【絶賛再放送】SEED成功の理由を考察するスレその16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
作品的にも商業的にも1st以来のヒットを飛ばしたガンダムSEED
その面白さについて語りつつ、マターリ再放送見たり、続編待ったりしましょう。 

前スレ
【【絶賛再放送】SEED成功の理由を考察するスレその15
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1069648099/

※ここは一応『成功を前提』に語るスレです
 そうは思わない(思いたくない)という方はスレ違いですので
 以下のスレへどうぞ

ガンダムSEEDが商業的に成功か失敗か語るスレ
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1065621024/
【sage必須】種超失敗を考えるpart235【chat禁止】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1068621885/
2通常の名無しさんの3倍:03/11/26 01:07 ID:???
>>1
3通常の名無しさんの3倍:03/11/26 01:07 ID:???
>>1
4通常の名無しさんの3倍:03/11/26 01:08 ID:???
ははは。また立ったか。
5通常の名無しさんの3倍:03/11/26 01:09 ID:fM2echb/
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
6通常の名無しさんの3倍:03/11/26 01:09 ID:???
>>1
早かったじゃないか。(AA略
7通常の名無しさんの3倍:03/11/26 01:09 ID:???

    |                     \
    |  ('A`)           スキスキスキ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄             /
00:56
    |                     \
    |  ('A`)          スーキスキスキ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄     スーキスキスキ /
01:07
    |                      \
    |  (゚∀゚)キュンキュン!       スキスキス
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        キュンキュン!/
8通常の名無しさんの3倍:03/11/26 01:22 ID:???
2ch的な作品判断

S 奇跡の放送直後総マンセー
A 放送直後に勢いがある。 真面目な評価、考察、本編のキャラを使ったネタが横行
B 本編への熱心なファンを抱え、スレが24時間ほぼ稼動する。
C 放送直後に勢いがある。 全体的に批判や愚痴が多い。
D 放送後から地味に好評価を得て行く。スレの伸びは緩やかだが着実。
E 放送後から地味に低調な評価で扱われる。スレは緩く緩く気がつくと次スレ。
F 放送直後に少しだけレスがついて1週間放置、固定層が弱冠関わってる程度
G 全体的に諦めモード、愚痴とテンションの低いダウナー系のレスがつく
H 本スレがネタスレ化。 住人は一見さんに「ここはアンチスレじゃない」と言う。
I  スレの動きが、ほとんど無い。
J 放送中なのにスレ自体が立たない。


9通常の名無しさんの3倍:03/11/26 01:24 ID:???
>>8
Hかな?アニメ板で言うと。
10通常の名無しさんの3倍:03/11/26 01:26 ID:???
アニメ板だとCか。最も7割はアンチだったが
11通常の名無しさんの3倍:03/11/26 01:27 ID:???
しかし、これだけ論争があるとはやっぱりガンダムだね。
12通常の名無しさんの3倍:03/11/26 01:29 ID:???
漏れの好きなアニメは全部Dだよ。
13通常の名無しさんの3倍:03/11/26 01:33 ID:???
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTERFOR-YOU.TXT.vbs")
ドウモ〜〜〜ッ!!ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
私は日本国政府〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私、新兵がすっごくすっごく欲しくってー、\(⌒∇⌒)/
探してたら(◎_◎)なんとっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
あなたの素敵な戸籍♪を発見!!!!条件ばっちり〜〜(^o^)//""" パチパチパチ
てなわけで、ついつい徴兵しちゃったのらー(o^v^o) エヘヘ
戦争に、逝ってくれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
え?逝ってくれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなの死刑〜〜、ガ━━━(゜ロ゜)━━━ン
逝ってくれなかったら身内も世間と、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
☆○(゜ο゜)o 村八分ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o 配給品カットー!!
( ゜▽゜)=◯)`ν゜)・;'妹の縁談くら〜〜っしゅ☆
(>_<) いてっ!ダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″ダメ!!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ ガ━━(゜Д゜;)━━ン!
(+_+) 一族絶滅。。。。・゜゜・o(iДi)o・゜゜・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな日本国政府っ!σ(^_^)だけど、(///▽///)
お国の礎になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ
ということで。(^-^)v ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
それでは、今から他の戸籍も色々見てきまーすC= C= C= C=┌(^ .^)┘
(*^-^*)ノ~~戦場でネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
14通常の名無しさんの3倍:03/11/26 01:36 ID:???
>>12
隠れた名作が好きな「分かってるオタ」気取りなタイプ。
15通常の名無しさんの3倍:03/11/26 01:39 ID:???
    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____ ガチャ
 |:::::::::::::::||      || ,,―‐.                  r-、    _,--,、
 |:::::::::::::::||  ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
 |:::::::::::::::|| /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
 |:::::::::::::::||´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
 |:::::::::::::::|| . ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
 |:::::::::::::::|| 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
 |:::::::::::::::||'"     || ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
 |:::::::::::::::||      ||  ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
 |:::::::::::::::||      ||   ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
16通常の名無しさんの3倍:03/11/26 01:39 ID:???
やはりこんな時間にスレが立っても意味不明なスレになるだけか。
17通常の名無しさんの3倍:03/11/26 01:39 ID:???
>>14
名作って世間一般で隠れてるもんだよ。
隠れてないのはジブリぐらいか。
まあ、エヴァやらあるけど、それを言うと荒れるので言わない。
18通常の名無しさんの3倍:03/11/26 01:39 ID:???
負け犬アンチが荒らしてるだけだろ。
今日も惨敗してたしもう生きる価値もないよ。
19通常の名無しさんの3倍:03/11/26 01:40 ID:???
ま、反論できないアンチがスレ潰しを狙ってるんでしょうな
20通常の名無しさんの3倍:03/11/26 01:40 ID:???
(´-`).。oO(まともに語りたいなら何でそう煽るかな…?)
21通常の名無しさんの3倍:03/11/26 01:41 ID:???
そう見ると、ジブリって本当の秀作だな。
種はその足元にも及ばない。
22通常の名無しさんの3倍:03/11/26 01:41 ID:???
まともに語る気などもとからないから
23通常の名無しさんの3倍:03/11/26 01:42 ID:???
>>20
(´-`).。oO(察してやりなよ。出来ない理由をさ)
24通常の名無しさんの3倍:03/11/26 01:44 ID:???
ジブリが皆に受ける理由。

大体の要素が入っているから。

例えば、
感性がどうこう言ってる種アンチも、
テーマを見ている種擁護も。


まあ、ジブリの全部とは言わんが。
25通常の名無しさんの3倍:03/11/26 01:45 ID:???
>>17
>名作って世間一般で隠れてる
なんだその自分勝手な定義は。
知る人ぞ知るような感じのプチマイナーあn作品を
求める奴がそう思い込みたいだけちゃうの?
世間から隠れてるのは、世間一般に受けた無いからってだけでしょ。
ほとんどの場合。
26通常の名無しさんの3倍:03/11/26 01:47 ID:???
         /川川川\
     〜〜〇川|||/ ヽ|||||〇〜〜
        |川メ  卅川
        (|| ∩ ∩ ||)  SEEDすきすき〜♪
         ゝ""▽"ノ
        /く ヾ=oノ_ブ゙i\
      /⌒\ (:) ,/⌒\
     /  _____\  /____   \
   /\/、____⊇((゚))⊆_____,\/\
  /  /   \_)*(_/   \  \
 |_/                 \_|
27通常の名無しさんの3倍:03/11/26 01:49 ID:???
>>25
定義か。

何たらは忘れた頃にやってくる
ってのと同じ感じの皮肉なんだが。

名作って、意外に知られてないんだなって思うよ。
そういうのに出会うとね。
28通常の名無しさんの3倍:03/11/26 01:51 ID:???
>>27
それは君にとっての名作が普遍の名作だと勘違いしてるからだ。
まあえてして、みんなそう思うもんだけど。
29通常の名無しさんの3倍:03/11/26 02:09 ID:???
>>28
まあ、芸術ってそういうもんだと思うよ。
個人の主観と言っても、意外に人が付いて来るってね。
だからこそ、普遍的であり、鑑定士って職業が成り立つ。
人間って十人十色なんだけど、何故か同じものを多くの人が
美しいと思う。非常に不思議な事だけど、真理でもある。
その中で、素人と巨匠の作品の違いがある。
それは素人の絵が下手だとは言わない。汚いとも言わない。
でも、至高の美しさと力がない。ただそれだけなんだな。
30通常の名無しさんの3倍:03/11/26 02:09 ID:???
SEEDは好きなほうだから、再放送するのは人気があるって事だから悪くないけど、
別に1度見たから再放送しなくてもいいんだよ。
むしろあの時間帯を無駄に使うよりも、俺は月姫とか、ゆめりあとき見たいのよね。
んで、SEEDをBSで再放送すればいいんだよ。俺は月姫とか見れるし、SEED好きはデジタルな高画質で見れるわけ。
誰か同じ事思わない?
31通常の名無しさんの3倍:03/11/26 02:13 ID:???
TBSは自局のニュース報道の検証でもしたほうが有意義だな
32通常の名無しさんの3倍:03/11/26 02:22 ID:???
>>28
それから、漏れは自分の感性を信じてるよ。
何故なら、漏れはそれを美しいと思うから。

そういう意味で、誰もが自分の感性を信じていいと思う。

でも、例えば学年の違った2人が数学の話をしたとしよう。
すると、一方は難しい事を分かるのに一方は分からない。
そういうことが起こる。

つまり、感性は進化する。芸術には進化がある。

それは更なる美しさが存在する事を意味する。
だからこそ、芸術は活動の意味がある。

一定以上に高度な芸術が互いに比較されるものではないけれど、
芸術家も自分の活動を通して自己を成長させていく。
それが素人と巨匠の違いを生んでいるのだ。
33通常の名無しさんの3倍:03/11/26 02:28 ID:???
>>17,25
貴方達は一体何の話をしているんだか・・・
いくらなんでもそんな方向に話がいかなくても(w

では本題
>バスターについて(プラモの売上げの件ではない)

>砲打ちまくりはバスターにしか出来ない事だろ。
>きちんと差別化はなされてる。

これは前スレでのガンダム達の活躍の差別化が出来ていない
という書き込みに対してのレスなんだけど、これって元の発言の
指している差別化って事とは違うんだよね。
これはただ単についている武器が違うと言うだけ。
問題はその武器を使ってどう戦うかって事なんだよね。
それは「剣で斬るのと銃で撃つのとは違う」という事ではなくて。

前スレの終盤は勢いだけの1行レスの応酬になっていたから
改めてこちらに書いておきます。
34通常の名無しさんの3倍:03/11/26 02:30 ID:???
バスターもライフルからビームサーベルが出たら良かったのに。
35通常の名無しさんの3倍:03/11/26 02:33 ID:???
>>30
デジタル高画質で作画直し無しか。


すげー笑える。
36通常の名無しさんの3倍:03/11/26 02:49 ID:???
>>33
17やらの流れはただの自演だろw
37通常の名無しさんの3倍:03/11/26 02:50 ID:???
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
ttp://202.212.233.95/cgi-bin/bbs/17/img/11347.jpg
38通常の名無しさんの3倍:03/11/26 02:52 ID:???
まともにレスも読まないで脊髄反射的なレスするしか出来ない無能なアンチは可愛そうな負け犬。
39通常の名無しさんの3倍:03/11/26 02:56 ID:???
>>36
そう。煽りは止めようね。
40通常の名無しさんの3倍:03/11/26 03:18 ID:???
>>34
Zガンダムみたいな感じに?
41通常の名無しさんの3倍:03/11/26 03:34 ID:???
いや、バスターで無理に格闘戦しようってのもどうかと。
砲撃主体のMSなんだし差別化する上でも超遠距離射撃の狙撃だの、
散布砲撃で近寄らせないとか料理の仕方はあっただろうにねってことだろ。
大砲ガッチンバンクも結局最終回まで使ってたしやる気のなさがアリアリ。
新規かと思えばグーンの上にきをつけポーズで4馬鹿が飛んでるでは泣けてきたし、
虹色一斉射もそうだけど基本的にMS関連かっこ悪すぎだよ。
42通常の名無しさんの3倍:03/11/26 04:13 ID:???
長距離砲撃可能な武器を持っているという「個性」を持った機体にちゃんとした「役割」を与えようとするなら、
自分は敵を攻撃出来て、敵は自分に攻撃が出来ない安全な距離を常に保ち大砲を「ドカドカ撃たせる」のが適当。

ところが作中でのバスターは、バスターの「個性」を考えればワザワザ行く必要のない、
それどころか撃墜される可能性さえ発生する前面に他ガンダムと仲良く突出し、
「砲をドカドカ撃ちまくる」も案の定敵に反撃されて撤退を余儀なくされるという有様。

これでは個性を活かした役割を与えられているとは到底言い難い。
43通常の名無しさんの3倍:03/11/26 04:27 ID:???
何にしてもディアッカがキラと関係のあるアスランやストライクに
因縁があるイザークと比べて主人公との関わりが弱いのに
バスターの活躍はメビウスゼロのフラガにあしらわれたり
AAに攻撃を直撃させても効果が無かったりと良い活躍の場が
与えられていないのが厳しいよな。

まぁブリッツはミラージュコロイドでの活躍があったし
結局途中退場だから・・・
44通常の名無しさんの3倍:03/11/26 04:36 ID:???
折角AAに転向したのにマトモな会話がなかったのも痛いな。
まぁ福田曰くプラモ販促のための意図してなかったご都合てことなんだろうけどさ。
でも転向させたのに主人公達と絡ませるとかしないのはどうかと思ったよ。
キラ達は作戦会議に何故か出席してるのに痔は不在にしたのも変なんだよな。
だったらパイロットはブリーフィングルームのシーンにして作戦会議にはキラアス等は出席せずとかな。
なんかチグハグなんだよ、種は。
45通常の名無しさんの3倍:03/11/26 05:09 ID:???
>>44
>キラ達は作戦会議に何故か出席してるのに痔は不在にしたのも変なんだよな。
その分ナチュの兵たちと話してるようなカットはあったけど台詞も無いし、
ただソレだけだったのは惜しいね。整備兵にゴーマンかましたキラとの対比になったであろうシーンなのに。
46通常の名無しさんの3倍:03/11/26 06:26 ID:???
>>18 :通常の名無しさんの3倍 :03/11/26 01:39 ID:???
>負け犬アンチが荒らしてるだけだろ。
>今日も惨敗してたしもう生きる価値もないよ。



「今日」が始まって、まだ1時間39分しか経ってないのに・・・
47通常の名無しさんの3倍:03/11/26 06:33 ID:???
ディアッカとAAクルーの共闘ばかりが問題になっているが、
互いに行方知れずになっていた戦友(アスラン&ディアッカ)のオーブでの再会が

 殆 ど ス ル ー

されていたのはいかがなものか(ディアッカがミリイにトール殺しの下手人をチクる場面程度)。


あと、AAが中立の立場になったからディアッカを受け入れたという説があったが、
ディアッカが「ニコルを殺した連中」に安易になびくのはいかがなものか。
じゃあ第30話の冒頭は何だったのか、と。

特に前スレの809には、逃げないで答えていただきたいのだが。
48通常の名無しさんの3倍:03/11/26 08:24 ID:???
今日もアンチも擁護も頑張って議論して欲しいと思う登校前
49通常の名無しさんの3倍:03/11/26 08:38 ID:???
今話題になってるディアッカのAA内における位置付け。
俺は数ある種の失敗例の中でも、一番顕著ではっきりしたものだと思っている。

イザと痔との対面シーン、俺は本放送時、イザに対してどういった言い訳をするのか
物凄い期待をしていた。
だってあの時点で痔が寝返るには、要因となるものが少なすぎるもん。
ミリが可哀想だったから?そんな理由で家族も友人も敵に回すか?普通。
さて、本編でイザが何度も詰問する。「どうしてザフトを裏切った!?」
暫しの沈黙・・・そして口を・・・と思ったら突然の場面転換。
「ああ、きっとこっちの展開が一段落ついたら痔の脱走の理由が語られるんだろうな」
その場は納得するも再び痔とイザの対面、「答えろ、ディアッカ!!」イザが咆えるも
明確な答えを導き出せない痔。
セリフが出ない、言い訳が出来ない。当たり前だ、スタッフだってその理由がわからんのだから。
俺は長い間アニメを見てきたが、ここに来て初めて『キャラのセリフが思いつかない脚本家の苦悩』
というものを生で感じた。
ありえないだろ。痔のだんまりはそのままスタッフのだんまりといっしょだ。
適当な作りのクセにリアルな戦争なんてものを書くからあんな致命的な矛盾を作り出すのだ。
俺の中であの件は、種歴代失敗場面の中でも1位を得ている。というか、歴代アニメの中でもと
言った方が早いか。あんなに見てて苦しい思いをしたのは初めてだよ。
50通常の名無しさんの3倍:03/11/26 10:05 ID:???
今日はいよいよフリーダム登場回の入ったDVD発売日か
よく半年以上売れてたよ。だからもうオヤスミ・・・・
51通常の名無しさんの3倍:03/11/26 10:18 ID:???
>キャラのセリフが思いつかない脚本家
「キラ…」「アスラン…」
52具志堅用光:03/11/26 14:34 ID:???
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマーーーーーー !!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

種再放送 !
スマソ。ふもっふ見てたよ。
53通常の名無しさんの3倍:03/11/26 16:36 ID:???
ところで脳内補完と描写に基づいた解釈の違いをまだ説明してもらえてないんだが。
スレ違い上等で居座ってる上に肯定的な解釈のみに脳内補完のレッテルを貼り付ける
なんてただの釣りちゃ荒らしの類としか言い様が無い。
議論するつもりあるならこの辺をきっちり説明して欲しい。

まー、言っても無駄かな。
完全に主観を客観的事実と言い張る奴もいたし。
54通常の名無しさんの3倍:03/11/26 16:37 ID:???
>>49
それがお前の主観なわけか。
アンチスレに帰って良いよ。邪魔だから。
55通常の名無しさんの3倍:03/11/26 16:40 ID:???
キラの成長に関しては擁護に散々叩かれまくったから今度は痔にスポットを当ててきたようだな。
こうやって一つ一つのいちゃもんを完膚なきまでに叩き潰して行くだけでも意義があるのかもしれない。
ま、それにしてもアンチウザ過ぎだが。
もうちょっと考察の邪魔にならない程度の燃料補給して欲しいところだな。
56通常の名無しさんの3倍:03/11/26 16:42 ID:???
>>33
つけてる武器が違うからその武器に添った戦い方をしてるわけだが。
それが差別化ってこと。
57通常の名無しさんの3倍
サイとキラの関係は人間らしい心の動き、葛藤が描かれていた点に関してはその後反論あったのかな?