みんなに非難受けてもいいから立てました。
結構気に入ってたので・・・
4
【ニュータイプ】
人間が宇宙に出ることによって未知の能力が開花した進化した人間。
覚醒すると超能力(霊能力)のようなことまで出来てしまうが、周囲の感情に対して感受性が強すぎ戦闘にならない場合がある。
【コーディネータ】
現状の人間を遺伝子操作して作り上げた完全体の人間。
NT程の突出した能力はないがあらゆる能力が通常の人間を凌駕する。弱点無し。
今後さらなる特殊能力が発見される可能性あり。(SEED最終回まで待て)
[NTの代表的人物]
アムロ 連邦の白い悪魔、最初に覚醒したNT。
シャア 赤い彗星。最初のNT、その後現れたNTに遅れをとる。宇宙世紀一の英雄
ララァ ソロモンの悪霊、死後も宇宙世紀最恐の悪霊となる。好きな鳥は白鳥。
カミーユ NTに新たな可能性を見出したNT。幻聴がよく当たる。
2
[NTのレベル査定]
Lv1:いきなりMS操縦可能
Lv2:NTの存在を感じる(プレッシャー)
Lv3:サイコミュ兵器使用可能
Lv4:聞こえないものが聞こえる。(今、ララァが言った!)
Lv5:違うものに見える(白鳥がララァ、ロザミーがフォウ)
Lv6:脳内セクース(アムロ&ララァ,カミーユ&ハマーン)
Lv7:ハイパー化1、敵攻撃無効化(カミーユvsヤザン,ジュドー(生身)vsハマーン)
Lv8:ハイパー化2、金縛り(カミーユvsシロッコ,ジュドーvsハマーン)
Lv9:重力に引かれる小惑星をMSで押し返す。(アクシズ)
(゚∀゚)デンパ!
前スレより選抜
NT→相手の行動を予測+反応速度
コーディネーター→思考速度+反応速度速さ
10 :
通常の名無しさんの3倍:03/07/29 10:55 ID:w4QbfVO0
コーディネーターの弱点
世代を経るごとに出生率が低下していく
DNAが偏ってるため環境が激しく変化した場合全滅の危険性アリ
11 :
通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:04 ID:9M5a9MmI
イプシロン
リアルファイトならコーディの勝ち
13 :
1:03/07/29 11:31 ID:???
リアルの殴り合いは絶対コーディーなのは明白!
14 :
通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:43 ID:5yejXKDO
だから、ジュドー最強だってバ
ZZキモ(藁)
カミーユVSアスラン
でガンダムファイトレディ〜〜〜〜〜〜ゴォォォォオォォオ!!
ZZのニュータイプはサイヤ人でしょ?
18 :
通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:51 ID:r+c4M/Od
リアルファイトにて
キラ「やめてよね!NTが僕にかなう分けないでしょ!!」
能力だけならキラでもカミーユでもなく
トレーズ閣下に決まっているだろうが!
>>19 OZに入れるのは「さとうひろし」だけなんだよ
22 :
通常の名無しさんの3倍:03/07/29 13:02 ID:r+c4M/Od
D・O・M・E最強
>>19-22 トレーズ様は神となることができる唯一のお方だということが理解できないとは…
そうですね
お題です【カミーユVSアスラン】
リアルファイトなら東方不敗で決まり!
機体はボールかジンで
マシンガンがあれば俺でもコーディやNTに勝てる
最強はNTでもコーディでもなく、極めたナチュラルということでFA
カミーユ【Z搭乗】アスラン【正義搭乗】
34 :
通常の名無しさんの3倍:03/07/29 14:11 ID:jZXvISVB
カミーユがかつ 理由ビーサーベル伸びたり 戦闘宙域内のMSの動きを止めたりともう異常です
しかしやりすぎると精神崩壊を起こしてしまうという諸刃の剣。
機体性能関係なしって感じでカミーユに1票
37 :
通常の名無しさんの3倍:03/07/29 15:24 ID:r+c4M/Od
>>34 それじゃあカミーユの勝ちだな。
でも
>>35のことも考慮すると・・・
ど っ ち だ ぁ ぁ ぁ ! ! !
v
┫〔完〕 仮面ライダーゾルダが、種厨を皆殺しにきました
V[Z]>
| |
>>37 カミーユの場合は一時的なものなので徐々に回復してる
てか精神崩壊ってシロッコにやられたんだと思ってたよ。ずっと・・・
シロッコがカミーユの心を持っていったのかと思ってた俺はだめな子ですか?
バイオセンサー(又はそれに近い装置)無けりゃできんと思うぞ、ハイパー化
MSの操作などのうまさは格段にNTだけど、コーディはなかなか氏なないからな・・・。
キラがアムロに突撃して、相討ちになった時、勝つのはキラだろうな。
コーディが爆風や熱に強いのは現実ばなれしすぎ!!
福田のデブオタ夫妻氏ね (;´Д`)、ペッ
44 :
トマト・バジルール中尉 ◆f//zN8EsHo :03/07/29 16:14 ID:85l/ADNe
最終回までに福田がキラと自由をdでもなくパワーアップ
させてしまうと考えているのは私だけですか?
46 :
トマト・バジルール中尉 ◆f//zN8EsHo :03/07/29 16:22 ID:85l/ADNe
キラ×アスラン vs アムロ×シャア
だと、どうだろ?アスランの戦闘力が一人の時とはだんちな気がする
アムロ×シャアはキラを先に殺すとアスランにやられるな
先に殺すのはアスラン
キラも協力
>>46 トマトキタ〜〜(・∀・)〜〜〜〜大佐にしないの?
50 :
トマト・バジルール中尉 ◆f//zN8EsHo :03/07/29 16:35 ID:85l/ADNe
少佐を飛び越えちゃうの?
>>50 間違った少佐・・・・・
逝ってきる・・・・
52 :
トマト・バジルール中尉 ◆f//zN8EsHo :03/07/29 16:47 ID:85l/ADNe
OS書き換え最強厨はいなくなちゃったんだね・・・・・・・・
あれはあれでいい起爆剤だったのに
>>52 五月蝿は帰ってくるさ香具師のためのスレだから
カツは、キラに勝てると思う
鬱陶しさなら負けないハズ
カミーユVSアスラン
結果
カミーユ圧勝ということで
遺伝子操作されてるだけじゃNTには勝てんよ
59 :
通常の名無しさんの3倍:03/07/29 21:56 ID:e9YBPOzH
NTにコーディが勝てるわけがない 所詮コーディなんて劣化強化人間だろ
遺伝子組み替え人間だよ
NT対コーディならNTが勝つだろう。みんなキラとアスランを
コーディ代表のように言ってるが種持ちと種無しコーディは
全くの別物だと思うが。NT代表をカツ、コーデイ代表をミゲルということにして
語ったほうがいいと思うけど。つうか種がはじけると変な超能力以外はNTと
同じみたいに本編じゃ見えるんですけど(機体性能向上や先読みとか)
まだ種われがどういうものかわかってないからどっちともまだいえないね
種割れしてる奴は元々から強い機体に乗ってるから機体が強くなってるかわからん
そういや最近種ハジケないね…
「舞い降りる剣」から一回も無いんじゃない?
つーか、キラとアスランは自由と正義手に入れてから本気で戦ってない
さっさと種割れして常夏3人殺せよ
種が割れたところでNTに勝てません
67 :
通常の名無しさんの3倍:03/07/30 11:19 ID:0WtlkU5g
UCのOTにすら劣るコーディネーター軍団
根本的にコーディってアフォばかりみたいだし
頭使えばオールドタイプでも十分勝てるだろ
コーディネーターの本職はプログラマーだからしかたないよ。
70 :
最悪:03/07/30 12:04 ID:5MRUMbcg
↑え…と、つまり騙しスレのHP版?
コーディネーター
名前がダサい
73 :
通常の名無しさんの3倍:03/07/30 13:33 ID:PRfv2kl5
コーディネーター
強化人間の出来損ない
コーディネーター
泣いている時の声がキモイ
75 :
:03/07/30 13:53 ID:Ez9orUJm
ニュータイプ
ナチュラルから見ると意味不明なことを言う変な人
76 :
通常の名無しさんの3倍:03/07/30 14:06 ID:2/PC84Mp
コーディネーター
乗ってる機体が反則的にすごいし。
77 :
:03/07/30 14:14 ID:Ez9orUJm
コーディネーター
乗ってる機体がバッテリー式で環境に優しい
コーディネーター
の中の人演技力0
これからはエコロジーの時代
だからコーディネイター
>>79 コーディネーターのどこがいいのかと・・・
小1時間問い詰めたい
コーディネーター
遺伝子組み換え兵士、陳腐
コーディネイター
迷ったときは頼りになりそう(゚∀゚)
やっぱりコーディネーターのチンコはズル剥け巨根ばかりなのですか?
84 :
通常の名無しさんの3倍:03/07/30 15:38 ID:C8butFy3
ズル剥け巨根でしかも妊娠しないから中田氏し放題。うらやまし。
85 :
通常の名無しさんの3倍:03/07/30 15:45 ID:9bKpq+gy
でアムロとキラどっちが強いの?
>>85 ちょっとキラに贔屓しすぎたかな?
殺人マシーンアムロ>>>>通常アムロ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>種割れキラ≧引き篭もりアムロ
セーフティシャターの分、コーディが有利とのたまって見る
88 :
トマト・バジルール中尉 ◆f//zN8EsHo :03/07/30 16:19 ID:UNjjgZKM
セーフティスクイズの分バッターが有利だと思う
>88
無理に生きようとすると、本来生かすべき人まで殺して、自分も死ぬ事になるのだが…
90 :
トマト・バジルール中尉 ◆f//zN8EsHo :03/07/30 16:22 ID:UNjjgZKM
賭けにでないと勝てないんだよ!公立じゃ私立には勝てないんだよ!
我が家の近所に、そこらの私立なんざ太刀打ちできない公立校がありますがなにか?
92 :
トマト・バジルール中尉 ◆f//zN8EsHo :03/07/30 16:25 ID:UNjjgZKM
神奈川は私立が強いんだな。。。強い公立でもベスト8が限界かな
まぁ、ね
(俺も神奈川県民)
今日、決勝見に行ったぞ俺!ってあんま関係ない話すると怒られるな・・・
そだね。
って俺がネタ振りしてるし…
スマン
96 :
:03/07/30 17:10 ID:Ez9orUJm
なんだかなぁ・・こんなもんだろ
殺人マシーンアムロ=殺人マシーン種割れキラ
あまり関係ない話すんな〜
98 :
_:03/07/30 17:11 ID:???
>>96 いや、それは無い!
殺意のアムロ>>>>>>>>まさにこれぞまさに!越えられない壁!!>>>>>>>>>>>>>種植えキラ
なんか旧シャア板の厨房が紛れ込んでそう
夏だからか?
アムロなんて緒戦そこいらの一般兵に殺されるくらいだからコーディには勝てません
101 :
:03/07/30 17:16 ID:Ez9orUJm
102 :
通常の名無しさんの3倍:03/07/30 17:27 ID:Ez9orUJm
ヒッキーレベル・・・アムロ=キラ
リアルファイト・・・アムロ<<<<<キラ
意味不明なセリフ・・・アムロ>>>キラ
MSの操縦技術・・・アムロ=キラ
女の数なら断然アムロ
104 :
通常の名無しさんの3倍:03/07/30 17:36 ID:Ez9orUJm
アムロ:フラウ、セイラ、ベルトーチカ、チェーン
キラ:ラクス、カガリ、フレイ
ヒッキーレベル・・・アムロ>キラ
リアルファイト・・・アムロ<<<越えられない壁<<キラ
意味不明なセリフ・・・アムロ←声がイイ!!>>>キラ ←声がキモイ
MSの操縦技術・・・アムロ>>>>>>>キラ
ヒッキーレベル・・・アムロ>キラ
リアルファイト・・・アムロ<<<越えられない壁<<キラ
意味不明なセリフ・・・アムロ←声がイイ!!>>>キラ ←声がキモイ
MSの操縦技術・・・キラ>>>>>>>アムロ
MSの限界性能・・・ν>>>>>>>フリーダム
108 :
通常の名無しさんの3倍:03/07/30 19:05 ID:gafe5jpd
ハードウェアとしてはコーディの圧勝だね。
ただ種劇中でコーディは救いようのないバカばかりだと実証されてしまってる
ので、最終的に宇宙世紀人類の価値。
109 :
通常の名無しさんの3倍:03/07/30 19:25 ID:uzGMvQ3J
NTは自然発生するけどコーディはいちいち作んないといけない。
コーディは身体能力とかおつむがイイケド、NTはもとが人間のまんま。
どっちが強いかと言われても、何の強さのこといってんのかワカラン。
強さの定義をはっきりしろ。
110 :
通常の名無しさんの3倍:03/07/30 19:30 ID:zJQPhKjV
総合的な戦闘力で良いんじゃね
111 :
通常の名無しさんの3倍:03/07/30 19:33 ID:fD3nlsBc
MSパイロットとしてはNTの足元にも及ばない
肉弾格闘ではガンダムファイターの眼中にない
腐女子人気でもWの五人に劣っている
肉体の頑丈さではキンケドゥ>>>>>ニコル
欠陥人間としてはブッチぎり
コーディって完全に役立たずね
オセロやるか
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │○│●│ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │●│○│ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
115 :
通常の名無しさんの3倍:03/07/30 19:50 ID:Ez9orUJm
なにゆえにここの住人はNTがコーディより上だと思ってるんだ
116 :
通常の名無しさんの3倍:03/07/30 19:55 ID:fD3nlsBc
コーディがNTより上だと断じる理由がない
逆は前スレに山ほどある
117 :
_:03/07/30 19:56 ID:???
わけのわからない電波を感じる人間(NT)=理解できない
<<<<<<(超えられない壁)>>>>>>
国体選手+超頭脳(コーディ)=理解可
無限の可能性にコーディどもはどうたちうちすんのよ?
コーディネーターを人口NT化すれはOKってことで
それはダメだろ・・・・・・・・・・・・・
122 :
通常の名無しさんの3倍:03/07/30 20:14 ID:Ez9orUJm
宇宙世紀にコーディになる技術があってそいつが宇宙に上がったらNTになるんだろうか・・・
123 :
通常の名無しさんの3倍:03/07/30 20:31 ID:zJQPhKjV
生産性で語るなら偶然で発生するNTは個体数少ないだろ。
コーディは第3世代が遺伝しないだけで第一世代ならまた作れるので発生率は圧倒的に上。
コーディ声がキモイこれ以上理由はイラン
コーディのほうが強いとのたまってる奴は福田の手先だろ
手先どころか本人・・・・
SEEDって吉田秋生の「YASHA」のパクリなんですか?
129 :
通常の名無しさんの3倍:03/07/31 15:40 ID:Hp3xt61f
で実際コーディの方がNTより上だと思ってる
香具師なんかいるんですか?
130 :
通常の名無しさんの3倍:03/07/31 16:07 ID:CYypcOhL
132 :
通常の名無しさんの3倍:03/07/31 16:31 ID:Hp3xt61f
もちMS戦において。
νガンダム(アクシズ押戻アムロ・レイ)VSフリーダム(種割キラ・ヤマト)
戦場(宇宙)
では?
133 :
通常の名無しさんの3倍:03/07/31 17:02 ID:FiBl7XJt
↑明らかにアムロでしょ
むしろアムロと対等に渡り合えるのはロランしか い な い !!
135 :
siondog:03/07/31 17:28 ID:qcArwZH4
なんでロランなんですか?
俺が月光蝶好きだからでは不満かね?
137 :
siondog:03/07/31 17:36 ID:qcArwZH4
私は∀はガンダムのなかで最悪だと思うんですけどねぇ。
種に比べたら他の作品は最高にオモシロイです
∀はおもしろいよ!もちろんメカデザも最高ね
メカは最悪だったけど・・・
ストーリー的にはイイ…スゴク…イイ…ハァハァ…イイ
すまそ脱線した
NT最強
144 :
siondog:03/07/31 18:33 ID:qcArwZH4
んにゃ。NT最強で最高
結局ナチュラルは機械か薬でドーピングしないとダメなのか・・。
生殖能力
NT>>コーディ
147 :
siondog:03/07/31 18:43 ID:qcArwZH4
age
NTは右脳係。コーディネーターは左脳係。
149 :
siondog:03/07/31 18:44 ID:qcArwZH4
その根拠は?
NTは遺伝するからな
151 :
siondog:03/07/31 18:53 ID:qcArwZH4
そうなんですか?初めて知りました(笑)
つまりアムロの子はアムロ並のNT能力があるんですか?
公式設定ではないと思うが親がNTだと子供はNTだね
例)ミライ→ハサウェイ(チェーミンはわからない)
マリア→シャクティ
ジオン→シャア、セイラ
あとはいたかな?
153 :
siondog:03/07/31 19:23 ID:qcArwZH4
age
>>151 小説ではシリーズ最高クラスのNT能力
アムロ、カミーユ、ジュドーらの比じゃない
カテジナさんはNTじゃなかったとしたら脅威だしNTだったとしも脅威。
ガチでもMS操縦でもコーディにに勝ち目はない
カテジナ>>NT=コーディ
カテジナさんは強化人間
どっちにしろウッソより弱いよ
カテジナさんは初っ端からコロニーの人間を屁とも思わない戦い方。
訓練した様子も無いのに初陣からジュンコ機を大破させたり獅子奮迅の大活躍。
後半の覚醒後はシュラク隊キラーとしても大活躍。
コイツは握手を求めただけで誰かれ構わず刺すだろう雰囲気がある。
何よりコイツは絶対死にそうに無い。
多分コーディとのガチになったらどんな手を使ってもカテジナが勝つだろう。
少なくとも負けない。この基地外はNTを超越したそういう女だ
158 :
新人:03/07/31 21:03 ID:???
あのーここでスレッドを立てるにはどうすればいいか
教えて下さい
スパロボを基準にするというなら何も言わんが・・・・
160 :
新人:03/07/31 21:13 ID:???
あのーここでスレッドを立てるにはどうすればいいか
教えて下さい
>>161 オマエ、よく人から「お人好し」って言われるだろ?
163 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/01 11:27 ID:4kzxiWZd
基本的にコーディの何が強いのかと小1 時間といつめたい
セックルのとき腰の速さが尋常じゃないよ
ふれい
と言うかコーディは個人としては強いんだろうが(それすらも怪しいが設定として)、
鳥頭ばっかりだからな。キラを初め。
明鏡止水バージョンのドモン(東方不敗を相手にしない)VSアクシズ押し戻しアムロ
どちらが強い?
月光蝶最強
169 :
_:03/08/01 14:36 ID:???
俺はドモンって言っとこ
NTは超能力ということで何でもあり
コーディは人間の能力を向上したにすぎない
月光蝶デアール
>>167 ドモンの圧勝
アムロじゃドモンのパンチを避けることはできない
タコ殴りにされて糸冬了
肉弾戦なら
三沢さんのエルボーにも勝てないよアムロは
歴代主人公の中で肉弾戦最強はドモン、次点がヒイロ
後の順位はどんな感じになるのだろう?
ヒイロとキラは=くらいなんじゃないか?
>>176 コーディってそんなに格闘シーン描写された所って
あったか?
鍛えればキラはヒイロ以上に強くなるかも知れないけど
今のところはヒイロ>キラでない?
179 :
キラ:03/08/01 17:53 ID:???
ボクにサイがかなうわけないんだ
ゲインとキラってどっちが強いんだろうな
サイなんか・・・だれでもぶっとばせるでしょ・・・
サイ×カズイ
ナチュラルファイト!
レディーーーーーーーーー
ゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
ドモン>ヒイロ>キラ>ウッソ>ジュドー>ロラン>カミーユ>ガロード>アムロ>シャア
ウッソよりアムロが弱いわけがわからん・・・
(^^)
>>184 機械いじりばかりの根暗ヒッキー少年と
日々、野良仕事をこなし野山を駆け回り
格闘技の手ほどきを受けている少年では
比較にならんほど差があると思うのだが
ウッソって何歳だっけ
子供の力じゃさすがに大人のアムロには勝てないんじゃないか?
ヒイロとかなら別だが・・・
188 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/02 01:15 ID:/9HsXmVV
ドモン>ヒイロ>キンケドゥ>アムロ(CCA)>キラ>カミーユ>ジュドー>アムロ(1st)>ロラン>ウッソ>シーブック
まあそれでもこのくらいと予想、素でシーブックを忘れてやるな
アムロは1stのときから根暗ヒッキーとは思えない身体能力を持っていたぞ
つーか全員訓練された兵隊以上の格闘能力持ってるんだよな
ガンダムパイロットって意外と肉体派?
189 :
ヒイロ・ユイ:03/08/02 01:18 ID:lu3C4QWU
ヒイロ最強 骨折しても大丈夫!
高層ビルから落ちても大丈夫
キラは負債のおかげで強くなってんだろ 1話でストライクに接触した時まともに
着地すらできなかったんだぞ なのに砂漠では町での銃撃戦で大活躍
同じ窮地なのにこの比べ様いったい砂漠までの間に何したんだか
さてと
本題に戻ろうか
NT代表 アムロ
コーディ代表 キラ
NT代表 アムロ
コーディ代表 キラ
GF代表 ドモン
キンケドゥとかをあげるのはいうのは有名な同人ガンダムマンセーの粘着くんなんで無視の方向に
>>187 13歳だが体力に関しては
コロニー育ちとは比較にならない
体格差のある相手との戦い方も
父親から教わってるだろうから
単純な力くらべにはならんだろ
Zのアムロ相手だったら
絶対に負けないと思う
>>194 1stならともかく、Zのアムロ?
あの頃になるとアムロは軍人としての訓練は受けてるんじゃないの?
俺はヒイロよりウーフェイのが生身なら強いと思う
>>195 Zの何を見てた?
それとコウみたいな例が示す通り
MSパイロットは格闘技の訓練を
あんまりやらないらしい
シャアはどうよ
ハマーン「メガ粒子砲キャンセラー!」
二百式
>>198 学生フェンシングのチャンピオンらしいけど、素人同然のアムロといい勝負とは
アスランはどうよ
ここの住人はキラvsアスランスレ見てないんか?
あっちだとアスランの方が強いでFA?になりつつあるぞ
部分的に汚染されてるから注意な
NT代表アムロ
GF代表ドモン
コーディ代表キラ
OT(ナチュラル?)代表ヤザン
でいってみよう
OT(ナチュラル)代表ならWゼロに乗ったヒイロがBESTでは?
総合的に見るとヒイロのほうがすごそうだけど
パイロットとしてはヤザンのほうがすごそう
しかし、一人だけガンダムの主人公でないってのは・・・
ヒイロなんて周りが雑魚なだけじゃん。
キラと同じ。
井の中の蛙。
コーディネーターはボソンジャンプ可能という秘技を持っているが
ゼロシステムを使いこなせるほうがMSの戦闘では有利だろ
零システムとかファンネルとかはなしだろ。純粋にパイロットとしての腕。
同じMS、例えばギャプランとかに乗った場合どうか?
>>207 ヒイロは零コンマ二桁まで狂いの無い精密射撃ができるから
井の中の蛙とは呼べない。
トロワの射撃能力はさらにすごいが
>>210 それだとドモンが困るだろう
コックピットが特殊だから
と言うかヒイロとかはガキの頃から戦闘訓練受けてるんだろ?
才能に頼りきってる(まぁ、多少努力はしてるみたいだが)キラとは比べ物にならんだろ。
アムロ(1st)NT→親子そろってヒッキーだけどフェンシングは上手い
シロー(08MS小隊)OT→コイツが隊長の場合小隊が全員生還すると言うトンでもない強運の持ち主でも最後はカケオチ
クリス(ポケット)一応NT→ガンダム使っといてザクと相打ち。ダメダメです
コウ(0083)OT→ナンパしたガンヲタの女に見捨てられる。軍事裁判で極刑
カミーユ(Z)NT→霊能力者
ジュドー(ZZ)NT→シスコン
アムロ(CCA)NT→アクシズを跳ね返す力持ち。昔の面影全くなし。でもヘタレ
シーブック(F91)NT→残像が出せる凄腕
ウッソ(V)NT→一途な男の子
ドモン(G)OT→世界一強い男。肉弾でMSとも戦う
ヒイロ(W)強化→自爆好きのストーカー
ガロード(X)OT→女に振り回されるダメ男
ロラン(∀)OT→ヘタレでもモテル
キラ(SEED)コーディ→履き違えた平和主義者
NT代表:アムロ(νガンダム)
コーディネイター代表:キラ(フリーダム)
GF代表:ドモン(ゴッドガンダム)
OT(ナチュラル)代表:ヒイロ(ウイングゼロ)
作中の中で乗った最強の機体でいいんでない?
コウは禁固1年じゃなかったっけ?
全部うろ覚えで書いたから…
>>193 漫画とはいえ原作が富野の黒本
アニメとはいえ富野ノータッチのアナザーガンダム
どっちもどっちだ。
219 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/02 12:53 ID:/9HsXmVV
>>193 クロボンを同人といえばMSVやセンチネルはどうなる?
で、個人的にはOT代表はキンケドゥ(X1)を押す
NT否定の物語で最強なんだから間違ってないと思う
あとナチュラルとOTは全然別物だから
ナチュラル代表にフラガ(ストライク)
220 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/02 13:21 ID:ZsyH2KnI
>軍事裁判で極刑
お前な、極刑の意味分かってるか?
うろ覚えでもそんなこと書かないだろ?
まあまあ、シナプスと混同してしまったのだろう>>220
サイボーグと化したキンケドゥならばキラにも勝てそうだな
パイロットではNTが上だと思うけど、これって肉弾戦の比較なの?
モビルトレースシステムならNTやコーディより
GFが一番上手く操縦できるけど
「キラきゅん、君は悪い子だ!視聴者を困らせてばかりいる!」
カラス先生が最強。
フラガさんNT
フラガ>>キラ
フラガがNTとなるとモンドやカツ以下のNTが誕生することになるな。
あとヒイロがOTで一番強いなんてのはありえん。
ナチョナルのパイロットで他に強そうなのは
レッドフレームに乗ってるロウだが
フラガとどっちが強い?
ヒイロは限りなく強化人間だろ
231 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/02 21:36 ID:/9HsXmVV
フラガマンおでこ光ったけどクルーゼにしか反応してないからNTじゃないね
戦闘中に光ってキラの攻撃かわしてフリーダムのコックピット潰したらNT
NT、強化人間、サイキッカー、コーディネーターのうち、どれが一番つおい?
キラ>>>>>>>>>>>>>>>アムロ
アスラン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>シャア
Gガンのジョルジュはビットを数十個を自由に操っていたけどNTなの?
彼は素で薔薇の花浮かせたり操れるから
負け犬
__|__ _|_ \ _|_
__|__ ヽ_|_/  ̄| __|__ _|_
. /|ヽ . ̄/|ヽ ̄  ̄フ | / / / |
/| \ /| \ / | \ / 、 / /
´ ! .ヽ ´ ! ヽ /. 、| \  ̄ ヽ / /
十 | 十 コ 「7 立 ヽ
| ̄ ̄7十‐┐  ̄匚 | |> 曰 ト―――フ
フ | | | | L_ | 十 三|三
‐十 / | 人____ 匚]
」 / 」
239 :
duabolos:03/08/03 00:23 ID:R2mMNR1D
>>232ニュータイプ>コーディネーター>サイキッカー>強化人間
強化人間は持久力がないからだめ。
サイキッカーは祈祷師にでも転職したらどうだ?つーか
Vガンダムださいから落ちてろぎゃ
240 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/03 00:59 ID:6vT37R51
キラはフィンファンネルで一撃
アムロとキラはシャイニングフィンガーで一撃
242 :
zzz:03/08/03 01:21 ID:AoASkwMk
243 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/03 01:21 ID:TcY63d57
コーデネーターが強いでいいんでない
種は最強房がつくったんだもの
ちょっと待て!五飛のヒイロより強い(もしくは互角)だとしたら
トレーズ閣下の方が強いんじゃなかろうか・・・
245 :
244:03/08/03 01:22 ID:???
訂正=五飛 が ヒイロよりね
トレーズ閣下が最強のOTだな
まだやってたのこのスレは?
キラは(コーディ)は複数雑魚に強力なイオラで
アムロ(NT)は対単体ボスのスペシャリストでメロドーア
で良いじゃん。
コーディっつったって
立ちっ放しでビーム撃っててそれで撃墜される程度の人種だぞ?
そんな奴らが富野系ガンダムの一般兵に勝てるとは思えん。
マリーメイア兵あたりと互角じゃねーの。
単体ボスなら決闘用に作られた最強のMF、ゴッドガンダム(INドモン)のほうが強い
複数なら地上崩壊させるほどの月光蝶のが強い
所詮、NTもコーディも井の中の蛙ということで
252 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/03 07:35 ID:bCPsBnZP
Gは出力不明で∀は実質無限
これと比べるのはちょっと辛いと思うし
MSが強いのであってパイロットが強いのではないと思う
そらキャラだけならドモン最強だろうよ
あれ人間とかじゃないしもう
>>252 ゴッドガンダムやシャイニンングガンダムの性能を120%引き出せるのは
ドモンだけだから、十分優れたパイロットだ。
アムロやキラがMFに乗ったら東方不敗の愛馬、風雲再起にすら勝てないだろう。
フラガがNTってアホ臭いな
>>252 ジョゼフやソシエたんはボコボコでしたがなにか?
たかが競技用のMFで人を殺すために作られたMSに勝てるわけない
>>255 ただ負債はキラやフリーダムを歴代最強にしたいんだろ。
フラガはエースでNT
↓
でもキラキュンの足元にも及ばない
↓
すなわちコーディ>NT
みたいな感じで。
今のところキラの評価は周りが雑魚だから無敵の歴代最弱の主人公なわけだがw
>>257 ドモンのシャイニングフィンガーは一撃でデビルガンダムを破壊しましたが、何か?
>>258 意味無いなぁ
NT的な演出だったらGでもWでもあったけどそれをNTとは誰も言わんし
∀が最強と言われてるけど、月光蝶は∀の後ろからしか出ないのだから
∀を常に正面に捕らえるだけのスピードがあれば
∀に勝つことができるのではないのだろうか?
>>257 一国の技術を集めて創られたMFに単なる兵器のMSがかなうわけがない
必死だな濡れ・・・
263 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/03 11:48 ID:bCPsBnZP
残念だが∀は瞬間移動ができるし、月光蝶は前面も守っている
おまけに上半身はがらんどうだから胸のサイロを通して直接前面に月光蝶を打つことも可能だろう
∀に勝てるのはターンXのみ(でも戦績2戦2敗)
ギンガナムなんて演習しかしてない奴がのってるから(ry
>>260 フラガについては、今回のピキーン表現だけじゃなくて
サイコミュ使えるしガンダムウォーでNTって明記されてたよ
>>261 ∀は劇中の後半で2割くらいの性能しか発揮してなくてIFBDでビームも効かない
まして戦艦を押し返す出力を持っているのにどうやって勝つんだ 月光蝶なんて
なくても性能がダンチで相手になるわけねーだろ ターンタイプに勝てるのは
ターンタイプのみ
270 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/03 13:43 ID:bCPsBnZP
独断とヘンケン
∀>>>>>>>>>>>DX>>G>W0>V2>>>F91>ν>GP03>ZZ>Z>NT1>G3>自由>陸
IFBDでシャイニングフィンガーも防げるのかな?
273 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/03 13:55 ID:bCPsBnZP
>>271 単純な強さ
>>272 直接攻撃は月光蝶で分解可能だし、遠距離攻撃も回避可能
くわしくは旧型の∀対デビルスレ
∀、DXは戦略目的、Gは代理戦争の決闘用
W0やV2は何の目的であんな凶悪な戦闘能力をもってるんだろう?
IFBDって何?
>>261 後ろからしか・・っていうのも不確定要素なんだけどな。
ただ、仮にそうだとしても∀の正面を常に維持出来るほど
速いMSなんてあるのか?
戦艦を押し戻すってことは単純に考えれば
∀の質量×加速度 ≧ 戦艦の質量×加速度
てことでしょ?∀は戦艦に比べて遥かに軽いんだから
相当な加速力を持っていることになるよね。
>>264 んなこと言ったらハマーンや鉄化面も・・・
つか訓練を舐めたらあかんよ。
それにギンガナムのことだから生死スレスレの訓練くらいやってそうだし。
ターンタイプは理解を超えてる
自由って中途半端なとんでも兵器だよな……
ついでにアムロ→悟空 キラ→最近のD・S みたいな印象だな
設定だけ強くすりゃいいってもんじゃない、その強さも脚本でコロコロ変わるし
とっとと一斉射撃すりゃいいだろうが
キラとアスランはこの後の展開でNTに目覚める予定らしい。
コーディネイター+NT能力で最強パイロットを作ろうとしているとか。
生身の戦闘力でもWのヒイロ達を上回る設定になってる。
最終的には明鏡止水も会得するとかどうとか(これはウソ臭いが・・・)
>>275 真のスーパーモードのシャイニングガンダムなら月光蝶を使わない∀なら
瞬殺できると思うのだが、月光蝶がやっかい過ぎる
種割れ=怒りのハイパーモード
>>280 ∀にはまだ7th-GMPTの応用兵器が残っている!!
といいたいけど使ったことないからどんな代物かもわからぬ・・。
そういえばロランも目が白くなっていきなり強くなったことあったな。
実はロランもSEED持ち?
>>281 怒りは相手に隙をつかせる事になるぞ!キラ!
>>279 ネタだろ・・・。
つーか設定で既存のキャラより強くしようってのは厨にありがちだよな。
>>285 44話まで見たんだけど
真のスーパーモードのシャイニングガンダム>>>>決して超えられない壁>>>>>>ゴッドガンダム
といった感じ
真のスーパーモードのシャイニングガンダムは東方不敗ですら相手にならなかった
ケンシロウには負けたけどな
289 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/03 14:49 ID:vVQ6axuy
∀には瞬間移動の他、耐異星人用決戦兵器カイラスギリー(数発で北アメリア大陸を壊滅させた)
を弾いてしまう、コアファイターの一片でも残っていれば数千年のときをかけて完全修復等トンデモ
能力を秘めている。
さすがにこれを歴代ガンダム世界に持ち込むのは反則だろ。ゲッターやエヴァ、MHの世界だぞこれ
45話見ろよ。
まぁ見てもインパクトでは真スーパーの方が強く感じるだろうけど
師匠と互角の演出がされてるから。
>>287 あれドラゴンボールの世界だろw
瞬間移動っぽい速さだし
>>278 まぁ超新星に匹敵するとか言われてもぶっちゃけ昔やった死黒の方が強く感じるしな
劇中の強さならデビルコロニー最強
ネオアメリカの最終兵器が効かないんだぞ!
>>291 確かにw
「な、なんだとー!こんな馬鹿なぁ!」
「そんな、このワシが、この東方不敗が手も足も出ないなんてことがあって、たまるかぁああああ!」
師匠、ボロ雑巾のように…w
>>295 たわけがぁっ!!
あれはDG細胞を使って作り出したわしの・・・ゲフゲフッではなくて、
わしがわざと負けてやったと・・・ゲホゲホくっこの身体がまともなら・・・
ええい!!やかましいわ!!!だからお前はアホなのだぁぁぁぁぁぁ!!!!
ガンダムDXって随分ヘボだったような・・・
ああ、パイロットがあまりにもヘタレ過ぎたのか
>>297 ヌナチタニウムせいなのにビーム直撃耐えててけどな
299 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/03 19:23 ID:bCPsBnZP
DXは移動砲台だから格闘能力は大して高くないんでしょ
ツインサテライトはコロニーレーザーを一撃で破壊したし
十五年前は中継衛星でどこにでもミクロウェーブを送れたし、GXビットもサテライト装備
対コロニー落とし用決戦兵器だからMSと同列に扱う方が間違ってるかも
300 :
キラ:03/08/03 20:19 ID:???
;´从V∧)
W*´Д`) <あるホモから逃げて来ました。
⊂ ._つ 優しい人達しばらくここで隠れさせてください。
.人 Y
し'(_)
〃⌒`⌒ヽ
〃∩i (`')从ノ
⊂⌒i,,ゝ*´∀`) キラタソみっけ
`ヽ_つ ⊂ノ
/⌒\ /\
/´((ヾ、ヽヽ \/\ |
(|!゚∀Yハ )/ |: |
> / ./ |: /
/⌒ ミミ \ |/
/ / |::|λ|
|√7ミ |::| ト、
|:/ V_.ハ
/| i |
и .i N
λヘ、| i .NV
V\W
始末するぞ〜。うざ〜いホモはみんな始末するぞ〜
303 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/03 21:15 ID:i07dJIlt
どうでもいいが、
TVで恐い話し見てたら、
ベスト1で北海道の炭坑跡地の事やってて
そこまでは良かった・・・
だれだ?ドアに田代マンセーとモナーをスプレーで落書きした馬鹿は?!
映ってたぞ
子供を駐車場から落とした事件の時も新聞で載ってたぞ?
もう少し行動を控えた方がよいのでは?
コーディでもSEEDを持つのはまた特殊だからなぁ
どうでもいいが、味方がピンチになったりなんかあるとすぐ種割れって展開止めてほしい。
萎える。
「たくっ少しは頭使えよな。」
>>299 一応、ときた漫画版のジャミル外伝においてはGXの背中にキャノンはついていない。
黒いバックパックが付いていて、Gファルコンと一緒に戦艦攻撃してた。
で、革命軍がコロニー落とすことになって、背中にサテライトシステムが換装された。
Gガンのキャラはドラゴンボールや北斗の拳などのキャラと比較した方がふさわしい。
師匠は石破天驚拳でツインバスターライフルを相殺する御方だからな
妖怪だな・・もはや
石破天驚拳でコロニーを破壊出来るようには思えないが、
ツインバスターライフルと相殺できないというのも想像しずらい。
不思議なもんだ。
まあ最強はレイン搭乗のデビルガンダムということで・・・。
ドモンの説得なければ地球そのものが取り込まれてアボーン
312 :
287:03/08/04 01:31 ID:???
最後まで見た、最終回は赤面ものだ。
まさかほんとに「石破ラブラブ天驚拳」と叫ぶとは思わなんだ。
結論としては
シャイニングガンダム、真のスーパーモード>>>>>>>>ゴッドガンダム
かな。
パワーは石破天驚拳が使えるゴッドが上だが、スピードと格闘能力は真スーパーが圧倒的。
で、最終回で一番気になったのが「ドモンが生身でビーム弾いた」こと。
右手でデビルガンダムのビームを弾きやがった。
あいつは化け物。
Gガンキャラと比較するとカミーユですら可愛く思えてくるな
どうでもいいんだが真のスーパーモードなんて公式設定にはないだろ?
>>314 ZZと比較するとかなり互角だったりする
生身で光ったり、スタンド出したり
ガンダムの形したドラゴンボールだろ
318 :
287:03/08/04 02:59 ID:???
公式設定って何?TVで放映された内容しか知らない。
シュバルツが必死になって会得させた明鏡止水だから普通にあるものだと思ってた。
ドモン+シャイニングガンダム+明鏡止水 → 真のスーパーモード
じゃないの?
いやそうじゃなくてスーパーモードはあくまでスーパーモードだろってこと。
怒りのがまがいもんで明鏡止水が完全。ドモン自身がパワーアップしたんであって。
なんか上手く説明できんな、スマソ
ついでにゴッドは通常でシャイニングのスーパー以上の性能らしいし
320 :
287:03/08/04 03:16 ID:???
>ついでにゴッドは通常でシャイニングのスーパー以上の性能らしいし
いくら何でもそれはないでしょ。だってゴッドでゼウスガンダムに苦戦したんだよ?
スーパー状態のドモンは師匠をボコボコにしたのに…
ゼウス>師匠だとは思えない…
というかMFはパイロットの状態が極端に反映されるから
機体性能だけじゃ戦いの決定的な要素にはならないと思う。
321 :
287:03/08/04 03:20 ID:???
というか、何でドモンは明鏡止水状態で常に戦わないんだろう?
ゴッドフィンガーか石破天驚拳か動けなくなったときにしか使ってない。
明鏡止水状態で戦えば楽勝なのに…
>>320 公式かどうか分からんがデータコレクションでは
ゴッドノーマル>シャイニングスーパー って書いてあったな
ウルトラマンが登場してすぐにスぺシウム光線を使って面白いか?
324 :
287:03/08/04 03:37 ID:???
大人の事情なのか…
SEED有するコーディ、コーディ、NT、強化人間、MF、ヒイロとか特殊訓練受けたパイロット、ヤザン。
他にはALICEとかブルーディスティニーとかあるが、、、。ゼロシステムも考えるとどうなんだろうか?
SEED=NT>コーディ=強化人間くらいに思うが。
特別なシステム使った香具師らはわからんなぁ。
おいおい、お前ら!
GガンだのWだの∀をだすなや!
スレタイぐらい読めないのかよ・・
あくまでもNTVSコーディなわけですよここは・・・
だって
決着とゆうか
普通に考えたらNTですし・・・
つーかコーディ全然大したこと無いし。
今まで種見てきてコーディはNTより強いなんて考え持つやつはアフォだろ。
富野系人類>>>X系人類>W系人類>>>>>>>>>>>>>種系人類
は確定だよ。
作り手が、イマイチ機能してないから
強く見えんなコーディーは・・
MS戦において
NT>>>>>>|絶対越えられない壁|>>>>>>コーディ
ほんとみんな不等号好きだな
本気で不等号で抜いてるんじゃないのか
ディアッカやイザークを見てみろ・・・
あいつらは、コーディネーターの中でもトップエース、という設定だ。
で、アレ。
キラという個人が超脚本のおかげで突出しているだけで、
コーディネーターというカテゴリが強いわけじゃないのは明白。
NT対コーディはNTの勝ちということは明白だろ
勝敗の決まった組み合わせより、NT対GFとか違う組み合わせでやろうぜ
↑いやだからGFできまりだろがその組み合わせは
昔から散々ガイッシュ!だろうが・・・
だってGF基地外でつよ・・・
GFVS∀も散々やってるので却下
要は脚本、演出がすべてを左右するってことで
じゃあ、このスレ終了?
キラもカミーユくらいには勝てるよ
↑カミーユぐらいって
もっともNTでも基地外な香具師ですよかれは
∀>GF>NT>コーディでFA?
基地外度ではキラの方が勝ってるかな
一応福田の頭の中では、フラガはアムロやカミーユ並みのNT能力を持っているらしい。
そのフラガがこの後出てくる敵にボロ負けし、それをキラとアスランが圧勝して
キラアスラン>>>他の主役級NT
をやりたがってるそうな。
相変わらず他のスタッフから反発くらいまくってるけどな。
監督が最強厨なのはあかんな
>>340 カミーユは基地外になって戦闘宙域の全ての
MSの動きを止めたわけでつがそんな香具師に
キラふぜいがどうやって・・(ry
種のMSならアムロでもフラガ程度にしか活躍できないのはわかるけど
それはアムロがヘタレではなくてMSが悪いのだからコーディ>NTとはならんよな
GFなら種のMSなんか乗り捨てて、素手でMSを破壊するだろうけどなw
346 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/04 17:26 ID:9tif6Rtv
てかコーディネーターて書いてあるから種割れは含まれないんでは?
だったらNTでしょ
種割たとしても
NT>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>コーディ
コーディ自体一種の強化人間みたいなもんだしなあ
350 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/04 19:19 ID:ya2ZlO5M
351 :
5:03/08/04 19:24 ID:rBtA74ml
前:萌える名無し画像 :03/08/04 18:51 ID:lDzhjRMK
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
★☆人気爆発新作ベスト5入荷
白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋
店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://no1.to/first 白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
http://fry.to/first サンプル画像充実 見る価値あり 最高画質
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
フラガが切れてビームを跳ね返したり気合でMSの動きを封じ込めたりコロニーを押し返した上で
>>341の展開になるなら俺はコーディー>NTでいいw
最終回までにキラはザフトのMSを金縛り→自由の射撃によって全滅させ、
地球に落ちようとするプラントを押し返し、
アスランと最後のボスに石波ラブラブ天驚拳を打ち、
自由の羽が月光蝶となり、地球のブルコスを一掃します。
これでコーディネイター>NT&GFが成り立ちます。
>>352 キラがそれを上回るという演出するというのか…
フリーダムが自爆しても生存しているとかじゃ
まだ生ぬるいですね
キラ&アスラン「二人のこの手が真っ赤に燃える!」
キラ「平和を掴めと」
アスラン「とどろき叫ぶ!」
キラ&アスラン「爆熱、ゴッドフィンガー!石波ホモホモ天驚拳!」
変態仮面「ムゥーーーーーーーーーーー!」
>>357 偽りの友情とはそういう意味だったというオチか
とりあえずガンダム史上パイロット抜きの最高攻撃は月光蝶であーる
つかキラとかアムロとかキティ入ってる連中(特殊なケース)では一概に比較しにくいので、
ここはカツvsイザークのヘタレ同士で戦わせんと・・・。
かつて∀の設定で、GFが遺伝子改造した人間の末裔、というのがあった。
もっとも、Gガンファンから叩かれまくって(当然だわな)その設定は黒歴史になったわけだが・・・
福田はこの設定をまた引っ張り出してきて、種のコーディネーターは、GF達の先祖・・・という扱いにしている。
またGFにはSEED・・・種割れも受け継がれているらしく、それがGガンでいうところの「明鏡止水」なんだそうだ。
ただしSEEDの力については完全に受け継がれているわけではなく、
明鏡止水によって生まれる力はSEEDの欠片ほどの力しかないとのこと。
あの「水の一滴」の描写は種割れの未成熟バージョン(ということにされている)
また東方不敗はSEEDの力をかなり引き出していたということになってるが、
それでもSEEDの祖である、完全なSEEDを持つキラやアスランには及ばない、と。
こういう設定が実際に存在している。
生身でMS破壊できるかどうかは別として、ガンダムに乗った場合
東方不敗ですらキラ達に太刀打ちすることはまず不可能なんだそうな。
常識があるのかどうかわからない富野でも
イカレポンチな設定を無視する良識はあったが、
種の監督にはまともな判断力が欠落してるから
こういうネタだかマジだかわからん設定でも
まかり通ってそうな雰囲気がある
ネタだろ
いくら福田でもここまでしてたら人格を疑うしかないw
ネタだと思うが、マジでも違和感ないのが怖すぎる
そもそも操縦方法が違いすぎて・・・
MFにキラ達が乗ったところで雑魚だろうし
ドモン達はMS操縦できるかどうかわからんし
今までの全部ネタだろうけど、そう思って作ってそうで怖い。
そんなにあんなカッコ悪い主人公を最強にしたいんだろうか?
モビルファイターって機体のダメージがパイロットに
フィードバックされるんだよね?
やっぱ痛みでショック死した奴とかもいるのかな・・・
明鏡止水はキラやアスランのような小僧に会得できるような代物ではない!
>>368 その明鏡止水自体が、キラアスランの標準装備・種割れの残りカス程度にすぎないと・・・
明鏡止水ってそもそも境地だし、明鏡止水=体が金色とかじゃないし
ドモンが明鏡止水=金色になったり、身体能力などが何故かパワーアップ
キラやアスランが明鏡止水以上の力を持っているなら
ザフトや地球連合なんてMSを使わずに壊滅できるだろ
ていうか遺伝子の突然変異であるSEEDと精神的な境地である明鏡止水に
関連性がない時点でネタだとわかる。
まぁ361くんの脳内には福田が暮してるらしいから
ドモンよりましてや東方先生より強いなんてありえねー<コーディ
>>370 サイコミュの類があれば精神状況次第で
発光現象や不思議パワーが溢れ出たり
卑怯じゃんGガン操縦してねーじゃん
>>367 死ぬかもね。でもその前にセーフティが働くに決まっているけど。
システムを切ってしまえばいいだけの話だしな。
アムロが種のMSに乗ってもザコ同然
半年ぐらいあれば自分でソフト解析して
フラガ程度に乗りこなせるかもしれんが
これから種がはじけたキラが生身でビーム弾いたら
その設定OKだw
明鏡止水を会得してるドモンは自分の意思で自由にコントロールできる点で
一瞬しか発動しないキラの種割れよりは上だと思うけどなぁ・・・
ドモン:安定した強さ、金色→黄金聖闘士
キラ:一瞬だけ強い→青銅聖闘士
土門;剛球
キラ;速球
中西と中くらい差がある
最強は中西だよなぁ。プロ野球編はもちろん無し
あれ超糞。微笑み氏ね
中も武蔵坊に肩(ひじ?)を治してもらって復活したしな
>>387 確かに最強は中西だな。
高校で160だしたんだっけ?
まぁ、俺は不知火マンセーだが。
ってすれ違い棚
わびすけ最強だろ?
>>390 実際わびすけって簡単に打てそうだけどな。
ボークだし。
何気にブルートレイン高校には苦戦したな・・・・・・・・・もうドカベンの話はお終いにするか
キラが生身でビームを弾き、ハイパー化したら
>>361を認めてやる
アムロはドモンや師匠には勝てないかもしれないけど、
サイサイシー等のシャッフル四天王には勝てるんじゃないだろうか?
でも設定上だとほぼ互角だからなぁ。ドモンと
まぁジョルジュくんとかはへたれに見えてしまうのは確かに仕方ないですが
ところで決勝の京都のチームの意味がよくわからんかった
ジョルジュってピエロごときに負けてるからな
アスランとシャアだとどうなの?
四百式
ごめん
G癌厨うぜぇ
NTの超能力を抜きにして、純粋にMSを操る技術が優れているのは誰?
予知能力なし、ファンネルなし、金縛りなし、アクシズ押し戻しなし、明鏡止水なし、月光蝶なし。
精密な射撃、素早い動作、卓越した格闘能力など、純粋にMSの操作で比べてみませう。
普通にアムロ
405 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/05 03:05 ID:CJXmGfr4
チンポ起ち過ぎ!!シュっシュッ
406 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/05 03:06 ID:CJXmGfr4
アムロに一票、ヤザンは勘がいい野生
408 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/05 03:37 ID:qEu9ubMU
超能力なしならヤザン強そうだな。
ここでヤザンとかアムロとかいう奴は頭逝ってるし
俺はアムロとキラのどちらかにケンカ売るなら
絶対にアムロに売ります
飛来するミサイル群をガトリングで次々と打ち落とし、3回転半切りをするトロワ
OTが最強です
生身でキラとヒイロのガチが見たい
純粋にパイロットとして強いのは
ヤザン、ガトー、トレーズ閣下の誰かだろ
416 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/05 04:54 ID:Uo5rYRG3
ハリーとコレンもいいとこいってる
冬の宮殿での殺陣とかカプルでバンデッド撃墜とか
少なくともガトークラスとなら同列くらいっしょ
てゆーかガトー弱いし
私的∀のMSパイロット技量
コレン>ハリー>ロラン≧ギンガナム>その他
417 :
_:03/08/05 04:55 ID:???
418 :
_:03/08/05 05:01 ID:???
419 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/05 06:54 ID:hGgyMYog
NTの超能力を抜きとして、コーディの超能力は抜きと書かない所から、何としても
「キラ最強!」という規制事実を作り出したいんだろうが、こうなってくるとオールドタイプ
のエースパイロット。しかもおっさん臭いのが強く感じてくるよなぁ
ランバ・ラル、ノリス。パッカード、シン・マツナガ、ジョニー・ライデン、アナベル・ガトー、
ヤザン・ケーブル、ブラン・ブルターク、ラカン・ダカラン
・・・げっ、ジオン系ばっかやw。連邦系で誰かいないか、イメージ的にも実績的にも
これらに勝てそうなオールドタイプはw
ユウ・カジマは?
コウ・ウラキがいるぜ
>419
>ヤザン・ケーブル、ブラン・ブルターク
おもくそ連邦系おるやん(w
ブランなんぞティターンズですらない一般連邦兵だぞ?
ゼクス・マーキスはどうよ?
ナチュラルでトールギスに乗れるのはゼクスとトレーズくらいだぞ
W系パイロットは強く見えね。
種ほどじゃないにしろ演出が下手すぎ。
雑魚を一方的に大量虐殺とか、デフレスパイラルなMDとか
ノインも倒せないヘタレ集団真理メイア兵とか
殺陣の下手糞なタイマンとかコンマなんちゃらまで乱れありましぇーんwとか
425 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/05 11:59 ID:Uo5rYRG3
ノインは仕官学校時代はつねに次席(首席はゼクス)、現在,優秀なMS乗りの教官として時代を育てている
つー設定だから弱くはない
むしろあの時代の普通のエースパイロットと思われ
NTからNT能力差し引いて考えるのも無意味な話だけどな
反応速度なんかも違ってくるだろうし
Wはエレガントな御方が一人でなんでも完璧に出来ますよな感が嫌だ
最後も半分手加減だし
>>426 あのエレガント野郎は終盤はもう完全にギャグになってたけど、
キラとかはマジでやるからキモイことこの上ないな・・・
つかトレーズってそんなに強かったか?
変なカリスマはあったけどMSの技量はそんな大した事無かったような?
変態ではあったな・・・
ガンダムの才能があってかっこいい大人って変わり者ばっか
まず大概ナルシストだし、言い方きどってるし
>>431 機体が爆発しても生きていられますが何か?
435 :
419:03/08/05 13:44 ID:K6BBkxXo
>>422 いや解ってるんですけどね^^
味方に対して敵方ということで・・・味方にいたら主人公食われるから
不可なのかなぁ・・・あえて言うならバニングぐらいか?
あとW系、主人公5人とゼクス&トレーズ、こいつら「線が細い」「脆い」
というイメージがあって、「骨太」「職業軍人」「頑丈」「へこたれない」
という自分がもつ「強い」イメージから離れていたので、あえて外したん
です。スマソm_ _m
体の頑丈さと精神力ではW系がGガンの次に強いと思うのだが
>>435 ( ´_ゝ`)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
やめてよね。本気で喧嘩したらNTがコーディネーターに敵うはずないだろ
>438
カツにボコボコにされたキラが半泣きで言ったセリフ
りあるろぼっとってなに?
つまりリアルとかスーパー抜きなら
G>W>宇宙世紀>種>他
ってことなのか・・・。
WはMSが出来たばっかりじゃないっけ?
Gの世界じゃMSができたのは60年前ぐらい
Wだと10年前ぐらいだっけ
×はようしらんわ
トールギスなんかはGが凄いらしいからな
いつの間にか楽々乗ってたようだけど
>>446 MSはもっと前にあったんじゃないの?
歴代ガンダムも居るんだし
MFが出来たのが60年ぐらい前で
戦争してたころのMSの技術力が
逆シャアぐらいと考えるならば
MSが出来て80年ぐらいのお話か
>>447 つーかゼクスあたりしかいなのが逆に痛いな。
層薄すぎ。
ゲイナー君>>アムロ>>キラ
>>450 Wはヒイロ、トロワ、五飛、ゼクス、トレーズ以外ヘタレだからな
異常ですよ!まったくもって
OT VS コーディ
!!開催!!
第一試合
Wzero(ヒイロ・ユイ) VS ジャスティス(アスラン・ザラ)
第一試合
勝者
リュウ・ホセイ
どうしてリュウさんを止めなかったんだ!
ケガ人だったんだぞ!
458 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/06 21:41 ID:BfDPgybX
>>416 ハリーのスモウは普通に強いよな。最近はフリーダムガンダムの一斉射撃が
凄くて最強っぽく騒がれているけど、ハリーのスモウもビームガンで同様、
いや、それ以上のことやってるんだよな。しかも第1クールで・・。
>>458 雲霞のごとく群がる複葉機の落とす爆弾だけを狙撃してたからな。
クロスコンバットって素手の殴り合いってことかな?
ラクスよりティファのが可愛いぞ。
つーかラクス可愛くないし・・・。
流派・東方不敗だけがガチ。
NTもコーディもヤオ。
ヤヲぽいのはGの方だけどなw
けど、やっぱ東方先生はガチヤヲの垣根を越えてもカコイイな
ラクスよりもティファよりもファが可愛いぞ。
ラクスは電波ですぎだよキモヒ
>>458 あれは最強っぽいんじゃなく厨っぽい
敵のライフルを下半身捻って回避しつつ
マウントポジションのままバズーカを当てるくらいしてくれねば
ちょっとまてよ
ラクスよりディアナ様のが(ry
そしてディアナ様よりソシエ(ry
レインが一番イイ女だ
>>458 いや冷静に考えると普通に自由よりか強いだろスモーは MSの歴史が薄い種世界の自由と
発展を止めたとはいえIフィールド制御のIFBDで動いてるMSがごろごろある∀の世界とでは
比べ物にならない
474 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/07 16:32 ID:PD5SbCBf
ナチュラル≠OT
この話もループしてきたから
カツ(Mk-II)、ウィッツ(エアマスター)、遺作(死体袋)で最弱を決めようぜ
やっぱカツだな 実力がどうというより、弱さが纏わりついている
カツはMKUの操縦ができないのでカツが最弱
ザクに乗せた方がまだまともに動かせそう
遺作って誰?
エロゲーのキャラしか思いつかん
カツよりもカガリのほうが下だろ
やってる行動はカツと同レベルもしくはそれ以下
出撃しても撃墜されてばかりのくせに
なんでルージュなんて与えられるんだ
480 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/07 17:57 ID:3Qv3xPs9
オールドタイプとゆーかナチュラルとゆーか、
単純にパイロットとしての技能はハリーが一番な気がするんですが。
ニュータイプでもなく月光蝶とか反則兵器もないスモーで、
しかもあの貧弱な武装で、あそこまで戦えるのはすごいかと。
>>480 スモーの武器は普段は威力を下げてるだけ
ビームガンは連射性能、威力ともに優れた武器で
イーゲル使用時には一撃撃で都市を半壊させるほどの威力
ヒートファンもビームの刃を形成して伸ばすことができる。(ラストのみ使用)
カガリはルージュでガンダムSEXをします
それが種
スモーって種の世界に放り込んだら反則になるくらい性能いいんじゃないか
NTのコーディが最強
・ビーム、実弾の両方に有効なバリア
・ホーミング兵器の無効化
・火器や機体そのもののコントロールを奪う
・攻撃をうければ受けるほど強度アップ
・推進剤がいらない
エースパイロットが乗った場合はスモー1機で敵を殲滅してしまいそう・・・
>攻撃をうければ受けるほど強度アップ
なにこれ
>>486 装甲に使用されているナノスキン(ガンディウム複合材)の能力
>>484 やめろ!!種にNT表現が出てきた矢先なんだ
この先キラまでNTに覚醒して
コーディネーター+SEED+NTという最強設定をやらせる危険性があるんだぞ!
キラ最強
脇キャラ>>主人公
つまり
アスラン>>キラ
コーディネイター、種割れ、NT能力
この3つがあっても師匠には勝てないのだが
だから福田はアホなのだぁ〜!!
師匠ってそこまで言うほどには強くない。
てかここはG厨の溜り場だな
つーかGガンと∀はカプコンvsSNKにドラゴンボールZのキャラが出てる
くらい戦闘力に開きが出てくると思うのだが・・・
身体的な強さはカロッゾ・ロナ>コーディネーター
保守新党!
「フハハハハ怖かろう」
そりゃ生身で宇宙に飛び出てきてコクピット
こじ開けられたら普通の人は怖がるって
あのさ、M粒子があるから、先読み行動が意味があるのであって、
M粒子が無ければ、勝手にコンピュータが判断してくれるっての。
種じゃ、自由が複数ロックオンしていただろ?
それに対して、M粒子は目測だろ?
つまり、コーディ=NT
つまり、ディアッカ+イザーク=アムロ
>>502 M粒子の存在をなくしてしまうと、MSより高性能レーダーとソナーとミサイルを装備した兵器が最強です。
M粒子無いとMSの存在意味がなくなるよな
M粒子なけりゃそもそもMS自体が・・・・ってあれ?
宇宙世紀>有視界内の格闘戦を想定した為
W>神像と同じく巨大な人型に畏怖の念を覚える為
G>人機一体
・・・種って人型MSになんか「言い訳」用意してたっけ?
Wの説明は初めて目にした
>>507 それ普通に正解w
平成ガンダムはほとんどそれ
ところでアムロはNT能力無くしたら〜
なんて言っている香具師がいるが、そんなこと言ってたら
コーディも改造修正を除外されて一般人になりますよ
509 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/09 16:08 ID:PvpwxJbA
Wは人間臭い戦いをしたかったからじゃなかったっけ?
>>509 うそ臭過ぎ
ガンダム作りたかっただけでしょ
でもこれ言ったらおしまいだな
511 :
福田:03/08/09 18:37 ID:???
今回でフラガを追い詰めたクルーゼを瞬殺したように、
今後もキラ達はNTなどより遥かに強いことをアピールしていきますから
クルーゼなんてカツにすらかてないよ
あそこまで主役に完膚なきまでぼこぼこにされた仮面キャラってクルーゼが初めてだな。
シャアと黒騎士と鉄仮面とクロノクルとシュバルツとゼクスとバロンとハリーに土下座汁!
そしてここまで頼りない兄貴キャラもフラガが初めてだ。
スレッガーさんとべスさんとクワトロ大尉とオリファーさんとキンケドゥさんとジャミルに土下座汁!
いやクロノクルは。。。
ゲイツのOSが不具合でも起こしたんだろ。
516 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/09 19:16 ID:6NGzWOnm
確かにフリーダムに瞬殺だったけど、
不意打ち+フリーダムの加速性能+太陽反射パネル?を背にした目くらまし戦法
の結果のことだから一概に種最強とは言えないよな。
よくわかんないけど、NT+コーディが種われじゃないの?
>>517 覚醒NTならオカルト現象が起こる訳だが
いまの所ないし
>511 :福田 :03/08/09 18:37 ID:???
>今回でフラガを追い詰めたクルーゼを瞬殺したように、
>今後もキラ達はNTなどより遥かに強いことをアピールしていきますから
本気でこんなことやりつづけたらガンダム滅亡の危機に陥るかも知れないぞ。
種厨はガノタになる可能性はかなり低い。
種によって昔からのガノタが失望&もういい年齢なのでガノタ引退。
よって『ガンダムなんてだれもみねーよ!』になっちゃうかもしれん。
520 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/09 19:50 ID:PtD04hDU
ぴきぴきん★のNT反応音を示したくせに、
一発も撃つことすらできずに腕も頭も足もかっ飛ばされるなんて・・・
クルーゼ、あまりに戦場に出ることが少なくて、腕落ちまくったなんて問題でもない気が。
キラはゲイツのコクピット狙えれば狙えたのに、あえて狙いを外しクルーゼを殺さなかった。
522 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/10 00:35 ID:MjGOCNqT
今日のクルーゼのあのザマ、これが歴代NT主人公達だったら
キュピーンした瞬間にさっさと回避してる。
感じ取るのが遅かったのか体が反応しなかったのかわからんけど
いずれにしてもNTとしては大したこと無いな。
リアルでの格闘になると、NTやコーディーよりも
ノーマルのドモンや東方不敗 ヒイロや五飛 トレーズあたりの方がメチャ強いな
トレーズはコーディー以上にコーディーっぽいぞ
>>522 むしろアムロは
「なぜ出てくる!」で撃ち返しそう
種ってアスラン仲間になってから強い敵キャラが皆無になってるからな
アスランもニコル死んでから強くなった感じだが
526 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/10 02:21 ID:EcwMfxcJ
きっとゲイツにはマグネットコーティングがされてなかったから、
反応が遅くなって撃たれ・・・・・・
たとか言っても苦しいな。
たかが遺伝子操作でNTを超えられるのなら、NTの存在意味が無い
なぜ強化人間がいるか考えろ
>>520 正直カツ並だよな・・
NT能力無しに、NTの攻撃を回避できるヤザンを見習えと
でも福田はフラガやクルーゼのNT能力はアムロ・シャアレベルだとほざいているぞ
NT能力無しでもNTの攻撃を回避できる奴はたくさんいるが?
そういえばNTって何なんだろうね?
コーディネーター以上に描写が無いからよくわからないな
カツもNTだしね
もう富野的にはどうでもいいんだろうね
531 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/10 03:04 ID:EcwMfxcJ
>528
おそらく最強のオールドタイプかと。<ヤザン
>>529 どこで?
アムロ、シャア並とはいかなくとも、歴代のNTと呼ばれてた奴らが
NT能力発揮してるのにあんな被弾したことあったかい?
どうせ福田の脳内だけ
よく福田の厨発言、過去の作品への冒涜が晒されてるがそれは本当のことなのか?
ネタだと思ってるが冗談に聞こえないのもちらほらあるからな………
>>530 NTってOTと同じように個人差あるじゃん
NTvsOTでかならずNTが上ってわけじゃないよな
だからカツのようなNTがいてもOK!
でもコーディは遺伝子操作だから、個人差はすくないと思うし
なんであんなに弱いのかわからん
それとも遺伝子操作の段階で意識的に差をつけてるのかな
しかしキラにアスラン、種が割れたのに強化人間3人に大苦戦してたな。
攻撃かわせないし。
もはや底が見えたな。あれじゃあどう頑張ってもNTには勝てん。
>>531 ヤザンもだが。
ラカン、ガトー、ノリス、ユウ、カテジナ、クロノクル、ゴッドワルド、ザビーネ、ロラン、ハリー、コレン、ギンガナム。
あたりのエースOTならキラごときぼこぼこっすわ。
539 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/10 05:10 ID:EcwMfxcJ
↑こ、濃い・・・(笑)
>>538 ロランは撃墜数的にはエースでないような気が・・・
このメンツと戦ったら戦闘中にボロクソ言われそうだなw
542 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/10 05:26 ID:GYL0ic+R
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`) すいません・・・通りますよ
| /
| /| |
// | | アンチラクスどもには
U .U
魂の修行が足りない
見た目は派手だがっ
>>537 少しはピンチになってくれる演出が無いとつまらんからな。
種有りコーディですら雑魚くせええええええええええ!
種割れてあの程度かよ。
もうだめぽだな。
NT超えるっつーなら、せめて機体が黄金色に輝き3馬鹿を同時攻撃を楽々とかわした次の瞬間ボコボコにし、
ドミニオンを大破一歩手前ぐらいに追い込めよ。
それと変態仮面雑魚過ぎ、あれNTじゃないだろ。
機体性能が違うとはいえ、3馬鹿より弱い。
薬中に負けてんじゃねえ。
>>533 ガンダムの小説読まないだけで夏厨扱いかよ。
つーか、ガンダムの小説って糞じゃないか?
あんなもん、読む気しないぞ。
ハルキ版の∀はそこそこ読める代物らしいが。
>>547 小説読まないで適当な事言ってるからだろ、読めとは言わないが
>>538 その面子でゴッドワルドは微妙だな
549 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/10 07:26 ID:WNjgwkxG
このスレ見てて気付いたが、アスランってキラより強いんだね。
そもそも小説や資料集で補わなければならないようなアニメを垂れ流したスタッフの責任なんだけどな。
どのガンダムにも言えることなんだけど、そういう意味ではガンダムって下手糞なアニメだ。
種ではセイフティーシャッターとか。
知らねえよ、そんな設定。
繁殖能力無いんじゃ
>>529 んなこと言ってもアムロとシャアではNTとしての素質が全然違うんですが…
アムロ→オカルト現象で隕石を押し返す最強NTの一人
シャア→サイコフレーム搭載でやっとこさファンネルが使えるNTのできそこない
少なくともNTなら
>>525のように戦うのでは?リガズィ+アムロだって相手が手加減していたとはいえ
サーベルでライフル斬るところまでいったのに…
設定で「アムロ並みですが、キラはもっと凄いのです」とかほざいてもただやられてるだけじゃ名無しさんと変わらん
>>549 いえ、嫁の愛がある分アスランに鉄砲のタマが当たってもキラには一切当たりません
>>553 福田はスパ厨ですからシャアのNT能力は最高クラスなんです
福田って他にどんな作品造ってるの?
電童だけ?
556 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/10 09:01 ID:JDSD/R3J
サイバーフォーミュラ原作・監督
福田の脳内設定では、自由(正義)最強性能と、従来のNT(アムロ)を
大きく上回るコーディの能力。よってシリーズ中最強が俺の番組だ!
という精神年齢を疑いたくなるような厨設定を、どうどうとやる奴だからなぁ。
スパロボあたりに参戦して・・・まあ、しがらみ上強くせざるを得ないだろうが、
もし寺田辺りが自由をνガン程度の能力で登場させると、講義の電話を
かけそうだ。
ところでフリーダムと師匠はどっちが強い?
560 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/10 11:29 ID:TFD8M+Pu
NTは人が本来持っている力でコーディネーターは遺伝子いじったヤツだから
人間ばなれしてるのはコーディネーターなのでは・・・
>>560 寧ろ逆と思われ
コーディ >人間の潜在能力を人為的に引き出した優性種
NT >旧人類の持ち得なかった未知の能力が覚醒した進化種
能力のバランスでは当然コーディに優位性があるが、
常人では得られない特異能力一本で、
それらをカバーできてしまう可能性がNTにはあるんじゃなかろか。
まあ個人差はあるだろうが。
NTは肉体的にはただの人。コーディネーターは異種族。身体能力自体が違う。
コーディネーターの攻撃を、NTは知覚は出来ても回避は間に合わないかもしれん。
そう思ったシャアは、脳天をブチ抜かれそうになったな・・・
>>562 いつからコーディネーターは異種族になったんだ?
>>563 機械弄りが趣味のアムロが始めてやるフェンシングでシャアに勝てるくらいだからなぁ
コーディネーターかつNTってぇのはありえないのか?
鰻(゚д゚)ウマー
アイス(゚д゚)ウマー
鰻+アイス(゚д゚)マズー
コーディがNTに勝てないことはガノタの真理ですから
NTについて歴代Gが表現してんのにぱっとでのコーディが最強だっつうのは
スパ厨がオリユニ考えるのと同じ 福田が本当にGが好きなら今までの監督らの
ことを考えてコーディ最強だのことはできないと思うが 仮に新しいGを
作り出そうとしてコーディを出したんだとしても福田はGを作る才能がないので
身の程知らずの馬鹿と一緒 Gなんてやらないで自分の作品だけ作っていれば
ここまで叩かれなくてすんだのに
>>567 それをやったのが変体仮面。
それを一撃粉砕して見せたのでキラ最強となるわけだ
設定だけで最強にするのなら消防でもできるもんなあ
つまり福田は本家NT論に対抗したくてコーディを作ったというわけか
NT大好きな古参のファンを集めるために、
戦闘能力 コーディ>NT
という、いかにも厨房を引き込むような方法を使ったんだな
まぁ、これだけははっきりしてる
ガンダムファイター>>>>>>>>>>>NT>コーディ
あれでNTとか言われてもなぁ
NTもコーディもピンキリだから、どっちが強いとは一概に言えない
コーディ最強も結構だが
遺伝子をいじくるという点に
どうしても疑問が残る
まぁ、あれだな東方先生を精神改造した強化タイプか、アムロを肉体改造した
強化人間が究極なんだよな
>>553 シャアはサイコフレームなしでもファンネルは使える。設定では。へたれではあるけどw
コーディの比較対象は強化人間だと思う。
最強強化人間のマシュマーとキラでどうよ?
>>579 マシュマーったら強化人間で最強との声も高い男じゃねーか。
キラじゃ話にならんよ。
ガロードかヒイロのが良いんじゃない。
もはやキラは人間グランゾンエターナル
582 :
キラたん萌え:03/08/11 13:42 ID:dNPCYajp
え!?ニュータイプ。シャァ様最高!!!!!!
強化人間はよわっちい人間をドーピングなどで弄って強くしただけのザコ。
生まれついての強者であるコーディネーターとは比較にもならん。
>>583 えっ、コーディは単に生まれる前から強化されてるってだけじゃないのか?
585 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/11 14:40 ID:m1vpKSiF
でもぶっちゃけ、常夏も強化人間じゃないの?
それが種割れキラ相手に善戦してんだし。
586 :
キラたん萌え:03/08/11 14:42 ID:dNPCYajp
イザーク雑魚
587 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/11 14:44 ID:4n7rb3Sx
痔
588 :
キラたん萌え:03/08/11 14:47 ID:dNPCYajp
バスターもっと活躍しろ
オールドタイプにだって名も無い雑魚からヤザンまでいる
ニュータイプにだってカツからアムロまでいる
強化人間にだってギュネイからマシュマーまでいる
コーディにだってイザークからキラまでいる
それで?
>>589 ギュネイからマシュマーって・・・
ギュネイはかなり完成された強化人間で
一説にはカミーユを倒したとも言われてるほどの奴なのに・・・・
強化人間の場合はサラ(一応強化人間)が最低ランクかと
ギュネイがカミーユより上?
120%ありえない
だからってキラがギュネイより上?
1200%ありえない
カミーユ弱いだろ
595 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/11 15:43 ID:dNPCYajp
カミーユが弱くて何が悪い俺は漢だーーーーーー!!!
シムス・アル・ババロフ
>>595 だったら、漢らしく扱ってやるよ!!
('A`(〇=('A`)ο
ATフィールド
これ最強
599 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/11 15:58 ID:dNPCYajp
gんれいgtrひrh:おjrt:gんjrtjんbほ:rtのび
じおおh:rtjひ:jrちgjろ@jg@rtjびおrtjひおrj@おrjgひお
ギュネイ相手なら、キラは格闘技でもMS戦でも上回る気がするが。
無理
602 :
キラたん萌え:03/08/11 16:18 ID:dNPCYajp
ドンマイ!!
603 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/11 16:36 ID:kb9yAIPY
ククルスドアン>キラ
キラはこの程度ですよ。
ククルス・ドアンは最強のオールドタイプだからな
NTでもなく、強化人間でもなく、ましてやガンダムファイターでもない、一般兵士がナチュラル用のOS搭載のMSに搭乗したら、コーディとそこそこ戦える。
コーディなんて所詮そんなもん。
\ ´■'/
ウッソの運動神経を忘れるな
ククルス・ドアンの操るザクの運動性はモビルファイターと同様
609 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/11 22:11 ID:oKvTWydW
コーディネ―ターってサイコミュ使えるのかな
まあ種にはそれ並の化学兵器がたくさんあるけど・
610 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/11 22:17 ID:oKvTWydW
こんなのみっけ↓
578 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:03/08/11 22:39 ID:dVn95Wzm
どっちが強いとおもいますか皆さん
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1059442085/ 579 名前:|ω・`) ◆SYOBONN1Vw [SYOBONTAsage] 投稿日:03/08/11 22:40 ID:0kzJQxm3
NT
580 名前:( ・∀・)つ〃∩ ◆20HEe3LtoQ [sage] 投稿日:03/08/11 22:42 ID:M57PCiBJ
ガンダムくわしくないんで解かりません
583 名前:|ω・`) ◆SYOBONN1Vw [SYOBONTAsage] 投稿日:03/08/11 22:53 ID:0kzJQxm3
コーディネーターなんて強化人間研究の成れの果てだろ
結論
コーディがそんなに優秀ならばナチュラルとの戦争なんてとっくに終わってる
ジオン兵が全員NTだったら連邦負けてたかもな
>>606 劇中でジェリドやカミーユに強化人間って言われてるよ
プルってNTだよな?
時々スパロボとかで強化人間ていう設定になってるのが激しく疑問なんだが
>>615 元々NTだった(?)のを強化してるのでどっちともとれる。
強化人間はNTの素質を持った奴を強化してるわけだから…
>>617 あと、覚醒しきれてないNTにきっかけを与えるという使い方もあったな
クェスもNTだけど少し強化したみたいだしな
元々NTな奴をさらに強化するのもあればギュネイみたいなのもあるんだろう
とするとNT持ちコーディネータ生まれを強化したのを
東方先生に弟子入りさせれば最強ということでFA?
>>620 東方先生はそんな不純物の塊を弟子にはしません!
622 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/12 10:11 ID:RxG+oGCD
>>613 ジオンが全員NTなら戦争せずに分かり合えると思います。
皆さんはどう思いますか?
623 :
622:03/08/12 10:17 ID:RxG+oGCD
↑激しくむかつく文章になったスマソ
>>621 言っとくがGの世界観では普通にコーディネーターがゴマンといるぞ。
こういうバカを生み出した責任を森田にとって欲しいんだが
NTがSEEDの末裔とか言われたらどう思う?呆れるでしょ
XのNTの設定ってどんなのだっけ?
627 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/12 11:26 ID:KUBAoYY9
>>626 一般層の認識:超能力者
連邦の見解:フラッシュシステム(ビットMS)に対応
宇宙革命軍の見解:人類の革新、進化した人類、宇宙に住む人々全て
ジャミル:刻が見える、NTどうしで共感できる、DOMEに自分から接触できる
ガロード:なんかスゴイ人、ティファを見る限り人間的には普通
DOME:幻想、刻が見えようとそれをかなえようとしない限りは現実にならないので刻が見えることも幻想
例え実際に超能力があっても人類の革新などではない
628 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/12 11:28 ID:42gFstZp
ニューヤークはありえないとおもいます
629 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/12 11:33 ID:08QmVtHV
富野がNTのことTVで語ってたな
630 :
519:03/08/12 11:52 ID:pCgD7JjL
密かにF91で、物事の本質を捉えられるのがNT、
とザビーネが説明してくれていたっけな。
>1
間違いなくニュータイプの方が強いと感じる
昨日の御大の話を聞いて改めてそう思った
強化人間とコーディが同等なのではないかな
コーディも強化人間の一種だろうと
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
471じゃないが
>>5に誰も突っ込まないのが不思議で仕方ない…。
連邦の白い悪魔
>>635 確実にまちがってるのはアムロが最初のニュータイプってことだけじゃない?
あとは遠からず間違いではない
流星の方がよかった?
NTには精神的に弱い奴が多いと感じてしまうな。(まあ、普通の奴も居るんだがな
NTは感じやすいので弱く思えるだけ
OTは鈍感なのでそんなことわかりません
コーディはDQN
642 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/14 11:56 ID:D9Hyovq7
フッ。無様だ。
NT:万物をしっかりと理解出来る人間。結果、それが先読みに繋がるそうだ。(富野談)
コーディ:遺伝子操作により、理想的な人間像として作り出された人間。しかし、人為的に
操作しているため、第6感などの未解明の現象は薄縮しているように思われ。また、子孫繁栄能力
が劣る。
644 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/14 12:07 ID:D9Hyovq7
NTは、心で会話が出きる。
645 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/14 12:09 ID:XXwYBgaT
>>644 522 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:03/08/14 12:05 ID:D9Hyovq7
↑か、可愛い!!
526 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:03/08/14 11:38 ID:D9Hyovq7
最近キモいくせにアスラン受け多いよな。
キモキモキモ!!!
ageんな 滓
647 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/14 12:21 ID:D9Hyovq7
NTとコーディネータどっちでもよくなってきた。
ID:D9Hyovq7
sageろよ
前世紀の汚点であるNTが勝てるわけがあるはずなかろう
勝てる理由はあるのか?
フラガ=一般的なNT
ザフト兵=一般的なコーディ
とするならば
MA(戦闘機?)1機でMS6機落としたというNTの方が強い
ただそういう考えでいくと強化人間がやたらと強くなるので
やっぱり種世界基準で比べるのは無理がある
フラガとクルーゼ弱すぎ
あれがNTだとするなら
カツ以下のNT?が存在することが確認されましたww
アムロ+その他>>>>>>>越えられない壁>>>>>>カツ>>クルーゼ>フラガ
カツ以下の腕の香具師に6機も沈められるコーディって激しく弱いな
>651
普通に、ウモン爺さんのことと思った(ボールでドム六機)。
>651
普通に、ウモン爺さんのことと思った(ボールでドム六機)。
そう考えると、やっぱコーディって一般人と大差無いな
種は失敗作だからしょうがないよ
ほんとしょうがない
もっと生身で変態っぷりをアピールしてくれれば良かったのに>コウデイ
兄貴はNTとしてはカツには劣るかもしれんけど
パイロットの腕は段違いでは?
>>660 カツは意外と強いよ、死に様があまりにマヌケだっただけで・・
うーんあのカツでさえも・・・
NTであるかないかで随分違うんですね
珍しくも一般人になっちゃったジャミル(X)とかは作中ではかなり強かったけど
NTの頃と比べるとやっぱり格段に弱くなってるんでしょうか・・・
兄貴はともかくカガリは間違いなくカツ以下だ
腕も、人間性すらもな
×のニュータイプ能力は
ビットが扱えるかどうかで
能力どうこうじゃないと思う
Xと言えば、アベル中尉も一応NTで結構強かったはずなんだよな…覚えてる人殆どいないと思うけど
あの4人組は変態兄弟よりよっぽど強かったようなイメージが
分類としては彼らは強化人間?
全員ジムに乗せてサバイバル戦した時に
キラとアスランが生残ってるイメージってわかないなぁ……
本当の戦場で生残るのに必要なのって技術より、”生への執着心”とかだと思うし。
シャア、シロー、ジュドー、ヒイロ、ガロードとかって、機体が壊れても生きて帰ってきそう。
キラとアスランって、そこらへんの”生きることへのアグレッシブさ”が無いってゆうか。
そういう意味じゃ、同世界のフラガやディアッカにも劣ると思う。
>>664 ビットとフラッシュシステムとある程度の精神感応の3つっぽい。
お互いのテレパシーしかできない電波兄弟にはフェイクの烙印が。
669 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/15 04:25 ID:HFzKB3W9
>>667 アムロ…○普通に帰ってきてそう
シャア…◎最速の逃げ足
カミーユ…×あっさり燃え尽きそう
ジュドー…◎こいつは何しても死なない
シーブック…○キンケドゥとしてすごいことをしてくれた
ウッソ…○コアファイターだけで巧く逃げそう
ドモン…◎死ぬわけない
ヒイロ…◎殺せるもんなら殺してみろ
ガロード…◎意地でも死なん
ロラン…○平気な顔して生きてそう
バーニィ…×゚・(つД`)・゚・
コウ…×殉職しそう
シロー…◎俺は生きる!生きて(ry
キラ…×すぐあきらめそう
アスラン…△努力しても無駄に終りそう
イージス自爆のときもそうだけど、キラが一番あきらめはやい
生きて帰って来ようとも、命をかけて敵を倒そうともしない
アスランは報われないキャラだから…
コーディネーターはニュータイプより優れたMSを開発できる。
>>669 っていうかジュドーとガロードは、ジムをジャンクやに売り払って、喫茶店でなまけそう。
戦闘終了後、
「いや〜すんません、落とされちゃいました」
>>671 でも毎回ナチュラルに一歩先を行かれているじゃん(w
PS装甲やらTP装甲やら・・。
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
コーディネーターだろうがNTだろうが、異能者には絶対に勝てない。
と、空気の読めないレスをしてみるテスト。
さて、ここで
異能者&パーフェクト・ソルジャー
VS
NT&コーディネイター
の比較検証をしてみましょう。
と言ってみるテスト。
キリコ→素人童貞、イプシロン→童貞
アムロ→女食いまくり、キラ→同左
結論
NT&コーディの圧勝
679 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/16 08:39 ID:/OwV73U7
age!!
680 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/17 12:55 ID:q72fo6q/
キラキュンがビームをサーベルで捌いてたね。
ビーム速度おっそ!
腕振るより遅いのかよ(藁
>669
ものすごく笑ってしまった。
見事に的中してる気がする。
682 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/17 14:12 ID:NIXzfjXb
>669
追加。
負けて帰った場合、キラはメカニックなどのせいにする(風見ハヤト以来F田主人公の伝統)。
683 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/17 14:13 ID:Zvtd/NrE
兄貴はニュータイプ
684 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/17 14:20 ID:R40nJJJf
正面からビームが飛んできた際、
NT→相手がビームを打つタイミングを先読みできるので、ビームが放たれる
かどうかの刹那の瞬間に反応してかわす。
種→NTほど先読みできないので、強化された反応速度で、ビームが飛んで
きたのを目で確認してかわす。
ビームをパンチやキックに置き換えても良いが、
NTは、見てかわすという能力においては一般人と同じく、訓練してなんぼのもの。
種は、そういう意味においては生まれる前から強化されているので、ボクサー以上の
動体視力や反応速度をもっていると思う。
対戦において、先読みか、反応か、どちらの能力が有利か?と考えていますが、
格ゲーに置き換えてみるとどうでしょうか?
はっきりしているのは、ファンネルはNTのほうがかわしやすいということ。
NT:わかりあえる(人によりけりのようだが)
コーディ:ぜんっぜんわかりあえない
ボクシングだとカンや読みに秀でてる方が有利だな
名選手はたいてい防御勘、攻撃勘としかいいようの無い能力を持ってる
あらかじめパンチがくることがわかってたかのよう避けたり
ありえないタイミングでカウンターきめたり
688 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/17 14:50 ID:0TFa7DLk
>>669 生への執着ではヤザンあたりが一番強そうな・・・
(Zへの執着で死んじまったわけだが)
>>684 その論でいけばコーディはMSの性能によっていろいろ制約がありそうですな。
689 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/17 14:51 ID:0TFa7DLk
ああ、ククルス・ドアン忘れてたよ。
つか、SEEDの世界にファンネルがないのはなぜ?
メビウス・ゼロがあるならファンネルがあっても不思議なさそうだけど。
ヒイロ・ユイの強さってゼロシステムの影響もあるのか?
まぁ躊躇なく自爆する強さならNo.1だが・・・
ていうか、今回の放送でコーディが強いんじゃなくて、キラが強くなるように
作られた特別な存在だってわかりますたな。
よって
キラ≧NT>>コーディ=OT>ナチュ
でいいべ。
キラ≧NT じぇんじぇん根拠不明
それにOTとナチュは同義だろが
最終回のカミーユが最強
>>693 >キラ≧NT じぇんじぇん根拠不明
根拠?宇宙世紀のNTの演出と種割れ演出を見比べた結果、俺の感想による。
これでも一歩退いて評価したつもり。
>それにOTとナチュは同義だろが
うーん・・種のナチュラルは明らかにUCのOTより弱すぎるよ。
同義ってのも世界が不動一なので厳密には成り立たないしね。
>>695 最初はともかく、最近の種割れなんて、主人公勢の戦闘態勢でしかない株の下がりよう。
まさにスーパーサイヤ人状態。あぁこのまま種割れ2や3に続くのかなあ
種割れ1>種が割れる
種割れ2>芽が出る
種割れ3>花が咲く
>>692 キラがνガンダムに乗ってアクシズ押し戻そうとしても無理だと思うよ
>>698 それはNTじゃないからでしょ?
判断材料間違ってますよ
>>695 ヴァカか(藁
キラのどこが歴代主人公より強いんだよ。
つーか種割れの演出って大したことねーじゃねーか。
キラはエースOT以下だよ。
キラはライラ以下
702 :
693:03/08/17 19:18 ID:???
>>695 > 宇宙世紀のNTの演出と種割れ演出を見比べた結果、俺の感想による。
それは根拠ではなく脳内願望ってやつだ。キラが特別なコーディなのはわかるが。
> 同義ってのも世界が不動一なので厳密には成り立たないしね。
おいおい、OTもナチュラルも一般人には違いないだろ。
問題なのは、コーディやナチュ以前に種の世界の軍隊って
誰も「考えて戦ってる」ように見えないことと思うんだが
(サーベル抜くのに変なポーズつけてる場合じゃねーだろ)。
戦闘に味がない。脊髄反射だけでかわして撃ってじゃ夏厨とかわんねーよw
0083は紫豚のおかげで低評価
>>701 さすがにライラ以下はないと思う。
ライラには、プログラムの瞬間書き換えとか、砂煙でミサイルを誘爆させるなんてまね
はできない。
ヤザンあたりならわからんが。
705 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/17 22:20 ID:ZVwzfzCt
>>704 局地での戦いはそうなるかもしれないが
宇宙や平地で戦えば勝てると思う
seedは敵が弱すぎるだけ
>>705 それを言い出したらライラだって、
あのへたれたクワトロと引き分けた実績しかない罠。
その引き分けにしたって、僚機数機を失った上での話だし。
そういえば生身での戦闘で、アムロなどのNTが、ピキーンとあの表現を出して
敵をねじ伏せるというシーンは見たことがない。
同様に生身での種割れも見たことない。
両者とも、モビルスーツの戦闘においてのみ、能力を発動することができるのだろうか?
でもコーディは種割れできないのもいるってのがめんどう。
NTなら能力の高い低いにかかわらず、ピキーンという、意思疎通や先読み能力を全員もっているからね。
>>709 でもアムロは結構やる男
シャアにフェンシングで判定勝したり
Zでヤクザ数人にかかっていったりなど
アムロは最終回、シャアとの格闘戦の際にきゅぴーん!してたはず。
腕を刺されながら、シャアの額を突いたとき。
>>711 その少し前の剣が飛んでくるときもピキーンってなってなかったっけ?
逆シャアじゃシャアとの殴り合いの末派手に巴投げを・・・
確かに結構やる男かもしんない
けどまあシャアの言うとおり、生身での戦いはNTでも訓練しなきゃダメみたいだな
ようするに、戦闘とかの極限状態に身を置いてるときに出やすいってことかな。
>>711 おもいだした。
でも少し語弊があった。
モビルスーツ戦闘で、
ピキーンのあと→超人的な戦いぶりをみせる。
これと同じことが、生身での戦闘であったかどうかということ。
例)やくざの右ストレート→ピキーン→紙一重で見切り、膝蹴り…等。
素人が剣でシャアに勝ったときは、ピキーンがでていたものの、
それは互いの攻撃が決まって、絡み合っているときだった。
攻撃する前に、ピキーンじゃなかった。
しかし、そもそもNT能力は生身での戦闘だとMS時ほど圧倒的ではないのかな?
でもNTは一応普通の人よりちょっと勘がいいだけという設定だったはず。
しかし、そのちょっとがすごいのだ。
変な話、ナチュラルの格闘家とNTの格闘家、どちらが強そうか、イメージすればよい。
おそらく、生身でもピキーンはでるだろうから。
生身
コーディ>NT
inMS
NT>コーディ
もうこれでいいじゃん
コーディといったって、素質が優れているだけ。
しかし、その素質がどれほどずば抜けているのか、興味深い。
ナチュラルが幾ら頑張っても追いつけないほどなのか?
それとも、それほど気にするレベルじゃなく、ちょっとのみこみがいい程度なのか?
>>717 ところが、生身での戦闘においても先読みは驚異的である。
コーディ>NTが成り立つのは、NTの先読みなどあろうが、コーディが持ち前の
反射神経と肉体能力で余裕で勝てると考えた場合。
将来、オリンピックやプロの世界で、マラソンや砲丸投げや水泳など、
記録との勝負となる競技だったらコーディたちがブイブイ言わせるだろう。
しかし、野球やサッカーといった、先読みや勘が求められるスポーツなら、
むしろNTのほうが有利かも。
で、格闘はとなると、結局、先読みVS肉体能力となる。
逆シャアラスト前のアクシズ内部でのアムロの身のこなしと武器の使い方は
並みの軍人より上に見えなくも無い
それを言うと誰でも先読みは身に付けられるものなので、
結局は先読みコーディネーターには誰も勝てなくなるかと。
先読みだとフェイントに弱そうだな。
NTの場合は相手の意思を読むからそれはないはず。
肉体も強化されてるコーディネーターの方が生身の戦いなら有利だと思う
生身でNTバリアを張れる化け物を除いての話だが
富野いわく、NT能力は誰にでもあるものらしいからな。
コーディネーターでもなれるだろうから、やっぱり勝てんわ。
理論上は
コーディネーター>NT≧OT=ナチュラル≧NT'
だと思う。
でも実際には
NT>OT≧コーディネーター≧OT'≧ナチュラル
になってる。
>>724 「予知能力といっても、0.1秒とかその程度だかね」
「それでも格闘技では絶対的な力ですよ(汗」
↑ジャングルの王者、ターちゃん
NTの能力って格闘ではかなり有効だと思う
常に先をとってくるわけでしょ?
めちゃくちゃ攻めずらい相手だよ
つーかMS戦において
コーディすげぇなんて視聴者が思える描写ってあったか?
今週のビーム斬り払いも「ビームのスピードおせぇ・・・」で終了だし。
設定ばっかだね。
別にNTって人種があるわけじゃないからなー。
hosyu
>>729 まあ、確実に後の先が取れるわけだからね。
(肉体的な問題はさておいて)
ただNTのピュキ〜ンは予知能力ではなくて、殺気や敵意を
感じ取る、危険予知能力が発達した物だと思うので、ピンポ
イントでカウンターを取るとかいった、便利な使い方は出来
ない予感。せいぜい銃を抜こうとする手を抑える程度か?
また独歩の菩薩拳にも対応できない罠
(↑スレちがい)
734 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/18 17:38 ID:0G4OL32X
キラもアスランも機体性能に頼った戦いしかやってないだろ。
シロー・コウ>キラ・アスラン
*****
/ @ム@) <俺が最強
/ з./
>>734 シローの方は大した戦果を上げていない。
性能的に劣る機体に乗ったノリス相手に三対一でも及ばなかったくらいだし。
コウの方はキラ・アスラン以上にMSの性能に頼りっきり。
自機の性能を過信するあまり、宇宙に対しての適正のない機体で、
出撃して、味方の足を引っ張るようなやつだし。
最終決戦の時も思いっきりデンドロの性能に頼り切っていた。
カミーユがウォンさんにボコボコにされたとき
『ぴきゅ〜ん』がなかったぞ。
あれこそカミーユ最大のダメージなのに・・・
先読みできても肉体がついていかなけりゃウンコだろ
カミーユあたりになると額からビームが出せるので瞬殺
>737
実はウォンもNTだったり。(笑)
コーディ=明鏡止水を会得する前のドモン
NT=明鏡止水を会得後のドモン+先読み能力
「戦わずして勝つ」
NTには出来そうだが、コーディには無理そう。
種割れが覚醒したてのNTと同じくらいの扱いでいいんじゃないかな?
>>741 鎮めるどころかキラは見事に戦火を広げてくれてるな。
>>736 馬鹿だなぁ。
キラ<シロー<<<<<<<<ノリスなんだよ。
>>744 その根拠は?
「シローはボールで高機動試験型ザクにのったアイナを落としたじゃないか」
というのは無しだぞ。アイナは素人だから。
それから、「種だから」ってのもなし。
シローやノリスがキラより強いか弱いかなんてどうでもいい。
10話の戦闘シーンに燃えとけ。
>>745 アイナは一応テストパイロットなので素人ではない。
だいたい、試作機のテストに素人を乗せてたら意味がない。
パイロットとしてはキラの方がシローより優秀かも知れんが、ガチでやったらシローがキラに負ける気はしないな。
例えシローの機体がEz8で、キラの機体がフリーダムでもね。
>>747 ギニアスの妹だから、テストパイロットに選ばれたんでしょ。
ギニアス自身が強く推薦するとかして。
大体、アイナにさほどパイロットとしての適性があるようには見えなかったし。
スパロボの影響なのかGジェネの影響なのかは知らんけど
とうもボールの評価が低すぎるな
ボールに装備されているキャノンはガンタンクのものを改造したもので
ドムなどの重装甲MSをも一撃で破壊できる威力をもってる。
ザク程度ならボールと同性能かボールの方が高性能な可能性もあるかもしれない
シローってボールのキャノン使ったっけ?
見たの大分前だからよく覚えてないが。
連ジならボールでもビグザム落とせるよ
>>749 推薦するにも推薦する理由がないとパイロットに採用されないし
兄弟だからというのは推薦する理由としてはまったく意味がない。
初めから候補にはいっていたら優遇はされるだろうけど
その場合はそれなりの腕が必要。
ギニアスの妹だから推薦された、じゃなくて
ギニアスが推薦したから採用された、のでは
>>755 推薦するにしても
理由を聞かれたときになんとなく推薦したでは話しにならないので
何か他より秀でたものがないと推薦する側も推薦のしようがない。
仮にできたとしても技術がともなっていないと
推薦→すべて免除→採用
くらいストレートでいかないと採用までたとりつけるかどうか・・・
生身の戦いでも、NTのものすごい勘が、コーディの身体能力を凌駕する
ということはありえないだろうか?
ほとんどの陸上競技だと、NTがコーディに勝つことはできないだろうが、
対人戦(格闘以外でも)となるスポーツだったら、NTの勘や先読みが驚異的だと思う。
>>736 ちょいとコウのフォローをば。
機体頼りとはいえ、一応機体の性能の引き出す能力が優れている、みたいな描写はあった。
キラの場合、フリーダムの力が圧倒的過ぎるためザコ相手には適当にやってても勝てるという。
コーディの優秀な点は確実に才能持ってる事だろうけど
アムロとかもMSでの戦闘の才能は持っててそれ+NT能力だから強いんでは・・・
まぁコーディはいくつかの才能を同時に持ってることで更に強くなるって事もあるだろうけど
コーディは画面からの情報が極端に少ないんでなんか語りづらいな
NT>強化人間
に文句をつける人は居ないでしょ。
強化人間=コーディ
だから
NT>コーディ
になる。
強化人間=コーディ ではないが
強化人間ってのはNTの潜在能力を強制的に開放したものだろ
身体強化もされてるよ
>>763 薬物投与や遺伝子操作で身体を強化したのが強化人間
ナチュラルでもエースならばNTや強化人間に抗せられるのがUCのオールドタイプ。
CEの人類とUCの人類を=にするのは乱暴だべ。
>>767 いやいやナチュラルじゃないの?なんだっけ
ガンダムSEEDのサイドストーリーのアストレイの
パイロットって
>>767 言い方が違うだけでやってる改造は一緒でしょ。
種見てないんだけど、コーディネイターってのは
ハマーン様みたくメガ粒子砲を無効化することはできるの?
>>770 今のところできない。
そういう描写は出ていない。
そもそもビームなんて効かないわけで
直撃するとどうなるか分からないけど真っ二つにして無効化する事はできるよ
他には瞬間移動できたり、一回の攻撃で大隊を無力化するくらいはできる
生まれる前に強化するのと生まれた後に強化するのでは、能力に差が出るのだろうか?
それと、UCのニュータイプ的な強化と、SEEDの薬中三人組の強化は、なにか違う点があるはず。
>>757 ガチンコの喧嘩じゃそれほどNT能力が脅威になるとは思えんが
拳銃使った遠距離の殺し合いなんかはアムロ強いみたいだな
小説だし記憶あやふやだが
ZZの時点でクローン技術があったけど
それ以降のシリーズで使われないのは
後から強化したほうが効率良いからか
ZZの放映当時には、遺伝子弄るなんて考えは一般に知られてなかったからな。
コーディの身体能力が実際どのぐらい凄いの?
SEEDたまに見る程度なんだが
高温に耐えたぐらいしか覚えとらん
変態のアスランがW勢とおなじくらいじゃないか?
ガンダムファイターもナチュラルだから身体能力もナチュラルが上
>>777 逆シャアでは強化人間の技術も
格段に進歩しているようだし
>>775 まあ、小説だとアムロは一年戦争で死ぬしね。リックドムにやられたっけ?
見方からの流れ弾なわけだが・・・
>>785 へっ?
たしかシャアの小隊の新米パイロットのうった弾だったでしょ。
それで「俺は取り返しのつかない事をしてしまった」とかいうんじゃなかったっけ?
hosyu
MS操縦技術を動物の頭脳に置き換えると
NT→一般成人
コーディー→天才チンパンジー
これくらいの差がある罠
>>787 シャアに説得されている最中のアムロにバズーカをかましたギリアムさんは反省してませんw
ただシャアが「なんてことしてくれたんだゴルァ!!」とは言いました。
>>791 たしかアムロをやっちまった後のシーンで、
ギリアム「俺は取り返しのつかない事をしてしまった」
それはかつてアムロが口にした言葉と同じ物であった。
というシーンだったと思うけど。
いま手元に小説ねぇよ〜
とりあえずビームの発射を確認してからでは避けれないだろ?
>789
天才チンパンジーは、つまらんことでも誉められてちやほやしてもらえるよ。
>>793 AA級を凄い戦艦だと思わせたいのなら、強力なビームコーティングが施されてるって設定にでもすればよかったのにな。
ってそれじゃドミニオンはまんまナデシコになっちまうか……
魔乳の「回避〜♪」ってのを聞くたび脱力させられるよ
連邦の戦艦は化け物か!?
↑ノイマンの腕かと。
799 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/22 23:49 ID:7b2VDAXW
活性化を図るため、上げます。
今わかった
ノイマンはNT
801 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/23 00:12 ID:nvMahL9p
カミーユって空手の学生チャンピオンか何かのタイトル持ってなかったっけ?
あ、あと、ナタルは処女。
>>801 プチモビルスーツの大会じゃなかった?
あとグライダーみたいなやつ。
空手は、男らしくなりたいからとハイスクールに入ってから部活で始めたらしい。
でもさぼりまくりとかなんとか・・・
道理で弱いはずだよ。
フォウが死ぬ回あたりで、怪我してるジェリドを投げて
崖から落とした時はいろんな意味で強いと思いました。
キティだからな
どうでもいいが
行き場を失ったSEED厨が重複スレを立てまくってますね。
>>806 このスレがガンキャラ設定を語る、ある意味良スレ化しちまったからね。
語るだけの材料をもたない種厨が、はじき出されるのは自明の理。
んが、他所で迷惑かけるのもなぁ。
まあ寝ちまったみたいだし、引き取りも必要ないでしょ
808 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/23 01:06 ID:liaNEN4D
もひとつ上げよう。
強いのはコーディ。ただしDQN度がNTより高い
ロランは見た目に依らず強いな
剣で戦ったことが殆どないのに
チャンバラでギンガナムの刀を折って殆ど勝ってたからな。
たぶんキラより強い
DQN度ならNT(カミーユ)のほうが高い
>>810 運動神経はともかくとして、元炭鉱夫だし
生まれた時から月の運河の過酷な環境で育ってきたみたいだし
コーディーといえど生身で戦うなら訓練しないとな。
ロラン、ジュドー辺りは下級層の出だから精神的にはタフかもな。
こういった環境でありながら、行動はともかく人間として真っ直ぐ
に育ったバイタリティは賞賛に値するわな。
ジュドーとロランの前向きさがいいのよ。
絶対死なないっていう意志とか。
死ぬ気満々のキラじゃ、彼らには勝てない。
ムーンレィスもコーディネーターなのさ
知らんけど
ジュドーとロランは絶対死なない意志としぶとさがあるけど死ぬときは死ぬ
キラは死ぬ気満々でも特攻しても死なない、SEED持ちだし何よりキラだから
神(嫁)の寵愛を一身に受けた(ダメ)メシアだからね
コーディネイターは人々の精神力(?)を集めて、MS単機で大気圏突入中の小惑星を押し返す事はできますか?
819 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/24 00:35 ID:S7baAYnG
>>818 たぶん最終回で小惑星もしくはコロニーを押し返す。
で、死んだかと思ったら帰ってきて、みんなに祝福されてEND。
まんまW。
>>819 小惑星押し返す
でWを思いつくなんてこれだから腐女子は、、、、
一般的な腐女子が見てるガンダムなんぞWと種だけだろ
実は核パルス推進ではアクシズ級の小惑星を移動させるのは無理というのは本当ですか
>>819 Wは好きだった(特に前半)があの最終回は酷かった。「自分で手渡しなさい」以外褒められない。
個人的にラブラブ天驚拳より恥ずかしい終わり方だと思ってるが、種ならまたやりそうで怖い。
Wってラストは完全にCCAだよなあ
エンドレスワルツの終わり方を本編でやったほうが良かった。
カトルの「希望の光は、彼だったんですね。」という台詞は安っぽかったし。
歌は好き。結構売れたよね?
売れようが売れまいが知ったことか
スレ違いだって事に気づけ
>>823 アニメのほうはまだよい。ときた版ガンダムWのラストは正に見るに耐えない
酷いものだった。エピオン含めた6体のガンダムがバスターライフル撃ってんの。
戦隊ヒーローの合体技と同義のことをかましやがった。
つーかエンドレスワルツの終わり方を認めるやつの気が知れない
832 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/26 01:03 ID:odSr6EXw
そろそろ本題に戻ろう。
>>831 EWはリリーナが自分の間違いを認めたところは気に入っている。
本題に戻そうにも比べるネタがない。
番組が終了して、コーディネーターの何たるかがすべて明らかに
なってからが議論の本番だろう。
コーディ→劣化強化人間
種の設定ってPS装甲にしろコーディネーターにしろ初期と比べると
トンでも度が落ちてきてるから
このままいくと最終的には「普通の人にくらべて健康なだけです」になってたり・・・・
コーディもPS装甲も最近ではほとんど目立ってない
アレな設定も目立ってないだけでバンバン出てきてるよ
なんか、新型機や新たな必殺技が出てきた週には鬼のように強くて無敵のような顔をしてるくせに、
その次の週からはちょっと強いだけのものに落ちるという、
ヒーローものの鉄則をそのままやってる気がする・・・。
種はガンダムとしては正しくないかもしれないがアニメとしては狂おしいほどに正しい。
主な視聴者はいちいち設定など覚えてないし、ヲタはなんだかんだ言って絶対見るし
グッズ等も買ってくれる。
これに対抗するにはガノタ全員によるガンダム不視不買運動しかない。
843 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/27 18:54 ID:dsUnG7Ra
ファーストコーディネーターがコーディネーター=新人類を否定してるぞ。
現在の人類からもう一段階の進化をするには、
自ら手を加える必要があるとどこかで聞いた
ジョージ・グレンの台詞から考えると人類とニュータイプの架け橋に
なるのがコーディネーターということのような気がする。
いや気のせいじゃないだろ。
くだらない嫉妬心からコロニーに攻撃をかける地球軍って一体・・・・・
>>847 戦争ってそんなものだよきっと・・・・・・
アホ
>>848 そして一番巻き添えを食うのは何時も何時も何時も何時も民間人と言う。
>>847 どっちもどっちの種世界のことだから、おそらくコーディ側もナチュラルを
軽蔑しまくっていたんだろう。核の制裁を食らわしたくなるくらいなんだし。
キラ、アスランみたいな種持ちがジョージ・グレンの言う新人類なのか?
それとも強いコーディネーターなだけなのか?
854 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/29 16:19 ID:wapY1YNN
a
855 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/29 18:21 ID:mUITCQOu
コーディがNTだったら一番強い!
856 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/29 22:07 ID:aZz05lLh
NTをコーディーしたら強化人間では?
(上)キラ クロト ナタル
↓ ↓ ↓
(下)アムロ フォウ ブライト
NT=無線通信可能人類だとすると、兄貴と変態仮面は専用回線だな・・・。
そんなことはいいとしてコーディって脳波出ないけど肉体改造されてるようなもんだな
ヒイロもその系統だけど・・・。どっちかっていうと常夏に近い
なみだ〜キスで拭った〜♪
「僕の名前はアスラン! ナチュラルは狙われている!」
ロンリウェイ〜♪
>>853 一応、あれが理想的な姿なんだろうね。
ただ、キラの場合は人為的に生み出された超人だからね。
キラはロボットではないが、アトムとかと同系統のポジションだよ。
862 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/30 02:05 ID:DyBWGBMm
藻前等は一つ大きな間違いを犯している。
アザゼルはお前等の言う進化なんて求めていない。
アザゼルが引かれたのは、常にヒトの心なんだ。
863 :
右翼:03/08/30 02:10 ID:nq6pc4Jy
864 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/30 02:18 ID:mdXNr1pl
>>860 この「自由」と〜
ロンリウェイ〜
引き替えに〜
走れエロスのように〜 To キラ
エイジのトンファーに勝てますか?
世紀末の救世主に勝てるわけないじゃないですか。
870 :
通常の名無しさんの3倍:03/09/02 02:01 ID:KsN2Kp0y
a
871 :
通常の名無しさんの3倍:03/09/02 03:47 ID:7gtadQs9
コーディネーター=強化人間では?
漏れの脳内では乳タイプよりかなり落ちます
マヌケなナチュラル<コーディ≦強化人間<<<NT=禿だと俺は思う。
俺が思うだけなんで他の人は違うだろうが。
>>869 ワロタ
>>871 でもコーディネイターって"あらゆる面で"ナチュラルより上なんでしょ?
感性を過敏にした強化人間とは違うような
だから強化人間は肉体も強化されてるって一体何度言えば理解できるんだ
コーディっていうのは退化したCE人類を水準に戻すための技術だろ。
ただしやっぱり未完成なのでアフォだし雑魚ばかり。
フォウが片手で軽々とカミーユを持ち上げていたのを忘れたと?君は
>>876 ラルもグフの装甲を押し曲げたあたり
UC人間はデフォでそのくらいの力をもってるとか
ラルの恐ろしいのは怪力だけでなく、数千度となっている装甲をノーマルスーツごし
とはいえ、触れてもなんともなかったことだ。
普通なら一瞬で・・・
あとコーディが強化人間より優れているといえば頭脳くらいだが
MSの開発でナチュラルに一歩先行かれてるあたり、それも個人差レベルだな
880 :
通常の名無しさんの3倍:03/09/04 04:46 ID:U+/4qy9g
最高のコーディネイターが、ナチュラルを薬物強化した連中を倒す為に
ミーティアなんて言う、火力の化け物に頼る時点で、コーディの負けが確定。
ニュータイプのアムロは、νガンダムで、α・アジールとヤクトドーガ
クェスとギュネイを、ほとんど子供扱いにしたからな。
結論。
アムロ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キラ。
881 :
通常の名無しさんの3倍:03/09/04 04:55 ID:U+/4qy9g
コウのデンドロは、相手のガトーがノイエ・ジールだから理解できるが
キラのミーティアは反則だぜ。
フリーダムが原子炉搭載だから、その点でカラミティ、レイダー、フォビドゥン
よりエネルギーの点で有利だし、薬切れによるタイムアップもない。
それなのに、種割れしても常夏を倒せないからミーティアを使う点が
サイテーな点だ罠。
キラはコウ以下のパイロットだな。
UCのOTよりもダメなのが、CE最高のコーディネイター様だぜ。
882 :
通常の名無しさんの3倍:03/09/04 04:58 ID:U+/4qy9g
このスレも結論が出たろう。
ニュータイプ>>最高のコーディネイター>種割れコーディネイター>コーディネイター。
>>882 ニュータイプと最高のコーディの間にオールドタイプも入れとけ
キラよええ
3馬鹿相手にやられてるし
核動力で機能してる自由のPS装甲 < 最外層装甲ノーガードであるはずの常夏TP装甲(バッテリー駆動)
>>880 >ニュータイプのアムロは、νガンダムで、α・アジールとヤクトドーガ
>クェスとギュネイを、ほとんど子供扱いにしたからな。
まあ実際に子供だけどな<ギュネイ クェス
>>886 「ガンダムさえゲトーできればシャアを越えられる!!そしてクェスは俺の物!!」
「私はアムロの事が知りたいんだからあんた邪魔!! 艦から降りろ!!」
オイオイ
889 :
通常の名無しさんの3倍:03/09/05 00:01 ID:/cJoVyU/
つまり
ナチュ=事務(初期生産)
コーディ=事務カスタム(用途別数種類有)
フラガ他=伊豆八
アスラソ=ガソダム
吉良=自慰参ガソダム(灰色)
程度の性能(能力)差だろ
格ゲーでいうと吉良はコンシューマ専用の理不尽性能ボスキャラを使ってやっと
人並みに戦える程度だろ
>>890 それはヨワ杉だろ・・・べつにいいけど吉良だし。
>>880 なんだアムロってその程度なんだ?
作中で最も低性能でしかも、乗り慣れないファッティで敵艦隊を丸ごと一個翻弄したり
ただの一般兵用の量産機にすぎないスコープドッグでPS専用の高性能機の
ストライクドッグに乗った完全なPSであるイプシロンを撃破して見せたキリコには到底及ばない。
つーか、生身での大気圏突入の一つもできない時点でダメ。
>>893 何が釣りたいんだね?ちゃんと餌つけないと難しいかもよ
ガンバレ
なぜボト房がここに?
生身で大気圏突入できるような奴に人類を名乗って欲しくない。
898 :
通常の名無しさんの3倍:03/09/06 00:39 ID:rxkP3XMe
残り数話でキラのとてつもない潜在能力が明かされます。
>>893 つーかキリコって誰?それ以前にボトムズって(ry
ガンバレ
もう最終回近いんだしキラを応援してやろうぜ・・。
なんだか可哀想に思えてきちゃったんだよね。
何だかんだ言ってシャア板の連中に一年中いじめられてきたじゃん?
生まれの不幸を(ry
902 :
通常の名無しさんの3倍:03/09/06 02:48 ID:FTymUNqE
最終回近くで、逆に弱くなった主人公ってのも珍しいな>キラ。
種割れしても、強化人間を一人も撃墜できないとはねw
その点アムロは、同じニュータイプのシャリア・ブル、ララァ・スンを相次いで撃墜。
その上ラストバトルでは、性能で劣る機体で、シャアのジオングと相討ち
という、鬼神の如き強さを発揮した。
武装、ジュネレーター出力、スラスター推力で、ジオングの方が
RX78−2よりも遥かに上だった。
ストライクに乗ってた時の方が強かったんじゃね?
>>903 キラ自身が機体を扱えきれずクリスみたいに機体に振りまわされてるか
他の奴らがMS戦になれてきたんだろう
世の為人の為コーディネーターの野望を打ち砕くダイターン3
この日輪の輝きを恐れぬならかかって来い!!
キラがフリーダムで本気になったら
全男人類のチンコのみ狙撃も容易いので
今は全身で1tにも及ぶ重りを付けて遊んでる状態
このあいだ2t付けてみたらマジで死にそうになったって
コーディネーターとメガノイドってどっちが強いの?
>>902 しょうがないんじゃないの?
ヤツは今になって「殺さず」に目覚めちゃったわけだから。
殺さないように戦っていたら、勝てるものにも勝てないだろうし。
殺さずやってるやつは弱い(すぱろぼでもよわい)
ダバやエイジって弱かったか?
強かったおぼえもないけどさ
種世界の中でもコーディネーターよりつよい、
ナチュラルってのがいても不思議ではないと思うんだが?
コーディネーターでは誕生の段階で削除されてしまうような、
社会生活で不都合をきたすほどの攻撃衝動をもたらす遺伝子をもっているから強い、
あるいは、人類が進化の過程で捨て去った、
野生動物としてのカンとかを持っているから強いとか。
>>911 たしかアストレイに出てるイランジャってコーディは
外見だけで中身はほとんどナチュラルと変わらないのがコンプレックスだったな
まぁその分努力はしてるし、エース級には勝てなくても、一般のコーディに負けるとは思えんが
ナチュラル(一般人)とコーディの差なんてそんなもんだろ
戦闘において完全な適性を発揮する、サバン症候群のナチュラルなんてのもおもしろいかも。
コーディネーターの場合、親がサバン症候群をもたらす遺伝子なんか削除させてしまうだろうし。
実際にサバン症候群ってわけじゃないが、
後天的に同じぐらい性質を特化させた人種が例の3馬鹿ではないだろうか。
実際に描かれてみるとアレー?(゜д゜)だけどね
つーかコーディがナチュより優れてるって描写が全くないからなぁ
いっそナチュはみんな不細工でコーディは全員美形とかなら・・・
アデスの両親は
美的感覚がマニアだったか、金が無かったかのどちらかだろう。
痔も遺作もカツ以下の能力では
>>908 殺さずか・・・・
「これでも、負け続ける戦いは慣れてるんだぜ!」
と言うデュオのセリフを思い出したよ・・・・
吉良も、これくらいの覚悟で戦ってれば・・・・
カツもガロードも種世界に召喚すればエース級の働きだろう
>>919 ナチュラルで平然とMSを操縦するんだからスーパーマン扱いだろ。
しかも連携とか頭とか使った戦いできるし。
アストレイを譲ってもらえればの話だな
さすがにダガーやM1じゃ目立たないと思う
残念ながらあの世界ではカツは美形じゃないので出番無し、流れ弾で死亡(設定のみ)
ガロードも美形ではない、そして801が出来ないので役立たず
>>922 いやガロートはかなりの美形だろ、声はともかく
924 :
通常の名無しさんの3倍:03/09/13 13:33 ID:uilnsHue
>>922 甘いな、ガロードは萌え美少年だ
なんだったら美少女に脳内変換してXを見返すといい
ただWの後にやったから微妙だったのかもしれぬ>ガロード
>>924 (´Д`) ハァハァ・・・・正直ティファより萌える
中の人は高山みなみでOK?
ヒルデになりそうだが
どんなMSでもヒルデが乗れば最硬になります。
MDカスタム2機に襲われても異常に長持ち。
南極に女性化ガロードが載っていたがかなり萌えれたよ
931 :
通常の名無しさんの3倍:03/09/15 03:25 ID:TIL5uQc+
ザフト軍VSジオン軍ならザフト圧勝は間違いないよな?
最強はゴールドセイントだが
>>930 いや、必殺 コロニーぶつけや落とし
しまいにゃー 、、、メソ
最強はやっぱり、未来少年コナンだろ?
933 :
通常の名無しさんの3倍:03/09/15 03:59 ID:TIL5uQc+
931だが、次はガンダム乗りVSその他作品は?
フリーダムを筋肉マンがマッスルインフェルノで破壊とか
ジサクジエン臭いレスだな=ID:TIL5uQc+
いやいや
相手にされてないんじゃ・・・・
どーでもいいが、マッスルインフェルノはゼブラの技だろ。
糞スレ早く埋めろ
ゼブラガンダムとガンダムフリーダムの
勝負なんて誰も望みはすまい
ガンダムレオパルドン最高
で・・次のスレは必要だろうか?
前スレで結論は出てしまってるが
フォビ丼が遺作とゴリラに負けるから
キラもシコルスキーばりのデフレに野郎になったわけだしな。
もうそろそろ種終わるだろ
そうするとコーディの本当の強さがわかるわけだが
それから議論ということではダメかねカツ君
どうやら種世界においては、
『SEED』を持つ者こそが進化した人類の姿らしいな。
また『SEED』はコーディ、ナチュに関係なく現れるらしい。
故に、進化人類ではないとされるコーディネイターが、
宇宙世紀世界での進化人類とされるNT以上であるとは考えにくい。
しかし、SEED保有者の能力が現在のところ明確にされていない事から、
NTとの比較は難しいと思われる。
>>944 じゃ結局ポジション的には
「SEED」を持つ者=NTなわけか?
やりすぎだろ…
オマージュとかじゃすまんな
種持=NTなるんだ?
夏厨程度を倒せないのに種持=NT=ってことは
これに種持=NT=夏厨になる訳ですな
じゃあカガリもNT?
>>947 そういうことになるのか?まあ、そうであってもカツ以下なのは間違いないが。
「ポジション的にはNT」なのであって
能力までイコールってわけではないのでは?
ポジションってのは作品の要素ってことね
次スレを立てる必要はないな
結論
OT=ナチュ<コーディ<種割れ≒NT
ってことでFA?
ではこれにて
終 了
__________________________________________________________________________________________________________________
NT>OT>種割れ>コーディ>ナチュラル
だろ。
そもそも世界観越えて強い弱いを論じても
なにもならないわけで。
俺は
NT>>種割れ>コーディ>ナチュラル・OT
で
>>955 種みてりゃわかるだろ。
NT>OT>>>>>>>>>CE人類
CE人類>>>>>>>>>>>>NT>OT
NTにしろOTにしろ隙をつかれ撃たれれば死ぬ
しかしCE人類は死亡フラグが立つまで不死身だからな
まぁまぁ
雑魚でも
機体に恵まれさえすれば
もうまんたいですよ
変体仮面のようにか?
変態仮面は最弱の仮面
フラガ仮面に今週やられんだろ?
赤レンンジャイ
青レンジャイ
キレンジャイ
赤レンジャイ
次スレを立てるつもりはない
>>966 (;´Д`)・・・・いい流れだったのに
>>966 つまらん香具師だな流れ嫁
って事で
赤レンジャイ
青レンジャイ
奇レンジャイ
赤レンジャイ
茶レンジャイ
糞レンジャイ
乳レンジャイ
ママレンジャイ
パパレンジャイ
妹レンジャイ
姉レンジャイ
本レンジャイ
犬レンジャイ
猫レンジャイ
袋レンジャイ
尻レンジャイ
サンバルカン
痙攣ジャイ
キラレンジャイ
春レンジャイ
夏レンジャイ
秋レンジャイ
冬レンジャイ
アホレンジャイ
バカレンジャイ
カスレンジャイ