SEEDの設定の矛盾を指摘するスレ43

このエントリーをはてなブックマークに追加
922通常の名無しさんの3倍:03/08/12 23:45 ID:???
サイコミュが内臓してたりするわけはないな。
923通常の名無しさんの3倍:03/08/12 23:47 ID:???
>922
生体CPUか?<内臓
924通常の名無しさんの3倍:03/08/12 23:48 ID:???
禁断のビームが曲がるのと同じ技術だろうな。




で、何で?
925通常の名無しさんの3倍:03/08/13 00:10 ID:???
禁断のビーム、ローレンツ力かと思ったが・・・前回同時にめちゃくちゃな方向に曲がっているんだよなぁ・・・。
926通常の名無しさんの3倍:03/08/13 00:16 ID:???
927通常の名無しさんの3倍:03/08/13 00:17 ID:???
928通常の名無しさんの3倍:03/08/13 00:17 ID:???
>>925
あのぐらい、アニメだから別にいいだろ?
929通常の名無しさんの3倍:03/08/13 00:28 ID:???
ローレンツ力でも、磁場の勾配を適当につければ複数の荷電粒子を好きなように動かせるぞ。










・・・3個以上になると恐ろしい計算が必要だが。
930通常の名無しさんの3倍:03/08/13 00:30 ID:???
フォビドゥンって一応新型のクセにストライクの盾ですら施されてた
対ビームコーティングがないのか?<あの盾
長距離ビームは曲げられるからいいにしても、サーベルを受けることは
想定してなかったのだろうか?
931通常の名無しさんの3倍:03/08/13 00:32 ID:???
>>930
…まあ、ビームライフル曲げてサーベルも曲げてじゃ、フォビドンを攻略する
戦闘展開がスタッフには思い浮かばなかったんだろうよ。

失敗スレに逝ってきます。
932通常の名無しさんの3倍:03/08/13 00:35 ID:???
>>930
荷電粒子ビームは曲げられるんだし、TP装甲で実弾は効かない。
あとはレーザーぐらいだが、レーザー対策をしてさらにごっつくなるよりは、軽さを取ったんだろう。多分。
933通常の名無しさんの3倍:03/08/13 00:37 ID:???
亀かもしれないが、なんでキラはわざわざミサイルを打ち落としたんだ?
PS装甲でエネルギー無限なんだから、黙って食らっておけばいいのに。
934通常の名無しさんの3倍:03/08/13 00:41 ID:???
>>933
コックピットでシェイクされるのが嫌だったからでしょ。
935通常の名無しさんの3倍:03/08/13 00:47 ID:???
既出かも知れんが言わせてくれ
劇中でフラガが言った親父って誰?
写真はあったが、キャラの顔が一緒でわからん・・・
936通常の名無しさんの3倍:03/08/13 00:48 ID:???
>>933
防弾チョッキがあるから大丈夫〜とか言って態々銃弾食らってくるか?
事故ってものがあるだろ。何かの弾みでPS装甲が壊れたらあぼーんだ。
937通常の名無しさんの3倍:03/08/13 00:49 ID:???
>>935
肩車してた人じゃないの?
938通常の名無しさんの3倍:03/08/13 01:11 ID:???
でも、スレッジハマーの熱紋って何時登録したんだ
あの時点でキラはドミの存在を知らなかったと思うんだが

あと、常夏3機の機体名も何故かレーダーに名前出てたし
ひょっとして、連合には反乱軍のスパイでもいるのか?
939通常の名無しさんの3倍:03/08/13 01:14 ID:???
常夏が出ていたのはおかしくない。オーブ戦のときに得たデータを手動で登録しただけだろう。
940通常の名無しさんの3倍:03/08/13 01:14 ID:H79C/JAZ
>DNAとミームの分別の有無
関係ないが、
昔TBSで「ミーム〜」とか言う電電公社提供の科学アニメがあった。
941通常の名無しさんの3倍:03/08/13 01:15 ID:???
本当に関係ない。/チネ
942通常の名無しさんの3倍:03/08/13 01:35 ID:???
>939
名前は?
943通常の名無しさんの3倍:03/08/13 01:40 ID:???
・・・・・・・・・・・・確かに名前は・・・
944通常の名無しさんの3倍:03/08/13 01:43 ID:???
>>942
アズラエルが叫んでたじゃん
945通常の名無しさんの3倍:03/08/13 01:43 ID:???
まぁそれでも、どれがどれだか、わからないはずなんだけどね
946通常の名無しさんの3倍:03/08/13 02:01 ID:???
まぁ「カメムシ」「連合の青いの」「カラス」とか呼ばれるよりはマシだけどな
947通常の名無しさんの3倍:03/08/13 02:08 ID:???
連邦の白いヤツとかスカート付き、とんがり帽子なんてカコイイと思うんだけど
948通常の名無しさんの3倍:03/08/13 02:11 ID:1Ed8fMTC
セイフティーシャッターっていつごろ登場した設定?
949通常の名無しさんの3倍:03/08/13 02:21 ID:???
>>933
ああいのって、初代もそうだが、
パイロットや電子機器はヤバイよね。
950通常の名無しさんの3倍:03/08/13 02:40 ID:9nuQkMQD
ttp://www.yo.rim.or.jp/~sagi/aniheya/Gunseed.html
この評論家ぶってる馬鹿をなんとかしてください
951通常の名無しさんの3倍:03/08/13 02:51 ID:???
>>950
次スレよろしくね〜
952通常の名無しさんの3倍:03/08/13 02:52 ID:???
>>950
あそこは別にアレでいいだろ

953通常の名無しさんの3倍:03/08/13 02:52 ID:???
>>951
他所様のサイトを晒してるし私怨厨だろ?
立てる気はないだろ、ってことで955ヨロ〜
954通常の名無しさんの3倍:03/08/13 03:13 ID:???
というか漏れが立てよう。ちょっと待ってね。
955通常の名無しさんの3倍:03/08/13 03:19 ID:???
立てたけどさっそくアフォが来てる。
スルーよろ

SEEDの設定の矛盾を指摘するスレ44
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1060712066/
956通常の名無しさんの3倍:03/08/13 03:30 ID:???
ありゃりゃ
早速張られてますね・・・
なんだかなぁ
957通常の名無しさんの3倍:03/08/13 03:30 ID:???
>>954
乙〜
958通常の名無しさんの3倍:03/08/13 05:51 ID:???
>>947
カコいいね。
種はあんまりコードネームないからな。

でも、Xナンバーとかの言い方は好き。
959通常の名無しさんの3倍:03/08/13 06:38 ID:???
        まもなくここは 乂 1000取り合戦場 乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いく ニダァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ `∀´>/   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
960通常の名無しさんの3倍:03/08/13 09:50 ID:???
961通常の名無しさんの3倍:03/08/13 11:32 ID:???
浪費せずに置いといてよココ
962通常の名無しさんの3倍:03/08/13 11:55 ID:???
>>961
なんで?
963σ('、`)?加納 ◆adqnzXe1oE :03/08/13 20:27 ID:???
何かネタで埋めるのかな?
964げろげろ撲滅委員会:03/08/13 21:46 ID:LyeLzqto
げろげろ げろげろ
http://www.bellcity.ne.jp/~wild7/
のガンダムSEED掲示板を いますぐクリックせよ!
荒らし 歓迎 書き込み自由じゃ!!

965通常の名無しさんの3倍:03/08/14 02:48 ID:???
>>920
コロニーの中心付近で使っておいて宇宙じゃ使えませんはないだろ。
966通常の名無しさんの3倍:03/08/14 02:57 ID:???
>>965
コロニーの中心部なら空気あるやんけー。
967通常の名無しさんの3倍:03/08/14 10:22 ID:???
つうかストライクのやつは空気以前にビームで半身が形成されてるから
ブーメランとして成立しない罠。
968通常の名無しさんの3倍:03/08/14 10:43 ID:???
つまり「ブーメラン」ってのは形状を指して言ってるわけだ。
ブーメランパンツとかブーメランスクエアみたいに。
969通常の名無しさんの3倍:03/08/14 10:44 ID:???
つうか俺、矛盾スレ1で>>967の指摘をやったような…
ミゲルジンに向けて投げたときからの、種の伝統的な謎だな。
970通常の名無しさんの3倍:03/08/14 11:19 ID:???
形と飛ぶ軌道がブーメラン、ということで。
投げたら、自律的にかあらかじめ指定しておくのかは知らんが、変な方向に飛んでいって、
時間差で相手にとって死角になるようなかたちで襲い掛かってくる、と。
まあ、それにどれだけの意味があるのかは知らんが。
動力というか飛ぶ原理は、普通になんか噴射してるってことで。空気も利用しているかもしれないけど。

でも、宇宙じゃ使えないという設定なのか? よくわからんな…
971通常の名無しさんの3倍
ビーム刃でビームローターみたいにして滑空してるのはどうだ?
で、敵に当たってもビームだから刺さって止まることはないので正義やストライクに戻ってくる。





まぁそうなるとますますシールドで受け止めれるビームサーベルが謎テクノロジーなんだがw