結局ラクスって何したのよ(; ´Д`)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ラクスの役割って結局なんなんだ(;´Д`)
2nikoru:03/08/22 01:02 ID:???
2
3通常の名無しさんの3倍:03/08/22 01:02 ID:???
スパイ
4通常の名無しさんの3倍:03/08/22 01:02 ID:???
パンツ見せて萌えさせた
それだけ。
5通常の名無しさんの3倍:03/08/22 01:03 ID:???
さて、そろそろ大佐の出番かな
6通常の名無しさんの3倍:03/08/22 01:05 ID:???
>>4
ウンコついてますたが。
7通常の名無しさんの3倍:03/08/22 01:08 ID:???
7と言えば永田さん
8通常の名無しさんの3倍:03/08/22 01:12 ID:???
>>1
【ジャイアニズムの】ラクス氏ね Part38【後継者】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1061463900/

【ミーティア】ラクスたんの歌声46曲目♪【まだ?】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1061449757/

どっちかで聞け
9通常の名無しさんの3倍:03/08/22 01:12 ID:???
ナチュとコーディネータを争わせ人類を疲弊させてから
自らが支配する帝国を創ろうと目論んでいる。

→キラに自由を与え、アスを反逆に向かわせ、ザフトの戦力を
 削る
→敵はアズラエルということにしてキラ・アスへの動機付け
 誘導による連合への敵対、連合の戦力を削る
→あとはその結果戦力の弱体化した連合・ザフト間で潰し合うのを
 横目で見ながらウエーハハハッ
10通常の名無しさんの3倍:03/08/22 01:13 ID:1YOHwCu3
何をしたかって?
数々の悪行に決まってるじゃないか。
11通常の名無しさんの3倍:03/08/22 01:15 ID:???
ラクスは野心の塊
12通常の名無しさんの3倍:03/08/22 01:15 ID:???
これからラクス帝国を作ります。
女は奴隷、男は性奴隷です。
13通常の名無しさんの3倍:03/08/22 01:25 ID:???
電波ジャックにより民衆を洗脳。
歌でさらに洗脳効果を高める。
従わない者は武力で制圧。
14ガシャペン:03/08/22 03:03 ID:iWrQut9Z
手を汚さず
棚からぼたもちをかすめ盗る
15通常の名無しさんの3倍:03/08/22 08:15 ID:???
l,'´((ヾ、ヽ
)(|!゚∀Yハ  シャニえもんが15get
(O(∇)O
(_)_)
   
16通常の名無しさんの3倍:03/08/22 09:03 ID:???
フリーダム窃盗・強奪の捜査でやってきた公安部員を
罠にはめて大虐殺し、そのあとニッコリ笑ったあの姿
俺は忘れられんだろうな・・・

まじで
17通常の名無しさんの3倍:03/08/22 09:51 ID:???
序盤の穴埋め
18通常の名無しさんの3倍:03/08/22 10:14 ID:???
19通常の名無しさんの3倍:03/08/22 10:34 ID:???
じゃあカゴリは何をした!?


ラクスは話の展開を盛り上げた、エターナル発進させた、プラント市民の心を歌で癒した、
そしてアスランとキラに戦う意味を持たせた。

フレイは話の盛り上げ・キラの葛藤に使われた。


カゴリは?2クールを無駄に使った、キラを殴った、アスランに説教した、ビービーわめいて泣いた。
何も出来ない無能DQNなカゴリのが最低!!!
20通常の名無しさんの3倍:03/08/22 10:43 ID:???
   ∧∧    
〆(( ゜∀゜ ))/
21通常の名無しさんの3倍:03/08/22 10:49 ID:???
>>19
何にもしない方がましです。
22通常の名無しさんの3倍:03/08/22 11:19 ID:???
>ラクスは話の展開を盛り上げた、
盛り上がってません

>エターナル発進させた、
虎のやったことです。ラクスはお飾り。

>プラント市民の心を歌で癒した、
癒された描写はありません

>そしてアスランとキラに戦う意味を持たせた。
洗脳しただけです。
23通常の名無しさんの3倍:03/08/22 11:30 ID:???
裸糞氏ね
24通常の名無しさんの3倍:03/08/22 11:37 ID:???
したことはしてるんじゃないでしょうか。
結果として何も残してないだけで。
25通常の名無しさんの3倍:03/08/22 11:39 ID:???
36話はあまりにも二コル父が哀れだったよな。
アスランも、少しくらいその件に関してラクスに反論しろよ。ただ説教受けてないで。
26通常の名無しさんの3倍:03/08/22 11:40 ID:???
>>22
ラクス「修行するぞ、修行するぞ、修行するぞ・・・・」
キラ「洗脳キタ――――――(゚∀゚)―――――!!!!」

こんな感じ?
27通常の名無しさんの3倍:03/08/22 11:47 ID:???
>>16
確かに。あれって狙ってやったのか?それとも演出家が何も考えず、
結果的にあんな風な描写になったのか?
どっちにしろ、精神的に真っ当なキャラには見えない。
一番異常なキャラだ。
28通常の名無しさんの3倍:03/08/22 11:49 ID:WJcUebTy

>ラスクがそしてアスランとキラに戦う意味を持たせた。

普通の人から見たらオサマビン・ラディンの様な行動にしか
見えないっす
二大勢力が覇を競ってるときは、どちらかに積極的に属し又は
局外に引っ込んで事態の収束を待つしかないっす
こういうときに第三勢力になろうとするのは『死の商人』か
ハマーンの様な野心を持ってるとしか思えないっす
29通常の名無しさんの3倍:03/08/22 11:52 ID:???
キラを拉致って洗脳。
アスランには洗脳し、軍を裏切るように仕向けた。
30通常の名無しさんの3倍:03/08/22 11:55 ID:???
アンチスレっぽい雰囲気なんだが?
もう少しアンチ臭を抜かしたらどうだ。そうしたら面白くなるかも。

>>28
ラクスのモデルはハマーンっぽいな。
31通常の名無しさんの3倍:03/08/22 12:00 ID:???
ラクスアンチウザイ!!!!カゴリのが無能で、DQNで、出番のわりに何もしてない!!氏ぬべき!!
>>30
ふざけんなテメェ!!
あんな超ド級クソアニメのキモイ蛙面と
宇宙一偉大でお美しいハマーン様を一緒にするんじゃねぇ!!!!
33通常の名無しさんの3倍:03/08/22 12:01 ID:???
ラクスやカガリはマリュー以上の無能艦長
居ても全然意味なし
唯一のとりえが肉便器
34通常の名無しさんの3倍:03/08/22 12:02 ID:???
>>32
お前がキモイから
ハマーンもキモく見える
35通常の名無しさんの3倍:03/08/22 12:03 ID:???
>>32
じゃあ
こっちの板にくんな( ゚Д゚)ヴォケ!!  
36通常の名無しさんの3倍:03/08/22 12:04 ID:???
アンチじゃなくても、ラクスの行動には疑問を抱かざるを得ないと思うんだが。
盲目的にマンセーできるか?ラクスの行動って。
どこをどう美化したらマンセー出来るんだろう。
>>34
仮に私がキモくても
偉大なるハマーン・カーン様の尊厳には傷一つつけさせん。
38通常の名無しさんの3倍:03/08/22 12:08 ID:???
ラクス厨は行動にマンセーしてるんじゃなくて顔とか声にマンセーしてんだろ
カガリ厨もフレイ厨もそーだろ。俺はマンセーでもアンチもねーしシランけど
>>35
うるせぇよテメェ
ここはとっくにハマーン様の為のハマーン板なんだボゲ!
糞種の話がしたいなら腐女子のサイト逝け!!
40通常の名無しさんの3倍:03/08/22 12:09 ID:???
>>37
傷つけられたくなかったらカエレ
平井のデザインしたキャラはキモイ。
>>40
テメェら種厨ごときにはハマーン様の尊厳を傷つける事などできん。
とりあえず死ね。

万歳!!偉大なるハマーン様万歳!!!
43通常の名無しさんの3倍:03/08/22 12:11 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
ハマーン様だってよ
44通常の名無しさんの3倍:03/08/22 12:12 ID:???
>>36
36話でエクソダスして住民も多いみたいだからな。
まぁ、アンチにならんでもそれが正常だろうよ。

かくいう俺もあれを見てエクソダスした…。
人死んでるのに笑ってんじゃねぇよ。
ハマーン様万歳!!
偉大なる人類の指導者ハマーン・カーン様にとこしえの栄光あれ!!
46通常の名無しさんの3倍:03/08/22 12:12 ID:???
お前ウザ杉
あのDQNカトルと山崎ニコルじゃねぇの?
47通常の名無しさんの3倍:03/08/22 12:13 ID:???
ハマーンコ 
48通常の名無しさんの3倍:03/08/22 12:13 ID:???
>>44
おいおいおい!!!

カゴリだって、すっげー笑顔でバクゥ殺しただろ!!!フザけんなラクスアンチ!!!!!!!!
御覧下さいハマーン様。
ラクソ厨を見事この私は凹ませました。
50通常の名無しさんの3倍:03/08/22 12:14 ID:???
↑ハマーン様の忠実なる下僕 死ね
51通常の名無しさんの3倍:03/08/22 12:14 ID:???
カガリも人を笑いながら殺したし、フレイも幼児虐待していたが
ラクスが一番怖い
>>50
まぁ、せいぜい一人で悶々と呪っているがいいさ(ゲラオプス
53通常の名無しさんの3倍:03/08/22 12:16 ID:???
ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ねハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ね
ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ねハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ね
ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ねハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ねハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ね
ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ね
ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ね
ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ね
ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ね
ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ね
ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ね
ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ね
ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ね
ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ね

ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ね
ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ね
ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ね
ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ね
ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ね
ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ね
54通常の名無しさんの3倍:03/08/22 12:16 ID:???
ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ねハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ね
ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ね
ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ね
ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ね
ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ね
ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ね
ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ね

ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ね
ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ね

ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ね
ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ね

ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ね
ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ね
ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ね
ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ね
ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ね
ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ね
55通常の名無しさんの3倍:03/08/22 12:16 ID:???
お前が居る時荒らすからな
ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ねハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ね
ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ね
ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ね
ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ね
ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ね
ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ね

ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ね
ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ね
ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ね
ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ね
ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ね
ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ね
ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ねハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ねハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ねハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ね
ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ね
ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ね
ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ねハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ねハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ねハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ね
ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ねハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ねハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ね
ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ね
ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ねハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2死ね
反乱分子は地獄へ落ちろ(w
57通常の名無しさんの3倍:03/08/22 12:17 ID:???
>>50
うるっせーなラクスアンチ!!あの天然は可愛いし、腹黒っぽいのは格好いいじゃねーか!!!

氏ねよ!!カゴリなんか何の役にも立たないくせに!!カゴリ氏ね!!カゴリ氏ね!!!!
58通常の名無しさんの3倍:03/08/22 12:17 ID:???
ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2帰れ変態ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2帰れ変態ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2帰れ変態
ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2帰れ変態ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2帰れ変態ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2帰れ変態
ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2帰れ変態
ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2帰れ変態
ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2帰れ変態

ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2帰れ変態
ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2帰れ変態
ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2帰れ変態
ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2帰れ変態

ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2帰れ変態
ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2帰れ変態
ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2帰れ変態

ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2帰れ変態
ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2帰れ変態
ハマーン様の忠実なる下僕 ◆tkhyd9/K2帰れ変態
59通常の名無しさんの3倍:03/08/22 12:17 ID:???
カゴリ氏ね!!!フレイの代わりにこいつが氏ね!!!

カゴリ厨=ラクスアンチも氏ね!!生きてる意味ねーんだよ!!!!
60通常の名無しさんの3倍:03/08/22 12:17 ID:???
>>57
( ´,_ゝ`)プッ
下僕の自演か
>>57
51だと思われ
62通常の名無しさんの3倍:03/08/22 12:18 ID:???
うるせーな!!世界一嫌われてるのはカゴリなんだよ!!

じゃーカゴリは何をしたっつーんだ!?!?話をメチャクチャにしただけだろ!!

ついでに種アンチも、カゴリのせいで増えた!!
63通常の名無しさんの3倍:03/08/22 12:19 ID:???
カゴリ氏ね!!!マジ氏ね!!!生きてる意味のねーDQN無能ゴリラがぁぁぁあああああああああああああ
64通常の名無しさんの3倍:03/08/22 12:19 ID:???
カガリアンチもラクソ厨だと判明
マジ救えないなラクソ厨は
>>60
カコワルイ(ゲラオプス

宇宙を統べる偉大なるハマーン様に永久の忠誠を!!
66通常の名無しさんの3倍:03/08/22 12:19 ID:???
ただのキャラクターでこんなにマジで話しできるなんて
おまいらキモイ
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
67通常の名無しさんの3倍:03/08/22 12:20 ID:???
電波たんは今日も元気いっぱいですね♪
68通常の名無しさんの3倍:03/08/22 12:21 ID:???
ラクソ氏ね!!!マジ氏ね!!!生きてる意味のねー腹黒無能豚女がぁぁぁあああああああああああああ
さて、食事でも摂りに逝くか(ゲラ

死ぬまでに 一度は食べたい ハマーン様の手料理(ゲラオプス
70通常の名無しさんの3倍:03/08/22 12:26 ID:???
l,'´((ヾ、ヽ
)(|!゚∀Yハ  シャニえもんが70get
(O(∇)O
(_)_)
71通常の名無しさんの3倍:03/08/22 13:30 ID:???
ラクス電波とハマーンヲタの華麗なる競演。
そりゃ同じピンクの髪だが…。
72通常の名無しさんの3倍:03/08/22 13:33 ID:ErMuLBPo
楽厨VS浜厨カヨ
私がこの板を制圧した時点で種厨の敗北は決定している(ゲラオプス
74通常の名無しさんの3倍:03/08/22 13:38 ID:???
ハーマンってマジで誰?
パーマンなら分かる
75通常の名無しさんの3倍:03/08/22 13:38 ID:???
間違えた!ハマーンか

で、誰?
76通常の名無しさんの3倍:03/08/22 13:40 ID:???
ピンク頭のDQN女だろ?ハマーンって
77通常の名無しさんの3倍:03/08/22 13:40 ID:???
シャア様に捨てられた女です
>>75=非国民

愚かな事を。
シャアがハマーン様の素晴らしい御考えに同調しない俗物だっただけだ。
79通常の名無しさんの3倍:03/08/22 13:42 ID:???
女なのか・・・
元祖変態仮面は排除されて然るべき。
ハマーン様に忠実なる紫の下僕が居る限りネオ・ジオンは無敵だ(ゲラオプス
82通常の名無しさんの3倍:03/08/22 13:46 ID:???
ハマーン板のやつが何でこっちにいる訳よ?
あっちじゃ叩かれてんの?(プッ
83通常の名無しさんの3倍:03/08/22 13:47 ID:???
浜厨よ、電波ラク厨と対決汁
おまいになら電波を打ち負かせるかもしれん
相手は一ヶ月もこの板を中心に暴れまわっている狂信者だがな
84通常の名無しさんの3倍:03/08/22 13:48 ID:???
可哀相なハマーン厨・・・( ^∀^)ゲラゲラ
>>82 ←何言ってるんだコイツ?

オ マ エ の 居 る コ コ が ハ マ ー ン 板 だ !
86通常の名無しさんの3倍:03/08/22 13:50 ID:???
電波と戦え!!
87通常の名無しさんの3倍:03/08/22 13:51 ID:???
電波と戦ってくれ。
お前にならできる。
補足すれば、ココはハマーン板2だ。
当然旧が1。3はハングル板で4は批判・要望
5は文房具で6はテレビサロンで7男女論、8はさくら板。

これだけ戦果をあげたのだ。
私の名も戦場を駆け抜けている事だろう(ゲラオプス
89通常の名無しさんの3倍:03/08/22 13:53 ID:???
そうだ、電波と戦ってくれ!
電波を打ち倒してくれ。
電波はラクスを崇めているからようだから相手としてふさわしいだろ
90通常の名無しさんの3倍:03/08/22 13:55 ID:???
そう言えば、ラクス電波が
「ハマーン?そんなピンクのババァより、同じピンクでも歌姫でぴちぴちのラクスの方が上!」
って言ってたよ。
ラクス?
ラクスってあの桃太郎みたいな
気持ち悪いピンク髪の事かね?
あのハロもどきと会話してる、気持ち悪いピンク髪の事かね?
92通常の名無しさんの3倍:03/08/22 13:57 ID:???
ハマーン=気持ち悪いピンク髪=ラクス

仲良く汁!
93通常の名無しさんの3倍:03/08/22 13:57 ID:???
電波対決(;´Д`)ハァハァ
テメェの目は節穴か!!
95通常の名無しさんの3倍:03/08/22 13:58 ID:???
やってくれ!!藻前なら出来る!!
オマエ達ゃ、やたらとラクスを叩いているが
私にしてみればラクスもカガリも、種キャラは全部
ヘタレ平井のキモイキャラでしか無いのだがなぁ
種キャラに心酔している奴は全員美的感覚がかなりおかしい。
97通常の名無しさんの3倍:03/08/22 14:02 ID:???
ツーかひたすらラクスマンセーで
他のキャラには作品問わず大して意味もないって事は言っていたような
98ハマーン:03/08/22 14:03 ID:???
うひょー!かんぴょう巻きサイコー!下僕氏ねー!
能無しスタッフの気分次第でコロコロ設定変わる個性ないキャラ達。
顔は全部同じ蛙面。

種はガンダムを侮辱した。
福田や嫁を初めとした能無し達は死んで償うべし。
奴等の安い命じゃ100回死んでも償いきれんがな。
ハマーン様がこの世で最もお美しい・・・・ハマーン様・・・・ハマーンしゃま・・・♪
101通常の名無しさんの3倍:03/08/22 14:06 ID:???
いや、ラクスがどうこうより、電波がウザイんだ!
電波をどうにかしてくれよ!
>>101
では、博之に命じてみるか(ゲラオプス
103通常の名無しさんの3倍:03/08/22 14:09 ID:???
>>101のレスが電波に挟まれています
104通常の名無しさんの3倍:03/08/22 14:09 ID:???
ハマーン厨( ´;゚;ё;゚;)キモッ♪ るんるん♪ らんらん♪  ざまぁみろ♪\(^o^)/ざまぁみろ♪\(^o^)/ざまぁみろ♪\(^o^)/♪  
>>103
紫の下僕の名を貴様の胸に刻んでやろう(ゲラ
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1061529160/l50
タラコクチビルに命じてきたぞよ。
107通常の名無しさんの3倍:03/08/22 14:16 ID:???
変なのがいる〜ママーン怖いよ〜!!
人類は偉大なるハマーン・カーン様によって支配される事で
初めて生き延びる事ができるのである。
109落諏苦裸陰:03/08/22 15:09 ID:???
人独りに出来ることなど限られているのですよ
110通常の名無しさんの3倍:03/08/22 15:12 ID:???
電2が潰れたからって・・恐ろしい
>>109
君の周囲には凡人しか居ないのだね。
私と一緒に来たまえ。
112通常の名無しさんの3倍:03/08/22 17:52 ID:???
おまいらなんで荒らしの相手なんかしてんの?
113通常の名無しさんの3倍:03/08/22 17:54 ID:???
荒らしに電波をぶつけたら共倒れになってくれるかなと思って。
荒らし=ハマーン様を侮辱する俗物
115通常の名無しさんの3倍:03/08/22 18:13 ID:???
ラーゼフォンの「らら?」さんと変わんね〜・・・
116通常の名無しさんの3倍:03/08/22 20:22 ID:???
何だこりゃ?糞スレになってる…
ハマーン?キモイんだよ!
118通常の名無しさんの3倍:03/08/22 21:05 ID:???
正直なところ、ラクス萌えの連中はあの冷血っぷりにやられてるもんだと思っていたが。
119通常の名無しさんの3倍:03/08/22 21:10 ID:???
あのシャアに振られた女。
そりゃ凡人じゃねーわな。
凄すぎる。
120通常の名無しさんの3倍:03/08/22 21:10 ID:???
50 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:03/08/20 17:10 ID:/R7xsgUE
最終話バレ。
49話ラストのフリーダム=キラ自爆で連合軍・ザフト双方が壊滅し、
戦争は終結。
キラは死ぬが、ラクス=宇宙クジラの意志の代弁者であり力の行使者 
が生き返らせる。
(一度死んだバルトフェルドを生き返らせたのもラクス。)
宇宙クジラは一般に神と呼ばれる存在で、人類が誤った方向に
進まぬよう、ラクスを通じて見守り、場合によっては力を貸してきていた。

戦後、アスランがプラント評議会代表・カガリが地球連合代表になって
世界は平和に治められる。
キラはラクスと共に人類を導く存在=シードを持つ者 として、両者を
支えることになる。

121通常の名無しさんの3倍:03/08/23 00:20 ID:???
ラクス=邪魔大王国のヒミカ(鋼鉄ジーグ)

SEEDの物語は実は過去の話であり、この戦い後に地球が一度滅亡して
生き残った人類が石器時代から一からやり直すことになって今の文明に至ると言った感じ。
で、ラクスは偶然手に入れた異次元科学を元に日本において邪魔大王国を建国。
122通常の名無しさんの3倍:03/08/23 01:08 ID:???
キラは竜魔帝王となり地獄の帝王として恐れられる。
123通常の名無しさんの3倍:03/08/23 01:12 ID:???
アスランはネオネロスとなり、ドクーガを設立し、歴史の裏で暗躍する
124通常の名無しさんの3倍:03/08/23 01:13 ID:???
カガリの残留思念が他の残留思念と融合し、闇の帝王が誕生する。
闇の帝王は石器時代同然の暮らしをしていた現地住民に超科学の力を与え、
ミケーネ帝国を作る
125通常の名無しさんの3倍:03/08/23 04:27 ID:kYYWQJcp
  ピンク豚だなんて、、カワイイ愛称ありがとう!!

             _,. -───-- 、_
         ,. -─''´            ヽ、,ィ
      / ,. -‐                   / j,ィ
     /ィ           ,. -‐┐ / / ノ \
     /  /    /   /     / / /    ヽ
    //  /   ///  / /     l / /l 、     `、
   /'|  /  / /l l  /l !   /⌒゙レ'   l ヽ      i
     l  l  l  L山-L.リ /! /    } l l l      } |       .)
     | // ハ ト、|,.=ミ l゙、 { lノ -─-、j j j ! j   l |      /|
    レ' {l  | ヽ(/(ノ:::jヽ ヽ  ≫=ミ、ナメ、ノ  /   / 八  __,,、-'´ 彡
      i!、 l ト、ト t:::ノ    `"ト ):::\ノ乂./  /    ̄    彡
  (⌒)  \リ 、|` ̄      |i::::ノノ!イァ'  ,/         ..ノ
(⌒  (       !"゙  '       `ー-' / /|         ..ノ 
  ` ̄ ヽ..     \ ` ー-   ゛゙ -='´-イ  |__      フ
..            \   _,.,. --‐''    |二フイ  .__,,、-'´
.           ((こ ̄___L..--rr一-‐''" ̄  |ー‐''´
            |`  ̄        ||        |
..           |`           ||        |
.           |     __,. -〃       ノ\

126通常の名無しさんの3倍:03/08/23 08:49 ID:???
ラクスのしたこと 

穏健派のクラインの娘で慰霊団で歌歌う。アイドルだった。
アスランのフィアンセだった。
その後アスランがものたりないのでフィアンセ辞める(福田コメントによる)
自国の軍事機密(Nジャマーキャンセラー)とMSを盗む。
フリーダム窃盗・強奪の捜査でやってきた公安部員を殺害。
最新戦艦を強奪。
プラント兵の反乱を助長。
電波ジャック。

127通常の名無しさんの3倍:03/08/23 09:48 ID:???
  ;´从V∧)
  W* ´_ゝ`)ラクスタン、ハァハァ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
128通常の名無しさんの3倍:03/08/23 14:47 ID:???
ラクスのしたこと。

朝起きて、新聞読みながらメシ食って、テレビ見て・・・・
いたって普通の生活だったよ。
129通常の名無しさんの3倍:03/08/23 14:53 ID:???
ラクスのしたこと。

近所のおばさんからプロレスのチケットをもらったのでキラと一緒に観戦しに行く。
130通常の名無しさんの3倍:03/08/23 15:08 ID:???
ラクスのしたこと

本屋で漫画の立ち読み。
コミックボンボンの購入。
ガンプラ(種シリーズ)の新製品の購入。
ゲーム屋で種ゲームの購入。
キラと○○○
131通常の名無しさんの3倍:03/08/23 17:55 ID:???
ラクソは歌で戦争を終わらせようとしてる!
132通常の名無しさんの3倍:03/08/23 17:57 ID:???
短歌で戦争を終わらせようとするラクス
133通常の名無しさんの3倍:03/08/23 18:12 ID:suzWL7oh
ラkソ
134通常の名無しさんの3倍:03/08/23 18:19 ID:???
ここをネタスレにしようとしてる奴らと
馬鹿なアンチが共存してるな(マトモな事言ってる奴もいるのに台無しにされているが)
頑張っていけば良質なネタスレになるかもな。
135通常の名無しさんの3倍:03/08/23 18:50 ID:???
ラクスのしたこと。

同人誌の執筆
甲子園の観戦
天下無双・江田島平八伝の購入
2ちゃんで荒らし
アニメイトで種グッズの購入
136通常の名無しさんの3倍:03/08/23 18:54 ID:???
ラクスのしたこと

ハロの密造
137通常の名無しさんの3倍:03/08/23 18:57 ID:???
ラクスのしたこと


魔城ガッテムの建設設計
バキのAA製作
カイジスレのネタ氏
残念ながらラクス系はネタスレ作るのが難しい
139通常の名無しさんの3倍:03/08/23 19:22 ID:gsZCZmSo
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
<コピペ推奨>「ゆうくんストリート」
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/1314/
まずは↑のページを見て貰いたい。ビルダーで作成しているようなのだが、
入った瞬間に様々な画像が次々に動き回り、非常に見難い。というより、
何が何だか分からない状態である。また「最近メール来ないな〜。女の子の
メール待ってま〜す」「ビルダー使ってるけど僕はタグも分かる」など、イタイ発言も
満載。管理人はゆうくん(13・リア厨2)。「中学生ちゃんねる」以来のこの極悪
ホームページを殲滅させるべく、2ちゃんねらーの者共よ、集え!
<信用できない方のために、掲示板のアドレス>
http://www.ziyu.net/~rent/bbs/pt.cgi?room=yuukun
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ただいま記念カキコ祭りをしております。
暇な方はふるって御参加ください。
あと荒しは厳禁なのでネチケットを守ってカキコして下さい。
140通常の名無しさんの3倍:03/08/23 19:36 ID:???
ラクスのしたこと



実は433氏
141通常の名無しさんの3倍:03/08/23 19:38 ID:???
ラクスのした事




「茄子チーズカレーがメチャうまい」という事を世界ではじめて実証した
142通常の名無しさんの3倍:03/08/23 19:42 ID:???
ラクスのしたこと


実はフラメンコの達人
143通常の名無しさんの3倍:03/08/23 19:46 ID:???
   ,〃.⌒ノノ
   ( (((!´゙リ))
   )ヽ 冫、ソ)  
  ( /  ` /    ぶっちゃけ、アイドルじゃなくて腹話術師。
  )ノ   
144通常の名無しさんの3倍:03/08/23 19:50 ID:???
ラクスのしたこと


米にはマヨネーズ
玉子焼きにはマヨネーズ
トーストにはマヨネーズ
ハンバーグにはケチャップ
145通常の名無しさんの3倍:03/08/23 19:54 ID:???
ラクスのしたこと



テキーラをぐい飲みで5杯はいける。ただしライムは食べない。
マルキオファンクラブの会長
家では必ず牛乳はラッパ飲み
146通常の名無しさんの3倍:03/08/23 19:58 ID:???
ラクスのしたこと

シャア専、電波大量出現に加担。
シャア専、キモヲタ大量出現に加担。
シャア専、腐女子大量乱入に加担。
147通常の名無しさんの3倍:03/08/23 19:59 ID:???
>>146
笑えねぇ。
148通常の名無しさんの3倍:03/08/23 19:59 ID:???
ラクスのした事



近所の鈴岡さん(43)の不当なゴミ処理を立証した。
任天堂信者でPS2を糞だと思っている。
が、DQ厨(特に3)でもある。
149通常の名無しさんの3倍:03/08/23 20:01 ID:???
ラクスのしたこと



さっきコンビニに行って来てファンタとポテトチップスを買ってきた
150通常の名無しさんの3倍:03/08/23 20:04 ID:???
ラクスのしたこと



HEROを見て爆笑。隣の席の人にウザがられる。
同様のことを過去、タイタニックでもした前科あり。
151通常の名無しさんの3倍:03/08/23 20:09 ID:???
ラクスのしたこと


電車に搭乗中、あまりの睡魔に後ろの窓ガラスに
頭をぶつける事3回。
152通常の名無しさんの3倍:03/08/23 20:09 ID:???
>>146
同じく笑えねぇよ
153通常の名無しさんの3倍:03/08/23 20:14 ID:???
ラクスのしたこと


中学生のとき、自転車で登校してきたことにより
みんなチャリ通になった
154通常の名無しさんの3倍:03/08/23 20:18 ID:???
ラクスのしたこと


小学生のとき、菓子を無断で持ってきたことにより
みんなが菓子持ちになった。
しかしそのことがバレ、担任と指導室で2時間過ごした
155通常の名無しさんの3倍:03/08/23 20:28 ID:???
ラクスのしたこと



友達から借りた教科書に下ネタパラパラマンガを描いて返した
156通常の名無しさんの3倍:03/08/23 20:35 ID:fKvRmC/J
ラクスのしたこと


埼玉で拉致監禁

157通常の名無しさんの3倍:03/08/23 20:35 ID:???
このスレのラクスはえらい庶民的だな(w
158通常の名無しさんの3倍:03/08/23 20:38 ID:???
ラクスのしたこと



すべり台からダイブしたとき、誤って友達の鼻を踏んでしまい絶好された
159通常の名無しさんの3倍:03/08/23 20:42 ID:???
>>158
もしや自分の経験ではあるまいね?
160通常の名無しさんの3倍:03/08/23 20:42 ID:???
ラクスのしたこと


小学校のとき、一年中ノースリーブでいたため
冬には、皮膚が真っ赤だった。
(もちろん靴下は履いていない)
161通常の名無しさんの3倍:03/08/23 20:46 ID:???
>>159
そう。話せるまで時間がかかった
162通常の名無しさんの3倍:03/08/23 20:52 ID:???
ラクスのしたこと


スロットでアイドル時代貯めていた金を使い果たし
自宅まで歩いて帰った。
163通常の名無しさんの3倍:03/08/23 20:59 ID:???
>>161
ま、マジですかw
でも修復したみたいでよかった。

もしやこのスレは自分の経験を言うところですか?
妙にネタが生々しいんですが…
164通常の名無しさんの3倍:03/08/23 21:08 ID:???
ラクスのしたこと



米を洗う時、水と一緒に米まで流してしまった
165通常の名無しさんの3倍:03/08/23 21:13 ID:???
ラクスのしたこと


カップ焼きそばの湯を捨てるとき麺も捨ててしまった。
166通常の名無しさんの3倍:03/08/23 21:25 ID:???
ラクスのしたこと


便座が上がっている状態で座り、便座にハマってしまった。
167通常の名無しさんの3倍:03/08/23 21:26 ID:???
ラクスのしたこと

 

おさがりの衣類に兄の名前が黒マジックではっきりと書かれていて
級友に小一時間馬鹿にされた

168通常の名無しさんの3倍:03/08/23 21:30 ID:???
ラクスのしたこと


バトルロワイヤルの小説を本屋で9時間かけて読破した
169通常の名無しさんの3倍:03/08/23 22:02 ID:???
ラクスのしたこと



飛行機のトイレでオナニーして
「高度数千メートルでヌいたぜ」とか自慢した
170通常の名無しさんの3倍:03/08/23 22:46 ID:???
【だるまさんがころんだ】

お風呂に入って頭を洗っている時、「だるまさんがころんだ」と口にしてはいけません。
頭の中で考えることも絶対にヤバイです。
何故なら、前かがみで目を閉じて頭を洗っている姿が
「だるまさんがころんだ」で遊んでいるように見えるのに併せて、
水場は霊を呼び易く、家の中でもキッチンやおふろ場などは霊があつまる格好の場となるからです。
さて、洗髪中にいち度ならず、頭の中で何度か「だるまさんがころんだ」を
反芻してしまったあなたは気付くでしょう。
青じろい顔の女が、背後から肩越しにあなたの横顔を血ばしった目でじっとみつめていることに.....。
さて、あなたは今からお風呂タイムですか?
何度も言いますが、いけませんよ、


    「 だ る ま さ ん が こ ろ ん だ 」 だけは。


これだれかやってー
171通常の名無しさんの3倍:03/08/23 23:31 ID:???
>>168
お前アホやw
172通常の名無しさんの3倍:03/08/24 00:20 ID:???
>169
それ99岡村じゃんよw。
173通常の名無しさんの3倍:03/08/24 05:45 ID:???
ラクスのしたこと



実は昨日からずっと寝ていない
174通常の名無しさんの3倍:03/08/24 09:04 ID:???
ラクスのしたこと


夜中の2時にガーリックトーストを食べた。
CDTVを見逃した
175通常の名無しさんの3倍:03/08/24 12:27 ID:???
ラクスのしたこと

額に「大往生」の文字を書いて「三面拳雷電!!」と叫んだこと
176通常の名無しさんの3倍:03/08/24 13:02 ID:???
ラクスのしたこと

株に初挑戦
177通常の名無しさんの3倍:03/08/24 23:19 ID:???
自由と正義があればザフトの圧倒的勝利によって戦争はすぐ終わった物を…。
ラクスがやったことは戦争を引き延ばしたにすぎない。
178通常の名無しさんの3倍:03/08/24 23:59 ID:???
ラクスのしたこと


プールがある日は必ず休む
179通常の名無しさんの3倍:03/08/25 02:45 ID:???
ラクスがしたこと



お釣りが間違って1000円多かったがなにも言わなかった
180通常の名無しさんの3倍:03/08/25 14:53 ID:???
ラクスのしたこと

ダイエット
181通常の名無しさんの3倍:03/08/26 01:22 ID:???
ラクスがしたこと


おとといに引き続き、また便器にはまった
182通常の名無しさんの3倍:03/08/26 03:03 ID:???
ラクスがしたこと


とりあえず山の手線3週してみた
183通常の名無しさんの3倍:03/08/26 15:47 ID:???
ラクスのしたこと

自転車でコロニー一周
184通常の名無しさんの3倍:03/08/26 18:11 ID:???
ラクスのしたこと



水溜りにはまる
185通常の名無しさんの3倍:03/08/26 23:59 ID:???
ラクスのしたこと



コスチェンジした時からふんどしを着けている
186通常の名無しさんの3倍:03/08/27 00:12 ID:???
>>185
さらに男塾のふんどしだったら激しくマンセーする
187通常の名無しさんの3倍:03/08/27 17:42 ID:???
ラクスのしたこと

カガリのストライクルージュに対抗して
フリーダムガンダムの予備パーツを寄せ集めて
自分専用のフリーダムルージュを作る。
188通常の名無しさんの3倍:03/08/29 11:04 ID:???
「明日ランの信じるものは何ですか?頂いた勲章ですか?お父様の命令ですか?

「二コルの父ちゃんのようなせつに平和を願う人たちです。少なくとも血の海を見てもにこりと笑う知障女ではない」


戦争のない平和な世界を作りましょう

それは連合もザフトも同じです。あくまで口で言っているだけだが。でもそれはラクスも同じ
戦争って手段をとっている時点でどれもあんまりかわらんだろう。
戦争終了したところでガキの集団に何ができる
189通常の名無しさんの3倍:03/08/29 18:20 ID:???
>>188
でもハゲランはそんな立派なこといえない
190通常の名無しさんの3倍:03/08/30 21:41 ID:???
ラクスはアデス艦長を殺しました
191通常の名無しさんの3倍:03/09/02 11:43 ID:???
キラを膝枕で篭絡させた。

「コックピットは避けてください」人命を尊重するえぇ子やなぁ…
「火線をヴェサリウスに集中させてください」…きっとアデスが嫌いだったんだろう
192通常の名無しさんの3倍:03/09/02 21:05 ID:???
アデスじゃなくて、変態仮面が嫌いだったんだよ。
193通常の名無しさんの3倍:03/09/02 23:15 ID:???
変態仮面は宇宙にいました

歌姫は美形しかお好みではないのです
194通常の名無しさんの3倍:03/09/06 23:58 ID:???
またわけわからん電波を飛ばしとるな。
ラクソってわからん。
195通常の名無しさんの3倍:03/09/07 18:09 ID:???
ラクスのしたこと

妹にオナニー見られた
196通常の名無しさんの3倍:03/09/07 19:17 ID:???
>>195
あなた・・・まさか!?
197通常の名無しさんの3倍:03/09/08 09:33 ID:???
キラブリッジ大佐Uですか?
198通常の名無しさんの3倍:03/09/10 22:36 ID:???
ラクスのした事





小学生の時飼育係で水と一緒に金魚を流した
199通常の名無しさんの3倍:03/09/21 03:14 ID:???
ラクスのしたこと

とうとう種割れした
200通常の名無しさんの3倍:03/09/21 03:18 ID:???
ラクスのしたこと
                   /.: .     ,. '    ノ / | \
                   /.::  ..:     /     / / /  .ヾ゙i
                 /.:::....:::: .   / .,    ,r'゙^レイ ,ィ'゙´.    ',
                ,ノ::::::::::: :::  ,/:.::' / /    ''" ゙l i i!  i  ',
                  i'::::::::::::|::::  ./i!:::.. i| ,/     _,,,,,|l .i!,  i  i.l
                   |::i:::::::::::!::: ,i::l,.ム;::.,i',::{    "  レノj /./  i!l
       ,. -‐-、     |::i:::::::::::゙、::l::| _,い、゙,i、    r'',ラメヽメノ ,' /リ
       .イ , , ハヽ、   ヘぃ:i::、::::ヾ、f'゙トィ;`ト`      ビ_;;リ,ィ;::; /,イ
ハロ !!  ト-‐-、 l、_,゙ト'    ヾト、ミ≧=ヽゞ-‐゙   .i      ーイ〃i |
       ヽ   ゙ヽノ      |::::::::| ヾ       ゙       ,i:  i |i
        `'‐-‐''゛         .l:::::::::l  ゙i:、    ---‐    /|   |i       200ですわ♪
                    l::::::::::|  i!:.:`'i:.、   "゙ _,.イ.:.:.:.|   i.',
          r' ,ハロハロ〜   /::/::::::|  i!"''┴-``=-∠.-‐'i'"´|   |. ',
    _   _ |j.        /ノ:::::::::|  i!:.:.:.:.        |.  | | |. ',
    ̄`ハ´ 、`ヽ      ノ.::,.、-‐‐|_ i|:.:.:.:.        レi l | |ー-、
     lノ,,ソ~`゙'メ   _,、‐'"/:.:.:.:.:.:.|ヾヽ、:.:.:.:....     /ノ /  |   ゙ヽ
     ゝ、__,,,/ ,/..:::::::/:.:.:     |: `i、ヽ、_,.-‐‐-、//゙、/ , /     .ト、
          /.::::::::::::::|:.:.:     |:.:i.:.i,`>く         ヽ、゙、/ /゙i.      l ヽ、
         / .::::::::::::::::::l:.:.:..     iヘ;.゙、V リ::  i  i   ゙;.i、/ ゙i     |  ヽ.
  ハ     ,'  : ::::::::::::::::|:.:.:..    | ,>‐レイ:_;、r''"""''ー-、(ヽヾヽ、l.    _」..  ヽ

200をGETした
201通常の名無しさんの3倍:03/09/22 16:32 ID:???
エラそうに厨ポエムを読みながら勃った
202通常の名無しさんの3倍:03/09/22 21:00 ID:???
ラクスのしたこと(199改訂Ver.)


..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: .  ...:::   ...::::       r'′  /   /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::...: ..::::::  ..:::::::::      /  /   /   ヽ
:::::::::::::::::::::::::|::::::::|:::|:::::: .::::::| ..::〃:::::     / /-イ    /
:::::::::::::::::::::::::l::::::/|:::|:::::::::::/|..:::/:::::::    /|/   /  /:::.::::.   .:.
:::::::::::::::::::::::::||:::厶l::||::::::::/ |::/|:::::::   .:::/ リ   ´ ̄//|:/::::. .: :::::.
 ::::|::\:|::::::||::/二ト=ヽ:/ミl/-|:::::: .::///- ニ≦二厶/イ:::::::::: /::::::: /
 ::::l|::::Xヘ::::|彡Y^ll::::::::::::::トミ、|:::::..::/〃  rイ:::::::::::::i^ミ /::::::::;イ|:::::: /リ
:\:|ヽ〃:::\ヽ ヘ ヽ:::::::::ノ   |::::/ /     ヽ::::::::ノノ /::::ルヘ/::://
:::::::/:::  .:::トヽ ` ̄ ̄´   |:/ i       ` ̄ ̄´ / イ:::::://く
:/:::   ..::::::ハ             |              /::::::. ::::. \
    ..:::::// `、          !           ∧::l:::::.  :::. \\
   ..::::///==ヽ、                 /=ヘ ヘ:::::.  :::.
  ..::/ //    リヽ、     ´ ̄_ ̄`    , イ| }   ヽヽ、::::::. :.
 .::/| |/    〃レ}ヾl|ヽ、         /リ/ヽ!リ    ヽヽト、::::::.
::/ || ||           |  `ヽ、___, '"   |        ヽ || \::::.


とうとう種割れした
203通常の名無しさんの3倍:03/09/24 12:05 ID:???
  r'"  ヽヽ //         `ヽ        /l/:::::::::::::::::::::ri、:::::ィi::::::::::::::::::::::ヽ}ト、
 r' ,... ...,,,_,. -‐ ''" ''ー- 、    ';       _jノ::: .::. :::::: :: :::|l|livill|l:::: :::: ::::::::. :::`ニギ´
r'. /             ヽ   ヽ ー=ァ' .. . .. . ./.j`゙`'""|::!. . .... .. . ...\!
i .,'              ,.!  ミ ,'     /.:/..../.........../:/}/     |:j::::l:.:::l:::.:l:...l:::...:..ヽ.
;' ,'               !  ミ ',     l::/.:::/.:.:.:.:.::/://′   ノイ::/|:::ハ::::!::::l:::::::::li:.}
';,' _,.._.,__ ヽ  / _,, -_'_"`   '、 ,.-、i    lイ.::/:.:l.:::|.:;A;{‐一'    ーj/‐|/‐};/l::/::::::::;ル′
r'、. ‐r;;j`'ー  ´-、┴'‐`   lr'<"i.l!      l:;ハ:::l::::ト:{'Tワト`     イワテくノ'7:::::::/:.'、
l ;';   ̄ ´ l ::.         ) ! .li     jl{:::ヽト、'、`┴‐'  ,ィ     ゞ‐'‐' /:::::ィ'::::::::.'、
ヽ,!       | :::.         //!   _/..:.::::::l`::T`'    / l      ‐チr‐'´:{::::::::i:::.゛、  
 ヽ     ヽ         r i  } /_,..:.:.::::::::/::::::|ヽ.    ヽ{      /'´|::::::::l:::::::::l:::. 丶
  ',  /  __.  ヽ      ;'r'、_ノ /'゙/.:.:::::::::/.:.::::::i:::::\   ‐'ー     ,.イ::::::|:::::.:.:!::::::::::l:::.:.:.ヽ
  ',  l  ´ニニ `  ;'   ,. -'_' { .}/.:.;r‐/:://.:.::::::l:::::::::::lヽ、 ゙゛  ,/:.:.|:::::::i:::l:.:.:l:::::::l:::::l::::.:.:..',
 `ヽ       ,. - '‐''"   .|,'/ /:::::://l..:.:::::::|;;;_;、-|:.:.:};t┬r;シ{:.:.:.:.:ト、,_|:::|::.:j::::::::ト、:::l::::.:.. }   
    lヽー.;-,-rー 'ッ   _,..    '-,ノ/'!::::〃_j..:.:::::::;! ..:..:..:l:.:jト「l:|:l:>fZ:.:.:/   |:/!:/、_;;jリ ヽ{ヽ、{    
  l`ーゝ!.! |ヾ-'7- '",.‐'´     /    ` l::::l|:{      `-山- ´  ,‐、/,_/′     ゛、

204通常の名無しさんの3倍:03/09/24 12:06 ID:???
  r'"  ヽヽ //         `ヽ        /l/:::::::::::::::::::::ri、:::::ィi::::::::::::::::::::::ヽ}ト、
 r' ,... ...,,,_,. -‐ ''" ''ー- 、    ';       _jノ::: .::. :::::: :: :::|l|livill|l:::: :::: ::::::::. :::`ニギ´
r'. /             ヽ   ヽ ー=ァ' .. . .. . ./.j`゙`'""|::!. . .... .. . ...\!
i .,'              ,.!  ミ ,'     /.:/..../.........../:/}/     |:j::::l:.:::l:::.:l:...l:::...:..ヽ.
;' ,'               !  ミ ',     l::/.:::/.:.:.:.:.::/://′   ノイ::/|:::ハ::::!::::l:::::::::li:.}
';,' _,.._.,__ ヽ  / _,, -_'_"`   '、 ,.-、i    lイ.::/:.:l.:::|.:;A;{‐一'    ーj/‐|/‐};/l::/::::::::;ル′
r'、. ‐r;;j`'ー  ´-、┴'‐`   lr'<"i.l!      l:;ハ:::l::::ト:{'Tワト`     イワテくノ'7:::::::/:.'、
l ;';   ̄ ´ l ::.         ) ! .li     jl{:::ヽト、'、`┴‐'  ,ィ     ゞ‐'‐' /:::::ィ'::::::::.'、
ヽ,!       | :::.         //!   _/..:.::::::l`::T`'    / l      ‐チr‐'´:{::::::::i:::.゛、  
 ヽ     ヽ         r i  } /_,..:.:.::::::::/::::::|ヽ.    ヽ{      /'´|::::::::l:::::::::l:::. 丶
   ',  /  __.  ヽ      ;'r'、_ノ /'゙/.:.:::::::::/.:.::::::i:::::\   ‐'ー     ,.イ::::::|:::::.:.:!::::::::::l:::.:.:.ヽ
    ',  l  ´ニニ `  ;'   ,. -'_' { .}/.:.;r‐/:://.:.::::::l:::::::::::lヽ、 ゙゛  ,/:.:.|:::::::i:::l:.:.:l:::::::l:::::l::::.:.:..',
   `ヽ       ,. - '‐''"   .|,'/ /:::::://l..:.:::::::|;;;_;、-|:.:.:};t┬r;シ{:.:.:.:.:ト、,_|:::|::.:j::::::::ト、:::l::::.:.. }   
      lヽー.;-,-rー 'ッ   _,..    '-,ノ/'!::::〃_j..:.:::::::;! ..:..:..:l:.:jト「l:|:l:>fZ:.:.:/   |:/!:/、_;;jリ ヽ{ヽ、{    
    l`ーゝ!.! |ヾ-'7- '",.‐'´     /    ` l::::l|:{      `-山- ´  ,‐、/,_/′     ゛、

205通常の名無しさんの3倍:03/09/24 12:06 ID:???
  r'"  ヽヽ //         `ヽ        /l/:::::::::::::::::::::ri、:::::ィi::::::::::::::::::::::ヽ}ト、
 r' ,... ...,,,_,. -‐ ''" ''ー- 、    ';       _jノ::: .::. :::::: :: :::|l|livill|l:::: :::: ::::::::. :::`ニギ´
r'. /             ヽ   ヽ ー=ァ' .. . .. . ./.j`゙`'""|::!. . .... .. . ...\!
i .,'              ,.!  ミ ,'     /.:/..../.........../:/}/     |:j::::l:.:::l:::.:l:...l:::...:..ヽ.
;' ,'               !  ミ ',     l::/.:::/.:.:.:.:.::/://′   ノイ::/|:::ハ::::!::::l:::::::::li:.}
';,' _,.._.,__ ヽ  / _,, -_'_"`   '、 ,.-、i    lイ.::/:.:l.:::|.:;A;{‐一'    ーj/‐|/‐};/l::/::::::::;ル′
r'、. ‐r;;j`'ー  ´-、┴'‐`   lr'<"i.l!      l:;ハ:::l::::ト:{'Tワト`     イワテくノ'7:::::::/:.'、
l ;';   ̄ ´ l ::.         ) ! .li     jl{:::ヽト、'、`┴‐'  ,ィ     ゞ‐'‐' /:::::ィ'::::::::.'、
ヽ,!       | :::.         //!   _/..:.::::::l`::T`'    / l      ‐チr‐'´:{::::::::i:::.゛、  
 ヽ     ヽ         r i  } /_,..:.:.::::::::/::::::|ヽ.    ヽ{      /'´|::::::::l:::::::::l:::. 丶
   ',  /  __.  ヽ      ;'r'、_ノ/'゙/.:.:::::::::/.:.::::::i:::::\   ‐'ー     ,.イ::::::|:::::.:.:!::::::::::l:::.:.:.ヽ
    ',  l  ´ニニ `  ;'   ,. -'_' { .}/.:.;r‐/:://.:.::::::l:::::::::::lヽ、 ゙゛  ,/:.:.|:::::::i:::l:.:.:l:::::::l:::::l::::.:.:..',
   `ヽ       ,. - '‐''"   .|,'/ /:::::://l..:.:::::::|;;;_;、-|:.:.:};t┬r;シ{:.:.:.:.:ト、,_|:::|::.:j::::::::ト、:::l::::.:.. }   
      lヽー.;-,-rー 'ッ   _,..    '-,ノ/'!::::〃_j..:.:::::::;! ..:..:..:l:.:jト「l:|:l:>fZ:.:.:/   |:/!:/、_;;jリ ヽ{ヽ、{    
     l`ーゝ!.! |ヾ-'7- '",.‐'´     /    ` l::::l|:{      `-山- ´  ,‐、/,_/′     ゛、
206通常の名無しさんの3倍:03/09/24 12:07 ID:???
  r'"  ヽヽ //         `ヽ        /l/:::::::::::::::::::::ri、:::::ィi::::::::::::::::::::::ヽ}ト、
 r' ,... ...,,,_,. -‐ ''" ''ー- 、    ';       _jノ::: .::. :::::: :: :::|l|livill|l:::: :::: ::::::::. :::`ニギ´
r'. /             ヽ   ヽ ー=ァ' .. . .. . ./.j`゙`'""|::!. . .... .. . ...\!
i .,'              ,.!  ミ ,'    /.:/..../.........../:/}/     |:j::::l:.:::l:::.:l:...l:::...:..ヽ.
;' ,'               !  ミ ',   l::/.:::/.:.:.:.:.::/://′   ノイ::/|:::ハ::::!::::l:::::::::li:.}
';,' _,.._.,__ ヽ  / _,, -_'_"`   '、 ,.-、i    lイ.::/:.:l.:::|.:;A;{‐一'    ーj/‐|/‐};/l::/::::::::;ル′
r'、. ‐r;;j`'ー  ´-、┴'‐`   lr'<"i.l!    l:;ハ:::l::::ト:{'Tワト`     イワテくノ'7:::::::/:.'、
l ;';   ̄ ´ l ::.         ) ! .li    jl{:::ヽト、'、`┴‐'  ,ィ     ゞ‐'‐' /:::::ィ'::::::::.'、
ヽ,!       | :::.         //!   _/..:.::::::l`::T`'    / l      ‐チr‐'´:{::::::::i:::.゛、  
 ヽ     ヽ         r i  } /_,..:.:.::::::::/::::::|ヽ.    ヽ{      /'´|::::::::l:::::::::l:::. 丶
   ',  /  __.  ヽ      ;'r'、_ノ/'゙/.:.:::::::::/.:.::::::i:::::\   ‐'ー     ,.イ::::::|:::::.:.:!::::::::::l:::.:.:.ヽ
    ',  l  ´ニニ `  ;'   ,. -'_' { .}/.:.;r‐/:://.:.::::::l:::::::::::lヽ、 ゙゛  ,/:.:.|:::::::i:::l:.:.:l:::::::l:::::l::::.:.:..',
   `ヽ       ,. - '‐''"   .|,'/ /:::::://l..:.:::::::|;;;_;、-|:.:.:};t┬r;シ{:.:.:.:.:ト、,_|:::|::.:j::::::::ト、:::l::::.:.. }   
      lヽー.;-,-rー 'ッ   _,..    '-,ノ/'!::::〃_j..:.:::::::;! ..:..:..:l:.:jト「l:|:l:>fZ:.:.:/   |:/!:/、_;;jリ ヽ{ヽ、{    
     l`ーゝ!.! |ヾ-'7- '",.‐'´     /    ` l::::l|:{      `-山- ´  ,‐、/,_/′     ゛、
207通常の名無しさんの3倍:03/09/24 12:08 ID:???
  r'"  ヽヽ //         `ヽ       /l/:::::::::::::::::::::ri、:::::ィi::::::::::::::::::::::ヽ}ト、
 r' ,... ...,,,_,. -‐ ''" ''ー- 、    ';       _jノ::: .::. :::::: :: :::|l|livill|l:::: :::: ::::::::. :::`ニギ´
r'. /             ヽ   ヽ ー=ァ' .. . .. . ./.j`゙`'""|::!. . .... .. . ...\!
i .,'              ,.!  ミ ,'    /.:/..../.........../:/}/     |:j::::l:.:::l:::.:l:...l:::...:..ヽ.
;' ,'               !  ミ ',   l::/.:::/.:.:.:.:.::/://′   ノイ::/|:::ハ::::!::::l:::::::::li:.}
';,' _,.._.,__ ヽ  / _,, -_'_"`   '、 ,.-、i   lイ.::/:.:l.:::|.:;A;{‐一'    ーj/‐|/‐};/l::/::::::::;ル′
r'、. ‐r;;j`'ー  ´-、┴'‐`   lr'<"i.l!    l:;ハ:::l::::ト:{'Tワト`     イワテくノ'7:::::::/:.'、
l ;';   ̄ ´ l ::.         ) ! .li    jl{:::ヽト、'、`┴‐'  ,ィ     ゞ‐'‐' /:::::ィ'::::::::.'、
ヽ,!       | :::.         //!   _/..:.::::::l`::T`'    / l      ‐チr‐'´:{::::::::i:::.゛、  
 ヽ     ヽ         r i  } /_,..:.:.::::::::/::::::|ヽ.    ヽ{      /'´|::::::::l:::::::::l:::. 丶
   ',  /  __.  ヽ      ;'r'、_ノ/゙/.:.:::::::::/.:.::::::i:::::\   ‐'ー     ,.イ::::::|:::::.:.:!::::::::::l:::.:.:.ヽ
    ',  l  ´ニニ `  ;'   ,. -'_' { .}/.:.;r‐/:://.:.::::::l:::::::::::lヽ、 ゙゛  ,/:.:.|:::::::i:::l:.:.:l:::::::l:::::l::::.:.:..',
   `ヽ       ,. - '‐''"   .|,'/ /:::::://l..:.:::::::|;;;_;、-|:.:.:};t┬r;シ{:.:.:.:.:ト、,_|:::|::.:j::::::::ト、:::l::::.:.. }   
      lヽー.;-,-rー 'ッ   _,..    '-,ノ/'!::::〃_j..:.:::::::;! ..:..:..:l:.:jト「l:|:l:>fZ:.:.:/   |:/!:/、_;;jリ ヽ{ヽ、{    
     l`ーゝ!.! |ヾ-'7- '",.‐'´     /    ` l::::l|:{      `-山- ´  ,‐、/,_/′     ゛、
208通常の名無しさんの3倍:03/09/24 12:08 ID:???
  r'"  ヽヽ //         `ヽ        /l/:::::::::::::::::::::ri、:::::ィi::::::::::::::::::::::ヽ}ト、
 r' ,... ...,,,_,. -‐ ''" ''ー- 、    ';       _jノ::: .::. :::::: :: :::|l|livill|l:::: :::: ::::::::. :::`ニギ´
r'. /             ヽ   ヽ ー=ァ' .. . .. . ./.j`゙`'""|::!. . .... .. . ...\!
i .,'              ,.!  ミ ,'     /.:/..../.........../:/}/     |:j::::l:.:::l:::.:l:...l:::...:..ヽ.
;' ,'               !  ミ ',     l::/.:::/.:.:.:.:.::/://′   ノイ::/|:::ハ::::!::::l:::::::::li:.}
';,' _,.._.,__ ヽ  / _,, -_'_"`   '、 ,.-、i    lイ.::/:.:l.:::|.:;A;{‐一'    ーj/‐|/‐};/l::/::::::::;ル′
r'、. ‐r;;j`'ー  ´-、┴'‐`   lr'<"i.l!      l:;ハ:::l::::ト:{'Tワト`     イワテくノ'7:::::::/:.'、
l ;';   ̄ ´ l ::.         ) ! .li     jl{:::ヽト、'、`┴‐'  ,ィ     ゞ‐'‐' /:::::ィ'::::::::.'、
ヽ,!       | :::.         //!   _/..:.::::::l`::T`'    / l      ‐チr‐'´:{::::::::i:::.゛、  
 ヽ     ヽ         r i  } /_,..:.:.::::::::/::::::|ヽ.    ヽ{      /'´|::::::::l:::::::::l:::. 丶
   ',  /  __.  ヽ      ;'r'、_ノ//.:.:::::::::/.:.::::::i:::::\   ‐'ー     ,.イ::::::|:::::.:.:!::::::::::l:::.:.:.ヽ
    ',  l  ´ニニ `  ;'   ,. -'_' { .}/.:.;r‐/:://.:.::::::l:::::::::::lヽ、 ゙゛  ,/:.:.|:::::::i:::l:.:.:l:::::::l:::::l::::.:.:..',
   `ヽ       ,. - '‐''"   .|,'/ /:::::://l..:.:::::::|;;;_;、-|:.:.:};t┬r;シ{:.:.:.:.:ト、,_|:::|::.:j::::::::ト、:::l::::.:.. }   
      lヽー.;-,-rー 'ッ   _,..    '-,ノ/'!::::〃_j..:.:::::::;! ..:..:..:l:.:jト「l:|:l:>fZ:.:.:/   |:/!:/、_;;jリ ヽ{ヽ、{    
     l`ーゝ!.! |ヾ-'7- '",.‐'´     /    ` l::::l|:{      `-山- ´  ,‐、/,_/′     ゛、
209通常の名無しさんの3倍:03/09/24 13:18 ID:???
【ラクス】━【シーゲル・クライン】━【パトリック・ザラ】━【エザリア・ジュール】
    .↑      │               │ .┃            │  ┃             
    .│      │   ┌─────┘ .┃  ┌(援助)─┘イザーク・ジュール    
    .│      │   │           ┃  ↓         ┃            
    .│     (通報) (幻滅). ┌(換金)─【クルーゼ】   【ディアッカ・エルスマン】        
    .│      ↓   ↓   ↓       ┃          ┃                      
 【アイシャ】 ...【アスラン・ザラ】━━━【アズラエル】━━【ミリアリア】──(献金)─┐   
    .│      │   ↑ ↑ ↑                  ┃                │       
    .│      │   │ │ └───(資金援助)───カズイ様            │  
    .│      │   │ │                   【アデス艦長】←──────┘       
    .│      │   │ └─(送金)──┐┌(援助)─.ナタル・バジルール.←.(応援).┐    
    .│     (献金) (援助)          │↓             ┃│               │      
    .│      │   │   【ニコル・アマルフィ】←(支援)┐ ┃トノムラ     【キラ・ヤマト】
    .│      ↓   │                        │ ┃│           │ │     
  【カガリ】━━サザーランド━━━━━━━━━━━━【オルガ】←──(応援)┘ │      
      ┗━━━マルキオ←───(応援)──────┤ ┃ ↓                │ 
        【ムウ・ラ・フラガ】.                 │ ┃.【シャニ】←.(応援) ─┘           
      ┏━━━ノイマン←───(応援)─────-─┤ ┃ ┃                        
 【フレイ】━━【マリュー・ラミアス】←──.(応援).───┘【クロト】
210通常の名無しさんの3倍:03/09/24 13:21 ID:???
【ラクス】━【シーゲル・クライン】━【パトリック・ザラ】━【エザリア・ジュール】
    .↑      │               │ .┃            │  ┃             
    .│      │   ┌─────┘ .┃  ┌(援助)─┘イザーク・ジュール    
    .│      │   │           ┃  ↓         ┃            
    .│     (通報) (幻滅). ┌(換金)─【クルーゼ】   【ディアッカ・エルスマン】        
    .│      ↓   ↓   ↓       ┃          ┃                      
 【アイシャ】 ...【アスラン・ザラ】━━━【アズラエル】━━【ミリアリア】──(献金)─┐   
    .│      │   ↑ ↑ ↑                  ┃               │       
    .│      │   │ │ └───(資金援助)───カズイ様           │  
    .│      │   │ │                   【アデス艦長】←──────┘       
    .│      │   │ └─(送金)──┐┌(援助)─.ナタル・バジルール.←.(応援).┐    
    .│     (献金) (援助)          │↓             ┃│               │      
    .│      │   │   【ニコル・アマルフィ】←(支援)┐ ┃トノムラ     【キラ・ヤマト】
    .│      ↓   │                        │ ┃│         │ │     
  【カガリ】━━サザーランド━━━━━━━━━━━━【オルガ】←──(応援)┘ │      
      ┗━━━マルキオ←───(応援)──────┤ ┃ ↓                │ 
        【ムウ・ラ・フラガ】.                 │ ┃.【シャニ】←.(応援) ─┘           
      ┏━━━ノイマン←───(応援)─────-─┤ ┃ ┃                        
 【フレイ】━━【マリュー・ラミアス】←──.(応援).───┘【クロト】
211通常の名無しさんの3倍:03/09/24 13:22 ID:???
【ラクス】━【シーゲル・クライン】━【パトリック・ザラ】━【エザリア・ジュール】
    .↑      │               │ .┃            │  ┃             
    .│      │   ┌─────┘ .┃  ┌(援助)─┘イザーク・ジュール    
    .│      │   │           ┃  ↓         ┃            
    .│     (通報) (幻滅). ┌(換金)─【クルーゼ】   【ディアッカ・エルスマン】        
    .│      ↓   ↓   ↓       ┃          ┃                      
 【アイシャ】 ...【アスラン・ザラ】━━━【アズラエル】━━【ミリアリア】──(献金)─┐   
    .│      │   ↑ ↑ ↑                  ┃               │       
    .│      │   │ │ └───(資金援助)───カズイ様           │  
    .│      │   │ │                   【アデス艦長】←──────┘       
    .│      │   │ └─(送金)──┐┌(援助)─.ナタル・バジルール.←.(応援).┐    
    .│     (献金) (援助)          │↓             ┃│               │      
    .│      │   │   【ニコル・アマルフィ】←(支援)┐ ┃トノムラ     【キラ・ヤマト】
    .│      ↓   │                        │ ┃│         │ │     
  【カガリ】━━サザーランド━━━━━━━━━━━━【オルガ】←──(応援)┘ │      
      ┗━━━マルキオ←───(応援)──────┤ ┃ ↓                │ 
        【ムウ・ラ・フラガ】.                 │ ┃.【シャニ】←.(応援) ─┘           
      ┏━━━ノイマン←───(応援)─────-─┤ ┃ ┃                        
 【フレイ】━━【マリュー・ラミアス】←──.(応援).───┘【クロト】
212通常の名無しさんの3倍:03/09/24 15:00 ID:???
      __//⌒\ヾ  / .!  !
       | i,,ゝ   ),i// / !'⌒.!
       i/⌒  ⌒  / / !  !
      / /'|    |/i./ /!'⌒.!
    / /|  |    |  i / !  !        ,.-ーーー、 
   / /  |  |    |.  i./ /"~/        ((`"^))゙ i
 ヾ彡"   | /    ヽ. i /  /   ,へ     (゚Д゚ <ニ7 
       / / ̄ ̄ヽ \/  /   |\c、   /     ヽ
     / /      \. \ /    \) |、  / |   / /
     / .i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  .| ̄i    ヽ \/|   / /
    / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄i     \ ノ   / /
    / / |         |  |  |      ゝ⌒ー─  ノ
   / / |______ヽ \.|      / ̄`──')
  / /            \,,ノ    / / /  /
 ヽ─" ,ゝ⌒〜,'              \ \/  /
.   ( ソ~~ヾミ       ピコ          \ /   /
     d `д)         __         /  /
   /  ⌒ヽ_____ r// ピコ      /  /
  /    \_____、_ノ        /  /
  /    /                   /  /
  |    |                  /  /
  |   、_               (__)
_ヽ__  ヽ
 ̄ ̄ ̄ /  /
     /  /
213通常の名無しさんの3倍:03/09/24 15:01 ID:???
       __//⌒\ヾ  / .!  !
       | i,,ゝ   ),i// / !'⌒.!
       i/⌒  ⌒  / / !  !
      / /'|    |/i./ /!'⌒.!
    / /|  |    |  i / !  !         ,.-ーーー、 
   / /  |  |    |.  i./ /"~/         ((`"^))゙ i
 ヾ彡"   | /    ヽ. i /  /   ,へ      (゚Д゚ <ニ7 
       / / ̄ ̄ヽ \/  /   |\c、   /     ヽ
     / /      \. \ /    \) |、  / |   / /
     / .i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  .| ̄i    ヽ \/|   / /
    / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄i     \ ノ   / /
    / / |         |  |  |      ゝ⌒ー─  ノ
   / / |______ヽ \.|      / ̄`──')
  / /            \,,ノ    / / /  /
 ヽ─" ,ゝ⌒〜,'              \ \/  /
.   ( ソ~~ヾミ       ピコ          \ /   /
     d  `д)         __        /  /
   /  ⌒ヽ_____ r// ピコ      /  /
  /    \_____、_ノ        /  /
  /    /                   /  /
  |    |                  /  /
  |   、_               (__)
_ヽ__  ヽ
 ̄ ̄ ̄ /  /
     /  /
214通常の名無しさんの3倍:03/09/24 15:01 ID:???
       __//⌒\ヾ  / .!  !
       | i,,ゝ   ),i// / !'⌒.!
       i/⌒  ⌒  / / !  !
      / /'|    |/i./ /!'⌒.!
    / /|  |    |  i / !  !         ,.-ーーー、 
   / /  |  |    |.  i./ /"~/         ((`"^))゙ i
 ヾ彡"   | /    ヽ. i /  /   ,へ      (゚Д゚ <ニ7 
       / / ̄ ̄ヽ \/  /   |\c、   /     ヽ
     / /      \. \ /    \) |、  / |   / /
     / .i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  .| ̄i    ヽ \/|   / /
    / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄i     \ ノ   / /
    / / |         |  |  |      ゝ⌒ー─  ノ
   / / |______ヽ \.|      / ̄`──')
  / /            \,,ノ    / / /  /
 ヽ─" ,ゝ⌒〜,'              \ \/  /
.   ( ソ~~ヾミ       ピコ          \ /   /
     d  `д)         __         /  /
   /  ⌒ヽ_____ r// ピコ      /  /
  /    \_____、_ノ        /  /
  /    /                   /  /
  |    |                   /  /
  |   、_                 (__)
_ヽ__  ヽ
 ̄ ̄ ̄ /  /
     /  /
215通常の名無しさんの3倍:03/09/24 15:02 ID:???
       __//⌒\ヾ  / .!  !
       | i,,ゝ   ),i// / !'⌒.!
       i/⌒  ⌒  / / !  !
      / /'|    |/i./ /!'⌒.!
    / /|  |    |  i / !  !         ,.-ーーー、 
   / /  |  |    |.  i./ /"~/         ((`"^))゙ i
 ヾ彡"   | /    ヽ. i /  /   ,へ      (゚Д゚ <ニ7 
       / / ̄ ̄ヽ \/  /   |\c、   /     ヽ
     / /      \. \ /    \) |、  / |   / /
     / .i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  .| ̄i    ヽ \/|   / /
    / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄i     \ ノ   / /
    / / |         |  |  |      ゝ⌒ー─  ノ
   / / |______ヽ \.|      / ̄`──')
  / /            \,,ノ    / / /  /
 ヽ─" ,ゝ⌒〜,'              \ \/  /
.   ( ソ~~ヾミ       ピコ          \ /   /
     d  `д)         __        /  /
   /  ⌒ヽ_____ r// ピコ      /  /
  /    \_____、_ノ        /  /
  /    /                   /  /
  |    |                   /  /
  |   、_                 (__)
_ヽ__  ヽ
 ̄ ̄ ̄ /  /
     /  /
216通常の名無しさんの3倍:03/09/24 15:05 ID:???
何で何度も同じAAを貼るんだ?
217通常の名無しさんの3倍:03/09/24 16:13 ID:???
暇だから
218通常の名無しさんの3倍:03/09/26 15:38 ID:MVDJ/zUb

♪チッチチッチおっぱい〜♪ボイ〜ンボイ〜ン♪

♪チッチチッチおっぱい〜♪ボイ〜ンボイ〜ン♪


  ♪    .⌒ノメ
♪    ((( ´゙!リ))  ♪
    ⊂ i!、゚ヮ ゚从.
    ((  ヽ⊂〃).) 
       /,然ヾ  ♪
      ,,んんム'ゞ ヽ

♪もげ!もげ!もげ!♪

♪♪
♪     .〃.⌒ノノ
  ♪   !(((!´゙リ))    ♪
      ノ リ.゚ ヮ゚ノリつ
      ( ( ヾつノ ノノ
      ``ノ,然ソ  ♪
      ,,んムム'ゞ

♪もげもげちちをもげ〜♪
219通常の名無しさんの3倍:03/09/26 15:48 ID:???
>>218
(;´Д`)<ガッシュネタでつか・・・・・・・・・
220通常の名無しさんの3倍:03/09/26 17:32 ID:???

♪無敵クライーン♪

♪鉄のクライーン♪


  ♪    .⌒ノメ
♪    ((( ´゙!リ))  ♪
    ⊂ i!、゚ヮ ゚从.
    ((  ヽ⊂〃).) 
       /,然ヾ  ♪
      ,,んんム'ゞ ヽ

♪無敵ークライーン♪

♪♪
♪     .〃.⌒ノノ
  ♪   !(((!´゙リ))    ♪
      ノ リ.゚ ヮ゚ノリつ
      ( ( ヾつノ ノノ
      ``ノ,然ソ  ♪
      ,,んムム'ゞ

♪鉄のークライーンー♪
221通常の名無しさんの3倍:03/09/26 17:33 ID:???
   *****
  ( @台@) キレイな歌声だなー 。
  ( つ旦O  でも、やっぱりあの声もそういうふうにつくられたのかな?
  と_)_)  
彡※※※※ミ 
  ↑サイ

;´从V∧)
W;´Д`)< おいおい、言うことそれだけかyo。
222通常の名無しさんの3倍:03/09/26 22:44 ID:???
ていうかそういう風に作ったんだよ
マジで
223通常の名無しさんの3倍:03/09/27 01:49 ID:???
助けてよ姉さん、助けてよ!
224通常の名無しさんの3倍:03/09/27 14:49 ID:???
ラクス・クラインは平和の歌を歌います。戦争しながら
225通常の名無しさんの3倍:03/09/27 17:41 ID:???
キラの子供を孕んでおります。
226通常の名無しさんの3倍:03/09/27 18:39 ID:???
もう自分の考えがなくても良かったから
せめて大人のやってる上記を逸した殺し合い
の糾弾だけでもしてほしかったよな
227通常の名無しさんの3倍:03/09/27 19:04 ID:???
結局和平交渉もザフトと地球連邦で行ってたしな
ラクス、及びバルドフェルド以下ラクス一派はマジで存在価値なかった
228通常の名無しさんの3倍:03/09/27 20:08 ID:???
今こそこのスレ使うときだな!
229通常の名無しさんの3倍:03/09/27 20:09 ID:???
歌を歌うキャラなら何でもいいから出したかっただけでFA
230通常の名無しさんの3倍:03/09/27 20:11 ID:???
                   /.: .     ,. '    ノ / | \
                   /.::  ..:     /     / / /  .ヾ゙i
                 /.:::....:::: .   / .,    ,r'゙^レイ ,ィ'゙´.    ',
                ,ノ::::::::::: :::  ,/:.::' / /    ''" ゙l i i!  i  ',
                  i'::::::::::::|::::  ./i!:::.. i| ,/     _,,,,,|l .i!,  i  i.l
                   |::i:::::::::::!::: ,i::l,.ム;::.,i',::{    "  レノj /./  i!l
       ,. -‐-、     |::i:::::::::::゙、::l::| _,い、゙,i、    r'',ラメヽメノ ,' /リ
       .イ , , ハヽ、   ヘぃ:i::、::::ヾ、f'゙トィ;`ト`      ビ_;;リ,ィ;::; /,イ
ハロ !!  ト-‐-、 l、_,゙ト'    ヾト、ミ≧=ヽゞ-‐゙   .i      ーイ〃i |
       ヽ   ゙ヽノ      |::::::::| ヾ       ゙       ,i:  i |i
        `'‐-‐''゛         .l:::::::::l  ゙i:、    ---‐    /|   |i    戦争に参加できて楽しかったですわ♪
                    l::::::::::|  i!:.:`'i:.、   "゙ _,.イ.:.:.:.|   i.',
          r' ,ハロハロ〜   /::/::::::|  i!"''┴-``=-∠.-‐'i'"´|   |. ',
    _   _ |j.        /ノ:::::::::|  i!:.:.:.:.        |.  | | |. ',
    ̄`ハ´ 、`ヽ      ノ.::,.、-‐‐|_ i|:.:.:.:.        レi l | |ー-、
     lノ,,ソ~`゙'メ   _,、‐'"/:.:.:.:.:.:.|ヾヽ、:.:.:.:....     /ノ /  |   ゙ヽ
     ゝ、__,,,/ ,/..:::::::/:.:.:     |: `i、ヽ、_,.-‐‐-、//゙、/ , /     .ト、
          /.::::::::::::::|:.:.:     |:.:i.:.i,`>く         ヽ、゙、/ /゙i.      l ヽ、
         / .::::::::::::::::::l:.:.:..     iヘ;.゙、V リ::  i  i   ゙;.i、/ ゙i     |  ヽ.
  ハ     ,'  : ::::::::::::::::|:.:.:..    | ,>‐レイ:_;、r''"""''ー-、(ヽヾヽ、l.    _」..  ヽ
231通常の名無しさんの3倍:03/09/27 20:19 ID:st11X4Px
ラクスは歌姫のくせに、ほとんど歌わなかったな
ラクスは、SEEDの花といったところか?
232通常の名無しさんの3倍:03/09/27 20:23 ID:???
ただのアイドル
233通常の名無しさんの3倍:03/09/27 20:26 ID:???
歌わない歌姫ってなに?
234通常の名無しさんの3倍:03/09/27 20:28 ID:???
>>233
235通常の名無しさんの3倍:03/09/27 20:31 ID:???
バルドフェルドはしくじった、着く奴を間違えた、と
反省しきり
236通常の名無しさんの3倍:03/09/27 20:34 ID:???
>>231
花は花でもラフレシアみたいな奴だがな。
悪臭を放ち、周り困惑させる。
237通常の名無しさんの3倍:03/09/27 21:09 ID:Yt8HvfZI
エンディングの停戦演説の一番おいしいところをクライン派のカナーバ議員に持っていかれたラクス
哀れだな!
238通常の名無しさんの3倍:03/09/27 21:11 ID:???
最後もヒロインらしき場面はフレイが持っていったし…
239通常の名無しさんの3倍:03/09/27 21:12 ID:???
ほとんどセリフもないし・・・種はヒロイン不在
あるいは男まんせーの801アニメって事でOK?
240通常の名無しさんの3倍:03/09/27 21:14 ID:???
>>239
男もかすんでたような…負債があんなにキラきゅんマンセーだった割には
なんか変態仮面とフレイとパトリックぐらいしか印象に残らないラストだった
241通常の名無しさんの3倍:03/09/27 21:15 ID:???
こいつ結局何がしたかったの?
242通常の名無しさんの3倍:03/09/27 21:15 ID:???
ラクソ=ぱんつ
243通常の名無しさんの3倍:03/09/27 21:15 ID:???
>>239
真の(悲劇の)ヒロインはフレイだよ

ラクスはただのアイドルっていうか・・・まあ







いらなかったな
244通常の名無しさんの3倍:03/09/27 21:16 ID:???


  ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
  //        ヽ::::::::::|
 // .....    ........ /::::::::::::|   
 ||   .)  (     \::::::::|   
 .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i  
 .| 'ー .ノ  'ー-‐'     ).| 
 |  ノ(、_,、_)\     。
 |.   ___  \    |_   
 .|  くェェュュゝ     /|:\_  
  ヽ  ー--‐     //:::::::::::::  
  /\___  / /:::::::::::::::  
../::::::::|\   /  /::::::::::::::::

こうなったら、戦後プラントの選挙に出て毒饅頭配って政権とれや!
政権とったもんの勝ちだぜ。ピンクの嬢ちゃん。
無論、政権公約は「プラント列島改造論」で勝負。
245通常の名無しさんの3倍:03/09/27 21:17 ID:???
サガのかみだったらな〜
246通常の名無しさんの3倍:03/09/27 21:17 ID:???
>>240
ひゃははははははHAHAwわyゅあkkははははh!!
クロトは・・・クロトはねぇ・・・
247通常の名無しさんの3倍:03/09/27 21:21 ID:???
これじゃあ、糞馬鹿能無しDQN女に殺された者達は浮かばれないよなあ。
なんの為に殺されたのか・・・
この糞馬鹿能無しDQN女は戦争終結には殆ど貢献してないしなあ。
是非最終回で無惨な最期を遂げてほしかったのだが・・・
248通常の名無しさんの3倍:03/09/27 21:26 ID:???
ラクスはハロとハロカプとシードヒロインを売って任務完了
249通常の名無しさんの3倍:03/09/27 21:35 ID:???
戦後はそれなりにおだてあげられるが実権からは
遠ざけられしかもなんかキラとの恋愛もうまくいかずに
別れそうだし…どこへいくやら。
250通常の名無しさんの3倍:03/09/27 22:38 ID:???
>>248
田中理恵の変な歌を売るのにも一役かったな。
251通常の名無しさんの3倍:03/09/27 23:01 ID:???
ガンダムの顔に泥、いや糞を塗ったくった、種にはふさわしいヒロイン>裸糞
キャラ描写の中途半端っぷりも種という作品を体現している
しかし、最終回の背景化には、さずがに哀れに感じる
252通常の名無しさんの3倍:03/09/28 02:07 ID:???
GAT-X252 FORBIDDEN GUNDAM
253通常の名無しさんの3倍:03/09/28 02:11 ID:???
GAT-X801 MOROSAWA CHIAKI
254通常の名無しさんの3倍:03/09/28 04:10 ID:???
                   /.: .     ,. '    ノ / | \
                   /.::  ..:     /     / / /  .ヾ゙i
                 /.:::....:::: .   / .,    ,r'゙^レイ ,ィ'゙´.    ',
                ,ノ::::::::::: :::  ,/:.::' / /    ''" ゙l i i!  i  ',
                  i'::::::::::::|::::  ./i!:::.. i| ,/     _,,,,,|l .i!,  i  i.l
                   |::i:::::::::::!::: ,i::l,.ム;::.,i',::{    "  レノj /./  i!l
       ,. -‐-、     |::i:::::::::::゙、::l::| _,い、゙,i、    r'',ラメヽメノ ,' /リ
       .イ , , ハヽ、   ヘぃ:i::、::::ヾ、f'゙トィ;`ト`      ビ_;;リ,ィ;::; /,イ
ハロ !!  ト-‐-、 l、_,゙ト'    ヾト、ミ≧=ヽゞ-‐゙   .i      ーイ〃i |
       ヽ   ゙ヽノ      |::::::::| ヾ       ゙       ,i:  i |i
        `'‐-‐''゛         .l:::::::::l  ゙i:、    ---‐    /|   |i    正直、お飾りだったことは否定しませんわ・・。
                    l::::::::::|  i!:.:`'i:.、   "゙ _,.イ.:.:.:.|   i.',
          r' ,ハロハロ〜   /::/::::::|  i!"''┴-``=-∠.-‐'i'"´|   |. ',
    _   _ |j.        /ノ:::::::::|  i!:.:.:.:.        |.  | | |. ',
    ̄`ハ´ 、`ヽ      ノ.::,.、-‐‐|_ i|:.:.:.:.        レi l | |ー-、
     lノ,,ソ~`゙'メ   _,、‐'"/:.:.:.:.:.:.|ヾヽ、:.:.:.:....     /ノ /  |   ゙ヽ
     ゝ、__,,,/ ,/..:::::::/:.:.:     |: `i、ヽ、_,.-‐‐-、//゙、/ , /     .ト、
          /.::::::::::::::|:.:.:     |:.:i.:.i,`>く         ヽ、゙、/ /゙i.      l ヽ、
         / .::::::::::::::::::l:.:.:..     iヘ;.゙、V リ::  i  i   ゙;.i、/ ゙i     |  ヽ.
  ハ     ,'  : ::::::::::::::::|:.:.:..    | ,>‐レイ:_;、r''"""''ー-、(ヽヾヽ、l.    _」..  ヽ
255通常の名無しさんの3倍:03/09/28 04:11 ID:???
飾りにすらなってなかったぞ・・・正直言って
256通常の名無しさんの3倍:03/09/28 04:41 ID:???
愚鈍な大衆は萌えに弱いのだ
                    黒幕、カバーナ議員
257通常の名無しさんの3倍:03/09/28 04:50 ID:???
てっきりネタスレかと思ったら
最終回にきてまさに>>1に同意してしまった
258通常の名無しさんの3倍:03/09/28 05:28 ID:???
ホントだよ、全く。
結局ラクスってなんだったの?って終わり方だったよ、最終回は。
259通常の名無しさんの3倍:03/09/28 05:30 ID:???
>>254
   r''"´    〈::::::::::`丶、__,,,.. -ォ   、   \
   l    /´ヾl「 ̄ ̄`Τ´   ,'    \   ヽ
  ノ    ノ::.r'7^゙、     l:   ,'\ l:....:. ヽ:.....:./
. /    ゙y´ :{  ヽ    /ヽ   ...}イ |:::::λ:l::::::j
. 〈       {l N-‐''゙   〈  〉    ヽl::::/リノ::: (     
  ヽ!:     リ、|  ,.-‐-、. `Y:| ィ'" ̄ヽリノ /:::::::: i  君の歌は好きだったのだがね。
   |l:    / ヽ_イ......._ノ   |:l ヾー┬''゙  /:::::::::: |  だが世界は歌のように優しくは無い。 
   |l   ∧  ``T´     |!   _,」   〈:::::::::::: ',    
.   }!.   { l',     ゙r──‐┬'"´ レ''"`7!::::: :: ヽ
  ノ::.  l ドf ̄`ヽl ,_,. ===-、,   。 ,'::|!::    \   
 (:.:::::}    ト-゙、    {l::r'"`:i:'"`lリ  ゚ ノ::::'、:      ',
.  ヽ::l:    !:::::::ヽ    ヾ、__,〃   ,イ:::::::::\   ト、i
 /:::|:: | l:::::::r=辷_、  `二二´  /_」`!::::::::〈`   | リ
./::::::::|:: |{ |::::::::ト----:\    ,ィ'゙二..イ::::::::::::ヽ   ,'
.{_|:::::::l:::. ヾ`ー':::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.、`''''''''i゙| 「:/| :.:.!:::::::::::::_ノ /
  `>::ヽト、 `ー、::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ\:.|.| |(_」:.:.|::::::::::f´:::::::'- 、  
  (:::::::::::::`ヽ l{く:.:.:.:.:.:.:.:.:rへノ:.|.| |:.:| /:.: ̄`ー!、_:::::::::、_)
  `ヽ;:;: -''"|ノ`ー.:.:.:.:.:.:.:.\「:.:.:|.| |:.l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'':: 、|
  ,. -''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|_|」:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``''::..、
260通常の名無しさんの3倍:03/09/28 05:49 ID:???
基地外厨でもの性欲処理
261通常の名無しさんの3倍:03/09/28 07:45 ID:???
どうせならこいつごと永遠沈めてララァにした方が良かったんじゃねーの?
262通常の名無しさんの3倍:03/09/28 08:34 ID:???
そうしたら今度はフレイが薄くなる
263通常の名無しさんの3倍:03/09/28 09:03 ID:???
一応作品的にはラクス>>>フレイだし、フレイは途中でキャラ見失っていたし、問題ないと思うが。
むしろフレイの持ち上げっぷりに唖然としたからな。
264通常の名無しさんの3倍:03/09/28 09:21 ID:???
>>263
ラクソ厨はいまだにそんな妄想に浸っているのか、おめでててな(藁)
265通常の名無しさんの3倍:03/09/28 09:27 ID:???
絶対フレイ>>>>>>>>>>>>>>>>>ラクスだったよ…
266通常の名無しさんの3倍:03/09/28 09:31 ID:???
ラクスが勝手に落ちてったんだろう
267通常の名無しさんの3倍:03/09/28 10:28 ID:???
短期間で顔が大人っぽくなった
陣羽織を着て殿様気取り
ナレーターみたいな独り言

くらいしか思い当たらない
268通常の名無しさんの3倍:03/09/28 12:04 ID:???
突然議長が逝かれたのもこいつが交戦中長々とゴーマンかましてたせい?
269通常の名無しさんの3倍:03/09/28 12:05 ID:???
>>263
ラクスはキャラ見失うどころか、破綻してたと思うけど…
何がしたかったキャラなのかさっぱりわからない
素直に「プラントのアイドル」のままにしておけばよかったのに
270通常の名無しさんの3倍:03/09/28 12:37 ID:???
ラクスは好きだ。可愛い、綺麗、凛々しい、萌える。
だからこそ、文句が言いたくなる。
十六の小娘が判ったなクチを聞くな!と。
271通常の名無しさんの3倍:03/09/28 14:18 ID:U+x6wo13
ラクスは最後まで意味不明だったな・・・。
272田上 賢一  ◆TANO5bGyOA :03/09/28 14:20 ID:???
∧田上∧
(@≧д≦)<ふ ラクスタン 新撰組きどりかw
273通常の名無しさんの3倍:03/09/28 14:25 ID:???
ラクスはキラにフリーダムを渡しただけですよ。
キララクなんて存在しません。
274通常の名無しさんの3倍:03/09/28 14:30 ID:DlFCHij8
スレタイからして、種終了後に立てられたスレかと
思いきや。
8月からあんだな、このスレ・・・
275通常の名無しさんの3倍:03/09/28 14:32 ID:???
んだよアイツは呼ォォッ!何にもしてないのに
偉そうな事いってんじゃねーつんだよぉ
276通常の名無しさんの3倍:03/09/28 14:33 ID:???
歌わない豚はただの豚
277呂布:03/09/28 14:34 ID:???
糞豚は焼き豚にしたら腐敗臭凄いな
278通常の名無しさんの3倍:03/09/28 14:35 ID:???
腹黒にならなくて
可愛いらしい天然のままで
マルキオのとこにでもいて
吉良を待ってる方がよっぽど良かったのに。

監督に翻弄されてある意味可愛そうなキャラだなぁ。
279通常の名無しさんの3倍:03/09/28 14:35 ID:???
>>270
同意
280通常の名無しさんの3倍:03/09/28 14:36 ID:+/PKs+D9
なに言ってんだ!
フレイと別れてから死ぬまでの間、ラクスがいなかったらキラは戦えなかったろ?
そう、大事なつなぎ役立ったんだよ!

まあ、寂しい時にやらしてくれる都合のいい女って奴だ。
281通常の名無しさんの3倍:03/09/28 14:36 ID:???
ラクスは最初の天然キャラを通してほしかった
282通常の名無しさんの3倍:03/09/28 14:37 ID:???
フレイとのヒロイン争奪戦
試合に勝って勝負に負けた

カガリたん、漁夫の利 ウマー
283通常の名無しさんの3倍:03/09/28 15:24 ID:???
ラクスの一族が偉くなっているのはシャアの子孫だから
284通常の名無しさんの3倍:03/09/28 15:26 ID:???
>>282
カガリはヒロインというよりヒーローだろ、アスランより男前だったぞw
285通常の名無しさんの3倍:03/09/28 16:03 ID:???
ありゃ、アスランが女々し過ぎるって説もあるが、どうか?
286通常の名無しさんの3倍:03/09/28 16:09 ID:1GJvJXcC
女々しいというか自分の機体は爆発させるのだから仕方ないと思うが、
287通常の名無しさんの3倍:03/09/28 16:09 ID:???
上げてしまった
288通常の名無しさんの3倍:03/09/28 16:25 ID:???
ラクスはなんもしてないだろ。
っつーかそんなに偉そうにすんなよなぁ・・・。
あんま役に立ってないくせにさぁ。
エターナルもバルドフェルトが操縦してるしさ。
アスランに偉そうな事言っといて自分はなにもしてないだろ。
「私も平和の歌を歌います・・・。」とか言って、
歌をうたったからって戦争が終わるわけでもないだろ?
っていうか親友の男をたぶらかすなよなぁ・・・。
アスランが可哀想じゃねーか。(別にあすらんマンセーってわけでもないけど)
しかも親が死んだ時だって一回しか泣いてねぇじゃねぇかよ。
ほんとうに腹黒なのはフレイじゃなくてラクスじゃねぇ?
「ザフトとジェネシスは直ちに戦闘を停止しなさい」とか言って、
お前が言ったからって停止するわけねーだろヴァーーーーーカ!!!
お前は甘い!!そしてウザイ!!
289通常の名無しさんの3倍:03/09/28 16:32 ID:???
>>288
歌を歌って戦争を終わらせるアニメは10年以上前に作られてる
(奇しくも種と同じMBS制作)
一見志の高さはラクス>ミンメイのように見えるが、内実は…

せめて、歌手としてキャラクターをまっとうさせてやればよかったのに
290通常の名無しさんの3倍:03/09/28 16:33 ID:???
アスランに関しては可哀想だとは思わない。寧ろ、自業自得。婚約者の
癖にラクスを蔑ろにし過ぎ。
ただな。何の為に戦場に出てきたんや。
プラントで地下活動しながら、虎やキラをバックアップってやった方が
よっぽどお役立ちだ。
291通常の名無しさんの3倍:03/09/28 16:34 ID:???
>>289
10年以上ってか20年以上前だな。
つか、もう20年経つのかよ・・・
292通常の名無しさんの3倍:03/09/28 16:35 ID:???
そんなに前の作品だったのか
293通常の名無しさんの3倍:03/09/28 16:40 ID:???
キラはフレイに夢中なのに、フレイで悲劇をやるってのは、何かの手違い?
294通常の名無しさんの3倍:03/09/28 16:41 ID:???
キラはラクスに夢中なのに、フレイで悲劇をやるってのは、何かの手違い?
295通常の名無しさんの3倍:03/09/28 16:45 ID:???
手違いはどちらにも起きました
296通常の名無しさんの3倍:03/09/28 16:47 ID:???
両方すきなんだよ。
よくあることじゃん。
297通常の名無しさんの3倍:03/09/28 16:52 ID:???
納豆食う
298通常の名無しさんの3倍:03/09/28 17:24 ID:???
エターナルのブリッジ内特設ステージ上でラクスが歌いだした途端
ザフトも連邦も一斉に戦闘を止め、お手々つないでジェネシス&ヤ
キンへ総攻撃に向かう・・・・つーのは、流石の福田でも出来なかっ
たと思われ。もっともラクスの呼びかけでジェネシスのコントロール
内にいたザフト軍人連に動揺が広がってたようだから、同じか・・・。
299通常の名無しさんの3倍:03/09/28 18:41 ID:???
>>282
最初っからサブだとメインヒロイン争いやカップル論争に
巻き込まれなくて平和だな
300通常の名無しさんの3倍:03/09/28 18:42 ID:???
ぶっちゃけ、ラクスが自由を渡さず、永遠で逃げなきゃ結構見せ場があったんだが。
最後の停戦命令はラクスの役だったろうに。
目の前の出番に吊られて、存在意味そのものをなくしてしまった哀れなキャラ
301通常の名無しさんの3倍:03/09/28 18:43 ID:???
>>298







 つまり、のうのうと生き延びたイザークのママンは
卑怯だと言いたいのか
302通常の名無しさんの3倍:03/09/28 22:38 ID:???
>>294
キラはラクスに夢中なのか?
あまり、そーは思えんかったが・・・
303通常の名無しさんの3倍:03/09/28 22:39 ID:???
GAT-X303 AEGIS GUNDAM
304通常の名無しさんの3倍:03/09/28 22:40 ID:???
\          ,. < ヽ>,、 `' ヽヘ
lニ`ー- ..__   _,ィェェュ_、`ヽヽ〃--、rタヘ       ,ィ
ヽ三三三_二ニ==‐- .._`ヾュ_ `` ̄、_r' 冫、   ノ l
 ヽ. -‐'´   r¬へ‐-_、  ` 丶 、ー==-‐''   ヽ.ィ´ .,'  ちょっと通りますよ・・・
'´        ー''´ ̄  __,,. -――ヽ'⌒ヽ__ /r'⌒ヽ/
ー‐----  ..____,. -‐'' ´. --――‐l′l'´ f'⌒',`丶  r.,ヘ、
三三三三三ニ>''´_,,. -― '' ´ ̄ ! l、 ゝ,rく.ヽ、 \ヽ.j.ヽ
三三三三,.ィ´-‐'' ´          l,t___ノj   ヽ\. ヽ、´_ヽ
三三ニ>''´         ,.ィ´三ヽ     , 、   \三三フ
三 /           ,.イ.三三三 l    ./三.ヽ    ヽ‐''′
三f           /. ヘ三三三 !   /三三 ヘ   }
` ヽ         /-- 、 j三三ニ/   /ヘ三三7  /
   ヽ.     _,.イf´    ヘ三三ン′  ./ ノ三ニ/ /
      ̄`ヾ、`ーt  . -‐‐ヘ_/‐-、 /_/ニ> '´
         `ー-ハ´ . ´ ̄.ヘ,ィ、三ヘ _/‐''´
          /三v   / .l.ヽ¬jノ
          `ー‐ヘ. /   |. l´/
             ,.-ヽ、   | |'j
             f.⌒j. ト、 |,lく
              /ヽ.ィ_ノ ヾミハ'
            {  {   ヽ   l. l
            j/.t  ヘ.  |. l
          _/、 {.ヘ  ハ   | !
         ,ヘヽ._`Y 丶/ \.lハ
        _∧ >‐´ 7  ヽ   l. l
    ___ _jヽ ヽ`ーイ、.-、_ ! _, -'´l.ヽ
  ,.-‐´コ ]}}})} j 冫rnl`T‐f´    l !
 ´ ̄ ̄ ´  `¨´ `ー^`'┴ヘ._-‐===,〉
               _/     ヘ
             くフヽ´ ヘ r' ̄/ ̄ヽヲ!_
305通常の名無しさんの3倍:03/09/28 22:41 ID:???
最終話にラクスが唄を唄って、戦闘(戦争)をとめる・・・・
とかのを期待してたのは俺だけじゃないだろう。。。

曲名 愛、覚えてますか
306通常の名無しさんの3倍:03/09/28 22:47 ID:???
>>302
見えなかったなあ…好かれてるからむげにできなかったという印象
だからといってフレイを心底好きだったようにも思えなかったけど
307通常の名無しさんの3倍:03/09/28 22:49 ID:???
キラは一番自分が好き。
それで良いじゃん。実際そうなんだろうし。
フレイを助けたかったのも自己満足の為。
ラクスに優しかったのも、嫌われたくなかった為。
308通常の名無しさんの3倍:03/09/28 23:06 ID:???
結局ラクスというキャラを生かせなかったスタッフの問題なのか・・・
309通常の名無しさんの3倍:03/09/28 23:22 ID:???
ラクスの種割れって何の意味が…?
310通常の名無しさんの3倍:03/09/28 23:23 ID:???
つーか、OPの裸ダイブがある以上、やっぱりララァ化はラクスの方が適任だったんじゃ・・・?
フレイはルージュ乗るなら最後はカテジナ的結末を迎えさせるか、
そうでないならZのファみたいな役回りにするとか出来ただろうに・・・。
311通常の名無しさんの3倍:03/09/28 23:31 ID:???
フレイとラクスを足したようなキャラが一人いるだけで良かったのに
312通常の名無しさんの3倍:03/09/28 23:42 ID:???
>>307
変に人間くさいな、それ
多分、監督がそういう人間なんだろうが
313通常の名無しさんの3倍:03/09/29 00:33 ID:???
まあラクスでララアやるとあまりにも出番が無かっただけに、死に専用キャラになって
酷すぎるからな・・・
314通常の名無しさんの3倍:03/09/29 00:40 ID:???
下手に反戦運動してエターナルかっぱらってハロ抱えてぶつぶつ言ってるよりは、
最後にエザリアママンを拘束する役をもらったほうがよっぽど印象的だったような。
315通常の名無しさんの3倍:03/09/29 00:46 ID:???
ラクスは生き残ったから、今後キラとくっつくという展開も考えられる
のかもしれないが(指輪があったし)・・・・・・
目の前で、一度は寝た相手をあんなふうに失った男がラクスとくっつく
もんだろうか・・・。
いくら、ラクスが癒し系(プ)とは言っても。

本当に何のために艦長になったり、キラにモーションかけてたんだよ、ラクスは。
316通常の名無しさんの3倍:03/09/29 01:35 ID:???
永遠の艦長は虎だよ。てことは、ラクスの役割は?
てか艦長より椅子の位置高かったのはなんで?
317通常の名無しさんの3倍:03/09/29 01:39 ID:???
>>313
けど、最終回のあの扱いを見ると、最後だけでも見せ場がある方がずっとマシな気が・・・。
318通常の名無しさんの3倍:03/09/29 01:54 ID:???
カガリ・・・物語全般を通して成長し、最後は第三勢力の中心的存在(リリーナ的ポジション)
ラクス・・・物語の中盤で主人公と恋愛関係になるが、終盤で戦いに巻き込まれ脂肪(ララァ、フォウ的ポジション)
フレイ・・・「コーディー憎し」でとことん暴走し、最後は死亡するか重症を負う(カテジナ的ポジション)

三人の役回りは最初こうなると思った・・・。
結局三人ともお互いのポジションが被ったり食い合ったりで、
あまりキャラ立ちはしなかった・・・。
319通常の名無しさんの3倍:03/09/29 01:55 ID:???
>>316
虎がパンツ見たかったから
320通常の名無しさんの3倍:03/09/29 02:17 ID:???
>>316
虎が永遠の艦長でラクスはラクス軍の司令官なんだろ。
もっとも永遠以外にほとんど戦力なかったけど。
クサナギとAAはラクスの指揮下なのか微妙。
321通常の名無しさんの3倍:03/09/29 07:44 ID:???
私はラクス派ではないのだが・・・

ラクスはザフト超タカ派、ザラ議長に反旗を翻す
クライン派の盟主的存在。
ラクス本人は、戦死の危険があるにもかかわらず
前線に出て、虎隊長と共に実戦部隊を指揮した。
批判されている演説、呼びかけも、厭戦気分を煽り、
士気を低下させる効果を狙った為。
戦術として、アジテーションは必要なモノだ。

ザフト内には、クライン派の議員、部隊が潜伏しており、
エターナルへの補給も担当。
最終局面で、ザフト司令部の制圧も担当した。

と、それぞれができることを担当して、実行したまでだ。
アニメ的にはおいしくない活躍ぶりだったが、ラクスは
それなりによくやった。がんばった。

ちなみに、私はラクス派ではない。
フレイ派だ・・・・゚・(ノД`)・゚・


322通常の名無しさんの3倍:03/09/29 08:35 ID:???
ラクス、アスランにしとけばよかったものを
323通常の名無しさんの3倍:03/09/29 09:06 ID:???
アスラクはいいよもう・・・。
324通常の名無しさんの3倍:03/09/29 09:41 ID:RKTCan8B
どんなキャラにしたいのかの目標も無く路線変更したせいで無茶苦茶になっちゃったな
バカ一直線のカガリと台詞の半数以上が「キラ・・・」のアスランを見習え
325通常の名無しさんの3倍:03/09/29 10:54 ID:???
嫁にこういうキャラは無理なんじゃないの?
途中出番がなかったのは、書きにくかったせいもあるような気がする
福田がラクスみたいなタイプ好きなら、組む相手を考えないと
326通常の名無しさんの3倍:03/09/29 11:34 ID:???
 ラクスのやり方は相手に話しかけるやり方が多い。それに対して話が通じない奴が多すぎ。
 パトリック・アズラエル・クルーゼはどれも敵が死ぬのを好んでる連中ばかり。特に終盤に向けてその傾向が強くなるばかり。
 終盤の方では役立たずなイメージが強いが、相手が悪かっただけでは?

 どうもキラにフリーダム渡した所からラクスの行動が上手く行ってないように感じる。色んなスレで「何考えてんだ?」とか「方法が間違ってる。」とか言われるようになってたし。
 いっその事もっと判りやすい性格にして、キラに固執するような性格にした方が良かったんでは?フリーダム渡すのから、アスランへの説得、エターナルで合流はキラの為にやった事で片付くといえば片付く。
 だが、キラの為に全てをかける、という風にするにはキラとラクスの絡みが少なすぎだな。
327通常の名無しさんの3倍:03/09/29 12:28 ID:???
ラクスは知性が高くもともと自分とゆう人格が確立してキャラで統一されていたんじゃないかな.

ラクスは周囲の状況にあわせて判断するのは優先事項ではなく,自分自身の判断を
大事にしているキャラで自信があるんじゃないですか.小さい時は周囲にあわせないラクスを見て,
天然ボケが一寸入ってかわいいとか,周囲の人がかってに思っていたのではないですか.
天然とゆうのは一寸相手をみくだしていますよね.
しかし,今回の戦争の正当性に対する疑問も,ラクスのように付和雷同の無い人から
気づいていくわけだし,きっと,ラクスが早かったんじゃないですか.行動派みたいですし.
人格が変わった訳じゃないと思います.
最初,ラクスを歌姫と見た時は天然と見下して判断し,
次に停戦の旗頭になったときは,指導者なら見上げないといけないので,
天然とは言えなくなったので混乱したとゆうことじゃないでしょうかね.

それから,黒服殺害の時平然としていたから腹黒だとか議論がありますが,
ジェネシスが打たれた時,全キャラがパトと仮面を除いて目を真ん丸く剥いて
呆然としているなかで,ラクスでけ反応が違うんですよね.1発目のときは
びっくりしますがすぐに涙ぐんで彼女1人だけ反応してますね.他のキャラが
呆然としている中でね(キラも駄目です).2発目のときは彼女1人平然としてましたね.
これってゆうのは,ラクスの知性が高いとゆう設定に従って描かれいると思うんですよ.
それで黒服に戻るんですが,ジェネの2発目と同じですね.腹黒云々じゃなくて,
別に詐術をやっているんじゃなく,知性が相当高い人は常人より反応が速いと
ゆうことじゃないでしょうか.

ただ,設定が高いんだからもう一寸活躍できたんじゃないかなには完全同意.

328通常の名無しさんの3倍:03/09/29 12:55 ID:???
自分より頭のいい、レベルの高い人間は描けないんだよ
どうしてもやりたければ、人間ではない存在にするか、
神格化して人間的な描写(恋愛など)を遠ざけるか、
あとは死なせて過去の存在にするぐらいしか手はない

まあ、強引にキララクを推進しようとしたのが一番大きなミスだね
329通常の名無しさんの3倍:03/09/29 14:28 ID:???
ラクスがエターナル奪取して民衆先導しなきゃ
パトリックがブチ切れておかしくなる事も無かった訳で・・・。
なんつーか、パトリック好きな自分としては、
やるせない気持ちでいっぱいですよ。
330通常の名無しさんの3倍:03/09/29 14:36 ID:???
>>1
パンツをモロ見せした。
思い返せばここがラクスの頂点だった。
331通常の名無しさんの3倍:03/09/29 15:04 ID:???
頭がいいのなら、いちゃついてる暇にさっさとジェネシス落としに行けっての
332通常の名無しさんの3倍:03/09/29 18:48 ID:???
アイドルのディアナを描こうとして、大失敗したのがラクスなんでないかと。
333通常の名無しさんの3倍:03/09/29 19:32 ID:???
>329
パトがぶちきれたのは妻を殺されたからでしょう.
死の直前,アスランに向かって ”ジェネシスを....”
妻とアスランの写真が落ちて,妻が殺された農業プラントらしきものの破壊シーンのカットがあった.
パトの戦争動機は妻殺害の復讐かなと思わせるものでしたよ.

パトはトップにいる人だけに,私情で動くなど現実世界ではありえん話で,
一寸がっかりした次第です.ナチュから独立してコーディを支配種にするとゆう
演説までやっていたのに残念ですなあ.
334通常の名無しさんの3倍:03/09/29 20:01 ID:???
>331
特攻はラクスの仕事じゃないでしょ.アスランとカガリの仕事ですね.

今回,アイリーンが決起してイザママのいるプラントを制圧する画が出てましたけど,
ザフトの主力は地球軍相手にヤキンにあがって来ているわけで,この主力がプラントに
戻ればクーデターはあっさり失敗ですよね.ラクスやアイリーンは全員銃殺かな.
成功させるためにはエターナルの攻撃もアイリーンのクーデターの同期させなければ
なら無いはずで,事前に連絡とか作戦がなきゃおかしいですよね.同期が
無ければまさに特攻ですよね.
こうゆうことが出来るのは,いまだに信奉者が多く,各地を転々と逃げ回っている間に
支援者と面識のできた筈のラクスなんですが, やっている姿が一切なっかったですよね.
個室で1人で必至に連絡を取り合っているラクスのカットがあっても良かったんですよね.
誰もやっていないなんてありえないはずなのにおかしいですよね.
335通常の名無しさんの3倍:03/09/29 20:32 ID:???
長文多いな。
336通常の名無しさんの3倍:03/09/29 22:02 ID:???
語りたいんだよ、みんな。
337通常の名無しさんの3倍:03/09/29 22:12 ID:???
ラクスとアイリーンは繋がってたんだろうが、
本編だけだとそのへんがよくわからないな。
新政府の構成とか小説で補完されんのかな。
338通常の名無しさんの3倍:03/09/29 22:15 ID:???
ラクスのしたこと

最終回後の帰り道に、コンビニによってチキンラーメンを購入。
帰宅後、どんぶりに袋から出したチキンラーメンを入れてお湯を注いだ、
とりあえずお皿でふたをして3分待った。
3分後、お皿をとって、ハシを持ってチキンラーメンを食べた。
339通常の名無しさんの3倍:03/09/30 11:38 ID:60VTe+JC
これ8月に立てられたスレだったのか・・・。
放送終了後のかとオモタ。
340通常の名無しさんの3倍:03/09/30 17:35 ID:???
                 __,,,,、、、、,,,,,__  ゙!ヽト、
            ,、-''"´   _,,、-‐   `ソ .! ゙i
          /     /::     ,ノ  ノ l\
         /.:     /:::::    _/ ;/  /   ヽ
       /.:     /:::::    _/ ;/  /     ヽ
      / ..::: .:  .:  :j:::: .: i //,.イ /     :  ゙、
     i ..::::i:::::::: i::i:..::l l:i::::::::::|;:   ───゙i .:: .:::  ゙!
     | i:::::|:::::::::l::l:::::|-゙!ヽ::i;:l,ヽ| ̄ ̄ ̄| ノ:::::;ィ:::  jl !
     ゙i.|::::|;::::i:::|::l'ヽ! ゙ ヽぃ:、|┬┴ ト|///;ハ:::. / i
     :.!゙!::|ヽ、-、ヽ!       \/__ノ  \/ ̄ト.|    ラクス両澤です
      Y::ヽ:!\\          ̄ ノ   \ ̄ ̄ヽ   平和の歌を歌います。
      j:i::::l´iヾ| |         /  __ノ    ) 
     :/::l:::::::j:::::゙!        /────-フ /l  
     __,ノ::::_/:::::::| 、       \二二二/ /:: .!  
     ,;/レ' ::::::j、_ ゙ヽ    \      /:::  |
     :::::/  .::/:/  ゙゙゙̄''''-   \__/ /::  /
    :::::/  .::/:/       ゙゙゙''''-───-/::::: ./:j
    / /:::/               //:::::;ィ//
341通常の名無しさんの3倍:03/09/30 18:25 ID:2I/ye3ZJ
ラクスは何をしなくても良いのです。
みんなのアイドルだから。
看板艦長として充分役割を果たしたではないか
342通常の名無しさんの3倍:03/09/30 18:34 ID:???
ダコスタのやる気が出た
343通常の名無しさんの3倍:03/09/30 20:58 ID:???
出来るだけ他を変えずにラクスの活躍を可能性を考えてみよう。
結果から見るとラクスの活躍の可能性が決定的に損なわれたのは恐らく42話。
あそこで最前線に出てきた結果、政治的指導者としての活躍の道が閉ざされ、
元々軍事は素人だから軍事面でも活躍は最初から望めず、象徴としてもAAや
クサナギには無意味とあらゆる面で活躍の道を失ってしまった。
ハッキリ言って42話でラクスが「出撃」した意味は「キラと絡ませるため」でしか
無いのは明らかだし、それですらフレイに喰われてしまった。
キャラに与えられた全エネルギーを「恋愛」に注ぎ込んでいるような(笑)フレイ
と張り合うのは愚の骨頂。
ラクスを活躍させるには、42話でアスランを助けるのは虎とダコスタに任せて
あくまでもプラントに残って和平活動に従事させるべきだった。
当然、恋愛要素はカットしてシーラ・ラパーナや木戸佐織系のヒロインとする。
これなら終盤でも前線で戦うキラ達とは別にプラント内部で戦うラクスという
位置づけで活躍が出来たろう。
344通常の名無しさんの3倍:03/09/30 21:28 ID:???
長すぎて読む気になれん
345通常の名無しさんの3倍:03/09/30 21:52 ID:???
この程度で長文って・・・
346通常の名無しさんの3倍:03/09/30 21:53 ID:???
(笑)とか入ってる文は読み気が起きない。
347通常の名無しさんの3倍:03/09/30 22:02 ID:???
>343
トラとダコスタだけじゃ,エターナルはAA&草薙に合流できなかったでしょ.
将来の決戦場がどこになるか,そして決戦は何時か,それを見据えて勢力を
結集する吸引力になるのがラクス.ラクスはザフト内にも人気のある人ですから.
ラクスなら平和にしてくれるとゆう思いがあったからこそ人気があったんでしょうね.
彼女がエターナルで決戦に行ったのは正解でしょ.
同時クーデターも起こしたことだし,政治生命が絶たれたわけではない.
むしろ,2度と間違いを起こしたくないと民衆が考える限り,政治から抜けられ
無いんじゃないですか.活躍を目立たせたいのなら,彼女は非常に優秀な人ですから
先見性とか根回しとかやってる姿のカットを入れれば十分でしょ.

フレイのことはもう勘弁してやったらどうですかね.キラも反省して守りたい世界が
あるんだとと言って仮面を撃ったんだから,
   守りたい世界=裸ダイブの世界
と脳内補完しましょう.

長文スマソ
348通常の名無しさんの3倍:03/09/30 22:09 ID:???
>>347
長文スマソ←ホントだよ
349通常の名無しさんの3倍:03/09/30 22:51 ID:???
何で優秀とか分かるの?
350通常の名無しさんの3倍:03/09/30 23:00 ID:???
ラクスは政治家生命もアイドル歌手生命も終わってる
やったことというのがザフト、連合の両勢力の力を削いだことだから

   テ   ロ   リ   ス   ト   ですね

戦後は犯罪者として裁判の上、死刑が妥当でしょう
がんばって逃亡者人生を続けましょう
351通常の名無しさんの3倍:03/09/30 23:00 ID:???
映像で見せてくれよ。

そんなもん、想像できん。
352通常の名無しさんの3倍:03/09/30 23:08 ID:???
>349
原稿見ないで演説が出来る.国会中継と比較されたし
353通常の名無しさんの3倍:03/09/30 23:09 ID:???
それだけで優秀かよ!
354通常の名無しさんの3倍:03/09/30 23:13 ID:???
>353
議論に負けたことが無い
対戦相手   場所  時
フレイ     AA  初対面
アスラン    劇場  別れを告げた時

アスラン告白
カガリ”あいつおまえの婚約者だろ”
アスラン ”おれって馬鹿だから...”
355通常の名無しさんの3倍:03/09/30 23:15 ID:???
対戦相手のレベルが低すぎ
356通常の名無しさんの3倍:03/09/30 23:16 ID:???
>355
パニクラない.常に落ち着いている.知性があると思われる
357通常の名無しさんの3倍:03/09/30 23:19 ID:???
>350
クーデター成功したので英雄でしょ.

シーゲルクラインの暗殺とか関わった人のほうが危ないよ.
358通常の名無しさんの3倍:03/09/30 23:35 ID:???
>>357
アイリーン・カナーバとラクス一党との関わりは記述無し
よって、クーデター(というか只の政変)にラクスは関係ない

かりに関係があっても、ザフト(市民軍)は兵卒レベルでナチュと戦いたがっており
つまり、コーディはナチュを嫌っており、勝利を望んでいた
ラクス一党がザフトの勝利を消した以上、ザフト彼女等を歓迎しないと思われる
というか一般人からも石を投げられるだろ
359通常の名無しさんの3倍:03/09/30 23:46 ID:???
>>354
 クルーゼの「君の歌は好きだったのだがね。だが世界は歌のように優しくは無い。」に対してどう答えるか聞いてみたかったな。
360通常の名無しさんの3倍:03/09/30 23:53 ID:???
カリスマを発揮する描写がもっとあれば存在感が出たんだろうがな。
敵の部隊を説得して味方につけるとか、演説で自軍の士気を鼓舞するとか。
なんか演説も聞き流されてるような描写ばっかりだったし。
361通常の名無しさんの3倍:03/09/30 23:56 ID:???
アドルフ・ヒトラーは歴史上有数の演説家って言われてるよね。
あまりにも演説が上手いせいで、ドイツ人はみんな騙されたっていうか、
演説がなかったら「ヒトラー司令」も生まれてないし、ナチス・ドイツも
生まれてないと言われている。
演説が上手いからといって優秀とも限らないし、賢いとも偉いとも限らない。
ちなみにヒトラーは、、画家になりたくて美術学校を受けたんだけど落ちた
落ちこぼれです。頭もかなり悪かったそうですよ。
362通常の名無しさんの3倍:03/10/01 00:02 ID:???
演説がうまいってことは、つまり口がうまいってことだよね。
たしかにラクスは口がうまいよね。
演説といっても自分が思っていることを口にしているだけで、
相手を納得させるようなことは一切言ってないと思う。
突然「攻撃を中止しなさい」とか言われても、言われたほうは「は?」
としか思わないと思う。
363通常の名無しさんの3倍:03/10/01 00:05 ID:???
>358
アイリーンが単独で決起したとしたら,一時的には成功しても,次の段階で鎮圧される可能性大.
クーデター起こす場合,相当前から準備が必要.確かに記述は無いが,失敗すれば,アイリーンもラクスも
トラも全員銃殺だし,何より和平が出来ないでしょ.記述無いからといって,クーとラクスが関係ないと
ゆうのは論理的におかしいし,常識的には連絡があったと考えるべきでしょ.

ザフト内でもラクス信奉者がおり,ザラ議長最後の演説の時も,エターナルの演説が出た瞬間,
”ラクス様”とゆう声がして,パトさんがきっとにらむシーンがありましたね.彼女は歓迎されて
いるんですよ.
コーディはナチュを嫌っているとゆうのは事実でしょうが,違う切り口として,アズやパトのように
互いに別の種だと認識して種の根絶を図ろうとしてましたよね.
 互いに相容れないとするGr(アズ&パト)vs ラクス以下和平派
とゆう構図がありますね.
パト最後の場面でも,パトが地球を打てと言ったとき,管制官が全員いや〜な顔をして
指示にしたがわなっかたでしょ.嫌いだからと言って,相手を抹殺するとゆうのは
反対だとゆう人たちが大半で,ラクスの支持基盤じゃないですか.
これで英雄として凱旋するじゃないですか.
実際,プラントも地球も救ったんですから
364通常の名無しさんの3倍:03/10/01 00:11 ID:???
>327の一連の書き込みは長い上に誤字が多く、文章も変で読みづらい
もうちょっと整理しる
365通常の名無しさんの3倍:03/10/01 00:23 ID:???
>>363
常識的には、決戦を前にしてラクス側が既知外じみた反乱をおこした所為で
ザフト内で混乱が起こり、アイリーン周辺の警戒がゆるくなった好きに
鳶が油揚げをさらった、っていうところ

議長の地球攻撃命令を嫌がったのは戦局が決まっていたから
勝利が確定した状態でそれ以上の攻撃は必要ないという意見でしかない
あの時点、本来では地球連合に降伏勧告をして終戦っていう流れ
たとえジェネシスを撃ったとしてもプラントへの被害はないのだから、戦後に議長が議会から責められるだけ
どれだけ悪くても、プラント側の敗北はない

それで、ジェネシスをぶっ壊してしまえば和平云々ではなくザフトが敗北する危機が出てくる
地球連合が三度核を撃ってくれば、今度こそ防ぐ手段がない
(そもそも前二回を防いだのだって、もともとザフトから盗んだもの。別に誉められることではない)
ジェネシスがあれば勝利していたものを、よくて引き分け、悪くて全滅にされた

プラント側の視点からはラクス一党に一片の正義も見受けられない
366通常の名無しさんの3倍:03/10/01 00:27 ID:???
>359,360
同感です.もうすこし,やって欲しかったですね.
367通常の名無しさんの3倍:03/10/01 00:35 ID:???
>361,362
友達同士で駄弁るは誰でも出来るけれど,人前でしゃべるのは一寸と考えたことないですか.
上手に話す人って,まあ慣れもあるんでしょうけど,頭いいナと感じたことないですか.

ヒットラ云々がありますが,ヒットラの場合,やったことに問題があって,自由な話は出来ないですよね.
参考にするのは問題と思います
368通常の名無しさんの3倍:03/10/01 00:51 ID:???
>365
パトが戦局決定後に地球攻撃命令を出したことですが,一時の気の迷いでは無かったと思います.
最後アスランに向かって”ジェネシスを撃て,われ等の..奪った報い”とかいって,
妻とアスランの写真が落ちて,ユニウス7破壊のシーンが出ましたよね.やられたからやり返す
憎悪なんでしょうけど,これでは戦争はどこまで言っても止まらないでしょ.降伏勧告も
ないんじゃないですか.ミラーの残りも3個ほど写ってましたから.プラントが負けさえしなければ
何をやってもよい訳ではないでしょう.

ジェネシス壊しても,月基地が無くなっているので,プラントに脅威はないでしょ.

長文またまたスマソ
369通常の名無しさんの3倍:03/10/01 01:09 ID:???
>>368
議長の行為は駄目な行為であることは認めるって
でもそれと、ラクス達の評価とは関係がないの

重要なことはラクス達がザフトの勝利を奪ったこと
これで彼女たちはプラントの英雄にはなれない
同様に連合の勝利も奪っているので、地球側の英雄にもなれない

やられたからやり返すでも、どちらかがやり返す体力を失ったらそこで終了
現状が、どちら側もやり返すだけの体力を失ったための一時停戦であることを忘れずに
どちらかの勝利でないだけに余計に質が悪い

連合は民間人のムル太がブルコス盟主というだけで、艦隊指令以上の権利を与えるほどブルコスが蔓延している
地球はNJCでエネルギー問題が解決してるので、より強力になっている
よって、依然コーディは絶滅の危機
370通常の名無しさんの3倍:03/10/01 01:30 ID:???
>369
議長の駄目な行為を止めたのはラクス達ですね.最終的にはアスランの自爆でしたが.
これは評価対象でしょ.

一時的に勝利しても次の段階では負けるかもしれませんね.
敵対している限り最終的な勝利はない.相手を殲滅すれば別ですが.
それで,一時的にどちらが勝った負けたを議論する前に最終形態を
どうしたいのかを考えておかないといけない.それを提示できる人が
リーダですね.コーディもナチュも互いに高い代償を払ってますが,
これを止めてくれる人がいれば,コーディ,ナチュ両方の英雄でしょ.

だから,先見性のあるリーダが必要.政治の話ですね.軍の暴走は困る.

技術力のあるコーディの方が有利みたいですね.NJC2なんてのが出てきそう.
コーディはユニウス7を失ったので,食糧問題がありそうですね.
しばらく,ナチュとコーディは協調して,将来どうするか枠組みづくりから始めるべきでしょ.
最大の問題は遺伝子組み替えのルール作りでしょうけど.

寝ます
371通常の名無しさんの3倍:03/10/01 02:01 ID:???
ちょっと、まとめてみた
                         プラント側      地球連合側
自由、正義、永遠強奪            不利益          利益?
アラスカでのサイクロプスへの警告   利益?(効果不明)   不利益?
永遠強奪時の守備隊への攻撃       不利益         利益
永遠追撃隊の壊滅               不利益         利益
ヤキン攻防戦に乱入             不利益         不利益
核ミサイル迎撃               不明(>>365参照)   致命的不利益
ジェネシス破壊                致命的不利益      利益
プロヴィデンス破壊                不明          利益

すくなくとも、プラントに英雄として歓迎されることはないな
372通常の名無しさんの3倍:03/10/01 02:02 ID:???
>>370
アスランが自爆で止めたのは議長の暴走でなくクルーゼの陰謀
さらに上記のとおりプラント側に不利益をもたらしている
また、少なくともジェネシスが地球に向けて撃たれていた場合以上に
戦争を長期化させる可能性のある行為だと>>365,369で言ってます
つまり最悪な行為とも見れる
この先、地球人口をさらに激減させる戦いに発展するとも限らないわけですしね

現在日本はアメリカに敵対しようとも考えないのと同様に
巧い占領地政策をしけば長期的な平和も望むことが出来ます
てゆうか恒久的な平和なんてもんはありません

将来どうするか、ではなく
今を生きるためにはどうするか、が現時点で最重要です
今のところ、コーディは新しくコーディになろうとしてくれるナチュがいないと全滅します
そのために最も有効な手段が勝利

じゃあ、おやすみ
373361:03/10/01 03:26 ID:???
>>367
ヒトラーの演説聞いたことはないのですか?
彼はラクスのように難しいというか、いかにも作ったような台詞を使わずに
普段使われているような言葉で演説してますよ。
彼の演説からは頭のよさなどは感じられませんが、人を納得させる何かを
感じますね。ラクスも演説をするならあのくらいやってほしいものです。
そうすれば人もついてきたと思います。
彼の場合確かにやったことに問題がありますが、最初人はそれを過ちだと
気づかなかったんだからすごいですよね。
374通常の名無しさんの3倍:03/10/01 07:35 ID:???
その前に「自分の考え(または穏健派の考え?)」を絶対基点に、
第三者にホイホイ軍最新兵器を渡したり、
クーデターまがいに戦艦奪って逃走したりした時点で、
その行動に疑問を持たざるを得んのだが……。

対抗勢力に抗う云々以前に、
国民全体から「あんたら、なんて事するんだ!?」的な恨みを買うような事してちゃ、
元も子もないでしょ。
375通常の名無しさんの3倍:03/10/01 09:51 ID:???
で、ラクスは今後どうする気なのか?

@プラントに戻る
Aオーブに留まる
B遠くへ開拓に


@の可能性。
 ラクスのプラントでの評価の高さから、フリーダム・エターナル強奪の件は超法規的措置をもって不問にする事も可能。
 この辺は臨時最高評議会を設立しているアイリーン・カナーバーのやり方次第。
 キラがブルーコスモスより狙われる存在なら、キラ・ラクスが揃ってプラントで暮らした方が安全と言える。

Aの可能性
 現状維持、という事になるかな。オーブのやり方はオーブの法と理念を守れるなら誰もが入国できるので、それは現在も変わっていないしカガリが追い出すとは思えない。
 大西洋連合があれだけボロボロになれば、本国奪還のチャンスと言えるのだが、オーブ軍もボロボロなので現在の残存兵力で地球上に降り立って地上戦をするのはかなりのリスクがある。
 宇宙で他に拠点になるコロニーがあったか記憶に無いんだが、あるならそこを根城に巻き返しを図る事になる。

Bの可能性
 地球や月の宙域を出て、遠くへ開拓に乗り出す、という事も考えられる。アストレイでは木星のあたりで開拓地があるんだったけ?
 なんかこれが一番現実的な気もするな・・・・・・。


 どう行動を取ろうと、永遠・草薙・AAが一緒に行動するのか、別行動を取るのかが気になる所だな。
 まぁ、本編ではアズラエル・パトリック・クルーゼの3人が死んで地球連合とプラント双方の被害が大きくなって停戦し終了してるんだから、後日談なんか言ってもしょうがないんだが・・・・・・。
376通常の名無しさんの3倍:03/10/01 10:03 ID:???
>>375
機種依存文字を使うな

>>371で示されてるようにラクスに好評価なんてない、よって1はない
ラクスがいないほうが絶対にプラントにとって有利だからね
百害あって一利なし、を完全に体現してた
377通常の名無しさんの3倍:03/10/01 13:19 ID:???
戦争中自国の為に戦わなかった人間は英雄にはなれませんよ。
どんなに過去に人気があった人でもね。
そんなことは歴史が証明しきってます。

戦後その英雄達が連中が内部で分裂して権力を奪い合ったりするわけですが、ラクス一派は
そこまでもたどり着けません。
378通常の名無しさんの3倍:03/10/01 14:34 ID:???
狂信的信奉者を利用し和平派による圧政を開始するラクス(´ー`)y-~~
379通常の名無しさんの3倍:03/10/01 15:21 ID:???
ポルシェヴィキみたいに反戦を貫いて政権をとった例もある。
まあ兵士や民衆に相当厭戦気分が広がってないと駄目だが。
380通常の名無しさんの3倍:03/10/01 15:48 ID:???
>>379
初期社会主義の成立時点での特殊事例ですからねぇ。
確かにラクス一派ポルシェビキの活動に似たり寄ったりですが、完全否定された社会主義
の成立と似通ってもいいことないと思うんですが、頭のよいコーディー達にしては拙いです
ねぇ。

略奪・犯罪を繰り返すポルシェビキと職業革命家自体は実はロシア国民からは疎まれてい
たとも言われておりますが。
381通常の名無しさんの3倍:03/10/01 16:09 ID:???
確かにポルシェヴィキ支持は少数派だった。
11月革命後の国会選挙でも社会革命党に次いで第2党だったし。
結局武力で議会を解散して独裁権を握ったけど。
戦後のブラントも相当ゴタゴタするだろうね。

382通常の名無しさんの3倍:03/10/01 17:05 ID:???
>>373
ヒトラーは何も間違いを犯して無いだろ。
米国の犬が
383通常の名無しさんの3倍:03/10/01 17:17 ID:???
視聴者の立場は神の視点な事を忘れてはいけない。普通に考えて両軍から追われる立場だろ。
あとラクスのカリスマ性を物語る描写は全然無かったな。
とにかく最初からカリスマなんですそうなんですで最後まで行っちゃった。


.の書き込みってどっかのコピペなんだとずっと思ってたよ。
384通常の名無しさんの3倍:03/10/01 18:04 ID:Nnk0OMOC
ところでヤキン司令部の者達がザラとちがって冷静だったのは、ラクスという存在を意識していたからだろう。
少なくとも、それを象徴すること。
それがラクスの存在意義。

結果、浮き上がったザラが拳銃振り回して、撃たれることになった。(たぶん自分の護衛に)
385通常の名無しさんの3倍:03/10/01 18:15 ID:???
>>384
普通の軍人さんは戦局とか戦略に口出す権限もないから興奮もしてないだけ。
だからといって何も見えてないわけでもないから、とんでもない命令に閉口しただけ。
386通常の名無しさんの3倍:03/10/01 18:35 ID:???
おまいら甘い。ラクスはこれからですよ。
この後、カナーパの和平交渉が成功せず、ラクス軍クーデターにより
プラント制圧。(反曹爽のクーデター)
地球軍は何とか逆襲しようと兵力を出して疲弊、最強のコーディ、キラを
篭絡して指揮官としたラクス軍による地球制圧(姜維の出兵と蜀滅亡)
大軍を繰り出してのオーブ奪回(呉滅亡、晋の統一)
という司馬仲達的展開が続編にあるはずですYO!
387通常の名無しさんの3倍:03/10/01 18:54 ID:U/bcZZnM
>>385
 わづかの言葉で微妙に分かれてしまう場面のことを言ってるのです。
 腕力的に明快な行動による結果だけを見たいなら、言葉でどんな結果が出よう
がそれはたまたまだとしか始めから見えないだろう。
 ま、384は「ラクスの存在意義って何?」のスレに書こうとしたら、人がな
さそうだったのでこっちに書いたもので、このスレの問いからはちょっとずれぎ
みですが。
388通常の名無しさんの3倍:03/10/01 19:00 ID:U/bcZZnM
ちょっと前になるけど、政治姿勢として用語注意します。
ラクス達はテロリスト(恐怖をまいて社会を混乱に落とすことを目的とする破壊活動家)ではない。ゲリラではあるだろうが。
自分の頭をブッシュの頭に合わせて、ものをごた混ぜにさせられないように。
389通常の名無しさんの3倍:03/10/01 19:12 ID:U/bcZZnM
プラントの防衛だけど、キラとアスランの二人でなければ、核を完全に防げたかど
うかわからないと思う。特に第二波の時は、第3の位置にいたから防げたのでは。
微妙だが、彼女らの功績と言えば、ザフト軍は反論を論証できずに認めるしかない
だろう。前線の連中は相手をつぶすことに意地になってたバカだったんだから。
390通常の名無しさんの3倍:03/10/01 19:13 ID:???
>>388

そういや、小林よしのりがその定義持ち出して
「北朝鮮の拉致はテロではない!」って言ってるな。
ただ、ラクス嬢は「コーディネーターに未来はない」とも
仰ってる訳で…

まあ良いじゃん。続編がTBSで出ればラクスは今度こそキラも
世界も制圧出来るよ。
プラントはラクス様万歳を叫ぶ市民により解放され、
地球はキラを先頭にした「ナチュラルを差別することのない」
コーディネーターにより青コスモスから解放される。
391通常の名無しさんの3倍:03/10/01 19:20 ID:???
>>388
テロリストは政治的思想に基づいて云々じゃなかったっけ?
純粋に破壊目的だけではなかったような…

どっちにしろ"恐怖をまいて社会を混乱に落とす"集団ではあったけど
392通常の名無しさんの3倍:03/10/01 19:24 ID:???
テロリスト [terrorist]
テロルに訴えて自分の政治目的を実現させようとする者。

テロリズム [terrorism]
一定の政治目的を実現するために暗殺・暴行などの手段を行使することを認める主義
およびそれに基づく暴力の行使。テロ。

三省堂提供「大辞林 第二版」より


やっぱり、ラクスはテロリスト
393通常の名無しさんの3倍:03/10/01 19:25 ID:9VP86rcD
確かに、政治思想がなければ愉快犯というやつになる。
394通常の名無しさんの3倍:03/10/01 19:28 ID:9VP86rcD
>>392.
暗殺・暴行を全く「しかけて」いませんが。
パトリックはシーゲルを暗殺したけど。
395通常の名無しさんの3倍:03/10/01 19:29 ID:9VP86rcD
ただ、パトリック一人を暗殺する方がよほど平和的な方法だと思うが。
396通常の名無しさんの3倍:03/10/01 19:37 ID:???
>>394
最高機密の強奪は暴力行為ではないのでしょうか?
正当な逮捕権を持ってやってきた者を不意打ちして虐殺することは暗殺・暴力に当たりませんか?
強奪した機密兵器を用いて、軍人を殺すことは暴力ではないのでしょうか?
アスランがジャスティスで自爆テロを仕掛けてなかった?
つーか、ゲリラとテロの区別を最初につけてよ
いいかげん夢から覚めようよ
397通常の名無しさんの3倍:03/10/01 19:44 ID:???
というか、軍人や公安を殺すのは平和に反しないってのは危険な
考え方だよな。
「日本と北朝鮮が武力衝突したときには、米軍や自衛隊員、
公安警察官を皆殺しにすれば平和が来る」という考えに結びかねん。
なにしろ、北朝鮮軍は建前上、軍人ではないのだから。
「人民武力」なのだから…!
398通常の名無しさんの3倍:03/10/01 20:07 ID:???
>>394-395
そこで暗殺っていう選択肢が出る時点で、もうだめぽ
399通常の名無しさんの3倍:03/10/01 20:11 ID:W+AvV9ZD
>>397
心配するな、相手がそういうスタンスでいる限り、
「軍人ではないから」捕虜にする必要もなくなる。

まさに「テロリストは生還させず」だろ?
そのような行為に走った「人民武力」は、
報復として一匹残らず皆殺しにされるわ。

あるいみ、ラクスたちの未来を暗示しているみたいで嫌杉。
400通常の名無しさんの3倍:03/10/01 20:20 ID:Nnk0OMOC
ここは「ラクスは一般的な意味でなにをしたのか」というところでしたか?
終わったので「ラクスは作品にとってなにをしたのか」という所だと思いましたが。

394は「しかけて」いないと言うのです。それと「恐怖を広める戦術として」行な
っているかということ。
「テロリズム」定義の話。
それと「正当な逮捕権を持って」いたようにまるで見えません。あの黒服は暗殺部隊
にしか見えない。アスランは気にしてないし。シーゲルをやってるし。
あそこでおとなしく捕まったとは思えないが、監視していたはずなのに逃げもせずに
わざわざ中に引き入れて殺すのは、暗殺部隊だからとした方が合う。

じつは、黒服が刑事たちで、ラクスが暗殺したのでも別にいいけど、黒服を疑わず、
簡単にテロリストという言葉をネット公開で流すのは、ブッシュに乗せられる人間を
増やすだけなので注意したいのです。
401通常の名無しさんの3倍:03/10/01 20:26 ID:V4O33CHr
ラクスは哀れ。
すべてにおいて空振り。
同情するよ…
402通常の名無しさんの3倍:03/10/01 20:26 ID:???
香ばしいヤシがいるな。
403通常の名無しさんの3倍:03/10/01 20:35 ID:Nnk0OMOC
>ラクスが暗殺したのでも別にいいけど

正しいと言ってるのではなくて、そういうキャラだったりそういう批判されたりはいいんです。
 常識のつもりでレッテルをかんたんにふりまわすと、常識自体をレッテルが徐々に塗り替えてい
くだろうし。
404通常の名無しさんの3倍:03/10/01 20:38 ID:YOhyhAB5
405通常の名無しさんの3倍:03/10/01 20:41 ID:???
最終回で背景に徹した存在価値が謎のヒロイン、ラクス。
406通常の名無しさんの3倍:03/10/01 20:42 ID:???
で、結局何したの?
407通常の名無しさんの3倍:03/10/01 20:43 ID:???
>>400
>ラクスは作品にとってなにをしたのか
状況を混乱させた

黒服:政府側のエージェント
ラクス:国家反逆を犯した犯罪者
普通に考えれば自由の居場所を吐かせなければいけないので、黒服はラクスを殺せない
もうちょっと広く状況を見よう

>じつは、黒服が刑事たちで、ラクスが暗殺したのでも別にいいけど、黒服を疑わず、
>簡単にテロリストという言葉をネット公開で流すのは、ブッシュに乗せられる人間を
>増やすだけなので注意したいのです。

意味不明です。前後が繋がっていません

>>ラクスが暗殺したのでも別にいいけど
>正しいと言ってるのではなくて、そういうキャラだったりそういう批判されたりはいいんです。
> 常識のつもりでレッテルをかんたんにふりまわすと、常識自体をレッテルが徐々に塗り替えてい
>くだろうし。

それならラクスはテロリストで作中テロ行為を行っていたで終了
408通常の名無しさんの3倍:03/10/01 20:43 ID:???
テロリストとかどうでもいいんだよね。

何やりたかったか知りたいだけ。
409通常の名無しさんの3倍:03/10/01 20:45 ID:???
キラとハァハァしたかった
410通常の名無しさんの3倍:03/10/01 20:46 ID:???
製作者の意図してない人物像を勝手に妄想するなよw
ラクスがテロリスト!?あほか
411通常の名無しさんの3倍:03/10/01 20:48 ID:???
やってることはテロだよな。

いや、スパイか?
412通常の名無しさんの3倍:03/10/01 20:49 ID:???
下克上
413通常の名無しさんの3倍:03/10/01 20:58 ID:???
別にテロでもいいじゃん
テロって必ずしも悪いことでもないし
立場によって表現がかわってるくるのはあたりまえ。
ラクスの勇気には感動するな〜
414通常の名無しさんの3倍:03/10/01 20:58 ID:???
るくるっぽ〜
415通常の名無しさんの3倍:03/10/01 21:00 ID:???
石原かよ!
416通常の名無しさんの3倍:03/10/01 21:13 ID:???
石原都知事なら、フレイのエロさを引き合いにしてラクステロ行為の
擁護が出来るW
417通常の名無しさんの3倍:03/10/01 21:24 ID:???
何にせよ映像から結論出そうぜ。
418通常の名無しさんの3倍:03/10/01 21:30 ID:???
暗殺されかけたのなら、その尻尾を握ってパトリックを追い落とすほうが普通
なんだが、なまじ反米(裏で反日)というメッセージを担っているから
プラント・ザフト軍全体を相手にする羽目になっちゃったんだよな…
419通常の名無しさんの3倍:03/10/01 21:59 ID:???
らくす 「やっと終わりましたね。おめでとう! このガンダムSEEDを 視聴し続けたのは 君達が初めてです
がのた「SEED?
らくす 「夫妻が 創った 壮大な ストーリーの ガンダムです!
がのた「どういうことだ?
らくす 「ワタクシは 今までのガンダムに 飽き飽きしていました。 そこで夫妻を呼び出したのです
がのた「なに 考えてんだ!
らくす 「夫妻は ガンダムを壊し 面白くしてくれました。 だが それも束の間の事 彼等にも退屈してきました。
がのた「そこで 出陣‥か?
らくす 「そう!その通り!! ワタクシは ガンダムを 終了させる 展開が 欲しかったのです!
がのた「何もかも アンタが 書いた筋書きだった訳だ
らくす 「中々 理解が 早い。 多くの ガノタ達が 信者になれずに 卒業して逝きました。
     ガンダムに 魂を引かれた ちっぽけな存在が 必死にSEEDを叩く 姿は 
     ワタクシさえも 感動させる物がありました。ワタクシは この感動を与えてくれた
     君達にお礼がしたい! どんな望みでも叶えて上げましょう
がのた「お前の為に ここまで来たんじゃねえ!よくも 俺達を みんなをオモチャにしてくれたな!
らくす 「それが どうかしましたか?全ては ワタクシが 創った アニメなのです
ぶらいと「ZZは アニメじゃない!
らくす 「アニメキャラに ケンカを売るとは‥‥どこまでも 愉しい 人達だ!
     どうしても 殺るつもりですね これも ガノタのサガか‥‥
     よろしい 死ぬ前に ワタクシの電波 得と 目に 焼きつけておけ!!
420通常の名無しさんの3倍:03/10/01 22:10 ID:???
saga懐かしいな・・・
421通常の名無しさんの3倍:03/10/01 22:17 ID:???
ラクスが存在していないと過程

イージス自爆までは変化なし
キラが助かっても自由を渡す奴はいないし、キラは降りたがっていたのでここで退場
スピットブレイクは、映像ではキラの助言で逃げるものなど微々たるものだったので影響なし
オーブ防衛戦、自由と正義がいないのでオーブ惨敗、クサナギはあわれハウメア神のもとに
AA、無事宇宙に上がったとしても、戦力がなく何も出来ず。退場
(AAとクサナギの打ち上げ順が変わっても隠遁しか出来ないのは変わらず)
自由(遺作?)、正義(アスラン)、永遠(虎)運用開始

 ここで、仮面が原作でNJCのデータを手に入れた手段によって分岐
1) 開発部から入手
連合にNJCがわたり核武装するも
歴戦の勇者アデス艦長、虎、種割れアスラン、確変イザークが防衛
最終的にジェネシスで勝利を収める

2) ラクスの下僕から入手
連合が核武装しないので、ゴリ押し可能


結論:ラクスはプラントに害を与えた
422通常の名無しさんの3倍:03/10/01 22:40 ID:???
たんに監督につかいこなせないキャラだったってことだろ。
423通常の名無しさんの3倍:03/10/01 22:42 ID:???
>421
>ラクスが存在していないと過程
字が違っているので以下訂正

ラクスが存在していないと仮定
仮面がナチュとコーディを手玉に取り,バランス良く両者の勢力を殺ぐ.
最後,人類全滅

結論:ラクスはプラントを救った



424通常の名無しさんの3倍:03/10/01 22:43 ID:???
途中で人格変わったしね。
種割れも全く生かされなかったし。
企画倒れキャラ。
425通常の名無しさんの3倍:03/10/01 22:49 ID:???
何で「。」じゃなく「.」を使うの?
426通常の名無しさんの3倍:03/10/01 22:52 ID:???
フレイもなんか途中でしょんぼりしちゃったしな。

監督が飽きたんじゃないの?
427通常の名無しさんの3倍:03/10/01 23:33 ID:???
>425
しょんぼりしちゃたから.
428通常の名無しさんの3倍:03/10/01 23:46 ID:???
ラクスって、思わせぶりな台詞ばっかりで、自分の心情、考えていることをきちんと語っていないから、結局、なにをしたかったのかさっぱりわからない。
とりあえず戦争をとめることだけを目的としているのならあまりにもエターナル強奪後の行動がちんたらし過ぎだし、プラントの一般市民を守ることを優先するなら強奪行為自体無意味だし。
監督がスパロボに毒されていたんかね?
中盤で無能、官僚主義の上層部と袂をわかって、独自に事態収拾に乗り出すのがあれのシナリオのパターンだし。
429通常の名無しさんの3倍:03/10/02 00:04 ID:7FvSqbWz
 ところでラクスの行動を呼ぶのに、敵に通じるわけでないから反乱じゃなくて『内乱』かな、と思う。たぶん。

−−−−−−−−自分としては−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 

 ラクスの意図はまったく利敵行為にならないつもりの計算でやってるけど、フリーダムを渡さなければ、
スピットブレイクの情報漏れでザラを追い込めたはずだろう。

 だいたい、始めから第3軍をつくるというストーリーで話が動いているから、シーゲルの暗殺を公表して
「ラクスはだまされている」と言うエザリア自身が嘘つきだと対抗することも考えない。

 結果的にトラブルメーカーになってるのは、たぶん夫妻の元に生まれた星の巡りのせい。

 「ラクス様」と司令部の者に呼ばれ、ザラがギョロつき、銃を撃って孤立し・・という場にラクスの存在
がどこまで影響したのかは、想像のみ。たぶんそういう計算。

−−−−−−−−−ついでに−−−−−−−−−−−−−−− 

>421   1)確変イザークが防衛
 キラとアスランとで、防衛に注目していて、やっと防いでいるので、あてにはならない。
可能性はわりとあるけどもね。

>結論:
 そもそも、ザラはナチュラルを始めから奴隷?か消滅させたかったようだし、そのために、パナマを攻め
てナチュラルを地球に封じ込めて和平をするより、アラスカを潰したかったわけだろうと思う。
 その意図を見て取ったらしい政治家ラクスの暴走は、手続だけで判断し切れないとは思う。
 (すべて見ぬいていたとか、めんどくさいから暴力に訴えたとか、何でもあり)
 
 ザラの意図通りになって、それでコーディの遺伝子問題が片付かなかったら、プラントはどうなったのか。

 結論:ラクスは自分の将来の子供の寿命を伸ばした・・・かもしれない。
430通常の名無しさんの3倍:03/10/02 00:15 ID:???
>373
ヒットラの演説を読んだ事はありません.勉強されてるんですね.
ヒットラとゆうとジェノサイドですが,ジェノサイド志向のアズとパトの方がヒットラに近いんじゃないかな.
さて,アズもパトも演説シーンがありましたが如何でしたか?上手下手って分かります.私には,
3人ともアジってるだけに聞こえちゃいました.将来展望無しだとアスランじゃないけど問題かと.
演説ってのは大事だから,脚本家先生にもっと頑張って欲しいですね.373さんが加勢されたら如何ですか.

それから,私的には仮面の言葉が妙に心に残りました.自分より優秀なものを妬み嫉むのが人だ,
なんて,ジンと来ましたね.声優サンの腕もあるんでしょうけど,誘惑されそうでしたね.
ラクスに戻ると,出撃直後,ヤキンを通して貰おうと語りかける処が好きですね.自軍への勧誘までしてましたから.

最後に,演説はTOPの必要条件であり,馬鹿じゃTOPになれないとゆうことで,
ラクス優秀説の傍証として認めて貰えますかね.
431通常の名無しさんの3倍:03/10/02 00:30 ID:???
>429
> そもそも、ザラはナチュラルを始めから奴隷?か消滅させたかったようだし、そのために、パナマを攻め
>てナチュラルを地球に封じ込めて和平をするより、アラスカを潰したかったわけだろうと思う。

何故,アラスカを潰すことからナチュラル消滅を目論んでいることが分かるんですか?
432通常の名無しさんの3倍:03/10/02 00:43 ID:???
アラスカとの関連性はよくわからんが、
パトがナチュを全滅させようとしてたことはアスランとの会話でわかる。
433通常の名無しさんの3倍:03/10/02 01:14 ID:???
>432
サンクス

シーゲルの屋敷にアイリーンがきて,ザラが議会に諮らず攻撃目標をパナマからアラスカに
変更したと言って憤慨するするシーンが,クライン派実力行使開始の分岐点になったんですよね.
重要事項なのに一寸消化不良です.
434通常の名無しさんの3倍:03/10/02 01:22 ID:fQNra8wL
>431
 アラスカとの関連というより、パナマを攻撃しなかったのはなぜか、と。
 評議会の考えは、パナマを攻撃して、月を孤立させ、宇宙はコーディが仕切る、すれ
ば核ミサイルを命中させられる心配がなく和平できる。ひょっとしたら、ニュートロ
ンジャマーを撤去してもいいかもしれない。・・・ではないか。
 ・・・なんてことは、「わし(ザラ)が許さん!」というつもりで、パナマを避けた
んじゃないかと。
 評議会をだまして、ほんとなら失脚してもおかしくないはずなのにその覚悟は全く
なかった風に見えた。独裁に走るつもりでやったな、その目的はナチュラル抹殺の
ためじゃないか、と。
 ま、ほんとの根拠はアスランとの会話だけど、あれはアラスカでやられたりしてちょっ
とづつおかしくなっていってたともとれるし。
435通常の名無しさんの3倍:03/10/02 02:18 ID:???
ただ、ラクスの最後の台詞は

『ヤキンドゥーウェは放棄されたのですか?』

だった。何でそんな事書くかって?ウズミレベルの脇役だったんだよ。
やった事で意義があったのは

@エターナル強奪→ザフトを完全に敵にした。(別になくても演出次第で支障はなかった)ミーティアゲット。
A尺の埋め。かわいいヒロインが必要だった(カプ厨対策。だってキラと接近しだしたのいきなりだろ?)
436通常の名無しさんの3倍:03/10/02 08:41 ID:???
>>435 (カプ厨対策。だってキラと接近しだしたのいきなりだろ?)

|ハ:::::::::::::::::::::::〈 '⌒| ::|::::::::::L=Vヽ::::::::::::::::| ヽ::!    // ,ィ :.,ィ':/ ´ ̄./_::::::::::::::::::::::::::::::::::.゙:
〉:::::::::::::::::::::::lヽく| ::|:::::::::|、j:! / ヽ;::::::|::::|  l:!    l´|´ |::l.、l´  >く/:::::::::::::::::::::::::::::::::. l
|::::::::::::::::::::::| `ー !:::||::::::/ ` ヽ. ヾ:::ヾ:!|   !      |´l::!   ,=、三彡::::::::::::::::::::::::::::::::. !
|::::::::::::::|Vヽ!  | ヾ:!|::|::|     >  ヽ:! !            _ノ`    ト'::!ヽ∠::::::::::::::::::|::::::::::::::.
|:::/::ハ::!    '、   ヾ:!! 、._r'´               ヽ    ``′ ̄|| :::|‐.、::::|:::::::::::::::
レ'|/       ヽ     r'′                  'ー 、      /.| :::|_).!:::::!:::::::::::::
  /       /`゙'' --'′                ./〉‐'         ハ ::ヽ::::::::ゝ::::::::::
  ,'        /                     /::ハ、___.,.. .-‐''´ ヽ ::\::::::丶:::::::
  l      ̄ ̄`ヽ、                   //     ヽ       \::\::::ヾ::::::
.!           ヽ                    | , -------ヽ.      \::ミヽ、::`:
|            ヽ\               /        !    , -  \;ヾヽヾ
|             ',  \            /          _,.-/     ヽ;::::
|   !          |   \         /          '´ /       .`;:::
|   |  ヽ       \    ヽ      /     \        /           ヾ;
ヽ   .|   \       \   ヽ   ,. -''´       /|     /        /    .!ヾ
一目見た瞬間に、雷にうたれたように恋してしまう事を 『雷撃の恋』という。(byスタンダール)

 という事でいいでしょうか?
437436:03/10/02 08:42 ID:???
 ユニウス7のデブリ帯で初めて会い、ラクスをアスランに引き渡す。その後のプラントでラクスがアスランに「私あの方(キラ)の事、好きですわ。」だったしな・・・・・・。
 それともこういう展開は カプ厨 の好みではないか?
438通常の名無しさんの3倍:03/10/02 08:47 ID:???
「,」「.」は読みにくいから止めて欲しいんだけど・・・
439通常の名無しさんの3倍:03/10/02 08:53 ID:???
ラクスの一番の功績は、座りっぱなしの尻でよろけては
エターナルの座席を磨いていたことだと思う・・・
440通常の名無しさんの3倍:03/10/02 13:24 ID:???
お前ら、ガノタならヒットラの演説とか言ってないで、ギレンの演説を挙げるべきではないか?
まぁ、漏れはヒットラの演説を知らないので、ギレンの演説が上手いのか、
本物に比べるとカス同然なのかはわからないが。

とりあえずラクスのメッセージは、ギレンの演説を思うと、残念ながら論外だろう。
それどころか、同じ腐女子向けガンダムであるWの、
リリーナの演説にも遥かに劣ると思う。

リリーナの演説は、電波が入っちゃいたが
あの世界の人間には影響力が大きくあった。
恋愛方面を捨て、内部から変えていく方向で頑張れば
Wのリリーナクラスの影響力は持てただろうに、
結局やった事と言えば、フリーダムを敵に渡すという利敵行為と、
自分たちだけでの逃亡しかない。

戦艦が一人で動かせるものではない以上、
同調者が自分の元に集えるようにするためにも、
彼女はエターナルに乗るべきではなかった。
彼女のメッセージを聞いて、戦争に間違いを感じた人間が万が一居ても、
あの状態ではそれを口には出せない。
441通常の名無しさんの3倍:03/10/02 16:21 ID:???
戦争始まる前ならまだしも
おっぱいまって実際に撃ち合っている最中に
「戦いを止めてください」
なんて台詞を本気で言っちまったラクスはちょっと頭が悪そうに見えた。
442通常の名無しさんの3倍:03/10/02 16:25 ID:???
じゃあどう動けばラクスはメインヒロインらしく
しかも頭よさげに映ったかみんなで考えようぜー
443通常の名無しさんの3倍:03/10/02 16:46 ID:???
ラクスはマターリ系だからカガリみたいに先頭きってという訳にはいかないよね。
エターナルから動くのは難しいから、ヤキンをクーデターで制圧てえのを指揮しちゃて、
終結宣言をやるってのはどうかな。ヤキンの自爆とかザラ議長殺害なんて止めちゃってさ。
444通常の名無しさんの3倍:03/10/02 16:47 ID:???
>438
アリガトデツ。
445通常の名無しさんの3倍:03/10/02 16:58 ID:???
>>442
歌姫という立場を生かすのなら、歌手として反戦活動
反戦を謳い、政府から睨まれて逃亡することになっても武器は歌声ひとつ
それが理由でキラ達とは道を違える

ただし上手にやらないと、リリーナがリン・ミンメイの真似をした、ぐらいにしか思われないかも
446通常の名無しさんの3倍:03/10/02 17:18 ID:???
大量破壊兵器(゚听)イクナイ!!
447通常の名無しさんの3倍:03/10/02 17:33 ID:???
アイリーン・カナーバみたいな立場の人がいたなら、その人たちと手を組んで
プラントに残って反パトリック活動をしてたほうがよかったと思う。
で、ヤキンに乗り込んで自分からパトリックを説得しようとかいうくらいしてほしかった。
448通常の名無しさんの3倍:03/10/02 17:55 ID:r0dhOuQw
元々ラクスのプラント内の立場って?
登場時点ですら、議長の娘でプラントのアイドルというだけだよな。言って
みりゃあ、小泉孝太郎レベルの存在でしかない。
それも小泉が絶大な人気者であった時期だからなりえただけで、森や小渕の
娘だったらどうだ?
オーブのような王政ならともかく民主政体で政治家でもない元首の娘に政治
的影響力なんて無い。

って、大統領の娘は只の一民間人だと言われて幕府の偉い人が驚いたという
話が幕末にあったなあ。
福田の頭はその時代の物か?
449通常の名無しさんの3倍:03/10/02 18:01 ID:???
負債脳(ディアナ+リリーナ+ミンメイ)=ラクス

ひとつ加わるだけで、とんでもない計算間違い。
450通常の名無しさんの3倍:03/10/02 18:09 ID:???
歌姫として地道に反戦活動
 ↓
密かにラクス派勢力を拡大
 ↓
軍内部にもラクス派の手を伸ばす
 ↓
キラにフリーダムを渡す場面では、フリーダムの場所を教えザフト服を渡すだけ
(ラクス派は「気づかなかった」と見てみぬフリで、キラは無事フリーダムGet)
 ↓
その後はキラは戦場で戦い、ラクスは政治的に反戦活動を続ける
 ↓
最終回で、パトリックが壊れかけた時にトレーズ様よろしく現れ、
「あなたにはそろそろ退場していただきます」
でヤキン乗っ取り。
 ↓
キラと再会、離れていても心は一つだったという演出


これじゃ駄目か?
今の展開よりはよっぽど説得力出せると思うんだが、
最近∀とW見たばっかりだから、漏れの脳がぬるくなってる?
451通常の名無しさんの3倍:03/10/02 18:11 ID:???
>>450
それで断然いいと思う。
452通常の名無しさんの3倍:03/10/02 18:18 ID:???
種って政府の存在がよくわからないからなぁ・・・
453通常の名無しさんの3倍:03/10/02 18:49 ID:???
>>850
それでイイ(・∀・)
欲を言えば、反戦活動の様子を2話に一度くらいの頻度でシーンを入れ、
プラントの思想様子を変えていった描写があれば。

余談だが。
夫妻としちゃ、後半はラクスをキラの側にいさせないと、
フレイとの絡みが多かった分を取り戻せない、とか妙な考え起こしたんじゃねーの?
はっきり言ってそんな末端の結果(カプ論)なんかより、
如何にキャラを生かすか、が最も重要視されると思うんだが……。
454通常の名無しさんの3倍:03/10/02 19:12 ID:???
デカルチャしてただけだろ奴は
455通常の名無しさんの3倍:03/10/02 19:12 ID:???
エターナルを奪い武力をもって事態収拾に乗り出したのなら、プラント、地球両陣営の決戦戦力、継戦能力を徹底的に奪うくらいの覚悟があってしかるべき。
両陣営からは憎まれ、激しい攻撃の対象となるだろうが、無辜の民のこれ以上の悲劇を防ぐつもりなら、そのくらいのことをしなければかえって事態を悪化させるだけ。
ついでに、もっと宣伝工作して、両陣営に厭戦気分を喚起させるとか、とれる手段はいくらでもあったはず。
456通常の名無しさんの3倍:03/10/02 19:13 ID:???
連合もプラントも無茶苦茶だからなあ。
議会は知らんが一般人の誰一人知らずにあんな巨大兵器作れないぞ、普通。
だいたいジェネシスのことも知らなかったとすればラクソ組織出来悪すぎ。
457通常の名無しさんの3倍:03/10/02 19:15 ID:???
考えれば考えるほどわからんな。
458通常の名無しさんの3倍:03/10/02 19:45 ID:???
とりあえずプラントの民衆の支持を得てプラント最高評議会議長代理に就任。
父シーゲルと同じ穏健派だったアイリーンさんの手助けを得ながら
地球との関係の改善に従事することになると思います、しばらくは。
でも3年ないし5年程度でそれを辞任。
なら歌姫としてふたたび活動して欲しいと誰もに願われますが、
表舞台から姿を消して、戦災孤児達の面倒を見る施設とかで子供達に囲まれてひっそりと暮すのではないでしょうか?
 
459通常の名無しさんの3倍:03/10/02 19:52 ID:???
そんな空想はどうでもいいんです。
460通常の名無しさんの3倍:03/10/02 19:54 ID:???
クライン派のアイリーンとコンタクト取る場面か、虎との会話で
匂わせる場面1カットでもあれば、印象は変わってたんだろうな

ほんと、3人以上同時に動かせない本書きするな
フレイを殺し損なってるし、虎は生き恥だし・・・
一人ずつ順番に消しときゃ、もう少しマシだったかも
単純に「コイツ誰?」と忘れてただけ、って気もするが

>>450
離れた状態だと、嫁が忘れてそのまま終わる・・・かも・・・
くっつけてうまく回せればいいが、
嫁だと離したケースでもロクな結末になるとは思えん
461通常の名無しさんの3倍:03/10/02 20:25 ID:???
なぁ、ラクスが一番邪魔じゃね?
462通常の名無しさんの3倍:03/10/02 20:29 ID:???
>461
なにをいまさら
463通常の名無しさんの3倍:03/10/02 20:34 ID:???
>>456
ザラ親子の親子喧嘩はリアルタイムで入ってくるくせに
一朝一夕で作れるわけのないあのトンデモ兵器には全く気付かない
使えない情報網だから…
464通常の名無しさんの3倍:03/10/02 20:42 ID:2qctYTp3
クライン派の実態はラクス教徒によって支配され、シーゲルの立場はなく
なっていて、最後のザラの射殺は、どうしてもいうことを聞かなかったと
きの予定の行動だったというシリーズ予定で、

だから最後のヒロインさせるわけにいかなかったので

フレイがララア化した。    とか
465通常の名無しさんの3倍:03/10/02 22:12 ID:???
         __,,,,、、、、,,,,,__  ゙!ヽト、
     ,、-''"´   _,,、-‐   `ソ .! ゙i
   /     /::     ,ノ  ノ l\
  /.:     /:::::    _/ ;/  /   ヽ
 / ..::: .:  .:  :j:::: .: i //,.イ /   :  ゙、
/ ..::::::.:: ..: .:/!:::::..:: l / '´ // ゙i .:: .:::  ゙!
i ..::::i:::::::: i::i:..::l l:i::::::::::|;:l,   _,,,,,_ノ:::::;ィ:::  jl !
| i:::::|:::::::::l::l:::::|-゙!ヽ::i;:l,ヽ、r'"___、 ヾ ///;ハ::  
゙i.|::::|;::::i:::|::l'ヽ! ゙ ヽぃ:、   ,r=;''ヾ、 /::;.イ   
:.!゙!::|ヽ:l::|ヽ!レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ'イ:: |
 Y::ヽ:!:l, `K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   !::: |
 j:i::::l´iヾ!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_l::::  l  
:/::l:::::::j::::i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      i:::  .!     
__,ノ::::_/:::::!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   :::  |つ  
,;/レ' ::::::j、  .  ヾ=、__./       /´ i゙
:::::/  .::/:/ヽ 、∪   ― .ノ     .,!:j ,r''" ゙̄ヽ,
/ /:::/            //:::::;ィ//i!/ _
ああ、もぅ! 
  ガノタの脳内妄想ほどUzeeeものはないわッ!!
466通常の名無しさんの3倍:03/10/02 23:18 ID:???
ラクスも最終回で虎と爆沈してればまだ誉められたのにな。
まさに虎と共に存在自体が生き恥よ。
467通常の名無しさんの3倍:03/10/02 23:55 ID:eMFnHsdp
ところで、このスレやアンチラクススレで、
ラクスは犯罪者として刑罰を受けるはず、という意見がある。
その意見はもっともだと俺は思う。

が、ガンダムの歴史上、
カテジナやドロシーといった存在がある事を考えると、
ラクスはガンダム的にお咎めなしの可能性が高いんじゃないか?

ドロシーだって敵側について戦ってたわけだから、充分利敵行為をしているし、
カテジナに至っては、味方を大虐殺しておきながら
エンディングでは堂々と故郷に帰って過ごしているんだから。
ガンダムは、終戦後は結構どうでもいいという作風なのかと。
終戦後の後始末だって大変なはずなのに、あまりそれが描かれてないし。
468通常の名無しさんの3倍:03/10/02 23:58 ID:???
アホかお前!

カテジナさん目が見えないんだぞ!
どんな苦労がこれから襲ってくると思う?

死んだ方がいっそ幸せかも知れんぞ。
469通常の名無しさんの3倍:03/10/03 00:03 ID:???
苦労云々じゃなくて、
民間人としての刑罰や、戦争犯罪者としての処刑はない事が多いから
ラクスもそうなるだろうという話なんだが。
普通なら、目が見えなくても裁判はやるだろ。
470通常の名無しさんの3倍:03/10/03 00:05 ID:???
>>467
その二人とラクスに大きな違いが一つある。

・巨大な軍事組織の一員に加わった (カテジナ・ドロシー

・テロリスト集団の首領として私兵を組織した (ラクス
だ。

以下略
471通常の名無しさんの3倍:03/10/03 00:07 ID:???
>>468
盲目でも頑張って生きてる人がいるんだし、そういう言い方は・・・。
472通常の名無しさんの3倍:03/10/03 00:07 ID:???
>>470
大丈夫。いざとなれば、
「わたくしはバルトフェルド隊長に言われた通りにしたのですわ〜」
って泣くから。
473通常の名無しさんの3倍:03/10/03 00:09 ID:???
兵隊と首謀者の違いだな。
474通常の名無しさんの3倍:03/10/03 00:25 ID:???
Vで例えたら、カテジナさんがウッソとクロノクルたぶらかして新勢力立ち上げたようなもんだ。


・・・ちょっと違うかも知んないけど、大体あってるっしょ。
475通常の名無しさんの3倍:03/10/03 00:28 ID:???
つーか、田代
476通常の名無しさんの3倍:03/10/03 00:32 ID:y1azOEn0
ラクスは妊娠する予定だった。
477通常の名無しさんの3倍:03/10/03 00:38 ID:???
>>468
クルーゼ隊長は目玉が無くてもちゃんと見えてるんだぞ!

478通常の名無しさんの3倍:03/10/03 00:39 ID:???
>>474
エグいな。改めてラクスの凶行に恐れ入った

>>467
カテジナさんは恐らく戦死扱い
戦中はあんなに敏感だったシャクティの声にも反応しないところ
本当に再起不能の可能性が高い
身寄りもないので、今後はマジで陵辱スレな未来かもしれない

トレーズ、デルマイユが死んでしまったのでロームフェラ財閥の跡取の可能性のあるドロシーと
失脚して暗殺された議長の娘で元アイドルのラクスでは大違い
おまけに恋人もラバーバ家の家長カトルと兵士その一キラ
戦争の結果も、完全和解と終わらない明日
お家柄から考えてもみ消される過去か、武勇伝となるでしょう
479通常の名無しさんの3倍:03/10/03 00:43 ID:???
>>478
いつの間に、カトルとドロがカプになってたんだ・・・

まあいいや、あの娘っ子なら、29人の小姑にも負けないだろう。
480通常の名無しさんの3倍:03/10/03 00:54 ID:???
>>479
あれ、ちがった?
サンクキングダムで同級生やってた時以来、ことあるごとに絡んでなかった?
MSとMDの指揮で激突したり、無重力でフェンシングしたり…
ひょっとしてリリーナ×ドロシー、トロワ×カトルか!?


あと、カトルの姉は一人死んでます・゚・(つД`)・゚・
481通常の名無しさんの3倍:03/10/03 00:54 ID:???
まず戦争犯罪というのは戦争を起こしたとかその辺が問題になるわけで
新型戦艦奪って逃亡は単なる国家反逆罪だろう。
またもし戦後コーディの世論が「暴走するザフトに反旗を翻した英雄」
というようにラクスを見れば処罰が形だけで終わる可能性もある。
ほら、いただろ?ドイツにも国家元首を暗殺しようとして戦後英雄視されてる奴とか。
ハト派が政権握ったらお咎めぼやかされるんじゃないかな?
482通常の名無しさんの3倍:03/10/03 01:00 ID:???
>481
ラクスの独りよがりな暴走が、パトリックによるハト派弾圧の引き金になったんだから、
足を大いに引っ張って戦争終結を遅らせたラクスは、ハト派にとっても疎ましい存在だと思うが。
483467=470:03/10/03 01:06 ID:???
勘違いしないで欲しいんだが、
漏れだって、ラクスお咎めなしを期待してるわけじゃないぞ。
単なる今後の展開の予想であって。

確かに、首謀者か一兵卒か、というので大きく違う、というのは納得した。
カテジナさんレベルでも一兵卒扱いというのは納得しがたかったが、
>478で納得。マジでがんがれカテジナさん。
だったらやはり、首謀者であるラクスは、裁判があるとしたら
一番重い罪に問われるだろう。人に責任を押し付けて、罪から逃げる性格ではないだろうし。

……が、種だから、そこら辺は全部無視して
ラクスマンセーで終わりそうな気もする_| ̄|○
ちゃんと罪に問われたとしたら、今度は悲劇のヒロイン扱いで
民衆が、ラクスを救えという運動を始めちゃったりな。
484通常の名無しさんの3倍:03/10/03 01:15 ID:???
>>482
うん、だから世論、一般市民がどう見てるかになっちゃうんだよな。
ラクスの電波ジャックに対する反応とかほしかったな。
まあ長期的には歴史の審判が下ってしまうのは間違いないが。
485通常の名無しさんの3倍:03/10/03 01:36 ID:gHxftryY
ハト派自体が反逆している以上、ラクスを反逆に問える筋合いじゃない。
482のような理由をつければ別だが、あくまでカナーバ達のつごうであって、ここで
多く言われている理由じゃないな。
486通常の名無しさんの3倍:03/10/03 01:48 ID:???
ラクスの今までの扱いを考えても、処断されるなんてありえない。
続編があるとしても普通にアイドルやっていると思うね。
で、周りじゃ「ラクス様」とか言ってそうだ・・・
なんでアイドルごときに様付けなのかは知らんが・・・
487通常の名無しさんの3倍:03/10/03 01:52 ID:???
>>486
ヒント・・・「DIO様」「拳王様」とか漫画のキャラに様付けするキモさ
488バイオレンス特急:03/10/03 02:32 ID:naGkEulv
人形は人形らしくしてろ!
男心をもてあそぶなんざ10年早え!!(タイーフォ)
489通常の名無しさんの3倍:03/10/03 02:43 ID:???
プラントを王制にしてラクスは「王女様」にしておけばまだ説得力あったとは思う。
490通常の名無しさんの3倍:03/10/03 02:50 ID:???
種族としての歴史が浅いコーディたちが集って作った国を
王制にする無茶も出来んだろ。
491通常の名無しさんの3倍:03/10/03 02:59 ID:???
その辺が結局カガリとかぶってくるんだよね…スタッフの設定ミスだと思う
492通常の名無しさんの3倍:03/10/03 03:14 ID:???
どいつもこいつも何した買ったのか結局分からん奴が多いな。

そもそも何で戦争してんのかも分からん。
493通常の名無しさんの3倍:03/10/03 07:18 ID:???
そもそも革命やクーデター自体が平常なら犯罪行為なんだから
ラクスの行為が犯罪として問われるかどうかは
ラクスもしくはラクスの支持者が政権をとるかどうかにかかっている。
政権をとっても失脚したら、この問題がむしかえされるだろうが。
494通常の名無しさんの3倍:03/10/03 07:57 ID:???
いっそのこと、兵器会社の社長令嬢とか、姫系じゃなくて、御令嬢系に
すればよかったかもな。
495通常の名無しさんの3倍:03/10/03 09:27 ID:???
前にも書いたが、誰が小泉孝太郎を様付けで呼ぶのかと小一時間…。
ラクスがどんだけプラントで人気があっても、普通はちゃん付け止まりだろう。
美空ひばりだって様付けなんかされてないんだぞ!

あ、例外があった。
キモいオバはん達の「杉サマー!」というのがあったな。
496通常の名無しさんの3倍:03/10/03 10:39 ID:???
ラクスを本気でメインヒロインにしたかったら、
カガリは一般人で良かったんじゃないかな。
ミリアリアだって一般人だけど、あれだけ魅力的だったんだし
地位がないと魅力が出せないわけではない。要するに演出次第。
カガリの魅力は、地位とは無関係なものだと思うから
キラと同様、一般家庭に引き取られてたって事で充分だと思う。
497通常の名無しさんの3倍:03/10/03 10:41 ID:???
最終回のラクスのセリフ、
、「わたくしたち、人は、おそらくは、戦わなくても良かったはずの存在……。
なのに、戦ってしまった者たち。何のために? 守るために? 何を? 
自らを? 未来を? 誰かを撃たねば守れない未来、自分、それは何? 
なぜ? そして、撃たれた者にはない未来。では、撃った者たちは? 
その手につかむ、この果ての未来は? 幸福? 本当に?」

コレが、カガリの、
「殺されたから殺して、殺したから殺されて、それで本当に平和になるのかよ!?」
よりも印象が薄い段階で、なんかもうホントただの役立たずだった(;´Д`)
言ってる内容は結局そんなに変わらないし。
498通常の名無しさんの3倍:03/10/03 10:47 ID:???
臨時政府の安定を考えたら処分せざるを得ないでしょうね。

首謀者及び主な戦闘行為担当者数人は「死刑」、父の功績とと国民の人気に配慮して
ラクスのみ「恩赦」、ただし「永遠に公職から追放」で、たまに「あの人は今」でとりあげら
れて家庭の話題になるってところが、落としどころ。
499通常の名無しさんの3倍:03/10/03 10:57 ID:???
ヴェサリウス撃沈さえやってなきゃまだ擁護のしようもあったんだがねぇ。
あれやっておとがめ無しとはイカンだろ。
500通常の名無しさんの3倍:03/10/03 11:01 ID:???
名ゼリフ・名場面は、カガリの方が多いな。
壊れた方の名ゼリフ・名場面はフレイの圧勝だが。

結局ラクスが出た場面で、マトモに名ゼリフと言えそうなのは
8話〜10話の中のちょっとしたセリフ
(例:「あなたが優しいのは、あなただからでしょう?」)と、
36話の「アスランが信じて戦うものはなんですか?」ぐらいだったような。
あとは萌えも燃えもできない電波系だった。

>498
はじめから公職にはついてないし、ラクスは放置したらまたなんかやらかすに決まってるから
投獄あるいは処刑か、完全放置の2択だと思うぞ。
ネットで犯罪やった奴は、放置するとまた何やらかすかわからんというので
微罪でも投獄されてた奴が、半年ぐらい前にリアルでいた気がするが、
ラクスの電波ジャックだってそんなもんだろ。
で、種だから、完全放置か、下手したら英雄扱い、と。
501通常の名無しさんの3倍:03/10/03 11:01 ID:???
>>497
「?」ばかりできわめてうざいな。
人を導こうという人間に言わす台詞じゃない。
502通常の名無しさんの3倍:03/10/03 11:13 ID:???
つーか決めゼリフは、一言で終わらせなきゃダメだろ。
すぐ頭に入る決めゼリフがあるかないかで、
キャラが印象に残るかどうかが決まる。
503通常の名無しさんの3倍:03/10/03 11:30 ID:???
 やたらと長広舌を好んだキャラは、アズラエルとクルーゼだが、確かに判りやすいな。
 パトリックもジェネシス発射後に戦意高揚の為の演説を行っている、結構判りやすい。

 上に立つ者としては、自分に着いて来させるような説得力を持った発言は必要だな。まぁ、アズラエルは最後の方はかなり無理が出てきてるが・・・・・・。
504通常の名無しさんの3倍:03/10/03 11:43 ID:???
>>500

 他には、プラントで静養中のキラに対して「あなたは敵と戦ったのでしょう?」と言っている。
 アスランと殺しあった事について悩んでるキラを慰めたセリフだが、名ゼリフ・名場面の一つと私的には思ってるんだが・・・・・・。
 「ここはまだ平和ですわ。」と言って、戦いが行われていない(仲間が死ぬ事が無い場所である)という事を告げ、キラを静養させる所もいい場面だ。

 後にキラがアスランと話し合った時、キラがニコルを、アスランがトールを討った時「知らなかったから仕方が無い。」という内容の事を言ったのは、ラクスに言われた事を表現し切れていない、と見える。
505通常の名無しさんの3倍:03/10/03 11:52 ID:???
>>504
敵と戦ったのでしょう?は傷ついているキラを慰めるためとしてはまあ妥当
キラはヘタレだからあのまま責めたら鬱になって引篭もりそう

でも、気力体力ともに回復したら、しかたないですましたらいけないだろ
506通常の名無しさんの3倍:03/10/03 12:33 ID:???
キラはそれほど饒舌なキャラではないからな・・・・・・。

 ラクスの発言での失敗例は、44話でのストライク・バスター・フリーダムがメンデルに入っていった時のシーン。
 アスランが3人が出てくるのが遅いのでジャスティスで入る、と言ったのを「私達は残ってる者達だけでも戦い続けなければなりません。」と言っている。

 アスランを止める事自体は、地球連合軍・ザフト軍が近くにいて備えなければならないので戦略的に正しいが、止める時の発言が今一だな。
 ジャスティスを止める必要があったとは言え、メンデルに入った3人を見捨てるとも思われる発言は良いとは言えない。アスランにとってはキラ・ディアッカは旧知の仲だし・・・・・・。

 あの時は「キラを信じましょう。」くらいで良かったのでは?
 フリーダムを託した相手なんだから、それ位言っても良いと思うんだが・・・・・・。兄貴と痔の立場が無いかも知れんが、それ程気にはならんだろうし・・・・・・。


 邪推するなら、軍を率いる者は非常な決断も必要、と脚本が勝手に考えてのあのセリフか、と思ってしまったものだ。
507通常の名無しさんの3倍:03/10/03 12:47 ID:???
>504
「あなたは敵と戦ったのでしょう?」
は悪くはなかったが、あまり印象にも残らなかった。
まぁ、キラとラクスは共に解脱しちゃってる系だから、
視聴者の共感を得られるような発言を望むほうが無理かもしれんが。

そもそも、問いかけ型のセリフばかりというのは、
問いかけられた結果、間違った答えを出しちゃうのが普通の民衆というものなんだから
指導者としては弱すぎるんだよな。
指導者たるものは、愚かな民衆であっても、「正しい道」へ連れてってやらなきゃ。
指導者ってのは、指導する者、と書くのだから。
508通常の名無しさんの3倍:03/10/03 14:07 ID:???
皆わざと間違ってる気もするが例の仕方ないのセリフは、圧倒的な連合に対抗
してオーブを防衛する事の困難さを指摘したアスランのセリフ(省略されてるw)
に対して、「(大変な戦いになるけど)仕方ないよ、僕もウズミ様の決断が正
しいと思うから」と返してるだけなんだよね。
問題の「〜を知らない」というセリフとは全く繋がってないのだよ。知らな
かったら何がどうだという事を相変わらず具体的に言わないからワケわかめ
だが。
誰かが叩き易い様に知らない相手は殺しても仕方ないんかいと繋げてワザと
誤読した言葉が一人歩きしてる?
509通常の名無しさんの3倍:03/10/03 14:53 ID:???
>>501
ラクスって総てお見通しっぽいけど、結局ちゃんとした結論を出してないんだよね
全部問いかけ
兵器が悪いのか、使う人が悪いのかみたいなことも言ってたけど、
その辺自分なりの考えが固まってないのに、戦艦奪って逃げたっていうのは…
510通常の名無しさんの3倍:03/10/03 15:05 ID:???
>>509
バカ(;´Д`)「無知の知」って奴だろ気付けよ低学歴


もちろん持ちかけるシチュエーションが違うわけだが
511通常の名無しさんの3倍:03/10/03 15:15 ID:???


 福田の脳味噌 ≧ ラクスの脳味噌


  この式には何ぴとも逆らえません
512通常の名無しさんの3倍:03/10/03 15:31 ID:???
>>507
自由と無法を勘違いしてる民衆=負債
513通常の名無しさんの3倍:03/10/03 16:00 ID:???
>>510
何を言いたいのかさっぱりわかりません
514通常の名無しさんの3倍:03/10/03 16:47 ID:???
ラクスの行動はどれも一見周到に準備されたようだが
実は思いつきでやっているような気がしてきた・・・

自由、永遠の強奪ってのはラクスの独断ではなく
シーゲルによるところが大きいかもしれん。
515通常の名無しさんの3倍:03/10/03 16:53 ID:???
それならパパ死んでません。
516通常の名無しさんの3倍:03/10/03 17:11 ID:???
>>514
せめてプラント脱出以降もずっとシーゲルと行動、
親子でオーブ軍と合流ならまだよかったのかもしれん……。
517通常の名無しさんの3倍:03/10/03 17:45 ID:???
> 兵器が悪いのか、使う人が悪いのかみたいなことも言ってたけど、
> その辺自分なりの考えが固まってないのに、戦艦奪って逃げたっていうのは…

ラクスファンじゃないが一応フォローしておくと、
ラクスは自分なりの考えが固まってないわけではない。
相手に考えさせて、自分で気づいてもらうというスタイルだから
問いかけ型のセリフを発してるわけで。

けど、小学校の教師じゃないんだから、
そんな悠長なことやってる場合じゃないんだよなぁ。
皆がラクスの意図するとおりの事に気づくまでに、
一体どれほどの命が失われるのか。
その辺がわかってないあたりで、図らずも知力の低さを露呈している。

せめて、最終回かその前あたりに一回でも、
何かを断言する場面があったらなぁ。
で、一般兵たちが衝撃を受けるカットでも入れてくれれば。
彼女の株も大分あがっただろうに。
518517:03/10/03 17:46 ID:???
スマソ、冒頭は>>509ね。
519通常の名無しさんの3倍:03/10/03 18:47 ID:???
ラス前のダラダラは誰かに語り掛けてたわけでもないモノローグだったと思うが…。
520通常の名無しさんの3倍:03/10/03 18:55 ID:???
いっつもはぐらかしてたよな、こいつ。
521通常の名無しさんの3倍:03/10/03 18:56 ID:???
>>519
それは49話?
50話のは思いきり叫んでたと思うが。
522通常の名無しさんの3倍:03/10/03 19:39 ID:???
>>516

 それだったら、シーゲルとカナーバーが連携を取るのも自然になるな。エターナルの今後をどうするかはシーゲルの判断でする事になる。
 その場合のラクスの役目は・・・・・・、キラの面倒を見る事。これじゃぁ、かつてのフレイがやってた事をそのままラクスがやるだけか。
 だが、その方が自然に思えるのは何故?
523通常の名無しさんの3倍:03/10/03 20:34 ID:???
それしかできないから
524通常の名無しさんの3倍:03/10/03 21:20 ID:???
>>523
 見事なお答え。 ラクスには、政治的な駆け引きや軍の指揮というのは荷が重いという事かな?
 元々、シーゲルの議長時代に国事行為(ユニウス7追悼慰霊団団長)をしているが政治家ではないし、軍人でも無い。

 一応、象徴的なリーダーとして存在するのは問題ないし、方向性を決める権限を持つのも良いが、どう実行するかについてが抽象的過ぎる。作戦立てるのが苦手なのかも知れんが・・・・・・。
 実行する方法は具体的でないと、実際に動く人間は混乱するし、結果的にはゴリ押し・力づくになってしまう。
 力という点では、フリーダムなどの強力な戦力が多いので、余計にやり易くなってしまい、戦争を沈静化する所か逆に拡大してしまったようだな。

 キラの傍にいて面倒見てるだけで十分だったのかも知れない。まぁ、何度か会いに行ってるシーンはあったが・・・・・・。

 しかし、負債の頭の中では、ラクスはすごい人らしいので、フレイとやる事が一緒、というのは脚本的に許されなかったのかも知れない。
525通常の名無しさんの3倍:03/10/03 21:36 ID:???
そんなこと考えるだけ無駄。
福田は何も考えてないよ。もう種忘れろよ。
526通常の名無しさんの3倍:03/10/03 22:10 ID:???
凄い人なんです!
とかインタビューで言われてもどう凄いのかわかんないし。
527通常の名無しさんの3倍:03/10/03 22:22 ID:???
某改蔵のネタを思い出す。

「私の実力、こんなもんじゃないんです!やればできるんです!」
528通常の名無しさんの3倍:03/10/03 22:28 ID:???
あれって種まんまだよなあ
529通常の名無しさんの3倍:03/10/03 22:53 ID:???
最近種ネタ多すぎ。
530通常の名無しさんの3倍:03/10/03 23:30 ID:???
なんだかんだ言って、視聴率高いアニメだからなぁ……<種ネタ多すぎ

それにしても、種って、監督のインタビュー等で
「こんなメッセージを込めました」って言うのとか、
設定ではこういうキャラなんです〜、ってのが多すぎだよな。
製作側にどんな意図があろうと、それを作品に描けないんじゃ
みっともない言い訳にしかならないのになぁ。
531通常の名無しさんの3倍:03/10/03 23:34 ID:???
はだかの王様=福田
532通常の名無しさんの3倍:03/10/04 00:16 ID:???
>しかし、負債の頭の中では、ラクスはすごい人らしいので、フレイとやる事
>が一緒、というのは脚本的に許されなかったのかも知れない。

結果を見るとフレイの方が圧倒的に活躍したわけですが(w
キラとの関係だけに絞って動かせばよかったフレイに対し、ラクスは設定ばかり
先立ちすぎてキャラとしての行動ががんじがらめにされてしまったと思われ。
533通常の名無しさんの3倍:03/10/04 00:42 ID:???
カガリや兄貴がすごいすごいと言わせていたが
ラクスのなにがどうすごいのか・・・

福田は説明台詞嫌いらしいが、正直この辺は雰囲気だけで
理解するのは厳しすぎるな。
534通常の名無しさんの3倍:03/10/04 00:43 ID:???
フレイ様は本当に、冗長気味だった種前半部を
一人で支えてくれた偉大な存在だった(;´Д`)
535通常の名無しさんの3倍:03/10/04 00:44 ID:???
>>533
ベッドテクニックが凄いんだよ。
536通常の名無しさんの3倍:03/10/04 00:46 ID:???
> 福田は説明台詞嫌いらしいが、正直この辺は雰囲気だけで
> 理解するのは厳しすぎるな。

マジで?
アレこそ、説明ゼリフの最たるもんだと思うが。
行動でラクスのすごさを表現できないから、
とりあえず他のキャラにマンセーさせとけ、という感じだったぞ。
亡国を背負って立ち上がったカガリや、
一人で(正しくは仮面と二人で)
種世界観をぶちこわして“キュピーン”やってるアニキの方が
漏れ的には数段上だった。
537通常の名無しさんの3倍:03/10/04 00:48 ID:???
カガリもアレだけどな。
亡国背負ってるって言うけど、どこをどう背負ってるのよ?
戦艦クサナギで突撃しただけじゃん。
国民の事なんてほっぽって
538通常の名無しさんの3倍:03/10/04 00:53 ID:???
ラクスはまだ叩かれるだけの存在感はあったけど、カガリはほとんど背景化してたからな。
539通常の名無しさんの3倍:03/10/04 00:54 ID:???
まぁな。
ってか、でもそれも草薙陣も何をすべきか考える前に敵が襲い掛かって来た
せいもあるからなあ。
それって、永遠のせいだよな。
永遠が足跡を辿られたから、ザフトに見付かり、仮面の流した情報でドミに
見付かってしまった。
足引っ張ることしかしねぇな…。
大人しくプラントで地下活動してた方が良かったんじゃねーの?
540通常の名無しさんの3倍:03/10/04 00:55 ID:???
つーか、いつの間にかAA及びクサナギがエターナルの下についてたのは
なんでだ?
541通常の名無しさんの3倍:03/10/04 00:56 ID:???
>>539
結局、和平を取りつけたのは、ディアッカの母親だし、
ラクスに出張って来られたら、逆に失敗してそう。
542通常の名無しさんの3倍:03/10/04 00:57 ID:???
>>540
恐らく補給を受けるためだろう。
スポンサー様になったわけだ。
もっともラクスのお陰ってモンじゃないだろうけどな。
543通常の名無しさんの3倍:03/10/04 00:57 ID:???
>>541
何か勘違いしている奴がたくさんいるが、カナーバは痔の母親じゃないだろ。
姓が違う。
なんでカナーバが痔の母親やねん!
544通常の名無しさんの3倍:03/10/04 00:57 ID:???
>>541
あれはアイリーン・カナーバであって、痔母じゃないぞw
545通常の名無しさんの3倍:03/10/04 00:57 ID:???
>>540
コーディネイターはカミの如き人々なので、そのカリスマを前にした愚鈍なナチュラルは従ってしまうのです。
546通常の名無しさんの3倍:03/10/04 00:58 ID:???
>>542
補給って、ロウたちがやってたんじゃないのか?
547通常の名無しさんの3倍:03/10/04 00:58 ID:???
え?!
痔のママンじゃないの?
548通常の名無しさんの3倍:03/10/04 00:59 ID:???
痔の親も評議会議員だけど、影の薄い男だよ。
タッド・エルスマンだっけ。
549通常の名無しさんの3倍:03/10/04 01:02 ID:???
>>537
カガリはまあ「所詮16才の小娘」と考えれば腹も立たん。
実際、お飾りで実権はキサカが握っていたのは明白だし。
ラクスもあくまでもお飾りキャラにしていれば、あそこまで変なキャラには
ならなかったろうね。
550通常の名無しさんの3倍:03/10/04 01:06 ID:???
>>549
ラクスは、有能(らしい)な虎も頭を下げるすんばらしいヒロインって
言うのが説得力がない。
単なる旗頭ならともかく。
551通常の名無しさんの3倍:03/10/04 01:07 ID:???
虎も評判だけで、有能さを発揮したことは一度もないけどね。
552通常の名無しさんの3倍:03/10/04 01:08 ID:???
種世界の名船長・・・・魔乳
種世界のカリスマ・・・ラクス
種世界の名君・・・・・カガリ親子
種世界のヒーロー・・・キラきゅん

そういう世界なんだよ。
553通常の名無しさんの3倍:03/10/04 01:11 ID:???
>>552
いや、魔乳は名艦長としては描かれてないだろ。
むしろ駄目艦長として散々描かれていただろ。
554通常の名無しさんの3倍:03/10/04 01:15 ID:???
42話でプラント市民への訴えかけを放棄して、最前線に出てきたのはキラとの
カップリングの為だったのは明白だが、話に必然性が無かった上に、前線では
出来ることが何も無いせいでラクスから決定的に活躍の場を奪ってしまったな。
せめて42話で捕らえられたのをアスランではなくラクスにして、アスランや虎
がそれを救出するにしていればまだ説得力があったんだが。
「ラクスはスゴイ」という画面から全く伝わってこない設定のせいでかえって
キャラを殺してしまったんじゃないかな。
555通常の名無しさんの3倍:03/10/04 01:16 ID:???
いや、キラとのカプの為じゃなくて、画面に多くうつさなければ
いけないからじゃないか?
戦場に出て来ないと、種では出番が貰えないからな。
556通常の名無しさんの3倍:03/10/04 01:17 ID:???
>538
いや、クサナギは背景化しきってたが、
カガリはラクスより目立ってたろ。
最終回もちゃんと、単独でアスランを救ったわけだし、
「死なせないから、オマエ」も良かった。
全体的に、ヒロインというよりヒーローの役回りだったが。

漏れ的に感じた、各ヒロインのアニメ的な重要度
フレイ > カガリ >> ラクス > マリュー >> ミリアリア = ナタル
ラクスはフレイと食い合いになった上、
独自の魅力が出せないのが残念だった。
557通常の名無しさんの3倍:03/10/04 01:18 ID:???
やっぱりWのリリーナ路線で行くべきだったのかねえ。
あれならヒロインとしても目立っただろうし。
なまじ完璧設定にしてしまったためかえって目立たなくなってしまった。
558通常の名無しさんの3倍:03/10/04 01:19 ID:???
>>556
ナタルはラクスより魔乳より美味しい役回りじゃなかったか?と思ったが、
あれもヒロインと言うより、ヒーロー的な意味だしな。
559通常の名無しさんの3倍:03/10/04 01:20 ID:???
>555
それだけなら、戦場に出て来ないでも出番を増やすような
構成を考えた方が早いだろ。
これまで、前線に出なくても活躍したキャラもたくさん居る。
やっぱキラとのカプの為というのが、かなりの理由を占めてると思うよ。
560通常の名無しさんの3倍:03/10/04 01:21 ID:???
>>559
いないよ、種で前線に出てなくても活躍したキャラは。
だって、2ヒーロー制を謳っておきながら、片方は放置されるような
種だぞ?
無理無理無理。
561通常の名無しさんの3倍:03/10/04 01:22 ID:???
>>555
Wのリリーナや∀のキエルのように戦場に出てこなくても出番は幾らでも
造れると思うが・・・
562通常の名無しさんの3倍:03/10/04 01:23 ID:???
本当に福田はキラとのカプを考えてたのか?
他のカプに比べても描写は薄かったし、途中まではてっきり恋愛にからまないキャラとばかり思ってた。
まあ最終回まで見た限りでは、結局キラのカプはあいまいなままのようだったが。
563通常の名無しさんの3倍:03/10/04 01:25 ID:???
つうか、マルキオ導師は何のために出てきたんだ?
本当は、マルキオ・ラクスラインでのドラマを作るべきだったろうに
564通常の名無しさんの3倍:03/10/04 01:26 ID:???
>>556
最終回はラクスより目立ったけど、それ以外はアスランとのキスシーンぐらいしか印象に残ってないな。
565通常の名無しさんの3倍:03/10/04 01:27 ID:???
>>560
「前線に出てないキャラを活躍させるのが無理」というなら、ズバリ
「ラクスの活躍は最初から無理」だったとしか言いようがない。
566通常の名無しさんの3倍:03/10/04 01:28 ID:???
ラクスも出番少なかったけど、インパクトはあったかもな。
ヴェサリウスに火線を集中させて下さいだの、キラを探しに行くと言う
アスランにキラを切り捨てる発言をしただの、そう言う面でだが。
567通常の名無しさんの3倍:03/10/04 01:28 ID:???
>560
なんで種に限定する必要があるのかがわからんが。
例えばギレンだって、ほとんど前線には立ってないと思うが
あれだけのカリスマを発揮してたんだが(悪い意味で)。
ギレンとはいわなくても、リリーナだってキエルとディアナだって同じ事。

同じ事を種でもやれば良かっただけじゃないか?
それが出来ないと、安易に投げ出してしまうのは
やっぱキラとのカップリングを優先的に考えすぎたためかと。
568通常の名無しさんの3倍:03/10/04 01:29 ID:???
歌って踊れるディアナを目指して失敗したのがラクスじゃねーの?
569通常の名無しさんの3倍:03/10/04 01:29 ID:???
>>567
なんで種に限定するのかって、そりゃ種だからだよ。
他のアニメじゃできるのに、出来ないから種。
570通常の名無しさんの3倍:03/10/04 01:31 ID:???
ラクスはリリーナに対するアンチテーゼのつもりだったのかね?
平和のためには手段を選ばないとかいう。
福田はWとかも見てたみたいだし。
ただ結果的には、リリーナの方が(思想はともかく)
キャラ的にも説得力があったわけだが。
571通常の名無しさんの3倍:03/10/04 01:32 ID:???
>557
設定もだが、リリーナは、
「リリーナの行動によって人の心が動き、世の中が変わっていく」
というのが、きちんと描写されてたから良かったんだよ。
視聴者として、主張の内容には納得出来なくても、
アニメ的に重要人物なんだ、この世界はこういう思想を必要としてるんだ、というのは
理解できただろ?

ラクスも、完璧なら完璧でいいから、
もっとそれを描写してあげなきゃ駄目だったと思う。
というか、描写をしないなら、どんな設定にしても
結局は駄目だっただろう。

結論:種は駄目。
572通常の名無しさんの3倍:03/10/04 01:32 ID:???
しかし、ラクス艦長と言うのは、バレ師によるとはじめから決まっていたこと
らしいよな。
3月だか4月の時点で、ラクス艦長をバラしてたし。
573通常の名無しさんの3倍:03/10/04 01:32 ID:???
冷静に考えると、ラクス・ザラの対立とアズらエル・マルキオの対立を軸にすればいろんなドラマが作れたんじゃ無いのかね?
574通常の名無しさんの3倍:03/10/04 01:33 ID:???
地球軍サイドの穏健派を出しておくべきだったよな。
575通常の名無しさんの3倍:03/10/04 01:35 ID:???
>>572
つまり、結局、最初から駄目だったって事かw
まあ、放送始まる前から、現場のため息が書きこまれてんだから仕方無いか
576通常の名無しさんの3倍:03/10/04 01:35 ID:???
>>574
マルキオ導師は?
577通常の名無しさんの3倍:03/10/04 01:36 ID:???
ドラマの可能性だけでいったら、いくらでも可能性はあった。
もっといい展開はいくらでも考えられた。
種は、初期設定と、キャラクターはかなり魅力的だったと
実は今でも思っている。
578通常の名無しさんの3倍:03/10/04 01:37 ID:???
>>574
魔乳だけじゃねえ、実際戦後の地球はどうなるんだろ。
579通常の名無しさんの3倍:03/10/04 01:37 ID:???
 マルキオ導師が和平の使者で戦争終結を模索してたらしいが、誰が立てた使者なのか出て来なかったな?
580通常の名無しさんの3倍:03/10/04 01:37 ID:???
>>576
マルキオは地球軍と言うより中立っぽい立場だし。
581通常の名無しさんの3倍:03/10/04 01:38 ID:???
>>579
名前だけは出ていた。
オルバーニだったかな?
これが個人名なのか、組織名なのかはわからないが。
もっとそいつを出せばよかったのに。
582通常の名無しさんの3倍:03/10/04 01:39 ID:???
ラクスが反乱罪云々と言われるけど一番危ないのは実は魔乳なんだよな。
583通常の名無しさんの3倍:03/10/04 01:40 ID:???
>>578
地球・プラントで住み分けして、プラントは必要な資源を地球に提供。
プラント側は、一応自治権の拡大。
つまり、戦争前の状態に戻るだけだろ?

最初から、必然性の無い戦争だった訳だしね。
584通常の名無しさんの3倍:03/10/04 01:41 ID:???
はじめから艦長をやらせるならやらせるでいいから、そう言う落としどころに
向けてキャラ描写を積み重ねていればよかったんだよ。
ところが画面を見る限りラクスがエターナルに乗り込むのも唐突で説得力が
感じられないし、画面への露出が増えても活躍の機会は無いままだった。
少なくともフレイやカガリではそれなりのものが出来ていたんだから、真面目
に演出する気があれば出来たろうに・・・
585通常の名無しさんの3倍:03/10/04 01:43 ID:???
>>582
一番ヤバイのは、オーヴ国民じゃね?
全員、難民状態の上に、連合・プラント双方を的に回してるテロ国家って訳だしさ。
586通常の名無しさんの3倍:03/10/04 01:44 ID:???
「ラクスでいいですわ、キラ」にはびっくりした。
587通常の名無しさんの3倍:03/10/04 01:45 ID:???
>>585
プラントは敵にまわしてないよ。
むしろ、プラントは援助を申し出ていた。
プラント優勢でこの戦争が停止したのならば、大丈夫じゃないのか?
そこらへんは、マルキオが活躍しそうだな。
588通常の名無しさんの3倍:03/10/04 01:45 ID:???
>>585
放棄したのはオノゴロ島だけだから、大多数の国民は国に止まったままだろう。
もっとも彼らは基幹産業を破壊したウズミの事を恨んでいそうだが。
589通常の名無しさんの3倍:03/10/04 01:45 ID:???
>>585
戦争が終わればオーブは独立を回復するんでは。
将来はわからないけど、とりあえずは安泰じゃないの。
590通常の名無しさんの3倍:03/10/04 01:45 ID:???
言われてみれば、オーブ国民の大半って、どうしてるんだ?
どっかに脱出の描写ってあったっけ?
まさか大挙してクサナギに押し寄せてるのか? そりゃないと思うが。
591590:03/10/04 01:46 ID:???
スマソ、リロードしてなかった。>>588ね。納得。
592通常の名無しさんの3倍:03/10/04 01:49 ID:???
>>590
 民衆の避難は完了した、とカグヤ自爆前に言ってなかったか?
593通常の名無しさんの3倍:03/10/04 01:49 ID:???
>>588
ウズミを恨むよりまず先に連合を恨むんでねーか?
594通常の名無しさんの3倍:03/10/04 01:52 ID:???
>>593
残った国民からしたら連合もウズミも両方恨んでいるだろう。
595通常の名無しさんの3倍:03/10/04 01:54 ID:???
だって、国民みんな避難させた後だし。
あとで、あれは連合が攻撃しましたって言えば、大丈夫だよ。
596通常の名無しさんの3倍:03/10/04 01:56 ID:???
>>594
 連合がどういう占領政策を布くかによると思うが・・・・・・。
 派手に戦うだけ戦って、オーブ軍が宇宙に行けば軍を退いて放ったらかし、になってそうだな・・・・・・。
597通常の名無しさんの3倍:03/10/04 01:58 ID:???
>>596
軍需産業以外にも利用できる産業はあるだろう。物資の徴発とか相当やってそう。
598通常の名無しさんの3倍:03/10/04 01:58 ID:???
>>587
いや、クサナギとカガリがラクス派に組した時点でプラントとも交戦状態に突入してるでしょ?
599通常の名無しさんの3倍:03/10/04 02:00 ID:???
>>588
政治、行政、治安機能が死んでるんだよ?
600通常の名無しさんの3倍:03/10/04 02:02 ID:???
>>598
プラントは、ラクス派がオーブ及び地球軍脱走兵と一緒に戦っていると
気付いているのか?
ザラは、「ナチュラルどもが」とかとは言っていたが。
連合の方は知っているようだがな。
601通常の名無しさんの3倍:03/10/04 02:03 ID:???
>>595
連合がオーブを占領したのを忘れてない?
マスコミ総動員で「ウズミの非道」をオーブ国民に繰り返し訴えているのは
常套手段ですが。
602通常の名無しさんの3倍:03/10/04 02:05 ID:???
>>600
最終回でジェネシス近くに来ていたエターナルとクサナギを指して
「小娘とナチュラルの船」と呼んでいたからクサナギの事は知っていたはず。
603通常の名無しさんの3倍:03/10/04 02:05 ID:???
>>598
プラントの新政府が親ラクス派ならオーブは友好国
反ラクス派ならオーブは敵対国になるんでは。
アイリーンは親ラクス派だと思うけど。
604通常の名無しさんの3倍:03/10/04 02:08 ID:???
>>601
その後に、連合を追い出して、連合の非道を訴えれば、大丈夫じゃないのか?
マルキオあたりを利用してな。
何と言っても、連合は自国を攻めて来た憎むべき敵なんだから。
日本だって、仮に隣国が攻めてきたら、首脳部も恨むだろうが、まずはその
国を憎むだろ?
605通常の名無しさんの3倍:03/10/04 02:09 ID:???
つーかAAはまだしもクサナギ(オーブ)をザフトとの交戦に巻き込んだらアカンだろ>ラクス
606通常の名無しさんの3倍:03/10/04 02:11 ID:???
それ以前に、なんで易々と足跡を辿られるようなルートで、合流したんだ?
AAや草薙を嫌が応も巻き込もうとする作戦だったのか?
607通常の名無しさんの3倍:03/10/04 02:13 ID:???
>>600

気付いている。
三つ巴の戦いの作戦会議でアデスが「一隻は足つきですが」と言う台詞がある。
ただこれだと、「脱走兵」なのかどうかはわからない…
608通常の名無しさんの3倍:03/10/04 02:14 ID:???
>>605
ラクスにとっては利用できる戦力は利用するということでいいと思うが。
オーブにしてもジェネシスが発射されれば大被害受けるから戦う意味はあった。
609通常の名無しさんの3倍:03/10/04 02:15 ID:???
>>607
それだと、ラクスが連合に与しているとみられてもしかたないよな。
草薙の方はオーブだと気付かれているかはわからんな。
610通常の名無しさんの3倍:03/10/04 02:16 ID:???
それ以前に、たった一隻の戦艦しか見方についてくれないって、
ラクスって人望全然無いんじゃないのか?
普通は、戦艦30隻位は味方しても良いだろ。

つうか、その位の戦力を用意出来ないのに武力放棄(しかも真っ向勝負)って、何考えてんだ???
611通常の名無しさんの3倍:03/10/04 02:16 ID:???
オーブ及び地球の方は、ジェネシスが地球を攻撃するのを救ったと言うのを
うたい文句にすれば、大丈夫だと思うよ。
救国の士だな。
もっともジェネシスぶっ壊したのは、アスランだけど。
612通常の名無しさんの3倍:03/10/04 02:19 ID:???
>>610
俺もそう思う。ラクスが出撃した時、これでラクスのもとに反乱軍が集結していくんだと思ったのに、
結局最後まで3隻だけ、プラント軍としては永遠一隻、あまりにもショボすぎる。
613通常の名無しさんの3倍:03/10/04 02:19 ID:???
>>608
ジェネシスの存在に最初から気づいていればね
逆に言えばそれまでは、目的は同じじゃなかったハズなのに・・・
614通常の名無しさんの3倍:03/10/04 02:20 ID:???
マジレスすっと、艦隊戦はめんどくせーからなんだろうがな。
やっぱりラクスは戦場に出てくるべきじゃなかった。
615通常の名無しさんの3倍:03/10/04 02:24 ID:???
>>613
ウズミはパトとアズラエルを戦争の元凶と見てたから、
カガリも両方と戦うつもりだったんじゃないの。
616通常の名無しさんの3倍:03/10/04 02:28 ID:???
ヒトラーって、演説する時すごいエキサイトしてるよね。
迫力がすごいというか、身体全体使ってるというか。
(オデコにスジでてるし 笑)
あんなド迫力であれだけ説得力のあることを言われれば誰だって聞き入っちゃうよね。
ラクスの演説はサラリとしすぎてる。かっこつけてるというか。ただ喋っているだけという印象がある。
人に何かを伝えたいのであれば、目に見える熱意を持って語らなければならないと思う。

ヒトラーとラクスが似てると言っているわけではないですよ。だた、同じ演説家でもこうも違うものか・・・とおもっただけで。
ヒトラーとパトリックが似ているというのは同意です。
ヒトラーも個人的な恨みのためにユダヤ人を嫌い、集団虐殺した。
パトリックも個人的な恨みのためにナチュラルを嫌い、集団虐殺しようとした。
ただ、パトリックの演説もぱっとしませんでしたけどね。
ヒトラーのことばかり話してしまいすみませんでした。
617通常の名無しさんの3倍:03/10/04 02:29 ID:???
個人が戦争の原因・・・・?
魔王様を倒すと魔物の軍勢がいなくなるようなゲームと同じ世界観なのか・な・・?
しかし、別に魔力で操ってる訳でもないのに、何故、それほどの影響力を持ってんだ?

まさか、1stの曲解か?
キシリアを生かしとくと戦争が終わらんとか言うセリフを嫁解釈したののか?
618通常の名無しさんの3倍:03/10/04 02:33 ID:???
>>440
ギレン見たことないんです。というか、SEED以外見たことないんですよ。
今度昔のも見てみようかな。
619通常の名無しさんの3倍:03/10/04 02:37 ID:???
>>617
最後のあれであっさり停戦では個人の意思で戦争してたと思われても仕方ないな。
620通常の名無しさんの3倍:03/10/04 02:38 ID:???
>>616
ヒトラーを個人の恨みで行動する人間って解釈すると種的なモノしか出来ないだろ。
ヒトラーに対して言われる事の大半は、敗戦国の指導者故の誹謗中傷であって、
実際には、それ程酷い政策ってのは無いだろ。

多発する外国人犯罪や敵対国家の移民に対する対応の一つ=強制収容所だし、
強制収容所(日本人用)自体は、米国やソ連にもあった訳だろ。
それに、ユダヤ排除は、ヒトラーのオリジナルでは無く、
キリスト教社会では一般的に行われてきた事だし、
その流れをヒトラーも受け継いだだけに過ぎないよ。

俺はヒトラーを賞賛する気は無いし、ユダヤ人差別は悪だと思うが、
他国の政治家や国家よりも、ナチスやヒトラーが悪だとは思わないし、
ヒトラーが個人の感情で収容所を作ったとも思わん。
621通常の名無しさんの3倍:03/10/04 02:39 ID:???
そもそも永遠に乗らないで、なんとかザラ議長を拘束するなりしたほうが
よかったんじゃないか?永遠に乗ってるとやれることってあんまないじゃん?
ただ語りかけることしかできない、と。聞き入れてもらえなかった時はどうしよう
とか考えてなかったのかな?考えてなかったんだろうな。
なぜかというと、自分が語りかければ戦いをやめると本気で信じていたから 爆笑
622通常の名無しさんの3倍:03/10/04 02:39 ID:???
>>616
ヒトラーは個人的にユダヤ人をそう毛嫌いしていたわけじゃないんだよ。
母親の最後を看取ったユダヤ人医師は「あの人は恩人」と呼び、学生時代の
ルームメイトだったユダヤ人とは最後まで親交があり、第一次大戦で上官
だったユダヤ人は「男の中の男」だと評価していた。
ヒトラーがユダヤ人を排撃したのは個人的な感情ではなくむしろ「そうしたら
支持が得られる」とふんでやったこと。
623通常の名無しさんの3倍:03/10/04 02:45 ID:???
そもそもクライン派の規模ってどれくらいなの?
そのうちラクス派の規模は?まさかエターナルに乗ってるので全部とは
いわないよな。とにかく、クライン(というかラクス)派は力がなさずぎたと
思う。
624通常の名無しさんの3倍:03/10/04 02:48 ID:???
>>623
それって要するにプラントの大衆の支持が得られなかったと言うことなんだろう。
エターナルで出てきたのも地下活動が行き詰まっていたからなのかもしれん。
625通常の名無しさんの3倍:03/10/04 02:48 ID:???
元々、ナチスってのはいろんな人間の集まりだから、
ユダヤに敵愾心が強い奴等もいただけってのが真実の姿だろうな。
むしろ、人種の問題よりも、民族社会主義の実現の上で、
有力資本家や機関投資家がそろってるユダヤ人が邪魔だったってこったろうね。

ブルジョアの排除っていうよりは、ユダヤの排除って言った方がやりやすかったんだろうな。
626通常の名無しさんの3倍:03/10/04 02:50 ID:???
せめて、ラクスが自分が囮となって、ザラ派の目を引いていて、
その隙にカナーバらが地下活動をしていたと言うような描写が
あればねぇ。
627通常の名無しさんの3倍:03/10/04 02:51 ID:???
>>624
ますます、ラクス派=武装テロ組織説が有力になるな。
ビン・ラーディンの方がまだ民衆の支持を得てるんじゃないか?
628通常の名無しさんの3倍:03/10/04 02:53 ID:???
>>625
ナチス政権はブルジョワの協力によってつくられたんだよ。
つかナチスの話は種と関係ないからほどほどに。
629通常の名無しさんの3倍:03/10/04 02:54 ID:???
>>623
逆だろう。
新鋭戦艦エターナルの人員に「クライン派」を送り込んだりできるくらいだから、
まともに考えると「ザラを暗殺する」くらいなんてことないくらいの勢力がある。
ザラ暗殺して終わった戦争だから、最初からしてればいいのに。
エターナルがクライン派=ラクスに強奪された後は、常識的にはクライン派に
パトリックがかなりの追求と弾圧を加えたはずだ。
にもかかわらず、最終的にクーデターが成功する。

よっぽとパトリックに人望がなかったとしか。
630通常の名無しさんの3倍:03/10/04 03:00 ID:???
情報網はすごいものを持ってたよなクライン派は。
その割にシーゲル暗殺は阻止できなかったけど。
631通常の名無しさんの3倍:03/10/04 03:01 ID:???
>>629

最終回のクーデターはパトリックがザフトの総力を対地球軍に向けたから、
その間隙を縫って起きたんじゃねーの?
そう考えると独裁者よりも愛国者としての色彩の方が強くなる。
632通常の名無しさんの3倍:03/10/04 03:09 ID:???
最終回のパトははっきり言って狂ってるとしか思えん。
部下が反対したからっていきなり撃つかよ。
633通常の名無しさんの3倍:03/10/04 03:09 ID:???
尺の問題です。
634通常の名無しさんの3倍:03/10/04 03:14 ID:???
>>624
 エザリア・ジュールの演説でプラント市民を混乱させたザラ議長のやり方が上手だったな。
 あの演説以降、ラクスの活動(電波ジャック?)が功を奏さなくなって、ダコスタも「効果が上がらない。」と言っていた。
635通常の名無しさんの3倍:03/10/04 03:23 ID:???
>>629
エターナルに人員を送り込めたのは、虎の力が大きかったんでは?
エターナル出撃する直前まで虎はザラ議長の味方を装ってたし・・・・・・。
クライン派がエターナルに乗ってるのが全てとは思えないが、かなり追い詰められていた緒では?議長暗殺を簡単に行える状態ではなかったと思う。

クーデター成功したのは、プラントの兵の殆どをヤキン・ドゥーエに集中して手薄になってたんでは?
議長が死んでなかったら巻き返しもあったかも知れないな・・・・・・。
636通常の名無しさんの3倍:03/10/04 03:25 ID:???
>>631
パトリックはラクス(パトリック的にはクライン派)に機密兵器は奪取される、新鋭
戦艦は奪取される、息子はだまくらかされて裏切ってしまうと散々煮え湯を飲ま
されたから、議員は拘束、兵士たちは思想調査して・・・・・・
とかしても全然おかしくない。

種だから、といってしまうと終わりだけど。

でも、クーデターは成功した。
もっとも、市民的にはパトリックへの支持が落ちるような事態はなかったわけだから
クーデター政権は維持できるのか心配にはなるが。

やっぱりラクスがエターナルでドロンしたせいで、さらに整合性がとれないなぁ。
637通常の名無しさんの3倍:03/10/04 03:28 ID:???
ラクスの言い方ってエヴァとかぶらないか?
「何のために?」「本当に?」みたいな問いかけみたいな言い方って
綾波レイとかぶる。あの人も演説っぽい話し方したことあったじゃん?
なんか、ファーストだけじゃなくエヴァとも競いたかったのかなってカンジ。
638通常の名無しさんの3倍:03/10/04 03:30 ID:???
>>636
まあこれからパトの罪状を色々宣伝するんだろう。
評議会に秘密でアラスカ侵攻して失敗とか
シーゲル暗殺とか
ジェネシスで部下を射殺とか
ジェネシス自爆はパトが仕掛けたんだっけ?
639通常の名無しさんの3倍:03/10/04 03:33 ID:???
そもそも永遠でダラダラじゃべってたのは演説ではなくて単なる自分に対する問いかけ
だったんだろ?結局頭ん中であれこれ考えているだけで、本当にただ座ってた
だけかよ。もーなんとかしてくれよ、あの女。
640通常の名無しさんの3倍:03/10/04 03:33 ID:???
>>637
アヤナミは自己探求だか何だかの一環で自問自答を繰り返すけど、
ラクスは他人に対して問いかけを繰り返す。

本当に演説を考えているなら、問いかけの演説の効果が上がるはずがない。
641通常の名無しさんの3倍:03/10/04 03:35 ID:???
演説は断定調でなければ説得力が無いってのは基本だよな。
642通常の名無しさんの3倍:03/10/04 03:50 ID:???
>>617
パトリック・ザラって妻をナチュに殺されたろ?それでいっちまってナチュ殲滅!とか言ってたジャン。
ヒットラーってのもそうだったんじゃね?
643通常の名無しさんの3倍:03/10/04 03:56 ID:???
>>620
いや、なんかヒットラーが小さい頃、近所に金持ちのひでーユダヤ人が住んでたんだってサ。
んで、自分らドイツ人にさんざんひでーことしてたんだってよ。
なんか、ヒットラーってポーランドかどっかに生まれて住んでたんじゃなかったんだっけ?
第一次世界大戦かなんかでポーランド国内のドイツ系民族はかーなり
肩身の狭い思いをしてたって聞いたよーな。現役工房なのに記憶がぁぁ
644通常の名無しさんの3倍:03/10/04 04:05 ID:???
強制収容所で見つかったユダヤ人の死体、ほとんどが餓死者だったんだってサ。
中には人のケツにかぶりついたまま死んでた死体もあったぞ(ビデオで見た).。
ユダヤ人は服を着ることすら許されず、風呂にも滅多に入れてもらえなかったらしいゼ。
プール入る前に消毒槽の中に数秒入るだろ?風呂っつってもそれ状態だったそうな。
なんかさー、学校で、裸の何千もの死体をショベルカーですくって穴に落としてた映像を見させられてさ。
あーこれはホントにあったことなんだよなって実感したよ。
そういえば、ヒットラーの精子が冷凍保存されてるって知ってたか?
アインシュタインの脳も冷凍保存されてるらしいゼ。
645通常の名無しさんの3倍:03/10/04 04:09 ID:???
>>642-644
うん、わかったから他板行ってくれるかナ?
646通常の名無しさんの3倍:03/10/04 04:10 ID:???
>>631
てか、単にザラの狂気が怖くて、ここで撃たねば!と思って撃ったってカンジじゃね?
撃った奴のおかげで停戦できたんじゃね。
647通常の名無しさんの3倍:03/10/04 04:21 ID:???
なんかまとまらないね。
648通常の名無しさんの3倍:03/10/04 04:44 ID:???
>>637
 内向的な主人公、巨乳の指揮官と軽い調子の相方(死亡する所も)だけで十分かぶってます。
649通常の名無しさんの3倍:03/10/04 06:25 ID:???
>>638
ただ、穏健派がエザリアママン達を拘束したから、穏健派万歳みたいに囚われがちだが、
そもそも強硬派も(ザラに引っ張られた部分があるとは言え)、
穏健派を退けるぐらいの議会勢力or支持の数的基盤はあったわけだよな。
一応画策はあるにせよ、シーゲルから暴力を使わずに議長職を譲り受ける事が可能ぐらいの。

しかもザラも死んだが、既にシーゲルもこの世にいないわけで、
穏健派が極端に有利とも考えにくい(ラクスは停戦には絡んでないし)。

本国そのものは健在なわけで、強硬派がラクス一派の行動の非を正当手段で唱えれば、
どっちもどっち状態になる悪寒。
650通常の名無しさんの3倍:03/10/04 08:22 ID:???
>>649
強行派が支持を失ってるわけじゃないからな。
アラスカの死者で厭戦気分にはなってるかもしれないが、それならラクスがプラント
でした地下放送でもう少し同様が広がってもいいはずだし。
結局、 憎悪>厭戦 の状態で、
ナチュラルは「プラントに向けて核を発射する野蛮人」ということを立証してしまったから、
ザラがアヒャってなければ、「地球を撃つ」というザラの行動に賛同したやつも
当然のようにいただろう。
そもそも「血バレ」「核によるプラント攻撃」という、
「理性なにそれ美味しいの?」という行動を繰り返した時点で連合の理性には期待でき
ないとプラント民衆は思うだろうし、全部をブルコスに押しつけたところで「それを押さえ
られなかった」という事実がかわらない。
戦争そのものの原因も本当に何一つ片づいてないし。

ラクスに非常に好意的に、ラクスたちがプラントを救った救国の英雄で、プラント戻った
ラクスを民衆が諸手をあげて出迎えるとしても・・・・・・・

連合との休戦に賛同するか、かなり難しそうだな。
651通常の名無しさんの3倍:03/10/04 09:08 ID:???
帰ってきたらニコル父に殺されるんじゃね
652通常の名無しさんの3倍:03/10/04 09:33 ID:???
ニコル父ももともとは穏健派だから、アスランあたりが説得すれば理解してもらえるんじゃ。
ラクスとしてはアスランをうまく宣伝に使いたいところだな。
アスランが父を非難すれば効果大きいだろう。
653通常の名無しさんの3倍:03/10/04 09:34 ID:???
>>652
36話のニコル父を見る限りジャスティスを奪ったアスランは許されざる相手だと思われ。
654通常の名無しさんの3倍:03/10/04 09:41 ID:???
>>653
あの時は二コルの死のショックで復讐心が上回っていたんじゃないの。
冷静になればあえて停戦に反対することもないと思うが。
655通常の名無しさんの3倍:03/10/04 09:54 ID:???
和平には反対しないかもしれないが、ラクスやアスランを犯罪者として告発
することは躊躇しないと思われ。
656通常の名無しさんの3倍:03/10/04 10:04 ID:???
>>655
ラクスやアスランを受け入れることはむしろ了解するかも知れないが、
和平することには反対するんじゃないの、常識的に。

連合が大きく譲歩すれば別だけれど、
そうなるとプラントの力が大きくなりすぎて、経済的に地球は首根っこ
押さえられてしまうし。
事実上の連合の敗戦。

少なくとも「二度と核攻撃は実行されない」という保証がないと、2度ある
ことは3度あると誰だって思うだろ。
657通常の名無しさんの3倍:03/10/04 10:04 ID:???
まあラクスの反乱も停戦のためとして納得するんだろ。
いまのところ和平派=クライン派として描かれているんだから。
和平派が勝利したということはクライン派の勝利ということにな。
658通常の名無しさんの3倍:03/10/04 10:05 ID:???
ことになる。
659通常の名無しさんの3倍:03/10/04 10:08 ID:???
>>656
軍事的にはプラントが優勢なんだからプラント有利の和平になると思われ。
まあそれに不満な連合によってやがてまた戦争になるかもしれないが。
それを言ったらそれこそパトのようにナチュラルを絶滅させるまでやらなければならなくなる。
660通常の名無しさんの3倍:03/10/04 10:28 ID:???
ナチュラルが全滅したら、人類も遠からず全滅するんだがな。
それを視野に入れてラクスは、コーディには未来がないと言っていた。
まぁ、経済的に首根っこをおさえられ、
種を維持するためだけに存在するナチュなんて、
家畜のようなもんという気もするが、
そんなわけで全滅させるわけにはいかんでしょ。
661通常の名無しさんの3倍:03/10/04 10:39 ID:???
>>659
この状況でプラント有利に和平したら、それは実質連合の降伏になってしまう。
プラントは「ジェネシスを建造する力がある」から。
プラントも「和平しても信用できない」ことが重要。
相手は「プラントに向けて核を発射する」連中なわけだが、NJの守りはすでにない。

監督の「地球がプラントに譲歩すると経済的に支配される」という主旨の発言が事実
なら、たしかに家畜とかわらないので、どこにも停戦できる余地がなくなる。

まあリアルに追求しても仕方ないんだけど。
あの状況で、ラクスを立てて、パトリックを排斥しても、
「ファンタジーだから大丈夫」という理屈以外では戦争はおさまらんから。
662通常の名無しさんの3倍:03/10/04 10:49 ID:???
>>661
あくまでも和平が成立するとしての見方だからね。
連合は主力艦隊を失って継戦能力がなくなり、
連合内部では大西洋連邦とユーラシアの対立が表面化
大西洋連邦でもブルコスに対する非難が高まる、
とか和平に応じざるを得ない状況になってるとも考えられる。
まあ続編が作られるとしたら結局和平に失敗したということになるんだろうけど。
663通常の名無しさんの3倍:03/10/04 11:20 ID:???
>>643
ヒトラーに関しては様々な事が語られてるからな。
奴自身の言葉によると、若い頃は栄光あるゲルマン人が人種差別などするのは恥ずべき行為だって考えてたそうだ。
まあ、俺は唯物論者だから、観念論的なヒトラー論がイマイチ好きになれないんだよな。

ただ一つ確かなのは、ヒトラーを悪の象徴とした事によって、世界中に存在したユダヤ差別を排除する事に成功したって事実だな。
664通常の名無しさんの3倍:03/10/04 11:24 ID:???
>>661
実際には、武力衝突の危険性があるから、経済を支配するなんてのは不可能なんだけどな。
第一、月やその他の宇宙植民地を連合が保有してるんだから、プラントに依存を続ける必要も無い訳だし
665通常の名無しさんの3倍:03/10/04 11:44 ID:???
今更だが49話のラクスのモノローグ。
疑問形ばかりなわけだが、あれは疑問というよりかなり反語的な意味を含んでいると思う。
ラストの「本当に?」でキッと前を睨んでいるところからも、ラクスの真意は
「本当はそうじゃない(幸せになれない)」
というところにあるのは明白。
これを踏まえてあの長セリフを意訳してみると、

「私たちは戦わなくてもよかったのに、自分たちの未来を守るために戦ってしまった。
でもそうやって他人を殺して守っても幸せになんてなれません」

…ただこれだと、まさにラクス軍は自分たちや地球、プラントを「守るために戦ってる」わけで、
自分たちの行為を否定してることになっちゃうんだよなあ…。
666通常の名無しさんの3倍:03/10/04 11:50 ID:???
ラクスのやったこと

アズラエル  血バレ、プラント攻撃等のコーディ絶滅未遂
パトリック  地球にジェネシスを向ける。ナチュ絶滅未遂
仮面     アズxパトでナチュコーディ相打ち→人類絶滅を図る

ラクス    クライン派を率い、AA&オーブと協力して、3悪人の陰謀を阻止

上記が公式設定だと思うんですが、腑に落ちない点がありますよね。
上記設定の成立に疑問があって、枝葉末節は置いといて、パトの部分なんですが、
パトがナチュ絶滅を考えたのは本当にラクスが反乱を起こす前なんでしょうかね。
もし、後ならラクスはパトを追い込んだ悪い女ですよね。

クライン派が決起する引き金になったのは、議会に諮らず、攻撃目標をアラスカに
変更したことらしいですが、裏になにかあるんですかね。何故、パトを見限ったのか
ラクスは地下放送した時に、具体的な証拠を挙げて説明すべきでしょね。

ラクスがやらなかったこと
政治家としての説明責任

脚本家に対する不満もありますが
667通常の名無しさんの3倍:03/10/04 11:50 ID:???
>>664
プラントに依存というより、技術力でプラントにかなわないから、
プラント製品の輸出攻勢によって地球の企業がダメージ受けるのが問題なんじゃないかな。
それで貿易を制限しようとするとまた対立の原因に。
668通常の名無しさんの3倍:03/10/04 11:51 ID:???
>>665
あれはマルキオのように「傍観者」の立場にいるキャラには許されても、自分で行動
しているラクスの発言としてはおかしすぎる。
ラクスのキャラに統一性がないからスタッフも混乱したんじゃなかろうか?
669通常の名無しさんの3倍:03/10/04 12:10 ID:???
>669
前任の政治家非難の言葉とも受け取れるが
戦わないで勝つのが上策で政治家の努め
670669:03/10/04 12:11 ID:???
スマソ >668の誤爆
671通常の名無しさんの3倍:03/10/04 12:14 ID:???
つうか、核による戦争の抑止力が復活したってだけだろ。
NJCの所為で、戦争行為が可能になっていたけど、NJCCの登場で、
現代戦同様に、戦争を終結せざるを得なくなっただけじゃん。
結局、アメリカ右翼が言ってるのと同じ、核による平和がもたらされたって事でしょ。
672通常の名無しさんの3倍:03/10/04 12:16 ID:???
一応、地球連合は、アズラエル以外の首脳陣はオーブ進攻及び核を撃つことに
対し反対または消極的だったな。
そして、プラントと会話で解決しようとするオルバーニと言う存在もあった。
何か、地球連合側は悪役ばっかで穏健派の存在があまり目立たなかったけど、
そこらをもっと描写すりゃよかったのに。
ま、描写しちまうと、AAがオーブに身を寄せるのがなんでだよ!になって
しまうからだろうが。
673通常の名無しさんの3倍:03/10/04 12:16 ID:???
NJCC?
674通常の名無しさんの3倍:03/10/04 12:18 ID:???
ニュートロンジャマーキャンセラーキャンセラーかw
675通常の名無しさんの3倍:03/10/04 12:19 ID:???
>>668
極めてラクスに好意的に捉えるなら、
自分たちのやっていることは間違っているが、これ以外に方法がないところまで来てしまった。
という、自嘲の言葉ということか。
676通常の名無しさんの3倍:03/10/04 12:23 ID:???
>>671
NJとNJCの間違いだな?

核の抑止力は「使うとどうなるか」という相手の理性を期待するのがメインだが、
種の場合は「お互いに持ってるにも関わらず核が使用された」状況だから、
今さら理性に期待して抑止力の発揮を願うのは、お互いに無理じゃないか。

連合にしても、「自分たちが核を使った報復」という面はあるにせよ、
艦隊と月基地(と多数の人命)をジェネシスで奪われている。
世論が反コーディ一色の染まって驚かないな。
イスラエル、パレスチナと同じで。
677通常の名無しさんの3倍:03/10/04 12:24 ID:???
>>666
クライン派の決起がナチュ絶滅を決意させた原因てのはちょっと無理があるんじゃないか。
678通常の名無しさんの3倍:03/10/04 12:30 ID:???
パトの変貌があまりにも唐突なんだよな。
仮にパトが最初からナチュ全滅をもくろんでいて、表面上は理性的なふりをしていたとすると、
ラクスがパトの真意を事前に察知していたとしたら、
ますますもって「何で戦艦で逃げたんだよ!国内に残ってパトを止めろよ!」
という話になる。
かといって、パトの真意に気づいてなかったとしたら、
やっぱり「何で戦艦盗んだんだよ!母国を捨てて戦火を広げる気かよ!」
という話に…あれ??
679通常の名無しさんの3倍:03/10/04 12:30 ID:???
>>676
連合の国民の方が和平を受け入れやすいと思う。
核を使ったのは連合が先だからプラントを非難するわけにもいかないし。
いつ自分たちが核攻撃にさらされるかわからないとなれば停戦を望む人が多いだろう。
問題はプラント国民が和平を受け入れるかどうかじゃないかな。
680通常の名無しさんの3倍:03/10/04 12:35 ID:???
地球にとっちゃ、アスランはヒーローか?
アスランの親父がジェネシスぶっ放そうとしたんだがな。
681通常の名無しさんの3倍:03/10/04 12:36 ID:???
ラクスは明らかに「平和を戦って勝ち取る」と言う道を選んだわけだが、考えて
みたらこれはパトリックの言っていたことそのまんまなんだよな。
実の娘の行動によってシーゲルの理念は否定されたわけだ。
実はラクスはリリーナを否定するキャラなんだろうか?
682通常の名無しさんの3倍:03/10/04 12:37 ID:???
>>678
ラクスに好意的な解釈というか製作者の意図としては、
ラクスは永遠その他を率いて双方の核攻撃を実力で阻止。
一方アイリーンがプラント内部でクーデターの準備を進めるということなんでは。
683通常の名無しさんの3倍:03/10/04 12:38 ID:???
>>679
どっちもどっちだろう。
恨みが根深いというのは、ちょっとおいといて。

隣に核をもっていて、しかも使う奴らがいる、というのがお互いの認識。
のっぴきならない数の死者を出した上でそれだから。

核攻撃にさらされるのが嫌で停戦を望む可能性はあるけれど、
結局問題の先送りで解決になってないし。

・・・つまり、ラクスのしたことってせいぜいが「先送り」か。
684通常の名無しさんの3倍:03/10/04 12:41 ID:???
ところでラクスって永遠奪取した時、
自由、正義の合流は視野にあったわけか?
というか結局ラクス軍はジェネシス発射を止められず、
止めたのは名も無き1兵士…。
685通常の名無しさんの3倍:03/10/04 12:41 ID:???
>>682
それは好意的な解釈すぎる。

ラクスが脱出した時点では、連合はNJCを持っていない。
だから、戦火が続くことはあっても殲滅状況にはならない。
その後の展開はラクスにとっても意表をつかれてるわけだし。
ジェネシスの情報も持ってなかったようだし。

戦争を「なんとか」するために、とりあえず武器を持って、
国家という組織から飛び出して見ました―――
という程度で、具体的な目算は最後まであったとは思えない。
686通常の名無しさんの3倍:03/10/04 12:42 ID:???
>>682
TVで見る限りラクス本人が核攻撃阻止のために前線に出てくる意味はないし、
カナーバと協力している描写は皆無。
制作者の意図がそれだとしたら完全な失敗だろう。
687通常の名無しさんの3倍:03/10/04 12:44 ID:???
>>684
ユウキ隊長のことか?
結局止められずに、ジャスティス自爆と言う流れになったよな。
688通常の名無しさんの3倍:03/10/04 12:47 ID:???
>>685
確かにあの段階ではNJCは連合に渡ってなかったから核阻止が目的というのは違うかな。
とりあえずクライン派の軍事力を示すために出ていったんだろうか。
689通常の名無しさんの3倍:03/10/04 12:50 ID:???
>>686
監督はアニメ誌かなにかで「実は連絡を取り合って、計算していたんです」くらいは
言ってくれそうだがなw
失敗スレあたりの燃料行き。

ラクスがエターナルを強奪すると、プラント内部でのクライン派の行動はかなり制限
されて、クーデターなんて不可能じゃないかと思うけど。
690通常の名無しさんの3倍:03/10/04 12:52 ID:???
まあカナーバの活動を描きすぎるとオチがばれちゃうからな。
691通常の名無しさんの3倍:03/10/04 12:59 ID:???
>>690
あの視聴者置いてけぼりの唐突な展開に比べれば百倍マシ。
692通常の名無しさんの3倍:03/10/04 13:00 ID:???
オチがばれちゃうつっても、突然、和平成立って無茶苦茶じゃないか?
本編の意味が無いじゃん。
結局は不倫ドラマの舞台にしか過ぎなかったのかね。ラクシズは
693通常の名無しさんの3倍:03/10/04 13:20 ID:???
>>690
でも、実際には計算して動いてるようにはとても見えないラクス。
どんなに好意的に見てもね。
694通常の名無しさんの3倍:03/10/04 13:32 ID:???
>693
後で辻褄が合えばいいんじゃないの
たぶんラクスのほうが情報量多かったんだよ
695通常の名無しさんの3倍:03/10/04 13:36 ID:???
ラクスに対する疑問点纏めると

1.大義はあったのか
  ラクスがパトの真意を事前に察知していたか。
2.手段は妥当だったか
  「何で戦艦で逃げたんだよ!国内に残ってパトを止めろよ!」

 かな。678の文章一部借用
696通常の名無しさんの3倍:03/10/04 13:49 ID:???
>>694
後でって、最終回もう終わってるんですが…
1週遅れの方ですか?
697通常の名無しさんの3倍:03/10/04 13:52 ID:???
>>694
後でって・・・そういうイカサマでよければ、なんだってできるわけだが(苦藁

まあ、夫妻ならやりかねないというか、むしろ遣るだろうけどね(禿藁
698通常の名無しさんの3倍:03/10/04 13:56 ID:???
>>695
2についえは大いに疑問だよな。
戦艦で戦場に出て、その後何するつもりだったんだろう。
あの段階では核攻撃もジェネシスも知らなかったわけだし…。
699通常の名無しさんの3倍:03/10/04 14:37 ID:???
>696 697
後でってーのは、最終回パトが発狂してジェネシス撃とうとするシーン
証人が大勢いたから、ラクスが戦ったのは悪者と主張できる。
最終回のシーンが無ければ、パトのやったことはナチュへの正当防衛の範疇で、
ラクスのやったことは大義名分がない。
700通常の名無しさんの3倍:03/10/04 14:46 ID:???
>698
プラントとナチュの間に入らないと駄目と考えたんじゃないかな。
オーブが連合に善戦してれば、地球軍の押さえはオーブに任せて、
クライン派がプラントに残ってザラ派を抑える戦略も有ったかも知れないけど。

オーブが崩壊してしまっているから、核攻撃やジェネシスを知らなかったとしても、
あの時点でエターナル奪取して天王山を目指そうとしたのは分かる気がする.

オーブが崩壊して、AAとクサナギが上がってきているのを何時知ったんだろうね?
701通常の名無しさんの3倍:03/10/04 14:58 ID:???
最終回のラクス「今すぐ戦闘を停止しなさい!」←全員完全無視
最終回のカナーバ「停戦を申し入れます」←戦闘止んだ
702通常の名無しさんの3倍:03/10/04 15:00 ID:???
>>700
知ってるなら連絡とるとか試みるだろうし。
そもそもエターナル強奪して、どこに逃げようとしてたのかも謎だが。
まあ、好意に好意を重ねて、
ウズミとシーゲルは連絡を取り合っていて、AAとクサナギを逃がすときに連絡を
入れたとしてやってもいいが。

その場合は根本的に「たった三隻で何するつもりだったのか」と。
703通常の名無しさんの3倍:03/10/04 15:16 ID:???
クライン派の拠点はメンデルなんじゃないの。
当初はメンデルを拠点にして勢力を増やそうという考えだったのでは。
704通常の名無しさんの3倍:03/10/04 15:34 ID:???
勢力を増やして実力行使で国の戦争を止めるのは不可能に近い。
戦闘以外で戦争を止めるならプラントに残って演説する方が早い。
クーデターで勝てる勢力があるなら、スピットブレイクで議会を無視
してアラスカを攻撃したザラを追い落とす方が早い。
ザラを暗殺して終わるなら、もっと早くにやってれば誰も死んでない。

真剣に考えちゃだめなんだろうな。
フィーリングと雰囲気で
ラクスは世界を変えた、と納得すればいいんだろうな( ´Д⊂ヽ
705通常の名無しさんの3倍:03/10/04 15:38 ID:???
>702
>そもそもエターナル強奪して、どこに逃げようとしてたのかも謎だが。
エターナル強奪して逃げるつもりはなかったんじゃないのかな。
逃げるんじゃ、大義が立たないから、虎が協力しないでしょう。
ヤキンに向かって逃げるのも変だし。
想いだけではダメ、力も要ると言って、かっぱらったんじゃないの。

>ウズミとシーゲルは連絡を取り合っていて、AAとクサナギを逃がすときに連絡を
アスランはAAとクサナギの存在を知ってたけど、アスランが言ったカットもないし、
好意の3乗がさね位が必要かな。

>その場合は根本的に「たった三隻で何するつもりだったのか」と。
人類滅亡の危惧を持っていたとすれば、人事を尽くして天命を待つと言う。
たった3隻と言う莫れ。3隻もと言うべし。

706通常の名無しさんの3倍:03/10/04 15:52 ID:???
ラクスのやったことに正義が見られないのは、パトリックが悪になってないからじゃないか?

パトリックの目立った失政はスピットブレイクの目標変更による大敗くらい
ジェネシスの2射目までは正当性があるし、連合側(アズラエル)に悪がある
プラントの住人からすれば救国の英雄

だから最終話に突如として発狂しなければならなかったと
もし、あそこでパトリックが普通に降伏勧告していればラクスこそが悪になる

敵を狂わせでもしないと正義をえられないくらい、ラクスは駄目なんだよ
707通常の名無しさんの3倍:03/10/04 16:00 ID:???
>703
勢力をじっくりと増す余裕は無かったんじゃない。
連合との戦況しだいだけど、戦艦6隻で囲めば、投降せざるを得ないのでは。
連合VSプラントの決戦が近いと分かって、時期だと思ったんじゃないかな。
708通常の名無しさんの3倍:03/10/04 16:06 ID:???
カナーバがもう2,3話前から登場して裏で連合と水面下で
動いているって描写が僅かでもありゃ良かった。

でもそうすると本当にラクスが意味無しキャラになっちまうか・・・
709通常の名無しさんの3倍:03/10/04 16:08 ID:???
>706
だから脚本家のミスだと思う罠
710通常の名無しさんの3倍:03/10/04 16:17 ID:???
>>709
それを言うなら監督とシリーズ構成。

ラクスを戦艦に乗せるという判断そのものがアレだし、
戦艦に乗せる行為と停戦という結末を結びつけるための構成もソレだし、
そのための理由付けにパトが狂っていたというのもドレだ。
711通常の名無しさんの3倍:03/10/04 16:24 ID:???
>>710
そしてラクスが戦艦に乗って出てきたストーリー上の必要は「キラとのカップリング」でしかなかった。
しかしそのカップリングですら全く中途半端で、最後は完全にフレイに喰われた。
中途半端で意味のないカップリングのためにキャラも世界観も壊してしまったと言う最悪の結果になったと思うのだが・・・
712通常の名無しさんの3倍:03/10/04 16:25 ID:???
>704
クーデターを起こして首脳陣を拘禁するのが現実的と思うが、ザラ殺害はまずいでしょう。
シーゲル暗殺と何ら変わらんし、ちゃんと裁判にかけないと、民衆の支持は得られんと思われ。
クーデターを起こした場合、軍の支持が得られないと、逆に、鎮圧されるだけなんじゃないかな。
プラント側に戦況有利になった時がチャンスと思うが、アラスカ攻撃失敗直後からはザフトに
戦況不利が続いたから、クーデターも難しかったんじゃないかな。

まあ、プラントと連合の正面衝突の合間を縫って、漁夫の利を得たということかな。
3隻ぽっきりじゃ何も出来ないでしょうからね。
713通常の名無しさんの3倍:03/10/04 16:29 ID:???
>711
カップリングは忘れましょう。
戦史を書けば、F嬢は出てきません。
714通常の名無しさんの3倍:03/10/04 16:29 ID:???
戦況が不利になった方がクーデターに軍部の支持が得られやすいんだが・・・
戦況が有利なときに指導者の首を変えるなどという道を選びたがる軍人はまずいない。
715通常の名無しさんの3倍:03/10/04 16:29 ID:???
目立たせるだけなら地下活動の描写を増やすだけでいいもんな。
キラとのカプ話を方向転換で捨てていればよかったのだろうか。
716通常の名無しさんの3倍:03/10/04 16:30 ID:???
>>712
クーデターを起こして軍の支持が得られないと鎮圧されると思うなら、
劇中の「勝利寸前でザラが暗殺された時にクーデター」というのは愚の骨頂。
軍は勝ち戦ということでザラを支持するし、
核を撃たれたことで穏健派の和平案を一蹴してしまう。

クーデターを起こすなら、戦争が負けかけて現政権(ザラ)への支持が地に落ちた
状況でなければ成算がない。

逆なんだよ。
717通常の名無しさんの3倍:03/10/04 16:32 ID:???
>>715
ラクスの立ち位置とキャラを生かすならそっちの方が随分と楽だな。
まあ、「キラとのペア」というところに、どういうのかしらないが、
こだわりがあったんだろ。
718通常の名無しさんの3倍:03/10/04 16:33 ID:???
>714
カバーナのクーデターは戦況有利になってからですね。
長期的不利、短期的有利がベストですかね。切羽詰まっている時はクーデターどころ
じゃないでしょうから。
プラントは出生率と農業問題があって長期的問題を抱えてるんですよね。じゃ、
一寸戦局好転した時の方が良いのでは。
719通常の名無しさんの3倍:03/10/04 16:36 ID:???
>>718
全く逆。
「せっぱ詰まっている」からこそクーデターという非常手段に訴えるんだよ。
720通常の名無しさんの3倍:03/10/04 16:39 ID:???
>>718
根本的な問題点が違うのです。

リアリティをある程度考える場合。
戦争は民衆に支持されて行われます。ザラは民衆の一定の理解を得ていたはずです。
戦争が優勢である場合、支持した民衆はさらにザラを支持します。
またザラは、ラクスが「我々に(出生問題から)未来はない」と自己否定しているのに対し、
「技術によって克服できる」と一応の具体案を指し示しています。
連合への憎悪が極大で、かつ戦況が有利な状況でのクーデターは、
軍部と民衆双方の理解を得ることができません。
カナーバたちのクーデターは、軍部からは勝利寸前で停戦命令を出した分からず屋、
民衆にとっては勝利によって自分たちの権利と人間性を取り戻す機会を失わせ、
信頼すべき元首を謀殺した憎むべき敵になってしまいます。

カナーバたちがクーデターを起こすなら、民衆のザラへの信頼が揺らいだとき、
つまり、せっぱ詰まった状況がもっとも適しているのです。
721通常の名無しさんの3倍:03/10/04 16:40 ID:???
>>717
こだわりと言うよりは最初の展開に引きずられてしまったと言う感じかな。
結果から見れば「キラとのペア」は明らかな失敗。
恋愛描写はバッサリ切って「戦場で戦うキラ」と「プラントで戦うラクス」という
星矢の木戸佐織系キャラにしておけば良かったと思う。
722通常の名無しさんの3倍:03/10/04 16:41 ID:???
>716
>クーデターを起こすなら、戦争が負けかけて現政権(ザラ)への支持が地に落ちた
>状況でなければ成算がない。

敗戦国の場合はこうなんですが、連合はコーディ絶滅を図っているから、この目はないでしょう。
クーデター起こした瞬簡にナチュに全員抹殺される。
ザフトが大勝ちしたときもおっしゃる通りダメでしょうね。一寸盛り返したが、不安ありの時機を待つべき
723通常の名無しさんの3倍:03/10/04 16:44 ID:???
>>711
強いて、ラクスが戦艦に乗ることのストーリー的な意味を求めるなら、

「国家という組織やカテゴリーから離脱し、一個人として活動することに意義がある」

という、テーマ的な解釈だろう。
子供向けと割り切って、国という組織は腐敗したり居丈だかな正義を振りかざしたりするから、
自分の規範に従って、時にはそれに刃向かうことは正しいという行動。

別に、主張したいというのはわからないではないし、
子供向けに単純化して物語性を犠牲にしたといえばそうだけどね。
724通常の名無しさんの3倍:03/10/04 16:45 ID:???
>>722
連合は別にコーディ絶滅まで考えていないよ。
開戦前の「プラントを経済的に搾取出来る」状況に戻したいだけ。
終盤はアズラエルが突出していただけだし、そのアズですら41話の時点では
「獣は檻に入れておかないと」と発言しており、あくまでも「コーディ封じ込め」
の路線だった。
725通常の名無しさんの3倍:03/10/04 16:48 ID:???
>>723
それは別に戦艦に乗って出てこなくても出来る事だったのでは?
普通に「国家に追われつつ地下活動」でも十分「国家という(略)」の演出
として成り立つのは明らかだし。
726通常の名無しさんの3倍:03/10/04 16:48 ID:???
>>722
クーデターに理想の時期を言うなら、
長期戦でプラント内部に厭戦気分が盛り上がって、かつザラの政策が失敗したとき。

スピットブレイク失敗の時点が絶好の好機だったことになります。

連合は調子に乗っていますが、プラントも宇宙軍は健在。
しかも、ジェネシスとNJCによって最悪の場合の反撃手段は存在する。
ザラは作戦を強行し、しかも失敗。かつ多数の死傷者を出した。
世論は反ナチュでしょうが、扇動次第では厭戦ムードを盛り上げることは可能です。
少なくとも、反ザラにすることは可能だったでしょう。
727通常の名無しさんの3倍:03/10/04 16:53 ID:???
>720
カバーナのクーデターも早過ぎたといっているんですね。
しかし、あそこでザフトが完全勝利を収めれば、落し所が無くなって和平は無理でしょうし、
ザラ派によるナチュ支配になりそうですね。なんか中東を思い出しました。
728通常の名無しさんの3倍:03/10/04 16:59 ID:???
仮面の暗躍を問題にしないのは可笑しいよね。メンデルで分かった筈だし。
仮面付けてる人を重要ポストに就けるって、ザラの失政NO1じゃないの。
729通常の名無しさんの3倍:03/10/04 17:32 ID:???
正直・・・
ラクスより最後で「あんた誰?」的に登場したカナーバの方が格好良かった。
ヤキンに踏み込む、停戦宣言する、出番はこれだけだけどな。
730通常の名無しさんの3倍:03/10/04 18:03 ID:???
劇場版があるなら後日談より
ラクスが戦艦に乗らない「もう一つのSEED」が見たいな…。
731通常の名無しさんの3倍:03/10/04 18:05 ID:???
>>730
それだけでもすごくまともなストーリー展開が期待できますが
732通常の名無しさんの3倍:03/10/04 18:07 ID:???
>>729
インパクトのあるなしは出番の過多では無いと言うこと。
ラクスだって正直第4クールより第一クールの方が印象が強かった。
733通常の名無しさんの3倍:03/10/04 18:48 ID:???
>730
めちゃくちゃ見たい。
誰か長編小説でも書かないか?
734通常の名無しさんの3倍:03/10/04 19:23 ID:???
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

真面目に考えれば考えるほど、「劇中で動かされた行動」に疑問符がつくヒロイン―――
かつてのファンとして何故こうなってしまったのか、本気で悲しくなる俺……。
735通常の名無しさんの3倍:03/10/04 19:26 ID:???
なーんにもせずに、歌をうたって、ハロと戯れているだけのマスコット的
存在の方が、叩かれずにすんだかもなー。
そして人気も出たろうなー。
736通常の名無しさんの3倍:03/10/04 19:28 ID:???
>734
アンチラクス症候群の前駆症状です。
郊外に出て運動するのが良いでしょう
737通常の名無しさんの3倍:03/10/04 19:30 ID:???
>>728
仮面の暗躍つってもメンデルのアレは視聴者の神の視点だからわかったんであって、
ザラは多少怪しいと思ってても、
戦争が始まる前あたりから有能な働きを見せられてたとしたら、
使っててもおかしくはないかと。

仮面着用についても
「視角能力に障害があるため特殊な保護マスクを使っている」
「以前に目の周りにひどい火傷等を負ってしまい、人前では隠している」など、
もっともらしい言い訳も出来るんだしさ。
738通常の名無しさんの3倍:03/10/04 19:40 ID:???
>737
今回の戦争で一番活躍したのは仮面だな。ナチュとコーディを噛みあわせたのも仮面ぽいし。
ラクスも仮面を付けて、ラクス仮面ですわと言ってりゃ、存在感ないなんて言われなくて済んだ。
739通常の名無しさんの3倍:03/10/04 19:43 ID:???
ラクスが前線に出るのもアレだが、アズラエルが前線に出てくるのもわけわからんな。
軍人でもないくせに、黒幕なら奥に引っ込んでればいいのに。
せめてサザの艦に乗ればいいものを、信頼できるかどうかわからないナタルの艦に
護衛もつけずに乗り込むとはどういうこっちゃ。
740通常の名無しさんの3倍:03/10/04 19:44 ID:???
>737
ラクスはザラに仮面の正体を伝えるべきだったと思わないか?
少なくともザラにチャンスを与えるべきだった。
ザラが改心すればそれで良し、しなければザラ派の切り崩しに使える。
741通常の名無しさんの3倍:03/10/04 19:50 ID:???
ラクスが言ったんじゃ信用されないでしょ。かえって逆効果かも。
742通常の名無しさんの3倍:03/10/04 19:52 ID:???
>>740
それもおかしくね?
キラから聞いて、仮面の目的を知っていたとしても……。

確かにNJCを渡したりはして、共倒れを願ってたようだけど、
仮面の悪事を教えたところで、
その事実と強硬派がすぐに戦争を止めるかというのとは別問題じゃないかと。
743通常の名無しさんの3倍:03/10/04 19:56 ID:???
>>739
 アズラエルの場合は、新型MSのオブザーバーという肩書きで乗り込んでる。『国防産業連合理事』の仕事として来てるから、新型MSの旗艦に乗るのは自然。サザーランドが『閣下』ではなく『アズラエル様』と呼んだのは不自然なんだが・・・・・・。
 どうしても、NJキャンセラーの情報を手に入れる必要があって、それも他人に任せる事が出来なかったのかも知れない。
 ナタルの艦『ドミニオン』が宇宙に展開する地球軍の艦では最強の艦だし、安全といえば安全だろう。艦長に拘束される可能性を考えないのはタカを括ってたとしか言いようがないが・・・・・・。
744通常の名無しさんの3倍:03/10/04 20:07 ID:???
つかアズラエルが前線に出たのも脚本の都合だろ。
本来ならブルーコスモスをどうやって倒すかということを描かなきゃならないのだが。
それをアズラエル一人を倒すことで始末がついたようなことにしてしまった。
745通常の名無しさんの3倍:03/10/04 20:18 ID:???
ブルコスも残ったし、強硬派も残ったんだよね。
最終決戦直前の異常な高揚は収まったとしても。

結局のところ両陣営とも内患外憂を抱えたまま、
ゴタゴタは続きそうってトコでつか。
ラクスの役割は当初はどちらか一方でもなだめ得る位置づけ、だったんだろうになー・・・・・・。
746通常の名無しさんの3倍:03/10/04 21:24 ID:???
五十話使って基地外と化した両首脳を殺しただけのアニメ。
747通常の名無しさんの3倍:03/10/04 21:58 ID:???
ラクス様は原子レベルでの安定に尽力していました。
画面ではよく分からないですが。
748通常の名無しさんの3倍:03/10/04 22:50 ID:???
>>745
1話前まで
「プラントのためにィ!」とか
「青き清浄なる〜!」とか殺気だって叫んでいた兵士達が
首領が殺されたといっていきなり収まるのも変だよな。
統制を失って無茶苦茶な惨状になるのが普通だろう。

ま、ザラが殺された瞬間、全員が退室したヤキン司令室は最強の種演出だよな。
749通常の名無しさんの3倍:03/10/04 23:06 ID:???
>>748
あれはせめて連合の兵士がヤキン内部に突入していて陥落直前という描写が
を入れて、その上でパトが「ヤキンを自爆させる」とでもいきり立っていれば
それなりに説得力があったんだが・・・
まあ失敗スレの話題だろうけど。
750通常の名無しさんの3倍:03/10/04 23:17 ID:???
ヤキンの最期のところがよくわからないんだけど。
自爆スイッチを入れたのはザラなの?そんなような描写もなかったけど。
兵士たちはなぜザラが死んだとたんに逃げ出したの?自爆に気づいたの?
751通常の名無しさんの3倍:03/10/04 23:30 ID:???
兵士を撃った後、キーボード叩いてたから
自爆スイッチとジェネシス発射の連動をさせたのがザラなのは間違いないと思う。
が……いつ自爆スイッチ入れたかは確かにわからんな。
パトリックは、自分が撃たれた後は、当然そんな余裕はなかっただろうし
自分が撃たれる前は、自爆スイッチを入れる意味はない。

あ、でも、パトリックは、ジェネシスを発射して自分はヤキンもろとも死ぬ気だったのかも。
なんか、それぐらい考えてもおかしくないぐらい切羽詰ってたように思える。

兵士たちが逃げたのは、自爆に気づいたからだろう。
アスランもすぐ、自爆シークエンスが作動してる事に気づいてたから
画面に表示でもされてたんじゃないか。
752通常の名無しさんの3倍:03/10/04 23:49 ID:???
>>751
自爆とジェネシス発射はあらかじめ連動してたんじゃないか、仮面も知ってたし。
ただ仮面がなぜジェネシスが自爆することを知ってたかよくわからないが。
あるいは仮面が自爆をしかけた?
753通常の名無しさんの3倍:03/10/05 00:04 ID:???
自爆とジェネシス発射が連動って、第一射第二射は普通に発射してたんだから、
どこかで自爆するような操作をしたはずだよな…。
754通常の名無しさんの3倍:03/10/05 00:15 ID:???
ま、深く考えるだけ無駄な超適当その場思い付き演出な訳ですが。
755通常の名無しさんの3倍:03/10/05 00:24 ID:???
ザラが自爆スイッチを入れたとすれば、撃たれる前にキーボード叩いてた時しかないな。
あの状況で、もうヤキンは陥落すると判断したんだろうか。考えるとやはり謎だ。
756通常の名無しさんの3倍:03/10/05 01:39 ID:???
ザラの心臓とヤキンの自爆スイッチが連動してたと言ってみる(藁)
757通常の名無しさんの3倍:03/10/05 07:13 ID:???
ザフトのみなさんは首領が討たれるとお家で待機するように
遺伝子レベルで調整されています。
758通常の名無しさんの3倍:03/10/05 08:04 ID:???
ラクスがなるべく活躍できそうな劇場版、種2の内容を考えよう。


・・・俺には無理だったが・・・
759通常の名無しさんの3倍:03/10/05 08:16 ID:???
歌で宇宙鯨と語り合う、というのはどうですか。
760通常の名無しさんの3倍:03/10/05 09:39 ID:???
デカルチャー!!
761通常の名無しさんの3倍:03/10/05 10:33 ID:???
>>758
前レスにありますが、

エターナルで前線に出そうとかしないで、キラとアスランの道標的な位置づけで、
プラントでの地下活動にせいを出させるだけで当社比3倍は活躍し、印象づけら
れるはずだと思いますが。
恋愛絡みのネタをオミットすれば、キャラ性も統一できますし。
もう一つ突っ込むなら、ララァ役をふればいいし。

つーか、ラクス活躍させるのなんか簡単。
762通常の名無しさんの3倍:03/10/05 10:40 ID:???
逆を言えば「前線に出た」「恋愛を絡ませた」のが大失敗だったわけだ。
正直第一クールの天然娘の方がよほど第四クールより印象深かった。
763通常の名無しさんの3倍:03/10/05 11:03 ID:???
幻の台本(?)にあるように、

・クルーゼと対立させたい。
・平和を願うものが武器を持って戦うという矛盾を描きたい

という場合でも。
ラクスに導かれたキラなりアスランなりが矛盾を抱えながらクルーゼと対立する
で、まったく全然消化できるしな。
なんでもカンでも突っ込んで、全てが中途半端になったということか。
764通常の名無しさんの3倍:03/10/05 11:23 ID:???
結局、一番ナットクできる解釈。

F堕:悟りきった天才美少女を描くつもりだった!



大失敗_| ̄|○
765通常の名無しさんの3倍:03/10/05 11:29 ID:???
>>761
いや、本編でどうすれば活躍出来たか?じゃなくてな・・・
種2、劇場版でって言っているんだが。
どのみち本編は無かったことにはできないんだから、あのラクスを踏まえた上で
続きができるとしたら、どういう活躍ができるだろう?ってことだったんだよ。
766通常の名無しさんの3倍:03/10/05 11:32 ID:???
ラクスが失敗した分、
ラクス大成功時には忘れ去られそうだった、フレイとカガリが大活躍できたから
ある意味よかったっちゃ良かったような気も。
フレイは恋愛面と、種を超えた関係の可能性の面に大貢献したし
カガリも、戦争の意義や、理想を語る上で、ウズミとセットで活躍した。

種シナリオの無能っぷりじゃ、ラクス大活躍の暁には
「フレイ? 前半は面白かったけど、結局カテジナ化もしなかったしいてもいなくても一緒だね」
「カガリは単なるDQNじゃん、早く死んで欲しかった〜」
なんて事になりかねん。

ミリアリアはどんなシナリオでも心のオアシスになっただろうが。
767通常の名無しさんの3倍:03/10/05 11:34 ID:???
ラクスは「指導者」と「天然ボケ」と言ったこれまで試されたことのない
構成要素の取り纏めを試す実験的意味合いを含んだキャラだったと思う。
結果は「それぞれの構成要素が互いを殺し合った」というグルメ漫画のお約束
「豪華な食材を集めて料理を作ったら互いの持ち味を殺し合って失敗した」
と同じ結果になってしまったわけだ。
768通常の名無しさんの3倍:03/10/05 11:35 ID:???
>>765
劇場版は総集編じゃないの?
1stの劇場版でマクベが死ななかったみたいに、劇場版ではキャラを統一して
放送版は無かったことにするのが一番早いかとw

仮に種2があるなら、キャラ一新だろうし。
あのキャラたちでやることなんて、もうないでしょう。ファンサービス以外。

あえて、種2を仮定して、ラクスを活躍させるなら、
女王系の、背後にいる系の、わかっていて支援する系のキャラにするか、
意表をついて、わかっていて努力したけれど現実に挫折した系のキャラにして、
前者なら主人公の助力者、後者なら反面教師と乗り越えるべき人として描く。
769通常の名無しさんの3倍:03/10/05 11:38 ID:???
ずっと疑問なんだが、天然と裏があるという設定は両立できるもんなのか?
種は失敗だったと思うけど、他の作品でもこういうキャラは成り立つものなのか?
そもそも天然と裏があるってのは相反するものだと思うのだけど。
770通常の名無しさんの3倍:03/10/05 11:38 ID:???
>>766
失敗した分というか、ラクスを、キラとアスランの間にいる悲劇のヒロインにして、
フレイとカガリの存在を抹消しない限り、成功の目なんて無かったと思う。
「何でもできる」とした分、
キャラ立ちでは底辺から上がってくるフレイ、カガリにはどうしても勝てない。
努力描写も、人間としての汚れもないから。
お子さま向けのイメージアップにはなるけれど。

最初からラクスだけなら、違っただろうけど。
771通常の名無しさんの3倍:03/10/05 11:40 ID:???
>>769
天然が完全に演技の腹黒系で嫌われるタイプならそれなりにいる。
もちろんラクスはそれとは全く違うけど。
772通常の名無しさんの3倍:03/10/05 11:40 ID:???
別にラクスを恋愛に絡ませることなんざ、普通に出来ただろ。戦艦に乗せなくても。
キラもラクスもある意味浮き世離れしているから、離れていても心は繋がっている路線
でいけばな。
その為には自由受け渡しの時に、ふたりの関係をじっくり描かねばいけないだろうが。
つーか、むしろそっちのがよかったんでねーの?
お互いが互いのいるべき場所で一生懸命やっているってな。
無理矢理ラクスを戦艦に乗せなくてもな。
やっぱり、出番とインパクトを増やす為にだけ、乗せたような感じ。
773通常の名無しさんの3倍:03/10/05 11:42 ID:???
>>769
福田がどういうイメージを持ってるかによるとは思う。
たとえば、

・すごく理知的で才能のある人が、ふとした拍子に子供っぽい部分を見せる。
・天然で汚れを知らない姫は、汚れを知らない故に高い理想と志を強く持っている。

この辺りなら可能。
ラクスの場合は、基準というか、天然と裏の分水嶺がはっきりしない。
観察してるなら、ハロと遊んでるときも裏で冷静に分析してることになる。
これははっきりと言って、額面以上の腹黒さに繋がって心証が悪い。
不可能とはいわないけれど、脚本家のキャラクターへの理解がよほどなければ、
まず失敗する部類。
774通常の名無しさんの3倍:03/10/05 11:45 ID:???
>>772
それをするには、最初のキラとフレイとの絡みが、お話として邪魔。
つまり、キラは前半が地面の、後半いきなり浮世離れしてるように見える。
ラクスとフレイというのは、恋愛という一つの問題で利害をぶつかり合わせるには、
一つの作品の中では両立しないキャラクター。

両立させるなら、ラクスを汚す(人間としての弱さ、汚さの部分を演出する)ように
しないといけないが、これは夫妻はする気はなかったようだ。
775通常の名無しさんの3倍:03/10/05 11:48 ID:???
>>774
敢えて両立させるならラクスとキラの関係をヒイロとリリーナのような
「恋愛にも見えるけど基本的には同士的繋がり」として、通常の恋愛は
フレイの担当にすれば何とか成り立つと思う。
776通常の名無しさんの3倍:03/10/05 11:49 ID:???
ちゆかどこかで見た、監督インタビューの引用を読む限り、
ラクスは天然のフリをしてるだけで、
実際は全然天然じゃないんだろう。
馬鹿の前では他の人が本性が出しやすいとか、そういう感じで
他人を観察するために、天然を装ってるだけで。
777通常の名無しさんの3倍:03/10/05 11:49 ID:???
にしてもラクスってやっぱり、リリーナ的路線しか望めない存在だったんだなぁ。
フレイとカガリとマリューさんとミリアリアだけでいいじゃん、ヒロイン。
778通常の名無しさんの3倍:03/10/05 11:50 ID:???
>>774
別にいいんでねーの?フレイとの関係があっても。
だって、フレイっつーても、恋愛的要素と言うより、打算的な関係と言う
風に描かれていたろ?
つか、フレイがキラに惹かれたのもいきなり過ぎだしな。無理矢理過ぎよ。
それと対比させて、お綺麗な関係として描けば良いんでねーの?
ちゅーか、キラとラクスの関係より、キラとフレイとサイの関係の方が、
半端っつーか、途中でスタッフが扱いきれずに放り投げたイメージだ。
特にサイな。
779通常の名無しさんの3倍:03/10/05 11:52 ID:???
因に、今のラクスとキラの関係は「お綺麗な関係」じゃなくて、フレイと
キラの関係と同じく、打算に基づいた関係に見えるわ。
何つーか、ラクスは結局の所、キラを最高のパイロットとして一番に見て
いるだろ、みたいなな。
それが理由でキラを大事にしてんのを、恋愛的に無理矢理変換してんじゃ
ねーの?とすら思える。
780通常の名無しさんの3倍:03/10/05 11:55 ID:???
>>765
調子に乗って凱旋帰国したら逮捕されて裁判で死刑判決、もちろん脱走
オーブに逃げ込んだのち、人類は自分のような優秀なものに導かれなければ滅びると演説
王制をしくオーブ過激派が賛同(キラがオーブの王子だったよね?)
冷戦状態になっていた連合とプラントの戦争も再開され泥沼に



つまり悪役、主役はザフトの赤福あたりで
和解を望みながらも故国を守るためには戦わなくてはならないという矛盾に苦しみつつ、その打開策を求める
781通常の名無しさんの3倍:03/10/05 11:56 ID:???
目の前にいる女に発情するのがキラ。
フレイがいなくなった次の話から誰一人フレイの話題をしない種世界。
突然ポッドで打ち出されると突如として狂ったようにそれを助けようとするキラ。

目の前の女以外は脳内から抹消する、それがキラ。
そして、それを自らの身体で洗脳し操ったのがフレイとラクス。
782通常の名無しさんの3倍:03/10/05 11:57 ID:???
オーブは国家として滅亡しているよ。
だって自国民の何割がコーディで、
親父が自爆してアズ率いる連合に占領されたんだぜ?

ラクスは地球のことなんて何も考えてないよ。
783通常の名無しさんの3倍:03/10/05 11:57 ID:???
ラクスのキラに対する感情は最終回を見終わった段階でもよくわからん。
まあキラのフレイとラクスに対する感情もよくわからんのだが。
34話の段階では、この二人はヒイロとリリーナ路線で行くんだなと思ってたんだけど。
要するに福田がラクスに裏があるとか言わなければ、それなりに素直に見られたかもしれん。
784通常の名無しさんの3倍:03/10/05 11:59 ID:???
>>781
その通りだな。
切っ掛けがなけりゃ、フレイもラクスも思い返したりもしねーもんな。
785通常の名無しさんの3倍:03/10/05 12:14 ID:???
キラはフレイでもラクスでもどっちでもいいんじゃないか?
あいつ、意外に薄情じゃん。
もっと可愛い女と出会ったら、そっちにころっと転ぶよな。
786通常の名無しさんの3倍:03/10/05 12:21 ID:???
キラは声優陣からも「お前一体だれが好きなんだよ」と突っ込まれまくってたからな。
787通常の名無しさんの3倍:03/10/05 12:35 ID:???
仮に小説なりでラクスの内面が補完されたとしても
ここまでイメージダウンすると挽回が難しいな。

最後まで見ると初期の天然のラクスも自然な振る舞いというよりは
計算された演技っぽく見えてくる
788通常の名無しさんの3倍:03/10/05 12:55 ID:???
正直ラクスが「計算尽くで行動していた」と言われれば言われるほど本編との
ギャップが広がる気がするんですが。
789通常の名無しさんの3倍:03/10/05 12:59 ID:???
浅慮な腹黒女って感じだね<ラクス
作中で散々馬鹿馬鹿馬鹿と描かれているカガリやイザークや痔、
無能として描かれている魔乳とは違い、「頭が良い」と描かれて
いてあれは駄目だよな。
ラクスはカガリとは違い、傀儡じゃなくて、実質上のクライン派
の盟主なんだろ?
せめてラクスの側に、実務を担当している片腕らしき人物を配置
しておけばよかったのにな。
790通常の名無しさんの3倍:03/10/05 13:15 ID:???
>>780
細かいことだが、カガリはウズミの養女だからキラとウズミには何の関係もないと思われ。
ただ、カガリの(そしてキラの)実の両親のどちらかがウズミの親戚だった可能性は高いと思う。
一国の王が子供がいないから養子を迎えるとなれば、どこの子でもいいというわけにはいかんだろうから。
791通常の名無しさんの3倍:03/10/05 13:21 ID:???
ラクスは最初の天然をそのままに三蔵法師系ヒロイン(オーロラ姫やヤクモなど)で
「汚れを知らず危なっかしくいので周囲が放っておけず、結局手助けしてしまう」
というキャラにしておけば良かったんじゃないかという気がする。
792通常の名無しさんの3倍:03/10/05 16:30 ID:???
>>1
キラとアスランを操って、次回作で戦争起こすんじゃねぇの?
793通常の名無しさんの3倍:03/10/05 16:59 ID:???
>>789
>せめてラクスの側に、実務を担当している片腕らしき人物を配置
>しておけばよかったのにな。
それが虎とかダコスタなんじゃネーノ?
成功しているとは思えんが

そーいやダコスタってOPに出てんのに本編じゃほとんど出番無かったな。
だったらパトリックとかキサカとか出してやれよ・・・


794通常の名無しさんの3倍:03/10/05 17:00 ID:???
だって福田おっさん嫌いを公言してたし。
キサカはおっさんって年齢じゃないか?
795通常の名無しさんの3倍:03/10/05 18:54 ID:???
自分がおっさんなのにな。
796通常の名無しさんの3倍:03/10/05 21:46 ID:???
最終回時点。

ワルモノは薬中と狂人。
イイモノは女子供。
成人男性は脇役以下の背景。

虎が頑張らねば誰がやる?
797通常の名無しさんの3倍:03/10/05 21:49 ID:???
>741 742
遅レススマソ
仮面の裏切り情報はザラ議長に知らせるのが人の道と思いませんか?
ラクス→アスラン→ディアッカ→イザーク→エザリア→パトリックが良いと思われ

おまけ(裏の事情)
”聞け イザーク。仮面の正体を暴く録音テープがあるんだ”
”何だと ディアッカ。おまえ騙されてるんだ”
pipipi...(早送り再生をイザークが聞いて仮面の正体を理解する)
”糞。今にして思えば、赤毛の女と....余裕噛ましやがってw”
”わかったか。イザーク。頼んだぞ。”

デュエル発進 どうぞ
グイ〜〜ン

”ママリン  実は    仮面て、ゴニョゴニョ”
”え。本当なの。ス・テ・キ。ザラ議長 最近冷たいの 仮面ばっかり信用して”
”このままじゃ、ザラと共倒れね。そうだわ。拘禁しているアイリーンおね〜さまを
 私の美貌で。一役買ってもらいましょう”

エターナルコクピットで
”アスラン。諭さずに撃つのは人ではありません。お父様にキラの話を伝えて”
”ラクスごめん。父は僕より早撃ちなんだ。でも、ディアッカに頼んだから大丈夫だよ”

”バルトフェルトさん。これで良かったですか。”
”耐えろアスラン。裸ダイブまでには腹を白くしないとな”

かくて、ザラは死に、本編アイリーン・カバーナによるクーデターにつながる。

今朝6chを見ていたら、最近の日本の事故多発はモラルハザードが根底にあると
言ってました。利益追求とモラル維持の相反はSEEDでも同じですね。
798通常の名無しさんの3倍:03/10/05 21:56 ID:???
キサカはラジ種で32って言っていた気がするぞ。
それが本当なら虎と同い年だな。
799通常の名無しさんの3倍:03/10/06 00:54 ID:???
キサカはいたらないカガリを導き支えるポジションだからまだいい。
ラクスみたいな未熟者の小娘に心酔してる虎って一体。
800通常の名無しさんの3倍
そういえば、
天然と聡明を両立したキャラクターでの、一応の成功例があったな。
銃夢Last Order のリメイラ王女。
完結してないので言い切るのはなんだが、
今のところ両立して破綻はしてないな。