黒のリヴァイアス VS AA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
キャラや中の人、スタッフなどが大分カブってる
「無限のリヴァイアス」

「機動戦士ガンダムSEED」

もしもこの対決が実現したら、どんな形でケリがつくのだろうか。おまいらの意見も聞いてみたいです。
え、何!?スクライド?
スクライドねぇ…そうだな…いいでしょう、スクライドでも可としますが、ただしそれは控え目でお願いします。
2通常の名無しさんの3倍:03/08/08 18:49 ID:???
2
3通常の名無しさんの3倍:03/08/08 18:51 ID:r/e6FJ9a
4 ◆lk1RFBFKv. :03/08/08 19:02 ID:???
ちょっと!中田氏しないでヨ!
  ,へヘ
  /〃⌒⌒ヽ  ..'" ´ ~ `ヽ
 /〈〈 ノノ^ リ)) .i |,_i_/| i|
. ノソ♯`∀´||ノ⌒)゚/∀゚ L.」 うるせぃ腰ぬけぇーーーーー!
丿と    と /彡ミ ⊂ /
    )  /  /   .ノ
   ( /   (ノ(ノ
  (,,ノ
5通常の名無しさんの3倍:03/08/08 19:38 ID:???
突貫
6トマト・バジルール中尉 ◆f//zN8EsHo :03/08/08 20:07 ID:WjFqNwp1
バイタルガーターあげ
7通常の名無しさんの3倍:03/08/08 20:21 ID:???


  /《 》ヽ,
  ヾノ"~^ヽ,^
  (´∀` リ <非グゥレイト、俺はニックスじゃないっつーの!おいデブ、お前誰だよ。
  ( つ旦O
  と_) _)
8トマト・バジルール中尉 ◆f//zN8EsHo :03/08/08 20:24 ID:WjFqNwp1
ルクスン北条が艦長じゃダメだ!









って思ったけどエイガーいたのを忘れてた
9通常の名無しさんの3倍:03/08/08 20:34 ID:???
ふつうにリヴァイアスのが強いと思われ
10通常の名無しさんの3倍:03/08/08 20:39 ID:???
相葉祐希vsキラ・ヤマトの保志対決ですか・・・フフフ・・・
11通常の名無しさんの3倍:03/08/08 21:21 ID:???
AA単独じゃ無理だろうが、他の艦(クサナギ、エターナルetc)との連携ならどーかね?個人的にゃあムル太と三馬鹿あたりと戦わせてみたいが。
12通常の名無しさんの3倍:03/08/08 21:23 ID:???
>>8
魔乳よりルクスンのほうが萌える。
13通常の名無しさんの3倍:03/08/08 21:23 ID:???
クーガーさんが最強

























であってほしい
14トマト・バジルール中尉 ◆f//zN8EsHo :03/08/08 21:25 ID:COUhdcQ4
>>12
ルクスンは最期燃えた!
「失うものなど何もな〜い」
15通常の名無しさんの3倍:03/08/08 21:35 ID:???
ルクスン=島田敏=シロッコ
16通常の名無しさんの3倍:03/08/08 22:02 ID:???
スパロボに出てくればどっちが強いかはっきりするんだけどな。
17通常の名無しさんの3倍:03/08/08 22:05 ID:???
ルクスンとシロッコ、どっちが強いか。
光をあた〜え〜て やりかたはわからないけど〜♪
19通常の名無しさんの3倍:03/08/09 00:23 ID:???
リヴァイアス 996m
ヴァイタルガーダー 200m

勝てるのか?AA&フリーダム、ストライクetcは。
20通常の名無しさんの3倍:03/08/09 00:31 ID:???
バルジキャノン喰らったら、「撃墜」なんてレヴェルですまねえだろ・・。
21通常の名無しさんの3倍:03/08/09 00:50 ID:???
とりあえず、ムル太くんは
「あ〜、あれ欲しいですねぇ。」
とか何とか言って、狂うぜあたりを使って、どうにかしてデータを集め同じものを作りそう。
>>21
>データを集め同じものを作りそう

種の世界でヴァイアを探すのは難しいだろ
23通常の名無しさんの3倍:03/08/09 01:02 ID:???
では、敵が海賊のラジェンドラVSAAはどうでしょうか?

てか、元ネタ知ってる奴いるのか?
24通常の名無しさんの3倍:03/08/09 01:53 ID:???
AAの全長は350mらしいな、改めてサイズを見るとヴァイタル・ガーダーって馬鹿デカイな・・・
AA対リヴァイアスを考える上では、重力フィールドの存在がネックになってくるんだよな、
攻撃が効かなくちゃ話しにならないし。確か、衛星軌道上からマスドライバーな勢いで
火星に突っ込んでもフィールドのおかげで無傷だったんだっけ?
それと、そもそもの戦闘レンジの問題もあるな、なんかAAが攻撃を開始する前にヴァイタルガーダー
を発進させて、バルジキャノンで一撃終了みないなイメージがあるし。

ミサイル系はリヴァ本編での描写を見た限りじゃ重力フィールドで楽々無効化されそうだし、
ゴッドフリートは自由の対ビーム盾で楽に防げるくらいだから、これも無駄だろう、
バリアントは、リヴァ本編でガイストのバルジキャノンを喰らってヴァイタルガーダーの腕が
吹き飛んでたから、これは有効かな?
設定倒れのレールガンを、木星を単独で他の星系に運搬するような化け物兵器の武装と一緒にするのはどうかと思うけど。
ローエングリンはよく分からんが、多分有効だろう、陽電子だし、だけど発射に時間がかかるんだっけ?

結論、AA種ぽ
25通常の名無しさんの3倍:03/08/09 01:59 ID:???
リヴァイアスマンセー
あんなデカイ艦乗ってみたいぜ
26通常の名無しさんの3倍:03/08/09 02:32 ID:???
タイマンじゃないとダメ?
種の連中がリヴァに勝つには人海戦術しかないね。ドミニオン以外にもAA級の戦艦を建造するとかさ。
そーいや、種とリヴァが戦闘になったらMSはどーなんの?艦隊同士の対決中心で必要ないとか?
27通常の名無しさんの3倍:03/08/09 02:46 ID:???
クロト「突っ貫っっっっ!!!!!」
ギッター「私の台詞を取るなっ!」
28通常の名無しさんの3倍:03/08/09 02:52 ID:???
>>26
戦艦の主砲でも重力フィールドを突破できるか分からないんだから、
MS程度の火力じゃお話にならないと思われ。
29通常の名無しさんの3倍:03/08/09 03:00 ID:???
>>26
ま、あれだな、とりあえずストライクとジャスティス(ミーティア付き)と嫁の超脚本を用意するこったね。
30通常の名無しさんの3倍:03/08/09 03:10 ID:???
萌えキャラはリヴァの方が上だった。
ロリ、ショタ、シスコン、ブラコン、おさななじみ、宗教、コスプレマニア、
不思議ちゃん、ホモ、へタレとあらゆる属性が揃っていた。
31通常の名無しさんの3倍:03/08/09 03:55 ID:???
>シスコン、ブラコン
いたっけ?
32通常の名無しさんの3倍:03/08/09 04:00 ID:???
>>31
妥当に考えれば、相葉昂治&相葉裕希とミシェル・ケイ&クリフ・ケイ
ヤヴァげな辺りだと、尾瀬イクミ(仮)&カオリ姉さんかと。
33通常の名無しさんの3倍:03/08/09 04:01 ID:???
ロリ=こづえ
ショタ=パッド
シスコン=イクミ
ブラコン=
幼馴染=あおい
宗教=ファイナ
コスプレマニア=
不思議ちゃん=ネーヤ?
ホモ=
ヘタレ=昂治・チャーリー・ルクスン

か?
34通常の名無しさんの3倍:03/08/09 04:04 ID:???
>>33
ブラコン=相葉裕希
コスプレマニア=気触れ・キッキ
ホモ=シュタイン・ヘイガー、クリフ・ケイ
35通常の名無しさんの3倍:03/08/09 04:05 ID:???
>>33
ロリはミシェルだろ
ホモはヘイガー
ブラコンは裕希
コスプレは名前知らないけど恐竜の子
巨乳はユイリィ
36通常の名無しさんの3倍:03/08/09 04:09 ID:???
いや、こずえはロリに分類してくれ。CVがCVだけに
37通常の名無しさんの3倍:03/08/09 08:49 ID:???
種を見たあと、リヴァの絵を見ると種より萌えるのは俺だけですか?
お姉さん系=カレン
39通常の名無しさんの3倍:03/08/09 12:08 ID:???
思ったより伸びないな。
スクライドだと無理あるからダメか。
40通常の名無しさんの3倍:03/08/09 12:51 ID:???
平井キャラってみんなに同じ顔って言われてるけど
リヴァやスクのメインキャラはそうでもないな
種は手抜き?
41通常の名無しさんの3倍:03/08/09 12:58 ID:???
種とリヴァイアス、絵結構違うね。
種は目がすげー濃い・・
42通常の名無しさんの3倍:03/08/09 14:15 ID:???
>>40
平井は悪くない。負債がいかん。監督を谷口吾郎に、脚本を黒田にしる。
43通常の名無しさんの3倍:03/08/09 14:19 ID:???
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
44通常の名無しさんの3倍:03/08/09 15:36 ID:???
>>39
どっちにしろリヴァイアスに勝てそうなのって
スーパーピンチクラッシャーくらいしかいなさそうだしな。
45通常の名無しさんの3倍:03/08/09 23:28 ID:???
パペットワイヤーを切る。そーすりゃバイタルガーダーも動けなくなる。
46通常の名無しさんの3倍:03/08/09 23:33 ID:???
でも ネーヤがいるからリヴァのほうが強い。
47通常の名無しさんの3倍:03/08/09 23:47 ID:???
むしろAAおよびザフトのメイン連中をリヴァイアスに乗せて
その中での泥沼を楽しみたい

キラへのライバル意識からフリーダム奪取を企てる祐希
嫉妬からラクス暗殺をもくろむファイナ
イクミ・昴治ら1派と対決するため、イザークらを取りこんで艦内部の支配をもくろむヘイガー

とか
48通常の名無しさんの3倍:03/08/09 23:53 ID:???
てゆーかアインヴァルト出さなくてもてきとーに重力フィールド展開
してれば勝てそう
49通常の名無しさんの3倍:03/08/09 23:54 ID:???
>>47
それおもしろそうだな。
リヴァみんなどっかカゲがあっていい。

50通常の名無しさんの3倍:03/08/09 23:55 ID:lxhAxhni
リヴァイアスに対抗すんならナデシコあたりでどーかね?
51通常の名無しさんの3倍:03/08/09 23:59 ID:???
絵柄が違いすぎ。
52通常の名無しさんの3倍:03/08/10 00:02 ID:???
なでなでしこしこ・・・うっ!どひゅ!
53通常の名無しさんの3倍:03/08/10 00:05 ID:???
>>52
どひゅって何だ(w
54通常の名無しさんの3倍:03/08/10 00:07 ID:???
>>47
ドロドロしすぎる上に、お子様に見せられるようなストーリーにならない。
55通常の名無しさんの3倍:03/08/10 00:18 ID:???
>>47
んでもってフレイがイクミの姉さんに生き写しだったりしたら
もう・・・ねえ

昴治はアスランあたりと仲良くなりそう
ブルーはいきなりカガリと衝突、それ以来何故かお互いを意識するようになったり
56通常の名無しさんの3倍:03/08/10 01:00 ID:???
でも、平井の絵って種とリヴァではかなり印象違うな。
ニコル×昴治に萌えてみよう
58通常の名無しさんの3倍:03/08/10 01:02 ID:???
>>55
サイと昴治も仲良くなれそうだ。
中の人ネタもあるが。
59通常の名無しさんの3倍:03/08/10 01:17 ID:???
イーリャンはカズイ様の盟友だし、ラクスとかなみも電波具合が良い感じかな?
カズマ・劉鳳は常夏と仲良くやれそうだな。
フレイ・ミリアリア・ファイナ・シェリスが集結してたらかなり怖い感じになりそうだな、
全員男絡みで殺人未遂までやってるし。
60通常の名無しさんの3倍:03/08/10 01:36 ID:wQa/t/Lj
中の人つながりは仲良くなりそうですな。

例外 フレイはファイナと意気投合だろーな。
61通常の名無しさんの3倍:03/08/10 01:46 ID:???
ってか、SEEDとかぶってんのはサイバーフォーミュラだろ。監督が同じだから
ストーリー展開やキャラやメカの演出なんてもうそっくりだよ。
62通常の名無しさんの3倍:03/08/10 01:48 ID:???
サイバーの主役はキラそっくりの傲慢男だった
ネーヤとカガリとか以外に合う気がする
64通常の名無しさんの3倍:03/08/10 02:02 ID:???
結構被ってるよな。
風見ハヤトーキラ・ヤマト(我侭な性格の主人公つながり)
アンリ・クレイトーーイザーク・ジュール(おかっぱ頭つながり)
アンリ・クレイトーークロト・ブエル(声優つながりcv結城比呂)
菅生あすかーマリュー・ラミアス(声優つながりcv三石琴乃)
南雲京四郎ームルタ・アズラエル(部下に薬物提供。黒幕的存在。)


65通常の名無しさんの3倍:03/08/10 02:11 ID:???
アスランは新条(字あってるかどうか不明)か?
ライバルとして登場するがどんどんへタレに。
66通常の名無しさんの3倍:03/08/10 02:27 ID:???
それをいうなら新条じゃなくてランドルだろ。
67通常の名無しさんの3倍:03/08/10 02:33 ID:???
>>60
表面的には仲良くなっても、
フレイが昴治に手を出そうものなら容赦無く殺されるぞ。
68通常の名無しさんの3倍:03/08/10 02:36 ID:???
サイバーは嫁の介入が始まってから全てが狂いだしたと聞いたが・・・・
69通常の名無しさんの3倍:03/08/10 02:37 ID:???
>>64
つーかただのパクリ
70通常の名無しさんの3倍:03/08/10 13:26 ID:???
佑希が「てめえ奇麗事ばっかぬかんしてんじゃねえよ」と吉良に
殴りかかってもやっぱり手首決められて「やめてよね」とか言われ
てしまうのだろうか(w
71通常の名無しさんの3倍:03/08/10 14:29 ID:???
>70
ふたりを止めに入ってボコられるサイと昂治・・・
72通常の名無しさんの3倍:03/08/10 15:09 ID:???
スフィクスのバックヤードで種のヤシらがどーなるのか心配だ。
73通常の名無しさんの3倍:03/08/10 15:34 ID:???
>>68
一応ストーリー原案が福田だし、コンテ・演出もほとんど福田だから種に比べたらかなり見れる。
74通常の名無しさんの3倍:03/08/10 15:36 ID:???
というか最終形態のカズマ&劉鳳に勝てる香具師ってドラゴンボールのキャラくらいしかいないんじゃ?
75通常の名無しさんの3倍:03/08/10 15:42 ID:???
まあ、漁れば腐るほどいるがな
76通常の名無しさんの3倍:03/08/10 19:27 ID:???
>>74
師匠
77通常の名無しさんの3倍:03/08/10 22:25 ID:LUANvRKA
昂治=サイ(中間管理職)
祐希=キラ(天才自己中)
あおい=ミリアリア(世話女房)
こずえ=フレイ(空気の読めない女に疎まれるタイプ)
ファイナ=ラクス(一見優しげだが実は・・)
ユィリィ=マリュー(優柔不断なトップ、巨乳)
ラン=ナタル(黒髪ショート)
78通常の名無しさんの3倍:03/08/10 22:29 ID:???
オレん中だと
ファイナ=フレイなんだけど・・・
79通常の名無しさんの3倍:03/08/10 22:34 ID:???
フレイはこの頃おどおどしっぱなしだからなー。
過去ならともかく現在ならファイナ=ラクスじゃないか?
80通常の名無しさんの3倍:03/08/10 22:37 ID:???
>>77
十代にしてあの乳を持つユィリィは見事だった。
委員長タイプだが性格も女キャラでは一番好きだったな。
81通常の名無しさんの3倍:03/08/10 22:41 ID:???
>>70
相手が祐希ならそう簡単に決めさせてはくれんだろう。
つーか祐希も昂治相手に右腕押さえつけてたことがあったような・・・
82通常の名無しさんの3倍:03/08/10 22:42 ID:???
痔=ブライアン(カルそうなところ)
ニコル=アインス(女の西友)
イザーク=グラン(グランも少しおぱっか気味)
83通常の名無しさんの3倍:03/08/10 22:44 ID:???
キャラ被ってるって・・・。

キャラデザ一緒じゃなかったか?>平井
84通常の名無しさんの3倍:03/08/10 22:45 ID:???
>>78
フレイは4話くらいの時点じゃ、ナマイキな態度でこずえルート逝き
かと思ってたんだけど、16話以降で別の意味でこずえルートに逝っちゃったからな・・・・
ファイナ様の属性は、神秘・カリスマ・洗脳・嫉妬、だから現状じゃ種だとラクスだろうな。
ユイリィは魔乳、ランはナタルがそのまんまなキャラだな、レイコ役はカズイかな?
85通常の名無しさんの3倍:03/08/10 22:47 ID:???
>>84
レイコとカズィはつぶらな瞳がそっくりです
86通常の名無しさんの3倍:03/08/10 22:47 ID:???
>>83
知らいでか!?
というか常識だろ。
放映開始前はスクライドガンダムとかリヴァイアスガンダムとか揶揄されたもんだ。
87通常の名無しさんの3倍:03/08/10 22:50 ID:???
リヴァ風味だがシリアスさではリヴァに及ばず、
スクライドの熱さにも足りず中途半端なのが種。
88通常の名無しさんの3倍:03/08/10 22:51 ID:???
>>83
見た目じゃなくって、中身の話。

見た目でも、キラ:裕希 カズイ:イーリャン
辺りなんかモロ被ってるし、 トール:来夏月 なんてのも微妙だった覚えが・・・・
種キャラじゃないけど、 初夏:こずえ なんてのは2Pキャラにしか見えなかったな。
89通常の名無しさんの3倍:03/08/10 22:52 ID:???
良く言えばスタンダート、悪く言えば中途半端。
90通常の名無しさんの3倍:03/08/10 22:55 ID:???
無限の機動戦士アルジェントスクラリヴァンダムSEED
91通常の名無しさんの3倍:03/08/10 22:56 ID:???
スーパーピンチ倒したシェルブリットの一人勝ち
92通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:21 ID:???
新世紀GPX無限の機動戦士アルジェントスクラリヴァンダムGEAR戦士SEED
93通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:41 ID:???
>ランはナタルがそのまんまなキャラ

ランのキャラとしてのアイデンティティってショートカットとかクール
とかよりもショタってことだろ
ナタリーもショタですか(w
94通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:20 ID:???
>>93
いや、違う!
ナタルもランも金髪フェチなんだ!
パットとフラガの共通点てこれしか浮かばんよ…
95通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:36 ID:???
>>94
昨日の、兄貴のチビッ子の頃の写真、パットに似ていたような。
96通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:06 ID:???
さすがのアークエンジェルも時間までは操作できません。

黒のリヴァイアスの勝ち
97通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:24 ID:???
リヴァvsAAじゃAA側に勝ち目がないので、
キラinフリーダムvsカズマ個人ではどうか。

→宇宙では息ができないのでフリーダムの勝ち。

……と思ったが、カズマって一度生身で宇宙に飛び出てたような記憶が(;´Д`)
98通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:38 ID:???
>>97
劉鳳もな。
こいつらと比べるの無理じゃね?
MSとか分解されたらそれで終わりじゃん。
99通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:40 ID:???
ロウ・ギュール VS カズマさん でお願いします。
100通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:48 ID:???
>>99
案外意気投合して、そもそも戦闘が発生しないんじゃ・・・・・
101通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:51 ID:???
カズイ様 VS イーリャン(アルター使用禁止)


あ、イーリャンて顔はカズイ様だが声はトールの中の人だ
102通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:57 ID:???

  /《 》ヽ,
  ヾノ"~^ヽ,^
  (´∀` リ <おいおまいら、グゥレイトな俺の存在は無視ですか。
  ( つ旦O
  と_) _)
103通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:59 ID:???
>>101
なっ!そおだったのか…初めて知ったよ。
104通常の名無しさんの3倍:03/08/11 14:20 ID:???
俺が遅い!?俺がスロウリィ!?
105通常の名無しさんの3倍:03/08/11 14:40 ID:???
瞬殺の、ファイナルブリッドォオオオオオオオオオオオ!!!!!!
106通常の名無しさんの3倍:03/08/11 18:08 ID:???
>>97-98
フリーダムもジャスティスもアルターの中に取り込まれそう
107通常の名無しさんの3倍:03/08/12 00:15 ID:???
ここですか?
腐女子が繁殖しているスレというのは
108通常の名無しさんの3倍:03/08/12 01:05 ID:???
ひいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!”
109通常の名無しさんの3倍:03/08/12 15:12 ID:???
黒のリヴァイアス
青のインプルス
深紅のディカスティア
灰のゲシュペンスト
深緑のヴァイスハイト
山吹のディプロマーター


一気に攻めてこられたら、ヴェサリウス級を何百隻、何千隻用意しても足りなそうだ…
110通常の名無しさんの3倍:03/08/12 15:50 ID:???
わかった、ソロシップとイデオンが一番強いって事だな
111通常の名無しさんの3倍:03/08/13 22:07 ID:???
AAはリヴァイアス、ザフトはスクライド
112通常の名無しさんの3倍:03/08/13 23:03 ID:???
>>110
soreda
113通常の名無しさんの3倍:03/08/14 10:52 ID:???
一番強いのは悟空。
114山崎 渉:03/08/15 10:18 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
115通常の名無しさんの3倍:03/08/17 02:33 ID:???
ほちゅ
116通常の名無しさんの3倍:03/08/20 03:45 ID:???
種軍団が勝利するには、リヴァイアスの中に工作員たちを送り込むのがいいと思われ。

それとハナシは変わるが個人的にはコーディネイターたちがヴァイタルガーダーを操縦したらどうなるのかを見てみたい。
117通常の名無しさんの3倍:03/08/22 13:05 ID:???
>種軍団が勝利するには、リヴァイアスの中に工作員たちを送り込むのがいいと思われ。

リヴァに潜入した軌道保安庁(?)の工作員たちはチーム・ブルーに捕まって
ヌッ頃されていたぞ。

118通常の名無しさんの3倍:03/08/22 13:20 ID:???
AAにファイナ一人を送り込めば勝負がついてしまうような。
次々と消えていく乗員達。蔓延する電波宗教・・・・
聖母アルネの教えだっけ?
120通常の名無しさんの3倍:03/08/23 03:43 ID:???
フレイ様にもあの位活躍して欲しかったなぁ。
121通常の名無しさんの3倍:03/08/23 13:08 ID:???
ファイナ・S・篠崎秘伝、アルネ絞殺術を継承できるのはフレイよりもむしろ
ラクスっぽい
122通常の名無しさんの3倍:03/08/23 22:20 ID:???
>>120
それにはまず、フレイに人の話を聞いてあげる、というスキルを身につけないと。
フレイ様って・・・
様なんてつけるようなキャラか?
123通常の名無しさんの3倍:03/08/23 22:33 ID:???
>>122
最近はあんまり見かけないけど、初期のフレイスレには、フレイにカテジナに代表される
狂女路線で暴走しまくって欲しいっていう派閥があって、それが通称「様派」って呼ばれてた。
ファイナ路線を望むひとも結構いたから、多分その残党の人だと思う。つーかむしろ同士。
124通常の名無しさんの3倍:03/08/24 02:09 ID:???
>>123
というより最初期はほとんどが「様派」だった
いつの間にか普通にフレイ萌えの香具師らに乗っ取られてしまったが
125120:03/08/24 04:48 ID:???
>>121-124
フレイスレには行った事ないけど、序盤は暴走してくれるキャラだと思ってたので。
様付けはその名残です。
ラクス教祖の電波&本人の大幅なパワーダウンで
どんどん影が薄くなっていくのはちょっと寂しいと思っていたので・・・。
126通常の名無しさんの3倍:03/08/25 19:25 ID:???
相川梨絵
127通常の名無しさんの3倍:03/08/25 21:18 ID:???
フレイの「様」は普通に「ちゃん」とか「君」とか付けてるのと同レベルだろう。
現在特に意味はなし。
128通常の名無しさんの3倍:03/08/25 21:21 ID:???
ラクス・クラインVSファイナ・S・篠崎VSカテジナ・ルースVSシャクティ・カリン
129通常の名無しさんの3倍:03/08/25 21:51 ID:???
>>128
シャクティが勝ちそうだな…
あとカテジナさんとその三人はベクトルが違う気がする。
暴走系と暗躍系。
130通常の名無しさんの3倍:03/08/25 23:36 ID:???
でもファイナも一応自分の手を汚してるからな
決して自分の手を汚さんのがピンクと尺
131通常の名無しさんの3倍:03/08/27 11:47 ID:???
>>128
羅糞と釈帝って色んな意味で似すぎ。
132通常の名無しさんの3倍:03/08/27 19:14 ID:???
>>131
こんな所でも蔑称使うのか?
止めとけフレイ厨。
ここでフレイを娼婦と呼ばれたくなければな。
133通常の名無しさんの3倍:03/08/27 19:45 ID:???
お前らまとめて巣に (・∀・)カエレ
ここで使っても良い蔑称はみのりさんだけだ。
134通常の名無しさんの3倍:03/08/27 20:23 ID:???
ラクス=ファイナ=水守
フレイ=こずえ=シェリス
135通常の名無しさんの3倍:03/08/27 20:24 ID:???
カガリは?
136あげ厨:03/08/27 20:25 ID:XFqXCaoP
このスレは本当に素晴らしいage
137通常の名無しさんの3倍:03/08/27 20:27 ID:???
葵は?
138通常の名無しさんの3倍:03/08/27 20:28 ID:???
あおいは_っぽい。
普通だし。
139通常の名無しさんの3倍:03/08/27 20:32 ID:???
カガリはネーヤ
140通常の名無しさんの3倍:03/08/27 20:33 ID:???
ナウシカガリ
141通常の名無しさんの3倍:03/08/27 23:08 ID:???
>>138
あおいって強烈な電波や徹底的に場の読めない女がいたせいでまとも扱い
受けてるけど。
いくら幼馴染でも彼氏でもなかった男にあそこまで干渉するのはかなり粘着
気質と思われ。
142通常の名無しさんの3倍:03/08/27 23:25 ID:???
>>141
フラウボウとかぶるよな。
143通常の名無しさんの3倍:03/08/28 00:03 ID:???
唯一キラを蹴れるナチュラル、エアーズ=ブルーが白兵戦で決める。
正義はしょせんイカ1匹にてこずるのが積の山だな。
フォビドゥンのアレすら突破できんのだから。

ていうか、リヴァ世界と種世界では
一般軍人にかなりの実力差があるんじゃねーか?
リヴァの第25話で潜入してきた軍人どもにはプロの貫禄があったぞ。
それにひきかえ種では主人公を際立たせるため、
エキストラがトコトン弱いときてやがる。
144通常の名無しさんの3倍:03/08/28 00:05 ID:???
>>143
ブルー、、見かけがまんまアクセル・ローズだったのはスタッフにガンズのファンでもいたのか?
145通常の名無しさんの3倍:03/08/28 00:07 ID:???
>>144
黒田。(たぶん)
146通常の名無しさんの3倍:03/08/28 00:17 ID:???
ここまでの話を纏めるとみのりさん最高、ということでよろしいか?
147通常の名無しさんの3倍:03/08/28 00:18 ID:???
>>146
彼女はファイナに絞殺されます。
148通常の名無しさんの3倍:03/08/28 00:20 ID:???
>>147
お前突っ込み所間違ってる。
149通常の名無しさんの3倍:03/08/28 00:34 ID:???
むしろラーフラの餌にされます。
150ギッター・ペンティアム艦長:03/08/28 00:44 ID:???
リヴァイアスを投入するまでもなく、我が艦の必中突貫があれば(ry
151通常の名無しさんの3倍:03/08/28 09:03 ID:???
×突貫
○吶喊
152通常の名無しさんの3倍:03/08/28 11:31 ID:???
いもり氏ねや!!シェリス最高!!
何でフレイとシェリスなんやヴォケ
153通常の名無しさんの3倍:03/08/28 15:16 ID:???
宇宙船じゃねーか!!!!!
154通常の名無しさんの3倍:03/08/28 15:17 ID:???
カッコいいだろう!
155通常の名無しさんの3倍:03/08/29 00:52 ID:???
>>150
>>151
「なんという見事な誤字っぷりだ、ディカスティアのババアどもの笑い声が聞こえて来るようだ」
156通常の名無しさんの3倍:03/08/29 02:47 ID:???
キラだったらバイタルガーダ(うろ覚え)一人で操縦できるんだろうな。
157通常の名無しさんの3倍:03/08/29 03:43 ID:???
>>156バイタルガーダーのシステム自体が一人で操作できる環境じゃないから無理
158通常の名無しさんの3倍:03/08/29 13:42 ID:???
おまいらヴァイタル・ガーダーだぞ
159通常の名無しさんの3倍:03/08/30 03:41 ID:???
>>143
ブルーか。大嫌いだったな。後、ランも。
160通常の名無しさんの3倍:03/08/31 08:41 ID:???
>>159
が好きなのは、自分とそっくりなアキヒロだなw
それかファイなの信者のブサイク女。
161通常の名無しさんの3倍:03/08/31 15:21 ID:???
>>160
・・・好き嫌いなんて人の自由だろう。
煽りってほど質の悪い発言でもないし、何故そこまで言うのか。釣りか?
162通常の名無しさんの3倍:03/09/01 21:11 ID:???
クロトとギッター艦長の無駄に熱い熟語対決をみてみたい。
163通常の名無しさんの3倍:03/09/01 22:45 ID:???
クロト   単発「抹殺!」
ギッター 連発「粉砕し破砕し爆砕し塵芥と化せ!」
だからな 破壊力が違う(w
164通常の名無しさんの3倍:03/09/01 23:08 ID:???
抹殺は人間ひとりを標的にした言葉だからねえ、所詮。
165通常の名無しさんの3倍:03/09/02 16:01 ID:???
ギッターに弟子入りするクロト
166通常の名無しさんの3倍:03/09/03 04:05 ID:???
46話のフレイとラクスってマジでリヴァイアスのあおいとファイナみたい…

「私ね、キラのうわごと聞いたの。」
「ええ……フレイ、って……。」
167通常の名無しさんの3倍:03/09/03 04:06 ID:???
>>161
ブルー信者は過激だとか聞いたことあるが…

ファンに派閥ができるほどのもんか?リヴァイアスは。
168通常の名無しさんの3倍:03/09/03 19:29 ID:???
>>166
きもい。
169通常の名無しさんの3倍:03/09/04 22:22 ID:p1RP3ZWe
age
170通常の名無しさんの3倍:03/09/05 07:15 ID:4GFOnMXo
俺は腐女子の書いた、相葉兄弟801同人を読んで死にそうになった。
おまいら一体何を考えてるんだ。
171通常の名無しさんの3倍:03/09/05 11:44 ID:???
相葉兄弟なんていかにも腐女子狙いの設定じゃん
友情も憎悪も全てホモに脳内変換するのが香具師ら
なんだから
172通常の名無しさんの3倍:03/09/05 20:38 ID:???
>>171
狙ったとか言うなあああ
173通常の名無しさんの3倍:03/09/05 20:42 ID:???
>>171
有害放射線だの環境ホルモンだのも801エネルギーに変換して
地球の環境浄化の役に建ってもらいたいものだな・・・・・
174通常の名無しさんの3倍:03/09/07 15:05 ID:???
リアル生活において
その恩恵にあずかるというのはなんかイヤ。役に立たなくてイイ。
175通常の名無しさんの3倍:03/09/08 00:29 ID:???
虎「ミーティア、リフトオフ!」
176通常の名無しさんの3倍:03/09/08 02:04 ID:???
ていうか、PS装甲ではシア幾つまで潜れまつか?
177通常の名無しさんの3倍:03/09/08 02:15 ID:???
>>176
あれって防ぐの物理攻撃じゃなかったっけ?
178通常の名無しさんの3倍:03/09/08 02:34 ID:???
ゲドゥルトで普通の船が圧壊する原因って、
ただ単に圧力の問題だっけ?
それともプラズマのエネルギーがうんたらとかいう理由があったんだっけ?

前者だったらPS装甲でもある程度耐えられそうだけど、
後者だったら無理かも、PS装甲がビームに弱い理由が分かんない以上
どうとも言えないけど。
そういや、アストレイじゃ耐熱用にPS装甲を使ってたらしいな。
179通常の名無しさんの3倍:03/09/11 13:48 ID:???
age
180通常の名無しさんの3倍:03/09/11 14:18 ID:ql3m6czj
部下A:ち、地球艦隊が反撃に出ましたー!
バルゼー:う、うー、か、火炎直撃砲
部下B:だめです、狙いがつきません。

土方:よし、反撃に出る、全砲門ひらけ!
181通常の名無しさんの3倍:03/09/15 23:57 ID:???
保守
182通常の名無しさんの3倍:03/09/18 18:37 ID:???
核とジェネシスでリヴァイアスはあぼーんかと。
183ジャイ子様を崇拝する者:03/09/18 18:41 ID:???
ジャイ子様をときめきメモリアル3
184通常の名無しさんの3倍:03/09/19 18:05 ID:???
>>182
重力制御が出来るリヴァイアスにそんなものが通用するのものか。
185通常の名無しさんの3倍:03/09/21 14:37 ID:???
やはり縮退炉クラスの技術を持っている世界でないと無理か・・・
186通常の名無しさんの3倍:03/09/24 18:42 ID:???
接近戦ならAA、遠距離ならリヴァイアス
187通常の名無しさんの3倍:03/09/24 19:14 ID:???
AAが突然リヴァイアスのそばにワープでもしてくるのか?>接近戦
188通常の名無しさんの3倍:03/09/24 19:32 ID:???
>>178
装甲で重量を支えてる訳じゃないんだから、PS装甲でも圧力には耐えられないでしょ。
189通常の名無しさんの3倍:03/09/24 22:43 ID:???
>187
ワープは無理でも、2艦が接近してる状態から
戦闘になったと考えれば妥当かと。
190通常の名無しさんの3倍:03/09/24 23:00 ID:???
「戦艦同士が接近している状態から戦闘」なんて状況を想定するなら、
「接近している状態から戦闘」「接舷している状態から戦闘」
「工作員が敵艦内に潜入している状態から戦闘」とかいくらでもできるよ。
191通常の名無しさんの3倍:03/09/24 23:03 ID:???
ふむ、そうですなぁ
宇宙空間で艦での戦闘ってどっから遠距離で
どっから近距離なんだろーか?
192通常の名無しさんの3倍:03/09/24 23:07 ID:???
互いの有効射程距離を相対してより射程距離の長いほうが遠距離
拳銃と戦車砲はどちらが射程距離長いんだろうか?って言ったってナンセンスだろ
193通常の名無しさんの3倍:03/09/24 23:11 ID:???
じゃぁ、リヴァイアスが戦車砲でAAが拳銃ってことで・・・
リヴァイアスってちょっと動かすにもヴァイタル機動するにもソリッド
くんでるから、接近っちゅーか近距離はガンダム搭載してるAAかな
遠距離で準備万端のリヴァイアスならAAに分はないと見た!
194通常の名無しさんの3倍:03/09/24 23:12 ID:???
AAはWBやアーガマと同じく行動範囲が地球圏であるから、
惑星間や恒星間の移動を前提とした戦艦にくらべると
索敵範囲、射程距離はかなり短いと思われる。
リヴァにとっては至近距離でもAAにとっては超遠距離って可能性も。
195通常の名無しさんの3倍:03/09/24 23:16 ID:???
>>193
そーだな、AAはスゲー適当でも動きそうだけど、
(なんたってブリッジに艦長いれて7人しかいない)
リヴァイアスは何するにしてもメンドそーだな
196通常の名無しさんの3倍:03/09/24 23:17 ID:???
うぐぐぐぐ・・・・・
でも、AA有利の近距離なら大体リヴァイアスの大きさとかからして
想像つ・・・くっつーか、2艦を比べるとかなりデカさに差があるなぁ。
197通常の名無しさんの3倍:03/09/24 23:22 ID:???
重力フィールドのせいで、そもそもそんなに近くには寄れないと思う。
198通常の名無しさんの3倍:03/09/24 23:27 ID:???
そもそも、重力フィールドがAAにどの程度影響を及ぼすか謎。
199通常の名無しさんの3倍:03/09/24 23:59 ID:???
つーか、AAにアインヴァルトをぶつけちゃえ。
200通常の名無しさんの3倍:03/09/25 00:25 ID:???
アインヴァルトの大きさは200メートルぐらいだっけ?
201通常の名無しさんの3倍:03/09/25 00:27 ID:???
>>200
yes
リヴァイアス:996M
アインヴァルト:200M
アークエンジェル:350M
前レスにある。
202通常の名無しさんの3倍:03/09/25 13:44 ID:???
リヴァが体当たりしただけでAA沈みそうだな(;´Д`)
203通常の名無しさんの3倍:03/09/25 17:00 ID:???
耐久力でかなり差があると思う、防御面もしかり。
204通常の名無しさんの3倍:03/09/25 17:05 ID:???
防御面でも耐久力面でもリヴァが圧倒的優位かと
205通常の名無しさんの3倍:03/09/25 17:47 ID:???
リヴァイアスVSイデオンだったらどっちが勝ちますかと言ってみる


どっちも似たようなアニメだし
206通常の名無しさんの3倍:03/09/25 18:23 ID:???
ぶっちぎりでイデオンだと思う
207通常の名無しさんの3倍:03/09/25 19:24 ID:???
イデオンは星を真っ二つに出来るからなぁ…
星を光にするジェネシックGGGとなら良い勝負かもしれんが。
208通常の名無しさんの3倍:03/09/25 23:14 ID:???
1も言ってるから、ここでスクライドをだしてみる
最終形態のアルターなら宇宙空間可だから3者三つ巴も可

リヴァイアス>シェルブリット・絶影の最終形態>AA
209通常の名無しさんの3倍:03/09/26 06:27 ID:???
言い変えるとこんな感じか。
リヴァイアス>>シェルブリット・絶影の最終形態>>超えられない壁>>AA
210通常の名無しさんの3倍:03/09/27 02:29 ID:???
ヴァルジキャノンと種のMSのビーム兵器って弾速が早いのはどちらだろう?
211通常の名無しさんの3倍:03/09/27 02:41 ID:???
種の、っつーかガンダム世界のビームってかなり遅そうだよねぇ。
バルジキャノンの方が速そうな気がしないでもない。
212通常の名無しさんの3倍:03/09/27 16:41 ID:???
ガンダム本体にち近いデカさの弾丸が
ビームライフルより遅いか遅くないかで飛んでくるわけだから
バルジの勝ちダヨ。
213通常の名無しさんの3倍:03/09/27 23:09 ID:n+vae5+R
誰か、AA勝利を主張できる奴はいないの?
214通常の名無しさんの3倍:03/09/27 23:13 ID:???
>>213
じゃあAAの必勝法を一つでいいから教えてくれ。
215通常の名無しさんの3倍:03/09/27 23:13 ID:???
種が面白かったりAAに思い入れがあったりすれば、
何やかやと詭弁を弄する気にもなるけどな。
今はとてもそんな気にはなれん。
216通常の名無しさんの3倍:03/09/28 02:16 ID:???
>>214
AAとは別にブリッツを10機ぐらい用意して
ミラージュコロイド展開しつつ接近させ、
AA攻撃の為にリフト艦を発進させた隙に
リヴァイアス本艦を攻撃する、とか。
正直、リフト艦と分離している時以外のリヴァイアスに
傷がつけられる気がしません。重力フィールド強し……

リヴァイアスの乗員は学生同然で士気もイマイチだけど
AAの方もあんまし変わり映えがしないしなぁ。
217通常の名無しさんの3倍:03/09/28 02:44 ID:???
>>216
リヴァイアスが重力フィールド展開して吶喊はじめたら終了だな。
218通常の名無しさんの3倍:03/09/28 10:37 ID:???
もともとガンダム世界はUCだろうがCEだろうが、SF風の世界
の色々ある中で屈指のローテク世界だからな(核動力なんて珍しい
よ。SFの中じゃ往復動式蒸気機関みたいな旧式技術)。
多分AAが間違いなく勝てる主人公側母艦はアイアンギアーくらい
だろう。
んでリヴァと勝負して勝つにはやはりアインヴァルトを本船から分
離させる以外勝ち手は無いな。MSを出してソレをおとりにアイン
ヴァルトを誘引しつつ、AAはリヴァ本船にガチと。それでも巨大
口径、砲弾としては大質量、弾速もかなりに達しそう(バルジキャ
ノンの砲弾が装弾筒分離式徹甲弾だった故)なヴァルジキャノンの
威力はゴットフリートやヴァリアントの比ではなく一発でも食らえ
ば砲弾の運動エネルギーだけで炸裂しなくてもAAは良くて半壊す
るくらいのダメージを受ける事必至(もっとも艦船としては異様な
までの運動性能をAAは持っているからある程度回避運動でかわせ
る可能性はあるが)なので被弾なく懐に飛び込んでローエングリン
を叩きこむ以外勝ち手は無さそう。ただしこの場合おとりになった
MSはアインヴァルトに虐殺されるが。
またリヴァは動作に時間がものすごく掛かるとはいえそれを可能に
するだけの索敵系の有効探知距離と精度を持っているから広漠とし
た空間戦闘ではリヴァの懐にAAが飛び込む目は無い。デブリベル
トのような遮蔽物や衛星等の陰を利用し不意の襲撃しかなかろう(
この場合AA側センサーの能力が問題になるが)が不意の襲撃だと
アインヴァルトを分離させる事ができない以上勝ちはほぼ不可。
となると、互いが敵という認識があった上で銀英伝のレグニッツァ
上空会戦のブリュンヒルトVSパトロクロスのようなリヴァ側がソ
リッド組む間がないくらいの不軌遭遇戦しか勝てそうなシチュが無
さそうだ。
219通常の名無しさんの3倍:03/09/28 12:25 ID:???
>>218
ローエングリンってストライクで防げるような
威力みたいだから、重力フィールドで防がれちゃわないか?
ゴットフリートはフリーダムで(以下同文。
バリアントはどうなんだろうな?
220通常の名無しさんの3倍:03/09/28 12:48 ID:???
>>219
リヴァイアスは能力のほとんどをヴァイアに依存してるから、
ヴァイアをリヴァイアウから引き離せば重力フィールドもある程度弱くなるはず。
221通常の名無しさんの3倍:03/09/28 13:15 ID:???
>>218
何処を縦読み…?
222通常の名無しさんの3倍:03/09/28 14:04 ID:???
バリアントは対リヴァイアスでは一番頼りにならないと思う。
223218:03/09/28 15:07 ID:???
>219
まあありゃ兄貴のド根性とか魂とか愛とかの精神コマンド効果で(笑)
デザインポリシーとしちゃローエングリン=波動砲というAAのキメ
技なんだし。
でも実際のトコAAとリヴァじゃ船本体の大きさが全然違うのでアレし
か効きそうもないので。
>220
アインヴァルトが分離されると、ゲシュペンストあたりと違ってリヴァは重力波
を事実上使えなくなります。その証拠に最終決戦で軌道保安庁の接舷&突入を受
けたあたりでゲドルトに直に接触した船尾部が重力場が有効で無い為破損してい
ます。
だからAAが勝とうと思ったらMSをおとりにしてでもリヴァとアインヴァルト
を分離させるしか手が無いと思うのよね。リヴァの方は少なくともそのままで重
力場を展開してるだけで「負け」は無いんから。
224通常の名無しさんの3倍:03/09/28 16:05 ID:???
ゲドルトの中からバルジ撃たれたら
反撃しようがないよね・・・・・。
225通常の名無しさんの3倍:03/09/28 18:22 ID:???
>>218
アイアンギアーに撃った砲弾をウォーカーギャリアが受け止めて
投げ返し、AA全敗決定(w
226223:03/09/28 21:31 ID:???
>225
そうか。ギャリアでその手があったw。イニD並のステアリングさばき
さえあればローエングリンでさえうっちゃれそうだよ。
だめじゃんAA。
227通常の名無しさんの3倍:03/09/28 22:29 ID:???
AAってガンダム世界の中だと最強クラスの戦艦じゃねぇーの?
核を持つラーカイラムには勝てないだろうけど、
少なくとも、何の取りえもないフリーデンぐらいには勝てるはず。
228通常の名無しさんの3倍:03/09/28 22:31 ID:???
>>227
AAは連合が技術を結集して作った戦艦ですよ。
いくらなんでもバルチャーの船に負けたらアフォだぞ。
229通常の名無しさんの3倍:03/09/29 00:15 ID:???
フリーデン、特攻以外活躍した記憶0だぞw
230通常の名無しさんの3倍:03/09/29 21:06 ID:???
基本的には戦艦じゃないからね。
231通常の名無しさんの3倍:03/09/29 23:40 ID:???
スーパーピンチクラッシャーを乱入させてみると
どーなるんだろー。
232通常の名無しさんの3倍:03/09/30 00:50 ID:???
最終形態のグレートピンチクラッシャーのラストチャンスソードなら、
フリーダム&ジャスティスをまっぷたつです。
233通常の名無しさんの3倍:03/09/30 06:05 ID:???
最終形態はファイナルピンチクラッシャーだったり。
まぁアニメには出てないが。
234通常の名無しさんの3倍:03/09/30 12:50 ID:???
エマージーにそれを呼び出す能力は無い罠
235通常の名無しさんの3倍:03/10/01 23:03 ID:???
リュウホウ>クーガー>>ウリザネ>>橘>エマージー>キゲツキ>>ウンケイ>イーリャン>シェリス
236通常の名無しさんの3倍:03/10/01 23:09 ID:???
タチバナ強すぎだし、立浪、カズマ、イカワいないし。
237通常の名無しさんの3倍:03/10/03 01:22 ID:???
エマージー>>>それ以外
だな
238通常の名無しさんの3倍:03/10/03 23:47 ID:???
思えば、エマージーってかなり強い気がする
一段階目のカズマなら余裕でボコだし(アニメ版のみ)
239ジャイ子様を崇拝する者:03/10/03 23:48 ID:???
ジャイ子様をいいよな?
240通常の名無しさんの3倍:03/10/05 02:49 ID:???
シェリスは死人を生き返らせる最終奥義があるじゃないか!ヽ(`Д´)ノ

まあ種世界はそんなものなくても生き返るから意味ないけどさ(´・ω・`)
241通常の名無しさんの3倍:03/10/05 18:12 ID:baHcDOuv
橘はキゲツキの後ろかな?
242通常の名無しさんの3倍:03/10/05 18:42 ID:???
単独の戦闘能力では
劉鳳≧クーガー>>>エマージー>瓜核>来夏月>>>橘>イーリャン>雲慶>シェリス?

参考:
来夏月のお供3人娘は瓜核にいちいちビビっている→瓜核を来夏月が恐れている?
イーリャンは片手を上に挙げてネイティブ集団に何か攻撃をしている→何か攻撃手段がある?
運慶は原稿用紙を思うままに飛行させている→剃刀アタック?
243通常の名無しさんの3倍:03/10/05 20:22 ID:???
リヴァイアスって面白いのか?
244通常の名無しさんの3倍:03/10/05 20:29 ID:???
>>243
おもろい、ただ前半は世界感説明や状況作りに終始
している感じだからあんまり面白くないかもしれない。
その分18話以降は怒濤の展開が続くから、それ以降は
一気に見るのがオススメかな。
245通常の名無しさんの3倍:03/10/05 20:56 ID:???
>>243
最初の数話も、のんべんだらりと避難する子供たちと
裏でずんずん進んでくステーション崩壊の危機の対比は
かなり圧迫感があって面白かった。

リヴァイアスが出航してすぐくらいから人間関係でいろいろ進んでくから
そこに目を向けるとそれも面白い。
246通常の名無しさんの3倍:03/10/05 21:11 ID:???
>>243
ただし、
無敵の主人公がカコイイスーパーロボットに乗って
虹色ビームで悪役をなぎ倒すアニメが見たい!
という人には全然面白くない。
247通常の名無しさんの3倍:03/10/05 21:41 ID:???
>>243
万能天才の主人公が色眼鏡を締め上げるアニメを
ようなアニメを見たいっていう人にはちょっとオススメかもしれない。
248通常の名無しさんの3倍:03/10/05 21:57 ID:???
色眼鏡を締め上げるアニメをようなアニメを
249通常の名無しさんの3倍:03/10/05 22:06 ID:???
祐希が主人公だと思えば>>246,>>247みたいな人でも見れる。
250通常の名無しさんの3倍:03/10/05 22:34 ID:???
そりゃあ種で主人公に感情移入する次くらいに難しいな
251通常の名無しさんの3倍:03/10/05 22:41 ID:???
>>243
アニメはエンターテイメント。
時間を楽しく過ごすためのもの。
たとえどんなにいいお話でも暗い気分になるんだったら見ない。
充実より快楽。

なんて人は、リヴァイアスに拒絶反応を起こすと思われ。
252通常の名無しさんの3倍:03/10/05 23:09 ID:???
失われし、体のパーツを捜し求めるようなアドベンチャーが好きなら面白い、
・・・訳無いか(w
253通常の名無しさんの3倍:03/10/05 23:15 ID:???
>251
確かに。アニメ見て鬱な気分になったのはリヴァイアスが初めてだった。
ま、なんつーか、鬱な気分にもなるけど、なんとなく見続けてると
これってひょっとして面白いかも、って思う、そんなアニメ。
254通常の名無しさんの3倍:03/10/05 23:18 ID:???
唯一の欠点は、黒田氏の小説挫折ね
255通常の名無しさんの3倍:03/10/05 23:19 ID:???
唯一の欠点は、黒田氏の小説挫折ね
256通常の名無しさんの3倍:03/10/05 23:24 ID:???
途中で鬱になるけど続きか見たくてたまらない、そんなアニメ。
257通常の名無しさんの3倍:03/10/06 00:21 ID:KoL+Ftm+
昴治が祐希に殴られて
イクミが「祐希が正しい」
って言ったシーンを見たときは
胸が締め付けられるくらい切なかった・・・

ただ、リヴァイアスは本当にいいアニメだと私は思う
258通常の名無しさんの3倍:03/10/06 00:33 ID:???
種には主人公が否定されたり見捨てられるようなシーンが無いからな……
挫折を知らない人間には成長もない
259通常の名無しさんの3倍:03/10/06 00:39 ID:???
>258
まあ、擁護するわけではないけど、一応コーディネーターってことで
AAのクルーから奇異の目で見られるシーンは序盤にあったけどね。
あのまま、いじめとか廊下歩いてて陰口叩かれるシーンあれば
リヴァイアスっぽくなったんじゃない?
というか、味方(AAクルー、それこそサイやらトールも)からも差別の目で
見られ、部屋にはいじめの痕跡やら、飯食ってたらトマトなどをぶつけられ
味方を守っているのに激しく阻害され、それでも守ろうと懸命に葛藤して
頑張る主人公だったら面白かったかも。
260通常の名無しさんの3倍:03/10/06 00:43 ID:???
最初にコーディだとバレるシーン改めて見直してみると、
トールやサイやミリアリアはAAクルーからキラを庇って立ってるのに、
カズイだけポツンと端っこに立ってるのがワラタ。
いいキャラだ、カズイ。
261通常の名無しさんの3倍:03/10/06 00:49 ID:???
>>259
レイズナーだな。
あれの主人公なら主人公の資格十分だ。
262通常の名無しさんの3倍:03/10/06 00:54 ID:???
最初の路線からすると、コーディー・ナチュ間の
意識改革がメインテーマになると思いきや、後半の
シナリオはやたらとコーディーマンセーで主人公様は
「最高のコーディネーター」ときたものですからな・・・・・萎ウェですな。
263通常の名無しさんの3倍:03/10/06 06:50 ID:???
アスランかイザークがゴステロ様みたいに
イッちゃってるキャラだったら、もっと笑えたのにw
264通常の名無しさんの3倍:03/10/06 08:26 ID:???
>263
イザークはともかく、アスランはゲイルの役回りだろ。
265通常の名無しさんの3倍:03/10/06 15:34 ID:???
結局、コーディネーターとナチュラルの融和はテーマじゃなかったみたいだよね。
266通常の名無しさんの3倍:03/10/06 16:32 ID:???
ナチュラルなんて軒並み死ぬか背景だからな。
267通常の名無しさんの3倍:03/10/07 13:16 ID:???
>266
カガリがいるじゃないか。
268通常の名無しさんの3倍:03/10/07 14:10 ID:???
種割れキャラ=スーパーコーディでしょ、扱い的には。
269通常の名無しさんの3倍:03/10/08 02:15 ID:???
種は割るもんじゃない。芽吹かせるもんだろ普通。
割れちゃったらそこでお終いだろ。なんで割るんだよ。
ひょっとして福田は種っていうと
クルミとかピーナッツみたいな割ってナンボの食い物を連想してるんじゃねーか? 梅干の種とかよ。
270通常の名無しさんの3倍 :03/10/08 10:26 ID:???
機動戦士ピスタチオなら許せたのに・・・・ミツオは馬鹿だな
271通常の名無しさんの3倍:03/10/08 15:09 ID:???
どうも最近ミツヲより両澤のほうが賢いんじゃないかって気がしてきた。
馬鹿な旦那を操って個人的欲求を叶え放題というか。
272通常の名無しさんの3倍:03/10/08 20:40 ID:???
傀儡というやつですな。
273通常の名無しさんの3倍:03/10/10 11:49 ID:???
葵 「ゆうべは私、祐希の部屋にいたんだから!
昴治「くっ、祐希!
昴治が祐希に殴りかかる

祐希「やめてくれよ兄貴、本気でケンカしたら兄貴が俺にかなうはずないだろ...

イクミ「祐希が正しい。正直もっとマシな奴だと思ってた。

昴治「俺は誰よりもあいつのことを認めてる。

昴治よ、藻まえって奴ぁ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
274通常の名無しさんの3倍:03/10/10 12:25 ID:???
あおいは平仮名じゃなかったっけ
275通常の名無しさんの3倍:03/10/10 12:36 ID:???
...そうだった
逝ってきまつ。
276通常の名無しさんの3倍 :03/10/10 22:01 ID:???
実はネーヤと一番効率良くリンクしてる昂治は最強キャラなんだがな

277通常の名無しさんの3倍:03/10/10 22:17 ID:???
>>276
リヴァイアスの内部にいる奴には関係無いな。
よって、昴治を絞殺出来るファイナが最強。
278通常の名無しさんの3倍:03/10/11 01:03 ID:???
でもアニメみたいにネーヤが助けに来て阻止されるんじゃない?
279通常の名無しさんの3倍:03/10/11 01:11 ID:???
スフィクスは見た 〜嫉妬に燃える美少女教祖!航宙艦に短針銃の銃声が響く〜
280通常の名無しさんの3倍:03/10/11 01:28 ID:???
絞首と洗脳で、ファイナは不安定なリヴァイアス乗員すべてに勝つ。
昴治だけがファイナの精神的な弱みを突いて勝つことが出来る。
他大勢の不安定なリヴァイアス乗員たちは、いわれなき暴力と素の実力において昴治に勝つ。

どーだ、見事なグーチョキパーだろう!?
281通常の名無しさんの3倍:03/10/11 06:25 ID:???
>>280
グー(=ファイナ)とチョキ(=昴治)は1人づつなのに
パー(=二人以外のリヴァ乗員)の数が圧倒的に多いなw

カイジの限定ジャンケン(終盤)みたいだ
282通常の名無しさんの3倍:03/10/11 09:45 ID:???
俺ら(リヴァイアス乗組員)最近、全然アークエンジェルと戦ってないよね
283通常の名無しさんの3倍:03/10/11 22:28 ID:???
インプルスの吶喊はローエングリーンで止められるのか?
284通常の名無しさんの3倍:03/10/11 22:37 ID:kgzVbXI4
重力フィールド+サイズの違いで無理だと思われ
285通常の名無しさんの3倍:03/10/11 22:49 ID:???
こうはぼうぎょたい・・・なんていったっけあのバリア宇宙基地は。
あれですらVGの前には無力だったりするんじゃねえの?
とりあえずディカスティアの結界でバリアごと包んでしまえ。
286通常の名無しさんの3倍:03/10/11 23:08 ID:???
アルテミス
287通常の名無しさんの3倍:03/10/12 10:17 ID:???
AAの艦長がナタルたんで、
リヴァイアスの艦長、アインヴァルトの操作がルクスンなら....

どうにもならんかny
せめてバスターが1000機あればny
288通常の名無しさんの3倍:03/10/12 12:12 ID:???
>>287
おまい、ルクスンのファンタジスタっぷりをナメてるだろ。
ヤシが操作指揮すれば、ソリッドも組めんぞ(w

ルクスン「何やってんだ、早くしろ!」
スタッフ「何しきってんだゴルァ!!」
       ↓
    あぼーん
289通常の名無しさんの3倍:03/10/12 16:22 ID:???
>288
ルクスンのファンタジスタっぷりに思いっきりワロタ
290通常の名無しさんの3倍:03/10/12 18:59 ID:???
>>288
ワロタ
291通常の名無しさんの3倍:03/10/12 19:44 ID:by03Ldua
リヴァイアス事件を経て一番成長したのはルクスンだと言ってみる

でも>>288はワロタyp
292めぐみ:03/10/12 19:46 ID:CgZdLyTh
293通常の名無しさんの3倍:03/10/12 22:47 ID:???
リヴァイアスが誇るファンタジスタ、
ルクスン北条を越える逸材は果たして種にいるのか?
やはり、魔乳か・・・(w

マジレスすれば性格のモロさから見て
ルクスンよかユイリィの方に近いと思うがな。
294通常の名無しさんの3倍:03/10/12 22:53 ID:???
>>291
自分が無能であるという現実を受け入れた、という成長だけどな
まあ能力あるスタッフの調停役としてのリーダーなら適任かも
しれん
295288:03/10/12 23:00 ID:???
>>294
神輿としては最適だよな。「君臨すれども統治せず」って奴。
下が有能であればあるほど効果的。これ貶してる訳ではなく褒め言葉。
こんな話はおそらく当時の本スレで散々ガイシュツだとは思うが。
最終回の成長振りを見てリヴァイアスで一番好きなキャラになった。
の割にはボロクソいってますが(w
296通常の名無しさんの3倍:03/10/12 23:38 ID:???
ルクスン「回避しろー」
言うだけで誰もかまってくれない。
魔乳「回避ー」
いつも奇跡的に回避する。

魔乳の勝ちでいいのか?
297通常の名無しさんの3倍:03/10/13 00:15 ID:???
AAは艦長はアレだがクルーは非常に優秀。
よってルクスンが艦長やっても大丈夫。
キラを甘やかし放題でダメ人間にした艦長より皆のためにもなる。
298通常の名無しさんの3倍:03/10/13 00:39 ID:???
AAに乗ってるのは一応プロの軍人、
リヴァイアスに乗ってるのはただの学生。
299通常の名無しさんの3倍:03/10/13 00:51 ID:???
しかし、連邦の最新鋭機ガンダムに乗っていたのはただの工科学生だったのです。
コーディネーターだけどな。
300通常の名無しさんの3倍:03/10/13 01:11 ID:???
「最高の」コーディネーターな。
同程度の機体に乗り訓練を積んだプロの軍人コーディと4対1で戦って勝利し、
おそらくコーディもいるであろうオーブの技術陣を総動員しても
作ることのできないナチュ用OSをあっとい間に作っちゃうくらいには最高。
301通常の名無しさんの3倍:03/10/13 01:25 ID:???
>>296
それなら操舵士のノイマンをリヴァイアスにトレードだ。
交換要員は、・・・他のクルーが聞き間違えないようにヘイガーか?(w
>>298
一応、ツヴァイはエリートって設定だがな。
302通常の名無しさんの3倍:03/10/13 01:28 ID:???
福田に作らせれば、ヴァイタル・ガーダー機動時に、
文句をつけながら一分でソリッド組むキラ(1人で)が見られます。
303通常の名無しさんの3倍:03/10/13 08:33 ID:???
>301
正確には「次世代の」エリートだな。今は候補生にすぎない。
ソレゆえに「2(ツヴァイ)」なんだから。
だから298のとうり本質的には「学生」でつ。
304通常の名無しさんの3倍:03/10/13 08:58 ID:???
つうか、ソリッド組むっていまだに良く分ってないんだが、
キラみたいにOSを作ってんのか?
それとも、ソフトを作ってるのか、
ソフトを動かすのに計算ばっかしてるのか
よくわからん。
305通常の名無しさんの3倍:03/10/13 09:55 ID:???
ウインドウズでいうところの、
DLLファイルとかあるじゃん。アレ作ってるんじゃないの? だとしたらすげえ・・・
306通常の名無しさんの3倍:03/10/13 15:13 ID:???
ところで

キーボードで宇宙船とかのプログラム(視覚的な演出で)組んだりするアニメといえば
ステルヴィアとかもあったけど、リヴァイアス以前にはあったのだろうか。
307通常の名無しさんの3倍 :03/10/13 16:57 ID:???
ロボや戦艦を動かすってのは無いんじゃない?
当時はみんなナノテクに逃げてたし
308通常の名無しさんの3倍:03/10/13 20:27 ID:???
ハカイダーって変な鳥にぶっ殺されたのか
309通常の名無しさんの3倍:03/10/14 00:25 ID:???
>>308

アレは鳥じゃなくムササビ…じゃなくてスレ違いだボケ
310通常の名無しさんの3倍:03/10/14 01:27 ID:???
>>309
誤爆だろ。
311通常の名無しさんの3倍:03/10/14 04:48 ID:???
>>304
俺は船自体のOS(?)がウインドウズでなくDOS(つーかそれ以前だな)だと思ってたw
なので動かすのにいちいちソリッドと言う名のプログラムorバッチファイルを組まないと逝けないんだとてっきり・・・(半マジ
312通常の名無しさんの3倍:03/10/15 05:42 ID:6dWAlZSa
上げとく
313通常の名無しさんの3倍:03/10/15 07:19 ID:???
>>311
少なくとも、UNIXかLinux辺りは、何らかの形で残ってるんじゃね?
つか,兵器のOSにGUIってのもどうよ?
314通常の名無しさんの3倍:03/10/17 07:04 ID:???
>>313
個人的にはNCのようなプログラムだと思ってた
角度やスピードアームを動かす順番等等
一番効率が良いプログラムを作るのも腕なわけで・・・
315通常の名無しさんの3倍:03/10/17 21:19 ID:???
あげ
316通常の名無しさんの3倍:03/10/18 08:09 ID:xp4RpsHI
あがってね〜yp
317通常の名無しさんの3倍:03/10/18 20:13 ID:???
というか兵器のプログラミングはアセンブラもしくは
どこでも使っていないような言語でするのが普通ですが何か。
318通常の名無しさんの3倍:03/10/18 23:31 ID:???
>>305からの話がまったく理解できん漏れでもネットやれるん
だから技術は進歩しとるな(w
319通常の名無しさんの3倍:03/10/19 21:46 ID:???
>>306
一応、ビデオ戦士レザリオンというのがある。
1980年代の作品だったかな。
320通常の名無しさんの3倍:03/10/20 10:22 ID:???
>>317
香具師等、見事にコマンド使ってますが?
321通常の名無しさんの3倍:03/10/20 17:06 ID:???
俺は今、種を褒めたいんだ。
褒めたいんだ。
だけど、シャアポを見たら...

どうやって褒めろっていうんだよ...
322通常の名無しさんの3倍:03/10/20 20:06 ID:???
>>321
無茶は体に悪いからやめなさい。
323通常の名無しさんの3倍:03/10/21 00:54 ID:???
>>306
銀河漂流バイファム。
324通常の名無しさんの3倍:03/10/21 22:08 ID:???
昨日1話を見たら、丁寧な作りで凄く見やすかった。
トールや_のアクションには愛嬌があるし、フレイのボケっぷりや工学部のラボ
で作業するサイ、カズイには生活感がある。キメキメの格好のナタルやクルーゼ
はいかにも軍人キャラという感じだが、それでも、特に、堂々と仮面をつけて登
場したクルーゼには見る者に期待を感じさせるものがある。
過去のガンダムのオープニングのパスティーシュだけど、凄く自然で次はどうな
るんだろうって結構ワクワクした。
325通常の名無しさんの3倍:03/10/22 09:46 ID:???
>>324
釣れますか?
326通常の名無しさんの3倍:03/10/22 11:06 ID:???
>>325
遠回しに「期待外れ」と言ってるんだろ
文意を読み取れ
327通常の名無しさんの3倍:03/10/23 08:56 ID:???
あげ
328通常の名無しさんの3倍:03/10/26 21:50 ID:???
保守
329通常の名無しさんの3倍:03/11/08 21:13 ID:Px3xbMF/
グゥレイトさんはどーなるの?
330通常の名無しさんの3倍:03/11/14 12:19 ID:???
しーぽん
331通常の名無しさんの3倍:03/11/16 17:36 ID:X8LHEkV6
いっそ連合+ザフト+オーブVSヴァイア艦6隻でいかないか?
それなら多少勝負になるかもしれん
332通常の名無しさんの3倍:03/11/16 18:13 ID:???
多分ムリポ
333通常の名無しさんの3倍:03/11/16 19:56 ID:???
6隻揃ったら駄目。せいぜい2隻で互角だろ。
334通常の名無しさんの3倍:03/11/16 21:30 ID:???
そもそも攻撃が効かないわけだから、
敵の数を増やしたところで無意味だろう。
いくらなんでもジェネシスだったら効くかもしれないが・・・・
335通常の名無しさんの3倍:03/11/17 02:28 ID:???
ゲシュペンスト完全体だったらジェネシスでも無理ぽ
336通常の名無しさんの3倍:03/11/17 12:11 ID:???
そういやゲシュペンストは負けてないんだよな
ネーヤの呼びかけに応じて動き停止しただけで
337通常の名無しさんの3倍:03/11/17 16:50 ID:???
木星の中心に潜り込んでなお活動できるゲシュペンストなら、
軍隊どころか地球まるごと崩壊させることだろう。
338通常の名無しさんの3倍:03/11/17 20:02 ID:???
黒のリヴァイアスVSザフト
青のインプルスVS連合
深紅のディカスティアVSオーブ+AA一味

これぐらいなら多少勝負になるかな…
というか、なってくれ
339通常の名無しさんの3倍:03/11/18 20:18 ID:???
悪いが普通に全敗だと思うぞ
(特に一番下はかすり傷もつけられないだろう)
340通常の名無しさんの3倍:03/11/18 20:30 ID:???
>>339
そうか?
ディカスティアの能力で包み込める体積ってのも限りがあると思うし、
全軍の数割を封殺した直後は残り数割を相手に通常フィールドで対処せねばならない。
ディカスティアが一番やられやすいんじゃないか?
341通常の名無しさんの3倍:03/11/19 10:49 ID:+gf6HSIZ
ヴァイア艦の中ではディカスティアが一番重力制御力が強いらしいから。
たたでさえオーブはザフトや連合のような戦略級兵器が乏しいのに、ヴァイア艦中最強の重力フィールドを破る術は無いんじゃないかなと。
ダメージが通らなかったらエイスフィナーと重力フィールドとバルジキャノンで各個撃破されると思われ。
342通常の名無しさんの3倍:03/11/19 15:18 ID:???
俺は大変な事に気付いてしまった・・・・・・
種とリヴァは時間の異なる同じ世界だったんだ!
宇宙くじらの正体はヴァイアだったんだよ!!
343通常の名無しさんの3倍:03/11/19 16:42 ID:???
な、なんだってー(AA略
344通常の名無しさんの3倍:03/11/20 22:18 ID:???
それだとスクライドも同じ世界だな
だって顔がおな(ry
345通常の名無しさんの3倍:03/11/20 22:29 ID:???
宇宙クジラ様の正体=ヴァイア=アルターの発生原因
346通常の名無しさんの3倍:03/11/21 00:13 ID:???
ガンダムSEED V.S. 他作品 比較総合スレ 2
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1069335673/l50
347通常の名無しさんの3倍:03/11/21 09:52 ID:???
>339
●黒のリヴァイアスVSザフト○
●青のインプルスVS連合○
○深紅のディカスティアVSオーブ+AA一味●

2対1でSEED組勝利!
348通常の名無しさんの3倍:03/11/22 02:06 ID:???
進化の言葉を唱えるとなんかが割れるわけだ。
349通常の名無しさんの3倍:03/11/23 18:30 ID:???
カズマ・劉鳳組 対 青のインプルス・深紅のディカスティア 対 ザフト・連合・オーブ組
350通常の名無しさんの3倍:03/11/24 12:02 ID:???
バルジキャノンを防げないインプルスでは
向こう側の力を得たアルター能力者に太刀打ちできまい。
351通常の名無しさんの3倍:03/11/26 14:13 ID:???
むしろディカスティアの結界で動けなくした上で、吶喊!のコンボが可能なリヴァ勢の方が
チームワークによる利点が上なので有利なのでは?
352通常の名無しさんの3倍:03/11/26 17:52 ID:???
フィナーフィールドがカズマを閉じ込める

半径を狭めて必中吶喊の命中率を上げる(カズマの座標を限定する)

最終突撃・吶喊

フィナーフィールドの外側表面にドリルの先っちょが接触

ロシュの限界が回転衝角を破壊

青ギッタ「レールガンの弾は通しただろうが! 突くための穴ぐらい開けんか!」
赤ババァ「VG用のデカ穴なんか開けたら逃げられちゃうでしょう!?」
353通常の名無しさんの3倍:03/11/26 18:50 ID:???
>>352
ユニウス7辺りをヌッ壊して絶対撃滅投石をかましてはどうかと。
354通常の名無しさんの3倍:03/11/28 09:29 ID:???
ザフト・連合・オーブ組を推す香具師はおらんのか
355通常の名無しさんの3倍:03/11/28 16:49 ID:???
>>353みたいなことがヴァイア艦にできる時点で
たかがガンダムどもに出来ることなど何も無い。
悔しかったらジェネシスを自力でちゃんと壊してみろってなもんだ。
356通常の名無しさんの3倍:03/11/30 09:12 ID:5uULxtB9
カズマとヴァイア艦がやりあってる隙にジェネシスで狙うとか
357通常の名無しさんの3倍:03/11/30 09:32 ID:htMQZGl/
元自由党は、最悪の反日党。自民は、層か、在日の代理人の巣なのか。
日高容疑者は、投票二日前の11月7日、熊谷氏を当選させる目的で、有権者への
ビラ配布など選挙運動の報酬として運動員の金泰リョウ容疑者(36)=同法違反容疑
で逮捕=の銀行口座に現金百万円を振り込んだ疑いで同11日逮捕された。
(日経11/30朝刊社会面)
359通常の名無しさんの3倍:03/12/03 20:24 ID:???
>>356
ジェネシスの威力について資料が無いからなあ・・・
衛星を吹き飛ばせるレベルならそれで屠殺できるかもしれん。

ていうか、藻前ら
カズマと劉鳳の物理耐久をどれぐらいだと思ってるんだ?
360通常の名無しさんの3倍:03/12/05 13:35 ID:Kc1QKF80
カズマは自由のフルオープンアタックと同じくらいの威力があるかも知れない、
逆転閃光カットでも、ほとんどダメージを受けなかったしな。 ほぼ生身で。
361通常の名無しさんの3倍:03/12/08 08:18 ID:???
>>359
とりあえず、ロストグラウンドごと核で吹き飛ばされて耐えられる程では無いだろう
362通常の名無しさんの3倍:03/12/11 20:59 ID:nFvNI0lt
>>361

きっと平気
363通常の名無しさんの3倍:03/12/11 21:13 ID:???
>>361
ヤツらなら平気そうだw
364通常の名無しさんの3倍:03/12/11 21:30 ID:???
香具師達は素で大気圏突破をかましたからな・・・・・
365通常の名無しさんの3倍:03/12/11 22:26 ID:???
第二段階でも山をスパスパ切る衛星レーザーを弾いてたくらいだから核くらい平気そうだ
366通常の名無しさんの3倍:03/12/13 00:26 ID:???
普通のミサイルだったら、
防御せず、モロに喰らっても気絶ひとつしないだろうしな
367通常の名無しさんの3倍:03/12/14 17:18 ID:IkND/6gz
むしろ、ミサイルを変換しながら強化しそうだ
368通常の名無しさんの3倍:03/12/14 21:12 ID:???
バリアントやバルジキャノンは砲弾をアルター化で分解されて
無効化されちゃいそうだけど、ローエングリンは反物質だから
流石にアルター化はできないかな?
漫画版だとシェルブリットを鏡にしてたし、ARMSみたいに自前で
電磁バリアを作って回避しそうだが・・・・・
ディカスティアの重力檻攻撃だったら倒せるかな?
質量を持ってる限り、重力攻撃は防げないはずだし、
あれなら攻撃範囲に入ってもアルター化で分解されないですみそうだし。
369通常の名無しさんの3倍:03/12/14 21:16 ID:???
>368
ローエングリンって反物質なのか!?
ARMS知ってるなら分かると思うが、だとするならとんでもない代物だと思うが?
370通常の名無しさんの3倍:03/12/14 21:29 ID:???
重力波は、科学技術というよりアルターの親戚だよな。
戦ってみると結構互角かもしれない。
371通常の名無しさんの3倍:03/12/14 22:38 ID:???
>>368
アニメ版カズマだと、頭脳がサル並なので無理ぽ。>アルター化で回避
むしろ、香具師ならバルジキャノンの弾頭を殴りつけるだろう。
372通常の名無しさんの3倍:03/12/14 23:37 ID:???
>>368
ローエングリンが反物質って凄いこと言い出したな
本当ならローエングリン>>>>>>>>>ジェネシスな威力なわけだが
373通常の名無しさんの3倍:03/12/14 23:43 ID:???
>>372
あれ?違ったっけ?
ローエングリンって陽電子砲じゃなかったっけ?
陽電子って電子の反物質じゃなかったっけ?
374通常の名無しさんの3倍:03/12/15 00:46 ID:???
陽電子破城砲ローエングリンだから陽電子を打ち出す反物質砲であっていると思われ
しかし砲門のサイズ、発射時のエフェクトであの低威力は不思議だ
本来なら一撃で地球を粉々にする程度の威力が無いと可笑しい気がする
375通常の名無しさんの3倍:03/12/15 02:09 ID:???
>374
監督の認識が波動砲なんだからしゃーない
376通常の名無しさんの3倍:03/12/15 12:17 ID:???
完全な反物質じゃない陽電子じゃそこまでの破壊力は無い
まあ戦術核なみの破壊力はありそうだからどちらにせよ劇中
の効果は低すぎだが
377通常の名無しさんの3倍:03/12/15 19:29 ID:???
>376
陽電子は完全な反物質ですが?
378通常の名無しさんの3倍:03/12/15 21:37 ID:???
>>371
そこで馬鹿を極めた漫画版を

>>375
監督様曰く、アンチビームシールドなら防げてもおかしくない、そうな

>>374
ローエングリンは、対象物の陽電子を破壊するらしい
379通常の名無しさんの3倍:03/12/15 21:44 ID:???
アンチビームシールドも不思議技術だからなあ。

ていうか、ごめん。
「対象物の陽電子を破壊」って、どういう意味なのか全くわからない。
陽電子は反物質でしょ? 対象物って射撃の標的でしょ?
標的=ジンとかの敵MSに反物質が含まれる? のか? あれ??
380通常の名無しさんの3倍:03/12/15 21:51 ID:???
>>378
>ローエングリンは、対象物の陽電子を破壊するらしい

それじゃ意味無いって
普通に存在する陽電子を全て対消滅させても爆竹一本分の破壊力にも満たない
381通常の名無しさんの3倍:03/12/15 21:54 ID:???
>>379
ちょっと前にも失敗スレで話題になっていたけど、
公式ガイドブックでそういう記述になってるんだからしょうがない。
どうやら種世界は反物質世界で、ローエングリンは電子を発射しているらしい。
この記事が編集者の誤植っていう説も考えられなくはないけど、それにしたって
誤字や脱字だったらともかく「陽」の字が誤植で加わるってのは考えにくいし、
種の設定屋の脳内では陽電子砲ってのはそういう兵器ってことになってると
考えるのが一番自然な気がするんだよな・・・・・・

スレ違いスマソ。
382通常の名無しさんの3倍:03/12/15 23:12 ID:aEe+o3ea
種だから仕方ないか・・・
383通常の名無しさんの3倍:03/12/16 09:50 ID:???
エヴァにもポジトロンライフルなんてものがあったな
1億数千万キロワットのエネルギーを使ったとか言ってたが
陽電子作り出すのにそれだけのエネルギーが必要なのか、
それとも1億数千万分の電力を陽電子に変換したのか・・・
後者だったらサードインパクトどころの話じゃないな。
384通常の名無しさんの3倍:03/12/16 14:27 ID:???
維持・制御に必要だったのかもよ?
385通常の名無しさんの3倍:03/12/17 15:05 ID:???
カズマは反物質
386通常の名無しさんの3倍:03/12/17 18:37 ID:???
そうか、わかったぞ!
ローエングリンは、電子を撃ち出して対象の陽電子=反物質を破壊する・・・
つまり、あれは対アルター使い用に連合が準備していた電子兵器だったんだよ!(AA略
387通常の名無しさんの3倍:03/12/19 18:05 ID:???
カズマは宇宙怪獣か何かですか?
388通常の名無しさんの3倍:03/12/22 06:40 ID:???
キラ   必殺   種割れ
     防御   アンチビームシールド
     攻撃   フルオープンアタック
     アニキ  フラガ
     援護   アスラン
     ヒロイン 自縛霊フレイ or ポエマー・ラクス


カズマ  必殺   再々々構成 or 進化の言葉
     防御   ガマン or 根性
     攻撃   自慢の拳
     アニキ  クーガー
     援護   いらねぇ or 劉鳳
     ヒロイン かなみたん


キラがカズマに勝てるのは頭の良さだけのようです
389通常の名無しさんの3倍:03/12/22 08:18 ID:???
>>388
激しくワロタw
自縛霊フレイ、ポエマーラクスってw
390通常の名無しさんの3倍:03/12/23 00:18 ID:???
>388

祐希   必殺   反抗期
     防御   重力フィールド
     攻撃   ヴァイタルガーダーパンチ
     アニキ  昴治
     援護   カレン
     ヒロイン あおい(振られた)
391通常の名無しさんの3倍:03/12/24 00:12 ID:???
>>390
せめて
攻撃:バルジキャノン
援護:イクミ
ヒロイン:カレン
にしてやれよ。イジめられているかのようだ。
392通常の名無しさんの3倍:03/12/24 00:16 ID:???
裕希のヒロインには、聖母アルネの加護を受けてパワーアップして
帰って来たエリナたんもいますよ。
ってか、ファイナ教としてはやっぱりエリナに裕希を過去にすることを
勧めていたんだろうか(((( ゜д゜)))
393通常の名無しさんの3倍:03/12/24 02:12 ID:???
無限のリヴァイアス
シーア27
ファイナ教のチタニア
394通常の名無しさんの3倍:03/12/28 20:38 ID:???
>392
昴治にもあおいを過去にしてと言ってたから多分(((( ゜д゜)))
でも常人には過去にする=絞殺じゃ無いから、吹っ切っておしまいだったと思われ。
395通常の名無しさんの3倍:03/12/31 19:48 ID:pwxHOubt
イムホフ・カーシャVS惣流・アスカ・ラングレーVS相葉裕希
熱そう!自分の妄想としてはカレンが3人のよき調整役になってくれそう。

あとはソロシップVSリヴァイアス
イデオン、バイタル・ガーダーなどの武装はなし。両船の能力を純粋に競う。
しかし、中身の乗組員の精神状態のことを考えると・・・・・・・。
なわけだが。
396395:03/12/31 19:53 ID:pwxHOubt
あっ!1さんスマソ。微妙にスレの主旨からずれた。
397通常の名無しさんの3倍:03/12/31 23:09 ID:???
カーシャは後半勝手に落ち着いたからなぁ
佑希も単なる若気の至り、むしろアスカ同様すぐにカウンセリングが
必要なのはイクミだろうな
398通常の名無しさんの3倍:04/01/01 02:13 ID:???
キラ「やめてよね…本気で喧嘩したら、カズマが僕に敵うはず無いだろ?」
カズマ「くっ!アホ言ってんだよ!なぁ、おい!」
キラ「再々構成!?」
カズマ「同じ手は食わねぇ!」
399通常の名無しさんの3倍:04/01/05 15:47 ID:LD2kfB78
>>128
彼女達を主要ヒロインとして、恋愛と極限状況が同時に体験できるギャルゲー
キボン。いい年して、美少女萌えなんてやってるお兄さん達のよいきょうせい
道具になると思われ。
400通常の名無しさんの3倍:04/01/05 18:08 ID:???
バッドエンドだらけのゲームになりそうだな〜
ファイナに絞殺、ラクス(の手下)に射殺、カテ公に刺殺
シャクは呪殺かw
401通常の名無しさんの3倍:04/01/05 20:24 ID:???
キラ「やめてよね…本気で喧嘩したら、サイが僕に敵うはず無いだろ?」
サイ「以前合ったときよりパワーを感じませんね・・・・」
402通常の名無しさんの3倍:04/01/05 22:48 ID:???
>>399
鬱・地雷ゲーとしてその筋のマニアに大受けだと思われ・・・
彼らの卒業はまだ先になりそうだ。
403通常の名無しさんの3倍:04/01/06 16:25 ID:???
                            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            | 過ちを犯すな。揉めるな。争うな。
                           ∠ 詰るな。傷つけるな。普通でいろ。
                    ∧_∧     \______
               ___(´Д`  )_____
           .__/___     _____, )__
         〃  .//    /    /     / /    〃⌒i
         |  ./ /     /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
404通常の名無しさんの3倍:04/01/07 00:56 ID:???
>>403
お前こそ普通でいろ。
405通常の名無しさんの3倍:04/01/07 18:17 ID:???
>>403
カズマ「俺はその思想に反逆する!!」
406通常の名無しさんの3倍:04/01/10 02:11 ID:???
>>399
有名な話だがリヴァイアスは元々恋愛ゲームとの連動企画だったりする。
一見ステロタイプなキャラが多いのはその為らしい(幼馴染とか虚乳の優等生とか清楚なお嬢様とか)
407通常の名無しさんの3倍:04/01/11 14:17 ID:???
>406
落としたら実は男だった・・・とか、あるわけですか。
408通常の名無しさんの3倍:04/01/11 17:04 ID:???
しかしアニメ化で化けたね、お嬢様は。
409通常の名無しさんの3倍:04/01/12 11:08 ID:???
ゲーム企画の段階でああいうキャラだったりして
410通常の名無しさんの3倍:04/01/12 15:27 ID:???
某素子先輩とかもいるしな・・・・・
411通常の名無しさんの3倍:04/01/12 20:04 ID:???
>410
カッターナイフ?
412通常の名無しさんの3倍:04/01/13 15:08 ID:???
良スレハケーン
413339:04/01/15 16:41 ID:dNwnp238
>>406 ご報告ありがとう!知ってはいたんだけど。ところで
どうしてこんなネタ思いついたかというとこの間「週刊少年漫画」と「旧シャア」の板で「ギャルゲーを作る会」
なるものをハケーン。一見ギャルゲーとは無縁と思えるところでファンの方々がちゃんと企画、製作してるのをみて
あー、はやりなんだなー・・・と。ジャンプヒロインや歴代ガンダムのまともなヒロイン達のゲームがあるのだった
ら、彼女達にささげらられるものだってあってもいいじゃないかと、ネタとして投下。


とりあえず3群のなかで一番、最狂&最恐&最強なことは確かだとおもわれ・・・。

あまりにも怖すぎるのもあれなので萌えシーンもやればヨロシ。
シャクティーは幼さを残した少女の愛らしさでファイナとラクスはおしとやかな清楚さで
カテジナはお姉さんの色気でそれぞれ攻め。プレイヤーはかわいさや美しさを味わいながら
荒波にモマレルわけだ・・・。

と冗談で妄想してみるTEST
414413:04/01/15 16:45 ID:dNwnp238
あっ!ごめん。339じゃなくて399が正解スマそ。
415通常の名無しさんの3倍:04/01/16 21:38 ID:???
ラクスって清楚かね?
416通常の名無しさんの3倍:04/01/16 23:30 ID:???
ラクスは純粋




な、硫酸のような女だ。
417通常の名無しさんの3倍:04/01/17 02:34 ID:???
ラクスを見て蒼天航路の袁紹(太った後)を思い出した。
418通常の名無しさんの3倍:04/01/17 11:02 ID:edzS0mMx
ツヴァイはコーディネーター役ですよ。
419通常の名無しさんの3倍:04/01/17 13:00 ID:???
                 _,,, 、,,_
          _,,, -- ''" ̄::::::::::::: ̄`i
        ノ:::::::::::::::::::::::::::::  ....:::::: !,
       /:::::::::::::::::::::::::   ::::::::::...:::::: ヽ
       {  ::::::::::::::: ::::::::::;;-'^'-、ヽ::: /   はじめましてぇ〜アンジェの父です。
       |:::::::........::j―---ー'    リ,人ヽ,    キラさん…地球ください。
       |:::::::::::;-' {      ,    、i/
       !:::::::::::) ノ   ヾ  i __,, -"〈'}
       .^!::::::{  ^'-、__,,-- jヾ`-=・ '  }ヽ
        i^ヽ::}  -= ・フノ`  ゝ-’ i::/ ̄~i、---- ,,_______
    ___/~|{ =|:i、    ̄ ヽ !,   _ _,j:j,   | i ||  i
__,, --/ / , -ヾ i::ヽヽ   ___ __!_フ::::`::i::::{  | | |  |
   { ! /   `-i::`-,__/:::::::::::;;;;;;;; _ノ::j::::j  | | |  /
   | .! {    ! `i:::::::::::;;;;;;_-''",,, --'::::::.:::/  | |  ./ i
   | .! ゝ__   \ !::::::::{(::::::: ̄::::::::::::::::: ノ  ./ i  i ノ
 ヽ ヾ_〃紺.ヽ   ヽ`''-,,_::::::::::::::::::::::::ノ  _ノ , ' ,,ノ
___,,>-{-----'-- 、ー-,,____`ー---'" ̄_,,-''  ノ ̄  __,, -''"
 ヽ---------― '7 --------------- ___ ,, --''
  ヽ---------/,,     " '' ---=ニ二__________
   ソ ̄ ̄ ̄ つ)  ̄ ̄" '' ---
420通常の名無しさんの3倍:04/02/01 23:50 ID:???
(´-`).。oO(リヴァイアスが種の前身と言われるのはなんでだろう?)
421トマ・バジ ◆f//zN8EsHo :04/02/01 23:52 ID:???
>>420
キャラデザが同じで声優も結構かぶるからじゃないのか?
422通常の名無しさんの3倍:04/02/02 19:07 ID:???
声優とキャラデザで判断か…なんだかなあ、もう。
423人誅:04/02/02 19:08 ID:???
>>1-422
滅する
424通常の名無しさんの3倍:04/02/03 04:01 ID:???
>421
それだけだったら笑って済ませられるが
かえる三角関係の声が同じっていうのが萎えなんじゃないの?
425通常の名無しさんの3倍:04/02/05 12:01 ID:6Xut68tD
まぁアオイ最強なんですけどもね・・・・えぇ。
426通常の名無しさんの3倍:04/02/05 14:32 ID:NcBbkNM+
なんであおいが最強なんだ?
427通常の名無しさんの3倍:04/02/05 18:55 ID:???
光を与えて
428通常の名無しさんの3倍:04/02/05 19:15 ID:???
やり方はわからなくても
429通常の名無しさんの3倍:04/02/05 19:16 ID:???
>>428
歌詞ミスったかも
430通常の名無しさんの3倍:04/02/05 23:33 ID:???
>>425
某HPのカイザーナックルあおいを思い出した
リヴァイアス系のサイトは軒並み閉鎖で寂しいな
431通常の名無しさんの3倍:04/02/06 02:22 ID:???
アニメにヒップホップを使ったのは良かった。
432通常の名無しさんの3倍:04/02/15 20:48 ID:???
>>424
ロボットなど飾りで、実は恋愛アニメですか_| ̄|○ 
433通常の名無しさんの3倍:04/03/05 01:04 ID:???
バルジキャノンの弾頭がトガってるのにハァハァしてました。
徹甲弾だなぁと
434通常の名無しさんの3倍:04/03/17 15:15 ID:PoLvcSH/
漏れのバルジキャノソも尖ってまつ
435通常の名無しさんの3倍:04/04/19 21:16 ID:???
−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−
436通常の名無しさんの3倍:04/04/20 14:30 ID:???
>>435
保守乙です!
437通常の名無しさんの3倍:04/04/28 06:01 ID:0a1sFzPC
良スレ
438通常の名無しさんの3倍:04/04/28 08:54 ID:???
リヴァが嫌いな奴ってなぜか種好きな奴多いんだよな
その逆も、調べたわけじゃないからわからんけどな、なんとなく。
439通常の名無しさんの3倍:04/04/30 17:29 ID:jhugqVjX
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) カズマァーッあばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   リュウホウーッッあばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \

440通常の名無しさんの3倍:04/06/23 10:59 ID:xIOdKaUB
最下層age
441通常の名無しさんの3倍:04/06/30 12:15 ID:???
              /      ヽ
        /レ′          ヽハ
       |V          i   /|
        ミヾヽ       ノノ / ,'
       ト、ヽヽ   i!〃  ィ′ /し!
       ト、l|\ __∧」L  '´ |  / /
      rV/   / .7´ u  レ' //
      レヘー-、l /  _,,. -一メイlj    >>439
      {ヒゝ ̄`| |ー==r ィ'´ /lン     ウケると思って貼ってるんだよな…?
        ヘl\. | |_ハ___」斗イレ′
         |  `ll| |,    u  lハ
          〈ト  リヽ‐'    ,'レ|
         . イ \  ̄ ̄`   /  ト、
_ , ィ' ´  |   ヽ     /   /   `ヾ ー- 、_
:::::::::::::/       ト--ィ′        ヽ:::::::::::: ̄
:::::::::::::\         |   /          /:::::::::::::::::::
:::::::::::::/\     〉y/        /::::::::::::::::::::::
442通常の名無しさんの3倍:04/07/22 19:58 ID:???
443通常の名無しさんの3倍:04/07/27 10:29 ID:???
  ┏┳┳┓              ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃              ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓          ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃レス・スト.┣┫ ・д・ ┣┫ヒトイナイ.┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓   
                ┗━━━┛


**********このスレは終了しました************
444通常の名無しさんの3倍:04/08/19 11:39 ID:???
==============END================
445通常の名無しさんの3倍:04/08/19 13:06 ID:???
>>438さん
僕両方好きですよ。

まあ対決するとなるとバスケットボールが良いと思ってしまったのですが・・・

SEED
PGアスラン SGサイ SFキラ PFイザーク Cディアッカ

リヴァ
PG尾瀬イクミ SG相葉昂治 SF相葉祐希 PF雅 明宏 Cエアーズ・ブルー

エヴァ
PG碇シンジ SG相田ケンスケ SF渚カヲル PF未定 C鈴原トウジ

ファフナー
PG皆城総士 SG小楯衛 SF真壁一騎 PF近藤剣司 C春日井甲洋

これでリーグ戦するとどうなる事やら・・・
446通常の名無しさんの3倍:04/08/19 20:52 ID:A0gbA9he
保守
447通常の名無しさんの3倍:04/08/19 22:45 ID:???
>>445
なんかコンパチヒーロー物みたいだ
SFC「バトル平井バスケットボール」発売!とか
448445:04/08/19 23:02 ID:???
スーファミですか・・・何かスラダンみたいですね。
スクライドは解らないので残念です。(もし良かったら構想してみてください)

しかし・・・エヴァチームのPFだれにしよう・・・
449通常の名無しさんの3倍:04/08/20 01:15 ID:???
まぁ待て少年、エヴァンゲリオンは仲間ハズレだ
450445:04/08/20 11:26 ID:???
そうでした・・・

それでは女子も考えてみたので

SEED
PGラクス SGミリアリア SFカガリ PFシホ Cフレイ

リヴァ
PGファイナ SGこずえ SFあおい PFユイリィ Cカレン

あとSEEDの死亡キャラで・・・(よく考えたらこのメンバーも好きだ)
PGニコル SGトール SFクロト PFシャニ Cオルガ
451通常の名無しさんの3倍:04/08/20 12:00 ID:???
ファイナ様が最凶にきまっている。
452445:04/08/20 12:14 ID:???
僕もラクスとファイナのマッチアップは見物だと思います。
453通常の名無しさんの3倍:04/08/30 18:55 ID:???
>>445
片腕の筋力のない昴冶(最終回の時は肩まで上がらん)にそんなことさせるのは
気の毒だ。
454通常の名無しさんの3倍:04/08/30 20:38 ID:???
帽子が・・・
455445:04/09/04 13:27 ID:FIPI4HZ6
僕としては和製ピアースというか・・・その重症を乗り越え
無茶苦茶3Pが入るようになるところを見てみたいのですよ・・・
元々DFは上手そうな気がしますし・・・
(ちなみに僕はセルティクスファンです。)

PGアスラン SG相葉昂治 SFキラ PFイザーク Cブルー
なんてかなり強そうな気がするのです。

456通常の名無しさんの3倍
なんか昂治がすごい可哀想だよ・・・