【実況チャット禁止】SEED超失敗の理由を考える174

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
このスレは基本的にSEED本編の失敗点を考えるスレです。
失敗の理由を考える事に意味があるはずです。単純叩きはお控えください。
 ※現在種系スレの負荷問題がシャア専の重大な問題となっています。以下の事項をよく守って下さい。
  ・sageは必須です。・実況は禁止されています。種放送時間中はカキコしないのはもちろん、
 種放映前後もカキコは自粛してください。基本的に放送終了後、翌日朝6時まで
   避難所でお願いします。(土曜午後から日曜日いっぱいは避難所推奨)
前スレ
【実況チャット禁止】SEED超失敗の理由を考える173
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1059214251/
避難所
【sage必須】SEED大失敗の理由を考える@アクシズ part3
http://www.soutokuhu.com/bbs/test/read.cgi?bbs=shar&key=1058362217

・実況・祭とされる目安は100レス/時間です。流れが速くなったなと思ったときも
   避難所に移動するなりしばらくシャア専から離れたりしましょう。 
  ・負荷軽減のために2chブラウザを使いましょう。(参考:http://www.monazilla.org/
  ・雑談は控えてください。雑談したい人はそのためのスレへ。・脊髄反射の一行レスは控えましょう。
  ・特にカキコする内容が無い時は、スレ過剰加速防止のためにカキコを控えマタ〜リと。
  ・ageや荒らしは放置しましょう。放置しろと書き込むのも放置できないことと同じです。
  ・「自治厨」「種厨」など不毛なレッテルの張り合いはやめましょう。厨房なら放置。
  ・〜萌えの方へ、過剰な萌え発言萌えの押し付けはこのスレでは荒らしと同等です。専用スレでどうぞ。
  ・次スレは>>950踏んだ人よろ。次スレ立つまでレスは控えてください。
  ・個人攻撃はほどほどに。削除ガイドラインを参考にしてください。
   >>2-50辺りに前スレで起こったことが簡単に箇条書きされていますので参考にして下さい
○テンプレサイト
http://members.tripod.co.jp/tanepo/
○種壊文書&用語解説(種へのツッコミ←既出意見のループ防止のため。)
※現在も随時追加中です。用語解説共々、参加お願いします。
http://members.tripod.co.jp/moutanepo/tanepo/
2通常の名無しさんの3倍:03/07/27 19:45 ID:???
>>1
お疲れ
3通常の名無しさんの3倍:03/07/27 19:46 ID:???
2これっと
4通常の名無しさんの3倍:03/07/27 19:46 ID:???
>>1
乙乙
5通常の名無しさんの3倍:03/07/27 19:46 ID:8F47mf2I
>>1
おつカラミティ
6通常の名無しさんの3倍:03/07/27 19:46 ID:???
>>1
Zかれ
7通常の名無しさんの3倍:03/07/27 19:47 ID:???
  _____
 |∧ ∧.||  .| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゚Д゚)||o | | .<  セーフティーシャッター起動!
 |/ 虎.つ  | |  \______
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ↓
  パタン
ヾ'_____
 ||    |   |
 ||o   .|   |
 ||    |   |     ↓ビビアン
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
8通常の名無しさんの3倍:03/07/27 19:55 ID:???
>>1
乙。ラクソ氏ね
9通常の名無しさんの3倍:03/07/27 19:57 ID:???
>>1
乙。
>>8
ここはアンチスレじゃないですよ。
10通常の名無しさんの3倍:03/07/27 20:02 ID:???
「超失敗の理由を考えるスレ」の失敗の理由を考えるスレ
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1058748788/

アンチ等の諸問題はこのすれへ・・・
11通常の名無しさんの3倍:03/07/27 20:03 ID:???
>>8
キャラ叩きは専用スレでやれ
12通常の名無しさんの3倍:03/07/27 20:04 ID:???
最近勘違いした奴多いな・・・
13ハマーン様の忠実なる下僕:03/07/27 20:04 ID:r0YzrFce
キャラ叩きは専用スレで。

ここはハマーン・カーン様を称えるスレだ。
14通常の名無しさんの3倍:03/07/27 20:05 ID:???
さて、そろそろ話題を本題に戻そうか。
15通常の名無しさんの3倍:03/07/27 20:05 ID:???
>>13
1000ゲットおめ
16通常の名無しさんの3倍:03/07/27 20:06 ID:???
>>12
勘違いしたヤツじゃない。ただの夏厨だ。
17通常の名無しさんの3倍:03/07/27 20:06 ID:???
>>9
知っている。ただの挨拶がわりだ、気にするな。

しかし、これだけは言える。
福田を始めとするスタッフが
ラクソマンセーするせいで種が余計駄目になってしまったのは明白だ。
それが昨日の放送に現れているわけだ。
18通常の名無しさんの3倍:03/07/27 20:07 ID:???
エターナルはAAより強いか否か

火力はAAの方が上に見える
19通常の名無しさんの3倍:03/07/27 20:07 ID:???
>>17
う〜ん・・・・
20通常の名無しさんの3倍:03/07/27 20:09 ID:???
>>14
前スレからの流れだと、「福田負債は戦争・民族衝突が解ってない」以前に、
「福田負債は軍人・兵士というものがどういうものか、どういう覚悟を持ってるか解ってない」
という話題が未決着だった訳だが・・・・

やはり、アスランが「なんの疑いもなく戦ってたのは間違い」と気付くところまでは正しいとしても、
だからといってジャスティスのような超絶兵器で好き勝手やるのは問題外だな。
おとなしくラクスと一緒にアジテード活動に従事しててくれよ・・・・
21通常の名無しさんの3倍:03/07/27 20:10 ID:???
>>17
じゃあ悪いのはラクスじゃなくてマンセーした福田(略)スタッフなんじゃない?
とりあえず以後ああいった発言は控えた方が良いと思われ。
22通常の名無しさんの3倍:03/07/27 20:12 ID:???
まぁどうせ言うなら(見るなら)負債氏ねの方が荒んだ心が少しは癒される
23通常の名無しさんの3倍:03/07/27 20:13 ID:???
>>20
そもそも十代の自分の息子に最新機を与えるあたり
現実とかけ離れてるからな
24通常の名無しさんの3倍:03/07/27 20:18 ID:???
>>23
そこはまあアスランだって一応トップガンだし、
強力な敵(ストライク)を倒したわけだし
25通常の名無しさんの3倍:03/07/27 20:18 ID:p20eED5S
>>17
ラクスが悪いというより、

・ラクス一人ろくに描けてない:
現実的に考えて、あんな天然ぽいキャラが二面性持って反政府活動するというのは、
あまりに説得力に欠け、またその主張自体も説得力・具体例に著しく欠けるもの。
実の父親に対する感情表現すらロクに描けず、陰謀説まで立つ始末。

・主要キャラを束ねるキャラがいない:
この期に及んで、少ない時間で大勢のキャラを束ねたため、全員の意思や行動に説得力がなく、
しかもそういうキャラを束ねていくポジションにカガリやラクスなどの少女キャラの
“有り得ない”キャラが残ってしまい、破綻が連鎖的に起きている。

“描写不足”のキャラが、“説得力不足”のまま言動・行動を起こし、“時間不足”のまま急速に展開を消化・・・
ラクスでもカガリでも誰でも、同様の破綻が起きるのは十分予想範囲内。
26通常の名無しさんの3倍:03/07/27 20:19 ID:???
「子供のくせに何が分かる!」ってアンタ、その子供に赤服着せたのお前だろ!と
思わずツッコンでしまった。
ほんとパトリックはへたれであった。

格好つけて出撃したはいいがキラが来なければ詰んでいた
バルトフェルドともども。
27通常の名無しさんの3倍:03/07/27 20:19 ID:???
>>25
スマン、上げちまった・・・・回線切って吊ってくる。
28通常の名無しさんの3倍:03/07/27 20:23 ID:???
種は子供だけで話が進むからな・・
お子様には受けるんだろうが
29通常の名無しさんの3倍:03/07/27 20:25 ID:???
お子さまに受ける内容だっけか?
30通常の名無しさんの3倍:03/07/27 20:25 ID:???
アスランの逃走にしろ
エターナルの脱出にしろ


「絶対に助けが入るから成功する」を
前提に行動してる様にしか見えん。
31通常の名無しさんの3倍:03/07/27 20:28 ID:???
>>28
>種は子供だけで話が進むからな・・

・子供だけで世界は良い方向に進む → 大人という壁は高い。特に、戦争という理不尽な状況下では・・・
・カッコ良い事してりゃ勝手に女はなびく → そんなに甘くない。恋愛にはそこかしこにエゴが内在する・・・

元々、ガンダムって「そういうアニメは甘い」って発想から出来たもんじゃなかったの?
「戦争」や「リアルな心理描写」って要素も、厳しく世界観を熟慮したら後から着いて来たものでさぁ。
32通常の名無しさんの3倍:03/07/27 20:28 ID:???
昨日の放送での変なとこ
・アスランとキラの会話…帰れといってるのに言うこと聞かないキラ。
・アスランと親父の会話…おたがいの言葉が耳に入ってない。
・アスランが撃たれたとき…後ろから撃ったように見えたがそれだと親父にあたるんじゃないの?
・ラクス部隊…なによこれ?
・トラ復活…ビビアンは死んだっぽいのに軍に戻れるほどに復活。
       つーかあれからどのくらいったったのかよ
・ビビアンの写真…後ろからのヌード。セクシー
・クルーゼ…傑作ですな。
・ラクス…みねうちは無理だろ?あと変な衣装。
・エターナル…どうしてキラがいきなり助けたのか分からん。
・アスランの失恋…つーか今までも婚約者っぽくなかったね。

33通常の名無しさんの3倍:03/07/27 20:32 ID:???
>>30
ラクス「敵のコクピットを狙わないように攻撃して、早く切り抜けましょう。」
虎さん「そう上手く行くもんかねぇ・・・」
アスラン「お願いします。」
(被弾、轟沈間際)
虎さん「ほら、言わんこっちゃない・・・・」
(エターナル轟沈)
キラ「アスラ〜ン(以下号泣)、ラクス〜(以下号泣)」


・・・・仮にもガンダムなら、こんな感じじゃなきゃサギだろう・・・・
34通常の名無しさんの3倍:03/07/27 20:34 ID:???
エターナルはジンに攻撃されている=味方(?)な考えなのか?
連合に襲われた事が有るからそんな簡単に納得するのはおかしいが…
これがキラの信念が誰も死なせないなら戦いに割って入るのは
解るのだが…自分が殺さなきゃ何でも良い奴の取る行動ではないな…
35通常の名無しさんの3倍:03/07/27 20:36 ID:???
何回「裏ぎり」展開をやれば気が済むのだ?

何回「ヒロインの親父が死ぬ」をやれば気が済むのだ?

何回「銃を突きつけて会話」をやれば気が済のだ?
36通常の名無しさんの3倍:03/07/27 20:37 ID:???
>>33
ガンダムと言うか普通の戦争を扱ったアニメなら「戦争をしとるんだ、黙っとれ!」って反応が返ってきそうだがな、
そこまで甘ったれた発言に対しては。まあナデシコなんかでも序盤の戦闘で、盛大にドンパチやりながらも
戦死者皆無って言う展開が無くも無かったが、種の場合は余りにも酷すぎる。
37M澤:03/07/27 20:37 ID:???
>>35
じゃあほかに何があるの?
38通常の名無しさんの3倍:03/07/27 20:38 ID:???
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ
   / ̄\ l      \,, ,,/      |  
  ,┤    ト |    (●)     (●)   | 種の脚本家!プロとして
 |  \_/  ヽ     \___/     |   恥ずかしくないのか! 
 |   __( ̄ |    \/     ノ      すぐ放送中止にして
 |    __)_ノ                      修行しなおせ
 ヽ___) ノ
39通常の名無しさんの3倍:03/07/27 20:39 ID:???
>>38
あんたは100敗ペースでプロの監督として恥ずかしくないのか
40通常の名無しさんの3倍:03/07/27 20:40 ID:???
TBSに関わるとロクなことがないな。
41通常の名無しさんの3倍:03/07/27 20:40 ID:???
>>32
○帰れといってるのに言うこと聞かないキラ。                → キラが助けに来る事前提
○おたがいの言葉が耳に入ってない。                     → ザラ親父悪役化&アスラン悲壮感増す事前提
○後ろから撃ったように見えたがそれだと親父にあたるんじゃないの?→ 後でラコスタに救出させたい事前提
○ラクス舞台なによこれ?                           → (福田が好きな)ラクスを活躍させたい事前提
○トラ復活・ビビアンは死んだっぽいのに軍に戻れるほどに復活。   → (両澤が好きな)置鮎なんとか出したい事前提
○ビビアンの写真・後ろからのヌード。セクシー               → この期に及んで、少ない時間割いて男性ファンに媚び売る事前提
○クルーゼ・傑作ですな。                            → 少ない時間で、有り得ない三軍入り乱れ激突させたい事前提
○ラクス・みねうちは無理だろ?あと変な衣装。               → (福田が好きな)ラクスを魅力的な平和主義者に見せたい事前提
○エターナル・どうしてキラがいきなり助けたのか分からん。       → (両澤が好きな)キラに活躍させてアスランを助けさせたかった事前提
○アスランの失恋・つーか今までも婚約者っぽくなかったね。      → (両澤の中では)男性同志の友情描写主体が大前提

42通常の名無しさんの3倍:03/07/27 20:42 ID:???
>>35
>何回「裏ぎり」展開をやれば気が済むのだ?
ほら、予想外の展開でしょう、びっくりした?
と想像の斜め上の展開で呆れられているのに気気付いていないから

>何回「ヒロインの親父が死ぬ」をやれば気が済むのだ?
ほら、この子可哀想でしょ? 戦争って酷いよね。
安っぽい演出で戦争を描いているつもりになっているから。

>何回「銃を突きつけて会話」をやれば気が済のだ?
戦争してるっぽい。カコイイ。絵的にもイケテルよね?
きっと製作者が鳥頭で以前同様の演出をしたこと忘れてるから。
43通常の名無しさんの3倍:03/07/27 20:47 ID:???
>>36
別に種で、展開的にキラが「俺は出来るだけ人を殺さないようにしたい」と“思う事”自体は許せる。
ただ、それでも“現実”は自分の思うようには上手く行かないというという描写がもっとあるべき。

少なくとも、キラの「本当の敵って何なのかな」よりヒイロの「俺達はあと、何人殺せばいいんだ!?」の方が、
圧倒的に説得力のあるセリフなんだよなぁ・・・
44通常の名無しさんの3倍:03/07/27 20:47 ID:???
>>36
ナデシコはあれで戦死者皆無だったからこそ
火星での住民を殺すか、自分たちが生き残るかの選択が作劇として活きたと思う
45通常の名無しさんの3倍:03/07/27 20:51 ID:???
あまりの御都合主義に目眩が・・・。
アニメですから多少はあるでしょうけど今回はあんまりかと。
46通常の名無しさんの3倍:03/07/27 20:52 ID:???
5体のガンダムをいまさらながらちょっと考えてみる

・ストライク…大暴れ。壊れたくせに修理してのちにフラガが乗ることで背景になった。
・デュエル…早い段階で強化をしたが常に一番最初にやられる。
・ブリッツ…アルテミスのときに活躍。その後ソードに破壊され常にミラージュコロイドが発動。
・バスター…なんとなく残ってる。とりあえず背景として活躍。
・イージス…ストライクを巻き込んで自爆。見事に失敗。放置
47通常の名無しさんの3倍:03/07/27 21:12 ID:???
たぶんストライクも狂うぜゲイツと一緒に自爆すると思われ
48通常の名無しさんの3倍:03/07/27 21:13 ID:???
>・デュエル…早い段階で強化をしたが常に一番最初にやられる。

要するにヤムチャか
49通常の名無しさんの3倍:03/07/27 21:13 ID:???
ミサイルってコクピット狙わなくても当たれば被害でかいと思うんだけどな、ラクス。
50通常の名無しさんの3倍:03/07/27 21:13 ID:???
>>7
ワロタ
51通常の名無しさんの3倍:03/07/27 21:16 ID:???
>>49
夫妻はそんな事知らないんでしょう
52通常の名無しさんの3倍:03/07/27 21:21 ID:???
>>13
俺は昔クシャナ殿下の忠実な僕になりたかった…。

ところで虎はアイシャ殺されてるのに「仕方ない」でOKとはどうなんだ?
まだザラ父が妻殺されてラリってるのの方が心情的に理解できるんだが。
53通常の名無しさんの3倍:03/07/27 21:30 ID:???
負債にとっては親をないがしろにするのは当然と思ってるのか?
54通常の名無しさんの3倍:03/07/27 21:32 ID:???
>>53
最近の子供はそうするものだと思っている
55通常の名無しさんの3倍:03/07/27 21:35 ID:???
>>53
愛されなかったんだろ。
察してやれ。

これぐらいの気持ちで入ればセーフティーシャッターなんていりませんよ?
56通常の名無しさんの3倍:03/07/27 21:36 ID:???
一年間戦って戦って戦い抜いて父親を助けたドモンを馬鹿にする行為だな…
57通常の名無しさんの3倍:03/07/27 21:41 ID:???
アムロがテムに渡された変な機械を投げ捨てたのを
何か間違って理解してそう
58通常の名無しさんの3倍:03/07/27 21:55 ID:???
>じゃなくて、自分が殺さなくても味方の殺しに手を貸すのは手を汚したことにはならないのか?

前スレラストあたりのこの疑問が一番「不殺」の矛盾を指してるよな・・・・・・。
例えば、相手の動力を奪ったあと動けなくなったMSが、
他の攻撃に巻き込まれてあぼん、じゃ意味ないじゃんよ。

本当に殺人が憎しみの連鎖と捉えるなら、
・仲間にも不殺を徹底させる。
もしくは、
・動けなくなったMSからパイロットを回収する。
ぐらいまでせんと。

ただ相手を動けなくして戦場放置、その他のフォローなしで「不殺」ねぇ?
59通常の名無しさんの3倍:03/07/27 21:56 ID:???
負債の子供が、近い将来、福田の腕を捩じりあげそうな気がする。
60通常の名無しさんの3倍:03/07/27 21:57 ID:???
>>59
家庭内暴力反対!!!
61通常の名無しさんの3倍:03/07/27 21:58 ID:???
「やめてよね、本気で喧嘩したら親父が僕にかなうわけないだろ?」


嫌な子だ
62通常の名無しさんの3倍:03/07/27 21:59 ID:???
愛されないのは死なないから
63通常の名無しさんの3倍:03/07/27 22:00 ID:???
>>58
ボンボンの別冊だと武器を捨てて訴えかけるんだっけ?
そっちの方がよっぽど誠意が伝わるよな。
種スタッフは何でこんな王道的な、悪く言えば単純な事に気がつかないんだ・・・。
64通常の名無しさんの3倍:03/07/27 22:01 ID:???
>>61
負債にだけ手を出すなら漏れは許す…ていうか寧ろして欲しい
65通常の名無しさんの3倍:03/07/27 22:02 ID:???
「親父には僕にはできないことができるじゃないか」(ニコッ)


殺意覚えそうだな
66通常の名無しさんの3倍:03/07/27 22:02 ID:???
いい加減F田の親子関係云々を妄想するのはよせ。
これは誹謗中傷の部類だ。夏厨か?違うならわかるな?
67通常の名無しさんの3倍:03/07/27 22:02 ID:???
>>63
人間くささを排除してますから
68通常の名無しさんの3倍:03/07/27 22:06 ID:???
>>66
妄想というかネタだな。葉鍵板の超先生みたいなもんだ。
あっちはある意味愛されるまでに昇華されてるが

そういえばエターナルはあの包囲網を無視してぶっちぎる
ワケには行かなかったんだろうか。
速力で勝ってるし、雑魚MSの弾なんざ効かなそうだし。
69通常の名無しさんの3倍:03/07/27 22:07 ID:???
まぁ種スタッフが一番ガノタを中傷してる罠
70通常の名無しさんの3倍:03/07/27 22:08 ID:???
>>67
誹謗中傷はわびる
だがしかし、作品にたずさわる負債の姿勢(主人公の過保護ぶり&親への反逆斡旋)をかいま見るにつけ、可能性は否定できないかと。
71通常の名無しさんの3倍:03/07/27 22:14 ID:???
>そういえばエターナルはあの包囲網を無視してぶっちぎる
>ワケには行かなかったんだろうか。
>速力で勝ってるし、雑魚MSの弾なんざ効かなそうだし。

さすがに、待ち伏せされたら逃げれないだろう。
それで逃げれる、という設定ならMSの存在意義が無くなる。
MSと戦艦では、MS圧倒的有利でしょう。

それだと。MSも乗せないで、船を出したラクスどもは
そうとうアホアホであることになるな。
前、指摘されたが、たまたまフリーダムが助けてくれなければ
(作中では、キラが近くにいることはラクスは知らん)
ものすごく犬死してたはず。ラクス軍団は。無茶杉。
72通常の名無しさんの3倍:03/07/27 22:15 ID:???
74 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:03/07/24 22:55 ID:???
向こうがこんなことするからこっちだって何してもいい
なんてのはDQNの理論だと何故気付かんのか…
新板はともかく失敗スレなら大人だって多いんだろうに
73通常の名無しさんの3倍:03/07/27 22:16 ID:???
負債はGガン中傷しまくりだからな
74通常の名無しさんの3倍:03/07/27 22:17 ID:???
>68
>妄想というかネタ
ネタかどうかは問題じゃないぞ。無関係の子どもの根拠のない
憶測をするのがこのスレの主旨か?ネタだから、愛されてるから
何を言っても良いなんてもんじゃない。

>70
詫びる対象がちがう。憶測は憶測でしかないことはわかるか?
あくまで批判の対象は作品であるべきだ。製作者のことが
俎上に上がるのもやむを得ないこともあるが、それも私生活など
とは切り離すべき。
75通常の名無しさんの3倍:03/07/27 22:17 ID:???
どうでもいいじゃん
76通常の名無しさんの3倍:03/07/27 22:19 ID:???
ミステリー作家がプライベートで殺人犯すとは思わないけど
負債がリアルで鳥頭たちを再現してそうなのは想像できる
77通常の名無しさんの3倍:03/07/27 22:22 ID:???
>>74
むしろ監督の方が、脚本人事に関しては「仕事」と「私生活」を切りはなしてないからなぁ
78通常の名無しさんの3倍:03/07/27 22:33 ID:???
>>52
 禿同。つーかアスランも本来そっち側にいないといけないはずなのに…

 散々言われたけど、やっぱ和解早すぎ。
 折角のW主人公なのに…
 今度は種割れじゃなくて、自分の意志で主張をぶつけ合いながら
 フリーダムとジャスティスで最終決戦っていう流れならまだマシだったのに…
 
79通常の名無しさんの3倍:03/07/27 22:33 ID:???
少なくとも「福田家の家庭がどうか?」という事に関する誹謗中傷は、憶測を含めてするべきではない。
「家庭では上手くやってるが、物語として描くと破綻してる」場合もあるし、
それ以前に家庭がどうあれ、それとは関係ないレベルで批評すべき問題点が山のようにある。

もし、福田夫妻が「自分らの家族論・子供教育論を作品に反映させている」事で問題だと非難するなら、
明らかにそう言ってるようなインタビュー記事等が出てからでも遅くは無い。
おそらく、種本編終了後の振り返る記事かなんかでは、そこら辺の事は聞かれるだろうから。
80通常の名無しさんの3倍:03/07/27 22:34 ID:???
いつまでもグジグジ引っ張るなよ
81通常の名無しさんの3倍:03/07/27 22:35 ID:???
>>79
そのときまでこの板が存在するのだろうか?
過疎板になることは約束されていると思うのだが
82通常の名無しさんの3倍:03/07/27 22:38 ID:???
>>78
・取り合えず意味不明の衝突。

・時間かけ過ぎて、ダレて、焦点があやふやで定まらない葛藤。

・時間が押し迫って来たので、さっさと「鳥頭同士が馴れ合う」形で和解成立。

・ただ、それだと味気ないので、取り合えずまた新しい意味不明の衝突が発生。

(以下、最終回までループ継続中)
83通常の名無しさんの3倍:03/07/27 22:40 ID:???
4にんがそろうとすさまじくつまらないな
84通常の名無しさんの3倍:03/07/27 22:41 ID:???
>>81
その時には種厨が消えて、比較的まともな論客だけ残るという可能性もある(←超希望的観測)

ただ、どちらにしろ福田夫妻議論を深く展開するなら、負債スレに行ってくれ。
85通常の名無しさんの3倍:03/07/27 22:41 ID:???
>>78
思うに種の設定でラスボスに一番ふさわしいのはアスランではないかと。
親友同士が戦争によって引き裂かれるってのが話の骨格のはず。

スタッフが話の大筋より同人的なキャラ同士の絡みを重視している結果だと思うが。
86通常の名無しさんの3倍:03/07/27 22:42 ID:???
>>78
スクライドのパクリと言われる罠

W主人公がお互いのものを損壊させて一回激しくやりあって
両方どこかへ吹っ飛ぶのはスクライドと同じなんだが
その後がヌルすぎる。スクライドが厳しいわけじゃないが。
ま、ラスボスがガッカリとラクスをさらっていく展開にならないことを望むよ。
そういう展開になった方がキラアスの戦う意味が明確に見えて、良いかもしれないけどな。
87通常の名無しさんの3倍:03/07/27 22:42 ID:???
全てのコクピットを外すことが不可能である以上、
ラクスの言う不殺の精神は、ただの空論であり遺恨は必ず残る。
少なくとも、味方に殺されたジンのパイロット、黒服の家族等は絶対に納得しないだろう。
さらに、ラクスは戦う気は無いと明言した直後に、ジンを撃墜したのだから余計に性質が悪い。
実際にジンのパイロットは文字通り惑わされ、騙されたわけだから。
88 :03/07/27 22:43 ID:???
先週見逃して今週観た人の感想。

・OPもバンクですかそうですか。
・自由・正義がオプション付けてパワーアップ?ハァ…
・毎週欠かさず観てもワケワカランが、1週飛ばすと更にワケワカラン。
・TVの演説、バー、サングラス  って、アンタまさか…
・俺たちはあと何回ニコルの死を観ささればいいんだ。
・虎復活ハァ?ビビアン犬死だ。(虎存命の詳細は例によってアストレイで?)
・自由&正義専用運用艦・…ぁぁそうですか。
・アスランの危機に自由登場!!ロックオン&虹色ビームで敵を殲滅!
 盛りあがる音楽とはウラハラに気分が盛り下がるのは何故だ。
 福田はガガガを100万回観ろ!正座して!
・昔のフィアンセの目の前で新しい男に抱きつきますか、ラクス。
 オマエちょっとここに来い!
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/break/1026324595/ 

89通常の名無しさんの3倍:03/07/27 22:44 ID:???
せめて永遠脱出の時に「撃ってはなりません!」とか言って
無抵抗のまま進んだら少しは見直した・・・かもな。
90通常の名無しさんの3倍:03/07/27 22:46 ID:???
エターナルがやられてるときに
「アツクナラナイデマケルワ」
といって宇宙用のバクウかなんかでアイシャが助太刀すればわらったかも
91通常の名無しさんの3倍:03/07/27 22:46 ID:???
>>89
それ、無理だろ
92通常の名無しさんの3倍:03/07/27 22:49 ID:???
ガンダムWでは、リリーナの降伏の意思を無視して
ヒイロ&白いトーラス部隊が出撃したけどね
93通常の名無しさんの3倍:03/07/27 22:50 ID:???
>>89
つうか劇場で散々撃ち殺しておいてそれかと。
94通常の名無しさんの3倍:03/07/27 22:50 ID:???
>>89
アラスカでAAを助けた時もそうだったけど
自由も撃墜しても頃さなきゃイイ、なんて事をやってないで
素直に”スーパーデラックスウルトラバリアー”(仮名)でも出して
一発も撃たずに乗り切りゃ良かったんだよ。

・・・やったらやったで髭&ウィルゲムの劣化コピーと言われるだろうけど。
95通常の名無しさんの3倍:03/07/27 22:51 ID:???
やっぱりあの場面じゃ「全弾命中でまいります」がラクスらしさがでると思う
96通常の名無しさんの3倍:03/07/27 22:51 ID:???
せめて「やむなく反撃」すりゃ良かったんだが・・結局先制攻撃したろエターナルw
97通常の名無しさんの3倍:03/07/27 22:52 ID:???
そういえば具体的に攻撃行動に出たのってどっちが先だったの?
98通常の名無しさんの3倍:03/07/27 22:52 ID:???
自由&正義専用運用艦って、激しく効率悪くないか?
99通常の名無しさんの3倍:03/07/27 22:53 ID:???
でもまぁ正直言って、2クールよりは随分とよくなったよ。

砂漠の時の
「15分前の警告で死者0」「機動部隊に正面決戦を挑むゲリラ」
といった前科からすると、

「ラクスのアングラ放送で反ザラデモ頻発」
「ラクスがよびかけるとザフト攻撃ユニット士気値0。」
「エターナル、洗脳されたザフト将兵の歓喜の声に送られて救世主として発進」
くらいはやりかねんと思ってたから。
100バソダイ社員:03/07/27 22:54 ID:???
>>94
バリア武装は売れないんですよ。
スゴイ武器でドカーン。主人公機はこうじゃないと。
しかも見た目が分かる大口径砲が一番イイよね。
101通常の名無しさんの3倍:03/07/27 22:54 ID:???
>>97
変な演説の後、エターナルがでっかいの撃ったのが先じゃなかったっけ?
102通常の名無しさんの3倍:03/07/27 22:55 ID:???
キラの事をかわいそうだって思うような感性の持ち主向けのアニメだから
「撃ってはなりません」で正解だろ。

「敵が向かってきてるのにコックピットを狙わないようにするなんて!感動!」

こんなとこだろ。
103通常の名無しさん3倍:03/07/27 22:55 ID:???
>>98
悪そう…つか、別に専用に作る事無い気がするのは私だけ?
104通常の名無しさんの3倍:03/07/27 22:55 ID:???
しかしエターナルって頑丈だよな。あれもAAみたいにラミなんとか装甲使ってるのかな?
105通常の名無しさんの3倍:03/07/27 22:56 ID:???
>>99
俺もフリーダム強奪のラクスにお咎めナシになると思ってた
106通常の名無しさんの3倍:03/07/27 22:57 ID:???
虎が艦長の判断で撃って、
助かった後でラクスに嫌味を言われても良かったのに・・・。
107通常の名無しさん3倍:03/07/27 22:57 ID:???
>>98
…悪いですね。つか、別に専用の艦を作る必要無いし…私だけでしょうか?
108通常の名無しさんの3倍:03/07/27 22:57 ID:???
>>103
キラとアスラン専用(だけ)の比喩
109通常の名無しさんの3倍:03/07/27 22:58 ID:???
>>103
専用艦にしないとオーキス・・・じゃなかった、あの武装ユニットが
出せなくなるんだろう、きっと。

自由と正義、最初から一緒に運用する気だったら
それこそ本当の合体マシーンにすればよかったのに。
110通常の名無しさんの3倍:03/07/27 22:58 ID:???
1機もMSがないってのがなあ
111通常の名無しさんの3倍:03/07/27 22:58 ID:???
>>104
頑丈以前に1発も当たってないんじゃネーノ?
ラクスの乳揺れ無かったし(w
112通常の名無しさんの3倍:03/07/27 22:58 ID:???
>>98
効率は悪いね
自由は時速80万キロで移動できるうえ、その大移動に使った推進剤の補給すらいらんのだから
母艦が必要かどうかすら怪しい
113通常の名無しさん3倍:03/07/27 22:59 ID:???
>>98
…悪いですよね。
つか、専用の艦を作る必要ってあったのか?…とか
思ったのは、私だけ?
114通常の名無しさんの3倍:03/07/27 23:00 ID:???
>>112
空気と食料を補給する艦なんだよ、きっと。
あとパイロットの性欲を満たす肉便器を用意。
115通常の名無しさん3倍:03/07/27 23:00 ID:???
>>98
…悪いですよね。
つか、専用の艦を作る必要ってあったのか?…とか
思ったのは、私だけ?
116通常の名無しさんの3倍:03/07/27 23:00 ID:???
あの自由と正義の追加武装は永遠の一部なんだっけ?
いまいちよく覚えてない・・・。
117通常の名無しさんの3倍:03/07/27 23:02 ID:???
>>101
うわ、それじゃあ確かに殲滅戦もやりたくなるな。
ラクスはそれでも平和意志を貫いている気になってそうだ・・・。

>>98
そうなるとザフトはフリーダム、ジャスティスを同一箇所のみでの使用を前提で作っていたのか?
118通常の名無しさん3倍:03/07/27 23:03 ID:???
>>98
…悪いですよね。
つか、専用の艦を作る必要ってあったのか?…とか
思ったのは、私だけ?
119通常の名無しさんの3倍:03/07/27 23:04 ID:???
全ては正義自由奪取・ラクス出撃というイベントの為に作られただけ>専用艦
120通常の名無しさんの3倍:03/07/27 23:04 ID:???
荒らしなのか、リロードを知らん初心者なのか
121通常の名無しさん3倍:03/07/27 23:04 ID:???
98連発…
すいません。汚してしまいました。
122通常の名無しさんの3倍:03/07/27 23:04 ID:???
というかゲイツでフリーダムやジャスティスに勝てるのかヨ。
123通常の名無しさんの3倍:03/07/27 23:06 ID:???
>>121
君がザラ親子にみえた
124通常の名無しさんの3倍:03/07/27 23:06 ID:???
ラクス&虎は
「止めないとぶつよ」「ぶってから言うな!」
というギャグを素でやっちまった、ということでFA?
125通常の名無しさんの3倍:03/07/27 23:08 ID:???
>>124
「ぶってから言うな」と言うのが俺達視聴者ではギャグになってな〜い…
126通常の名無しさんの3倍:03/07/27 23:08 ID:???
>>122
勝てません。
敵メカは主人公機に勝てない運命なんです。
127通常の名無しさんの3倍:03/07/27 23:09 ID:???
どの道どういう反応をしても叩かれるのなら、独り自室で泣けば良かったのだよラクスは>父の死
これ見よがしに人の目の前で泣くからイカンのだ
128通常の名無しさんの3倍:03/07/27 23:12 ID:???
宇宙クジラがもしラスボスだったら、
1.激戦で意識が朦朧とする中死んだ仲間達が激励。
2.精神戦に突入、死者たち(幻覚)が襲い掛かるが隣にいたアスラン(キラ)の手が僕を支えてくれた。

まだ某脚本家にそれなりに権力があり軍事知識無しに最終局面をやるんだったらこの辺が妥当だろうか。
129通常の名無しさんの3倍:03/07/27 23:12 ID:???
>>122
なんで勝たなきゃならないの?
130通常の名無しさんの3倍:03/07/27 23:13 ID:???
37話が放送された後ではラクスは泣く事すらNGだよ
親子の繋がりを描いてないのに(それらしい会話すらなし)
泣かれてもハァ?で終わる
131通常の名無しさんの3倍:03/07/27 23:15 ID:???
今まで白痴のふりしてまわりでボディガードがばたばた死んでも無表情だったのに、
父親が死んだとなると「可哀想でしょう?」とばかりにこれみよがしに泣くんだもんな。
132通常の名無しさんの3倍:03/07/27 23:15 ID:???
いや、
1.ザフト開発陣の中に『一騎当千』主義者がいて
永遠のようなコンセプトの艦ができたんだ。
2.NJCの技術漏洩の可能性を減らす為に
単独運用を目的に作られた。自由 正義 永遠 なのです。



。・゚・(ノД`)・゚・。ムリシチャイマシタ
133通常の名無しさんの3倍:03/07/27 23:15 ID:???
>>128
死ぬのがガンダムと捻じ曲がって解釈している可能性は否定できないから
ディアッカ・イザーク・フラガ・サイ・フレイ・マリュー・ナタル、と初期から出てるキャラは
ことごとく死ぬかもな。
これまでのアホ特攻見てるとAA特攻の可能性は大いにありそうだし。
134通常の名無しさんの3倍:03/07/27 23:17 ID:???
同じ場面に出たのは一回だもんな。>クライン親子
135通常の名無しさんの3倍:03/07/27 23:18 ID:???
>>127 禿同
むしろ気を使う周囲に「指導者を失ったのは悲しい事ですが
私の父であるかどうかは今は問題ではありません」と
気丈に振舞うほうが流れとしては自然だな。

まあ種厨はキラキュンだけに涙を見せるラクスタン、ハアハアなんだろうけどね。
136通常の名無しさんの3倍:03/07/27 23:19 ID:???
アスランは銃を向けられたとき無人島でカガリに見せた
動きを再現するべきだったな
137通常の名無しさんの3倍:03/07/27 23:19 ID:???
フラガ戦死がきっかけでAAが特攻するか、AA轟沈をきっかけにフラガが特攻死するかのどちらかだな。
138通常の名無しさんの3倍:03/07/27 23:21 ID:???
さらりと仮面のお茶汲みに収まってるフレイですが、思えばディアッカより凄い展開だ
139通常の名無しさんの3倍:03/07/27 23:22 ID:???
>>137
魔乳が劣化ヘンケンになってフラガストライクを助ける、ってのもある。
140通常の名無しさんの3倍:03/07/27 23:22 ID:???
…種スタッフはエマ中尉とヘンケン艦長をも侮辱する気か?
141通常の名無しさんの3倍:03/07/27 23:22 ID:???
魔乳だけは死なないだろうな。
142通常の名無しさんの3倍:03/07/27 23:22 ID:???
むしろアスランに特務言い渡した時点でエターナルも
ジャスティスと一緒に任務についてないとおかしいんだか
ザラパパが「ジャスティスとフリーダムはどうした?!」とかいっても
ジャスティス一機でフリーダムの回収なんかできないだろうに
143通常の名無しさんの3倍:03/07/27 23:23 ID:???
>>138
イザークが不審に思って当たり前だな。
で、そのイザークがゲイツ見て明らかに不機嫌そうになったのはどうしてだよ、理解不能だよ。
144通常の名無しさんの3倍:03/07/27 23:27 ID:???
>>143
ゲイツがデュエルを超える性能だとしたら
自分の立場が無くなる→不機嫌
という見方は一応出来る
145通常の名無しさんの3倍:03/07/27 23:28 ID:???
ゲイツって誰?
146通常の名無しさんの3倍:03/07/27 23:28 ID:???
自由も正義もグングニールもスピットブレイクで使うべきだったんだよ
3つともあれだけ圧倒的なら2,3日作戦を遅らせてでも使うだろ?
147通常の名無しさんの3倍:03/07/27 23:29 ID:???
>>143
自分のヤムチャとしての地位がどんどん高まっていくからです。
148通常の名無しさんの3倍:03/07/27 23:29 ID:???
そういえばどうやってフリーダムの回収するつもりだったんだろう。

……本当にフラグの事しか頭に無いのか、ほかの事は補正不足というかご都合主義でも
何とかなるが(本来ははならんが)流石にこれはどうしようもないな。
149通常の名無しさんの3倍:03/07/27 23:31 ID:???
あれって整備兵の発言の中の
「ナチュラル皆殺し」というニュアンスに怒ったんだろう?
150通常の名無しさんの3倍:03/07/27 23:31 ID:???
すでにガイシュツの意見かもしれないけど、今週は結果オーライが酷すぎる。

もしダコスタが助けに来なかったら、自力で逃げようとしたアスランは死んでいただろう。
もしキラがアスランの言う通りにAAに帰っていたら、永遠は間違いなく沈んでいた。

「たまたま助かっちゃいました」は作劇上めずらしくも無いけど、今回は両方ともあまりにも
無謀が過ぎる。まるで、初めから助けが来ることを承知で行動していたようだ。
しかも、同じような偶然を1話の中で2回もやるか?
こんな脚本よく通すよなあ、監督は。

漏れとしては、今回の話はワースト5に入る酷さだったよ。
151通常の名無しさんの3倍:03/07/27 23:32 ID:???
今更だけど
前スレの
シナ蕎麦さん、グッジョブ!!
癒されたよ゜(゚´Д`゚)
152通常の名無しさんの3倍:03/07/27 23:33 ID:???
>>148
現地で大気圏離脱できる戦艦でも拾って乗せてくるつもりだったんじゃ?
あるいは現地で輸送機ゲッツ→2機乗せる→近場のザフト基地で特務遂行中を盾にシャトル用意させる→
自分で積み込んでプラントへGO! とかそういう流れ。
153通常の名無しさんの3倍:03/07/27 23:34 ID:???
>>142
永遠は調整中だったろ。自由もだけど。
運用は先だった所の自由奪取で無理矢理急がせて正義出したけど永遠の方はまだ。
154通常の名無しさんの3倍:03/07/27 23:35 ID:???
確かに種スタッフは>>149のつもりで描いてるつもりだろうけど、
途中経過も何も無しに良い人になられても
>>144としてしか見てもらえない場合が多いよな…
155通常の名無しさんの3倍:03/07/27 23:36 ID:???
漫画の世界も現実の世界も自然の世界も弱肉強食。強いものが弱いものを淘汰して何が悪い。
しまうま食ってるライオンはひどいか?
>>146
アイタタ・・・人間と動物を一緒くたかよ、大丈夫か?
150>
何が違うんだ?人間の世界も強い者が上にたつだろ?


↑こういうヤツが種を支持してるんだろうな…。
156通常の名無しさんの3倍:03/07/27 23:40 ID:???
>>155
誤爆でないなら転載先も出しとけ
157通常の名無しさんの3倍:03/07/27 23:48 ID:???
「弱肉強食」の掟を現実社会に認めるのはヤブサカではないが
種世界ってオツムの弱い者が上に立ってるような気がしてならない(´・ω・`)
158通常の名無しさんの3倍:03/07/27 23:51 ID:???
ウルベさん………
159通常の名無しさんの3倍:03/07/27 23:52 ID:???
今更なんだけどアニメージュの投票見て思ったんだがアニメ(というかアニメージュ?)
ってもう終りなのかな。得票数の少なさ見ると。下位組織票なら余裕で食い込めるし。
そんな状態だから萌えに走って余計視聴者数減らして。
種がそれに終止符を打ってくれれば良かったのにな。

↓種ランキングが残ってるスレ
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1052713609/25
160通常の名無しさんの3倍:03/07/27 23:53 ID:???
種世界では肉体的にはコーディが優勢なようだが、
オツムの良さはナチュもコーディもアホ。
そして、作品の登場人物は描いてる人間を超えられない。

つまり、種のスタッフはアホ以下。
161通常の名無しさんの3倍:03/07/27 23:56 ID:???
>153
だからそれがありえないっていってるんだよ
エターナルが間に合わないにしても他の船出せば済む事だろ
仮にジャスティスが無限動力無限弾薬無限推進でも大佐はメシも食えばクソもする
あげくにジャスティスは戦闘力ではフリーダムに負けるかせいぜい互角なんだから
ディンなりシグーなりを複数護衛につけるべき
162通常の名無しさんの3倍:03/07/27 23:57 ID:???
>>159
組織票?要りませんよそんなもん。
そもそも集計さえしていない捏造なjfksんdMAうわなにをするやめろlmlxczn
163通常の名無しさんの3倍:03/07/27 23:58 ID:???
>>160
集計方法にもよるけどな。
はがきの投票なんて今の人面倒がるだろうし。
164通常の名無しさんの3倍:03/07/28 00:01 ID:???
今更ながら森田コラムを読んだ。
…おい、ガバメントとベレッタはほとんどかわらないとはなんなんだ。
一般人ならともかく、設定屋がそんな適当なこと言うなと思った。
165通常の名無しさんの3倍:03/07/28 00:07 ID:???
ここまで読んだ。
何か今までとちょと違うタイプの夏の人がいますなぁ

ま、いいや

>>150
その前に父親に突進の時点で蜂の巣になってないほうがふしぎに思う
166通常の名無しさんの3倍:03/07/28 00:10 ID:???
漏れ妄想「負債が考えてる種・第4クールの展開」
※前提条件
○展開に関する引き出しが少なすぎる(いきおい、どっかで見た話になりやすい)
○同時に3人以上が絡むシーンが書けない(故に三つ巴も画面上では見られない)
○自分が気にいったシチュエーションは何度でも使用する(自由ダイブ、ヒロイン特攻)
●以下に記述されていない人物(不霊、サイ、常夏ほか脇役)描写、伏線の回収は設定&連名脚本家の仕事!

・「平和」を謳うラクスの元に、最強の人材&装備結集(7/26放送分まで)
                        ↓
・ザフト軍とラクス派の最終決戦。「平和の歌」をBGMに出撃。寝返るザフト軍一般兵
 ミーティアと合体した自由&正義、ザフト軍主戦派を殲滅
                        ↓
・連合軍とラクス派の最終決戦。「平和の歌」をBGMに出撃。寝返る連合軍一般兵
 ミーティアと合体した自由&正義、連合軍軍主戦派を殲滅
                        ↓
・姿を現した「最後の敵」とラクス派の最終決戦。「平和の歌」をBGMに出撃。寝返る「最後の敵」一般兵
 ミーティアと合体した自由&正義、最後の敵を殲滅
                        ↓
・最終回。30分かけてキラとアスランが(以下略)

長々とスマソ
167通常の名無しさんの3倍:03/07/28 00:14 ID:???
ん?このスレ的に宇宙鯨は抹消済みでつか?
168通常の名無しさんの3倍:03/07/28 00:17 ID:???
>>167
これ以上本編に絡んできそうな気がしない。
169通常の名無しさんの3倍:03/07/28 00:20 ID:???
>>167
ん?福田的に宇宙鯨は既に抹消済みでないの?


・・・でもまあ、SEEDを持つ者の「SEED」は宇宙鯨の因子という設定なんじゃないの。
170通常の名無しさんの3倍:03/07/28 00:21 ID:???
>>167
アストレイで補完だろう、きっと
171通常の名無しさんの3倍:03/07/28 00:22 ID:???
>>166
コピペって楽でいいよな。
嫁の脚本はコピペの嵐ですか?
172167:03/07/28 00:25 ID:???
(⊃д`)消化する気もない設定を
物語の根幹におくってなんなのよ?
砂漠編で虎がキラに問いかけてたことあったけど
忘却ですか、そうですか。
173通常の名無しさんの3倍:03/07/28 00:26 ID:???
劇場版への伏線です
174通常の名無しさんの3倍:03/07/28 00:26 ID:???
>>171
コピペオンリーでもいい作品は作れる。
ようはセンスの問題。

で、嫁にそれがあるかだと?
今更聞くなよ
175通常の名無しさんの3倍:03/07/28 00:27 ID:???
さすがにわざわざ無能の虎を持出してきたんだしやるだろ>宇宙くじら
176通常の名無しさんの3倍:03/07/28 00:28 ID:???
>>172
殺したくなかったのに〜、で小一己消化済みだろ?
177通常の名無しさんの3倍:03/07/28 00:29 ID:???
森田「銃」コラム、今読みますた。

これまでの氏の、数々のコラムを拝見した感想なのですが
どうも森田氏という御仁には
「木を見て森を見ず」という習い性が染み付いているのではないか?
…と感じずにはいられません。
178通常の名無しさんの3倍:03/07/28 00:30 ID:???
>>170
Aのアストレイの方でマジで丸投げしたという話を聞いた…
179通常の名無しさんの3倍:03/07/28 00:32 ID:???
>>177
己の苗字が森田なのに森を見ずとは如何に

イヤなんでも無い
180通常の名無しさんの3倍:03/07/28 00:33 ID:???
きっとエンディングでメインキャラの誰かが、宇宙鯨を探すために地球圏を離れるんだよ

ZZのパクりとは言わないでおくれ
181通常の名無しさんの3倍:03/07/28 00:35 ID:???
>>180
ゴーショーグン
182通常の名無しさんの3倍:03/07/28 00:35 ID:???
>>180
木星帝國討伐にいきまつとかの賜ったらヌッ頃すよ?
183通常の名無しさんの3倍:03/07/28 00:37 ID:???
黒本かよ
184通常の名無しさんの3倍:03/07/28 00:37 ID:???
>>167
確か、種の世界で一応コーディが認められたきっかけというのが、

「コーディになる事で木星にまで行けるようになった人類(ジョージ=グレン)が、
 “宇宙鯨”と呼ばれる未知の地球外生命体の化石らしきものを発見した。
 宇宙、そこは最後のフロンティア、なんだから、もっとコーディ増やそうよ」

って感じじゃなかった?いずれは外宇宙にまで行けるよになるためには、
人類の新しい姿が必要なんでない?って時に、象徴的なものとして鯨発見。

だからこそ、この先の仮面vsフラガの因縁発覚話の時に、
「実は、鯨は人類にコーディ認めさせるための“やらせ”だったんだぴょ〜ん」
てな展開になるんだと思ってたんだが・・・
185通常の名無しさんの3倍:03/07/28 00:39 ID:???
>「コーディになる事で木星にまで行けるようになった人類(ジョージ=グレン)が、
おいおいジュピトリスに搭乗してたのはグレソ一名かよ。
186通常の名無しさんの3倍:03/07/28 00:41 ID:???
>>150
キラが帰っていたら、エターナルは確実に沈んでいたってそれはどうだろう?
多少の損害を受けても逃げ切ることくらいはできる算段だったのかもしれない。
187通常の名無しさんの3倍:03/07/28 00:42 ID:???
どうも妄想厨の妄想が止らないようです。
188通常の名無しさんの3倍:03/07/28 00:52 ID:???
>>186
 何 処 に 逃 げ る の ? という最大の問題もあるけれど…
189通常の名無しさんの3倍:03/07/28 00:52 ID:???
キラの台詞(説法)が減った気がする。



 飽 き た か ?
190通常の名無しさんの3倍:03/07/28 00:56 ID:???
>>186
MS50機並べても戦艦一つ沈められないなら、MS量産なんてしねーよ。
191通常の名無しさんの3倍:03/07/28 00:58 ID:???
というかよくMSも無しに脱走する気になったら>ラクス&虎

MSがある世界ではMSの直衛がなければ艦船はすぐ落とされるのがお約束だというのに
192通常の名無しさんの3倍:03/07/28 01:00 ID:???
>>189
だって同じこと繰り返しほざいてるだけだもの。
そもそも自分で考えてないもの。

まるで壊れたラジオのようね。

193通常の名無しさんの3倍:03/07/28 01:01 ID:???
>>186

いや、無理だ。
(嫌だろうけど)先週の分を見直してみれば分かるように、あの時に自由が
ミサイルを打ち落とさなければ、永遠は間違いなくエンジンを潰されていた
からね。

機動力を失った戦艦なぞ単なる的以下。どうにでも料理できる。

もちろん、クライン一派が降伏して永遠を取り返されるという展開も考えられ
るけど、少なくとも逃げ切るのは不可能だよ。
194通常の名無しさんの3倍:03/07/28 01:06 ID:???
>>189
代わりに尻軽歌姫の説教が増えた
195通常の名無しさんの3倍:03/07/28 01:07 ID:???
・ゲリラの正面特攻
・AAと草薙を宇宙へ放り出す
・永遠脱出

全て行き当たりばったりの行動じゃねーか
だから種世界の人間はバカと言われるんだよ
196通常の名無しさんの3倍:03/07/28 01:08 ID:???
>>193
まあ、これからの描き方でエターナルにいくらビームが直撃しても
無傷、とかなってなければね。なりそうで怖いが。
197通常の名無しさんの3倍:03/07/28 01:14 ID:???
>>191
MSなしでも、艦載機無しの船が単独で出るのはキチガイ以外の何者でもない
198通常の名無しさんの3倍:03/07/28 01:16 ID:???
>>188
きっと、本編に影も形も出ていない、我々の知らない拠点があるんですよ。
あれだけ派手にザフト内部にシンパを持っていればそのくらいはないと…。

>>191
そりゃUCガンダムのお約束で、種世界のお約束じゃないでしょ。
べつにMSの直掩なしでも艦船が簡単にやられない世界観でもかまわないでしょう。
これまでの描写じゃそうは見えないのが問題だが。

>>193
種世界の戦艦はミサイル食らったくらいじゃ沈まないよ。ビームの連発にだって耐えるくらいだもの。
だから沈むかどうかはわからない。描写が場面によってマチマチだから。
199通常の名無しさんの3倍:03/07/28 01:20 ID:???
>>198
アストレイの台詞で悪いけど

「対艦戦なら本来モビルスーツの方が有利なんですが…」
「もし油断して接近されて白兵戦になってみろ…!!勝ち目はねェぞ…」

などなど。種世界でもやっぱりMSは対艦戦には有利のようで。
200通常の名無しさんの3倍:03/07/28 01:21 ID:???
第8艦隊
201通常の名無しさんの3倍:03/07/28 01:24 ID:???
>198
> 種世界の戦艦はミサイル食らったくらいじゃ沈まないよ。ビームの連発にだって耐えるくらいだもの。
> だから沈むかどうかはわからない。描写が場面によってマチマチだから。

お前はアホか?>193に書いてあることもう一度読み直してみろ
202通常の名無しさんの3倍:03/07/28 01:25 ID:???
徐々に流れが、設定スレに近くなって来てるわけだが。

徐々に流れから、くじら石が忘れ去られてきてるわけだが。
203通常の名無しさんの3倍:03/07/28 01:29 ID:???
ジンが1000機こようがミサイル百発くらおうが沈むわけないでしょ、ラクスが乗ってんだから。
そういう世界。
204通常の名無しさんの3倍:03/07/28 01:30 ID:???
>>202
種の残飯処理を任されてるアストレイがやってくれますよ。

ほんと邪道だ。
205通常の名無しさんの3倍:03/07/28 01:30 ID:???
種なんていらねぇよ、夏。
206通常の名無しさんの3倍:03/07/28 01:49 ID:???
>>201
198じゃ無いが、AAの超装甲を考えるとジンのミサイル程度で
エンジン壊れねーだろ、ということじゃないか?
エターナルの装甲素材が謎な以上、実際当たっても無事か
無事じゃないかは分からないってのが順当だろう。
207通常の名無しさんの3倍:03/07/28 01:49 ID:???
もうたねぽ愛さない
208通常の名無しさんの3倍:03/07/28 01:51 ID:???
監督・失格
209通常の名無しさんの3倍:03/07/28 01:51 ID:???
>>206
ジンのミサイル程度というか、ジンのミサイルはヘリオポリスを崩壊させましたが何か?
あそこにいたジンはヘリオポリス崩壊時と同じように対要塞装備のが何機もいたってのを
話ずれずニナ
210通常の名無しさんの3倍:03/07/28 01:52 ID:???
話ずれずニナ
211通常の名無しさんの3倍:03/07/28 01:56 ID:???
>>209
ヘリオポリスは攻撃に耐えられるような強度を持っていなかっただけじゃないかと。
いずれにせよ戦闘に使われるために作られた戦艦と、
人ができる限り多くかつ快適に住むために作られたコロニーとじゃ比較はできないと思われ。
212通常の名無しさんの3倍:03/07/28 01:59 ID:???
誰かが異議を唱えていても、誰も突っ込まないから駄目なんだ。

愛とか勇気とかと関係ない主人公なんて、全然、駄目ジャン。

勘違いされて、無視されて、ろくに活躍しない主人公のほうがまだいいよ。

人を殺さない主人公って言うのにも、もっと描き方があったんだ。

ただたんに、需要がなかっただけなんだよ。

ただそんだけだよ。

これ以上どう思えってんだ。
 
213通常の名無しさんの3倍:03/07/28 02:02 ID:???
だんだんネタがつきてきた
214通常の名無しさんの3倍:03/07/28 02:02 ID:???
>>211
たしかに比較できないな。
はるかにコロニーの方が頑丈だ。
アグニにローエングリンにゴットフリートにジンの対要塞ミサイルを何発も耐えたからな
215通常の名無しさんの3倍:03/07/28 02:03 ID:???
ところで今42話を見直したんだが、
本当に戦うべき敵を考えてください、
とか言った後すぐにミサイル撃ってるな
ただ虎が迎撃開始と言ってるから、
相手からのミサイルを撃ち落したのかもしれない
ジンがミサイルを撃つ描写は一切なかったが
216通常の名無しさんの3倍:03/07/28 02:06 ID:???
>>214
分かってて煽ってると思うが…
装甲強度と崩壊するまでの耐久力というのは全くの別物だろ?
217通常の名無しさんの3倍:03/07/28 02:11 ID:???
>>216
あんたもいい加減理解した方がいいんじゃない?
自分が無茶な擁護してるって。

最初の「ジンのミサイル程度」ってので対要塞装備に気付いてなかったのは明らかだし。

全くの別物というけど、この場合十分な関連があり、つまりジンのミサイルには十分な
破壊力は見込めます。
218通常の名無しさんの3倍:03/07/28 02:19 ID:???
そもそもあのジン50機って1stでいうアバオアクー並みの重要拠点の守備隊じゃないのか?
それが護衛もない戦艦一隻とめられないんじゃプラントは11ヶ月も連合と戦えないだろう
219通常の名無しさんの3倍:03/07/28 02:22 ID:???
ア・バオア・クーにはもっとMSいますよ
220通常の名無しさんの3倍:03/07/28 02:23 ID:???
>218
止められるはずだったんだけどキラきゅんにジャマされちゃったの。てへ。
221通常の名無しさんの3倍:03/07/28 02:23 ID:???
あれにラクスが乗ってなきゃ一撃で落ちてるでしょ。
種世界の戦艦の強度は乗ってる人間で決まります。
222通常の名無しさんの3倍:03/07/28 02:23 ID:???
>>218
それを言ったらキラきゅん一人でその50機をどうにかできてしまうということのほうがはるかに問題だなあ…。
223通常の名無しさんの3倍:03/07/28 02:30 ID:???
>222
アムロですら3分でRドム9機ガせいぜいだからね
まあ、自由は弱い相手にはトコトン強いからw
224通常の名無しさんの3倍:03/07/28 02:30 ID:???
あれだけのジン、本国警備させずに前線に投入せーよと思うのだが
225通常の名無しさんの3倍:03/07/28 02:32 ID:???
50機ってのは少ないぞ。
1stなら空母に100機以上載るわけだし。(ドロスは182機)
226通常の名無しさんの3倍:03/07/28 02:32 ID:???
>224
それはいくらなんでも無茶
GKに相手ゴールまで攻め込めってか?
227通常の名無しさんの3倍:03/07/28 02:33 ID:???
AA・クサナギ・エターナルでザフトを倒せるという証明が成り立った
228通常の名無しさんの3倍:03/07/28 02:34 ID:???
>223
12機
229通常の名無しさんの3倍:03/07/28 02:34 ID:???
>225
ドロス級「以外」に100機以上載る空母なんてあったっけ?
230通常の名無しさんの3倍:03/07/28 02:34 ID:???
自由一機でジン五十機瞬殺できるんなら、そのままヤキン・ドゥーエだって
陥落させられそうだな・・・
改めてインフレがひどい。
231通常の名無しさんの3倍:03/07/28 02:35 ID:???
>228
アムロが倒したのは9機
残りはセイラとカイ
232通常の名無しさんの3倍:03/07/28 02:36 ID:???
>>229
というかドロス級以外に空母ってあったっけ
233通常の名無しさんの3倍:03/07/28 02:37 ID:???
>231
ガビーン
ウロオボエスマソ
234通常の名無しさんの3倍:03/07/28 02:37 ID:???
>>230
ガンダム1機でア・バオア・クー落とす様なもんだな
もうむちゃくちゃ
235通常の名無しさんの3倍:03/07/28 02:38 ID:???
その上デンドロもどきでさらにパワーアップ・・・
236通常の名無しさんの3倍:03/07/28 02:40 ID:???
ガンダム一機がア・バオア・クーを跡形も無く消滅させる、と。
237通常の名無しさんの3倍:03/07/28 02:41 ID:???
ウッディ「うぬぼれるんじゃない、アムロ君。ガンダム一機の働きで、
     マチルダが助けられたり戦争が勝てるなどというほど甘いものではないんだぞ」

キラ   「ガンダム一機で戦争終わらせますが何か?」
238通常の名無しさんの3倍:03/07/28 02:41 ID:???
>>234
別にいいんじゃねーの?そういう話なんだから。
自由が一体で全ての敵を引き受けようが、そして実際に壊滅させようがどうでもいいよ。
パワーバランスが狂ってようが「そういう兵器作っちゃいました」なんだから。

問題はそんな兵器の管理が杜撰極まりないことなわけだが。
239通常の名無しさんの3倍:03/07/28 02:44 ID:???
重要機密を片っ端から盗られてくからなぁ・・・
ラクス派が思った以上に幅を利かせてたとしか説明できない
240通常の名無しさんの3倍:03/07/28 02:46 ID:???
>>238
まあ、そんな兵器が敵の手にわたればザラパパもおかしくもなるだろうな。
241通常の名無しさんの3倍:03/07/28 02:47 ID:???
超兵器があんな簡単に盗まれる世界
242通常の名無しさんの3倍:03/07/28 02:49 ID:???
重要機密をぱくられても別にいいが、それならそれで厭戦派がそれなりにいたってことを
今までの回でちゃんと描写してくれって感じだな。

「おだやかな日に」だとプラントの空気が交戦派に傾いて、軍の志願者も増えたなんて
騙らせてたくせに、いつのまにかクライン派だらけってのはなによ?え?
243通常の名無しさんの3倍:03/07/28 02:49 ID:???
ビデオで昨日の見た。

負債は「戦艦ポチョムキン」なんて………知らないんだろうなあ…。
244通常の名無しさんの3倍:03/07/28 02:50 ID:???
情事愚連はデイブボウマンのパクリ
245通常の名無しさんの3倍:03/07/28 02:51 ID:???
つうか超兵器がすべて主人公側にわたる世界

ジムとザク相手に主人公がソーラシステムとソーラレイとビグザム持ってるようなもんで
246通常の名無しさんの3倍:03/07/28 02:52 ID:???
最新兵器奪取して勝手にドンパチ始める穏健派ガクブル
247通常の名無しさんの3倍:03/07/28 02:52 ID:???
>>241
真面目に地道な研究を進めて尋常ならざる苦労の末にようやく開発に辿り着いた
技師や研究者が馬鹿を見る世界だね。
248通常の名無しさんの3倍:03/07/28 02:54 ID:???
あんまり一方だけインフレさせると今後1stみたいな
パワーバランスが地味と否定され、
力関係が馬鹿げた作品しか作れなくなってしまう予感が…
249通常の名無しさんの3倍:03/07/28 02:55 ID:???
>>247
種世界のメカニックたちはフリーなんだろ。きっと。
キラみたいな奴もいるし。
250通常の名無しさんの3倍:03/07/28 02:55 ID:???
ジャスティス、フリーダム、エターナル、これらは全て超重要機密だったんだよね。
それがいとも簡単にクライン派の手に渡るんだから、
切り札らしいジェネシスもクライン派の手に渡ってもおかしくは無いよな。
ていうかクラインがあっさり暗殺されていたけどさ、パトリックの方がサクッと暗殺されそうなもんだけどね。
もうかなりパトリックの身近までクライン派は入り込んでいるわけで、
茶に毒を入れるくらいなんでもなさそうだけどな・・・
251通常の名無しさんの3倍:03/07/28 02:56 ID:???
種では弱いMSで明らかに上位のMSに戦いを挑む姿は見ることが出来ませんか?
252通常の名無しさんの3倍:03/07/28 02:57 ID:???
>>247
密かに「お誘い」が来るんじゃないだろうか
「研究が名残惜しいなら○時までに来い」とか
253通常の名無しさんの3倍:03/07/28 02:58 ID:???
>>251
ジンVSミーティアがそれ
254通常の名無しさんの3倍:03/07/28 02:58 ID:???
>>251
ジンやダガーで超兵器フリーダムに挑む兵たちの勇姿が毎回のように見られるじゃないか
255通常の名無しさんの3倍:03/07/28 03:00 ID:???
>>253-254
敵側かYOヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
256通常の名無しさんの3倍:03/07/28 03:01 ID:???
>250
アスランを連行したMP(?)にダコスタともう一人紛れ込める世界ですから
257通常の名無しさんの3倍:03/07/28 03:04 ID:???
単にザラパパに信望がないだけか。やれやれ。
小物に成り下がったもんだねえ。
258通常の名無しさんの3倍:03/07/28 03:05 ID:???
>>256
そのままパトリック討ち取るか人質にすればいいじゃんねえ
259通常の名無しさんの3倍:03/07/28 03:07 ID:???
敵側に大物が出て来たら主人公連中の矮小さが目立ってしまいますから。
260通常の名無しさんの3倍:03/07/28 03:11 ID:???
>258
そんな方法では「憎しみの連鎖」は止められません
正面から力ずくでねじ伏せないと
261通常の名無しさんの3倍:03/07/28 03:13 ID:???
最強兵器で不殺だなんて
脅迫みたいなもんじゃん
262通常の名無しさんの3倍:03/07/28 03:16 ID:???
ああそうか、つまりラクスはキラによって全てを力でねじ伏せて、
すべての人の「憎しみ」をキラという一個人に集中させようとしてるのか。
そののち、ナチュやコーディが個々のわだかまりを捨てて一致団結し、
最強無敵の独裁者・キラを打ち倒すことにより、
人々の憎しみは昇華されて平和が訪れると。
それならよくわかる。とてもわかりやすい。
263通常の名無しさんの3倍:03/07/28 03:17 ID:???
キラきゅんや落主やガッカリ達が、相手とは差があり過ぎる超絶兵器揃えたとしても、
俺的には是非とも、前向きに、戦国自衛隊のような結末を期待したい訳なんだが・・・・
264通常の名無しさんの3倍:03/07/28 03:19 ID:???
>>262
それを凄まじく高いレベルで、説得力ある演出で描くと、「七人の侍」になるわけだが。
265通常の名無しさんの3倍:03/07/28 03:28 ID:???
>>264
嫁が書くと勝四郎にひたすら萌えるだけだろうな
266通常の名無しさんの3倍:03/07/28 03:42 ID:???
>>263
嫁が書くと「自衛官が弓矢で死ぬ訳ないじゃん」「機関銃最強だから弾切れになるはずないじゃん」になるだろうな。
267通常の名無しさんの3倍:03/07/28 03:50 ID:???
ガンダムはガンダムでしか倒せない。これ常識
268通常の名無しさんの3倍:03/07/28 03:53 ID:???
>>267
ガンダムはただの兵器でしかないとか言ってたくせに・・・。
269通常の名無しさんの3倍:03/07/28 04:51 ID:???
>>262
それ、FFSなんだけど…
 
 やっぱりパクリなんですな、ネタですら(w
270通常の名無しさん3倍:03/07/28 04:53 ID:???
福田さんは、初期のサイバーフォーミュラは面白かったのに、
今になってどうして退化してるんでしょうか…?
脚本家が監督になったら、色んな所に目がいかないのかなぁ…やっぱり。
271通常の名無しさんの3倍:03/07/28 05:00 ID:???
>>268
種の場合は、コレで合ってる。番組開始時からの基本設定だった。その現れが
ガンダムにしか扱えないビームライフルだったり、ビームでしか貫けないPS装甲
だったという事。

そういう基本的な事を自ら蔑ろにして、いまさら整合性なんか取れるか。これ常識
272通常の名無しさんの3倍:03/07/28 05:05 ID:???
>>270
というかね、全ては嫁が脚本をやってることが原因なわけですよ。
273通常の名無しさんの3倍:03/07/28 05:07 ID:???
>>270
答えは簡単。
ダメな脚本をチェックする人がいるのか、いないのかの違いです。
274通常の名無しさんの3倍:03/07/28 05:13 ID:???
最初にいきなり五体+αのガンダムだして
3クールの終わりから4クールにかけていきなり五体+αのガンダムだしてるな

大まかな展開もループ
275通常の名無しさん3倍:03/07/28 05:56 ID:???
アスランの父親が人類粛清を謳ってましたからねぇ…。
…地球に何か落としそう。
そして、この行為自体がラストボス…とかって形だと
嫌だなぁ。
でも、種ガンって全く予想できない方向に唐突に飛ぶから
色んな意味で凄いですよねぇ…普通在り得ない事なんですが。
276通常の名無しさんの3倍:03/07/28 06:05 ID:???
最悪の斜め上を目指してな
277通常の名無しさんの3倍:03/07/28 06:40 ID:???
過去ログ読んだけど、なんか>>166が当たりそうでヤダ
278通常の名無しさんの3倍:03/07/28 06:42 ID:P31DKxtw

アスラン簡単に戻ってくるな
一話完結方式みたいでつまらん
279通常の名無しさんの3倍:03/07/28 06:48 ID:???
失敗スレ多すぎw
キラって何も失ってないんだよな。
むしろ得たものが多い。
無二の親友と仲間になって双子の片割れとも運命の再会。
童貞を捧げた初恋の人を捨てて親友の婚約者も円満に手に入れた。
親友とされていたトールなんて
ほとんど会話らしい会話もないから
殺されても「しようがない」で済ませられる。
ヘイオポリスで浮かないようにするために
人当たりの良いトールを利用してただけにしか見えない。

アスランやラクスがもし常夏に殺されても
常夏と友達になれるんなら俺はキラを尊敬するよ。
280通常の名無しさんの3倍:03/07/28 07:04 ID:???
なぁ…虹色ロックオン攻撃を
かっこいいと思ってる椰子っているのか?

デンドロになったらアスランも不殺ロックオンしそうだな…。
281通常の名無しさんの3倍:03/07/28 07:12 ID:???
同じ不殺でもターミネーター2とはえらい違いだ
282通常の名無しさんの3倍:03/07/28 07:14 ID:???
>>280
少なくとも、俺の中ではメガロマックスやリノンタンのロックオン以下だな。
283通常の名無しさんの3倍:03/07/28 07:18 ID:???
>>279
見事に誤爆して種
284通常の名無しさんの3倍:03/07/28 07:18 ID:???
>>280
すまん、最初見たときはおおっ! と思ってしまった。2度目で飽きたが。
285通常の名無しさんの3倍:03/07/28 07:52 ID:???
>>282
あの二人は基本的に敵味方関係なしに
ぶっ放したからな
必死に逃げる見方は見てておもろかった
286通常の名無しさんの3倍:03/07/28 07:53 ID:???
トーマとはえらい違いだな
287通常の名無しさんの3倍:03/07/28 07:56 ID:???
エターナルって何人で運用してるのか気になった。
288通常の名無しさんの3倍:03/07/28 07:58 ID:???
AAや草薙だって何人で運用してるのか解らないんだから
289通常の名無しさんの3倍:03/07/28 08:17 ID:???
さて、ここ暫く整備班は放置プレイなわけですが。
290通常の名無しさんの3倍:03/07/28 08:25 ID:???
>>284
俺はもう一発目でハァ?
漆黒の闇のもと、破壊神が四方八方に破壊光線を発しているという
厨臭いシーンが頭をよぎった。
291通常の名無しさんの3倍:03/07/28 08:26 ID:???
>>289
はじめから放置プレイじゃなかったのかい?
292通常の名無しさんの3倍:03/07/28 08:32 ID:???
>>291
放置プレイとはいえいきなし増えまくった
MSや戦艦を必死こいて整備しているのが
見えてくる・・・ただでさえ死にまくって
少ないだろうに
技術士官と補給部隊は戦争じゃ重要だって言うに
293:03/07/28 08:58 ID:???
キラきゅんとアスランがいればおーるおっけー
294通常の名無しさんの3倍:03/07/28 09:04 ID:???
お前がバクゥと言い張ってるのは中古のゾイド〜♪
肩のキャノンが動かぬ証拠〜♫ฺ
295通常の名無しさんの3倍:03/07/28 09:55 ID:???
ねこ大好き
296通常の名無しさんの3倍:03/07/28 10:16 ID:eMS1I+/C
>>282
ゾイド板にカエレ!
と言わずに少々お付き合い。
特にリノンタン、当たり前だがガトリング砲とミサイルとで弾の初速や飛び方を
変えて見せていたから派手だったな。

光 線 の 色 が 違 う のもある意味派手だが。
297通常の名無しさんの3倍:03/07/28 10:17 ID:???
ageんな
298通常の名無しさんの3倍:03/07/28 11:02 ID:???
>>296
俺の中ではあの虹色ロックオンはレイフォース以下なわけだが
299通常の名無しさんの3倍:03/07/28 11:28 ID:???
ラクス、ザラパパ、遺作ママと3人の演説が流れたわけだが、
それに対する市民の反応って、少しでも描写されてた?
俺にはまったく見えなかったわけだが…
300通常の名無しさんの3倍:03/07/28 11:35 ID:???
エザリアママソ(;´Д`)ハァハァ
301通常の名無しさんの3倍:03/07/28 12:09 ID:???
新たにキム達の前に立ちはだかるリコア連合の新ウニリダ…

パイロットの一人

http://omnienforcer.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20030728015449.jpg
302通常の名無しさんの3倍:03/07/28 12:15 ID:???
>>300
巣に帰れ
>>301
ブラクラ
>>298
どうせ電童から成長してません
303通常の名無しさんの3倍:03/07/28 12:17 ID:???
>>301
ワロタw
草薙じゃんw
304通常の名無しさんの3倍:03/07/28 12:30 ID:???
そろそろフレイが本当にザフト側に寝返って、かつての戦友、キラに
襲いかかる・・・ということがやらかされる悪寒
305通常の名無しさんの3倍:03/07/28 12:33 ID:???
まさにカテジナさんだな
306通常の名無しさんの3倍:03/07/28 12:33 ID:???
>>301
笑い死にさせる気か?
307通常の名無しさんの3倍:03/07/28 12:41 ID:???
697 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 03/02/18 09:26 ID:???

家族関係も希薄だし、そもそも登場人物の心情がよくわからん。
この板で評判の悪いXを最近見てるけど、主要人物以外の心情も描けてる。
胸の内の孤独みたいなものが、台詞でなく表情や間合いで感じ取れる。
種ではついぞそういうのを感じたことがないな。
アスランがキラのことを考えてるっていうのを表現するのに、いちいち
「キラ…」と言わせないと駄目っていうのは、かなりひどい脚本だと思う。
308通常の名無しさんの3倍:03/07/28 12:54 ID:???
>>307
Xは敵キャラの心情が
行き当たりばったり(俺だけか?)だったのに萎えたが・・・

種は敵も味方も何も考えてないようなキャラだから
どうしようもないな。
監督も嫁も何も考えていないせいか・・・?
309通常の名無しさんの3倍:03/07/28 12:58 ID:???
監督→基地外
嫁→妄想厨

これじゃあね…
310通常の名無しさんの3倍:03/07/28 13:01 ID:???
>308
オレは最近X再評価気味のW厨だが
雇われバルチャーや、シャギア、オルバ、その他戦場神経症の変態MS乗りはまあよかったが
ラスト近辺の両陣営のお偉方たちは何をしたいのかわからなかった(ランスローも含めて)
あと1クールあればちゃんと描画できたんだろうなと思う
311通常の名無しさんの3倍:03/07/28 13:05 ID:???
オレはW厨だが、Wの後半は勘弁してくれ。
312通常の名無しさんの3倍:03/07/28 13:08 ID:???
Wの映画版は良かったな
バカバカ壊れていくガンダムは実に爽快だった
313通常の名無しさんの3倍:03/07/28 13:09 ID:???
>>311
トルーパーのように浜津守が監督やってたらな〜・・・
と思うけど・・・つくづく池田が不憫だ・・・。
314通常の名無しさんの3倍:03/07/28 13:51 ID:???
>>98
…悪いですよね。
つか、専用の艦を作る必要ってあったのか?…とか
思ったのは、私だけ?
315通常の名無しさんの3倍:03/07/28 13:55 ID:???
>>314
Xも結構壊れるけどな。しかしSEEDは主人公機全然壊れないな。
せいぜいが乗り換え時くらいだもん。
316通常の名無しさんの3倍:03/07/28 13:56 ID:???
>>315

>>314>>312の間違い。
317通常の名無しさんの3倍:03/07/28 13:57 ID:???
>314
あなただけじゃないようです。
設定スレでも「1撃で戦艦落とせそうな火力に無補給でL5→地球OKなのになぜあんなものが!」
というツッコミがありました。
318通常の名無しさんの3倍:03/07/28 14:00 ID:???
発送を逆転させるんだ!
自由と正義が専用艦に乗る必要があるのではなくて、専用艦の方が自由と正義を乗せる必要がある
つまり、二機の動力で動く寄生戦艦だったんだ!
319通常の名無しさんの3倍:03/07/28 14:05 ID:???
>317
コピペにマジ(ry
320通常の名無しさんの3倍:03/07/28 14:07 ID:???
>>318
AA略
なんだってーーーー
321通常の名無しさんの3倍:03/07/28 14:10 ID:???
>>318
ナルホドくん!!
322通常の名無しさんの3倍:03/07/28 14:10 ID:???
>>301
あーもしかして、某ピースのように韓国で種のパクリアニメが作られたら
こういうキャラになるだろうというネタですか?
323通常の名無しさんの3倍:03/07/28 14:12 ID:???
他のスレでギャンギャン騒がれてるが、

8月6日はハロの日なんて

不謹慎すぎだよね。
324通常の名無しさんの3倍:03/07/28 14:18 ID:???
>>323
ヒロシマの悲劇はもはや風化したのか……
種でも「原爆=核」を単なる強力な兵器としか
描写してないしなぁ…
325通常の名無しさんの3倍:03/07/28 14:19 ID:???
カズイが降りてから、ロメル・パルはどこにいるんだ?
326通常の名無しさんの3倍:03/07/28 14:22 ID:???
>ロメロ・パル
背景化…だと思う…
高戸さん、相当まいってたみたいだなぁ…心身的にも…
327通常の名無しさんの3倍:03/07/28 14:25 ID:???
核があったら使う。とか言う世界のアニメで8月6日はハロの日とか
いっちゃうのはアレだ。
328通常の名無しさんの3倍:03/07/28 14:29 ID:???
最低だな。ハロの日。
329通常の名無しさんの3倍:03/07/28 14:31 ID:???
アメ公の原爆のせいで
ヒロシマで死んだ多くの市民のことを忘れたのか?

夫妻の鳥頭め・・・
330通常の名無しさんの3倍:03/07/28 14:33 ID:???
オーブは日本をモチーフにしているのに核兵器を使いかねない
連中がそばいていいのか?
自由と正義は核武装しているんだぞ
持ち込んじゃだめだろ(AAもだが)
331通常の名無しさんの3倍:03/07/28 14:33 ID:???
>>329
おいおい、ハロの日はバソダイだろ…
332通常の名無しさんの3倍:03/07/28 14:57 ID:???
さて諸君。明日は例のゲームの発売日だ。
333通常の名無しさんの3倍:03/07/28 15:10 ID:???
興味なし
334通常の名無しさんの3倍:03/07/28 15:16 ID:???
ダムウォーって結構種に関してはネタバレしてるらしいが、こんな
カードがあるとか。キラきゅん特攻の予感

306 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 03/07/28 13:35 ID:???
「自由への奔走」ってカード。
自由と正義が剣を交えている図。
セリフは大佐のもので、
「行っちゃダメだ!キラ!!」とか書いてある・・・

俺はこれで、色々連想されるものがあるのだが・・・
335通常の名無しさんの3倍:03/07/28 15:19 ID:???
例の腐霊の載ったポッドを救出に行く場面じゃねーの?
大佐的には面白くないだろうしw
336通常の名無しさんの3倍:03/07/28 15:22 ID:???
カプセルとでも呼ぶか>腐霊
337通常の名無しさんの3倍:03/07/28 15:37 ID:???
「対立する両方の正規軍はどちらも腐敗してダメダメ。
  主人公達+元敵側のごく一部の心ある者達だけを乗せた艦だけが
  より良い道を目指して孤軍奮闘する」

というのが現状な訳だが、まさか小説版FGの終盤とか、イデオンの
ソロシップのオマージュ(ペッ)をやってるつもりじゃあるまいな…
338通常の名無しさんの3倍:03/07/28 15:42 ID:???
最後は平和の歌をみんなで歌って終わり
と考えているに違いないですから
339通常の名無しさんの3倍:03/07/28 15:51 ID:???
そう予想すると逆と無意味に血みどろになるかも知れんよ
340通常の名無しさんの3倍:03/07/28 15:52 ID:???
>>226
  チラベルトならやります。フリーキックも打ちますがなにか?
341通常の名無しさんの3倍:03/07/28 15:58 ID:???
なんで吉良はエターナルの方に加勢したの?
342通常の名無しさんの3倍:03/07/28 15:59 ID:???
なんとなく
343通常の名無しさんの3倍:03/07/28 16:04 ID:???
ピンクだったから
344通常の名無しさんの3倍:03/07/28 16:07 ID:???
>>338
むしろ、悪い人たちはみんな超兵器で自滅して、
「何? キラ、なにもやってないじゃん!?」
という突っ込みが盛大に入ると予想している。
345通常の名無しさんの3倍:03/07/28 16:08 ID:???
きびだんごの匂いにつられてつい・・・
346通常の名無しさんの3倍 :03/07/28 16:13 ID:???
>>341
ラクスの声聞いたからだろ
全周波数で無線繋げみたいな事言ってたし
347通常の名無しさんの3倍:03/07/28 16:20 ID:???
その割にはラクスがいたことに驚いてたような。
348通常の名無しさんの3倍:03/07/28 16:21 ID:???
なぁ…キラ死亡説って様はアクシズ返しもどきで行方不明って落ちか?
349通常の名無しさんの3倍:03/07/28 16:21 ID:???
>347
あれは陣羽織に驚いたんだろ。
350通常の名無しさんの3倍:03/07/28 16:26 ID:???
697 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 03/02/18 09:26 ID:???

家族関係も希薄だし、そもそも登場人物の心情がよくわからん。
この板で評判の悪いXを最近見てるけど、主要人物以外の心情も描けてる。
胸の内の孤独みたいなものが、台詞でなく表情や間合いで感じ取れる。
種ではついぞそういうのを感じたことがないな。
アスランがキラのことを考えてるっていうのを表現するのに、いちいち
「キラ…」と言わせないと駄目っていうのは、かなりひどい脚本だと思う。


698 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 03/02/18 09:26 ID:???

>>696
かといって戦闘シーンが描かれているわけでもないわけで。
無駄が多すぎて必要なものが全く描かれていない。

好意的かつ希望的な憶測をすると、キラの家族描写がないのは多分
ナチュラルの両親に向かって「何故自分をコーディネーターとして生んだんだ!?」と
言わせるために溜めを作ってるんだろうが、あまりに葛藤に至る描写が少なすぎて
もしそうなっても( ゚д゚)ポカーンになりそうな罠。
351通常の名無しさんの3倍:03/07/28 16:27 ID:???
あれは虎に驚いてなかったか?
352通常の名無しさんの3倍:03/07/28 16:33 ID:???
「ラクス?」「はい」とやった後で虎が挨拶してそれに「バルトフェルドさん?」(瞠目)となった。
353通常の名無しさんの3倍:03/07/28 16:46 ID:???
354通常の名無しさんの3倍:03/07/28 16:54 ID:???
だから、なんで電波で通信できるんだと、Nジャマーの設定を忘れている脚本に問い詰めたい。
355通常の名無しさんの3倍:03/07/28 16:57 ID:???
宇宙空間(というかコロニー)にNJが無ければ
無線通信は可能だと思うが
356通常の名無しさんの3倍:03/07/28 17:01 ID:???
>>326
何で?>高戸
357通常の名無しさんの3倍:03/07/28 17:18 ID:???
>>355
宇宙にNジャマーが無きゃ、また核撃たれるだろ

コレの下の所
ttp://www.oywq3.com/seed/big/133.jpg
358通常の名無しさんの3倍:03/07/28 17:25 ID:???
>>357
・・・また矛盾が出てきたな
設定スレにオクットクか?
359通常の名無しさんの3倍:03/07/28 17:30 ID:???
>>357
えっと、メンデルが確かL4にあって、プラントがあるL2との間には連合の領地である月があって…



莫大な距離を普通の戦闘機にしか見えないシャトルで移動するのも無理あるし、
敵陣をそれ+フリーダムで突っ切るのも自殺行為にしか見えねぇ。
360通常の名無しさんの3倍:03/07/28 17:30 ID:???
>>358
多分がいしゅつだと思うぞ
361通常の名無しさんの3倍:03/07/28 17:31 ID:YK0Y1w8Y
ザフトのコロニー周辺はNジャマー必須だろ
Nジャマーなかったら核ミサイル撃ち放題じゃん。
362通常の名無しさんの3倍:03/07/28 17:35 ID:???
夜勤は宇宙要塞っぽいしなおさらだな。
363通常の名無しさんの3倍:03/07/28 17:36 ID:???
「全周波通信」といえば誰にでも通信は伝わるんです。
9話でそれが明らかになりました。
364通常の名無しさんの3倍:03/07/28 17:37 ID:???
>>361
ageんな
365通常の名無しさんの3倍:03/07/28 17:37 ID:???
今週のザ・プレで

種割れの正式名称が載ってた。「SEED」って言うみたい…。

オイオイ、説明不足な部分を補足する為には他のモン(ゲーム攻略誌)
まで平気で使うのかよ…。アイツらは。
366通常の名無しさんの3倍:03/07/28 17:38 ID:???
>359
プラントはL5
367通常の名無しさんの3倍:03/07/28 17:39 ID:???
今考えるとボトムズのキリコなんてキラが足元にも及ばないほどの厨設定なんだが
不思議と嫌悪感はないんだよなぁ

・戦闘能力が高くても、負けるときは負けるし、捕まるときは捕まる(1クール目で4回捕まってるし)
・困難な状況を知恵で克服しようとする(徹夜でMD書き換えるとか、とっさに地形を利用するとか)
・惚れた女に一途。どんなに障害が高かろうと貫き通す。どんなにモーションかけられても他の女には目もくれない。
・(本心ではないにしろ)仲間を裏切る行為をしたら、散々罵倒される

映画版でこんな改変があったら監督は神だろうな
368通常の名無しさんの3倍:03/07/28 17:39 ID:???
>>365
それが奴らの考えているメディアミックス
369通常の名無しさんの3倍:03/07/28 17:40 ID:???
>>366
間違えたんだよチクショウ。
370通常の名無しさんの3倍:03/07/28 17:40 ID:???
つうか明らかに「Nジャマー散布」の台詞があった回でも見方同士の通信は普通にやって…
そうか、今回のラクスのアレはガモフ特攻の時と同じくらい乱れていたに違いない
371通常の名無しさんの3倍:03/07/28 17:41 ID:???
>>365
ハァ?
372通常の名無しさんの3倍:03/07/28 17:44 ID:???
>>371
>>365が分からんなら、立ち読みしろよ。
373通常の名無しさんの3倍:03/07/28 17:44 ID:???
>>367
今月のロボコンマガジンにリョウスケさんのインタビューがあったが、
ボトムズはダグラムの反省点を反映し、
○キャラが多すぎて描写し切れなかったのでレギュラーキャラを最小限まで切り詰める
○主人公のクリンが父親との葛藤で悩みすぎたのでキリコは悩まないキャラにする。
としたそうな。
飯種に当てはまるな……いや、キラはまともに悩んでさえいないが。
374通常の名無しさんの3倍:03/07/28 17:44 ID:???
>>365
・・・27話のとは別物なのか?
375通常の名無しさんの3倍:03/07/28 17:45 ID:???
>>365
スペリオルうんたらと同じじゃねーのか?
376通常の名無しさんの3倍:03/07/28 17:46 ID:???
種割れの説明なんてあるのかな。
377通常の名無しさんの3倍:03/07/28 17:49 ID:???
>>372
「SEED」を持つものならとっくに既出ネタなんだが(しかも表現のみとの事・・・アフォか福田よ)
よってあんたこそ
ハァ?デス
378通常の名無しさんの3倍:03/07/28 17:49 ID:???
>>375
種割れの事をSEEDという、ってことぢゃね?
379通常の名無しさんの3倍:03/07/28 17:50 ID:???
所詮人間V−MAX
380通常の名無しさんの3倍:03/07/28 17:51 ID:???
種割れ現象のことをSEEDというのは始めてだと思うぞ。
つーか、「SEEDを持つもの」なんてこれっぽっちも説明されてないから、なのをもってるのかはさっぱり不明。
381通常の名無しさんの3倍:03/07/28 17:53 ID:???
>>380
プツーリすると無敵モードになる人間のこと。
382通常の名無しさんの3倍:03/07/28 17:53 ID:???
>>373
主人公を超人にしたがる傾向がある>高橋
キリコも平気で生き返るしユウシロウなんてドーピングとはいえ
あの心拍数で生きてるのはどうよ?と素で突っ込んじゃった。

要は超人なら超人なりの演出方法があるわけで。
383通常の名無しさんの3倍:03/07/28 17:54 ID:???
>>382
幾つぐらいまで上がってたの?>心拍数
384372:03/07/28 17:55 ID:PCtLkCMq
>>377
すまん>>380が全て補足してくれた。
礼を言う。>>380
385通常の名無しさんの3倍:03/07/28 17:56 ID:???
ところで、話の流れ無視するがナタルっている意味あったの?
いや、キャラ的には魔乳と対立するってキャラだからいいとして
役職としてはどうだったんだ?ナタルの後任はいる気配がないし
386通常の名無しさんの3倍:03/07/28 17:56 ID:???
スレってどうやってたてるんですか
387通常の名無しさんの3倍:03/07/28 17:56 ID:???
ザプレには種割れ現象=SEEDなんてこと書いてませんが
既出のSEEDの説明は載ってるけど
388通常の名無しさんの3倍:03/07/28 17:58 ID:???
>385
むしろ今の状態が異常>AA
ドミニオンも砲術指揮官はないさげだが
389通常の名無しさんの3倍:03/07/28 17:58 ID:???
>>384
スマンと思うならsagろクソが。
ジジイのファックのほうが気が利いてるぞ。
390通常の名無しさんの3倍:03/07/28 17:58 ID:???
>>383
うーんはっきり覚えてないけど300超えてなかったっけ?
391通常の名無しさんの3倍:03/07/28 17:59 ID:???
>>389
とりあえずもちけつ
392通常の名無しさんの3倍:03/07/28 17:59 ID:???
>>385
今後敵として登場するためだろ。
でも敵としても物足りないんだが……。
最後に敵として出すなら無茶苦茶有能でみんながナタルに命を助けられたことがあるくらいにした方が盛り上がるのに。
デビルゲイナーとかみたいに。
393通常の名無しさんの3倍 :03/07/28 18:00 ID:???
>383
メンタルバーストすると心拍数500超えるそうな。
ガサラキ 心拍数 でぐぐったらすぐ出たぞ。
検索を覚えよう。

で、通常人間と違うユウシロウにキラだが、
こうも能力発動時時の緊迫感表現が違うのか。
394通常の名無しさんの3倍:03/07/28 18:00 ID:???
>>386
sageろ
あとその質問はスレ違い
395通常の名無しさんの3倍:03/07/28 18:01 ID:???
>>390
流石にそれは人間ぢゃねえな。
396通常の名無しさんの3倍:03/07/28 18:01 ID:???
ガイシュツかもしれんが、ガンダムの主人公で一度も殴られたことがないのってキラだけ?

アムロ、カミーユ、ジュドー、ウラキ、ドモン、ヒイロ、ガロードは覚えがあるのだが……
397通常の名無しさんの3倍 :03/07/28 18:02 ID:???
>394
矛盾スレ他にもあのての質問厨を装ったアフォがいるからスルーヨロ
398通常の名無しさんの3倍:03/07/28 18:04 ID:???
序盤、キラ(子供)が戦争について様々な疑問や矛盾を抱えて悩む以前に
AA内の大人(魔乳とナタル)が戦い方を巡って(しかも傍目にゃ下らない)喧嘩を始めて
一枚岩じゃなくなってしまい、結果キラの内面が放って置かれた事が最初で最大の過ち
399通常の名無しさんの3倍:03/07/28 18:04 ID:???
>>396
ロランもソシエに殴られたぞ。
400通常の名無しさんの3倍:03/07/28 18:04 ID:???
>>393
ユウシロウはハァハァしてていかにも体に負担かかってますよーって感じだったな。
オペレーターがパイロット状況を監視している台詞とかも
緊迫感を増すのに一役買っていたのではあるまいか。
401通常の名無しさんの3倍:03/07/28 18:05 ID:???
>>396
ウッソはどうだろ
402通常の名無しさんの3倍:03/07/28 18:06 ID:???
>>396
歴代でもっとも出来た人間であるロランさえ殴られてます。
「嘘つきロラン!」
403通常の名無しさんの3倍:03/07/28 18:07 ID:???
ウッソはオリファーに殴られてた。あのシーンはVの中でも凄く好きな場面だった
404通常の名無しさんの3倍:03/07/28 18:08 ID:???
>>401
ウッソは「恐ろしい拷問」にあってるから問題なし。
つーかカテジナさんにナイフ刺されてるよ!
405通常の名無しさんの3倍:03/07/28 18:09 ID:???
>400
いつもは「豪和大尉」とよんでる鏑木大尉が、ここぞとばかりに「ユウシロウ!」と叫んだのに萌えますタ
これにくらべれば、エヴァのミサトやラゼポンの遥なぞ……

キラってそんなシーンあった?大気圏突入とイージス自爆のとき見なかったんだけど
406396:03/07/28 18:10 ID:???
よく考えたら、キラも殴られてた

カ ガ リ に
407通常の名無しさんの3倍:03/07/28 18:11 ID:???
ガサラキと聞いただけでムラチュウを思い出し、涙する野郎がまだ全国に200人くらいは残存している
408通常の名無しさんの3倍:03/07/28 18:12 ID:???
シーブック、アル、シローは殴られたっけ?
409通常の名無しさんの3倍:03/07/28 18:14 ID:???
>>408
シーブックはロランに次ぐ優等生で殴られるほど話もないし……。
アルは殴られるよりつらい目にあい、シローはその甘さのツケを片足で払ってる。
410通常の名無しさんの3倍:03/07/28 18:16 ID:???
ちなみに0080のバーニィはクリスに殴られてたな(串刺しにもされたし…)
411通常の名無しさんの3倍:03/07/28 18:17 ID:???
>>400
高橋監督、基本の超トンデモ設定の為に周辺のリアリティに力を
入れて全然気にならなくしちゃうのが異様に上手。

爪の垢を煎じ(ry
412通常の名無しさんの3倍:03/07/28 18:18 ID:???
>>409
シーブックもコズミック艦長に派手に殴られておいでだったような
413通常の名無しさんの3倍:03/07/28 18:20 ID:???
キラがまともに苦しんだのは、
大気圏突入(一回目)のときと、
セーフティシャッターの時だけか?
414通常の名無しさんの3倍:03/07/28 18:24 ID:???
とりあえずロウは殴られる必要がないからOK
キラは明らかに「殴られる必要がある」
415通常の名無しさんの3倍:03/07/28 18:26 ID:???
>>414
ロウは師匠の蘊奥にボロクソにやられたような。
ロンドに二回負けガイにも負けてるな。
416通常の名無しさんの3倍:03/07/28 18:27 ID:???
>>414
サイに殴りかかられようとして投げ飛ばすキラ
「サイが僕に(ry」
この時点で殴られる必要があったな
417通常の名無しさんの3倍:03/07/28 18:28 ID:???
>>416
あれは投げたんじゃなくって関節
418通常の名無しさんの3倍:03/07/28 18:30 ID:???
>>382
キリコの場合、蘇生した時周囲が「そんな馬鹿なー!」てな感じで周囲が騒ぎ、
そんな体質故に激戦区送りになったりした訳で、ご都合主義な設定であっても
ちゃんとドラマとして成立しているんですな。

ほんと種はこういうとこ見習って欲しい。
419通常の名無しさんの3倍:03/07/28 18:33 ID:???
キラを殴れる立場ある(あった)人ってどれくらいいるだろう。
マリュー、ナタル、フラガ、ガルシア、ハルバートンくらい?
420通常の名無しさんの3倍:03/07/28 18:35 ID:???
>>419
あと無能の虎と大佐
421通常の名無しさんの3倍:03/07/28 18:39 ID:???
>>419
前議長にも機会はあったんじゃないか?
…と思ったら結局キラと前議長がまともに会話するシーンはなかったわけだが。
職を追われたとは言え、コーディネイターをまとめていた重要人物だろうに。
422通常の名無しさんの3倍:03/07/28 18:41 ID:???
>>419
導師とラスク
423通常の名無しさんの3倍:03/07/28 18:43 ID:???
いわゆるキラがフレイを寝取って、その事について追求しようとしたサイからキラは逃げようとしたので、
サイはこの場で話をしようとキラの肩をつかもうとしたら、キラが腕をひねりあげて階段の下に突き落とし、
「サイが僕に(ry」 と、自らが原因のいざこざで過剰防衛のうえに暴言。
その後、トラブルの原因となり、さんざん味わったフレイを理由もフォローもなしに一方的に捨てる。

これだけやって、何故キラにはペナルティがないのだろう・・・
424通常の名無しさんの3倍:03/07/28 18:45 ID:???
そしてキラキュソの生還を泣いて喜ぶサイ。
もうね(ry
425通常の名無しさんの3倍:03/07/28 18:50 ID:???
それっきり会話は無いけどな
426通常の名無しさんの3倍:03/07/28 19:00 ID:???
キラとサイの関係は
種の作品としての致命傷だよな…
あれは誰がどうやってもフォロー不可能。

キラ自身が同じように誰かに女を寝取られて自分の行為を恥じるとか
そういうことをやって初めて主人公がやっても許される行為だが。
アレを許容してマンセーできる奴の気が知れない…

フレイ・ラクスが誘惑してるのが悪い、と判断するのかなあ。
427通常の名無しさんの3倍:03/07/28 19:20 ID:???
>>423
サイからキラは逃げようとしたので

本当にサイから逃げようとしたのはキラでもフレイでもなく糞脚本家。
3人がどんな主張をぶつけ合うのか?その修羅場にカガリはどう絡むのか?
期待してたら(遠い目…)敵が攻めてきてうやむや。

そりゃあのシーンをあのままじっくり描いてたら
「筋道立てて正論を訴えるサイを
感情論と暴力でねじ伏せようと必死なキラ」
となり、キラが(実際の映像以上に)悪者にしか見えなくなる。
さすがの糞脚本家も展開考えてるうちに気付いたんじゃないか?
だったらそんな展開に最初ッからしなきゃよかったんだが、
後始末なんか考えず
「インパクトのある場面だけ描きたかった」んだろうな。
一事が万事この調子。ペッ



428通常の名無しさんの3倍:03/07/28 20:06 ID:???
キラ以外にラクスの元に集まった奴らにどれだけ不殺は徹底されるのだろうか?

ていうか他のメンバー、キラの手を汚さない為に集められた様なものか。
429通常の名無しさんの3倍:03/07/28 20:06 ID:???
>>427
種はシチュエーション重視です。ストーリー、キャラクターは脳内補完してください。
 これが21世紀に送るガンダムの新手法なのです!!……ぺっ!
430通常の名無しさんの3倍:03/07/28 20:11 ID:???
>>425
で、唐突に和解イベント→サイしぼんぬ
もうt(ry
431通常の名無しさんの3倍:03/07/28 20:13 ID:???
グラビデ連発
432通常の名無しさんの3倍:03/07/28 20:14 ID:???
キラ両親が最終回に唐突に出てきてキラに修正入れへんかなー
433通常の名無しさんの3倍:03/07/28 20:15 ID:???
キラと大佐って、キャラ被ってない?少なくとも、明確に差別化されてるようには
思えん。Wヒーロー物って、その辺の対照が一つの「売り」じゃないの?
434通常の名無しさんの3倍:03/07/28 20:19 ID:???
>>359
まさにシチュエーション(父に直談判するアスラン&エターナル合流)のために
設定を無視した典型だな。…ぺっ
435通常の名無しさんの3倍:03/07/28 20:20 ID:???
普通はWヒーローなら性格とか生き方を正反対にしたりとかして
対極的なものの見方とか演出とかしたりするけど、

種のWヒーローは801の為だから・・・
436通常の名無しさんの3倍:03/07/28 20:31 ID:???
イザークやニコルを女にしていた方が、もっとマシなシナリオになったかな?
437通常の名無しさんの3倍:03/07/28 20:36 ID:???
>436
萌えヲタは幸せでいいな
人気沸騰のグリグリでも見ててくれ
438通常の名無しさんの3倍:03/07/28 20:37 ID:???
トールやニコルを忍者にしていた方が、もっとマシなシナリオになったかな?
439通常の名無しさんの3倍:03/07/28 20:38 ID:???
あ〜おもしろいおもしろい
440通常の名無しさんの3倍:03/07/28 20:42 ID:???
無能の虎が生きてたことをガッカリが知った時
戦場では良く有ること云々で果たして済むのかね?

虎はまだその覚悟ができていたと肯定的に見てやれるかもだけど。
もしなあなあでまた済ましちゃう様ならアフメドの死んだ意味って?
441通常の名無しさんの3倍:03/07/28 20:46 ID:???
>440
「仕方が(中略)アイシャ(攻略)」
442通常の名無しさんの3倍:03/07/28 20:49 ID:???
それ以前に虎とカガリの絡みなどあるのかどうか、
アフメドの事なんてカガリどころか普通の視聴者も忘れてるんじゃないか?
443通常の名無しさんの3倍:03/07/28 20:54 ID:???
虎の再登場といい、スタッフは人の命を何だと思っているんだろう。
男塾なら納得するけど、少なくとも戦争を語る
444通常の名無しさんの3倍:03/07/28 20:56 ID:???
えーと虎がセーフティシャッターが作動して生きてたってことは虎は種持ち?
445440:03/07/28 20:57 ID:???
実際ここんところかなり視聴が飛び飛びになってるんだけどさ。
アフメドの形見のペンダント(だっけか)って最近出てきて、、、ないよなやっぱり。
446通常の名無しさんの3倍:03/07/28 20:57 ID:???
オレがトールだとすれば、キラを殴りつけてでもサイに謝らせるが
447福田:03/07/28 20:58 ID:???
>虎の再登場といい、スタッフは人の命を何だと思っているんだろう。
最終回までの帳尻あわせの話し合いで忙しいのに、背景に命なんか
吹き込んでられませんよ。
448通常の名無しさんの3倍:03/07/28 20:58 ID:???
つーかさ、虎の復活って元々決まってたことなのか?
それとも馬鹿監督の「ちょっと思いついたんだけど」で
急遽蘇らせられたのだろうか・・・
449通常の名無しさんの3倍:03/07/28 20:59 ID:???
ファミ通に、種ゲーのクロスレビュー乗ってた。
悪代官Uと同じぐらいの点数だった様な。

悪代官も結構、ガンダムネタ多かったなぁ。
450通常の名無しさんの3倍:03/07/28 21:01 ID:???
>>446
トールなんて作中で事なかれ発言してますが
451通常の名無しさんの3倍:03/07/28 21:01 ID:???
>>443
なんとも思ってないように見える。

オレはエルたんシャトル撃墜の時に、その臭いを嗅ぎ取ったから
アンチになり、このスレにもくるようになったが、
その疑いを裏づけるような展開ばかりなので、
疑いは確信に変わってる。
452通常の名無しさんの3倍:03/07/28 21:02 ID:???
エルトシャンは可哀想だったな
453通常の名無しさんの3倍:03/07/28 21:05 ID:???
>>451
禿しく同意。

別にシャトル撃墜が悪い訳でなく、結局その後のフォローがアレなのが一層…
これ以上は何度もガイシュツなのでやめとこう。
454通常の名無しさんの3倍:03/07/28 21:05 ID:???
FEかよ
455通常の名無しさんの3倍:03/07/28 21:08 ID:???
>>451
おれもシャトルの件はそう思ったな。
スタッフが自己満足でカッコつけてるようにしか思えなかった。
456通常の名無しさんの3倍:03/07/28 21:12 ID:???
今週の話だが、なぜ唐突に「ナチュラル殲滅」なんて概念が出てきたんだろう?

そもそもCEは「核があれば使う」世界。
本当にナチュラルを殲滅したいのなら、自由・正義・永遠の3点セットなんかより、ABC
兵器や質量兵器の無差別爆撃の方がよっぽど早くて安くて確実だ。

例えば、アルテミスより遙かに小さい直径60メートルの岩塊を地球に落としたとしよう。
この岩塊が地球に与える破壊力は、ざっと20メガトン。半径数十キロは壊滅だ。
しかも、そんなに幾つも落とす必要もない。1つが落ちただけでも地上では大パニックが
発生して、経済活動は滅茶苦茶になるだろうから。

もし本当にナチュラルを殲滅する気があるなら、方法は幾らでもある。
それなのに、やるべき事もやらずにセリフだけで語られても「ハァ?」としか思えないよ。
457通常の名無しさんの3倍:03/07/28 21:16 ID:???
なんかパトリックを見てると

「な ん で コ イ ツ 議 長 に 選 ば れ た の ?」

としか言いようのない自己中なんですが?
他人の意見に耳も貸さない人が議長って・・・・お笑いですな。
福田はこんな人物が議長になれるような世界で、映える主人公が活躍する世界が描きたいんですな。

まあ、実際こんなやつは民主制ではさっさと下ろされているんですがね。
バカみたいだな。

王 様 な ら 分 か る の だ が な 。
458通常の名無しさんの3倍:03/07/28 21:17 ID:???
パトリック・ザラ、貴公はギレン・ザビの尻尾だな。
459通常の名無しさんの3倍:03/07/28 21:17 ID:???
話が少しそれるがずっと気になってるんだ。
ラクスがデムパを飛ばして
「目指す未来の違いからザラ議長と敵対して云々」って言ってたけど、

敵 対 者 を ヌ ッ コ ロ し て 平 和 を 勝 ち 取 る

って言うのはザラパパ達プラントタカ派が「ナチュ、ヌッコロせば勝ち」
アズちゃん達ブルコスが「コーディ、ヌッコロせば勝ち」と言っているのと

全 く 同 じ ロ ジ ッ ク じ ゃ あ り ま せ ん か 
460通常の名無しさんの3倍:03/07/28 21:18 ID:???
>>451
人の命を何とも思ってないと最初に感じるのは
「この子を殺すわ」発言をそのまま作戦に採用しちまった時だろ。
あと血のバレンタインについて何の見解も示さず軍に志願した時とか。

>>456
支配ならともかく殲滅は不自然だよな。
多数派を殲滅したら人類の存亡に関わるわけだし。
全人類コーディネーター化計画でもあるのだろうか?
461通常の名無しさんの3倍:03/07/28 21:19 ID:???
>>456
ナチュ殲滅言ってるのはザラだけ。プラントは一応議会制。
コーディ殲滅言ってるのはブルコス(アズラエルは違うぽ)。
462通常の名無しさんの3倍:03/07/28 21:21 ID:???
>>457

まあ、実際王様だし。(W

種世界の人間は、中世ファンタジーレベルの概念で動いてるからねぇ。
でなきゃ、ラクスが『様』付けで呼ばれる理由が分からない。
別に前議長の娘だからって、何の権力があるじゃなし。
463通常の名無しさんの3倍:03/07/28 21:21 ID:???
>>457
王様なんじゃないのかね? 議長と言う名前が違うだけの。

コーディネーターの実力主義も、平等主義的な考えだとかもさっぱり画面に見えてこない以上
負債はこういう世界が好きなんじゃないの?TV番組の体裁上そういう言葉を使うだけで。
もっとも王様なのは血筋も業績も関係なく、自分がなりたいって感じだが>負債

464通常の名無しさんの3倍:03/07/28 21:21 ID:???
好意的に見れば血バレで妻を失った時から既に狂っている、と取れるか?
急に泣き出すとか情緒不安な描写がありゃなぁ・・・
465通常の名無しさんの3倍:03/07/28 21:25 ID:???
>>457
王様で絶対権力を持ってるというのなら解るが、民主政体の議長ごときには考えられない専横をやってるね。
大体自分の息子が秘密兵器を持ち出して反乱を起こすなんて大スキャンダルじゃん。
こんなのは秘密裏にもみ消さなきゃ政治生命が危うい。
それをダコスタ見たいな外部の人間がほいほい入れる人の多い場所で場所で思いっきり憲兵隊に引き連れまわさせるなんて、
政敵に追い落としてくれと言わんばかりだ。
イザークママを含めてもう完全に篭絡し、絶対権力を握っているのか?
466通常の名無しさんの3倍:03/07/28 21:26 ID:???
今さらだが、
「かつての親友が敵同士となって戦う運命に!」
で始まったストーリーを
「結局味方同士になる」
って展開にするなんて並の脚本家にはできんな。
燃えよペンに出てきたダメ新人マンガ家のネームみたいだ。
467通常の名無しさんの3倍:03/07/28 21:26 ID:???
何も考えてないだけだろ
468通常の名無しさんの3倍:03/07/28 21:28 ID:???
1、2クールからアスラン視点でパトリックの危うさを演出して疑問に思う
という流れでラクスが背後で組織を作っていくとか
AA側もブルーコスモスとの接触がもっと多くて、その危うさに反発していくとか
そんな感じで最終的に合流すれば自然な流れだったなあ、とか思ったりするが
469通常の名無しさんの3倍:03/07/28 21:29 ID:???
ようするに種ってキチガイ対電波の戦いなんだろ?
470通常の名無しさんの3倍:03/07/28 21:33 ID:???
>>459
結局戦争を終わらせることよりも、戦争が終わった後にどういう世界を作るか
ということの方が重要なんだよな。
埋められない能力差のある以上、差別を無くすには遺伝子操作を禁止するか
隔離するしか方法がないと思うんだが、一体どういう結論を出すつもりなのかね。

今のところ登場人物は何も考えてないみたいだが。
471通常の名無しさんの3倍:03/07/28 21:35 ID:???
>>465
そりゃ穏健派議員は全員拘束されたみたいだし
理知的コーディさんはこの大揺れの時期に政変起こそうとは思わないんじゃないの
ザラは対外的には仕方なしに戦いますってスタンスだし
他のタカ派評議員も危険思想持ちだとは思ってなかったんだろ
472通常の名無しさんの3倍:03/07/28 21:36 ID:???
監督はパレスチナ紛争を勉強したように拝察されるが、
イスラエル史上、はじめてイスラエル人に暗殺されたイスラエル政治家が、

主 戦 派 で な く 、 和 平 派 だ っ た

という事実をどう消化したんでしょうね、
と、ラクス絶対正義化描写をみて、ふと思いました。
473通常の名無しさんの3倍:03/07/28 21:37 ID:???
>>471
他のタカ派が主導権を握るためにスキャンダルを利用する可能性は十分ある。
大体議長の息子が反乱なんて一般にもれたらラクスのアジテート以上の影響があるだろ。
474通常の名無しさんの3倍:03/07/28 21:37 ID:???
その辺のコーディよりもIQ300のギレン閣下の方がマシな事考えてそうだな。
475通常の名無しさん3倍:03/07/28 21:41 ID:???
新型のガンダムの手渡しの仕方がヤバイですよねぇ。
キラの場合、ラクスがいるからフリーパスでスンナリ通れた。
アスランの場合、…なんだろう? 息子だから??
…戦争する気あるのか…? おもちゃじゃないんだぞ。
476通常の名無しさんの3倍:03/07/28 21:43 ID:???
>>475
アスランは奪ったんじゃなくて正式にジャスティスのパイロットに選ばれたんだよ
477通常の名無しさんの3倍:03/07/28 21:46 ID:???
>>476
ザラパパの密命じゃん。身内人事だよ、埼玉県知事と娘だよ。
478通常の名無しさんの3倍:03/07/28 21:46 ID:???
今、ラジ種で三石が、

「それまで全然兆候無かったのに、突然、
 マリューはムウに好きになりました、とか言われて困った」

と何気に内情を暴露してますた
479通常の名無しさんの3倍:03/07/28 21:49 ID:???
>>477
まあ、そうなんだけどね。
でも、密命だろうが一応正式な命令じゃない?
480通常の名無しさん3倍:03/07/28 21:49 ID:???
>>476
なるほど、選ばれたんですか。

そこで、少し考えてみたんですけど。
残り一機しかない軍の機密兵器に選ばれたアスランは、
凄い兵士と言う事になりますね。
でも、結局やってる事って全然凄くないんですよね…これが。
…こう言う兵士しかいないザフトって所には…正直将来の展望が見えないっす。
脚本家さんが、主役格を祭り上げたい気持ちはわかりますが…。
481通常の名無しさんの3倍:03/07/28 21:50 ID:???
>>478
>マリューはムウに好きになりました
禿しくワラタ
まさにゲーム。
482通常の名無しさんの3倍:03/07/28 21:50 ID:???
アスランて特に功績とかあったわけじゃないよね
483通常の名無しさんの3倍:03/07/28 21:51 ID:???
>>478
そら確かに困るわな。
他の声優も言わないけど「あ〜あ」って思ってることが一杯ありそうだな。
484通常の名無しさんの3倍:03/07/28 21:51 ID:???
>>479
ザラ議長の独断で身内に機密兵器を渡す。
これだけでもスキャンダルだが、その息子が任務放棄に機密兵器隠匿までやらかしたとなれば政界をゆるがす大スキャンダルだ。
485通常の名無しさんの3倍:03/07/28 21:52 ID:???
>>469
なるほど、わかりやすい
486通常の名無しさんの3倍:03/07/28 21:53 ID:???
>>484
+脱走兵
487通常の名無しさんの3倍:03/07/28 21:54 ID:???
豊口(ミリアリア)も、アスランが好きだとかサイが好きだとかいう話してて、
「トールは?」って聞かれて、「別にラブラブな描写なかったし」「嫌いってわけじゃない」
とか、まことに実もふたも無いことを……
488通常の名無しさんの3倍:03/07/28 21:55 ID:???
>482
ストライクを撃破したことで勲章もらったじゃん
489通常の名無しさんの3倍:03/07/28 21:55 ID:???
>>482
一応ストライク撃破の功績があるんでは?勲章もらってたし。
ただ、勲章に対してリアクションを示す人間もいないからどれだけ偉いのかさっぱり分からんから……ネビュラ勲章だっけ?
叙勲式すらなかった気が。
490通常の名無しさんの3倍:03/07/28 21:55 ID:???
皆さんアスランがストライク倒して勲章もらって
ジャスティスのパイロットになったの忘れてない?
491通常の名無しさんの3倍:03/07/28 21:56 ID:???
>>488
同等の機体を3機も欠損させてか?
492通常の名無しさんの3倍:03/07/28 21:56 ID:???
>>482
一応ストライクを撃破した、ということになってる。

でもザラ隊隊長としては
イージスが自爆→木っ端微塵
ブリッツはパイロット死亡、機体も回収できず
バスターはパイロットごと敵に寝返り

デュエルしか満足に戻ってきてない。
ストライクにそこまでの価値があるかは疑問。
AAを落としたならともかく。
493通常の名無しさんの3倍:03/07/28 21:56 ID:???
まあ脚本書いてるのがよめだからな・・・
もともとザフトにも連合にも未来はなかったんだろうな・・・
もう種ポ
494通常の名無しさんの3倍:03/07/28 21:57 ID:???
>>488-450
重婚
495通常の名無しさんの3倍:03/07/28 21:57 ID:???
>>492追記
それでもストライクは元気に残ってるし。
小中破程度?
496494:03/07/28 21:58 ID:???
ミスった(´・ω・`)ショボーン
497通常の名無しさん3倍:03/07/28 21:58 ID:???
遺作さんの方が大勲章モノのような気が…。
498通常の名無しさんの3倍:03/07/28 21:58 ID:???
>>489>>490>>492
私が介錯いたしましょう。
ささ、3人ともお首を前に・・・
499通常の名無しさんの3倍:03/07/28 21:59 ID:???
>>492
仮面曰く
「ミゲル、虎、下村etcでも倒せなかったストライクを倒せたから」
じゃなかったっけ?
500通常の名無しさんの3倍:03/07/28 22:01 ID:???
ガンダム4機もありゃトラでもシモムラでもストライクくらい殺れると思うがな
501通常の名無しさん3倍:03/07/28 22:02 ID:???
>>499
一応納得。
…そうなると、変態仮面の地位が危うくなる危険が…。
(いよいよ無能とわかってしまって。)
つか、普通なら降格ものに…。
502通常の名無しさんの3倍:03/07/28 22:02 ID:???
ガンダム4機もありながら負け続けた責任は?
503通常の名無しさんの3倍:03/07/28 22:03 ID:???
をいをい、身内人事だなんだって叩いておいてそれか?
自分の間違いを認められないのは負債と同類だぞ?
504通常の名無しさんの3倍:03/07/28 22:03 ID:???
「コーディネーターでも馬鹿は馬鹿だ」とカガリが言ってたが
種の世界には馬鹿しかいないのか・・・
505通常の名無しさんの3倍:03/07/28 22:03 ID:???
むしろ代替の無い機体を3機も失った責任は?
506通常の名無しさんの3倍:03/07/28 22:04 ID:???
>>504
それはもはや常識です
507通常の名無しさんの3倍:03/07/28 22:04 ID:???
そういえばアスラン達は
G強奪前に何か功績はあったのか?

只の成績優秀な小僧どもに超極秘任務をやらせる軍隊と
逸れを指示した政府ってお子様国家じゃねーの?
508通常の名無しさんの3倍:03/07/28 22:05 ID:???
現実には、クルーゼ隊や虎隊の方が条件では有利だったのにストライク一機落とせず、
ザラ隊になってからはAA中破、ストライク撃破とちゃんと結果を出している
509通常の名無しさんの3倍:03/07/28 22:05 ID:???
つーか勲章自体も身内賞だな。
金日成が金正日に勲章をやるようなもんだ。
510通常の名無しさんの3倍:03/07/28 22:05 ID:???
>505
替えなら自由と正義がある
511通常の名無しさんの3倍:03/07/28 22:06 ID:???
ザフトって責任とかあまり問題じゃないらしいな

負け続けたクルーゼとザラ隊
勝手に作戦変更しておきながらスピットブレイク失敗のパトリック
鉱山と部隊を失っておきながら、永遠の艦長になる虎
512通常の名無しさんの3倍:03/07/28 22:06 ID:???
>>501
変態仮面は何もやってないからな。
やったことといえば、役に立つかもわからない小娘を連れてきて
お茶汲みさせてるだけだしな。
513通常の名無しさんの3倍:03/07/28 22:07 ID:???
プラントは遺伝子の優劣で人間の価値が決まる国家だからだろ。
最も優れた遺伝子(誰が評価してんだか知らんが)
をもつアスランが何事につけ優遇されるのは当然。
514通常の名無しさん3倍:03/07/28 22:07 ID:???
>>504
そうですね。
そして、そんな世界観しか作れない種ガンの神(脚本家)に
疑問点を持ち、そして矛盾点を洗うのが我らの役目!
我らは同志…仲間と言う事になります。
(…と、それらしく締める。)
515通常の名無しさんの3倍:03/07/28 22:08 ID:???
アスランの勲章&正義受領が身内誉めじゃなくて真っ当なものだとしたら、
一応ザフトの民主主義は機能しているわけだ。パトリックはあんなだけど
516通常の名無しさんの3倍:03/07/28 22:09 ID:???
>>511
あの世界ではあいつらが優秀なやつらなんだよ、きっと・・・
ほかのやつらはあいつらに輪をかけて無能なんだ・・・
そう思わないとやってられん
517通常の名無しさんの3倍:03/07/28 22:10 ID:2N/v4G35
戦争おっぱじめて1年未満だから功績あげたやつだけの特務部隊というのもきつかないか?


…でもまあいてもいいのか。
518通常の名無しさんの3倍:03/07/28 22:10 ID:???
前にも出たが、コーディがナチュの超上位互換であり
兵器技術的にも先行してたのに「疲弊」してたわけは
身内人事や上層部の無責任さに呆れて
下っ端がサボタージュしてたからなのだろうか。

まあ階級がないザフトに下っ端も何も無いらしいが。
519通常の名無しさんの3倍:03/07/28 22:10 ID:???
>>513
優遇したのに裏切られたら世話はない。
520通常の名無しさんの3倍:03/07/28 22:11 ID:???
>>445
亀レスだが、たしかカガリは守り石をアスランにやっちまったぞ。
自分に惚れてくれてたやつの形見なのにな。
521通常の名無しさんの3倍:03/07/28 22:12 ID:???
実際、他に正義を任せる人間はいないし
もはや遺作がZAFTのMS乗りではNo2なわけだし
522通常の名無しさんの3倍:03/07/28 22:12 ID:???
>>520
色違いで別物と結論が出てたはずだが
523通常の名無しさんの3倍:03/07/28 22:12 ID:???
>>520
形見とアスランにくれてやったものは違うぞ
524通常の名無しさんの3倍:03/07/28 22:13 ID:???
>>520
村娘からもらったお守りをサンにあげちゃった
もののけ姫リスペクトです。
525通常の名無しさんの3倍:03/07/28 22:14 ID:???
今日は大量にカップル誕生ですな
526通常の名無しさんの3倍:03/07/28 22:18 ID:???
>>522,523,524
あ、そうだったけか。最近記憶があやふやだなあ。
これからはもうちょい真剣に見ることにしまつ。ハア…。
527通常の名無しさんの3倍:03/07/28 22:18 ID:???
>>507
一部の人間による独裁体制なんだからいいんじゃない?
“最高評議会”だからね。議会制じゃないかもしれない。
528通常の名無しさんの3倍:03/07/28 22:19 ID:???
てか絶対嫁はあふめどだっけ?奴の事を忘れてる。
529通常の名無しさんの3倍:03/07/28 22:19 ID:???
アフメドの形見はマラカイト(緑色)の未加工原石
ハウメアの守り石はピンクのペンダント
530通常の名無しさんの3倍:03/07/28 22:20 ID:???
スタッフがアスランの未熟さを演出すればするほど
「じゃあ、ザフトはなんでこんなガキに正義と単独任務をあたえちゃったの?」と思うわけで
531通常の名無しさんの3倍:03/07/28 22:21 ID:???
ザラ議長がアスランに
「子供が!」
と怒鳴ってたが、その子供に軍服着せてジャスティス持たせて秘密任務をさせたのはお前じゃん……。
532通常の名無しさんの3倍:03/07/28 22:29 ID:???
>>529
果たして一般視聴者層がそれ区別出来てるかどうか非常ーに疑問だ
533通常の名無しさん3倍:03/07/28 22:33 ID:???
>>532
それはありますね。道具にまつわるエピソードが皆無に近いので
勘違いされても当然な気がします。
私も、変態仮面が「ヤキンの警備兵に任せるしかなかろう!」とか
言って事に
煤i゜Д゜)< うお! 夜勤の警備兵!? なんかリアルな描写だ!
…とか思ってしまいました。
ヤキン・ドゥーエって文字しか出てないから間違った訳なんですが。
…ちゃんと見てないと言えば、それまでですが。
534通常の名無しさんの3倍:03/07/28 22:34 ID:???
>>532
まあ製作側すらアフメド&石を忘れてそうだからな

虎とカガリのご対面で思い出すかどうか・・・
もっともまた回想シーンを延々と垂れ流されるのはゴメンだけど。
535通常の名無しさんの3倍:03/07/28 22:35 ID:???
>530-531
これがある限り

・アスランにジャスティスを与えたのは身内人事だろ?

説が消えることはないな
536通常の名無しさんの3倍:03/07/28 22:40 ID:???
石に関しては知らんうちに色指定が変わってたりしてな

1stのV字アンテナの色が黄色になってたり、とか
これは出版物だったかも知れんが
537通常の名無しさんの3倍:03/07/28 22:43 ID:???
しばらく来ないうちに大失敗から超失敗になっててわらた
538通常の名無しさんの3倍:03/07/28 22:45 ID:???
>>536
1st劇場版なんかガンダムの角が全部赤くなってた所もあった。

でもそんな色なんか面白ければ気にならないよ。面白ければ。
539通常の名無しさんの3倍:03/07/28 22:46 ID:???
>>536
意外と嫁がカガリが同じ石をアスランにあげるように脚本を書いたのを
スタッフが慌てて色を変えたんだったりして。
540通常の名無しさんの3倍:03/07/28 22:51 ID:???
それぞれの石渡しエピソードって誰が脚本やってたっけ?
アフメドあぼーんは森田脚本だったか大野木脚本だったか。

この石のパターンもまた種におけるループの一つだな。
541通常の名無しさんの3倍:03/07/28 22:56 ID:???
回想が多い理由

・作画枚数を減らす為
・シナリオの技術が下手

それ以外にもうひとつ理由があります。

作業の遅れがちなアニメの現場では、アフレコまでに
作画が間に合わず、絵コンテを撮影したもので
声優に声をアテてもらうことが多い。

多少絵コンテ撮影があったとしても、アフレコは行われるが、
8割が絵コンテ撮影とかが続くと音響サイド(音響監督や声優)から
「こんな状態ではアフレコできません」
とアフレコを拒否される。

めったに無いことなんだけれど、想像の斜め下をいく種ですから
この「アフレコ拒否」が発動しちゃったわけです。
(声優が豪華なので音響サイドも強気に出ているフシもある)

で、監督は回想を多用することによって
「絵コンテじゃないです。色が付いた映像です」
と音響サイドに涙ぐましいアピールをしているわけです。
542通常の名無しさんの3倍:03/07/28 22:58 ID:???
アフメドあぼーんが大野木、石渡しが森田
543通常の名無しさんの3倍:03/07/28 22:58 ID:???
関係ない話題でスマソだがもし痔が氏んだ場合_が劣化シェリルになりそうな悪寒がする。

「トールも!ディアッカも!!どうしてあたしの人はみんな・・・・死んじゃうのォォォォォッッッッ!!!」
544通常の名無しさんの3倍:03/07/28 22:59 ID:???
>532
アニオタじゃないからってバカにすんな
545通常の名無しさんの3倍:03/07/28 23:00 ID:???
>>543
そんな脇役の話を今更描写する暇なんてないよ。
546通常の名無しさんの3倍:03/07/28 23:01 ID:???
>>448
亀レスだが、
三月ごろに出回ったばれによると
虎の復活は決まっていたようだったが。
547通常の名無しさんの3倍:03/07/28 23:01 ID:???
>>542
thx。
思い出したよ。アフメドがあぼーんして一週か二週おいて石渡されたんだよな。
548通常の名無しさんの3倍:03/07/28 23:06 ID:???
フレイがサイとサイ会しないまま死にそうだってのに、
ミリアリアとディアッカの絡みなんて描く時間があるはずもなし。
何の描写もなくいつのまにかデキてました、ならありうるが。
549通常の名無しさんの3倍:03/07/28 23:09 ID:???
フレイとサイは後腐れなく別れたから無問題。
550通常の名無しさんの3倍:03/07/28 23:12 ID:???
ラジ種で魔乳の中の人が、途中経過が描かれずに
いつの間にかフラガとカプールになってた、って
さりげなく批判してたし…
551通常の名無しさんの3倍:03/07/28 23:18 ID:???
>>550
あれで、描かれてないんだったらメイン4人は凄い事になるな
552通常の名無しさんの3倍:03/07/28 23:20 ID:???
>>550
まあフラガとの仲に関してはそれなりに親しげな描写は幾つかあった思うけど、
それ以上に2話の時は鬼気迫る軍人さんだったのに、何時の間にかへたれて、
本編で無能認定されてしまったことをどう感じているのか気になるな。
553通常の名無しさんの3倍:03/07/28 23:20 ID:???
>>535
てかその二つ別に身内人事と関係ないと思う
554通常の名無しさんの3倍:03/07/28 23:21 ID:???
>>550
描かれてないな、確かに

そういえば魔乳もペンダント持ってたけど、その話は描かれた?
555通常の名無しさんの3倍:03/07/28 23:24 ID:???
>>554
ペンダントの話は不管が墓場まで持ってくってインタビューで言ってた

でもまあ、魔乳の中の人の言う通り
昔付き合ってたアーマー乗りの形見って事だろうけど
556通常の名無しさんの3倍:03/07/28 23:24 ID:???
DVD5巻の中身

17話 やめてよね、サイが僕(ry

18話 避難勧告。気持ちだけで(ry

19話 鳥頭姉弟突然仲直り、アフメドを忘れて虎と馴れ合い。ビビアン登場

20話 この20話で必要なのは、コーディーの出生率の話とクルーゼの叛意、スピットブレイクという言葉
    結局この失敗スレではいらない回との結論が出た。

これで6800円はぼったくりだと思います    
557通常の名無しさん3倍:03/07/28 23:27 ID:???
キチガイ発言連発する主要キャラが魅力的だと
思っている、種ガンファンは何がいいんでしょうかねぇ?
…全然理解できない、人としてもヤバイ気配が…。
ちょっとはキャラ一人一人の言葉に疑問持ってほしい。
558通常の名無しさんの3倍:03/07/28 23:29 ID:???
>>557
基地外発言連発が面白いというのなら
禿作品の方がよっぽど面白いと思うが。

あれは基地外というよりDQNだろ。
559レベル4替え歌:03/07/28 23:30 ID:???
ガノタが鬱になる 種酷ぇ さあ逝こう
種に群がる夏厨が 2ch制する もう覚悟を決めちゃって

せめて理解あるように見せたいと 種プラの新作を買ってる
登場の遅すぎた新メカが 活躍を逃してるよ
神を目指した ネタバレはしかし スレ違う
祭の後の ネタスレに誤爆して

ガノタが鬱になる 種酷ぇ さあ逝こう
自決祭りに慣れ過ぎた 覚悟の上で 実況厨叩け
根気を糧にして 見る クマ各目に
種に群がる夏厨が 2ch制する もう覚悟を決めちゃって
560通常の名無しさんの3倍:03/07/28 23:33 ID:???
>>556
どうしようもない回から始まるのか
悪夢の2クール最大の問題シーン・・・
「サイが僕に(ry
561通常の名無しさんの3倍:03/07/28 23:33 ID:???
>>559
レベル4じゃないと思います
562通常の名無しさんの3倍:03/07/28 23:34 ID:???
>>556
あ、俺がちょうど種を見切った所だ。
それ以降あまり失敗スレにもこなくなった。
(真面目に批判するのも馬鹿馬鹿しくなったから)
563通常の名無しさんの3倍:03/07/28 23:37 ID:???
戦闘が四話中一話にしかないって問題じゃね?
564通常の名無しさんの3倍:03/07/28 23:37 ID:???
ボッタクリ以前に5巻てこれで発売していいのかよ・・・・
565通常の名無しさん3倍:03/07/28 23:38 ID:???
絶対変ですよねぇ、アニメとは言え…民間の電波で
倫理的に逸脱しまくっている放送をやるなんて…。
…そして、それを良作だと楽しんでいる人も…。
566通常の名無しさんの3倍:03/07/28 23:40 ID:???
>>556
次は21〜24話か?
キングクリムゾンが発動する回で切ってどうするよ
25話からまた回想編ばかりになる・・・
567通常の名無しさんの3倍:03/07/28 23:42 ID:???
問題は半分が総集編の7巻
568通常の名無しさんの3倍:03/07/28 23:43 ID:???
>>567
まじで価格下げるべきだと思うぞ>7巻
569通常の名無しさんの3倍:03/07/28 23:44 ID:???
≪カズイがキラに激怒絶叫≫キラのふがいなさに戦闘後、
食堂裏でカズイが絶叫した。「一緒や!撮っても!」何度も
繰り返される早漏現象に我慢も限界。「あかん、こんなんじゃ。いつも
同じシーンを見ている。いくら新作撮っても売れない!」とまくしたてた。
キラに対するカズイの不信感増大。AAにとって最悪の4クール
開幕となってしまった。(2003.7.29 AA ヤキン・ドゥーエ)
570通常の名無しさんの3倍:03/07/28 23:45 ID:???
話のコシ折るよ、スマソ

何故キラがコーディネーターなのか?
理由は簡単。
デビルマンに始まる「裏切り者型」ストーリーをやってみたかったから。

強力な敵、人類大ピンチ、最早滅びを待つしかない。
その中で、敵の中で自分達の社会に疑問を持ったり、人間の価値観に共感した者が、仲間を裏切り人類を護ろうとする。

こうしてやると、二つの社会の価値観対立が出てくるので話が広がる。
強力な敵に対抗できるのは、その裏切り者ひとりになるから、ヒーローとしての条件は十分。
当然、敵の中には裏切り者を超える強敵が必然的に存在。
(最強じゃない、でないと反逆者にならない)
裏切り者がそうそう信用されるわけがないから、護る相手に冷たい仕打ちを受けても耐えるつらさを表現できる。
敵は昨日までの仲間だから、戦う事への葛藤もこの上なく表現しきれる。
敵の真の恐ろしさを描くのも、追い詰められた裏切り者(主人公)がなりふり構わず戦って、多数の敵を撃退することでOK。
(主人公は敵と同種だから)
それ程の力のある者が、同胞を捨ててまで護らなければならないモノは何か?

こーしてくると、少々使い古された道徳観を賛美するのでもかなり盛り上がってくれる。
護るべきもの、の貴重さは陳腐になりかねないが、ソコは演出の腕の見せ所ってことで

やはり「裏切り者型」ストーリーって、こうして挙げるだけでも燃えてきません?
まぁ、独断と偏見ですが・・・
571通常の名無しさんの3倍:03/07/28 23:46 ID:???
>>570
で、つまるとこ何を云いたいの?
572通常の名無しさん3倍:03/07/28 23:47 ID:???
DVD買った人って、言ってる事とやってる事が違うんでない?
573通常の名無しさんの3倍:03/07/28 23:48 ID:???
>>569
ワロタ
商売してたのかカズイ様
574通常の名無しさんの3倍:03/07/28 23:50 ID:???
>>571
種は「裏切り者型ストーリー」の美点を全部殺してるなぁってことじゃない?
575通常の名無しさんの3倍:03/07/28 23:54 ID:???
強引にこじつけると
種にキラ以外非プラントのコーディが出てこない理由、ってところじゃないだろか。
576通常の名無しさんの3倍:03/07/28 23:57 ID:???
実はオーブにはコーディが結構いるらしいけど、全く触れられてないもんなぁ・・・
577通常の名無しさんの3倍:03/07/29 00:00 ID:???
>>570
てことはアスランが味方になったのは
サタンが仲間になって一緒に戦うみたいなもんってことか。
どう考えても無敵タッグだよなあ……。
578通常の名無しさんの3倍:03/07/29 00:00 ID:???
そもそも主人公に「冷たい仕打ち」を与える人間なんざ
この世界には一人も居ないので裏切り者型なんて無理。
579通常の名無しさんの3倍:03/07/29 00:01 ID:???
>>576
コーディーがいるはずなのにMS用OSが作れないオーブ(モルゲン)
しかも本職だっているだろうに。
一学生の吉良がその本職が作れないものをあっという間に仕上げてしまう。
580通常の名無しさんの3倍:03/07/29 00:03 ID:???
>>578
それでも裏切りかねないのがこの作品の主人公
581通常の名無しさんの3倍:03/07/29 00:05 ID:???
登場人物が視聴者を裏切るのが種
582通常の名無しさんの3倍:03/07/29 00:05 ID:???
>>578
流石にあんちふぃるたー
583通常の名無しさんの3倍:03/07/29 00:06 ID:???
製作スタッフが視聴者を裏切るのが種
584通常の名無しさんの3倍:03/07/29 00:13 ID:???
>>583
製作スタッフをスケジュールで裏切るのが嫁
585通常の名無しさんの3倍:03/07/29 00:15 ID:???
監督と嫁がスタッフを裏切るのが種
586通常の名無しさんの3倍:03/07/29 00:18 ID:???
ていうかさ。

キラってフラガと絡みなさすぎ。
フラガのことなんて呼んでるのかすらわからん・・・。
587通常の名無しさんの3倍:03/07/29 00:19 ID:???
>>570

早急にデビルマンの正体がばれた不動明が、人間達からマンセーされながら
悪魔達をぬっ殺し、終盤になるとシレーヌと飛鳥了を仲間にして反悪魔の人間
達を皆殺し・・・・・・・

ど こ が 「 裏 切 り 者 型 ス ト ー リ ー 」 や ね ん 。
588通常の名無しさんの3倍:03/07/29 00:24 ID:???
>>587
しかもヒロインは死ぬことなく逆にウハウハ。
自分の能力(=ガンダム)も悪魔から苦労無くリスクも何も負うことなくゲッツ
589通常の名無しさんの3倍:03/07/29 00:39 ID:???
ところで種ってさ
機体は弱いけど、パイロットの技術のせいで強い。もしくは逆、
的な描写ないよね
590通常の名無しさんの3倍:03/07/29 00:40 ID:???
そういえばサイボーグ009とか仮面ライダーも裏切り者型かな
591福田:03/07/29 00:42 ID:???
>>589
ストライクに乗ったフラガは死んでもらいます。
キラが乗らないとやはりダメですね。
592通常の名無しさんの3倍:03/07/29 00:42 ID:???
>>589
だよなあ。
パイロットは充分に強いんだから、機体が最強である必要は無いんだけどなあ。
時間切れ以外弱点皆無なストライクに、それすら超越したフリーダム。
何がしたいんだかな。
593通常の名無しさんの3倍:03/07/29 00:48 ID:???
サテキャとサテランを同時に使用するより怖いなぁ、
…>自由&正義同時一斉掃射
594通常の名無しさんの3倍:03/07/29 00:50 ID:???
>408
バーニィも潜入に子供を連れていって殴られている。アルは忘れた。
シローも隊内の空気を険悪にさせたためミケルに殴りかかられた。

>484
スキャンダルを隠そうとして身内に任せ、さらに大スキャンダルを
かかえたと思えば心情を納得できなくもない。無能ではあるが。

>503
スマン、具体例をリンクしてくれないと分からない。
595通常の名無しさんの3倍:03/07/29 00:53 ID:???
そのくせ、敵である三馬鹿には、
薬の効果とバッテリーという足かせがある。
普通逆だろ。
(#゚Д゚)、ぺっ
596通常の名無しさんの3倍:03/07/29 00:54 ID:???
>>589
非背景のパイロットが非常に少ない上、モビルスーツの種類自体も多くはないし、
複数種のモビルスーツに乗った奴が皆無だから仕方ないんじゃない?
597通常の名無しさんの3倍:03/07/29 00:55 ID:???
とにかく無敵の自由なわけだが、これから先の展開で自由vs正義なんてのは
あるのかね。
もうこれくらいしかもりあがるシチュエーションが浮かばんのだが。
598通常の名無しさんの3倍:03/07/29 00:56 ID:???
種割れキラに時間切れ以外弱点皆無なストライク
     ↓
種割れキラに時間切れなし多重ロックオン数十機一瞬殲滅のフリーダム
     ↓
種割れキラにフリーダム+種割れアスランにジャスティス
     ↓
種割れキラにフリーダム+種割れアスランにジャスティス+追加大火力装備×2+専用最強戦艦



やっぱり、2人で戦争終わらせて世界を救った英雄・・・ってのをやりたいんだろうな。福田と嫁は。
599通常の名無しさんの3倍:03/07/29 00:57 ID:???
>>597
公式のジャスティスの説明で「最強のMS」と書かれているわけだがw
600通常の名無しさんの3倍:03/07/29 00:58 ID:???
>>597
戦闘で盛り上げようとしたらもうそれしかないな。

といっても中の人が今と同じじゃ馴れ合い戦闘になるだけだが。
601通常の名無しさんの3倍:03/07/29 00:59 ID:???
1話から見てるけど未だに、ブリッツ、デュエル、バスターの区別がつかないんだが
602通常の名無しさんの3倍:03/07/29 01:01 ID:???
つける必要もないな。
603通常の名無しさんの3倍:03/07/29 01:01 ID:???
ラストバトルは正義vs自由だよ。
ナチュvsコーディの戦争に全部決着がついた後で
ラクスを賭けてバトル。
「私のために戦うなんてやめて」とエターナルで仲裁に入って終了。
604通常の名無しさんの3倍:03/07/29 01:08 ID:???
>>603
ダイナマイト刑事?
605通常の名無しさんの3倍:03/07/29 01:10 ID:???
>>597
もう1機自由作って自由対自由ってどうよ? 絶対ありえないが。
606通常の名無しさんの3倍:03/07/29 01:11 ID:???
>>589
ZZはちょいと例外として、UC物のガンダムって序盤は強力なMS(ガンダム)にパイロットが助けられる
→強力になっていく敵MSに対し、パイロットが腕で何とかしていくって流れだったよなぁ…

正直、もう勝手にしてくれって感じだが
607通常の名無しさんの3倍:03/07/29 01:11 ID:???
>>605
もう一機の自由には誰が乗るんだ?
クローンのキラツーか?
608通常の名無しさんの3倍:03/07/29 01:14 ID:???
>>607
似たような展開はありえそうだな。
自由と正義って量産に向けたトライアル機なんでしょ?確か。
自由のどーしよーもない威力を見て正式量産するというのは理にかなってると思う。
609通常の名無しさんの3倍:03/07/29 01:15 ID:???
フリーダムルージュとかでたりして
610通常の名無しさんの3倍:03/07/29 01:18 ID:???
そしてまたしても強奪されザラパパ鬱病に
611通常の名無しさんの3倍:03/07/29 01:19 ID:???
無理に戦闘で盛り上げる必要なんかないだろ。
戦争終結したら「これでもう兵器なんかいらないよね。」と自由&正義を破棄。
あとはキラとアスランが仲良く手を繋いで桜の木の下を歩く。
これだけでかなり盛り上がる。嫁にとっては。
612通常の名無しさんの3倍:03/07/29 01:20 ID:???
613通常の名無しさんの3倍:03/07/29 01:22 ID:???
もし仮に、急に双方和解して戦勝終結したら、AA愚連隊とかラクスの立場ってどうなるの?
614通常の名無しさんの3倍:03/07/29 01:25 ID:???
種ゲーのスレ見てきたけどラスボスはイザークだってさ。
35話までの話で途中打ち切りみたいな中途半端な終わり方らしい。

イザークはラスボスの資質はあったんだがなあ。
ひたすらヤムチャっつーか劇場版Zのピッコロだし。
615通常の名無しさんの3倍:03/07/29 01:26 ID:???
>>613
両勢力が手を結ぶには何らかの妥協が必要ですが、
その妥協を指して「偽りの平和」だとし、第三戦力として
独自の活動を続けます。
 もはや人類の敵ですな。
616通常の名無しさんの3倍:03/07/29 01:26 ID:???
主人公に一合でやられた奴がラスボスかよ(;´Д`)
617通常の名無しさんの3倍:03/07/29 01:36 ID:???
おいおい、何だよイザークがラスボスって
ラスボスに持ってくるなら普通、普通…えーっと…おやすみなさい
618通常の名無しさんの3倍:03/07/29 01:38 ID:???
種ゲーはカズイ様が出ないのでクソゲー確定
619通常の名無しさんの3倍:03/07/29 01:41 ID:???
35話でしかもイザークがボスって、自由を出すためだけにそれか。

どうせ本編DVD売り込みのためのゲームなら、
30話でアスランと戦って、キラの運命やいかに!? 以下本編!
とやったほうがまだマシ。
620通常の名無しさんの3倍:03/07/29 01:41 ID:???
>>618
サイも
621通常の名無しさんの3倍:03/07/29 01:42 ID:???
>>617
普通はラクスだろ
ふつうは
622通常の名無しさんの3倍:03/07/29 01:42 ID:???
サイが出ない=キラの致命的部分が大幅カット
623通常の名無しさんの3倍:03/07/29 01:43 ID:???
いいかげんカズイやサイに希望を託すのは止めろよ・・・・
いくらマシな部類とはいえ、所詮負債の造りしものなんだから・・・・・
624通常の名無しさんの3倍:03/07/29 01:47 ID:???
>>623
少なくともここ数レスは「希望」について語ってるわけではないのだが…
625通常の名無しさんの3倍:03/07/29 02:05 ID:???
ところでコーディとナチュってどう見分けられるんだっけ。
カガリとキラの件とかでその辺気になったんですが誰か知ってる?
626通常の名無しさんの3倍:03/07/29 02:06 ID:???
種世界の人間は直感でわかるのさ
627通常の名無しさんの3倍:03/07/29 02:07 ID:???
>>625
逃げるやつはコーディネイターだ!
逃げないやつは訓練されたコーディネイターだ!!
628通常の名無しさんの3倍:03/07/29 02:12 ID:???
…えっと、もしかしてどこでも語られて無いとか?
それだとカガリの種持ち話も実はコーディでしたって可能性もあるわけだよね。
失敗作or思い込みによる抑制等であの程度の能力って事もあるだろうし。

でもまさかメインが全員コーディなんてオチは、普通無いよな。
629通常の名無しさんの3倍:03/07/29 02:12 ID:???
サイは出るだろ。
だいぶ前の種ゲー情報に紹介が載ってたぞ。

それともなかったことになったのか_| ̄|○
630通常の名無しさんの3倍:03/07/29 02:14 ID:???
>>625
煙草の煙を吸って
鼻に血管が浮きでたヤシはコーディ
631通常の名無しさんの3倍:03/07/29 02:15 ID:???
種ゲーなんか買わないからどうでもいい。
というかガンダムのゲーム自体ハズレばっかだし
632通常の名無しさんの3倍:03/07/29 02:17 ID:???
>>631
連ジ
633通常の名無しさんの3倍:03/07/29 02:18 ID:???
>>630
おいおい冗談だろ?
634通常の名無しさんの3倍:03/07/29 02:22 ID:???
>>629
無かったことになりますた。
発表時はキラ、アスラン等と並ぶ扱いをされてたが、
今は種ゲーの公式からも消滅。
635通常の名無しさんの3倍:03/07/29 02:23 ID:???
>>634
変なところ(いい加減なとこ)まで再現せんでも・・・
636通常の名無しさんの3倍:03/07/29 02:24 ID:???
これはもうスタッフが笑わせにかかってるな
637通常の名無しさんの3倍:03/07/29 02:26 ID:???
種が人工的に植え付けられたものでなければ
種持ちのナチュラルがいてもおかしくはないだろ
Superior
Evolutionary
Element
Destined-Factor
なんだからヒトのDNAにあらかじめ用意された可能性と読めるんだが
638通常の名無しさんの3倍:03/07/29 02:28 ID:???
うわ、AA側がフレイ、マリュー、ナタルだけかよ、種ゲー公式のキャラ紹介。
フラガまでいないってどういう事だ。偏りにも程があるだろ。
639通常の名無しさんの3倍:03/07/29 02:29 ID:???
>>637
ガッカリがSEED持ちって噂があった気がするが…
640通常の名無しさんの3倍:03/07/29 02:36 ID:???
そうなんだけど、カガリとキラが双子で、コーディとナチュの見分け方が
出生時にいじったという履歴のみならカガリもコーディという可能性は否定できない。

もしそうならカガリが
「(私がそうだったように)皆コーディかナチュかなんて知らなければ、
 気にしなければ平和にやっていけるじゃないか!」
と言って終結に持っていくと予想。
641通常の名無しさん3倍:03/07/29 02:44 ID:???
ちょっと種ガンが面白いと思っている友人に
「種ガンおもろくないんだけど、物凄くつまんね〜んだけど。」
と言ってみたところ…
(26日の種ガン終ってからの話)
友人:「今の展開をそこまで否定的にとらえるひともめずらしいねぇ
    どちらかというと、最終局面へ向けての、駒がそろいつつある感じを
    結構ていねいに作ってると思うんだけどなー
    キャラ同士がくっついたりどうとかが嫌いなら、今回のガンダムは見ないほうがいいような気もします
    ワシとしては非常に楽しみ名なのですが、そうですかだめですか。」

…らしい。 一生懸命理解しようと思ったが、やっぱ理解できなかった。
ホント面白いと言ってる人って、どこ面白いんだろうねぇ…ちと知りたい。
642通常の名無しさんの3倍:03/07/29 02:45 ID:???
>>641
ワシとかキモイ
643通常の名無しさんの3倍:03/07/29 02:47 ID:???
自軍の駒は揃ってるが、相手の駒が歩しかない罠
しかも成れない歩
644通常の名無しさん3倍:03/07/29 02:47 ID:???
>>641
物語の好き嫌いが片寄ってる方なのでしょう。
自分にとって面白くなくとも、他人には面白い
ってのは、やっぱあるみたいですね。

…私も、種ガンのどこが面白いのかはわかりませんが。
645通常の名無しさんの3倍:03/07/29 02:53 ID:???
はは、自分の知り合いにもいた、面白いと思ってる人。

虎と、ラクスはキラに戦争とはどういうものかと言うことを教えた偉い人なんだってー。
 ど こ が ?
んで、ラクスが16歳とは思えない、卓越した考えを持つ人なんだってー。
 そ れ だ れ ?

ほかにも、色々と面白いことを言っていましたが、頭が受け付けませんでした。
ラクスが好きらしい。何とも言えませんでしたよ。

あ、あとキラとフレイがやったのは、フレイに騙されたことで、
あのころはキラはフレイのせいで変だったから、「サイが僕に(ry」って言ったのも、フレイのせいなんだと。

なんか、すごいよね……思考が。
646通常の名無しさんの3倍:03/07/29 02:53 ID:???
・積み重ねを楽しみとしていない人、
・軍事・ガンダム知識にこだわらない人、
・先週の流れなんて最後の場面を覚えている程度の人、
・キャラクターが思わせぶりにしゃべっていればそれでいい人。
・軽い暇つぶし

みたいなタイプの人には面白いんだと思う。
入れ込もうとするほどあきれる作品という事で。
647通常の名無しさんの3倍:03/07/29 02:55 ID:???
>>641
どこが丁寧に作ってあるのか教えて欲しい…
キャラ同士がくっついたりどうのが見所と言うなら
その過程がすっ飛びすぎてると思うのだが。

最終局面へ駒が揃いつつある感じっていうが
主人公側の手駒が揃ってるだけじゃねーか。
一方的に手駒が減ってるザフトと手駒が時短モード入ってる連合。
勝負にならないと思うんだが。雑魚MSが戦力として書かれてるなら話が別だが
種世界は雑魚MSって戦力外もいい所だしなあ。

ま、641に言ってもしょうがないんだが。
648通常の名無しさん3倍:03/07/29 02:55 ID:???
いや、ホントにどう言う物語が好かれるのか
ポイント抑えておきたいだけなんですがねぇ。
今思いつく種ガンの欠点と言えば…
*主人公を筆頭に、アスラン、カガリ、ラクス…でしか物語を勧めていない事。
*この4人の都合のいいような話の流れになる。
(戦闘時の主人公無敵。唯一、無敵候補のアスランに引き分ける)
*言ってる事とやってる事のギャップがありすぎ。
 正当化したいのはわかるけど、言葉の力が弱い。…むしろ、悪化してる。
*悪役に魅力あるキャラがいない…致命的。

…なんですが、思いつきでこれだけ揃ってて、なお「面白い」と
言える人って、ホントわからん…でも、知りたい。
物語を作る上で肥やしになるかもしれないし。
649通常の名無しさんの3倍:03/07/29 02:56 ID:???
美形キャラが大好きな人や、パンチラで喜ぶ人にもいいでしょ。
650通常の名無しさんの3倍:03/07/29 02:59 ID:???
>>648
種厨からすれば、金銀変態常夏は魅力があるんでしょう。
651通常の名無しさん3倍:03/07/29 02:59 ID:???
>>645
なるほど、思考ロジック的には同じ気がしますね。

>>646
それはありますね。私もそのような結論になろうとしています。
652通常の名無しさんの3倍:03/07/29 03:02 ID:???
>>633
ああ、嘘だぜ
だが、マヌケは引っかかったようだな
653通常の名無しさんの3倍:03/07/29 03:03 ID:???
多分、自分に関係の無いニュースを見るのと同じ感覚でしょう。
・前後関係は「そういえば昨日もそんな話題が上がっていたな」という程度で細かいところはどうでも言い。
・被害者が泣いたり叫んだりしていると「リアルな感情が伝わる」
・衝撃的シーンが流れると「なんてひどい事を」「生の迫力」と感じる。
・専門化が「こうなんですよ」というと「ああなるほど」と鵜呑みにする。
そういう感覚で見てるんでしょ。
最近のニュース番組のワイドショー化と一緒。

もしくは妄信的か。
654通常の名無しさん3倍:03/07/29 03:07 ID:???
>>653
そうですね…と言うと、ハマッた人は種ガン監督とその他の人達の思惑通り
…と言う事になりますかね。
随分、人間の感情を安く見られたもんです。
655通常の名無しさんの3倍:03/07/29 03:08 ID:???
自由はでたらめな圧倒的火力で強いのは分かるけど
正義って何がすごいの?
656633:03/07/29 03:13 ID:???
>>652
遅いよ(つД`)
657通常の名無しさん3倍:03/07/29 03:14 ID:???
>>655
機動性が圧倒的にありそうな気もします。
なんつったって、最新技術が積んでありますから物語上・最強!
…どんな理不尽な事も平気でやってのけます。
それに機動性高かったら、どんな敵も怖くないでしょうし。
658通常の名無しさんの3倍:03/07/29 03:14 ID:???
779 名前:風と木の名無しさん 投稿日:03/07/29 00:38 ID:HfGP2fxA
モンシア×コウ(´Д`;)ハァハァ
659通常の名無しさんの3倍:03/07/29 03:16 ID:???
ありがとうございました
660スレ違いだな:03/07/29 03:17 ID:???
>652
すると承太郎がクロトでダークブルームーンがキラ?
オレ様の種割れは無限とかいってると死んじゃうのね。

661通常の名無しさんの3倍:03/07/29 03:21 ID:???
>>657
どっちもプラント>地球まで数時間でいっちゃうんだから
機動性なんてどうでもいいよ。
662通常の名無しさん3倍:03/07/29 03:24 ID:???
>>647
そうなんですよねぇ…そう言う矛盾点があるのに
なおも「面白い」と言える人って…って感じです。
663通常の名無しさんの3倍:03/07/29 03:24 ID:???
公式で最強って言ってるくらいだから最強なんだよ
664通常の名無しさん3倍:03/07/29 03:28 ID:???
なんたって、神(脚本家)に護られてるからねぇ。
神に見放されない限り、負ける事はないねぇ。
665通常の名無しさんの3倍:03/07/29 03:33 ID:???
丁寧どころか止め絵とスクロールと回想ばっかじゃねぇか。
あ、あとバンクか
666通常の名無しさんの3倍:03/07/29 03:34 ID:???
>>662
俺が書いたのは種の作品としての矛盾点じゃない。
面白いと感じている理由に対する矛盾点。
別に物語として破綻してようがその他のところで見るべきものがあれば、
それなりに見れるものに仕上がる。
矛盾点が山ほどあろうが面白いものは面白い。

種の致命的な所はその見ていて生じる疑問を吹き飛ばすような
素晴らしい点が無い所だと俺は思う。
台詞回しが稚拙で、キャラに感情移入できなくて、メカの設定やキャラの行動に疑問が残る。
殺陣が良いかと言われればそんなこともない。
どこが良いか褒められない所が、種の悪さだというのが俺の意見。
667通常の名無しさんの3倍:03/07/29 03:42 ID:???
>>665
種単品で見た場合はその辺が気になるが他のアニメだともっとひどかったりする。
それと線が細かくて小奇麗な方が丁寧と見る傾向も一部にはある。
668通常の名無しさんの3倍:03/07/29 03:43 ID:???
>667
いやでも種の回想の多さは異常だぞ?

ありがとうございました
669通常の名無しさん3倍:03/07/29 03:44 ID:???
>>666
私は、物語って言うのはキャラクターが作るものだと
今のところ結論つけてるんですよ、キャラクターのセリフとか行動ですね。
だから、キャラクターのセリフが良いモノになればなるほど、
行動が正しいか間違っているか明確に示せる程、
物語の質は上がると信じています。(…今のところ。)
種ガンはキャラクター自ら物語を壊しているようで見るに
忍びないです。

でも、そうですねぇ。矛盾点あっても面白いモノは面白いですよね。
ガンWなんて矛盾点結構ありますけど、結構好きですし。

こうして意見交換できた事に感謝します。
670通常の名無しさんの3倍:03/07/29 03:49 ID:???
>>668
確かにね。でも久々に見たNARUTOが止め絵バリバリで回想も多用されていて
種だけじゃないなと思ったんで。
ただ意気込みも予算も種の方が上のはずだからなぁ。
671通常の名無しさんの3倍:03/07/29 03:52 ID:???
>>667
それに加えて、最近のアニメは「セル画」じゃなくて全部「デジタル処理」だから、
画面における発光・発色が、昔のアニメに比べて段違いに見映えが良くて綺麗。

ただ、逆にあまりに色が鮮明で綺麗になり過ぎる為、ロボット・メカものなんかでは、
余程注意して描かないと“重厚感”や“質感”が出ず、薄っぺらく見えてしまう。

種においても、もちろん脚本や演出になんかにも問題は山積みなんだが、
全体の配色が“今時のキャラアニメ”寄りで一種の“明るさ”があるため、
元から画面情報的には重々しい雰囲気が出し辛い構成なんだよなぁ・・・
672通常の名無しさんの3倍:03/07/29 03:59 ID:???
今のデジタルアニメ観てると
SFCの拡大縮小回転にかんどーしてた頃をおもいだすなー・・・
使われてる方向が随分違うけど。
673通常の名無しさんの3倍:03/07/29 04:13 ID:???
PCEの擬似拡大縮小回転にかんどーしたことがあったなー(遠い目
674通常の名無しさんの3倍:03/07/29 04:38 ID:???
>>671
デジタルは確かに発色きれいだけど、目に来ません?
675通常の名無しさんの3倍:03/07/29 04:45 ID:???
流れに合わなくてスマソ。ちょっとキレさせてくれ。

森 田 ー ー ー ー っ ! ! ! ! (゚Д゚メ) ゴルァ!!

ttp://www.gundamofficials.com/officials/105_spacial/04_morita/right_01.html
676通常の名無しさんの3倍:03/07/29 04:47 ID:???
>>675
ガイシュツ
677通常の名無しさんの3倍:03/07/29 05:06 ID:???
>>675
どうでも良いが、何かこういうのをわざわざ掘り出してきて、
いかにも「さぁ、叩きましょ」っていう感じはなんか好かんなぁ。

確かに福田・両澤・森田辺りには、言いたい事は山のようにあるが、
「“種ぽさ”へのストレス発散にスタッフの個人中傷をしている」のは、
「種本編でキラやラクスが本当の敵云々〜で戦っている」のと、
大して変らん低次元な話に思えるんだが。
678通常の名無しさんの3倍:03/07/29 05:15 ID:???
>>677
個人のサイトってわけならわかるけど公のサイトなわけだし
679通常の名無しさんの3倍:03/07/29 05:35 ID:???
>>641
>>645
(#゚Д゚)、ぺっ
680通常の名無しさんの3倍:03/07/29 05:51 ID:???
俺タネポサイトの項目いくつか挙げたくらいアンチだったけど、最近面白く思い始めてる。
砂漠のころはどうしようもないアニメだと思ってたし、今もいいかげんで名作どころか
佳作ともいえないようなデキだけど、ふっきれて却って面白い。

突っ込みどころ満載なところとか、恥ずかしげもなく主人公側に人材を集結させてる
ところとか、狂うぜとか金髪とかザラ議長が極めて悪役らしくなってきたところとか。
正義対悪のスカっとする戦争をやってくれそうでね。
もちろんそんな戦争は過去にも未来にもない、ほんとヒーローものアニメの世界で
ガンダムじゃないんだけど。
MS戦、艦隊戦でコクピット狙うなとか笑わせようとしてるとしか思えないじゃん。
681通常の名無しさん3倍:03/07/29 05:52 ID:???
>>679
…子供かアンタは。
確かに誹謗中傷っぽいが…話の流れからして
違う面もあるだろうに。
まぁ、読んでないからこう言う事になるんだろうけど。
682通常の名無しさんの3倍:03/07/29 06:26 ID:???
>>680
あんた生き抜いて種の生き証人となってくれ・・・
683通常の名無しさんの3倍:03/07/29 07:53 ID:???
>>680
これが酸素欠乏症…
684通常の名無しさんの3倍:03/07/29 08:03 ID:???
あ、俺も>>680と似た境地。
多少でも「作品」と思って見るから腹が立つんであって、
突っ込みながら見るネタアニメとして流せばそれなりに楽しめるでしょ。
作り手も、完全にその場限りで消費されても構わないと割り切ってるだろうし。
ただ、それで戦争論やら差別と言ったテーマをぶつのは
いくら御題目でも不謹慎だと思うし、
インタビュー等で「1st世代」にケンカを売るのは止めろよと思うけど。
685通常の名無しさんの3倍:03/07/29 08:19 ID:???
>>684
あれは悪役レスラーのマイクアピールのようなもの。
ファンをヒートアップさせる絶大な効果があった。
686通常の名無しさんの3倍:03/07/29 08:23 ID:???
>>685
悪役プロレスラーにも仁義やルールがあるけどな
あの4人のアジテートは
それよりたちが悪い
687通常の名無しさんの3倍:03/07/29 08:29 ID:???
>>680
俺はストライク大気圏突入あたりからその境地に達してました。
まぁ、馬鹿アニメとしても佳作だけどね。
688通常の名無しさんの3倍:03/07/29 08:42 ID:???
>>686
ルール無用のヒールこそが俺たちを熱くたぎらせるんだよ!
森田下村はサンライズのゴールデンカップス。
689通常の名無しさんの3倍:03/07/29 08:58 ID:???
まあ俺も、種を糞ゲーとかの類としてみてるけど。
でも時折虚しくなる。
690通常の名無しさんの3倍:03/07/29 09:07 ID:???
俺としてはネタアニメとしても魅力が薄れつつある。
無人島の八頭身大佐とか、ああいう方向性ならまだツッコミがいもあるのだが。


しかし、20年もつづいたブランドの最新作をティッシュペーパー並みの消費材としてつくるって、
親会社(磐梯)に対する背信行為だよな、本当は。
691通常の名無しさんの3倍:03/07/29 09:12 ID:???
その時、クイズミリアリアで和んでいる自分がいた。
自分ははもうだめだと思った。

(PX風)
692通常の名無しさんの3倍:03/07/29 09:17 ID:???
>>690
その親会社が何にも言わんのだからどうにも・・・
693通常の名無しさんの3倍:03/07/29 09:19 ID:???
ネタでもつらいな。
2ちゃんでネタにされてるのをみて初めてわらえるようなそんなアニメ
694通常の名無しさんの3倍 :03/07/29 09:23 ID:???
>692
どうだろう。気が付いて言ったときは既に遅かったとか。

1クール時は様子見。
2クール見てやばいと思いてこ入れ。
しかし時機が遅く3クール目では効果が出ず。
4クール目で効果が出てきたが今までのツケを払いきれずに・・・

って展開なのではと、うpされた新聞記事等を見て想像した。
695通常の名無しさんの3倍:03/07/29 09:26 ID:???
日登 いい時間帯を確保>視聴率取れる>ウマー
番台 ガンダム沢山出る>沢山プラモ出せる>ウマー
腐女子 美少年沢山>ハァハァ>ウマー
萌えオタ 美少女沢山>ハァハァ>ウマー

子供層 ロボットかっけー!戦闘ないとつまんないよ
視聴者 惰性で見てるけど話繋がってないね

ガノタ 駄目だこりゃ
696通常の名無しさんの3倍:03/07/29 09:27 ID:???
極希に全てのガンダム見てるのに種を面白いと言う奴がいる不思議
697通常の名無しさんの3倍:03/07/29 09:27 ID:???
>>694
確かに3クール目途中から急に戦闘増えたね。
698通常の名無しさんの3倍:03/07/29 09:30 ID:???
>>696
それって「全ガンダム肯定厨」では?
ガンダムは絶対って信じきってて脳内補完能力が極めて高い。
逆ギガも公式に入れたがるようなやつ
699通常の名無しさんの3倍:03/07/29 09:54 ID:???
>>689
俺もSS時代、デスクリムゾンを「バーチャガン使える」以外の予備知識無しで買い、
期待してプレイした後の感覚に近いものがあるな、種には。

解る人にしか解らんと思うが、俺にとってこのシャア板は、当時のサタマガみたいなもん。
もしここでネタとして扱ってなかったら、本当に「期待した新世紀のガンダムってこんなのかよ・・・」
という“怒り”や“やるせなさ”といったもんの行き場が無かった。

だから、俺的評価では「種=救いよう無し」、「種+シャア板=結構面白い」って感じ。
けど、たまに虚しくなるんだがな・・・
700通常の名無しさんの3倍:03/07/29 10:01 ID:???
人間のコーディができるのなら、
他の動物もコーディか出来る筈だよなぁ。

通常の3倍の速さの猫。
霜降りばっかりの牛。
人の言葉を喋れる頭のいい鯨。
毒の無い河豚。

そんな描写ありましたか?
701通常の名無しさんの3倍:03/07/29 10:11 ID:???
農作物の遺伝子改造などの遺伝子工学発達→
ヒトの遺伝子をいじって強化人間をつくる計画発足→
ジョージ誕生

みたいな流れを総集編にでも流せば良かったのに
702通常の名無しさんの3倍:03/07/29 10:30 ID:???
そういえば『コーディネイターが増えた理由』ってどんなのがありましたっけ?
1クール〜2クール序盤辺りのHJには「宇宙開発が進む中、過酷な環境に耐えうる人間が必要でありコーディが増えた」とか載ってた覚えがありますが。
703通常の名無しさんの3倍 :03/07/29 10:32 ID:???
>702
本編で書かれたのはそのくらいかな。

あとは比較的安価で子供をコディにできるとかでってのも
どこかであったと記憶してるが。
704通常の名無しさんの3倍:03/07/29 10:53 ID:???
デフレの続くこのご時世、入会費、年会費20年以上
変更せずにやってきたJAFはスゴイね!それに引き換え
サンライズの醜態はなんだ?扱う商品は違うがこれでは10年も
体制維持は不可能だな…そのうち倒産確実
705通常の名無しさんの3倍:03/07/29 10:54 ID:nx3I5PU5
━━━━━━━━━━━┫ 祭り告知 ┣━━━━━━━━━━━

    ★2ちゃんねる5周年を記念して大規模祭典オフを開催!★
          2004.2.22(日)予定。ふるって参加しる!

  http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1058620610/l50

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
706通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:22 ID:???

























707通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:23 ID:???






















708通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:23 ID:???




















709通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:23 ID:???
























710通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:23 ID:???



















711通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:23 ID:???





















712通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:23 ID:???
福田さん、おはよう
713通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:25 ID:???

























714通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:25 ID:???
手動でニヤニヤしながら書き込んでる姿を想像すると哀れだな
715通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:25 ID:???
うわーん設定スレから厨がきちゃった(´Д⊂
716通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:25 ID:???





























717通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:26 ID:???



























718通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:26 ID:???






















719通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:26 ID:???
















720通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:26 ID:???




















721通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:27 ID:???
>>715
いや、設定スレ住人だろ?
なんか荒らしたのをここの住人とかってに決め付けてたし。
722通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:27 ID:???

























723通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:28 ID:???























724通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:28 ID:???





















725通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:29 ID:???
























726通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:29 ID:???



























727通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:29 ID:???
>>721
あれは設定スレ住人じゃなくてただの種厨だろ
今いるこいつと同一人物の
728通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:29 ID:???
暫くは様子見ですね
729通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:30 ID:???

























730通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:30 ID:???


























731通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:30 ID:???




























732通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:31 ID:???





















733通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:32 ID:???




















734通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:33 ID:???























735通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:34 ID:???



















736通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:34 ID:???
飽きた
少しは手を変えろよ無能(藁
737通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:34 ID:???





















738通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:35 ID:???
シャア板も強制ID導入すべきだな
こういうのがIDあぼーんで無視できる
739通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:36 ID:???























740通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:37 ID:???

























741通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:37 ID:???






















742通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:38 ID:???


























743通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:38 ID:???


















744通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:39 ID:???
























745通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:39 ID:???



























746ミケロ ◆TAsEWBciVI :03/07/29 11:39 ID:???
はぁー
ため息をつくと、幸せが一つ逃げていきます
私の幸せ返してください
747通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:40 ID:???
>721
つーか、昔から設定スレ住人と失敗スレ住人を対立させようと自作自演を繰り返す
アホがいるんですが知らないってことは新人ですか?
748通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:40 ID:???





















749通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:40 ID:???























750通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:41 ID:???
さすが種厨

荒らしまでワンパターンで捻りがないとは(w
751通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:42 ID:???
























752通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:42 ID:???

























753通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:42 ID:???






















754通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:42 ID:???
下手に擁護文章を書くと論破されちゃうからね。
無意味な文字列並べるよりは空白の方が楽なんだろうし。
755通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:42 ID:???


























756通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:43 ID:???



















757通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:43 ID:???

















758通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:43 ID:???
>>754
つまり馬鹿って事だね
759通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:43 ID:???


















760通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:44 ID:???




















761通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:44 ID:???






















762通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:44 ID:???





















763通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:44 ID:???
ま、エンターキーの連打なんて馬鹿でも出来るからな
そんな周囲の嘲笑も想像できない真のお馬鹿さんはまだ頑張るようです
764通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:44 ID:???























765通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:45 ID:???

























766通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:45 ID:???
























767通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:45 ID:???



















768通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:46 ID:???



























769通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:46 ID:???





















770通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:46 ID:???


























771通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:46 ID:???






















772通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:48 ID:???
























773通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:49 ID:???























774通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:49 ID:???
あと30ぐらいは頑張ってくれると予想
775通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:50 ID:???

























776通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:50 ID:???




















777通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:50 ID:???





















778通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:50 ID:???
















779通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:50 ID:???


















780通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:51 ID:???























781通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:52 ID:???
>>641
その人は種程度のアニメでも好きになれるというバイアスのかかった人ですから、
種という社会現象を捉える際のサンプルとしてはやや不適当かと。
782通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:53 ID:???

























783通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:53 ID:???
>>774
いや、連続で1000までやると予想
784通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:53 ID:???


























785通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:54 ID:???



















786通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:54 ID:???
トロいねぇ
787通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:54 ID:???






















788通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:54 ID:???
























789通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:54 ID:???




















790通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:55 ID:???


















791通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:55 ID:???
いくらミラコロとて限界はあるんだがな

ま、カチカチやってなヒキちゃんよ
792通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:55 ID:???


























793通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:56 ID:???

















794通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:57 ID:???






















795通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:57 ID:???




















796通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:57 ID:???
















797通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:57 ID:???





















798通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:57 ID:???


















799通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:57 ID:???



















800通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:58 ID:???
とりあえず800ちょいまで行ってくれれば善
801通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:59 ID:???
802通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:59 ID:???




















803通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:59 ID:???






















804通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:00 ID:???



















805通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:01 ID:???


















806通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:01 ID:???

















807通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:02 ID:???
    彡川川川三三三ミ〜
    川|川/  \|〜 プゥ〜ン
   ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜        ラクスたん馬鹿にしやがって
  川川   ∴)д(∴)〜         荒らしてやる
  川川      〜 /〜 カタカタカタ  \________
  川川‖    〜 /‖  _____
  川川川川___/‖  |   | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
   /  \__童       |  |    |__|
  | \      |貞    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |  ヒキコモリ
808通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:03 ID:???




















809通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:03 ID:???
ペース落ちたぞゴルァ
810通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:03 ID:???






















811通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:04 ID:???


























812通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:04 ID:???





















813通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:04 ID:???


















814通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:04 ID:???



















815通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:04 ID:???























816通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:04 ID:???




















817通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:06 ID:???





















818通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:06 ID:???
























819通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:06 ID:???


























820通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:07 ID:???

















821通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:07 ID:???



















822通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:07 ID:???






















823通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:09 ID:???




























824通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:10 ID:???





















825通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:10 ID:???


























826通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:10 ID:???























827通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:11 ID:???






















828通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:11 ID:???


















829通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:11 ID:???
ほら、後170くらいで1000だぞ。気合入れんか!!
830通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:12 ID:???
























831通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:13 ID:???




























832通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:13 ID:???



















833通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:13 ID:???






















834通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:13 ID:???























835通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:13 ID:???





















836通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:13 ID:???
もう誰も動揺しない罠
何回攻撃されているかわからんし・・・
837通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:14 ID:???
























838通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:15 ID:???
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
839通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:16 ID:???
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
840通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:16 ID:???
手動でつか(;´Д`)
841通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:16 ID:???
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd

Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
842通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:16 ID:???
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
843通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:16 ID:???
お、新芸

でもただただ連打してるだけか

がんがれ キーボードにバネ仕込めよ
844通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:17 ID:???
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
845通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:17 ID:???
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
846通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:18 ID:???
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd

847通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:18 ID:???
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd


848通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:18 ID:???
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
849通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:19 ID:HPsFpwJO

 シ−ドは失敗作
850通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:19 ID:Pa9ha+Re
下八割ぐらいはコピペでずぼらしたな(w
851通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:19 ID:???
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
Ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
852通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:20 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
853通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:21 ID:???
人間も、ほんとうに低劣になってくると、他人の不幸を喜ぶ以外には、
もはや何らの興味も持たなくなる。
(ゲーテ)

854通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:22 ID:???
どーした止まってるぞ!最後までやらんかい
855通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:22 ID:???
もう終わりかな?根性無いんだね。最近の荒らしは(w
856通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:28 ID:???
昼ごはんでも食べてるんだろ
857通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:31 ID:???
Rで宇宙鯨のようなものが出たけど本編ではスルーなままなのかな。
扱いきれないのなら出すなよ(・∀・)ニヤニヤ
858通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:31 ID:???
昼飯の呼びかけ無視してると、母ちゃんにメシ捨てられるんだろね
859通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:32 ID:???
>706
>851
約1時間もつまらない人生を生きていますね。

そこで、この嵐は
@種厨
A種厨のふりをしたガノタ
B種スタッフ
C甲子園に行けなかった球児

どれだと思いますか?


860通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:32 ID:???
>>857
世界観の広がりとかが月刊連載の漫画以下、それが本編です。
861通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:33 ID:???
>>859
脳内新聞記者タンに、一票
862通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:34 ID:???
>>859
D大森カズフサくん
863通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:37 ID:???
嫁と福田が書きたい事だけ書いて、あとは他の脚本家が一生懸命帳じりを合わせて、
ほったらかしの部分は月刊連載漫画やアニメ雑誌に丸投げ。

   そ れ が 奴 等 の 駄 メ デ ィ ア ミ ッ ク ス
864通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:38 ID:???
>>859
1-4の合わせ技一本では
865通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:40 ID:???
>>863
勝手に改造チックですな
866通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:42 ID:???
どうでもいいが、荒らしに混じって煽ってる奴も荒らし同然だぞ。煽るぐらいなら放置すべし。

>>641
>>781
>その人は種程度のアニメでも好きになれるというバイアスのかかった人ですから、
そういう言い方はどうかと思う。俺は別に、種が好きとか面白いっていう人が居ても良いとは思う。

実際、知り合いに1st以降子供が生まれるまでほとんどアニメを見てなくて、
子供出来てからもアニメは「ドラえもん」や「クレヨンしんちゃん」ぐらいしか見てないっていう人が居るが、
彼にとって種は子供の時以来のガンダムであり、子供と共通の話題になってる。

確かに、本人も子供を前にフォローしにくい所は多々あるとは言ってたが、それでも楽しく見てるという。
そして、無邪気に子供とストライクで遊んでる彼を前にしては、このスレのような意見も言えるはずがない。

そういう比較的ライト層も居ることだし、一方でアニヲタで批評できない奴もどうかという気持ちはあるが、
どちらにしろ一般人を叩くのはやはり筋違いじゃないだろうかと思う。
867通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:50 ID:???
>>866
そういう意見は前からよく出てるな。
自分の周辺の種支持者を馬鹿にしたり、種ファンサイトを晒したりとか。
そういうのを嫌う失敗スレ住人も、以前は結構居たはずなんだが・・・
868通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:52 ID:EDX50m1S
福田自体が失敗の原因だ。
嫁ともども氏ね。
まわりのダチに「監督の考え方に惚れた」と口走る奴がいるが
どこにどう惚れたのか答えてほしいもんだ。
やはり腐女子には適わん。所詮は「吉良きゅん」と言ってるような
奴らだからな・・・
869通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:52 ID:???
もうそういう奴は種なんぞ見捨ててこの板にも来てないんじゃねーか?

端から見てると異常だぞ? 誓いだなんだとかいって見続けて他を馬鹿にし続けて


な〜んて言ってみる。
870_:03/07/29 12:53 ID:???
871通常の名無しさんの3倍:03/07/29 12:59 ID:???
>>869
それに対する見解は散々出まくってる
872通常の名無しさんの3倍:03/07/29 13:06 ID:???
>>869
昔のアニヲタには“アマチュア評論家”みたいな奴がいて、
商業誌みたく企業圧力に左右されずに批評するんで、
アニメ制作の現場側からは重宝がられてたという話もあった。
以前はこのスレにも、そういう感じの奴が居たんだが・・・
今や「アニヲタ=妄想商品消費者」って感じにはなって来てるし、
真面目に考察・評論する方がキモく見えるのかな。
873通常の名無しさんの3倍:03/07/29 13:08 ID:???
なんつーか、誇りをかけて戦ってる奴がいないな
874通常の名無しさんの3倍:03/07/29 13:09 ID:???
875通常の名無しさんの3倍:03/07/29 13:11 ID:???
>>872
どっちもキモイっちゃキモイんだが、客観的に語れて粘着質じゃない奴なら、
アマチュア評論家タイプの方が、萌えヲタ・キモヲタ・同人腐女子よかマシだな。
876通常の名無しさんの3倍:03/07/29 13:13 ID:???
>>872
外国の映画における素人評論家は
その言動が映画の出来にかかわらず
影響力が絶大で関係者を震え上がらせている(ネットで流しまくるそうだ)
日本ではまだそれほどの影響力がネットにないせいか甘く見ているのは確かだろう
877通常の名無しさんの3倍:03/07/29 13:13 ID:???
>>872
考察、評論は何の問題もないし別段キモくもない
だが、時折ただの叩きにしか見えなかったりするのが問題なんだろ。

ただもう特撮系とかを引き合いに出して語るのやめろ。
他のガンダムとか出してくる種厨と何も変わらん。
878通常の名無しさんの3倍:03/07/29 13:13 ID:???
消費者はいても、ファンはいない
そういう現状を如実に反映しているような気はするな
879通常の名無しさんの3倍:03/07/29 13:36 ID:???
ふと思ったのだが突っ込みどころ満載ってのはガンダムでは在りえない(世界観に合ってない)
とても素敵な馬鹿な事をやった時に言うのであって設定や脚本に突っ込みどころ満載ってのは
異常すぎないか…WとXみたいに非常事態が起こったのならまだ解るが何も無い恵まれた環境で…
あぁそうか(゚∀゚)恵まれていないのか監督と脚本に………もうだめぽ_| ̄|○
880通常の名無しさんの3倍:03/07/29 13:41 ID:???
>>879
種に対しては最早悪い意味でしか活用してません
「つっこみ」は
それにしても今回の嵐はもうこれだけか?
つまらん
881通常の名無しさんの3倍:03/07/29 13:54 ID:???
作画も終わってるが構成も終わってるダメだこりゃ
早めに打ちきった方がいいぞ
882通常の名無しさんの3倍:03/07/29 13:56 ID:???
種最大の不幸は『嫁』これに限る。
883通常の名無しさんの3倍:03/07/29 13:58 ID:???
>>881
構成が最大のガンなんだよ
今まで、何度嫁の名前が出てきた事か
884通常の名無しさんの3倍:03/07/29 13:59 ID:???
>>881
今更言ってもな・・・
( ´Д`)y──┛~~
885通常の名無しさんの3倍:03/07/29 14:00 ID:???
>>881-883
今度はループか
何度って・・・始めは嫁オンリーの回が多かった
今になって連名になりつつあるだけだぞ
886通常の名無しさんの3倍:03/07/29 14:01 ID:???
種45話で何かが起きる・・・
887通常の名無しさんの3倍:03/07/29 14:05 ID:???
>>886
打ち切り
888通常の名無しさんの3倍:03/07/29 14:10 ID:???
>>885
脚本はな。
構成の話だと思ったんでな
889通常の名無しさんの3倍:03/07/29 14:27 ID:???
8/23 世界陸上ハンマー投げ予選の放送の為
種休止、か
890通常の名無しさんの3倍:03/07/29 14:39 ID:???
561 :通常の名無しさんの3倍 :03/07/29 14:24 ID:???
Superor
Evorutionary
Element
Destined factor

Elementは理解できるが、残りはなんていうんでしょうか?
後、コレが種割れの正式名称って本当?

質問スレのコピペなんだけど。確かに、Element(精霊)って何だよ。
891通常の名無しさんの3倍:03/07/29 14:39 ID:???
>>886
その辺で事の真相はっきりしてくんないと後がないよ。
892通常の名無しさんの3倍:03/07/29 14:40 ID:???
45話は嫁単独脚本だっけか
893通常の名無しさんの3倍:03/07/29 14:41 ID:???
>>890
とりあえず、ファンタジーRPGに出て来る以外の英単語も勉強して、
わからなかったら辞典を引く習慣をつけなさい。
894通常の名無しさんの3倍:03/07/29 14:41 ID:???
>890
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?sw=0&MT=Element
RPGのやりすぎ
Elementaly Schoolからやりなおせ
895通常の名無しさんの3倍 :03/07/29 14:41 ID:???
>890
要素
896通常の名無しさんの3倍:03/07/29 14:44 ID:???
>>890
それ設定スレでもやってるとこ見た・・・
お前か?
897通常の名無しさんの3倍:03/07/29 14:46 ID:???
>>890
( ´,_ゝ`)プッ
898通常の名無しさんの3倍:03/07/29 14:51 ID:???
夏だから
899通常の名無しさんの3倍:03/07/29 14:51 ID:???
>890
つーか君時代遅れすぎ。2周半ぐらい遅れてる。
900通常の名無しさんの3倍:03/07/29 14:53 ID:???
>>890>>890のスペルミスにも気付かない、英語のできない小学生ですので許してやってください
901通常の名無しさんの3倍:03/07/29 14:54 ID:Pa9ha+Re
自浄能力ゼロ
902通常の名無しさんの3倍:03/07/29 14:57 ID:???
種はマイナスだが
903通常の名無しさんの3倍:03/07/29 14:58 ID:???
まあ明らかに自作自演なわけだが
904通常の名無しさんの3倍:03/07/29 15:05 ID:???
ジサクジエン(・∀・)イイ!!
905通常の名無しさんの3倍:03/07/29 15:09 ID:???
夏休み限定厨房にしても、3ヶ月以上前のネタでボケをかますってのはアレだな
906通常の名無しさんの3倍:03/07/29 15:30 ID:???
907通常の名無しさんの3倍:03/07/29 15:30 ID:???


908通常の名無しさんの3倍:03/07/29 15:30 ID:???



909通常の名無しさんの3倍:03/07/29 15:31 ID:i4V0SH+4







910通常の名無しさんの3倍:03/07/29 15:31 ID:???
1000              
911通常の名無しさんの3倍:03/07/29 15:31 ID:???
だめだこりゃ

┓(´〜`)┏
9121001:03/07/29 15:32 ID:i4V0SH+4
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

913ひみつの検疫さん:2024/06/29(土) 08:11:35 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
914通常の名無しさんの3倍:03/07/29 15:39 ID:???
   v
┫〔完〕        仮面ライダーゾルダが、種厨を皆殺しにきました
 V[Z]>     
   | |      
915通常の名無しさんの3倍:03/07/29 15:42 ID:???
i4V0SH+4が正体らしいぞ
916通常の名無しさんの3倍:03/07/29 15:42 ID:???
>>914
さっさとやってくれ
917通常の名無しさんの3倍:03/07/29 15:44 ID:???
ついにやってはいけない領域に踏み込んだな
ウイルスコード貼るとは
運営妨害でタイーホおめでとう
918通常の名無しさんの3倍:03/07/29 15:45 ID:???
   v
┫〔完〕        仮面ライダーゾルダが、915を集中的に殺しにきました
 V[Z]>     
   | |      
919通常の名無しさんの3倍:03/07/29 15:53 ID:???
夏だねえ。まあ、これのんでもちつけや
( ・∀・)つ旦~
920通常の名無しさんの3倍:03/07/29 15:56 ID:???
   v
┫〔完〕        >>919 悪いが俺は紅茶しか飲まないんだ
 V[Z]>     
   | |      
921通常の名無しさんの3倍:03/07/29 16:21 ID:???
>>920
じゃあ、鉛弾でも食らうか
      v
(#・∀・);y=ー(完)・∵.ターン
922通常の名無しさんの3倍:03/07/29 16:41 ID:???
>>866
>実際、知り合いに1st以降子供が生まれるまでほとんどアニメを見てなくて、
>子供出来てからもアニメは「ドラえもん」や「クレヨンしんちゃん」ぐらいしか見てないっていう人が居るが、
>彼にとって種は子供の時以来のガンダムであり、子供と共通の話題になってる。

その知り合いと>641の彼とを同一視するのは違うでしょう。
それにその話だと種を純粋に楽しめるライト層というのは、子供か子供と同じ程度の人間であるという
実を逆説的に証明しちゃってますよ。
 
923通常の名無しさんの3倍:03/07/29 16:44 ID:???
>>922
木を見て森を見ずの典型
924通常の名無しさんの3倍:03/07/29 16:45 ID:???
>>878
>消費者はいても、ファンはいない

なんせ富野御大に言わせれば「サラリーマン」がアニメを“作る”時代ですから。
真の意味での「クリエイター」が“創る”アニメ作品を見せていかないと、
「アニヲタ=妄想商品消費者」ならぬ「アニヲタ=アマチュア評論家」が育ちません。
925通常の名無しさんの3倍:03/07/29 16:49 ID:???
>>923
それなら森を見た上での意見を聞かせてほしいね。
926通常の名無しさんの3倍:03/07/29 17:23 ID:???
>>922
>種を純粋に楽しめるライト層というのは、子供か子供と同じ程度の人間である

というのはあまりに極論というか、結論を急ぎ過ぎてるんでないの?
何も全ての視聴者が、ガノタみたくこだわり持って見てる訳じゃないんだし、それに
「面白い・楽しめる」「面白くない・楽しめない」ってのは結局個人の主観に依るもんだろ。

作品の出来や内容を語るんならともかく、個人の嗜好に分け入って「子供と同じ程度の人間」
とか言い切れる神経はどうかしてると思う。

と、表現上の問題に批判を言いつつ、実際は>>922が言いたい事も解らんでもない。
927通常の名無しさんの3倍:03/07/29 17:26 ID:???
>>922
それは酷すぎな意見だよ。
子供と一緒に楽しむという行為を低脳扱いってのは…
選民意識にしても馬鹿馬鹿しい
928通常の名無しさんの3倍:03/07/29 17:35 ID:???
>>926
でも今の話だと種を好きな人って
>641の友達
>645の知り合い 
>866の知り合いの子供
だけだからなぁ。

どの人も自分の主観での「好き」ばかりで、種に対する自分の評価を
他人に証明できている人がいない。



929通常の名無しさんの3倍:03/07/29 17:38 ID:???
>>927
それは違うね。>866の知り合いの人は「種は好きではないが子供
と一緒に見るのは楽しい」のであって、純粋に好きな人ではない。
「純粋に楽しめるのは子供と子供と同じ程度の人」って言ったでしょうが。
930通常の名無しさんの3倍:03/07/29 17:41 ID:???
>>928
別に証明とかでなくてこっちが一方的に叩いてるのは
失礼だからやめた方が良いんではって話だろ。
向こうからとやかく言ってくるわけではないんだし。
931通常の名無しさんの3倍:03/07/29 17:47 ID:???
ガサラキキャラとの萌え度比較

安宅>>マリュー
鏑木>>>>>>ナタル
村井>>>ミリ
ミハル>>>>カガリ
美鈴>フレイ

ユウシロウ>>>>>>キラ
西田>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>ラクス

似たキャラ同士で比較したらこうなりますた
932通常の名無しさんの3倍:03/07/29 17:47 ID:???
流し見程度の人は楽しめると思うよ。
深く考えずに眺めてるだけ、のような人。

ああ、このキャラとこのキャラがくっついたのね
あれが悪者なのね
ああ、殺したくないのね、正義なのね

程度で。ストーリーの流れを本当になぞってるだけ、という視聴者はかなり多い。
933通常の名無しさんの3倍:03/07/29 17:50 ID:???
>>931
> 西田>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>ラクス

うーーーーん。そういやそうか。似てる、、、かなあ?
934通常の名無しさんの3倍:03/07/29 17:51 ID:???
>>930
事実を書いているだけで、叩きをやっているつもりはないんだが。
935通常の名無しさんの3倍 :03/07/29 17:53 ID:???
>931
西田さんとラクスを比べるなウワァァンヽ(`д´)ノ

で、西田さんを萌えに持ってくるモマエに萌え
936通常の名無しさんの3倍:03/07/29 17:54 ID:???
>>928
>どの人も自分の主観での「好き」ばかりで、種に対する自分の評価を
>他人に証明できている人がいない。

オイオイ、シャア板住人やガノタならともかく、「種に対する自分の評価を他人に証明する」
必要なんて普通の人には無いだろう・・・・
それともアンタは、主観で種が好きな人も根絶やしにせんと気が済まないタチなのか・・・?
俺も>>927の意見に禿同だよ。なんか>>922>>929も含めて(同一人物?)考え方がおかしい。

「種が種ぽな理由」を証明するのに、「種が好きな人が存在する」ことを責める必然性は皆無。
むしろ「種が好きな人は全員低レベル」と捉えられかねないようなカキコをされると、
「種否定・批判論者=種好き総叩き論者」と思われて迷惑だ。

実際、かつてそういう勘違いしたアホどもがどこぞのサイトを荒らし回って、
シャア板住人の評判が滅茶苦茶落ちた事があったし・・・
937通常の名無しさんの3倍
>932
その話は過去スレでも出てたな。
再確認させてもらった。ありがd