「激走の荒野」 5.1%(0.8%↓) −
8 「猛虎襲来!」 7.3%(2.2%↑) 4.0点
9 「女帝登場」 5.3%(2.0%↓) 4.0点
10 「砂漠の牙」 5.5%(0.2%↑) 4.0点
11 「三つの旋風」 5.9%(0.4%↑) 4.1点(4.0点/4.2点)
12 「ゼロ強奪!」 6.5%(0.6%↑) 4.1点(4.6点/3.6点)
13 「荒鷲の勇者」 3.7%(2.8%↓) 4.2点(4.2点/4.2点)
14 「リノン絶叫」 4.7%(1.0%↑) 3.9点(4.1点/3.8点)
15 「ラオン再び」 4.6%(0.1%↓) 3.8点(4.2点/3.5点)
16 「赤き好敵手」 5.0%(0.4%↑) 4.7点(4.7点/4.7点)
17 「戦士の休息」 4.2%(0.8%↓) 4.1点(4.4点/3.8点)
18 「恋する戦場」 5.2%(1.0%↑)


655通常の名無しさんの3倍:04/03/15 18:30 ID:???
368 :種視聴率@ :03/10/07 21:44 ID:???
     10/5 第1話 偽りの平和      6.6%
     10/12 第2話 その名はガンダム   6.7%
     10/19 第3話 崩壊の大地      5.9%
     10/26 第4話 サイレントラン    6.9%
     11/2 第5話 フェイズシフトダウン 5.6%
     11/9 第6話 消えるガンダム    7.2%
     11/16 第7話 宇宙の傷跡      6.1%
     11/23 第8話 敵軍の歌姫      6.4%
     11/30 第9話 消えていく光     6.5%
     12/7 第10話 分かたれた道     6.2%
     12/14 第11話 目覚める刃      5.6%
     12/21 第12話 フレイの選択     5.6%
     12/28 第13話 宇宙に降る星     6.4%
※1クール平均視聴率=6.3%
     1/4 第14話 果てし無き時の中で  4.9%
     1/11 第15話 それぞれの孤独    6.2%
     1/18 第16話 燃える砂塵      6.5%
     1/25 第17話 カガリ再び      6.8%
     2/1 第18話 ペイバック      6.3% 
     2/8 第19話 宿敵の牙       6.6%
     2/15 第20話 おだやかな日に    5.7%
     2/22 第21話 砂塵の果て      6.1%
     3/1 第22話 紅に染まる海     6.6%
     3/8 第23話 運命の出会い     6.2%
     3/15 第24話 二人だけの戦争    5.8%
     3/22 第25話 平和の国へ      5.9%
     3/29 第26話 モーメント      5.3%
※2クール目平均視聴率=6.1%
656通常の名無しさんの3倍:04/03/15 18:31 ID:???
 369 :種視聴率A :03/10/07 21:45 ID:???
     4/12 第27話 果てなき輪舞     5.4%
     4/19 第28話 キラ         6.0%
     4/26 第29話 さだめの楔      5.1%
     5/3 第30話 閃光の刻       4.6%
     5/10 第31話 慟哭の空       5.7%
     5/17 第32話 約束の地に      6.0%
     5/24 第33話 闇の胎動       6.3%
     5/31 第34話 まなざしの先     7.6%
     6/7 第35話 舞い降りる剣     6.2%
     6/14 第36話 正義の名のもとに   6.5%
     6/21 第37話 神のいかずち     4.8%
     6/28 第38話 決意の砲火      5.8%
     7/5 第39話 アスラン       7.0%
 ※3クール目平均視聴率=5.9%
7/12 第40話 暁の宇宙へ      5.9%
     7/19 第41話 揺れる世界      5.5%
     7/26 第42話 ラクス出撃      6.1%
     8/2 第43話 立ちはだかるもの   6.6%
     8/9 第44話 螺旋の邂逅      6.9%
     8/16 第45話 開く扉        6.0%
     8/30 第46話 たましいの場所    6.1%
     9/6 第47話 悪夢は再び      5.6%
※4クール目平均視聴率=6.1%

     ※全体平均視聴率=6.1%
657通常の名無しさんの3倍:04/03/15 18:32 ID:???
 371 :種視聴率B :03/10/07 21:46 ID:???
     例によって、視聴率表の更新です。
     今回も7%台にならなければ、4%台突入もありませんでした。
     よって全体の平均視聴率は殆ど動いていません。
     おそらく全体の平均視聴率は「ウルトラマンコスモス」から不動の6.1%におさまるかと。

658通常の名無しさんの3倍:04/03/15 18:36 ID:???
『ゾイド』
http://home-aki.cool.ne.jp/anime-list/zoids01.htm
放映キー局:毎日放送
放映期間:99.09.04〜00.12.23
放映時間:土曜日18:00〜18:30
放映話数:全67話
放映形態:ステレオ放送
最高視聴率:7.7%
最低視聴率:2.9%
平均視聴率:5.3%

『ゾイド新世紀/ZERO』
http://home-aki.cool.ne.jp/anime-list/zoids02.htm
放映キー局:毎日放送
放映期間:01.01.06〜01.06.30
放映時間:土曜日18:00〜18:30
放映話数:全26話
放映形態:ステレオ放送
最高視聴率:7.3%
最低視聴率:3.7%
平均視聴率:5.4%

659通常の名無しさんの3倍:04/03/15 18:38 ID:???
http://c-n.cside.com/notes/log/0028.html
ガンダムの平均視聴率
ガンダムの平均視聴率 年度・作品名 視聴率
1993 Vガンダム(朝日) 3.9
1994 Gガンダム(朝日) 4.1
1995 Wガンダム(朝日) 4.3
1996 Xガンダム(朝日) 2.8
1999 ∀ GUNDAM(フジ) 3.0
2002 ガンダムSEED(TBS) なし

...ガンダム詳しくないので、抜けがあったらすいません。夕方って事を考慮すると、こんなものなんですかねぇ。ガンダム系って、もっと見られていると思っていたので...。ちょっと意外だったので、載っけてみたり
660通常の名無しさんの3倍:04/03/15 18:38 ID:???
http://nagoya.cool.ne.jp/kumatyan/sityouritu.html
視聴率データを見れ。
661通常の名無しさんの3倍:04/03/15 18:40 ID:???
http://nagoyatv.com/gundam/about/memo.html
 「機動戦士ガンダム」は1979年の放送開始から3年の間に、放送回数5回を数えます。 そこで関東と名古屋での本放送、再放送での平均視聴率を比べてみました。
この数字からもガンダムの魅力が、充分読みとれそうです。

名古屋
  放送開始日 放送終了日 放送時間 平均視聴率(%)
本放送 '79.4/7(土) '80.1/26(土)  17:30〜 9.1
再放送 '80.3/5(水) '80.5/2(金)  18:00〜 17.1
'81.1/7(水) '81.3/9(月)  17:00〜 14
'81.7/20(月) '81.9/15(水)  17:45〜 15.4
'82.2/1(月) '82.4/2(金)  17:45〜 25.7
(最高視聴率:29.1)

関東
  放送開始日 放送終了日 放送時間 平均視聴率(%)
本放送 '79.4/7(土) '81.1/26(土)  17:30〜 5.3
再放送 '80.2/16(月) '81.4/17(金)  16:30〜 13.1
'81.11/3(火) '82.1/18(月)  17:30〜 17.9
662通常の名無しさんの3倍:04/03/15 18:51 ID:???
鋼>種>/0>ゾイド>W>G>V>∀>X
663通常の名無しさんの3倍:04/03/15 19:14 ID:???
http://tv.yahoo.co.jp/ranking/ranking2.html
アニメ
順位 タイトル 放送日 放送局 視聴率
1 サザエさん 3月7日 フジテレビ 20.7%
2 名探偵コナン 3月1日 日本テレビ 13.8%
3 ちびまる子ちゃん 3月7日 フジテレビ 12.4%
4 こちら葛飾区亀有公園前派出所 3月7日 フジテレビ 11.9%
4 ワンピース 3月7日 フジテレビ 11.9%
6 犬夜叉 3月1日 日本テレビ 10.6%
6 ドラえもん映画直前SP 3月5日 テレビ朝日 10.6%
8 あたしンち 3月5日 テレビ朝日 10.4%
9 クレヨンしんちゃん 3月6日 テレビ朝日 9.4%
10 NARUTO 3月3日 テレビ東京 8.0%
664通常の名無しさんの3倍:04/03/15 19:25 ID:???
業界リポート「視聴率の嘘800ホント200」


エッセイストネットというサイトに投稿・連載していた記事をこちらに移管しました。
ひとつくらい業界っぽい話題があっても良いかと思ったもんで…。

タイトルから判るように、この連載は第1000回まで続きます(←これ、800のうちのひとつです)。

エッセイストネットには他に「語録参集、語端始終」というエッセイも連載しています。よろしければこちらもお読みください
http://homepage2.nifty.com/yama-a/reports.htm
665通常の名無しさんの3倍:04/03/15 19:26 ID:???
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Tone/4981/rates.html
(参考)日曜朝テレビアニメ視聴率

時刻 作品名 02/01 02/08 02/15 02/22 02/29 03/07
7:00 かいけつゾロリ 3.0 4.2 3.0 3.9 3.8 3.7
そーなんだ! 0.6 0.7 0.6 0.7 0.9 1.0
7:30 特捜戦隊デカレンジャー(2/15〜) 8.0 7.9 7.6 8.0 7.6 7.8
8:00 仮面ライダー剣 10.0 9.1 9.1 9.6 9.5 8.8
8:30 ふたりはプリキュア 7.7 7.1 8.4 7.2 7.6 6.1
ソニックX 3.2 3.3 2.5 2.3 3.3 2.6
9:00 金色のガッシュベル!! 9.8 9.8 9.1 7.4 8.0 7.6
ポポロクロイス 2.0 1.6 2.4 1.4 2.4 1.9
9:30 アストロボーイ・鉄腕アトム 7.8 8.4 9.1 6.5 6.5 6.9
デ・ジ・キャラットにょ 2.0 2.0 2.0 2.1 2.9 1.9

(関東地区、ビデオリサーチ調べ)
666通常の名無しさんの3倍:04/03/15 19:36 ID:???
667通常の名無しさんの3倍:04/03/15 19:39 ID:???
1 - リーグ・オブ・レジェンド 時空を越えた戦い〈期間限定価格〉 20世紀FOX 04.03.05 25,547 25,555
2 - リーグ・オブ・レジェンド 時空を超えた戦い アルティメット・エディション(初回生産限定) 20世紀FOX 04.03.05 8,966 8,970
3 5 Ski Jumping Pairs -Official DVD- エイベックス 03.12.10 8,827 53,479
4 - 28日後...特別編 20世紀FOX 04.03.05 6,147 6,147
5 4 ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 コレクターズ・エディション ヘラルド 03.10.01 5,876 260,945
6 - マッチスティック・メン 特別版 ワーナーホームビデオ 04.03.05 4,697 4,697
7 3 スティッチ!ザ・ムービー ブエナビスタ 04.02.20 4,313 29,579
8 10 パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち コレクターズ・エディション ブエナビスタ 03.12.12 3,743 379,526
9 6 ドラゴンヘッド アミューズビデオ 04.02.27 2,963 8,827
10 27 ベン・ハー 特別版(限定版) ワーナーホームビデオ 04.02.28 2,797 4,798
11 9 ジョニー・イングリッシュ ユニバーサル 04.02.27 2,733 7,152
12 2 呪怨2 劇場版 デラックス版 <初回限定生産> ジェネオン エンタテインメント 04.02.25 2,710 12,946
13 15 ロード・オブ・ザ・リング〈コレクターズ・エディション〉 ヘラルド 02.10.02 2,688 312,027
14 1 機動戦士ガンダムSEED 12 バンダイビジュアル 04.02.25 2,676 20,343
15 - 真月譚 月姫 4 ジェネオン エンタテインメント 04.03.05 2,634 2,640
16 7 閉ざされた森 コレクターズ・エディション ソニーピクチャーズ 04.02.25 2,627 8,416
17 - X-ファイル セブン DVDコレクターズ・ボックス [初回生産限定版] 20世紀FOX 04.03.05 2,493 2,493
18 8 トゥームレイダー2 プレミアム・エディション ジェネオン エンタテインメント 04.02.06 2,447 73,660
19 13 S.W.A.T.コレクターズ・エディション ソニーピクチャーズ 04.01.28 2,437 80,973
20 19 ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔スペシャル・エクステンデット・エディション
668通常の名無しさんの3倍:04/03/15 19:44 ID:???
669通常の名無しさんの3倍:04/03/15 19:46 ID:???
レンタルビデオ・DVDランキング
http://rank.nikkei.co.jp/best10/video.cfm
レンタルビデオ・アニメ
順位 TITLE 監督
1 リロ&スティッチ
2 名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード) こだま兼嗣
3 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード  
4 劇場版 ポケットモンスターアドバンスジェネレーショ 湯山邦彦
5 ONE PIECE THE MOVIE デッドエンドの冒険 宇田鋼之介
6 スティッチ!ザ・ムービー  
7 猫の恩返し/ギブリーズ episode2 森田幸宏
8 機動戦士ガンダムSEED 12 福田巳津夫
9 モンスターズ・インク ピート・ドクター
10 トレジャー・プラネット ジョン・マスカー

670通常の名無しさんの3倍:04/03/15 19:49 ID:???
http://www13.cplaza.ne.jp/musicnavi/r/w_dvd.html#MOVIE
Weekly DVD映画ランキング

ふたりエッチ(2)  
[DVD] 2002/9/27発売 6,090円
 2
完全なる飼育 女理髪師の恋 / 北村一輝
[DVD] 2004/2/27発売 5,040円
 3
機動戦士ガンダムSEED Vol.13 / ガンダム
[DVD] 2004/3/26発売 6,300円
 4
マトリックス レボリューションズ 特別版〈2枚組〉 / キアヌ・リーブス
[DVD] 2004/4/2発売 3,129円
 5
ワンピース TV主題歌集DVD ゴーイングメリー号付(初回限定版)  
[DVD] 2004/3/17発売 5,250円
 6
ロード・オブ・ザ・リング コレクターズ・エディション(2枚組) / イライジャ・ウッド
[DVD] 2002/10/2発売 4,935円
 7
座頭市 / ビートたけし
[DVD] 2004/3/11発売 3,990円
 8
木更津キャッツアイ 日本シリーズ / 岡田准一
[DVD] 2004/4/29発売 4,935円
 9
キル・ビル(1) / ユマ・サーマン
671通常の名無しさんの3倍:04/03/15 19:51 ID:???
http://www.hakuyo.net/ranking/selldvd.htm
1「Typhoon No.15」
B’z
2 GIGS at BUDOKAN BEAT EMOTION ROCK’N ROLL CIRCUS TOUR 1986.11.11〜1987.2.24
BOOWY
3 A museum 〜30th single collection live〜
浜崎あゆみ
4 complete clip box
浜崎あゆみ
5 機動戦士ガンダムSEED 12
福田巳津夫
6 呪怨 2 劇場版
清水崇
酒井法子
7 スティッチ!ザ・ムービー
8 ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔
ピーター・ジャクソン
イライジャ・ウッド
9 後藤真希コンサートツアー2003秋 〜セクシー!マッキングGOLD〜
後藤真希
10 スキージャンプ・ペア オフィシャルDVD
672通常の名無しさんの3倍:04/03/15 20:15 ID:???
貼りすぎだっつーの
673通常の名無しさんの3倍:04/03/16 05:35 ID:???
ガンダムシリーズはハガレン以下ってことか。
674通常の名無しさんの3倍:04/03/16 18:33 ID:???
種はハガレン以下
他はシラネ
675通常の名無しさんの3倍:04/03/17 01:50 ID:???
>>674
種以下ってことは、ハガレン以下
676通常の名無しさんの3倍:04/03/18 21:14 ID:???
新世代なら種を認めるかというとそれは間違い。
種を認めるのは頭が悪い奴。
677k.w ◆.rgrRbWfD. :04/03/18 21:19 ID:d5cebSWp
おまえらはキモいファーストにしがみついてろよむなくそわるっ
アムロ?きもっ
シャア?きもっ
ガンダム?きもっ
よみあが〜れ〜よみあが〜れ〜よみあが〜れ〜がんだむ〜キモッ
まぁ、信者が一番きもいわけだが。ガンダムよりマジンガーのほうがかっこいいし
678通常の名無しさんの3倍:04/03/18 21:55 ID:???
ageてまで言うとは哀れな奴…!
679通常の名無しさんの3倍:04/03/18 22:02 ID:???
種厨ってどうして1stを仮想敵にするんだろうな。
別に1st原理主義者が種を叩いてる訳じゃないのに。
むしろ種以外は全部支持というのが多いんじゃないか?
680通常の名無しさんの3倍:04/03/18 22:04 ID:???
>>677
おまえが一番キモイんだけどね。
レス抽出すると笑えるな。
アウシュビッツや教師に目指すとかいってるわりに、やってることは2chで煽りw
681通常の名無しさんの3倍:04/03/18 22:19 ID:???
>>679
オレ、オレ!!
682通常の名無しさんの3倍:04/03/18 23:08 ID:???
>>679
ガンダムは、全部肯定してます
683通常の名無しさんの3倍:04/03/18 23:15 ID:ye5H2hCb
もう次回作は「鋼のガンダムSEED」でいーよ。
主役の中の人つながりで「∀錬金術師」でも可。
684通常の名無しさんの3倍:04/03/19 15:35 ID:???
>>679さんの言うとおり種以外なら何でもいけますよ。
685通常の名無しさんの3倍:04/03/19 15:44 ID:???
教師はともかくアウシュビッツとは…。
フランスなんかでそんなカキコしたら罰金や懲役は確実だぞ…。
ココが日本で助かったな、k.w ◆.rgrRbWfDよ
686通常の名無しさんの3倍:04/03/19 18:01 ID:???
あきらめるのも、時には悪くない━━━
決してあきらめることのできぬ何かを守るためならば
687通常の名無しさんの3倍:04/03/22 17:02 ID:???
679 :通常の名無しさんの3倍:04/03/18 22:02 ID:???
種厨ってどうして1stを仮想敵にするんだろうな。
別に1st原理主義者が種を叩いてる訳じゃないのに。
むしろ種以外は全部支持というのが多いんじゃないか?
688通常の名無しさんの3倍:04/03/22 17:10 ID:???
>>687
違うよ
689通常の名無しさんの3倍:04/03/22 19:26 ID:???
>>688
コピペにマジレス。
690通常の名無しさんの3倍:04/03/23 01:03 ID:???
乳揺れに賛成
691通常の名無しさんの3倍:04/03/23 09:54 ID:???
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J






692通常の名無しさんの3倍:04/03/23 17:19 ID:???
>>687
そうだよ
693通常の名無しさんの3倍:04/04/07 21:48 ID:???
679 :通常の名無しさんの3倍:04/03/18 22:02 ID:???
種厨ってどうして1stを仮想敵にするんだろうな。
別に1st原理主義者が種を叩いてる訳じゃないのに。
むしろ種以外は全部支持というのが多いんじゃないか?
694通常の名無しさんの3倍:04/04/09 23:24 ID:???
つまり種はどうしようもないクズだと。
695通常の名無しさんの3倍:04/04/10 01:04 ID:???
>>1
昔のガンダムだとかSEEDだとかとやかく言うつもりはない
どちらかと言えば漏れはOVA&映画マンセー派だしね
ただカエル顔はまずいだろカエル顔は
正直見る気無くすよ。マジで

それにSEEDって結局人気って腐女子か厨房くらいにしか人気ないんだろう?
商業的に成功したかなんだか知らないが
カエル顔はゆるせないよマジで

ってマジレスっぽ事買いちまった
釣りだって分かってるのに_| ̄|○
696通常の名無しさんの3倍:04/04/10 01:57 ID:qt3BhzMu
悲しみを怒りにかえて立てよファースト世代よ ジークジ○ン
697通常の名無しさんの3倍:04/04/10 02:05 ID:???
種厨ってどうして1stを仮想敵にするんだろうな。
別に1st原理主義者が種を叩いてる訳じゃないのに。
むしろ種以外は全部支持というのが多いんじゃないか?
698k.w ◆.rgrRbWfD. :04/04/10 02:34 ID:???
>>697

コピペ厨は

 へ
│ │
│ │
│ │   ヘ     へ                ヘ
│ │ / /     \ \     /へ      / / 
│ レ /        \ \   / ヘ \    / /
│   \          \ \  / / \ \  / /
│ |’\ \  _,、    \ \/ /   \ \/ /
(_ノ  (_) (_ノ     \_ノ    \_ノ

       /)   .、.,77:! _,[爻リ,_ ...((_______       〔ェ          ,/フ 
    v;;zェ.エ>r .r(7┘ 「:」」」メミ>┐ァ〜′  r'エニニ二二工'      ,/,/  
      ,i゙ノ  }| \>  .エニニ._,,..,、、!.|、、、..,、     _,,,,」ト、       .ノメyv_ 
    .,r'ア  ノ.}     .,二二)ー'''^゙!.l^'''〜′  ./7冖'''┴>      ノソ′〕}   .,v 
   ./ゾ .r‐'゙ノ      | !^^l |   | !      }>、...,、、-:r     ,「,「   }>、-:''了 
   .¨′  ゙'″      「干「ノ   リ       .^''¬ー‐″     .゙″   ゙^''''^´
699通常の名無しさんの3倍:04/04/10 05:07 ID:???
私は、SDガンダム世代で、再放送でやっていたZ、ZZにもっとも愛着を感じます
そしてV以降はすべてキライでしたが、最近まぁガンダムとして認めてやろうとかなと感じています
いつかSEEDのこともゆるしてやれる日がくるんじゃないかなと思います
700通常の名無しさんの3倍:04/04/10 06:13 ID:???
旧世代でも、別に種を認めてるヤツはいるぞ。
失敬な( ゚д゚)
701通常の名無しさんの3倍:04/04/10 11:41 ID:???
Wからガンダム見始めたけど種は許せん
というか他のUCガンダムみちゃうとW,G,X系は違和感あり杉
702通常の名無しさんの3倍:04/04/10 15:53 ID:???

初めて見たのが種、5話ぐらいから見始めた。
顔とかセリフに不快感を覚え、なぜこんなものが人気があるのか不思議だと思った
そのあと旧作をビデオで観て納得、今のところ嫌いなガンダムは種だけ。

703通常の名無しさんの3倍:04/04/10 23:05 ID:???
アレだ
もう出尽くしてるけど、ガンダムとしてダメと言うよりアニメとしてダメスギ

金かけてるんだから、もっと凝ろうと思えばいくらでも凝れたはず
それを怠ってるのが見え見えだし、放映時からさんざん言われ続けてたのに改善する気も全く無かった

見切り発車のストーリー性、
普通、プロでもアマでも何かを作る時はだいたいのビジョンぐらいは持ってから始める
キャラの性格・詳細な世界設定・物語と人物の相関図・大局的なストーリーの流れ、
種の場合、それが全然見当たらない
張りっぱなしの伏線、置きっぱなしの布石、何も考えてない事丸出し

断片的な見せ場を継ぎ接ぎしただけで、何かを作ったつもりか
704通常の名無しさんの3倍:04/04/11 03:52 ID:???
>>703
でも、ガンダムってそういうの多いじゃん。
705通常の名無しさんの3倍:04/04/11 16:27 ID:???
>>704
種ほど予算に恵まれてる作品はなかった。

でも、種ほど使い回しがひどくて、戦闘シーンに手を抜いたガンダムもなかった。
706通常の名無しさんの3倍:04/04/11 16:57 ID:???
1stは糞1stは糞1stは糞1stは糞1s1stは糞1stは1stは糞1st1stは糞1stは糞11stは糞1stは糞1stは糞stは糞は糞1stは糞糞1stは糞tは糞1stは糞
707通常の名無しさんの3倍:04/04/11 19:36 ID:???
>>706
そうそう、1st SEEDって糞だよね
(2nd があるかは知らんが)
708通常の名無しさんの3倍:04/04/12 09:36 ID:???
>>707
「機動戦士ガンダム」のことじゃないか?
709通常の名無しさんの3倍:04/04/12 18:23 ID:???
>>708
「SEED」が抜けてるぞ。
710通常の名無しさんの3倍:04/04/12 22:29 ID:???
3rdは?
711通常の名無しさんの3倍:04/04/12 23:16 ID:???
「機動戦士ガンダムサード」
なんちて
712通常の名無しさんの3倍:04/04/13 10:15 ID:???
ザ・サード
713通常の名無しさんの3倍:04/04/13 10:38 ID:???
退院
714通常の名無しさんの3倍:04/04/13 13:59 ID:???
退院?
715通常の名無しさんの3倍:04/04/13 19:59 ID:???
もういいじゃん。
ガンダムは逆シャアで終わったんだよ。
716通常の名無しさんの3倍:04/04/14 17:31 ID:???
ザ・サード長嶋
717通常の名無しさんの3倍:04/04/15 18:33 ID:???
ガンダムはアムロとシャアの物語なので逆シャアで終わりという意見には同意だな。
718通常の名無しさんの3倍:04/04/15 18:56 ID:???
アムロとシャアの魂は融合してVでアシャーとなって生まれ変わりました
719通常の名無しさんの3倍:04/04/16 18:24 ID:???
アシャーの前に鉄仮面に転生してます
720通常の名無しさんの3倍:04/04/17 22:08 ID:???
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
721(・∀・) ◆4G.kH07EZY :04/04/17 23:15 ID:prsUk+cY
暇なので、ウッソはシャアの精子を使って作られたプロジェクト・シャアの一例であると主張しまつ。
(・∀・)
722通常の名無しさんの3倍:04/04/18 02:19 ID:???
そういう「説」もあるね
723通常の名無しさんの3倍:04/04/18 03:12 ID:???
ウッソのおかんの名前にナナイが入ってるからとかだっけ?
724通常の名無しさんの3倍:04/04/18 03:19 ID:???
>>1
俺はリア工なんだが、
校内のガノタに種は人気まったくないぞ?
それとも工房はい・ま・の・せ・だ・い・で・は・な・い・と?
725通常の名無しさんの3倍:04/04/18 04:41 ID:???
>>724
校内のガノタって・・
726通常の名無しさんの3倍:04/04/19 00:31 ID:oHFDzP1K
SEEDは、
まあガンダムじゃなくてもいい気がするけどね。
普通にダラダラ見る分には、
SEEDって十分楽しめた。

批判するのは、一通り見て、理解してから批判しないとね。

昔のガンダムも楽しいよ。両方見ようネ。
727通常の名無しさんの3倍:04/04/19 00:52 ID:???
種を認めないんじゃなくて、種はガンダムではない。と、俺は思ってるのだが?
まずMSが種類ないしな、最後は殺戮兵器になってるし

それと、『SEEDを認めない旧世代』ってスレタイにしてるが、俺は旧世代じゃないぞっと
728通常の名無しさんの3倍:04/04/19 01:11 ID:qcVBpvhH
>>726

一通り観て、というのはよく聞く意見だし、ひとつの正論
なのだが、”肥溜めに落ちなくても近寄ればそこが汚いの
は分かる”という場合もある。
729通常の名無しさんの3倍:04/04/19 01:19 ID:oHFDzP1K
うーん・・・でも、見なくても見た人と同じように分かるのかしら^^;

ま、旧世代とか新世代とか
線を引くこと自体がナンセンスなのでは、
と思ってしまいますけどね
730通常の名無しさんの3倍:04/04/19 01:22 ID:???
>>726

なんていうか、感覚で分かりますよ
731通常の名無しさんの3倍:04/04/19 01:24 ID:oHFDzP1K
なるほど。
さすがにここはニュータイプが多いですなw
732通常の名無しさんの3倍:04/04/19 01:48 ID:???
さんざん既出だけど種の最大の欠点は

(ガンダムということを抜きに見ると)作品として面白くない。

全話もういっかい見たけどコレで認めろ!って言われてもねぇ・・・
733通常の名無しさんの3倍:04/04/19 01:51 ID:???
ガンダム云々関係なく退屈アニメだと思った。たまに爆笑する。
734k.w ◆.rgrRbWfD. :04/04/19 01:56 ID:???
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
   |./  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ガンダム云々関係なく退屈アニメだと思った。
┃たまに爆笑する。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
735通常の名無しさんの3倍:04/04/19 06:15 ID:???
>>727
この辺、理由にならないなあ
736通常の名無しさんの3倍:04/04/19 06:48 ID:???
というか、みんな最初は楽しみに見てたはず
で、途中で「あー、糞つまんねぇ」と見限った

これって批判するには十分な「理解」だと思うがナ
737通常の名無しさんの3倍:04/04/19 08:29 ID:???
え〜、面白かったよ。
738k.w ◆.rgrRbWfD. :04/04/19 08:59 ID:HughFlhd
最高傑作
739737:04/04/19 09:04 ID:???
>>738
そこまでは言わない
740通常の名無しさんの3倍:04/04/19 09:37 ID:???
再考欠作
741通常の名無しさんの3倍:04/04/19 10:24 ID:???
>>740
巧い(笑
742通常の名無しさんの3倍:04/04/19 11:00 ID:3AJB7ImZ
まあ厨房はガンガンとブレイドだけ見て(*´д`)ハァハァしてろってこったな
743通常の名無しさんの3倍:04/04/19 11:09 ID:???
kwは志望校に落ちた原因が
種だということがまだわからんのか
744通常の名無しさんの3倍:04/04/19 14:43 ID:???
(*´ー`*)ノ
745通常の名無しさんの3倍:04/04/19 15:48 ID:0IvzToFA
SEEDは音楽とかは頑張ってたと思いますけどね。話自体が糞なのでどうしようもないでしょう。
監督もただの美少女マニアのオタですし。僕は厨房ですが僕の友達も種は最低だって言って
ましたよ。

ちなみに正確にはアウシュビッツではなくてアウシュビツですよ。k.w ◆.rgrRbWfDさん。
746通常の名無しさんの3倍:04/04/19 17:01 ID:???
747通常の名無しさんの3倍:04/04/19 22:19 ID:???
まあ・・・賛否両論あるんだろうね。
人の感じ方なんてさまざまだからな。

私は普通に見れたけど。もう一回見ようと今は思わないな。
まあ楽しかったな。
748通常の名無しさんの3倍:04/04/19 22:56 ID:???
濡れはけっこう面白かったな。
でも所々原点復帰をしてるところが憎たらしかった。
749通常の名無しさんの3倍:04/04/20 00:36 ID:???
原点回帰というか旧来のファンへの媚売りだな。
痛快なくらいに失敗してるけど。
750通常の名無しさんの3倍:04/04/20 02:34 ID:???
おまえら分かっちゃいないようだが、福田は天才だぜ。オレが福田だったらこんな番組作れねーよ。

考えても見ろよ。回りをプロのスタッフに囲まれてるんだぜ。予算は1本2500万もあるし。
どんなクソ脚本書いても、普通なら演出の段階で面白くなっちゃうし、作画も声優ももちろんプロの集まりだ。
放っておいても、そこそこ面白いものが出来上がっちまう。

この恵まれた環境下で、あんな駄作を完成させちまうなんて、凄ぇ才能だぜ?
おまえら、もっと福田を讃えろよ。
751通常の名無しさんの3倍:04/04/20 06:13 ID:???
>商業的にも成功し
>今の世代に受けが良いSEEDを糞と言う始末
商業的な事と抽象的な表現でしか表せない物を認めろといわれても無理だな。
世代がどうというんじゃなくて、種はその動きに実体が感じられない。
752k.w ◆.rgrRbWfD. :04/04/20 11:10 ID:QKpSCNpO
>>750
どうせコピペだろ
753通常の名無しさんの3倍:04/04/20 11:44 ID:???
釣りなだけ
サイバーフォーミュラファンとしては、正直種は微妙だった。
こんなもんじゃないだろ福田って。
755通常の名無しさんの3倍:04/04/20 12:21 ID:???
人には向き、不向きがあるってことだーね。
756通常の名無しさんの3倍:04/04/20 12:27 ID:???
正直、こんなもんだろ、福田って。
757通常の名無しさんの3倍:04/04/20 13:09 ID:HtinSTEH
>>1はAT(アナザータイプ)?
758通常の名無しさんの3倍:04/04/20 13:21 ID:???
SEEDってキーボードカシャカシャ叩いて戦うやつ?
まあヒキヲタどもが自分を投影してタイピングの練習でもしてニュータイプにw
はっきり言ってキモイ
759k.w ◆.rgrRbWfD. :04/04/20 13:30 ID:QKpSCNpO
たしかにガンオタはきもい
760通常の名無しさんの3倍:04/04/20 14:02 ID:???
商業的にも成功ってよく言われるが、そんなに成功してるか?
バンダイの公式発表を素直に信じ込みすぎ。
ガンダムブームに乗っかってる割にはこの程度の売り上げしかないんだから、
むしろ売れてないって言うべきだろ。

と、話をループさせてみる。
761通常の名無しさんの3倍:04/04/20 14:47 ID:???
>>760
アニメにしては売れてるってだけ。
ハリポタや指輪の方が売れてる。
ガンダムみたいなオタ臭いものが売れるわけないじゃん。
762通常の名無しさんの3倍:04/04/20 14:55 ID:???
>>761
そりゃ比較する相手が間違ってますぜダンナ
763通常の名無しさんの3倍:04/04/20 15:37 ID:???
社会的に受け入れられてヒットしてると思いこまないと
種厨ドモは落ち着けないのさ
764通常の名無しさんの3倍:04/04/20 16:24 ID:???
「売れる」か「売れない」かは「どれだけ金をかけたのか?」、この一点で決まる
面白いか面白くないかは全くの別問題

長く続くシリーズを継承し、これだけのスタッフを注ぎ込み、
そしてありったけの予算を投入、宣伝もこれ以上出来ないぐらい多方面に展開

売れて当然ですよ種、むしろ金かけまくった割には売れなかったほうだ
765通常の名無しさんの3倍:04/04/20 20:58 ID:???
売れたと言うのは大本営発表だからな。
そこかしこのベルリンの壁やブックオフのDVDの山を見ると根本的に間違ってると思う。
766通常の名無しさんの3倍:04/04/28 05:47 ID:???
大本営発表ではあるが売れたのは売れたんだろうな。
売上ランキングに入ってたりするんだからそこまでウソじゃないだろ。
でも良かったところなんてそんな所くらいだろ。中身はスカスカだし。
767通常の名無しさんの3倍:04/04/28 09:30 ID:/+bEEbdp
ガンダムももう終わりだな
768通常の名無しさんの3倍:04/04/28 19:01 ID:???
とっくの昔に終わってるよ?
769通常の名無しさんの3倍:04/04/29 05:05 ID:???
>>765
バンダイ発表つうか、オリコンとかの発表は考慮されないのか?
770通常の名無しさんの3倍:04/05/04 18:33 ID:???
>>769
ブックオフの山はバンダイの発表にもオリコンにも載ってない。
771通常の名無しさんの3倍
>>770
売れてるから当然だろ。
ハリポタも在庫多いし。