とりあえずU.C.系だけ数えてみた。
カウントした「ガンダム」の定義は以下の通り。
(1)劇中、設定、一般的な呼称のいずれかで「ガンダム」と呼ばれているもの
(2)(1)の直系の機体でガンダムに分類するのが穏当と思われるもの
(3)特例としてゾーリンソール
ただし「γガンダム」ことリック・ディアス系は除外した。
出典は映像作品およびゲーム、コミック、小説、各種バリエーション。
コミックは世間的に公式で通っているものに加えてGジェネに機体が登場した
『MSジェネレーション』『ダブルフェイク』からもカウントした。
結果はU.C.系だけで68機。
量産機は1機種を1機としてカウントし、仕様や外観などが
大きく変わっている機体(Ez-8など)は個別にカウントした。
ワンオフ機は改修や装備の変更で性能が大きく変わった場合でも
あくまで1機としてカウントしている。
ただし、オールズモビル仕様のF90およびゾーリンソール改修型は
技術体系や運用思想に開きが大きいと判断して個別にカウントした。
また、フルアーマータイプはカウントしていない。
出典について補足。
雑誌上で展開した『ガンダム・センチネル』からもカウントしているが
センチネルのバリエーションからはカウントを見合わせた。
ただし、エプシィガンダムは小説版の挿絵として永野護がデザインしたのが
初出だとのことなのでこれはカウントしてある。
また、『MS戦記』のような位置付けが微妙なコミックからの
カウントも見合わせた。
以下は実際のリスト。
名前の後に☆がついているものはFAタイプが存在する。
( )内は出典
ただし各作品のMSVやMSX、デザイナーのバリエーションはすべてMSVと表記した。
また同上とある場合はすぐ上の機体と同じ作品に登場したことを表す。
●一年戦争
プロトタイプガンダム(MSV)
ガンダム(TV版)☆
G3ガンダム(MSV)
ガンダム4号機(コミック)
ガンダム5号機(同上)
ガンダム6号機「マドロック」(PS2ゲーム)
ガンダム7号機(MSV)☆
ヘビーガンダム(MSV)
ガンダム・ピクシー(SFCゲーム)
NT-1「アレックス」(OVA)☆
陸戦型ガンダム(OVA)*1
Ez-8(同上)*2
ブルーディスティニー1号機(SSゲーム)
ブルーディスティニー2号機(同上)
ブルーディスティニー3号機(同上)
GT-FOUR
●デラーズ紛争
GP01「ゼフィランサス」(OVA)*3
GP02A「サイサリス」(同上)
GP03-D「デンドロビウム」(同上)*4
GP04(MSV)*5
●グリプス戦役
ヘイズル(小説・コミック)☆ *6
ガンダムMk-U(TV版)☆ *7
Ζガンダム(同上)
サイコガンダム(同上)
サイコガンダムMk-U(同上)
ガンダムMk-V(MSV)☆ *8
プロトタイプΖガンダム(MSV)*9
量産型Ζガンダム(MSV)
ΖU(MSV)
プロトタイプサイコガンダム(MSV)
量産型サイコガンダム(MSV)
エプシィガンダム(小説)
ガンダムMk-W(PSゲーム)
ガンダムMk-X(雑誌)
Ζプラス(同上)*10
FAΖΖ「ファッツ」(同上)*11
スペリオルガンダム(同上)*12
Λガンダム(MSV)
Σガンダム(MSV)
●第一次ネオジオン抗争
ΖΖガンダム(TV版)☆
量産型ΖΖガンダム(MSV)
●第二次ネオジオン抗争
Dガンダム(コミック)*13
μガンダム(雑誌orPCゲーム)*14
νガンダム(劇場版)☆ *15
リ・ガズィ(同上)
リ・ガズィカスタム(MSV)
量産型νガンダム(MSV)
Hi-ν(MSV)
●マフティー事件
Ξガンダム(小説)
●オールズモビル紛争・コスモバビロニア戦争
F90(模型)*16
F90火星独立ジオン軍仕様(同上)
キャノンガンダム(同上)
F91(劇場版)*17
F91重装型(MSV)
F91ツインVSBRタイプ(MSV)
シルエットガンダム(コミック)*18
ネオガンダム(同上)*19
クラスターガンダム(コミック)
●木星帝国戦争
クロスボーンガンダムX1(コミック)
クロスボーンガンダムX2(同上)
クロスボーンガンダムX3(同上)
●ザンスカール戦争
Vガンダム(TV版)
Vダッシュ(同上)
Vヘキサ(同上)
V2ガンダム(同上)
Vセカンド(小説)
●さらに後
ゾーリンソール(小説)
ゾーリンソール改修型(同上)*20
●その他/不明(カウントには含めず)
キャスバル専用ガンダム(PSゲーム)
サイコガンダムMk-V(PSゲーム)
サイコロガンダム(FCゲーム)
*1 :細かな仕様の違いやGMヘッドなどのバリエーションは無視して1機とカウントした
*2 :ゲームでは複数のバリエーションが存在するが無視して1機とカウントした
*3 :GP01-Fb「フルバーニアン」と併せて1機とカウントした
*4 :アームドベース「オーキス」から分離した状態(GP03-S「ステイメン」)も同一機体とした
*5 :ガーベラ・テトラもGP04のバリエーションとみなし同一機体とした
*6 :武装バリエーションおよび改修後のものも同一機体とした
*7 :3機登場するが1機とカウントした。また、スーパーガンダムも同一機体とした
*8 :Mk-Vは一般的に知られているAE社製のもの(MSF-007)の他にも
RX-166「イグレイ」、RX-272「フリーア」「ハーピュレイ」「デュライ」などがあるが
どこまで公式とみなされているのかよくわからなかったので同一機体としてカウントした
*9 :X1、X2、X3の3機が存在するが頭部が違う程度なので1機とカウントした
*10:バリエーションがあまりにも多過ぎるので、量産機ということもあり1機とカウントした
*11:TV版のΖΖガンダムとは別物としてカウントした
*12:各種バリエーション(ディープストライカー含む)は無視して1機とカウントした
*13:1st〜4thの各種があるがすべて同一機体とした
*14:μガンダムはセンチネル系のRX-90とPCゲームに登場したYRA-90Aとがあるが同一機体とした
*15:ダブルフィンファンネルタイプ等も同一機体とした
*16:1号機、2号機、回収後の2号機(およびこれらの各種換装タイプ)はすべて同一機体としたが、
2号機の火星独立ジオン軍仕様と3号機(クラスターガンダム)は別物としてカウントした
*17:『クロスボーンガンダム』に登場するものも同一機体とした
*18:改修後のものも同一機体とした
*19:1号機と2号機で制御システムにかなりの違いがあったようだが
武装面での差は無いので同一機体とした
*20:建造から改修までの間が開いているため別物としてカウントした
ひとつ訂正。
センチネルのバリエーションは入れてないと書きましたが
しっかりΛとかΣとかが入ってますね。
他にも漏らしたものや中途半端に入れてしまったものがあるかも。
したがって数は正確ではありません。
まあ大体70機種ってところ。
さらに訂正。
>548は『新MS戦記』の方。
名前も分からないガンダム系MSがいっぱい出て来ます。
他にはプロトタイプΖΖとか…その発展系のメガゼータは?
ゼファー、Ζプロンプト、Ζプルトニウス、Reonの松浦三部作のガンダムはどうしよう。
GT-FOURやDガンダムと違ってゲームには出てないが、同じコミックだし。
一年戦争時に可変しちゃうGT-FOURよりはマシだと思うがどうよ?
あと、F90IIはF90と別物だからカウントしてもいいと思うが。
それに、νとHi-ν、リ・ガズィとリ・ガズィカスタムに区別をつけるなら
1st時のパーツがほとんど残ってないDガンダム3rdや各種武装に大きな差異がある黒本X3も分けた方がいいかと。
Ζ3号は?
プロトタイプΖΖ等は完全に失念してました。
松浦まさふみは旧板で公式化きぼんという声を見かけたので
今は入れないことにしますた。
つーかね、コミック入れ始めるとGダミーとか忍術使うガンダムとか
どうしていいかわからないのがいっぱい出てくるんで
正直勘弁して欲しいですw