DVD買わないキンゲ房は偉いね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
前スレ
DVDの売れてるSEEDは神、キンゲ厨は寄生虫
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1052650085/

キンゲのDVDが売れない理由
・見たい人はみんなWOWWOW加入したから→画質の劣るDVDは買わない
・WOWWOW「見れない」から売れない→DVDはコレクションとして一度見たものを買う
2通常の名無しさんの3倍:03/06/08 12:31 ID:5yFbP2Dn
2ゲットしたらこのスレ終了
3通常の名無しさんの3倍:03/06/08 12:32 ID:???
http://www.toushi-radar.co.jp/data/naze/n_0411.htm
4325バンダイV 4/9 DVDヒットで急騰
3月28日に発売した「機動戦士ガンダムSEED」DVD第1巻が10万枚を超える大ヒットとなったことが買い手掛かり。
このシリーズは全13巻で04年4月までに累計130万枚の販売を目指しており、収益拡大期待が高まった。(JQ・1株/P837)
4通常の名無しさんの3倍:03/06/08 12:45 ID:JfPjOOo5
放送中あれだけ騒いでた人達は何処へ逝ってしまったの?
5通常の名無しさんの3倍:03/06/08 12:48 ID:ujhd8JsX
nyでもやってんじゃない?せっせとSEEDを落としてさ。
6通常の名無しさんの3倍:03/06/08 12:50 ID:???
キンゲ厨:nyで集める
種厨:DVDで集める
7通常の名無しさんの3倍:03/06/08 15:29 ID:???
アニメのDVDなんて恥ずかしくてレジに持ってけない
種マンセーはその辺の感覚狂ってる?
8通常の名無しさんの3倍:03/06/08 15:38 ID:???
そんなこと言ってるからハゲが泣くぞ
9通常の名無しさんの3倍:03/06/08 15:44 ID:???
>>7
毎週アニメ見てる時点で、ヲタっぷりは大して変わらんと思う。
まあそう言いつつ俺はどのDVDも買っちゃいねーわけだが。
なんかすげー特典でもついてりゃ買ってもいいけど。
10通常の名無しさんの3倍:03/06/08 15:59 ID:???
>>9、すげー特典の中身にもよるだろうが……フィギュアとかか?
ちなみに僕は、キンゲDVD組やがな。
11通常の名無しさんの3倍:03/06/08 18:21 ID:???
アニメのDVD買うのはすごいよ、俺は恥ずかしい
12通常の名無しさんの3倍:03/06/09 03:26 ID:???
>>11
生きるの大変そうだねあんた。
自意識過剰。
思うほど他人は他人に関心など示さない。

それにアニメなんて普通に生活にあふれかえってるじゃん。
CMだってなんだって。
一般人はどらえもんとヲタアニメの違いなんてわかりゃしないし
(昔、自分がアニメ好きと聞いた親戚のおばちゃんがプレゼントしてくれた・笑)
わかるやつは同類項だ。

くだらない心労することないんだよ。
13通常の名無しさんの3倍:03/06/09 10:40 ID:???
>>11
通販で買えばいいじゃん
14通常の名無しさんの3倍:03/06/09 10:41 ID:???
童貞くさー
15通常の名無しさんの3倍:03/06/09 10:57 ID:???
実況でDVD売り上げの話出ててさ、聞いたら
種のDVDずいぶん売れ残ってるらしいじゃん

キンゲは余るほど出荷はされてないだろうが・・・・
16通常の名無しさんの3倍:03/06/09 11:51 ID:???
種がハイビジョンで放送されていたらDVDなんて売れないだろう・・・。
逆もまた然り。
ハイビジョン画像見た後だとコレクションとしても所有欲を擽らない(´・ω・`)
17バソダイビジュアル:03/06/09 12:05 ID:???
ハイビジョンなんかで放送しなけりゃ良かったな
18通常の名無しさんの3倍:03/06/09 17:38 ID:???
ちょっとごめん。
ハイビジョンで放送されてたらDVDなんて売れない、ってのは本当か?
DVDなぞ、コレクターズアイテムなんだから、その作品のファンなら、
ハイビジョンであろうが無かろうが、買うだろ!? と思うんやが。
19通常の名無しさんの3倍:03/06/09 18:37 ID:???
20越えてアニメのDVDなんか買うやつは負け組
20通常の名無しさんの3倍:03/06/09 18:46 ID:???
高校生にもなってアニメ見てる奴は負け組みだよ。
開き直ってハタチ過ぎまでアニメ見てる奴なら、金持ってアニメに使ってる方が、
見てるだけで口ばっかの奴より偉いよ。まぁ勝ち組みではないだろうがw
21通常の名無しさんの3倍:03/06/09 19:28 ID:???
>>18
貧乏人がコレクター云々語るのは片腹痛いよ
22通常の名無しさんの3倍:03/06/10 01:18 ID:???
喪前ら勝ち組み負け組み言いたいだけちゃうんか。
23通常の名無しさんの3倍:03/06/10 01:27 ID:???
>>21
むしろハードウェア貧乏、と言うべき。
24通常の名無しさんの3倍:03/06/10 21:22 ID:???
>>1
種スレよりコピペ
1 → (1) ピーター・パン 2 ネバーランドの秘密 ロビン・バッド
2 → (2) モンスターズ・インク ピート・ドクター
3 ↑ (4) 劇場版 ポケットモンスター「水の都の護神ラティアスとラティオス」 湯山邦彦
4 ↓ (3) 劇場版 とっとこハム太郎 ハムハムハムージャ!幻のプリンセス 出崎統
5 ↑ (8) シンデレラ II
6 ↓ (5) 名探偵コナン・ベイカー街(ストリート)の亡霊 こだま兼嗣
7 → (7) マクロス ゼロ 2 河森正治(しょうじ)
8 ↑ (10) 千と千尋の神隠し 宮崎駿
9 → (9) テニスの王子様 17 浜名孝行
10 ↑ (15) となりのトトロ 宮崎駿
11 ↓ (6) 機動戦士ガンダムSEED 3 福田巳津夫

キンゲはなんでランク入りしないの?
25通常の名無しさんの3倍:03/06/11 01:16 ID:LXM3ubg+
wowowだからっていう理由で
逃げんなよなキンゲ厨ども

まあ、種のCM枠で宣伝すれば
種の原作者が作った作品として
種厨が興味本位で買うかもな
26通常の名無しさんの3倍:03/06/11 01:21 ID:???
宣伝費の割には厳しいんじゃない?
27通常の名無しさんの3倍:03/06/11 01:36 ID:???
似たような売り方、ターゲット層の攻殻スレからコピペ

4位  カンダム種3     24386枚
8位  マクロスゼロ2   13259
12位 星矢ハーデス5   10691
13位 攻殻機動隊06    10245
21位 仮面ライダー龍騎6 6249
22位 ガンパレ01      5852
24位 キディ・グレイド4   5382
28位 らいむいろ2      4518
29位 シスプリリピュア4   4201
30位 テニスの王子様17  4003

・・・・攻殻と比べても少なすぎるよなあ。
28通常の名無しさんの3倍:03/06/11 01:58 ID:???
買わないと偉いらしいんだけど

買ったら偉くないのか

あんなに高いのに わーお
29通常の名無しさんの3倍:03/06/11 02:04 ID:???
DVDだけに投資できる連中を味方に付けると強い
種は売り方が巧い
30通常の名無しさんの3倍:03/06/11 02:05 ID:???
>>28
皮肉だ
31通常の名無しさんの3倍:03/06/11 13:20 ID:???
>>27
キンゲは4000枚以下?
32通常の名無しさんの3倍:03/06/11 14:23 ID:???
オリコン調べによると(02/11/04〜03/5/19)

DVD TOP10
1美女と野獣SLE
2千と千尋
3アイスエイジ特別篇 
4ラピュタ
5モンスターズインク
6隣のトトロ
7種1巻
8アキラDTS サウンドエディション 初回限定版
9眠れる森の美女
10種2巻


だそうだ
33通常の名無しさんの3倍:03/06/11 14:45 ID:???
>>32
累計かな?
34通常の名無しさんの3倍:03/06/11 15:13 ID:???
多分、半年の累計売上だろうな。
やっぱ、結構売れてるのだな。
35通常の名無しさんの3倍:03/06/11 15:13 ID:DrQqDxPw
>>27
らいむや、シスプリに負けるなんて凄い屈辱だと思うのは、俺だけ?
36通常の名無しさんの3倍:03/06/11 15:13 ID:???
>>35
富野信者は萌えオタより少ないって事さ
37通常の名無しさんの3倍:03/06/11 15:19 ID:???
もう飽きた。くそしてねろ。
38通常の名無しさんの3倍:03/06/11 15:26 ID:???
>>37
キンゲのDVD買いましたか?
39通常の名無しさんの3倍:03/06/11 15:27 ID:???
買うわけないじゃん。
40通常の名無しさんの3倍:03/06/11 15:47 ID:???
キンゲは愛されてるなあ
41通常の名無しさんの3倍:03/06/11 16:10 ID:???
>>40
なんか、ワラタ
42通常の名無しさんの3倍:03/06/11 17:37 ID:???
>>35、らいむはいやだが、シスプリはかまわんと思う僕は。
43通常の名無しさんの3倍:03/06/11 19:19 ID:???
キンゲは悪くない
ただ、方向を見誤った禿が悪いんだ
44通常の名無しさんの3倍:03/06/11 19:27 ID:fWGtcfmY
富野も「売れない=名作」レベルの作家に落ちたか
45通常の名無しさんの3倍:03/06/11 19:36 ID:???
しょぼくれるハゲが好きです。

そしてまた鬱になってVガンみたいなの作ってくれるハゲは大好きです。
46通常の名無しさんの3倍:03/06/11 20:07 ID:???
富野信者でもガノタでもなくて、鬱アニメ好きな奴が多いような気がしてきた
47通常の名無しさんの3倍:03/06/11 22:09 ID:???
なんでさ、放送中あれだけ騒いでた連中はDVD買わないのさ?
48通常の名無しさんの3倍:03/06/11 22:30 ID:???
俺は買った。

しかしビデオあったら・・・
49通常の名無しさんの3倍:03/06/11 23:03 ID:???
>>47
バカの一つ覚えだな。要するにお前は放送中騒いでたキンゲ房どもが気に入らないだけなわけだ。
50通常の名無しさんの3倍:03/06/11 23:07 ID:LXM3ubg+
リアルで見なきゃキンゲの価値はわからない

DVDを買うような連中は禿との握手目当て
51通常の名無しさんの3倍:03/06/11 23:20 ID:S5ZuuUyk
どういう理屈だよそれ

まるで買ったのが悪いみたいだな
52通常の名無しさんの3倍:03/06/11 23:22 ID:???
>>50はアンチの釣りレス
53通常の名無しさんの3倍:03/06/11 23:24 ID:???
悪いとはいってない

ただDVD売り上げの大半が
紀伊国屋での予約によるものの
ような気がしただけだ
54通常の名無しさんの3倍:03/06/11 23:37 ID:???
>>50-53
煽りなんだか御大将を誉めてるんだか解らん・・・
まぁ福田遠大将の握手会に来る奴なんて居ないだろうな
種キャラの中の人を使ったら凄い事になりそうだが・・・
55通常の名無しさんの3倍:03/06/11 23:42 ID:???
むしろ保志と石田を握手会に駆り出せ。
見てみたい。
56通常の名無しさんの3倍:03/06/11 23:48 ID:???
>>55、腐女子の群れを見て、どうする?
57通常の名無しさんの3倍:03/06/11 23:52 ID:???
肝だめs
58通常の名無しさんの3倍:03/06/12 13:34 ID:wFV9mKQx
SEED >>>>>>> キンゲ = ガンパレ
59通常の名無しさんの3倍:03/06/13 02:22 ID:???
>>54
過激なガノタが福田と差し違える覚悟でいくことでしょう
60通常の名無しさんの3倍:03/06/14 00:19 ID:???
>>58
腐女子信者獲得数?
61通常の名無しさんの3倍:03/06/14 01:35 ID:???
>>60
甘いな。だったらガンパレはもっと高い。
62通常の名無しさんの3倍:03/06/14 01:54 ID:???
腐女子にも相手にされなかったの?
63通常の名無しさんの3倍:03/06/14 04:53 ID:fMxoBhOQ
アス公にボーイズラブ声優の子安を起用したり
ゲインがゲイナーに告白したりと、なんとか
そういう層の獲得を試みようとしたものの失敗

禿はモーホーと矢追の差がわかってない
64通常の名無しさんの3倍:03/06/14 05:27 ID:???
>>63
ゲインってあの硬派っぽい男の事か?なんかキンゲもよくわからんな
65通常の名無しさんの3倍:03/06/14 06:05 ID:???
全部用意してもらわんとろくに妄想もできんのか
腐女子の質も落ちたな
66通常の名無しさんの3倍:03/06/14 07:17 ID:???
>>63
富野は子安を十年以上前から起用してますが、何か?
67通常の名無しさんの3倍:03/06/14 08:18 ID:???
金ださないで口を出すガノタと
金も出すけど口はほどほどの(もしくはまったく言わないな)一般人

どっちがいいかは一目瞭然
それがキンゲでも披露されたと言う事だ
常々、ガノタは糞だなと思う瞬間よ
68通常の名無しさんの3倍:03/06/14 08:31 ID:???
禿はSEEDを肯定してたけどな
プログラムピクチャーは安定した収入と技術修練が出来てよい
うまくキャラクタ人気を取れたことだし作品として成立させて欲しい
みたいなコメントを出していた

福田・両澤は首にするとして次の萌えガンダムは上手く行きそうな気配
69通常の名無しさんの3倍:03/06/14 08:42 ID:???
そうか?
種路線で行かないと
また落ちるんじゃないか?
70通常の名無しさんの3倍:03/06/14 09:50 ID:???
富野って人これを最後に消えるんだろうな
71通常の名無しさんの3倍:03/06/14 10:01 ID:???
>>70
これを最後に?今なんかやってたっけ?
本人は失業中って言ってたけど
72通常の名無しさんの3倍:03/06/14 10:40 ID:???
馬鹿かオマイラ?
ハゲは化け物ですよ?
あと100年は生きるんですよ?

キンゲが売れなかったらまた鬱になってわけわからん作品作るんですよ?
73通常の名無しさんの3倍:03/06/14 10:43 ID:???
>>72
わけの分らん作品が売れなかったら、わけの分らん作品を作る?
なら放置でいいじゃん
74通常の名無しさんの3倍:03/06/14 10:49 ID:???
鬱の時のほうが売れる。

ハゲ的には面白くないだろうけどさ。
75通常の名無しさんの3倍:03/06/14 12:06 ID:???
そう、すべてはガノタの作戦だったのです。
76通常の名無しさんの3倍:03/06/14 12:11 ID:???
V厨なんて死んでしまえばいいのよッ!
77通常の名無しさんの3倍:03/06/14 12:12 ID:???
その前に種厨が死ぬ。
78通常の名無しさんの3倍:03/06/14 12:14 ID:???
真面目な話、鬱なハゲをもう一回みたい。
79通常の名無しさんの3倍:03/06/14 12:17 ID:???
追い込もうぜ!
80通常の名無しさんの3倍:03/06/14 12:25 ID:???
しかし今の躁状態はそうとう強そうだからな。
81通常の名無しさんの3倍:03/06/14 12:46 ID:???
また永野と組んだら変なデザインばっかで鬱鬱鬱鬱鬱
82通常の名無しさんの3倍:03/06/14 12:52 ID:???
しかし日本には永野以外に、まともなメカデザイナーがいない罠
83通常の名無しさんの3倍:03/06/14 13:09 ID:???
>>82
よし、WECTの人に頼もうぜ!
84通常の名無しさんの3倍:03/06/14 13:27 ID:???
見てきたが、これってカトキに似てるな
85通常の名無しさんの3倍:03/06/14 13:27 ID:???
>>83
WECTの人のほうが自殺するんじゃねーか。
86通常の名無しさんの3倍:03/06/14 13:29 ID:???
WECTはスパ厨っぽいからな。

当然カトキ。
87通常の名無しさんの3倍:03/06/14 23:39 ID:???
けど富野作品だからって何でも揃える奴より
自分の目で見極めて買わない奴は偉いと思うけどな
88通常の名無しさんの3倍:03/06/15 01:06 ID:???
だからなんでも買ってくれる種厨みたいな思考停止ヲタをターゲットにしてみたんですよ
89通常の名無しさんの3倍:03/06/15 10:49 ID:???
流石だ。
そのおかげでどんどん禿が窮地に追い詰められていく
90通常の名無しさんの3倍:03/06/15 10:53 ID:???
次はZキングゲイナーで全員死亡します。
91通常の名無しさんの3倍:03/06/15 10:58 ID:???
>>87
常識人としては偉いけどそれでファンを語られるの禿も迷惑
92通常の名無しさんの3倍:03/06/15 15:37 ID:???
禿は売れて欲しいんだろか。
その逆を選ぶんだけども。
93通常の名無しさんの3倍:03/06/15 18:25 ID:???
>>92
キンゲは珍しく当てに行って外した
94通常の名無しさんの3倍:03/06/15 19:05 ID:???
∀、ブレン、ザブングルは買いましたが、
エルガイムは買う予定ありません。
95通常の名無しさんの3倍:03/06/15 20:41 ID:???
>>94
キンゲはどうします?
96通常の名無しさんの3倍:03/06/15 21:09 ID:sZ7hMHge
完成度では
キンゲ>SEED
だが好感度では
SEED>キンゲ



キンゲのキャラ全体的にむかつくのはなんでだろう
SEEDにも言える事なのは分ってるが
97通常の名無しさんの3倍:03/06/15 21:18 ID:???
キンゲは人が死なないし
なぜか禿の作品としては落ち着いた雰囲気だから
やっぱ荒れろよ
じゃないと売れねぇ
はげは「売れる♪」とかいってたけど
あんたは宮崎とは違うんだから、自分の鬱の部分を出してなさい
98通常の名無しさんの3倍:03/06/15 21:30 ID:???
>>97
あのなあ、売れる売れないと作品の内容は関係ないの
種がその辺証明してるでしょ
禿がそのつもりでも営業の人間に才能なけりゃどうにもならんのよ
鬱マンセーは馬鹿で困る
99通常の名無しさんの3倍:03/06/15 22:09 ID:???
>>98
キンゲは作品としてラストとか中盤とか失敗しまくりじゃねぇ?
100通常の名無しさんの3倍:03/06/15 22:13 ID:???
>>95
1巻はbox付き購入しました。
9巻も初回特典で買っとくつもり。後ドミの官途、告白の卷は買った。
後はレンタル中。
101通常の名無しさんの3倍:03/06/15 22:13 ID:???
>>99
実はね、俺も終盤つまらんかった
102通常の名無しさんの3倍:03/06/15 22:59 ID:???
キレイにまとまってれば
売れたってもんでもない
103通常の名無しさんの3倍:03/06/15 23:04 ID:???
ブレンの時は売れて
キンゲの時は売れないと言う事があるだろうが。
あれは鬱の差だ。

それに宣伝だったらキンゲはブレンの比でないくらい
やっていた。禿がわざわざテレビにまで出て宣伝してただろうが。
104通常の名無しさんの3倍:03/06/15 23:11 ID:???
つまり、市場は売り手側がコントロール出来るものでは無いと言う事?
105通常の名無しさんの3倍:03/06/15 23:16 ID:???
wowow初期アニメのブレンは露骨なOPと
少年エースの支援があったじゃないか
106通常の名無しさんの3倍:03/06/15 23:21 ID:???
長期戦ならキンゲのほうが
優遇されて他と思われ
107通常の名無しさんの3倍:03/06/16 01:28 ID:om9xGGlo
キンゲDVDって全巻発売されたの?
108通常の名無しさんの3倍:03/06/16 01:37 ID:???
今はCSとかあるし、ブレンの頃よりwowowが目立ってない

キンゲの宣伝って具体的にどんなところで行われていたんだ?
109通常の名無しさんの3倍:03/06/16 05:39 ID:kBU9UQk+
番台の宣伝が足りないと言うならファンのお前等が布教活動すればいいだろ。ネットではマンセー多いし。とはいえアニオタ以外には流行らないだろうけどな。まあ種のDVDはソフトオタが買ってるんだろう
110_:03/06/16 05:44 ID:???
111通常の名無しさんの3倍:03/06/16 05:57 ID:???
宣伝はスパロボに任せときゃいい
112通常の名無しさんの3倍:03/06/16 06:18 ID:N43H65/B
>>96
キンゲは賢い人がバカを装っている
SEEDは完全バカ

偽バカと真バカでは真バカの方が高感度は高い。
113通常の名無しさんの3倍:03/06/16 06:33 ID:???
>>112
こういうコメントを残せるキンゲ厨は致命的
114通常の名無しさんの3倍:03/06/16 06:47 ID:???
>>112

本当は賢いけどバカの振りをしてるのさ、と思い込んでるバカほど救いがたいものは無い。
キンゲ イズ サイアク
115_:03/06/16 07:11 ID:???
116_:03/06/16 09:28 ID:???
117_:03/06/16 11:02 ID:???
118_:03/06/16 12:23 ID:???
119_:03/06/16 13:57 ID:???
120_:03/06/16 14:36 ID:???
121_:03/06/16 15:57 ID:???
122通常の名無しさんの3倍:03/06/17 08:03 ID:pq4OGAop
キンゲ厨は気に入らないスレをすぐ潰そうとする
123通常の名無しさんの3倍:03/06/17 08:19 ID:???
キンゲ回収騒ぎも痛かったな
SEEDは放映半ばでDVD売り出したり
1本4話でお買い得感があったり売れる要素は内容以外にもある
124通常の名無しさんの3倍:03/06/17 08:20 ID:???
正直、キンゲは高い
125通常の名無しさんの3倍:03/06/17 18:11 ID:???
4話はいれて欲しいよな」。
126通常の名無しさんの3倍:03/06/17 19:33 ID:G8JGnw0C
2話じゃないだけ、マシと思え
127通常の名無しさんの3倍:03/06/17 20:03 ID:J1YFKQAh
一枚に二話なんてあんのか
128通常の名無しさんの3倍:03/06/17 20:11 ID:???
一枚に二話・・・それはヒートガイ。2話で5千円。
オンエア時ヘタレていた部分は
ちゃんと作画し治されている。
おもしろいので買い続けている。
129通常の名無しさんの3倍:03/06/17 20:12 ID:???
>>128
でも、キンゲは買わないんだ、偉いね
130通常の名無しさんの3倍:03/06/17 20:13 ID:???
>>129
うまい営業を考えついたなバンダイビジュアルの人!!
131通常の名無しさんの3倍:03/06/17 20:27 ID:???
132通常の名無しさんの3倍:03/06/17 20:28 ID:???
133通常の名無しさんの3倍:03/06/17 20:44 ID:???
2話で5800とか、結構あるぞ。
134通常の名無しさんの3倍:03/06/17 21:07 ID:???
最初はエバだよな。たぶん。
あれ、高いってホント。
135通常の名無しさんの3倍:03/06/17 21:08 ID:???
一番あこぎなのはOVAの08小隊ですが何か?
136通常の名無しさんの3倍:03/06/17 21:19 ID:???
>>124
>>27のマクロスゼロは30分¥5,000 だけど売れてるよ。
137通常の名無しさんの3倍:03/06/17 21:48 ID:???
東鳩
138通常の名無しさんの3倍:03/06/17 23:49 ID:???
4話収録だったら1話くらいは面白い話ありそうだけど
2話収録だとハズレの巻がでちゃうのがね。
おまけにかさばるし続けてみようと思ったとき入れ替えが面倒くさかったり・・・・
139通常の名無しさんの3倍:03/06/18 00:58 ID:???
100円で売ってる持ち運び用のCDケース使うと整理しやすい
140通常の名無しさんの3倍:03/06/18 11:19 ID:???
>>132
DVD売れないので一枚脱いだのか、DVD買わないキンゲ房は賢いね
141通常の名無しさんの3倍:03/06/18 13:49 ID:???
種は売れてるのに、なんでキンゲは売れてないの?
なんか問題でもあるの?
142通常の名無しさんの3倍:03/06/18 13:54 ID:???
個人的な感想だとキンゲは熱しやすく冷めやすい作品だった
そのためWOWOW組はあんまりDVDを買ってないんだと思う
で、未視聴者はオリジナル作品でWOWOWスクランブルだから
試し見も出来なくて手を出しづらいんだと思う

だから売れない、違うかな?
143通常の名無しさんの3倍:03/06/18 18:32 ID:???
正に祭り・・・
144通常の名無しさんの3倍:03/06/18 20:15 ID:???
面白いとは思っても、DVDなんか買わないのが一般人だから
種はヲタに媚び売ってるから商業的には大きく外すことはないかもね
145通常の名無しさんの3倍:03/06/18 20:20 ID:???
ハゲは狙うと外れるんだから、狙うな!

明後日の方向向いて作品作れ。
146通常の名無しさんの3倍:03/06/18 20:24 ID:???
そうだ!
やっぱり鬱アニメしか
禿の道としてふさわしくないぜ!
頑張れ、禿
負けるな 禿   
また鬱になれー!!
147通常の名無しさんの3倍:03/06/18 20:25 ID:???
嫌われるように作品作ると逆にファンがつく。
148通常の名無しさんの3倍:03/06/18 20:51 ID:???
種はある意味鬱だもんな
149通常の名無しさんの3倍:03/06/18 21:58 ID:???
この板の現状が全てを物語ってるな。
キンゲ関連のスレは種の10分の1以下だろ。
キンゲマンセーの総本山2chでこのありさま。

所詮、完結したら話題にもならなくなる程度の作品だったんだよ。
150通常の名無しさんの3倍:03/06/18 22:06 ID:gdGjySNN
>>144
>面白いとは思っても、DVDなんか買わないのが一般人だから
>種はヲタに媚び売ってるから商業的には大きく外すことはないかもね
一般人は、そもそもキンゲ見ない気が・・
キンゲもヲタ向けだと思ってるのは俺だけ?
151通常の名無しさんの3倍:03/06/18 22:11 ID:???
>>150
キンゲ云々の話じゃないと思う
152通常の名無しさんの3倍:03/06/18 22:21 ID:???
キンゲはオタへの「媚び」が足りなかったんだね・・
153通常の名無しさんの3倍:03/06/18 22:28 ID:???
というかアピールが足りなかった
154通常の名無しさんの3倍:03/06/18 22:31 ID:???
>>149
最後のアナ姫の歌が気分を冷ましてくれた。「祭りは終わり」と
155通常の名無しさんの3倍:03/06/18 22:47 ID:???
ちなみにキンゲがWOWOWで放送当時、自称のガノタでもアニヲタでもないって香具師が
結構本スレにいたよ。
ボクシングだがサッカーが目的でWOWOWに加入して番宣のキンゲを見て
キンゲにハマッたそうだ。
156通常の名無しさんの3倍:03/06/18 22:48 ID:???
>>155
妄想逞しいね
157通常の名無しさんの3倍:03/06/18 22:49 ID:???
>>155
そういう層はわずかな例外を除きまずアニメDVDなんか買わんだろうなあ
158155:03/06/18 22:51 ID:???
じゃあウソ
159通常の名無しさんの3倍:03/06/18 23:26 ID:???
フラッシュ流行ったし
DVD買うよりnyでゲットてのも多いだろう
160通常の名無しさんの3倍:03/06/18 23:30 ID:???
そんなん一部やんw
ほとんどはDVDを買う立場だろうが
161通常の名無しさんの3倍:03/06/18 23:47 ID:???
・・・みんなゴメン。
162通常の名無しさんの3倍:03/06/18 23:51 ID:???
  __
  /:::::::::::\
 (6... = ,= |
 .|\┏┓/ ショウジキ、スマンカッタ
163通常の名無しさんの3倍:03/06/19 00:00 ID:???
やはりここは、次回作のためにもいかにして禿を鬱に追い込むかを
考えるべきだと思うのだが…
何かよい方法はないものだろうか?
164通常の名無しさんの3倍:03/06/19 00:04 ID:???
バンダイの上層部が
禿の目の前で愚痴るか、宮崎に誉めてもらう事だな。
165通常の名無しさんの3倍:03/06/19 00:06 ID:???
パヤヲがOTR創ればイッパツ
166通常の名無しさんの3倍:03/06/19 00:22 ID:???
最初は自分でエンコしてたけど
めんどくさくなって途中から保存用はnyで揃えたな
キンゲというか、DVD自体買う気にはならない
167通常の名無しさんの3倍:03/06/19 01:39 ID:???
俺もだな
WMVでエンコしてTV出力してやれば
300M程度でDVDと見た目大差ないんだもん
MPEG2とDVDってメディア自体が買うほどの価値を感じさせない。

SEEDは長いし毎週エンコするのも面倒だからDVDレンタル
168通常の名無しさんの3倍:03/06/19 13:57 ID:Fmo0mObw
つまり、富野を鬱にしたい香具師がNYでキンゲを配ってるってことか

やっぱり富野信者は凄いね。
自分の欲しいモノを手に入れる為に色々考えてる。
169通常の名無しさんの3倍:03/06/19 15:59 ID:???
キンゲも種も買わないけど「ナースウィッチ小麦チャンマジカルて」は保存用と観賞用の2枚買いましたが何か?
170通常の名無しさんの3倍:03/06/19 16:09 ID:???
キンゲは声優が痛い、ブレンほどではないが
特にアナ姫とザッキと水城レナ
171通常の名無しさんの3倍:03/06/19 16:39 ID:1rES2cCL
厳選サイトです
http://pleasant.free-city.net/
172通常の名無しさんの3倍:03/06/19 16:40 ID:???
DVDも買わないやつがファンを名乗るなって感じですよ
173通常の名無しさんの3倍:03/06/19 18:40 ID:???
宮崎アニメほど価値が無いんだから仕方ないよ
174通常の名無しさんの3倍:03/06/19 20:30 ID:???
宮崎アニメなんて外面だけですよ、一般人にはそれがわからんのです
175通常の名無しさんの3倍:03/06/19 20:31 ID:???
小さい女の子の出てこない作品ないよな・・・

まぁ、ラピュタは面白いが。
176通常の名無しさんの3倍:03/06/19 21:31 ID:???
>>172みたいなこと本気で考えてるような連中に受けたのが種
177通常の名無しさんの3倍:03/06/19 21:32 ID:???
まあ富野信者はゴミということで
178通常の名無しさんの3倍:03/06/19 21:33 ID:???
ゴミですが何か?
179通常の名無しさんの3倍:03/06/19 21:35 ID:???
ゴミはアニメ製作に金がかかることを理解出来ないよ
180通常の名無しさんの3倍:03/06/19 21:36 ID:???
古いヲタに取っちゃあアニメなんてもんはただで見るもんです
181通常の名無しさんの3倍:03/06/19 21:36 ID:???
喜んでゴミ買ってるような連中もアレだが
182通常の名無しさんの3倍:03/06/19 21:38 ID:???
物がゴミであるSEEDはまだいいよ
物も人もゴミの富野作品は糞
183通常の名無しさんの3倍:03/06/19 21:39 ID:???
ゴミなら1stがこんなに売れるわけねーだろ。
184通常の名無しさんの3倍:03/06/19 21:40 ID:???
185通常の名無しさんの3倍:03/06/19 21:42 ID:???
>>184
それならゴミ好きがこの世にはいっぱいるってことになるだろ。
どれだけの人間がいると思ってんだ?
186通常の名無しさんの3倍:03/06/19 21:48 ID:???
ゴミが必死です(w
187通常の名無しさんの3倍:03/06/19 21:49 ID:???
まぁ、実際「ガンダム」はもう世間に広く広まってしまってるしな。
188通常の名無しさんの3倍:03/06/19 21:51 ID:???
DVDぐらい買ってやれよ
富野信者は金持ってるんだろ?
189通常の名無しさんの3倍:03/06/19 21:54 ID:???
なんか一気に空気変わったな・・・パヤオ云々の話が出てきたからか?
190通常の名無しさんの3倍:03/06/19 21:56 ID:Fs9pAFA1
ageてageよう
191通常の名無しさんの3倍:03/06/19 21:56 ID:???
☆本部
 種スレ20バンチコロニー
 http://jbbs.shitaraba.com/anime/276/
192通常の名無しさんの3倍:03/06/19 21:56 ID:???
キンゲの視聴者数は種の十分の一以下だろうから
種に対抗するにはDVD購入者は一度に十枚以上の
DVDを買わねばならない計算になる…

そんな金あったら禿に直接、出資したいところだが
193通常の名無しさんの3倍:03/06/19 22:10 ID:???
>>192
10分の1どころじゃない
地上波全国放送で4〜6%の視聴率だぞ?

キンゲ何ざMXやnyがなけりゃ2chですら見たこと無い奴のが多かったろうな
194通常の名無しさんの3倍:03/06/19 22:12 ID:???
キンゲ2ちゃん巡回しながら見てたから話がいっちょん意味わからん
195通常の名無しさんの3倍:03/06/19 22:26 ID:???
>>194
放映中は画面から目が離せないために
実況スレも静まりかえってたとゆうのに…
196通常の名無しさんの3倍:03/06/19 22:30 ID:???
キンゲおもろいじゃん!
197通常の名無しさんの3倍:03/06/19 22:32 ID:???
つまらないからDVDが売れない
ってことにしとけば荒れずにすむ
198通常の名無しさんの3倍:03/06/19 22:34 ID:???
ごめん、キンゲの事忘れてた
199通常の名無しさんの3倍:03/06/19 22:35 ID:???
話の中腹でぶった切ったような
終わり方してるから余韻がない

醒めやすい原因はそこだろう
200通常の名無しさんの3倍:03/06/19 22:43 ID:???
はげは長い話を書けないんだよ
だから、ガンダムで失敗してるだろ
201通常の名無しさんの3倍:03/06/19 22:47 ID:???
はげは短い話を書けないんだよ
だから、キンゲで失敗してるだろ
202通常の名無しさんの3倍:03/06/19 22:51 ID:???
ブレンでも失敗してるな
203通常の名無しさんの3倍:03/06/19 22:55 ID:???
瞬発力はあるんだがなあ
全16話ぐらいが丁度良いぜ
204通常の名無しさんの3倍:03/06/19 22:59 ID:???
長くなると何故か失敗するよね(話が壊れる)
自分の力を調節する事に慣れてないんだろうか?
ガンガレ!禿。
そんな禿が大好きだ!!
205通常の名無しさんの3倍:03/06/19 23:05 ID:???
確か2chのアニメ投票でキンゲは1位になったと聞いたが・・・
けっきょく一部のヲタが騒いでただけってところか。
特にキンゲは種と同期間に放映だったこともあって
富野厨が種に負けじとネットで宣伝しまくってたんだろうな。
当時2chでもキンゲマンセー種氏ねって書きこみが異常に多かったし、
個人のニュースサイトにあるBBSでも種つまんねーみんなキンゲ見ろよってな書き込みが多かった。
必死の宣伝むなしく実際はキンゲはつまらなくて誰も見向きもしなかったわけだが。

当時必死になってた奴らはDVD買ってるんだろうか?
206通常の名無しさんの3倍:03/06/19 23:10 ID:???
2ちゃんの正義は
世間の悪といいますから・・・・・・・・・・
207通常の名無しさんの3倍:03/06/19 23:17 ID:???
俺らって世間に反逆してるのか?
208通常の名無しさんの3倍:03/06/19 23:25 ID:???
世間じゃ言っちゃいけないことを言ってるだけだと思うが
209通常の名無しさんの3倍:03/06/19 23:52 ID:???
>>205
で、君はキンゲ見たの?
210通常の名無しさんの3倍:03/06/20 00:29 ID:???
あんなつまらないもの見るまでもない
211通常の名無しさんの3倍:03/06/20 00:56 ID:???
なんだ、地上波しか見れないリア厨か
212通常の名無しさんの3倍:03/06/20 01:07 ID:???
まあ別にDVD買わなくてもいいから、レンタルででも見て欲しいね。
213通常の名無しさんの3倍:03/06/20 01:12 ID:???
無料放送されたのを見たが
騒ぐほどのもんでもないだろ
214通常の名無しさんの3倍:03/06/20 01:27 ID:???
キンゲCDだけ買いました
215通常の名無しさんの3倍:03/06/20 02:18 ID:???
>>209
205だがレスを返しておこう。
ノンスクのときに見たよ。
絵はきれいだと思ったがあんま面白くなかった。
どんな話だったかも忘れちまったな。
覚えてるのは白馬に乗って歩くシーンだけ。

同時期に種が放映されてなければこんなに晒し者になることもなかったろうに。
富野厨はその作品のポテンシャル以上にに富野作品を持ち上げるが、
それが世間の評価との落差に繋がってることにいいかげん気づけ。
216通常の名無しさんの3倍:03/06/20 02:55 ID:???
12話か1話に白馬出てきたっけか?つーかキンゲに馬出てくるっけ?
毛長象に乗ったアスハムか?
217通常の名無しさんの3倍:03/06/20 04:20 ID:???
215が何を見たのか推測するスレとなりました
218通常の名無しさんの3倍:03/06/20 07:07 ID:cq0YkRIN
ヒット作は愚民に売れるように作らないといけません。
でも僕はもう愚民の相手をするのが嫌なんです。
219通常の名無しさんの3倍:03/06/20 07:11 ID:???
ブリュンが白馬に見えたのかもw
220通常の名無しさんの3倍:03/06/20 08:42 ID:???
メックスブルートのオーバースキル
221通常の名無しさんの3倍:03/06/20 11:06 ID:???
205も適当に生きてんだね・・・
222通常の名無しさんの3倍:03/06/20 11:16 ID:???
大体なんでハゲ信者と種厨が対立しなきゃなんないんだよ?

俺はハゲ信者だが、種なんかどうでもいいぞ。
もう勝手にしてくれって感じ。
223通常の名無しさんの3倍:03/06/20 11:51 ID:???
>>222
ハゲ信者が種厨煽ってんだろ?
あんたにしたって勝手にしてくれとか見下した発言してるし

種厨にしてみりゃそれこそハゲなんぞどうでもいいのに
キンゲと比べて糞々言われりゃそりゃ気分悪いわ
224通常の名無しさんの3倍:03/06/20 11:53 ID:???
見下すもクソも、もともとガンダムはハゲが作ったものじゃねーか。
225通常の名無しさんの3倍:03/06/20 11:55 ID:???
>>224
ヤダチハジメが作った
226通常の名無しさんの3倍:03/06/20 11:59 ID:???
ヤダチハジメありかよ!
227通常の名無しさんの3倍:03/06/20 14:12 ID:???
>>205>>215でこのスレ終了?
228通常の名無しさんの3倍:03/06/20 14:26 ID:???
作画は基本的によかったが中盤ちょっと崩れ気味だったね
そこだけ見るとらぜPONは凄いな
229通常の名無しさんの3倍:03/06/20 14:30 ID:???
矢立肇って実際はダレなの?
部署ってのはわかるけどガンタンクは矢立部長が作ったって言われてるし
矢立部(?)の部長さん=矢立肇?
230通常の名無しさんの3倍:03/06/20 15:22 ID:???
>>229
特撮の八手三郎と、東映の東堂いずみと同じく、
ただの企画チームの名前。

231通常の名無しさんの3倍:03/06/20 18:21 ID:???
>>230
んなこたわかってるだろ>>229を良く見ろよ
当時の文芸部の部長さんが真の原作だろ
232通常の名無しさんの3倍:03/06/20 18:22 ID:???
ガンタンク作って原作作ったって・・・
233通常の名無しさんの3倍:03/06/20 21:45 ID:BrIvzcnt
TV版1stのDVD化希望、を叫んでいるやつはたくさんいるけど
実際にDVD化されても叫んでいたやつの多くは買わないんだろうな
234通常の名無しさんの3倍:03/06/20 23:12 ID:???
>>233
リッピングして売り飛ばす
235通常の名無しさんの3倍:03/06/20 23:28 ID:???
最悪だな
逝っていいよ
DVD希望の奴ら
236通常の名無しさんの3倍:03/06/20 23:37 ID:???
富野信者は口だけ出して手は出さない
237通常の名無しさんの3倍:03/06/21 00:01 ID:???
ガン種、DVD売り上げ絶好調!!?其の死
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1055477610/
ここで種との圧倒的差を見せ付けられてます
238通常の名無しさんの3倍:03/06/21 02:19 ID:???
1stがDVD化されたら即nyで落として金を出したわけでもないのに偉そうに
批評家ぶってケチつけるんだろうな
高すぎるアニメDVDの価格設定に文句が無いわけじゃないが
金は出さないのに口だけ出すようなクズはどうかと思う
239通常の名無しさんの3倍:03/06/21 03:08 ID:???
いや、さんざ見たから。
240通常の名無しさんの3倍:03/06/21 03:21 ID:???
本放送を見て、放映終了後に録画したのを見て、
しばらくして再放送を見て、一挙放送を見て、

もうハラいっぱいだ
241通常の名無しさんの3倍:03/06/21 10:40 ID:amrwdsSU
>>239.240
それでもとっととDVD化しやがれ、と悪態づいてる奴がいるんですよ
242通常の名無しさんの3倍:03/06/21 10:44 ID:???
富野信者は口だけ
243通常の名無しさんの3倍:03/06/21 10:52 ID:???
>>205
>確か2chのアニメ投票でキンゲは1位になったと聞いたが・・・

川崎憲次郎投手をファン投票一位に!【祭り板本部】
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1055999850/
みたいなもんでしょ

富野の為に話題の場を提供しようぜ!
その為にはファン投票1位選出しなければならない!
俺たちにできる事は一つ『投票』をすることだ

もうね、アフォかと
244通常の名無しさんの3倍:03/06/21 13:46 ID:???
>>243
それと一緒にするほどつまらないモノだと思ってるの?
それは流石にキンゲや信者を馬鹿にしすぎだ。

それとも243にはキンゲは約2年間登板出来ない程のクズに見えたのか?
245通常の名無しさんの3倍:03/06/21 14:08 ID:???
1999年「ターンエーガンダム」
2002年「オーバーマン キングゲイナー」

富野、3年間干されてたのかな?
246通常の名無しさんの3倍:03/06/21 14:10 ID:dDtcrVEp
 
キタ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!
 
http://diary4.cgiboy.com/0/izuminoa/
 
247通常の名無しさんの3倍:03/06/21 14:14 ID:???
>>245
Vガンやった後はもっとひどかった
248通常の名無しさんの3倍:03/06/21 14:19 ID:???
>>245
ターンエーが終わった後は映画版の制作に入ったよ
だからほぼオフが無しだったんじゃない?
今は失業中らしいけど
249通常の名無しさんの3倍:03/06/21 14:23 ID:???
かわいそうな富野監督

キンゲ売れないならしばらく作品作れない
番台の広告役とか名前貸したりして食いつなぐんだろうな
250通常の名無しさんの3倍:03/06/21 15:01 ID:???
だからといって種DVD買ってるのは知障だし
251通常の名無しさんの3倍:03/06/21 15:35 ID:???
つうか全国で見えるとはいえワウワウのしかもスクランブル放送のアニメが一位とるなんて明らかに組織票だろ
はっきり言ってみてる人桁一個は違うと思うが
252通常の名無しさんの3倍:03/06/21 15:35 ID:???
面白いからに決まってるだろボケ
253通常の名無しさんの3倍:03/06/21 15:46 ID:4WEhTCg8

254通常の名無しさんの3倍:03/06/21 17:12 ID:???
アニメディアの人気投票ではシャーマンキング
アニメージュではSEED
2chではキンゲ

どれがまともよ
255通常の名無しさんの3倍:03/06/21 17:30 ID:???
夜勤病棟が1位の俺の脳内ランキングが一番まとも
256通常の名無しさんの3倍:03/06/21 17:35 ID:???
雑誌によって買ってる層が違うんだろうな。
ただ2chが一番まともじゃないのは確かだ。
257通常の名無しさんの3倍:03/06/21 17:37 ID:???
>>256
単に2chの腐女子含有量が少ないだけでしょ
アニメージュやアニメディアと違って
258通常の名無しさんの3倍:03/06/21 19:28 ID:???
>>244
傍から見れば同レベル。
259通常の名無しさんの3倍:03/06/21 19:50 ID:???
2ちゃん内部でやってるのと、実際に外に迷惑かけたものを一緒にしてるのは感覚がおかしいぞ。
260通常の名無しさんの3倍:03/06/21 20:00 ID:???
たしかにそうかもしれんけどよー
261通常の名無しさんの3倍:03/06/22 00:24 ID:???
詰まる所トミノ信者は犯罪者
262通常の名無しさんの3倍:03/06/22 01:32 ID:???
富野監督の種割れはまだ?
263通常の名無しさんの3倍:03/06/22 01:34 ID:???
>>262
種割れって何よ?
264通常の名無しさんの3倍:03/06/22 01:34 ID:???
オーバヒートしちゃってクールダウン中
265通常の名無しさんの3倍:03/06/22 10:52 ID:???
トミノはいろんな大学での講義で大忙し
266通常の名無しさんの3倍:03/06/22 10:57 ID:???
>>265
地道な営業ご苦労様です。キンゲ売れるといいねw
267通常の名無しさんの3倍:03/06/22 11:22 ID:???
そういえば福田が大学で講演してる姿てのはイメージ湧かないな
268通常の名無しさんの3倍:03/06/22 12:44 ID:???
福田はサイバーフォーミュラ大全のインタビュー見てイイ人だと思った
269通常の名無しさんの3倍:03/06/22 12:45 ID:???
>>268
嫁と言う名の裸糞に洗脳されてる今となっては・・・
270通常の名無しさんの3倍:03/06/22 12:50 ID:???
大学の講義って結構実績とか残さないと呼ばれないからなぁ・・・
271通常の名無しさんの3倍:03/06/22 13:19 ID:???
鬱病と体調不良で苦しんだ実績
272通常の名無しさんの3倍:03/06/22 20:34 ID:???
実際に監督しないカントクになりそうな悪寒
273通常の名無しさんの3倍:03/06/23 02:47 ID:???
あの盛り上りにたいして
DVDの売れなさは少し笑える。
274通常の名無しさんの3倍:03/06/23 14:01 ID:???
ぶっちゃけ所有欲をくすぐらない
275通常の名無しさんの3倍:03/06/23 20:23 ID:???
なんで売れなかったんだろうね。
評判は良かったのに。
276通常の名無しさんの3倍:03/06/25 05:09 ID:???
2ch内でね。
277通常の名無しさんの3倍:03/06/25 11:08 ID:???
種のDVD売り上げにたいして
悔しがってるガノタは少し笑える
278通常の名無しさんの3倍:03/06/25 17:21 ID:6lUkz20f
2ちゃんで評判悪いほど売れ行きがいいね
種とか・・・・笑える
ぶっちゃけあのアニメは2ちゃん内で人気なだけであって
世間一般ヲタ層には人気がなかったわけだよね・・・・笑える
2ちゃん内で騒いでた奴等はnyやMXで補完・・・・笑える
漏れもキンゲ見てたが19話あたりから冷めてきたよ。
まぁ最後まで見たけどよ。
結局脳内では糞アニメとして認識されてますわ>キングゲイナー
ホントなんだったんでしょうね。
最初見たときはインパクトあったんですけどね。
これで俺は思ったんですよ。
冷めさせるのは天才的だな冨野大先生って。。。
俺の脳内では
SEEDとキンゲの間には越えられない壁がありますわ
SEED>キンゲでね

ぶっちゃけ言うと一回見たらそれでいいアニメなんですよね。
キングゲイナーって。
279通常の名無しさんの3倍:03/06/25 17:23 ID:???
このコピペの元ネタきぼんぬ。
280通常の名無しさんの3倍:03/06/25 18:25 ID:???
たしかにコピペっぽい・・・
281通常の名無しさんの3倍:03/06/25 18:54 ID:???
けど、俺は妙に同意しちまった
282通常の名無しさんの3倍:03/06/25 18:58 ID:???
世間一般のヲタ層に人気出ても嬉かねーだろ・・・
283通常の名無しさんの3倍:03/06/25 19:27 ID:???
>>282
そこに人気が出ない作品が、どこで人気を獲得できるっつーんだ。
2ちゃん内で獲得してもいいこと別にないぞw

>>281
俺もちょっくら同意。越えられない壁ってほどでもないが不等号はそんな感じかな。
ま結局は最終回の内容によるだろうが。
284通常の名無しさんの3倍:03/06/25 19:50 ID:???
とりあえず、終ってから判断するよ。
285通常の名無しさんの3倍:03/06/25 20:01 ID:???
キンゲで冷めるって意見はわからんでもないが
種で一時でも熱くなるような場面があったのか?
286通常の名無しさんの3倍:03/06/25 20:23 ID:???
キンゲは熱くなって冷めるからよけい冷たく感じる
しかし種は一定の温度を保ってる。ということでつ(分りにくくてごめん
287通常の名無しさんの3倍:03/06/25 20:24 ID:???
それが祭りってもんだろ!
288通常の名無しさんの3倍:03/06/25 20:26 ID:???
しかしキンゲは(例えが悪いかもしれんが)エヴァみたいに熱がのこらず
完全燃焼してしまったのがちょっとな・・・
289通常の名無しさんの3倍:03/06/25 20:30 ID:???
きちんと終っちゃったもんな・・・
290通常の名無しさんの3倍:03/06/25 20:32 ID:???
伏線残したまま、まだまだこれから
ってところで終わっておいて
きちんと終わったなどといえるのか?
291通常の名無しさんの3倍:03/06/25 20:33 ID:???
2で!
292通常の名無しさんの3倍:03/06/25 20:35 ID:???
>>290
それなのにここまで冷めてるんだぞ・・・・
エヴァなんて10年前の作品なのにDVD-BOXバカ売れしてるぞ・・
293通常の名無しさんの3倍:03/06/25 20:38 ID:???
もう10年になるか!
294通常の名無しさんの3倍:03/06/25 20:40 ID:???
>>292
エヴァは異常なので比較対象にすんな

エヴァに匹敵する作品なんざ
あと十年は出ないと思う
295通常の名無しさんの3倍:03/06/25 21:34 ID:???
>>292
エヴァも放送終了してから話題になったんでしょ?

キンゲもってのは高望みし過ぎ?
296通常の名無しさんの3倍:03/06/25 22:24 ID:???
>>290
ストーリーを続けられそうな伏線って残ってるか?
297通常の名無しさんの3倍:03/06/25 22:26 ID:???
>>295
そりゃ高望み過ぎだなあ
298通常の名無しさんの3倍:03/06/25 22:27 ID:???
キンゲ自体は面白いけどキンゲDVDって商品としての魅力が薄いんだよ
キンゲ見てた人、種視聴層よりインフラ充実してる人が多そうというか
高品質な状態でオンエアされたものを保存してる人は多いと思う
デジタルWOWOWだったりする人は特に
結局、WOWOWで金払って更にDVD買ってという気にはならない商品なんだよね
299通常の名無しさんの3倍:03/06/26 00:26 ID:???
>>298
キンゲはエロが無いからいらん
300通常の名無しさんの3倍:03/06/26 01:38 ID:???
同じロボモノ?としてはマクロスゼロのほうが売れてるが
いろんなサイトではスパロボにキンゲ参戦希望をよく聞く。
でもマクロスゼロ参戦希望は耳にしない。
ファンはできたがDVDを買わない層ばかりだったんでは。
301通常の名無しさんの3倍:03/06/26 02:28 ID:???
>>300
そんなファン作っても意味ないしねぇ・・・・
302通常の名無しさんの3倍:03/06/26 09:34 ID:???
まぁ、マクゼロの方は完結して無いからな・・・
303通常の名無しさんの3倍:03/06/26 10:15 ID:???
>>296
ヤーパンにたどり着いてないし
ゲインの過去もよくわからんし
他のオーバーデビルの眷属や
アーリーミイヤに関する話や
セントレーガンの実体とか
あと26話ぐらいできそうだが
304通常の名無しさんの3倍:03/06/26 10:16 ID:???
マルチナもよくわかんないままだった
305通常の名無しさんの3倍:03/06/26 10:58 ID:???
>>303
ヤーパンに着くまでは結構どうでもいいや
ゲインの過去は取ってつけた感じになりそうなのでエリアルだけでOK
他のアーリーオーバーマンは見てみたいなブリュン以外の5賢人オーバーマンとか
アーリーミイヤはシンボルのままでかまわん現ミイヤも
セントレーガンはアスハム、ザッキ以上の逸材が出せるならいいけどね
306通常の名無しさんの3倍:03/06/26 11:11 ID:???
と言うわけで・・・






   糸冬  了


307通常の名無しさんの3倍:03/06/26 17:55 ID:???
>>303
うわっ!?なんとなく見たくないな・・・本当に漏れのキンゲ熱は冷め切ってるようだ
308通常の名無しさんの3倍:03/06/26 18:23 ID:???
熱しやすく冷めやすいからこそ
放映時のテンションは高く
放映後のテンションは低い

アニメってそうあるべきだろうけど
ヲタにはちょっと寂しいかも
309通常の名無しさんの3倍:03/06/26 18:25 ID:LvewbOzF
キンゲってOPが面白いだけだろ。
310通常の名無しさんの3倍:03/06/26 21:21 ID:???
>>309
が、すべてを言い切ってしまった・・
311通常の名無しさんの3倍:03/06/26 22:22 ID:???
>>309-310
そんなにキンゲは酷い作品か?
むしろどんな風につまらなかったかを聞いてみたい
312通常の名無しさんの3倍:03/06/26 22:35 ID:???
>>311
じゃあ、お前最終回のアナ姫のシーン好きか?
313通常の名無しさんの3倍:03/06/26 22:47 ID:???
>>312
あんまり好きじゃないけど、それでOPだけが面白いって程中身が全否定になるものか?
314通常の名無しさんの3倍:03/06/26 22:50 ID:???
>>313
じゃあ、お前最終回のオーバーヒート好きか?
315通常の名無しさんの3倍:03/06/26 22:54 ID:???
>>314
ゲイナーが落ちて行くところからオーバーヒートまでのシーンは
キンゲで1・2を争う名シーンだと思ってたんだけど、違うのか?
316通常の名無しさんの3倍:03/06/26 22:59 ID:???
WOWOW入ってねーからみれねーよ!
317通常の名無しさんの3倍:03/06/26 23:03 ID:???
>>315
シンシア操るキンゲが飛び出す所、絵はいいね、
けどその前後が強引過ぎて俺はきらい。
318通常の名無しさんの3倍:03/06/27 03:13 ID:???
最後の方がひどかった事だけは何となくわかった。
319309:03/06/27 12:48 ID:jzqpuT6D
別につまらないと言ってるのではなく
普通の作品だったってことだよ。
OPはサイコーでした。
320通常の名無しさんの3倍:03/06/27 14:23 ID:???
>>316
が、すべてを言い切ってしまった・・

321通常の名無しさんの3倍:03/06/27 14:41 ID:???
すべては、キンゲ房の妄想だったってことか・・

322通常の名無しさんの3倍:03/06/27 19:59 ID:???
種がWOWOWだったら悲惨なことになってただろうね
323通常の名無しさんの3倍:03/06/27 20:03 ID:???
>>322
オーディアンと双璧をなしていたであろう
324通常の名無しさんの3倍:03/06/27 20:18 ID:???
>>322
つか、ありえん
325通常の名無しさんの3倍:03/06/27 23:36 ID:???
キンゲは映像特典がほとんどつけられてない。
値段も4800円にすりゃ売れるって。
決定的な失敗点は発売延期。これがすべて
326通常の名無しさんの3倍:03/06/28 15:06 ID:???
ぶっちゃけラーゼフォンより劣ってない?
327通常の名無しさんの3倍:03/06/28 15:35 ID:???
ラーゼフォン様と比べてはいけない。
あっちは、結構DVDも売れたし。
映画もやってるのですよ。
328通常の名無しさんの3倍:03/06/28 15:55 ID:???
キンゲの映画は?( ´,_ゝ`)
329通常の名無しさんの3倍:03/06/28 17:34 ID:???
まだ終わってから3ヶ月ですよ?( ´,_ゝ`)
330通常の名無しさんの3倍:03/06/29 02:18 ID:???
なんなのこのていたらくは!富野さん次ないかも
331通常の名無しさんの3倍:03/06/29 04:59 ID:???
でもなんでうれなかったんだろ
踊るやガンパレみたいにネットなどの朽ちこみで馬鹿売れパターンに肺かないものか
332通常の名無しさんの3倍:03/06/29 09:21 ID:???
wowwow視聴の段階で既に金払ってる、ってのがでかいんじゃないかと。

映像特典の少なさ、値付けの高さがそれに拍車をかけてる感じ。
333通常の名無しさんの3倍:03/06/29 09:22 ID:???
ハゲへのお布施だと思って買ってやりゃイイのに
334通常の名無しさんの3倍:03/06/29 09:23 ID:???
高いんだよバカ。
もっと安くしろバカ。

全部揃えたら何万かかると思ってるんだバカ。
いい加減にしろバカ。

バカバカバカ。
335通常の名無しさんの3倍:03/06/29 09:24 ID:???
バンダイビジュアルが諸悪の根源
336通常の名無しさんの3倍:03/06/29 09:25 ID:???
つかさ有料放送のWOWOWで元取れないの?
なんでDVDがあんなに高いんだよ?
337通常の名無しさんの3倍:03/06/29 09:27 ID:???
>>336
馬鹿?なんで有料だったら元が取れるの?
338通常の名無しさんの3倍:03/06/29 09:27 ID:???
俺バイトしてて月四万ぐらい貰ってるけど
DVDぐらい買えると思うんだがなア
15分で3000円の糞アニメよりゃ数十倍マシだと思うぞ
339通常の名無しさんの3倍:03/06/29 09:28 ID:???
>>336
一部しかCMがないの知ってる?
340通常の名無しさんの3倍:03/06/29 09:37 ID:???
>>336
あれはバンダイビジュアル価格なので無理だ
それとバンダイビジュアル、サンライズ、WOWOWでDVD売上げを分配してると思うから
安く出来なさそう。
341通常の名無しさんの3倍:03/06/29 10:03 ID:???
富野信者は語るだけで行動しない
342通常の名無しさんの3倍:03/06/29 10:15 ID:???
回収騒動とか延期とかあったから買わないとか言ってる奴はどうせあってもなくても買わなかった
343通常の名無しさんの3倍:03/06/29 10:23 ID:???
1巻2本持ってるし、今も買いつづけてるそれに7巻の18話は作画修正も入った。
D-VHS組も7巻だけは買ってみては?
344通常の名無しさんの3倍:03/06/29 11:29 ID:???
富野という名がでると嫌悪感を剥き出しにするアニオタが沢山いるからだろ
345通常の名無しさんの3倍:03/06/29 12:18 ID:???
作画修正ならヒートガイのほうが鬼
2話5000円の価値はあるよ
346通常の名無しさんの3倍:03/06/29 14:22 ID:???
DVDで見てるから作画修正とか判らん・・・

347通常の名無しさんの3倍:03/06/29 16:19 ID:???
つか放送時よりDVDの方が画質悪いってマジ?

そんな糞にわざわざ金払う奴なんているの?
348通常の名無しさんの3倍:03/06/29 17:30 ID:???
環境によってはDVDなんか糞だろうね
349通常の名無しさんの3倍:03/06/29 21:01 ID:???
オーバーマン キングゲイナー、パクリの真実
ttp://www.interq.or.jp/blue/brok/bratop.html
350通常の名無しさんの3倍:03/06/29 21:12 ID:???
「キングゲイナー」について、すでにネット上では史上最悪のパクリ作品との講評が流れているようですね。
主なパクリもととしては、エヴァンゲリオン、エイトロン、リヴァイアスとかだそうです。

( ゚д゚)ポカーン
351通常の名無しさんの3倍:03/06/29 21:16 ID:???
禿も墜ちるところまで墜ちたな
352通常の名無しさんの3倍:03/06/29 21:16 ID:???
>>349
こいつ業界人?
353通常の名無しさんの3倍:03/06/29 22:59 ID:???
>>347
そもそもDVDとは劣化する媒体なんだよ
キンゲの場合は普通の地上波とは2倍の解像度で放送されていて
地上派用の記録媒体であるDVDだから余計劣化が目立つ
354通常の名無しさんの3倍:03/06/30 00:56 ID:???
次世代DVDでは高画質のでる?
355通常の名無しさんの3倍:03/06/30 01:05 ID:???
売れてないキンゲは次世代では出ないだろうな
356通常の名無しさんの3倍:03/06/30 01:28 ID:???
>>354
次世代記録DISCのBlu-rayはBSデジタル放送対応なので出来るよ
たしか劣化も無しで
357通常の名無しさんの3倍:03/06/30 01:33 ID:???
キンゲDVDで作画修正やってんじゃん
これならキンゲ厨、富野信者は買うよな?
358通常の名無しさんの3倍:03/06/30 09:10 ID:???
俺はとりあえず見てから買うかどうか考えるんだが、
WOWOW入ってないからなぁ・・・
359通常の名無しさんの3倍:03/06/30 16:23 ID:???
>>350
それって見たことあんのかな・・・キンゲ
アンチキンゲだがそこは認めれないぞ・・・
360通常の名無しさんの3倍:03/06/30 16:25 ID:???
361通常の名無しさんの3倍:03/06/30 20:16 ID:???
ヲタの論争って面白いな。
俺も仲間に入れてくれ
362通常の名無しさんの3倍:03/06/30 20:40 ID:???
>キンゲのDVDが売れない理由
>・見たい人はみんなWOWWOW加入したから→画質の劣るDVDは買わない

つまりキンゲはこれ以上市場の広がりを見込めない作品ってことですね?
363通常の名無しさんの3倍:03/06/30 20:42 ID:???
HV版が出たら買うんだな?!ああ?どうなんだ?!

再放送がないとして。
364通常の名無しさんの3倍:03/06/30 20:43 ID:???
切れんなや。
365通常の名無しさんの3倍:03/06/30 20:47 ID:???
すいません、買っていただけますか?
366通常の名無しさんの3倍:03/06/30 20:49 ID:???
>>363
出すとしたらセルD-VHSテープ?それともBlu-ray?
367通常の名無しさんの3倍:03/06/30 20:51 ID:???
素直だなオイ・・・
368通常の名無しさんの3倍:03/06/30 21:09 ID:???
高画質にして作画修正して映像特典付けて
オマケもつけて値段を半額にしたら買ってやる
369通常の名無しさんの3倍:03/06/30 21:19 ID:???
中途半端なアスハムをカット
ラストも作り変えたら買ってもいい
370通常の名無しさんの3倍:03/06/30 21:45 ID:???
何をしたって富野信者は金出さないよ
371通常の名無しさんの3倍:03/07/01 14:49 ID:???
トミノ信者のせいにする所が馬鹿らしい。
372通常の名無しさんの3倍:03/07/01 15:21 ID:???
実際買うのはトミノ信者が多そうだしな。
373通常の名無しさんの3倍:03/07/01 16:14 ID:???
せめて地上波で流してくれよ。
374通常の名無しさんの3倍:03/07/01 16:40 ID:???
地上波のせいにする所が馬鹿らしい。



>>27参照
375通常の名無しさんの3倍:03/07/01 16:44 ID:???
既にファンがついているシリーズものと
新作を比べるのもどうかと思う

製作者まで意識するのはごく一部だろ
376通常の名無しさんの3倍:03/07/01 17:07 ID:???
なんだ、富野スレってたくさん立ってるから
人多いかと思ったけど
信者はそう多くないって事か

富野スレはガンダムと関係無い板違いって事でつぶしてもいい?
377通常の名無しさんの3倍:03/07/01 20:22 ID:???
なんで買わないんですか?
出来は良いんですよね?
378通常の名無しさんの3倍:03/07/01 22:29 ID:???
(゚Д゚)ハァ?
379通常の名無しさんの3倍:03/07/02 00:19 ID:???
DVD購入層ってのは特殊だってこと
種の売り上げからわからんのか
380通常の名無しさんの3倍:03/07/02 00:26 ID:???
購買層が特殊だからキンゲ好き組は買わないの?
別にアニメ見てる層なんてどれもこれも変わらないじゃん。そんなん考えてないで素直に買えばいいのに。
381通常の名無しさんの3倍:03/07/02 00:34 ID:???
>>380
買うヤツつまらなくてもは買う
買わないヤツはおもしろくても買わない

アニメ見てもDVDは買わないのが普通

キンゲはその普通じゃない視聴者を
集める以前に視聴者自体が少いし
382通常の名無しさんの3倍:03/07/02 00:38 ID:???
ガノタがいるだけで富野信者なんかいないってこった
383通常の名無しさんの3倍:03/07/02 00:46 ID:???
富野信者ってザンボットをリアルで見てたような奴だろ?

アニメのDVD買ってる連中って大学生くらいの連中では
384通常の名無しさんの3倍:03/07/02 01:19 ID:???
>>381
キンゲ見てないが同意。
アニメのDVDなんてディズニーとか宮崎物以外誰が買うんだよって話だよな。
種DVD買うようなキモヲタの視点なんぞ知るかっての。
385通常の名無しさんの3倍:03/07/02 04:14 ID:???
>買うヤツつまらなくてもは買う
>買わないヤツはおもしろくても買わない
まーこう思い込まないとやっていけんよなキンゲ厨は

>アニメ見てもDVDは買わないのが普通
違う
アニメを見ずDVDも見ないのが普通
アニメ見てる時点でキモヲタ
すなわちキンゲ厨はキモヲタ、OK?
386通常の名無しさんの3倍:03/07/02 11:04 ID:???
普通の奴はアニメ自体見ないって、実際はそんなこはねぇなぁ・・・
昔のアニメとかやってたら、普通に見るぞ。

会社とか学校行ってる?
なんかしらんが話題に上ったりするぞ。
387通常の名無しさんの3倍:03/07/02 11:10 ID:???
趣味、価値観の似通った人同士が友達になるわけで
この板にくるような香具師の友好関係もまた然り
388通常の名無しさんの3倍:03/07/02 11:20 ID:???
俺、課長から話題振られたんだけどな・・・
389通常の名無しさんの3倍:03/07/02 11:28 ID:???
>>388
そりゃお前がアニヲタぽいから話題合わせてくれたんだろ
390通常の名無しさんの3倍:03/07/02 13:01 ID:???
キンゲ誉めてるようなやつは、間違いなくオタだろ
391通常の名無しさんの3倍:03/07/02 13:15 ID:???
>>385
おまいさん普通という言葉に
コンプレックスでもあるんか?
392通常の名無しさんの3倍:03/07/02 13:20 ID:???
>>391
俺はあるぞ。
393通常の名無しさんの3倍:03/07/02 13:25 ID:???
普通という言葉は一般人ってことと同義ではない
394通常の名無しさんの3倍:03/07/02 13:33 ID:???
普通ってなんですか?一般人ってなんですか?
そんなものが存在しないことに気付け
395通常の名無しさんの3倍:03/07/02 14:00 ID:???
種を見る奴は普通でもキンゲを見る奴は普通じゃないな
396通常の名無しさんの3倍:03/07/02 15:06 ID:???
ここで必死になってる香具師全員、普通ではない
397霧間誠一:03/07/02 16:41 ID:???
なあ凪、普通ということをどう思う?
398通常の名無しさんの3倍:03/07/02 18:21 ID:???
虱?
399通常の名無しさんの3倍:03/07/02 18:31 ID:???
>>388
そりゃ課長をキモヲタ呼ばわりできなよな・・・
400通常の名無しさんの3倍:03/07/02 20:49 ID:???
種もキンゲもキモヲタ御用達の糞作品ってことで折り合おうよ
401通常の名無しさんの3倍:03/07/02 20:51 ID:???
ココにきてる時点で自分をヲタとして認識してないなら、そりゃヤバイ。
402通常の名無しさんの3倍:03/07/02 20:56 ID:???
作品について言ってるのに個人叩きで返しますか(w
403通常の名無しさんの3倍:03/07/03 02:15 ID:???
BSDの場合1話どれくらいの容量使うわけ?
もし大容量のDVDがあったと過程して
404通常の名無しさんの3倍:03/07/03 02:35 ID:???
一般的なDVDのビットレートが6Mbpsくらいで最大が8.9Mbps
BSデジタルのビットレートが確か22Mbpsくらいだったような気がする
Blu-rayという次世代DISCでDVDの容量の約5倍27GBで2時間くらい
BSデジタル放送が録画できる
405通常の名無しさんの3倍:03/07/03 02:46 ID:???
つうかMPEG2の規格自体10年近く前に作ったもんだからな
406404:03/07/03 02:53 ID:???
読み返すとワケワカランな・・・

とにかくDVDの5倍の容量の媒体ならBSデジタル放送の録画を2時間出来る
407通常の名無しさんの3倍:03/07/03 12:14 ID:???
画質が決め手か

DVD買わないキンゲ房は賢いね!
408通常の名無しさんの3倍:03/07/03 12:49 ID:???
画質とか抜きにしてどうせ買わないだろ。口だけ言って
409通常の名無しさんの3倍:03/07/03 19:16 ID:???
4話ぐらい入れてくれよ・・・・
410通常の名無しさんの3倍:03/07/03 19:40 ID:???
はっきり言うと、富野信者は金が無い!

なにせ、ザンボット・イデオン・ダイターン・ガンダムシリーズ・・・
行くとこまで言った奴はトリトンまで買わなきゃならん。

社会人ならばアニメばかりに金は使えん。
411通常の名無しさんの3倍:03/07/03 19:47 ID:???
∀DVDの資金繰りが大変でなかなか辛い、でもキンゲは7巻まで買った
ブレンなんか7巻しか買ってないし
412通常の名無しさんの3倍:03/07/03 19:50 ID:???
ブレン・エルガイム・ダンバインもあったか。
413通常の名無しさんの3倍:03/07/03 19:52 ID:???
ザグンブルってのもあったな。
414通常の名無しさんの3倍:03/07/03 19:53 ID:???
ザブングルのボックス探してるけどなかなか見つからん
グラフティは腐るほどあるのに
415通常の名無しさんの3倍:03/07/03 19:54 ID:???
ザブングルのDVDはまだなのか?

それはともかく、キンゲ厨は種視聴者に対し
「貧乏人は種を喰え」などの暴言を吐いてきたが
本当に貧しかったのは果たしてどちらだったのか…
416通常の名無しさんの3倍:03/07/03 19:55 ID:???
原案で言えば、バイファムもハゲなんだよなぁ・・・

知った時愕然としたよ。
「どこまでハゲに付きまとわれるんだ?」ってね・・・
417通常の名無しさんの3倍:03/07/03 19:57 ID:???
なにぃ!?漂流モノだったらイデオンでやってたじゃねえか
418通常の名無しさんの3倍:03/07/03 19:57 ID:???
学生の俺なんか、
バイト代ほとんどハゲに吸われてるっつーの!
419通常の名無しさんの3倍:03/07/03 20:02 ID:???
おまいらの懐具合なんてどうでもいいです

信者を名乗りたければキンゲ買え
420通常の名無しさんの3倍:03/07/03 20:03 ID:???
上げてまで言うべき事か?

アニメ以外にも生活あるんだよ!
421通常の名無しさんの3倍:03/07/03 20:09 ID:???
質問

富野信者ってCDとか買わないの?値段そう変わらないじゃん
月5,000円がきびしいってどんな生活してるのか不思議
422通常の名無しさんの3倍:03/07/03 20:12 ID:???
他の作品のDVDもそろえなきゃならんだろうが。

>>410見てわからんのか?
423通常の名無しさんの3倍:03/07/03 20:12 ID:???
ハラショーとバンザイが買えないほど
生活が厳しいわけではないが
DVDは勘弁してほしいな
424通常の名無しさんの3倍:03/07/03 20:16 ID:???
>>422
あ、ごめん
けど気に入ったアーティストならCD集めるよね

富野のDVDってまとめてリリースされたわけじゃないでしょ?
長くファンやってれば自然に集まると思ったから不思議だったので
>>421で聞いてみた

425通常の名無しさんの3倍:03/07/03 20:16 ID:???
>>421
ターンAとか全部集める気になると劇場版含めると10万オーバーするし
キンゲだって6万近くかかるから
そんで他のガンダム作品とか買ってるとねかなり辛いのよ
VガンのDVDのうわさもあるし
426通常の名無しさんの3倍:03/07/03 20:17 ID:???
50万とか普通に超えるからな・・・
427通常の名無しさんの3倍:03/07/03 20:17 ID:???
>>424
DVDBOXばっかです
ザンボットもダイターンもダンバインもザブングルもイデオンも
428通常の名無しさんの3倍:03/07/03 20:19 ID:???
バンダイはトミノ信者をよくわかってやがる・・・・!
429通常の名無しさんの3倍:03/07/03 20:22 ID:???
BOXばっかだからすぐ買わないとなくなるしな。

・・・イデオンみつからねぇよ。
430通常の名無しさんの3倍:03/07/03 20:23 ID:???
>>427
なるおど、わかりました

売る側も月刊リアルロボットみたいに売ればいいのに
431通常の名無しさんの3倍:03/07/03 20:27 ID:???
>>424
ターンAは1巻7800円、キンゲは1巻6000円
CDの2倍以上だから
432通常の名無しさんの3倍:03/07/03 20:32 ID:???
>>430
そんなことしたら売れる回と売れない回の差が・・・
433通常の名無しさんの3倍:03/07/03 20:33 ID:???
新サーバ争奪戦 oyster29&30&31 7/20頃には来るかな?
現在、新サーバーの獲得のため、投票が行われています。
新シャア板を快適に使用するためにも、ぜひex系鯖に投票を!

※投票を行うには2ちゃんねるターボが必要です。
2ちゃんねるターボにログインしていない場合、投票を行う事は出来ません。

http://tubo.80.kg/ からダウンロード&インストール

IEのプロキシをlocalhost:8095に設定する
(参考)http://tubo.80.kg/iesetup.html

投票方法
@http://tubo000.ninki.net/idol/oys/oyster29/ へ行く
Aex系 と書いてある所の右側にある投票ボタンを押す
B投票が成功した場合は、「投票されました」と成功メッセージが表示されます。
投票が失敗した場合、「投票されませんでした」と失敗メッセージが表示されます。
どちらの場合も5秒後に投票所へと戻ります。
失敗の場合は、改めて投票してみて下さい。

・上位3位に入れば新鯖がもらえます。

・投票ボタンを押しても得票数表示が変わらないのはデフォです。
 票数は、数分ごとに更新されます。

・連続投票不可です。やれば分かります。
 ただし、一定時間経過後は再投票できるようです。
 (あるいは日付が変わったら投票可なのか、そのあたりは不明です)
434通常の名無しさんの3倍:03/07/03 20:34 ID:???
富野信者がキンゲを買ってないと決め付けてるが
おそらく販売本数のほとんどが富野信者だと思う

売れなかった理由はWOWOWスクランブル放送だったってことが
最大の原因じゃないかな?やっぱ見たことない作品は買いづらいでしょ。

ちなみにマクロスゼロや攻殻SACや星矢は続編なのでキンゲとは条件違うと思う。
435通常の名無しさんの3倍:03/07/03 20:39 ID:???
>>434
マクゼロ買ってるのはマクヲタだし
攻殻買ってるのは士郎ヲタだろ

富野信者の方が上二つより数多いだろうし
セルだけでなくwowwowでも宣伝したキンゲの方が売れて当然だと思うのだが
436通常の名無しさんの3倍:03/07/03 20:41 ID:???
マクヲタとかはマクロスだけ買ってりゃいいじゃねーか。

ほんとに金ねーよ。
ザンボットも買っちゃったし・・・
437通常の名無しさんの3倍:03/07/03 20:48 ID:???
>>435
いや完全新作と続編モノの違いを言いたかった。
よく、攻殻も有料放送なのに売れている、キンゲは
売れていないって比較されてるから。
それとWOWOWで宣伝しててもWOWOWノンスクランブルは見れても
WOWOWスクランブルが見れない人って結構いる。

ちなみにおれはWOWOWスクランブルが見れない(ノンスクは見れる)。
本放送の時はわざわざ知り合いにビデオ録画を頼んでた。
438通常の名無しさんの3倍:03/07/03 20:48 ID:???
どんな内容でも種よりはマシと
考えてしまう自分って...

;y=ー( ゚∀゚)・∵.ターン
439通常の名無しさんの3倍:03/07/03 21:08 ID:???
どんな作品でも、種の売上には勝てない
440通常の名無しさんの3倍:03/07/03 21:10 ID:???
>>437
でも、出来がいいなら、そんな不利な条件はかっ飛ばせるのでは?
441通常の名無しさんの3倍:03/07/03 21:13 ID:???
口コミでひろげる事ができないのが富野信者
442通常の名無しさんの3倍:03/07/03 21:15 ID:???
ネットでは評判良かったじゃん。
アンチ種の飛龍たんもベタ誉めだったよ。
443通常の名無しさんの3倍:03/07/03 21:18 ID:i/G0xSei

http://csx.jp/~saimu/

ガイシュツ?!
444通常の名無しさんの3倍:03/07/03 21:18 ID:???
>>442
いやだからそれでも結果として広がってないよ、と
445通常の名無しさんの3倍:03/07/03 21:20 ID:???
>>440
雑誌紹介や宣伝だけでは出来のよさはわかりづらい。
アニメの場合の出来のよさは見てみないと判らないでしょやっぱり。

それにアニオタが反応しそうな萌えはパッケージングから読み取れないし
(実際アニオタが好きそうな萌え要素は入ってないし)

オーバーマンも動いてるの見ないとかっこ悪く取られちゃうし。
ターンAなんかは動くとかっこいいと言われてるから、
見たこと有る無いはかなり重要だと思う。
446通常の名無しさんの3倍:03/07/03 21:21 ID:???
>>441
確かに下手だ、それとキンゲのよさは伝えづらい気もする。
447通常の名無しさんの3倍:03/07/03 21:21 ID:???
アニメ雑誌じゃ種にくらべてロクにページがない
448通常の名無しさんの3倍:03/07/03 21:23 ID:???
つか、WOWOWスクランブルを選んだ、トミノがアホってことか?
449通常の名無しさんの3倍:03/07/03 21:24 ID:???
>>447
なんで?
450通常の名無しさんの3倍:03/07/03 21:25 ID:???
ブレンみたいに全員まっぱにしてれば…
451通常の名無しさんの3倍:03/07/03 21:26 ID:???
>>448
富野が選んだわけじゃないと思う
452通常の名無しさんの3倍:03/07/03 21:26 ID:???
>>444
でも、ネットの影響ってこの頃大きいでしょ?
月姫とか、ほしのこえだって、ネットで広がってブレイクしたんだし。
453通常の名無しさんの3倍:03/07/03 21:27 ID:???
>>452
単価が違う。
454通常の名無しさんの3倍:03/07/03 21:38 ID:???
>>452
ただネットで絶賛すれば広がるってもんじゃない
知らない人に興味を持ってもらえるかどうかはまったく別の話
455通常の名無しさんの3倍:03/07/03 21:46 ID:???
ガノタはウザがられてるからなぁ

そんな香具師がオススメって言ったって見る気になるか?
456通常の名無しさんの3倍:03/07/03 21:49 ID:???
正直DVDよりゲームか服買ったほうがいい
457通常の名無しさんの3倍:03/07/03 22:24 ID:???
まほろってデジタルでしょ?
DVDは当然低画質なわだ。
エロは強いってこと?
458通常の名無しさんの3倍:03/07/03 22:31 ID:???
>>457
デジタル放送だからといってすべてがHV放送なわけではない
ただまほろがどうだったか知らんけど俺ガノタだし。

あとまほろ原作ありだし
459通常の名無しさんの3倍:03/07/03 23:05 ID:???
アニオタじゃあるまいし毎月アニメに5800円出してらんないよ
キンゲは一応TVでやったし靴や服買うのに比べたら
もったいない気がする
460通常の名無しさんの3倍:03/07/03 23:32 ID:???
毎月種なんかに金突っ込める奴なんて
大体どんなのか想像できるだろ
461通常の名無しさんの3倍:03/07/03 23:45 ID:???
想像出来ない...って言うか

(;´Д`)想像したくねぇー!
462通常の名無しさんの3倍:03/07/04 00:08 ID:???
>>458
まほろはデジタルハイビジョン
オッパイも一杯出るよ
463通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:42 ID:???
作画を鬼修正してたらお前ら買ってたか?
464通常の名無しさんの3倍:03/07/04 02:03 ID:???
ところでココってキンゲのDVDを買った人の集りなの?
それとも買ってない人の集るスレ?

ちなみに俺は買ってる
465通常の名無しさんの3倍:03/07/04 09:24 ID:???
金が余りゃ買ってる。
466通常の名無しさんの3倍:03/07/04 10:11 ID:???
キンゲなんてターン∀全話買うより安いじゃん。

なんで買わないの?
467通常の名無しさんの3倍:03/07/04 10:13 ID:???
順番。
468通常の名無しさんの3倍:03/07/04 10:18 ID:???
つまりかってるのは富野信者しかいないのか
469通常の名無しさんの3倍:03/07/04 10:21 ID:???
はじめてかったDVDがキンゲだった俺や
キンゲが初富野作品な俺はイッテヨシ?
470通常の名無しさんの3倍:03/07/04 10:22 ID:???
それなら逆順で集めりゃいい。
471通常の名無しさんの3倍:03/07/04 10:36 ID:???
つーか富野アニメがここまで売れないのってヘンだよ

誰かが情報操作してるんじゃないの?>DVD売上
472通常の名無しさんの3倍:03/07/04 10:40 ID:???
それは信者過ぎだろ。

信者の俺でもそう思う。
473通常の名無しさんの3倍:03/07/04 10:41 ID:???
富野作品は昨今のヲタには受けが悪いのです
474通常の名無しさんの3倍:03/07/04 10:50 ID:???
>>472
いや、今まででは信者のお布施で一定数は売れてた記憶があるのだが・・・
475通常の名無しさんの3倍:03/07/04 10:52 ID:???
>>469みたいなのは例外として
信者にしか売れてないんじゃないの?
476通常の名無しさんの3倍:03/07/04 10:58 ID:???
鬱ハゲ限定の薄い信者もいるからなぁ・・・
477通常の名無しさんの3倍:03/07/04 11:06 ID:???
>>476
けどさ、鬱ハゲ限定の↓こういうやつがキンゲ買ってるんだよ

 35 名前:V厨@トムリアッ党 投稿日:03/07/02 21:00 ID:???
 仕事帰りにオマンゲ7巻とザンボットのDVD−BOXを買ってきてしまった俺です。
 まさに大人パゥワー!

それでもランク入りしないなんて
売上計上、操作はされてると思う
478通常の名無しさんの3倍:03/07/04 11:16 ID:???
>>477
これだけ?凄いね。
多分さ君はアニメイト行ったらキンゲDVDかってる人がいた
だから凄い売れてるって言える人なんだろうね
479通常の名無しさんの3倍:03/07/04 11:22 ID:???
そもそも操作するメリットって?
水増しするならわかるけど減らす理由はないよな
480通常の名無しさんの3倍:03/07/04 11:22 ID:???
「トミノえもん、、、キンゲのDVD予想以上に売れてなかったよ」

      ,-――-、
      { , -_−_− 
     .(6( /),(ヽ|                  ____
     /人 ー- ソヽ _              /      \
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ            /  ≡==、 ,≡|
      | |  \/_/-、    /           /   |‐==・ナ=|==・|
      |-\ _|_ )_|   /            |  /`ー ,(__づ、。|
      ヽ-| ̄|  |_|_ /             |   / 三´ : : : :三ノ
    /  l―┴、|__)             |   |   _;==、; |
 /    `-―┘ /               ヽ ヽ    ̄ ̄`ソ  
           /                 |   `ー--‐i'´
                        / ̄====O=\

             「良い機会ですし、このままエクソダスされたらいかがですか?」
481通常の名無しさんの3倍:03/07/04 11:23 ID:???
>>479
トリニティ
482通常の名無しさんの3倍:03/07/04 11:29 ID:???
トリニティ?trinityのことか?
どんな3組のことだ?
人物?団体?
483通常の名無しさんの3倍:03/07/04 11:29 ID:???
さすがにこの陰謀論は狂信者の歪んだ妄想としか言えないぞ
まだ種のDVD売り上げは水増しされてるの方がマシかと
484通常の名無しさんの3倍:03/07/04 11:30 ID:???
>>482
間違えた
「イルミナーティ」
485通常の名無しさんの3倍:03/07/04 11:35 ID:???
486通常の名無しさんの3倍:03/07/04 12:09 ID:???
富野のネームバリューなんて一部のガノタにしかない
487通常の名無しさんの3倍:03/07/04 12:14 ID:???
そっか俺みたいに
「なにっ!?禿げの新作?キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!! 」

「WOWOWかよ。しかも有料かよ」

「皆楽しそうに見てていいなあ」

「DVDだけは買ってやる!」



は少数派か・・・・
488通常の名無しさんの3倍:03/07/04 15:41 ID:???
キンゲが売れなかった理由はここを見れば明白だろ?
種のDVDを買ってる人間を馬鹿にしてるように、
キンゲ好きは、なんだかんだとアニメのDVDなんか買うことに抵抗がある。
かっこ悪い、気持ち悪いと思っている。
その差別意識がこの結果を招いたのだよ。
489通常の名無しさんの3倍:03/07/04 16:46 ID:???
確かにアニヲタを相手にした内容じゃないとDVDって売れづらいよね
490通常の名無しさんの3倍:03/07/04 16:53 ID:???
>>488
種見てて一応種を好意的にとらえてるやつでそうゆう風に思って
種のDVDを買わないやつだっているだろ、種好きだて全てが狂信者なわけじゃないんだから。

そもそも種(ガンダムブランド、地上派)、キンゲ(富野新作、WOWOWスクランプル)での
キャパシティの違いだろ種とキンゲの売上げの差は。

で、同じ条件のブレンLDほど売れてないのはブレンの時は待ちに待った富野作品だったから
(ガーゼィは忘れてよし)だと思うし、なによりキンゲはスタートダッシュの最初に
回収延期というめにあってるからそこで萎えたやつもいるだろ
491通常の名無しさんの3倍:03/07/04 17:27 ID:???
>>490
面白くなかったから売れなかっただけでは?
同じ悪条件の攻殻は売れてるし。
492通常の名無しさんの3倍:03/07/04 17:38 ID:???
種は、あらゆる意味で今のアニメファン向けに作られてる。
そしてキンゲはその逆。
ただそれだけのこと。
つうか、富野に商業的成功求めるなよ。
ヤツは永遠にマイノリティなんだから。
493通常の名無しさんの3倍:03/07/04 17:45 ID:???
>>491
攻殻はPPVなのでかなり条件が違う、ほぼOVAといっしょ、
でOVAとしては売れてないんじゃないかな?
アニマックスで人気のある回とか流してがんばってるみたいだし。
それに完全新作じゃないから買う側にある程度安心感があると思う。

キンゲも攻殻も買ってる俺の意見としては、攻殻の方がつまらない回が多いと思った、
笑い男(攻殻SACのメインどころのテロリスト)が出てこない回は結構退屈だ。
ただタチコマはかわいい
494通常の名無しさんの3倍:03/07/04 17:48 ID:???
キンゲと同じ条件のアニメがないんだから比べるのは無理
495通常の名無しさんの3倍:03/07/04 17:51 ID:???
>>492
今回は富野も商業的にあれても一応がんばった、らしいぜ
496通常の名無しさんの3倍:03/07/04 17:59 ID:???
キンゲは、見れないので良いか悪いかもわからないのでDVDは買いませんでした。
種は、見れたので、DVDは買いましたw
497通常の名無しさんの3倍:03/07/04 18:00 ID:???
>>493
OVAとしてなら売れてるよ。
OVAは、もっと売れないから。
498通常の名無しさんの3倍:03/07/04 18:01 ID:???
>>494
「まりんとメラン」なんかどう?

499通常の名無しさんの3倍:03/07/04 18:05 ID:???
>>491
ちなみに内容で萎えたやつも結構いると思う
1・2話のシリアス展開にハマッタが、その後の3話のオーバースキルで脱落
6話のユニット投げで脱落、7話の町おこしで脱落、8話のエキデンで脱落
10話のニンポーで脱落・・・、と本放送のときも脱落者を結構作っていた。

10話以降もついって行ったやつも20話からの流れで脱落、最終回の内容で
脱落したヤツもいるから、そいつらはDVDを買うの止めちゃっただろうし。
(ちょうどこのころDVDが販売された)
500通常の名無しさんの3倍:03/07/04 18:06 ID:???
>>494
WOWOWOスクランブルで、新作ってことか?
501通常の名無しさんの3倍:03/07/04 20:48 ID:yK/VmJov
買え
502通常の名無しさんの3倍:03/07/04 21:08 ID:???
社 員 必 死 だ な
503通常の名無しさんの3倍:03/07/04 21:20 ID:???
どんな奴が種DVD買ってるか見えてくるからこのスレは有意義だねw
504通常の名無しさんの3倍:03/07/04 21:30 ID:???
まりんとメランのDVDは売れたのか?

あれもキンゲ同様に大した宣伝なかったけど
505通常の名無しさんの3倍:03/07/04 22:44 ID:???
下手すりゃ一般人はキンゲって何?
トミノって誰?

の域だからなぁ・・・

ガンダム好きでも、こういうやつはいっぱいいる。
506通常の名無しさんの3倍:03/07/04 23:45 ID:???
なんでブレンは余裕で1万超えてたのに
キンゲは半分の5000もいかないんだ?

ブレン買ってる時点で信者だろうし
富野信者の半数以上がキンゲを見捨てたということか。
507通常の名無しさんの3倍:03/07/04 23:52 ID:???
まだWOWOWが目新しかった時代、
当時絶好調の少年Aで連載してて、
鮮烈なOPで話題沸騰させてたが…

キンゲより知名度はあったろう
V以降の軌跡をたどってみると

ガーゼィ→論外
ブレン→電波だが商業的には悪くない、ただしファンを減らした可能性大
∀→ガンダムの看板を使ってるのに大失敗
    おまけにミード起用は失敗だったと当初は認めていたのに
   後からバンダイに対する反抗だとお得意の言い分け(それを信じる富野信者もバカだが)
    いつも言い訳ばっかしてるから富野は伸びない
キンゲ→大失敗、同時期に放映された種とは比較するのも失礼

富野はもうダメだな
509富野監督:03/07/05 00:51 ID:???
続編なんて期待してもないからね!!
510通常の名無しさんの3倍:03/07/05 01:13 ID:???
>>鮮烈なOPで話題沸騰させてたが…
キンゲもそうだったじゃんw
511通常の名無しさんの3倍:03/07/05 01:14 ID:???
>>506
一応3巻あたりまでは6000本を越えていたそうだ
4巻以降は誰も調べなくなったのでシラネ
512通常の名無しさんの3倍:03/07/05 14:54 ID:crjWNaJD
>>511
なんか、初回は2000本も行ってないみたい。
キンゲはやっぱ、「ノリ」だったんだな。
513通常の名無しさんの3倍:03/07/05 18:50 ID:???
>>505
渋谷でアンケとったら一人も答えられそうにないよ。
514通常の名無しさんの3倍:03/07/05 18:58 ID:???
>>513
アンケートの9割強が知らなくて、あとの1割弱が知らないフリをしそうだ、富野のことは渋谷だと。
アキバなら5割は知ってそうだよ。
515通常の名無しさんの3倍:03/07/05 18:58 ID:???
>>508
そんな個人的見解を述べられて、
さらに結論まで勝手に出されてもなぁ・・・
516通常の名無しさんの3倍:03/07/05 19:07 ID:???
そういや、ザンボットはどんぐらい行ったかな?
517通常の名無しさんの3倍:03/07/05 19:37 ID:UIgsz5jY
>>516
キンゲより売れてそう・・
518通常の名無しさんの3倍:03/07/06 01:31 ID:???
種や攻殻はレンタルがあるから、レンタルビデオ屋に売れたのが多いんだろ
まぁ、それ差し引いてもキンゲより売れてるのは間違いないけど
519通常の名無しさんの3倍:03/07/06 05:20 ID:???
キンゲが売れないのは富野への抗議の証。
520通常の名無しさんの3倍:03/07/06 05:40 ID:???
キンゲってレンタルないの?
521通常の名無しさんの3倍:03/07/06 05:41 ID:???
>>520
DVDレンタルは無し、ビデオオンリー
522通常の名無しさんの3倍:03/07/06 11:05 ID:???
漏れはトミノ信者だけど殆どの作品はダビングとキャプしてる
お布施は逆シャーしかない
523通常の名無しさんの3倍:03/07/06 18:23 ID:???
>>506
>なんでブレンは余裕で1万超えてたのに
つーかブレンは1万超えてたのか。
知らんかったよ。
ソースあったら教えてたも。
524通常の名無しさんの3倍:03/07/06 19:25 ID:kherAuJ7
ブレンOPだけだな・・・
中身は分りにくい糞あにめだ・・

キンゲのときだってエクソダスの意味公式HP見るまでわかんなかったし
特殊糞用語多すぎなんだよトミノさん
525通常の名無しさんの3倍:03/07/06 19:50 ID:???
それはお前が頭悪いだけと違うの?
526通常の名無しさんの3倍:03/07/06 20:20 ID:???
見続ければ何が何を指すのかは判ると思うけどなー。
527通常の名無しさんの3倍:03/07/06 21:09 ID:???
確かにエクソダスわからなかったのは頭悪いと思う・・・
528通常の名無しさんの3倍:03/07/06 21:35 ID:???
種信者は馬鹿だからレンタルってもの知らないんだよ
529通常の名無しさんの3倍:03/07/06 22:23 ID:???
富野信者もお祭り作品につきあってバカやれよ
通常の3倍買いとかして富野喜ばしてやれよ。
530通常の名無しさんの3倍:03/07/06 22:25 ID:???
>>529
通常の3倍買ってみた結果、0枚買ってきました!!
531通常の名無しさんの3倍:03/07/07 01:14 ID:???
信者でなくてDVDも買わないが一番好きな監督ではある
532通常の名無しさんの3倍:03/07/07 15:14 ID:???
視聴者のDVDの購入率自体は
種といい勝負なんじゃないかな
533通常の名無しさんの3倍:03/07/07 16:18 ID:???
珍愚芸名♪
534通常の名無しさんの3倍:03/07/07 16:20 ID:1UePBli/
>>526
(゚Д゚ )ハァ?そんな「安全な地を目指すこと」だっけ?意味は?
眼鏡主人公はエクソダス反対とか本当にもうわけわかんなかったよ
535通常の名無しさんの3倍:03/07/07 16:23 ID:???
>>534
おまえ、見てないだろ・・
536通常の名無しさんの3倍:03/07/07 18:27 ID:QLelSKKb
>>534
確かに、エクソダス嫌い、とか言いながらいきなりエクソダスしたのは
意味不明だった。
537通常の名無しさんの3倍:03/07/07 18:36 ID:???
エクソダスって言われてすぐにモーゼのあれって皆分かったのか

聞いたこともない言葉とは思わなんだが正確な意味はわきまえてなかったよ
538通常の名無しさんの3倍:03/07/07 21:22 ID:???
ゲイナーにとってエクソダス=逃げ出すことという認識なので
ゲインの「エクソダスするかい?」は「(牢屋から)逃げ出すかい?」と
とらえたわけだ、それなので2話の冒頭で本当のエクソダス(ドームポリスからの脱出)
だとしったゲイナーはゲインに突っかかったわけだ。

で、なぜゲイナーがエクソダスがキライかというとエクソダスが理由で
両親が殺されたから、まあ実際そういう理由があるのなら「エクソダスするかい?」
に対してイイ顔をしないという演技が欲しかったけど、それをするとあそこで
ゲイナーの両親が殺された説明をしなきゃいけないし、流れが悪い。

だからあれはあれでOKだ、ってアンチスレでこんな説明いらないって?
539通常の名無しさんの3倍:03/07/07 21:49 ID:???
>>538
そんな小さなこと弁解しなくてもさ
もっと大きなところでおかしなところ多いじゃん。
つっこみ出すとキリ無いから思考止めてみてたけど

ところでキンゲって手元に置いときたいってほど魅力あった?
540通常の名無しさんの3倍:03/07/07 21:50 ID:???
とにかく禿はもう引退汁
541通常の名無しさんの3倍:03/07/07 21:54 ID:???
俺はワウワウ入ってないからDVD買ってるけど面白さとしては微妙かな・・・
1,2巻あたりまでは面白いと思えたけど
542通常の名無しさんの3倍:03/07/07 22:15 ID:???
ヤッサバは文句なし。
543通常の名無しさんの3倍:03/07/07 22:57 ID:???
>>542
 ザッキモナー
544通常の名無しさんの3倍:03/07/08 16:45 ID:???
5巻のドミ戦見て再びオーバーヒートしてきますた
545通常の名無しさんの3倍:03/07/08 20:20 ID:???
ザッキの声優が下手って言うやつはオレが許さないぴょ?
546通常の名無しさんの3倍:03/07/10 05:16 ID:???
5,6,14,17,22,25,26話だけあれば十分
547通常の名無しさんの3倍:03/07/12 23:49 ID:???
キンゲはつまらんからな
548通常の名無しさんの3倍:03/07/13 01:33 ID:???
むしろ、24、25、26が酷すぎてDVD買う気にはなれなんだ。
549通常の名無しさんの3倍:03/07/13 05:10 ID:???
>>544
そのドミ戦が漏れ的なピークですた。
その回の面白さを超えることは最後までなかった・・・
550通常の名無しさんの3倍:03/07/13 11:05 ID:???
>>544
同意

22話は何やってるのか把握し辛いのが、もったいない。
特に結晶内での戦闘シーン。
551通常の名無しさんの3倍:03/07/13 14:59 ID:4dbJ9vqN
えらいえら〜い
552通常の名無しさんの3倍:03/07/14 08:16 ID:???
キンゲがヒットしようものなら
禿が現世の未練を断ち切り
涅槃へエクソダスしそうで…
553通常の名無しさんの3倍:03/07/14 21:01 ID:???
キンゲはヒットさせるつもりで作ったのにヒットしなかったからな。
禿があの世にエクソダスしたりすると面白いのだが。
554通常の名無しさんの3倍:03/07/14 22:15 ID:???
今後ガンダム最大の汚点を作った糞監督としてと罵り続けられる
腐苦陀の方があの世にエクソダスしたいんじゃねーの?
555通常の名無しさんの3倍:03/07/14 23:13 ID:???
キャラ作画は前半は割とよかったけど、メカ作画がかなり崩れてたね。
まあオーバーマンってデザイン自体、描きづらそうだけど。
もうちょっと他のアニメーターが描きやすいデザインにしたほうがよかったんじゃないの。
556通常の名無しさんの3倍:03/07/15 21:11 ID:???
止め絵ばっかりの種とは比べ物にならん位動いていたと思うが。
557通常の名無しさんの3倍:03/07/17 05:18 ID:???
キンゲ厨は種を引き合いに出すことでしか
キンゲを誉めることができないクズ
558通常の名無しさんの3倍:03/07/17 19:35 ID:r6A7MmoR
なんで、DVD売れなかったの?
559通常の名無しさんの3倍:03/07/17 23:11 ID:???
ちゃんと見ていた人→ラストを知ってるから買わない。
見ていなかった人→面白くなるまで、耐えれず途中で買うのを止める。

「ウソのない世界」以降のキンゲに金を出す気にはなれず、
かといって「奮戦、アデット隊」以前のキンゲはどうでもいい。
ようするに6巻だけは買いなさいとのこと。
560通常の名無しさんの3倍:03/07/18 08:52 ID:???
まだ見てない・・
561通常の名無しさんの3倍:03/07/21 19:18 ID:c/fMyIoT
26話酷いとかいうやつがいるが26話はけっこう良い最終回だったよ。眼鏡暴走とかけっこうネタあったし。強いて酷いかいと言えばコスプレ女と眼鏡が闘う回以降だな
あそこらへんで冷めてくる。
562なまえをいれてください:03/07/24 18:52 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
563通常の名無しさんの3倍:03/07/31 21:58 ID:???
今どれぐらい売れてるの?
564通常の名無しさんの3倍:03/08/01 00:01 ID:???
今はキャプ板とか普及してるしみんなほしいのはキャプんじゃないの
わざわざ金ださないよ 
565通常の名無しさんの3倍:03/08/01 00:29 ID:???
種が正解だったのはP2Pに疎そうな腐女子がメインターゲットだったことかもな
566山崎 渉:03/08/02 00:20 ID:???
(^^)
567通常の名無しさんの3倍:03/08/03 07:51 ID:???
   テュロリュロリン♪
 ζ
('A`) もうだめぽ・・・
568通常の名無しさんの3倍:03/08/05 17:11 ID:???
>>563
今週 先週 タイトル (アーティスト) 発売元 発売日 売り上げ
推定枚数 累計枚数 このDVDを買う
1 - レッド・ドラゴン DTSプレミアム・エディション ユニバーサル 03.07.25 16,855 16,859
2 - 猟奇的な彼女 アミューズビデオ 03.07.25 14,748 14,752
3 - 機動戦士ガンダムSEED 5 バンダイビジュアル 03.07.25 12,770 12,778
4 - 呪怨 劇場版 デラックス版 (初回限定版) パイオニアLDC 03.07.25 7,908 7,916
5 - 後藤真希ファーストコンサート¥ツアー 2003春〜ゴー!マッキングGOLD〜/後藤真希 ピッコロタウン 03.07.24 7,907 7,916
6 1 猫の恩返し/ギブリーズ episode2 ブエナビスタ 03.07.04 7,511 65,851
7 - クローサー ソニーピクチャーズ 03.07.25 5,539 5,542
8 - 聖闘士星矢 冥王ハーデス 十二宮編(7) バンダイビジュアル 03.07.25 5,262 5,272
9 - 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 08 バンダイビジュアル 03.07.25 4,972 4,972
10 - 奪還 DAKKAN -アルカトラズ- ソニーピクチャーズ 03.07.25 4,673 4,681
11 - ゴジラ×メカゴジラ 東宝 03.07.25 4,487 4,496
17 15 ワンピース THE MOVIE デッドエンドの冒険 東映ビデオ 03.07.21 3,393 5,869
19 - 新・北斗の拳 第壱話「呪縛の街」 ハピネット/オービー企画 03.07.24 3,318 3,347
569通常の名無しさんの3倍:03/08/05 17:12 ID:vPaOwv9y
種と発売日一緒だから、3000枚以下
570通常の名無しさんの3倍:03/08/05 18:38 ID:???
えーと やっぱり普通はアニメを監督の名前で買わないんじゃないの?

監督の名前知らない、気にしないなら
キングゲイナー=単なるOVA
ガンダムSEED=ガンダムの新作

うーん ガンダムが売れてキングゲイナーが売れないって正常だと思うんだけど?
571通常の名無しさんの3倍:03/08/05 18:40 ID:???
キンゲは売れていない
では、後になってからヒットする可能性はあるのか?
572通常の名無しさんの3倍:03/08/05 18:56 ID:???
ブレンのときは永野といのまたむつみの名前もあったが
573通常の名無しさんの3倍:03/08/05 18:56 ID:???
>>571
作品の質自体は申し分ないから
ヒットはしなくても商品としての寿命は長いでしょ
半年後にはワゴンセールで叩き売りされてそうな売れ方の某作品よりは
574通常の名無しさんの3倍:03/08/05 19:02 ID:???
キンゲはなんで売れてないの?糞だから?
575通常の名無しさんの3倍:03/08/05 19:04 ID:???
>>570も読めない外国人の方ですか?
576通常の名無しさんの3倍:03/08/05 19:17 ID:???
思ったよりも富野厨が少なかったって事?
577通常の名無しさんの3倍:03/08/05 19:17 ID:???
>>570
その普通が普通じゃないんだよね〜。

そういうミーハー(???)なのは、
いつの世の中でもそうかもしれないけども
余りにもその対象のうんこさに・・・・・。

これって今の日本にもいえね?
マスコミとか・・・。
578通常の名無しさんの3倍:03/08/05 19:22 ID:???
>>570
けどさ、富野信者がいるからこの板があるんじゃないの?
その人たちは何やってるの?
579通常の名無しさんの3倍:03/08/05 19:26 ID:???
この板の住人の数が3桁程度ってことだろ
580通常の名無しさんの3倍:03/08/05 19:26 ID:???
信者だからDVD買うって発想がもうアレだろ
一々DVDなんか買うのは最近のキモヲタだけだっての
581通常の名無しさんの3倍:03/08/05 19:44 ID:???
>>578
富野信者はDVDよりキレイなWOWOWの本放送をD-VHSで録画してるんじゃないの?
582通常の名無しさんの3倍:03/08/05 19:46 ID:???
>>577
うーむ 意味がよくわかんないよ

>>578
その信者ってDVDの売り上げに影響を及ぼすほどいるの?よく知らないんだけど
583通常の名無しさんの3倍:03/08/05 19:46 ID:???
トミノ信者は金が無いって、上のほうでいってるだろ。
584通常の名無しさんの3倍:03/08/05 19:50 ID:???
「俺は他の奴よりガンダムを理解している」と思ってるのが富野信者を自称してるだけ
実際はこんなもんよ
585通常の名無しさんの3倍:03/08/05 20:05 ID:???
僕が一番ガンダムを上手く理解しているんだ・・・
586通常の名無しさんの3倍:03/08/05 20:07 ID:???
>>585
馬鹿なガノタ・・・
587通常の名無しさんの3倍:03/08/05 20:40 ID:???
富野の言葉をありがたがるのが富野信者じゃないのか?
588通常の名無しさんの3倍:03/08/05 20:48 ID:???
義理で富野作品に金を出してくれる奴らだろ
589通常の名無しさんの3倍:03/08/05 20:50 ID:???
まあ、富野は売れないという伝説を守ったからよいではないか。
590通常の名無しさんの3倍:03/08/05 20:53 ID:???
>>582
すまんな。
ガノタにいってもわからんよな。
気にしないでくれ。
591通常の名無しさんの3倍:03/08/05 20:59 ID:???
小説と作詞された歌のCDを買ってるが
さすがにDVDまで買おうとは思わない
592通常の名無しさんの3倍:03/08/05 21:17 ID:???
逆に俺は小説は駄目だ。

読みにくい・・・
593通常の名無しさんの3倍:03/08/05 21:21 ID:???
ただでさえ、やたら気になる富野節が全開だからな、小説は。
やっぱ富野は小説家じゃなくアニメーターだなと思うよ。
594通常の名無しさんの3倍:03/08/05 21:26 ID:???
>>593
小説は小説で面白いとは思うけどね。
濃いけどw
595通常の名無しさんの3倍:03/08/05 21:28 ID:???
小説は完全に別世界って感じだからなぁ・・・

アナザーワールドってやつ。
596通常の名無しさんの3倍:03/08/06 07:25 ID:???
>>591
あ、俺も
∀のCDはいいなって思って買ったけど
DVDは見返す程でもないから買ってない。
597通常の名無しさんの3倍:03/08/06 14:26 ID:???
キンゲより売れなかった富野作品ってある?
598通常の名無しさんの3倍:03/08/06 16:09 ID:eElRRIxc
>>597
∀とかVとかも売れてなかったよ。
599通常の名無しさんの3倍:03/08/06 18:52 ID:???
Vはまだ出てねぇよ。
600通常の名無しさんの3倍:03/08/06 19:19 ID:???
>>598
ターンエーは1万本以上出てると聞いた
601通常の名無しさんの3倍:03/08/06 19:47 ID:???
むしろVが売れてたら大変だ
602通常の名無しさんの3倍:03/08/06 21:15 ID:???
Vは、プラモやら視聴率がふるわなかったんだよな。
まあ、当然だがw
603通常の名無しさんの3倍:03/08/06 21:19 ID:???
Vは来年1月発売だってな。

ぜってぇ買う。
604通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:09 ID:2t3qEiO/
あげ
605通常の名無しさんの3倍:03/08/13 16:50 ID:???
こないだの爆笑問題の番組出演のとき、
キングゲイナー9巻発売!なテロップ出てた。
必死に宣伝活動してるんだね。
606通常の名無しさんの3倍:03/08/13 17:55 ID:???
↑ そろそろ飽きてこない?
607通常の名無しさんの3倍:03/08/14 01:45 ID:4U/j+hjS
まあ、売れてないから話題にものぼらないしね。
608通常の名無しさんの3倍:03/08/14 01:54 ID:???
キンゲは20話から最終回の展開が…。
19話までは面白かった。
609山崎 渉:03/08/15 10:12 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
610通常の名無しさんの3倍:03/08/17 04:32 ID:JaLLVDkL
あげとこ

611通常の名無しさんの3倍:03/08/17 12:53 ID:???
さて、そろそろDVD最終巻が出るのだが・・・
DVD組が嘆き声をあげないことを、せめて祈っておきます。
612通常の名無しさんの3倍:03/08/18 01:22 ID:???
最終巻ぐらいなら、ランキング入りするかも
613通常の名無しさんの3倍:03/08/18 09:34 ID:???
しないしないw
614通常の名無しさんの3倍:03/08/18 10:07 ID:???
追加カットノンテロOPEDがあっても

やはりBSD組も「はぁ?いくらそんなんつけても画質がアレじゃ・・」

でスルーっすか?
615通常の名無しさんの3倍:03/08/18 13:16 ID:???
やっぱ1巻から徐々に売り上げが落ちていって
最終巻が一番売れないっていうのが普通の売れ方なのかな。
616通常の名無しさんの3倍:03/08/18 16:38 ID:???
キンゲ房は作品がいいから口コミで売り上げ伸びるとかほざいてたけどね
617通常の名無しさんの3倍:03/08/18 19:21 ID:???
まあ見た上で言うならいいんですがねw
618通常の名無しさんの3倍:03/08/19 21:53 ID:???
>>617
皆さん見た上でラストで萎えた口だと思うのですが・・・。
619通常の名無しさんの3倍:03/08/20 00:25 ID:???
↑ そろそろ飽きてこない?
620通常の名無しさんの3倍:03/08/20 11:14 ID:???
↑おまえがな
621通常の名無しさんの3倍:03/08/20 11:27 ID:???
↑ そろそろ飽きてこない?
622通常の名無しさんの3倍:03/08/20 22:35 ID:???
種を虐げてきたキンゲ厨を見下せるのは
種が放映終了するまでの間しかないのだ
623通常の名無しさんの3倍:03/08/20 23:04 ID:???
っていうか、なんで売れてないの?
624通常の名無しさんの3倍:03/08/20 23:09 ID:???
オタ向けでもマニア向けでも一般向けでもないから
625通常の名無しさんの3倍:03/08/20 23:17 ID:???
DVD買わない富野房は偉いね(w
626通常の名無しさんの3倍:03/08/20 23:50 ID:???
キンゲ厨は問答無用で見下されるサンドバックみたいな存在
627通常の名無しさんの3倍:03/08/21 11:14 ID:???
>>623
マジレスすると、こんなもん。種は地上波という点を考慮しても、売上的にはちと強すぎ。
628通常の名無しさんの3倍:03/08/21 13:44 ID:???
ヨドバシにたっぷりあった…

でも、なぜだろう、、、


















買う気が起きない…
629通常の名無しさんの3倍:03/08/22 22:56 ID:???
そこそこ売れてる
630通常の名無しさんの3倍:03/08/23 05:30 ID:wxvQnLas
>>629
どんくらい?
631通常の名無しさんの3倍:03/08/23 05:48 ID:???
単純につまらないから売れないって発想が信者に一切無いのがすごい
632通常の名無しさんの3倍:03/08/23 05:54 ID:???
信者とアニオタ以外には相手にもされないキンゲ
633通常の名無しさんの3倍:03/08/23 09:56 ID:wxvQnLas
>>632
オナニー作品キンゲ
634通常の名無しさんの3倍:03/08/23 14:31 ID:???
深夜に再放送されれば!!
635通常の名無しさんの3倍:03/08/23 14:53 ID:???
>>631
面白いと思って信者やってるわけだからさあ・・・
636通常の名無しさんの3倍:03/08/23 16:59 ID:???
>>630
201 オリコンDVDセルランキング8/4 sage 03/08/20 22:39 ID:LxIrHE10
順位  タイトル      登場回数  累計枚数
2  ガンダム種5          1  28,895
7  星矢ハーデス7        1  11,203
9  攻殻SAC8           1  10,694
16 ラストエグザイル1特別版  1   6,601

42  キングゲイナー8      1   3,745

80  ガンダム種4         5  45,900

逝っても、5000本だから並みのアニメ

萌え系と大してかわらん

結局はただのマニア向けアニメだな
637通常の名無しさんの3倍:03/08/23 23:23 ID:???
20年も前にイデオンの片手間でつくったザブングルの方が明らかにおもしろいわけだが
638通常の名無しさんの3倍:03/08/24 01:37 ID:???
>>636
並というか、並以下なんじゃ?
普通は、5000ぐらいはあるだろ?
639通常の名無しさんの3倍:03/08/24 04:06 ID:???
あんだけ講演やら雑誌やらで宣伝しといてこの程度かよ
640通常の名無しさんの3倍:03/08/24 04:17 ID:???
いくらなんでも低すぎだろ?
普通の萌えアニメより低いぞ。

なんかの、陰謀とかか?
641通常の名無しさんの3倍:03/08/24 04:23 ID:???
萌えアニメってどんぐらいよ?
642通常の名無しさんの3倍:03/08/24 04:50 ID:???
WOWOWで放映されている金毛以外のアニメのDVDもやっぱり5000ぐらい余裕で超えるってこと?
643通常の名無しさんの3倍:03/08/24 05:41 ID:???
この辺を見てくれ
ちょっとデータが古いが
ttp://ongen.econ-net.or.jp/products/dvd-top20/2002/246.html

ちょっと訂正だな

初回出荷分が、萌え系と同じかくらい
累計枚数だと負けてるなw
644通常の名無しさんの3倍:03/08/24 05:54 ID:???
>>643
俺はむしろPONの売上にちよっと驚いたのだが…。
よくここのようにアンチスレ立たなかったな、あれw

というより、SEED売れ杉・・・・・・。
645通常の名無しさんの3倍:03/08/24 08:34 ID:???
PONは地上波でも深夜だし、こんなもんだと思うんだが
ただPONはアニメ誌でもかなり取り上げられてたし、その辺の宣伝ならキンゲ以上だったような…
646通常の名無しさんの3倍:03/08/24 10:17 ID:???
WOWOWのほかのアニメはよ?
647通常の名無しさんの3倍:03/08/24 11:56 ID:???
つうことは、俺は全国で4000いないキンゲDVD所持者になるん?
一県100人以下、一市だと10人居るかくらいか・・・
選ばれし者の恍惚と不安、我にあり。
648通常の名無しさんの3倍:03/08/24 12:46 ID:???
>>647
そして誰からも羨ましがられないというオ特典付!!
649通常の名無しさんの3倍:03/08/24 13:16 ID:???
売り切れてたぞ?

俺のところだけ?
650通常の名無しさんの3倍:03/08/24 13:23 ID:???
入荷数が・・まぁ・・察してやりなよ、な?
651通常の名無しさんの3倍:03/08/24 13:49 ID:???
ヨドバシで晒し同然の扱いされてる。
652通常の名無しさんの3倍:03/08/24 15:32 ID:???
>>643
一年前のデータ持ってきてもいみない
最近アニメDVDは概ね売れてない

653通常の名無しさんの3倍:03/08/24 15:33 ID:???
逆にキンゲより売れているTVアニメは数少ない。
それくらい今アニメは売れていない。

654通常の名無しさんの3倍:03/08/24 15:47 ID:???
>>645
ラゼポンは夕方だぞ。

ラゼポンもキンゲも売り上げ的にはあまり変わらないのを見ると、新規ロボアニメはもうだめぽって感じか。
655通常の名無しさんの3倍:03/08/24 16:27 ID:???
DVD結構作画修正入ってるね。。9巻は特に。
656通常の名無しさんの3倍:03/08/24 18:26 ID:???
>>654
毎度最後で躓くからな。
657通常の名無しさんの3倍:03/08/24 19:21 ID:???
一部しか買ってないんだな
後半の巻がほとんだ棚に並ばなくなった
予約分で予定数数量・・・・・・
数日後、店舗に行っても在庫なし
658通常の名無しさんの3倍:03/08/25 03:59 ID:???
>>643
そkのデータは、オリコンとの対比だと、正しくないよ。
そこは、概ねオリコンより売り上げが少なくなるから。

俺の持ってる、2003年6月ごろのオリコンだと、
アニメ初回ものは、

6位>魔法使いに大切なこと4巻(2731枚)
10位>ナースウィッチ小麦ちゃん第2.5巻(4908枚)
7位>まほろまてぃ〜美しいもの第6巻(7837枚)
29位<サイボーグ009第2章5巻(2117枚)

とかって感じ。
キンゲがメチャメチャ悪いわけではない。
アニメとしては普通レベルの売り上げ。
つうか、種が売れすぎなんだよ。
659通常の名無しさんの3倍:03/08/25 04:06 ID:???
間違えた・・。

7位>まほろまてぃ〜美しいもの第6巻(7837枚)
16位>魔法使いに大切なこと4巻(2731枚)
10位>ナースウィッチ小麦ちゃん第2.5巻(4908枚)
16位>魔法使いに大切なこと4巻(2731枚)
29位<サイボーグ009第2章5巻(2117枚)

正しくはこんな感じ。
660通常の名無しさんの3倍:03/08/25 06:00 ID:???
キンゲなんて信者が騒いでるだけでそこいらのアニメと変わらない
661通常の名無しさんの3倍:03/08/25 07:36 ID:???
>>660
いや漏れ、別にキンゲ房じゃないけど、ここの売り上げ煽りが一番騒ぎすぎだと思われ(w
662通常の名無しさんの3倍:03/08/25 10:39 ID:???
病気の奴なんだから相手にしなけりゃいいんだよ
663通常の名無しさんの3倍:03/08/25 13:19 ID:pwm4AiGd
キンゲは、芸術で文学なんだから、売り上げはないほうがより価値があがるんだよ
664661:03/08/25 15:01 ID:???
>>662
663で納得しますたw
てか上の方を読み返すと、基本的に頑張ってるのは>>605だけみたいw
665通常の名無しさんの3倍:03/08/25 16:44 ID:???
キンゲ口コミでDVDじわ売れまだぁ?( ´,_ゝ`)
666通常の名無しさんの3倍:03/08/25 18:32 ID:???
宣伝されないアニメが売れるはずねえだろ 貴様らキモイ現実生活をおくってるオタク
らと一緒にすんな 
667通常の名無しさんの3倍:03/08/25 18:52 ID:???
668通常の名無しさんの3倍:03/08/25 19:35 ID:???
>>667
藁タ


もう誰にも相手にされない24時間常駐粘着厨房哀れ〜(w
669通常の名無しさんの3倍:03/08/25 19:37 ID:???
マジキンゲ厨の粘着ぶりは想像を絶するね
670通常の名無しさんの3倍:03/08/25 19:47 ID:???
ブレンのLD=6000本
キンゲDVD=3500本

富野も落ちたもんだ…
671通常の名無しさんの3倍:03/08/25 20:04 ID:???
>>667
669 670

粘着と言えば、富野嫌いの癖に爆笑問題の富野の回を見て、翌日鼻高々でどっかのスレに
書き込んでた暇人がいたなwww

いや、彼は爆笑問題信者か、そうかwwww
672通常の名無しさんの3倍:03/08/25 20:29 ID:???
富野信者もそら知能障害起こすしかなくなるわな
673通常の名無しさんの3倍:03/08/25 21:35 ID:???
>>1-672
売れない=糞
売れる =良作

と言いたいのは良くわかった。
674通常の名無しさんの3倍:03/08/25 21:44 ID:???
売れるからって良作とは限らんが、売れなきゃクソなのは間違いないな。

商業的観点から行けば
675通常の名無しさんの3倍:03/08/25 22:07 ID:???
なんか俺の周りで種DVD持ってる香具師って腐女子ばっかだな(妹も含めて)
男の友達にアニメ好き沢山いるけど(キンゲも知ってる)
アニメDVD持ってる香具師は1人もいないな

まぁ、だからどうだって話だけど
676通常の名無しさんの3倍:03/08/26 05:05 ID:emOR3N2x
>>666
キンゲは、宣伝ちゃんとされてたぞ?
TVとか「雑誌見ない人?
677通常の名無しさんの3倍:03/08/26 06:15 ID:???
>>676
媒体おしえてくれよぅ
678通常の名無しさんの3倍:03/08/26 09:33 ID:emOR3N2x
>>677
そういや、種も宣伝が凄いというが、
DVDの宣伝とか、ほとんど見たことないぞ?
プラモの宣伝も、種の番組以外のとき見ないし。
よく売れてるな、アレ。
679通常の名無しさんの3倍:03/08/26 09:53 ID:uVMiaS/Z
DVDの方が画質劣るってマジ?
そんなんで6000円も取ってバンダイビジュアルは一体何考えてるの?

後からもっと画質のいいのを出して完全版とか買わせようというハラですか?
消費者をナメてません?
680通常の名無しさんの3倍:03/08/26 09:59 ID:???
糞DVDなんか買うわけないだろ。
何のためにわざわざWOWOWに金出したと思ってるんだか。

わざわざ画質の劣るDVDを買った奴は負け組。
681通常の名無しさんの3倍:03/08/26 10:00 ID:???
>>636
リア厨+腐女子をターゲットにした種の圧勝だな・・・・
682通常の名無しさんの3倍:03/08/26 10:01 ID:???
富野信者は「お布施」と考えてるから
糞高い、低品質DVDに喜捨することにも何のためらいもしませんが何か?
683通常の名無しさんの3倍:03/08/26 10:04 ID:???
DVDの画質が悪いとは思わないよ。

でも話自体いい加減飽きてきたから6巻以降買おうかどうか迷って来てる。
684通常の名無しさんの3倍:03/08/26 10:15 ID:???
>>682
その信者の数も大分減ってきたみたいだけどな(w
ガノタであっても富野信者なのは案外少ないんだな
685通常の名無しさんの3倍:03/08/26 10:18 ID:???
ガノタだからといって
ガンダムだから、富野だからと盲目的に何でも金を出すと思ったら大間違い
SEEDは買う価値があるが、キンゲはレンタルで十分。
それだけの話
686通常の名無しさんの3倍:03/08/26 10:58 ID:???
ガンダムSEEDの場合
地上波で放送されていて視聴者が多く獲得できた。
そしてDVDを買おうというファンを多く獲得できた。

マクロスゼロの場合
OVAなのでソフトの発売とレンタルが同時期。
ファンの思考→どうせならDVD買うか。

千と千尋の場合
映画館で上映されて多くのファンを獲得できた
ファンの思考→DVD一本くらいなら買ってもいいか。

キングゲイナーの場合
WOWWOWの有料放送だったので視聴者がとても少なかった。
ファンの思考→よし、WOWWOWに加入するか。

放送段階ですでに見ているので、同じものに2度もお金を払おうというユーザーは少なかった。
また、人気が出なかったため、
WOWWOWに加入せずにDVDだけ買おうというユーザーも獲得できなかった。
687通常の名無しさんの3倍:03/08/26 11:23 ID:???
>>686
ってか本放送を録画もしてるしあえてDVD買う必要を感じないのが本音。
種?3倍速で録画してますが見返してもないやw
688通常の名無しさんの3倍:03/08/26 11:28 ID:???
どつちもTUTAYAでレンタルしろよ・・・
DVD買っても何回も見ないだろ?
689通常の名無しさんの3倍:03/08/26 11:34 ID:???
キンゲの作画修正だけでもDVDの価値はありなんじゃないの?
DVDでしか見てないけど修正カットみると修正前は萎えるなぁ、と思った
690通常の名無しさんの3倍:03/08/26 11:36 ID:???
TSUTAYAでもSEEDはいつも借りられてるけど
キンゲは誰も借りてないなぁ…。
691通常の名無しさんの3倍:03/08/26 11:41 ID:???
アニメは本来、子供が見るものだからね。

子供が見ても楽しめるガンダムSEEDはレンタルも好調

キングゲイナー?
なんかきもちの悪い怪物やらねーちゃんやらの
パッケージでオタクが好きなつまんないアニメっぽいなぁ
こんなの借りる奴の気がしれないやー
692通常の名無しさんの3倍:03/08/26 11:43 ID:???
>>689
ヒートガイの鬼修正見た後にキンゲ見るとあほらしくなってくるよ
693通常の名無しさんの3倍:03/08/26 11:44 ID:???
キングゲイナーはもとから画質がいいから修正なんかしなくてもいいんだよ。
ごくごく一部、あまりにも酷かった回のみ修正したんだよ〜。



と、ヒートガイを見た事も無いのに言ってみるテスト。
694通常の名無しさんの3倍:03/08/26 11:48 ID:???
結局さぁ、WOWWOWの視聴料とパッケージソフトの売上でちゃんと儲かったの?

種みたいに地上波で放送してた方がユーザーも多く獲得出来て
DVDやレンタルも多く売れたんじゃないの?

その辺どうなのよ?
695通常の名無しさんの3倍:03/08/26 11:54 ID:???
冷静にWOWOWでやったメリットって何だろうな
696通常の名無しさんの3倍:03/08/26 11:55 ID:???
キンゲはDVDが大きく売れなかった、うん事実
キンゲっていっても普通の人には何のことかわかんない、これも事実
6000円と高い値段、紛れもない事実
DVDより高画質で放送されていた、悲しいが事実だ

これらの理由でキンゲDVDを叩くのは自由だとは思う。
でもな、なんで随所に種が出てくるんだ?
697通常の名無しさんの3倍:03/08/26 11:57 ID:???
おまえら〜どんな映像でもDVDは劣化するんだぞ〜いい加減覚えろ〜

それからHV画像と比べてるヤツは損している24話などの修正はほぼ別作品に仕上がってるぜ
HV画像とDVD画像の差はかなり激しいけどHV画像で見てたヤツもDVDは見る価値ありだ
698通常の名無しさんの3倍:03/08/26 11:59 ID:???
いらん心配しなくても、
どうせ地上波で放送してても富野作品は売れないから。


699通常の名無しさんの3倍:03/08/26 12:05 ID:???
そりゃ売れないだろ。
売りたいなら負債みたいに萌えヲタ層に媚びないと。
700通常の名無しさんの3倍:03/08/26 12:09 ID:???
WOWOWは地上波に比べて規制がゆるいというメリットが。

ブレンのオープニングみたいな事はWOWOWだからこそ出来た。
キンゲにそういったWOWOWならではのシーンがあったかというと、ないけど。
701通常の名無しさんの3倍:03/08/26 12:09 ID:???
>>681
42  キングゲイナー8      1   3,745

80  ガンダム種4         5  45,900


この差が笑えるな。
10倍以上の差だ。
702通常の名無しさんの3倍:03/08/26 12:11 ID:DGEoilKe
エロ漫画家引っ張って来てまでキャラクター描かせたのに
萌えオタ層のチンコを立たせる事は出来なかったと、君は!

富野って魅力的なキャラクター描く事も出来ない無能監督だね!
703通常の名無しさんの3倍:03/08/26 12:16 ID:???
>>699
別に萌えオタに媚びなくてもいいだろ。

千と千尋なんかそんなのどこ吹く風で老若男女問わず大ヒットしてる。
704通常の名無しさんの3倍:03/08/26 12:24 ID:???
富野はSMが趣味の怪しいオッサン。

自分では真面目に萌えキャラを作っているつもりが、
その異常性癖のせいでどうしてもデムパになってしまい
一部の波長の合う変態にしか受け入れられません。
705通常の名無しさんの3倍:03/08/26 12:25 ID:???
富野は純粋アニメーターのキャラデザ馬鹿にしてるからな。
次回作(あるなら)のキャラデザはまたカプコンから森気楼あたりを持ってくるんじゃねーの?
706通常の名無しさんの3倍:03/08/26 12:26 ID:???
>>703
字振りでも宮崎でもなければ成功したかどうか・・・・
707通常の名無しさんの3倍:03/08/26 12:41 ID:???
つまり富野作品は宮崎作品に比べて遥かに劣る、ということね。
708通常の名無しさんの3倍:03/08/26 12:44 ID:???
>>676
TVと雑誌って何よ? まさかアニメ雑誌とかアニメ内CMとかいうなよ
こっちはアニオタじゃないからアニメとかそれ関係の雑誌は見ないよ
>>705
最近のキャラデザは基本のデッサンとかができてないからじゃないの
いきなりアニメ系のデッサンから入るとか 特に最近の目がでかい絵は
キモイ
709通常の名無しさんの3倍:03/08/26 12:46 ID:???
トミノも一発当てたろう!と変に気をてらったりしないで
宮さんみたいに真面目に一本一本作品を作ればばいいのに。
710通常の名無しさんの3倍:03/08/26 12:51 ID:???
>>708
アニメ内CMとかアニメ誌以外でTVアニメのDVDのCMなんて全然見ないんだが
キンゲは1、2巻の頃はアニメ内CMで良く見た
711通常の名無しさんの3倍:03/08/26 12:52 ID:???
>708
デフォルメって言葉知ってるかい?
目がデカい絵は何も最近始まったもんじゃないんだが。

国産アニメの第一号の鉄腕アトムは目が大きかったし、
ディズニーのアニメも目が大きかった。

表現には色んな手段があるんだよ。
712通常の名無しさんの3倍:03/08/26 12:55 ID:???
>>711
ごめん言い方が悪かった ギャルゲーみたいな顔の奴がキモイ
713通常の名無しさんの3倍:03/08/26 12:57 ID:???
>>705
描き分けできない奴引っ張ってきてどーすんの
714通常の名無しさんの3倍:03/08/26 13:02 ID:???
>>708の頭の中では
アニメとギャルゲが等号でつながってるんですか。

715708:03/08/26 13:06 ID:???
>>714
最近のアニメは自分ではそう思ってる
716通常の名無しさんの3倍:03/08/26 13:09 ID:???
アニメみたいな絵、と言われてパッとギャルゲみたいなアニメしか思い浮かばないってのは
相当重症だぞ

いろんな意味で
717通常の名無しさんの3倍:03/08/26 13:13 ID:???
>>716
だから最近っていってんだろ だいたいアニメはあんま見たことないから
わかんね 見たことあんのは富野作品 ボトムズくらい
718通常の名無しさんの3倍:03/08/26 13:17 ID:???
>>717
そんなんじゃCM見なかったの当り前だっての
アニメなんだからアニメ誌やアニメ内でしかCMやるわけねえだろ
富野を神聖視しすぎ
719通常の名無しさんの3倍:03/08/26 13:17 ID:???
>>717
携帯大変だな
720通常の名無しさんの3倍:03/08/26 13:18 ID:???
最近のアニメと言ったら千と千尋とかワンピースとかポケモンとかそういうのが
まず、思い浮かぶんじゃないの?

それとギャルゲーが結びつく事自体が不思議でならないんだが。
721通常の名無しさんの3倍:03/08/26 13:23 ID:SSkWz/Rm
なんか話がズレて来てるな。

・キンゲはつまらないから売れなかった
というのを信者は認めたくないようなので
こうすればキンゲは売れたってのをあげてみる?

俺としてはやっぱり地上波で放映すべきだったと思う。
722通常の名無しさんの3倍:03/08/26 13:26 ID:???
>>720
ギャルゲー=キモイ
という意味合いで考えてる ポケモンとかさワンピースてまだやってたんだ
723通常の名無しさんの3倍:03/08/26 13:27 ID:???
せめてBSデジタル放送(なんか無料のやつ)でやってれば・・・
724通常の名無しさんの3倍:03/08/26 13:28 ID:???
そもそも一般人がアニメのDVD購入なんてするわけがない。
あんなクソ高いもの買うのはマニアだけ。
一般人はガンダムのビデオだって借りるの恥ずかしい。

マニアに絞ってアニメ内やアニメ誌に広告を打つのは当然。
725通常の名無しさんの3倍:03/08/26 13:29 ID:???
NHK教育でやればよかったんだ
726通常の名無しさんの3倍:03/08/26 13:30 ID:???
>一般人はガンダムのビデオだって借りるの恥ずかしい。
富野が聞いたら泣きだしそうだな。
727通常の名無しさんの3倍:03/08/26 13:33 ID:???
>>726
それはあるよ 地元なんかじゃガンダムなんて借りられないよ
一時彼女にガンダムのビデオをAVかと勘違いされたがばれるのが怖かったの
で結局AVということにしとた
728通常の名無しさんの3倍:03/08/26 13:36 ID:???
大河ドラマでやれば視聴率20%は固かったのになぁ。
惜しい事をした。
729通常の名無しさんの3倍:03/08/26 13:40 ID:???
結 局 な ん だ か ん だ い い わ け を し て は

 買 わ な い 富 野 信 者 で し た

730通常の名無しさんの3倍:03/08/26 13:42 ID:???
バンダイビジュアルの営業必死だな(w

あんな糞DVD 誰 が 買 う か
731通常の名無しさんの3倍:03/08/26 13:48 ID:???
結局アニメのDVDなんて嗜好品に過ぎんからな。
ソフトそのものに魅力がなければ誰も買わんよ。
732通常の名無しさんの3倍:03/08/26 14:07 ID:???
まわりにイエスマンしか居なくなった富野にもはや名作は作れないよ。
悲しいけど。
733通常の名無しさんの3倍:03/08/26 14:20 ID:???
赤い欠陥品でも千尋のDVDは売れたんだから
DVDだから売れなかった、てのは言い訳にもならん。
734通常の名無しさんの3倍:03/08/26 14:37 ID:???
BOXに自分の好きなアニメのDVD全部そろうだけで射精できる!!
735通常の名無しさんの3倍:03/08/26 14:41 ID:???
>>734
すげーな、DVDタソハァハァ派か。
736通常の名無しさんの3倍:03/08/26 15:23 ID:???
DVD宣伝といやー「さんまのまんま」内で見たよ。
へー富野気合はいってるなあ、って思った。
録画してたから間違いない。

種の方は種内でしか見たことないなー。
737通常の名無しさんの3倍:03/08/26 15:33 ID:TDCqy4JO
「さんまのまんま」ワロタ
738通常の名無しさんの3倍:03/08/26 16:24 ID:???
ソフトの魅力が乏しかった

なんだかんだ言ってもこれが一番の理由よ
739通常の名無しさんの3倍:03/08/26 16:42 ID:???
と、登校拒否児でした
740通常の名無しさんの3倍:03/08/26 18:01 ID:xCjJNDvR
作画も綺麗だし、キャラクターもいいし、話もおもしろいのになぁ。
WOWOWで放送したのが運の尽き。
741通常の名無しさんの3倍:03/08/26 18:20 ID:???
まぁ、もうしばらくしたらどっかの民放で再放送を・・・できる・・・よね?
742通常の名無しさんの3倍:03/08/26 18:39 ID:???
オレの好きなビゴーも売れないんだろうなぁ…
あと、もう出てるZ.O.Eとか。

萌え系、シリーズ続編モノがやっぱりDVDは強いのかな?アニメの場合(パヤオとディズニーは除外して)
743通常の名無しさんの3倍:03/08/26 18:43 ID:???
Amazonで予約したエアマスター2巻がいまだ来ないんだが
っていうか発送すらしてないんだがどういうことだ?

俺の購入分は初週に含まれないだろうがエアマスターってどれほど売れるんだろうか?
744通常の名無しさんの3倍:03/08/26 19:11 ID:???
>>741
ブレンが先だよねー
745通常の名無しさんの3倍:03/08/26 19:37 ID:emOR3N2x
>>740
つうか、他のマニア系アニメと一緒で、
濃いオタやマニアしか買ってないだけだろ、キンゲは?

種は、そうれとはまた別個な、婦女子なお姉さんや、ライトなアニメファンが買ってるだけ。
別に、おかしくないだろ。

濃い向け>キンゲ
薄い向け>種
746通常の名無しさんの3倍:03/08/26 20:52 ID:???
だから・・、キンゲはオタニメとしては普通の売り上げなんですって。
種が売れすぎてるんです。

そもそも、比べる対象が違うでしょ?
他のオタアニメと比べた方がいいんですよ。
747通常の名無しさんの3倍:03/08/26 21:10 ID:???
>>742
ビゴーは最後の最後でキンゲ以上にコケたからな。
748通常の名無しさんの3倍:03/08/26 22:18 ID:???
>>747
プラモの出ないロボアニメなんて、基本的にはオタ向けだからな。
売れる方がおかしい。
749通常の名無しさんの3倍:03/08/26 22:30 ID:???
>>748
続編の作られる可能性もない、スパロボにも出れない、プラモも出ない、ゲームでもアニメ設定
は無視されている、それでもZ.O.EDVDを買ってしまったヲタの俺には痛い一言だ(w
しかも2話5800円全13巻…
750通常の名無しさんの3倍:03/08/26 22:33 ID:???
>>746
キンゲは平均以下

平 均 以 下 の売り上げ
751通常の名無しさんの3倍:03/08/26 22:38 ID:???
一部が平均を吊り上げてるだけだからあまり細かく言うなよ。
ただ、キンゲは富野ブランドな事を考えると売れてねえなぁ・・・
752通常の名無しさんの3倍:03/08/26 22:58 ID:???
平均吊り上げるほど売れるソフトなんて少ない
3桁以下のカス売り上げが平均を下げている
753通常の名無しさんの3倍:03/08/26 23:03 ID:???
アニメDVD市場ってゲーム市場みたいなもんなのか?
754通常の名無しさんの3倍:03/08/26 23:41 ID:???
>>751
そうだよね。
結構WOWOWでも押しだったし、ネットでも評判良くて、
宣伝もそこそこしてたというのに。

推測するに、やはり今のアニメDVD市場を支えているのは、薄めのアニメファンの人で、
それは「萌え」を起点に動いていると考えられるね。
キンゲは、正直、「萌え」は弱いからね。
やはり、種ぐらい前面に押し出さないと。
755通常の名無しさんの3倍:03/08/26 23:43 ID:???
ガンオタの人は、口だけ出して、金は出さないみたいだからなあ。
まあ、スクランブルが不味かったってのもあるんだろうけど。

でも、次に富野がやる作品が売れなかったら、干されるかもな。
756通常の名無しさんの3倍:03/08/26 23:45 ID:???
正直心の中で考えているセリフをエコーさせる演出は∀まででやめて欲しかった。
他はいいのにあの演出だけで80年代っぽいかほりがしてくるんだよな・・・
757通常の名無しさんの3倍:03/08/26 23:48 ID:???
キンゲは平均以下
758通常の名無しさんの3倍:03/08/27 00:31 ID:???
ブレンやターンエーを買ったガノタですら
大半はキンゲは買ってないってことだろうが。

萌えとかかんけーねえんだよ。
759通常の名無しさんの3倍:03/08/27 00:34 ID:???
いい加減にトミーノは男女比を1stレベルに戻してくれよ・・・
シュラク隊全滅がそんなに楽しかったのかよ。
どうせ脇なんだからリュボフとかいらねえよ、その時間チャンバラしてくれよ。
サラ以外を男キャラにしてくれてたらDVD買ったね。





















・・・Gロボでも見るか。
760通常の名無しさんの3倍:03/08/27 00:43 ID:???
自分の書き込みを自分で返す/誰もいなくなる
761通常の名無しさんの3倍:03/08/27 02:13 ID:???
キンゲも最終巻が出たし
このスレも、そろそろ終了かな?
762通常の名無しさんの3倍:03/08/27 03:54 ID:???
キンゲDVDの修正の比較画像をキンゲスレより。
お前ら、買え!!!!!!!!


24話
ttp://kinggainer.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/kg0253.jpg
25話
ttp://kinggainer.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/kg0254.jpg
26話
ttp://kinggainer.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/kg0255.jpg
763通常の名無しさんの3倍:03/08/27 05:01 ID:aKPtJpaF
>>762
おお、書き込みとか構図とかよくなってるね。
買わないけどw
764通常の名無しさんの3倍:03/08/27 08:02 ID:???
>>756
つーか、古いガノタ(=富野信者)をターゲットにした作品だろ
765通常の名無しさんの3倍:03/08/27 09:51 ID:???
萌えオタや腐女子は、次元を超えるくらいの情熱と覚悟で作品に投資するから
DVDの値段も全く気にしないし、特典付きとなれば尚更売上げは確実になる。

対してキンゲ厨は観て楽しめるならレンタルで充分
766通常の名無しさんの3倍:03/08/27 10:31 ID:???
御大の作品はなあ おっぱい吸う片手間でいいんだよ
情熱をかけるもんじゃない
767通常の名無しさんの3倍:03/08/27 11:29 ID:???
>>762
24話の真ん中のアスハム別人だな。

買わないけど。
768通常の名無しさんの3倍:03/08/27 13:08 ID:???
萌えオタや腐女子相手だからDVDが売れるという理屈はよく分からんなぁ。
パヤオ作品のDVDだって相当売れてるわけだし。
結局は単純な視聴者数の差になるんじゃーねーの?
そこでファンも納得しとけよって感じだが。
別に萌えだの腐だのを言い訳に使わなくとも、プライドが減るわけでもなかろうに。
769通常の名無しさんの3倍:03/08/27 13:14 ID:???
結局ブランドだろ、中身なんて関係ない
ジブリブランドにガンダムブランド
770通常の名無しさんの3倍:03/08/27 13:22 ID:???
冨野ブランドは落ちたもんだな
771通常の名無しさんの3倍:03/08/27 13:58 ID:???
富野ブランドって言葉はガノタの中だけの言葉だと思うが
普通ガンダム知ってても富野は知らないと思うし
772通常の名無しさんの3倍:03/08/27 13:59 ID:???
ジブリの中でもパヤオブランドは別格
773通常の名無しさんの3倍:03/08/27 14:06 ID:???
パヤオに比べたらほんぽこや海がきこえるは売れなさそうだもんな
774通常の名無しさんの3倍:03/08/27 14:08 ID:???
正直、ジブリ作品ではパヤオよりも他の方がおもしろい
775通常の名無しさんの3倍:03/08/27 14:27 ID:???
だな
776通常の名無しさんの3倍:03/08/27 16:02 ID:???
>>769
ガンダムだけで売れるなら(略
777通常の名無しさんの3倍:03/08/27 16:48 ID:???
このスレにいる人達は種のことはどう思ってるの?
ソボクナギモン
778通常の名無しさんの3倍:03/08/27 16:58 ID:???
>>776
実際売れてるじゃん。
779通常の名無しさんの3倍:03/08/27 17:02 ID:???
>>777
とくになんとも思ってないんじゃ?
約一名キンゲを目のかたきにする種厨がいるけど
780通常の名無しさんの3倍:03/08/27 19:23 ID:???
>>779
その厨房、毎日朝から晩までいるみたいだけど、一体どんな生活してんだろうな?
ここROMってると怖いもの感じるw
781通常の名無しさんの3倍:03/08/27 20:19 ID:???
2ちゃんねるしかすることのないヒキヲタだろ。
朝、昼、夜、満遍ない時間帯での自演込みの富野信者煽りだからな(w
まあ、富野信者になんかやられたんじゃねーの?

ちなみに∀煽ってた自演厨もここの奴な(w
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1059925845/
782通常の名無しさんの3倍:03/08/27 22:17 ID:???
キンゲ厨の自己正当化手段は相変わらずワンパターンだな
783通常の名無しさんの3倍:03/08/27 23:07 ID:aKPtJpaF
みんな、自作自演が好きなんですね。
784通常の名無しさんの3倍:03/08/27 23:09 ID:???
それはここが2ちゃんで、なおかつID表示が任意な板だからに決まっているだろう!(堀秀行)
785通常の名無しさんの3倍:03/08/27 23:39 ID:???
学生にアニメのDVDの値段は辛いよ・・・
ブレンくらい安かったらなぁ
786通常の名無しさんの3倍:03/08/28 04:18 ID:8dPJ+u91
キンゲ最終巻、発売?
ランキング乗るかな?
787通常の名無しさんの3倍:03/08/28 08:13 ID:???
のるわけねーだろ
788通常の名無しさんの3倍:03/08/28 08:15 ID:???
>>777
近年のアニメの中じゃ平均的なんじゃねーの?他のガンダムと比べたらとりあえずXよりはマシ
と思ってるよ
789通常の名無しさんの3倍:03/08/28 11:53 ID:???
俺はXのほうがましだと思うが監督の心ざしからして違うし
790通常の名無しさんの3倍:03/08/28 12:22 ID:???
>>788
結構面白いとは思ってるけどね。
キンゲとはまた違ったベクトルな良さがある。

791通常の名無しさんの3倍:03/08/28 17:36 ID:???
富野「キングゲイナーのことはもう忘れてください(笑)」
792通常の名無しさんの3倍:03/08/28 22:55 ID:???
まあ、VのDVD出たら比較して、
ガノタと冨野信者の比率出せそうだし、これでいいんじゃねーの。
Vも冨野信者しか買わなそうだけど。
793通常の名無しさんの3倍:03/08/29 01:35 ID:???
>>792
カトキ信者がw
794通常の名無しさんの3倍:03/08/30 09:20 ID:Gfhb4Xw+
売れてるの?
795通常の名無しさんの3倍:03/08/30 09:49 ID:???
>>794
おまい何処でもageてばっかだな、アニメ板から来たのかい?
796通常の名無しさんの3倍:03/08/30 14:51 ID:???
メール欄でageにしないでageるのはこのスレの自演坊主の特徴だな
797通常の名無しさんの3倍:03/08/30 15:07 ID:???
俺の友人のガノタは種を見てもいなかったが
同学年のアニオタには受けてたみたいなんだよな、種
798通常の名無しさんの3倍:03/08/30 18:49 ID:???
>>797
種がキンゲとなにか関係あるのか?
799797:03/08/30 22:50 ID:???
グダグダな流れだったしなんとなく書いてみただけ。
関係といえばガノタは種とキンゲを比べたがるところかな。
800通常の名無しさんの3倍:03/08/30 23:18 ID:???
・俺の友人のガノタも種は見てないみたい
・俺は種もキンゲも両方見てる
・そこそこアニメ好きな奴が、俺にSEEDの録画ビデオ借りに来る
・俺は、そんなのよりキンゲ見ろと布教中

そんな俺はキンゲ厨
でもDVDは買ってない(てか、アニメDVD買ったことない)

まぁ、何の参考にもならんが
801通常の名無しさんの3倍:03/08/31 09:24 ID:???
キンゲと種を
作品的に比べたがるのがガノタ
商業的、知名度的に比べたがるのが種厨
802通常の名無しさんの3倍:03/08/31 12:17 ID:???
正直もうほっといて欲しいのがキンゲ信者
803通常の名無しさんの3倍:03/08/31 13:28 ID:???
十分売れてると思うけどな、どんだけ売れればこんなスレやレスがなくなるんだ?
大体アンチキンゲ信者は種以上に売れない限りキンゲを叩くだろうし・・・
804通常の名無しさんの3倍:03/08/31 19:31 ID:???
平均以下の売り上げでも十分売れてるとか強がるから
805通常の名無しさんの3倍:03/08/31 23:47 ID:???
平均以下ねぇ・・・
もう脳内だけで沸いちゃっているんだろうな
806通常の名無しさんの3倍:03/09/01 03:47 ID:???
まだ現実認められない奴がいるのか
807通常の名無しさんの3倍:03/09/01 09:26 ID:???
>>806
現実って何のことさしてるの?
808通常の名無しさんの3倍:03/09/01 10:45 ID:???
>>801
作品的に比べたがるのは富野信者
そこのところは間違えてほしくない
809通常の名無しさんの3倍:03/09/01 13:54 ID:???
自分たちは何もやってない!!貶し、煽りはあいつ等だけだ!!
糞スレだけのシャア板でよく言えますね!!
810通常の名無しさんの3倍:03/09/01 14:05 ID:???
初週3000でも十分に売れてるんだろうか
2週目は1200ぐらい、最終的には5000枚ぐらいなんだろうが
コンだけなら元は取れるのかな
811通常の名無しさんの3倍:03/09/01 14:14 ID:???
>>810
まあ最終巻は一番売れないもんだから最初の方はもっと売れてるんだろ
812通常の名無しさんの3倍:03/09/01 18:28 ID:???
キンゲの売り上げの落ち込みのペースは
実は種よりも上なんだよね
813通常の名無しさんの3倍:03/09/01 18:38 ID:???
また種が出てきた・・
814通常の名無しさんの3倍:03/09/01 18:56 ID:???
だって種ヲタだねん。ひとりで煽ってんのw
815通常の名無しさんの3倍:03/09/01 22:02 ID:???
富野「やっべー、売れてない。」
BV「・・・・・ガンダム」
富野「わかりました。」


俺「いぇい。」
816通常の名無しさんの3倍:03/09/02 07:52 ID:???
また種が出てきたって言うか、このスレのもっと前のスレからそうだったんだが。スレタイからして
まあ新作板だし比べられるのも当然かと。
817通常の名無しさんの3倍:03/09/02 08:25 ID:???
ジブリ組と田中公平使ってる時点で
そこらの低予算アニメとは金のかかりかたが違う。
放送前にもキンゲにはかなり予算が付いた話してたし
元が取れるどころか大赤字だろ。

だからその補填に
本人はやりたくもないZの話が持ち上がってるんだろうが。
818通常の名無しさんの3倍:03/09/02 08:39 ID:???
え?トミノのためならえんやこらってこんな生産過多のクソ忙しい業界なのにロハで手伝ったんじゃなかったッけ?
819通常の名無しさんの3倍:03/09/02 09:13 ID:???
俺もキンゲは低予算アニメって聞いてるよ。
人材も会社に指示されてというより、半分は自分の意志で集まったらしい。

ってか、そんな予算つけたアニメなら、WOWOWなんかでやりませんって。
820通常の名無しさんの3倍:03/09/02 10:03 ID:???
素朴な疑問なら低予算なら動画一万枚いくか?
821通常の名無しさんの3倍:03/09/02 10:28 ID:???
SEEDよりは金かかってそうだが・・・。
822通常の名無しさんの3倍:03/09/02 10:52 ID:???
ヨドバシ置いてなかったから店員に思いっきりアピールしてアニメイトで店員に奥の棚から出してもらって買ってきた。
キンゲ実は人気あんだぞアピール作戦成功。
823通常の名無しさんの3倍:03/09/02 11:00 ID:???
アニメイトでアピールしてもしようがないだろ。
コアな人だなで終わりだぞ。
もっと一般的なところでアピールしろよ。
824通常の名無しさんの3倍:03/09/02 11:09 ID:???
改行位置が悪かったんだな。
ヨドバシでアピールした後、アニメイトで奥から持ってきてもらったんだろう
825通常の名無しさんの3倍:03/09/02 11:20 ID:???
日本語
はむずかし
いです
826通常の名無しさんの3倍:03/09/02 11:22 ID:???
>>825
> 日本*
> はむ***
> *です
827通常の名無しさんの3倍:03/09/02 11:27 ID:???
>>820
放送時に作画が間に合わなかったため休んだりしたから
気合いれてんだろ
種はキンゲの数倍の人と予算だとキンゲの過去ログにあったが
種が売れているというか出荷数は認めるけどさガンダムしか興味なかった俺を
富野信者にしたキンゲは素直におもれーよ
あとスタッフは数より質だな キンゲ最終回でジブリが参加してるなんてな
828通常の名無しさんの3倍:03/09/02 12:01 ID:???
>>762
DVDとWOWOW録画は別物だな。
829通常の名無しさんの3倍:03/09/02 12:13 ID:/YMg1jta
キンゲって何?
830通常の名無しさんの3倍:03/09/02 14:06 ID:???
あんだけ騒いだのに買ったやつが少ないのがビクーリ。
831通常の名無しさんの3倍:03/09/02 14:08 ID:???
2chと世間の違いを改めて認識しました。
832通常の名無しさんの3倍:03/09/02 14:33 ID:???
てめーら売れないなら売れないで将来プレミアが付くくらいに楽観的になりやがれ
833通常の名無しさんの3倍:03/09/02 14:41 ID:???
プレミアがついたところで手放す気はないがな
834通常の名無しさんの3倍:03/09/02 14:45 ID:???
>>833
モチだ!
835通常の名無しさんの3倍:03/09/02 14:46 ID:???
富野監督への愛を金で買ったようなもんだ
836通常の名無しさんの3倍:03/09/02 14:49 ID:???
一巻の箱付き買ってきますた
高いからあとはチューコでいいや
837通常の名無しさんの3倍:03/09/02 15:07 ID:???
>>830
騒いでいた人がDVDまで買うヘビーユーザじゃなかったってことでしょ
838通常の名無しさんの3倍:03/09/02 16:07 ID:???
>>827
55 名前:通常の名無しさんの3倍投稿日:02/09/08 20:02 ID:???
エッ! ヤパーリキンゲの第一話も1万枚越えなの? そりゃそうだよな〜。
今まで(TVシリーズで)一話1万枚越えって
ガオガオガー第一話(12000枚)
新ルパン最終話(13000枚)
位か?

放送時から1万枚越えだ。
3話も1万枚超えたらしい。

あとジブリスタッフは最初から参加してる。
途中で抜けたけど。
839通常の名無しさんの3倍:03/09/02 18:14 ID:???
吉田のコネで手伝ってもらっただけだろ
アホかっ
840通常の名無しさんの3倍:03/09/02 19:11 ID:???
キンゲが巻を追うごとに売れなくなってるのは、
やっぱ後半のパワーダウンが大きいだろ。
後半の方が直しが多くてDVD買う価値あるはずなのにな。
841通常の名無しさんの3倍:03/09/02 19:14 ID:???
初巻から3分の一くらいまで落ち込んだのか・・・・
842通常の名無しさんの3倍:03/09/02 19:36 ID:???
不謹慎な話だが・・・
やっぱり今の時期はDVD売れないよ。
とくにキンゲは、その視聴者層とえむえ〜くす利用者層がモロに被るもの。
逆に種は低年齢層や女性層が多いわけで。こういった層は前記の層より、
ある意味まじめな消費者層だかんね。
843通常の名無しさんの3倍:03/09/02 19:54 ID:???
低年齢層や腐女子ってDVD買ってるの?

なんかDVD買うのは男ばかりというのは先入観だろうか。

844通常の名無しさんの3倍:03/09/02 20:04 ID:???
○島、中心街アニメショップでのDVD消費は少なくとも女性中心だ。
・・・考えて見れば彼女達はDVDを何で視聴してるのだろうか?PS2?
845通常の名無しさんの3倍:03/09/02 22:42 ID:???
俺はPS2だ。
MXとかでみるやつはどう考えても買わないだろ。
よくてレンタル。
846通常の名無しさんの3倍:03/09/02 22:51 ID:???
パソコンに疎い女がねらい目
847通常の名無しさんの3倍:03/09/02 23:41 ID:???
>>842
種のほうが被ってるんでないの?
いまどきの消防はMXだのメッセだので違法ファイルのやり取りし放題だ。
種は字幕付きで中国・アメリカ・ヨーロッパどこでも出回ってるし。

結構年とって金持ってる層こそDVDくらい買ってやれよ。
修正入ってるんだし。
848通常の名無しさんの3倍:03/09/02 23:42 ID:???
>>838
金かかってるのに、この結果だと辛いね
849通常の名無しさんの3倍:03/09/02 23:57 ID:???
ちなみに
一般的なテレビアニメの作画枚数は3000枚らすぃ。

ずいぶん奮発したもんだな富野
850通常の名無しさんの3倍:03/09/03 02:12 ID:???
>>827
キンゲ厨は今になって
>種はキンゲの数倍の人と予算
こんなこと言ってんの?
放送当時、種が3話で作画がヤバくなったのに対してキンゲの作画は神だった。
キンゲは有料放送ってこともあってある程度のクオリティを保たなきゃいけないから
種のスタッフや予算を削ってキンゲにまわしてるんだろうと言われていた。
実際富野もインタビューで「今回はバンダイがたくさんのスタッフや予算ををまわしてくれたので
いい作品が作れそうです」って言ってたしな。
当時のキンゲ厨はこの点を取り上げて種は糞と言っていたのだが・・・

2ch以外でもあれだけ凄い作品だと書きこみがあったのにDVDの売上がこれじゃあな。
あの書きこみは一部の狂信者3000〜4000人が必死に宣伝活動していたとしか思えん。
851通常の名無しさんの3倍:03/09/03 02:25 ID:???
放送当時のここでの熱狂ぶりと今の落差が笑える
852通常の名無しさんの3倍:03/09/03 02:56 ID:???
ま、狂信者を生み出すほどの魅力を持った作品だということだよフハハハハハハハハ!!
853通常の名無しさんの3倍:03/09/03 06:23 ID:???
>>850
関係者じゃないとわからん情報だな。
こういうのは、もちろん風聞。
854通常の名無しさんの3倍:03/09/03 06:36 ID:???
>>850
>種のスタッフや予算を削ってキンゲに
>この点を取り上げて種は糞と
ンな事言ってるヤシ見た事無いよ
どこのスレだ?
855通常の名無しさんの3倍:03/09/03 10:32 ID:???
売れてなくても本数を見届けたい。
次の富野に作品に大きく関わるからだ。
もう全巻でたんだっけ?
856通常の名無しさんの3倍:03/09/03 11:26 ID:???
>>854
初代からキンゲスレいるけど初めて聞いたぞ
857856:03/09/03 11:28 ID:???
>>850に対して俺も
858通常の名無しさんの3倍:03/09/03 11:28 ID:???
そこそこ売れてる
859通常の名無しさんの3倍:03/09/03 13:14 ID:???
俺はその話知ってる。
キンゲ本スレじゃなくて関連スレじゃなかったか?
860通常の名無しさんの3倍:03/09/03 13:17 ID:???
種厨が、作画の悪さをキンゲのせいにした
脳内妄想にしか聞こえないなw
861通常の名無しさんの3倍:03/09/03 13:33 ID:???
朝鮮人と同じ発想だよ
862通常の名無しさんの3倍:03/09/03 13:33 ID:???
種のスタッフの数が足りてなかったのは事実だけどね。
アニメの放映本数が多すぎて、業界全体が深刻なスタッフ不足だから。
磐梯がスタッフを回してくれたなら、だいぶ恵まれていたと思われ。

でも、種の予算が削られているってのは間違いでしょう、予算がキンゲの数倍ってのも嘘だけど。
普通のアニメの数倍とか言ったら、月9並みの予算だし。
そこまで金をかけている子供向けTV番組は555ぐらいのもんです(一本4000万)
863通常の名無しさんの3倍:03/09/03 17:11 ID:???
>>862
種の作画や脚本の初期の混乱ががあれだったのは、種の監督決定が遅れに遅れて、それにともない作業も遅れに遅れたから。
そしてそのスロースタートが、ビグオーやキンゲといった作品に、制作会社や原画マンを先に取られたから。
後半の作画がいいのは、それらのスタッフが種に流出してきたから。
864通常の名無しさんの3倍:03/09/03 17:29 ID:???
あのキャラデザで作画が良くてもなぁ…
865通常の名無しさんの3倍:03/09/03 19:07 ID:???
>後半の作画がいいのは、それらのスタッフが種に流出してきたから。

へぇ、そうなのか。
てっきり、回想が増えた分、作画に力を入れることができたってことなのかと思ってたよ
866通常の名無しさんの3倍:03/09/03 19:19 ID:???
まあ確実なのは
キンゲは贅沢なスタッフと豊富な資金で
通常のアニメの3〜4倍の作画枚数を使った
金満アニメだったってことだ。


867通常の名無しさんの3倍:03/09/03 21:03 ID:???
はい、先生、質問です。
今現在の種のダメさ加減は予算と作画マンで解決しうるのですか?
僕は監督&脚本バカコンビが居座る以上、投入するだけ無駄無駄無駄無駄無駄無駄
に思えてならにのですが
868通常の名無しさんの3倍:03/09/03 21:05 ID:???
つまり君はDIOの息子ということで解決なんじゃないかな?
869通常の名無しさんの3倍:03/09/03 21:12 ID:???
>>867
作画マンでは限界がありますが
予算を積んで有能な脚本家を雇えば不可能ではありません。

嫁の脚本を有能な脚本家が叩いて叩いて叩きまくって
なんとか別物に仕上げればマシになります。

現に嫁の単独脚本は初期のみで
マシになったと言われる中盤以降は
嫁+他の脚本家というパターンがほとんどです(w
870通常の名無しさんの3倍:03/09/03 21:30 ID:???
>>869
マシだったのは中盤だけで後半には再び、ある意味前半をも超えるダメ脚本
が上がってきているような。
芳醇な予算が使えるなら、いっそ、不妻に手切れ金渡してほっぽり出して、
代わりに別の監督&脚本家に、それ以上の金わたして「ごめんよぉ、世間的に
あなた方の名前だせないんだけど、後生だから、尻拭いやってくれんか」
と頼みこんだ方が早いと思われ。

そして各所で「後半の傑作部分は全て俺の仕事だ!」と言って廻る福田。
871通常の名無しさんの3倍:03/09/03 21:33 ID:6kFfx/fL
<プレスリリース>創通エージェンシー、アニメ「機動戦士ガンダム」を日米同時放映

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030902-00000018-mai-ind


次のガンダムに期待ってことですね。
監督は富野にやってもらいたい。
872通常の名無しさんの3倍:03/09/03 21:35 ID:???
>>871
釣りかネタかわからんが

SDガンダム&スレ違いだ
ttp://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1062425570/
873通常の名無しさんの3倍:03/09/03 21:52 ID:???
>>870
何でそんなにキンゲから種に話題を逸らしたいの?
前から種と比較してキンゲ叩いてる粘着種厨?
874通常の名無しさんの3倍:03/09/03 21:58 ID:???
富野の新しい姿を垣間見せてもらったよ。

後、思った以上にクリエイターの皆さんは富野好きってこと
875通常の名無しさんの3倍:03/09/03 22:05 ID:???
種の原案って福田&嫁じゃないだろ。
各話の稚拙さにくらべ、全体の流れが妙に整いすぎてる。
急遽監督の決まった突貫工事の割には
無駄なキャラいないし、無駄な話も(総集編以外)ほとんどない

多分、サンライズ側で脚本家を集めて
ストーリーラインを練って固めてから
監督探したんじゃないのかね

ターンエーの前に富野が
シャアを脇に置いて、少年二人をメインにした1stに代わる新ガンダムの話を
サンライズから持ちかけられたらしいけど
これって種のことだろ。

実はこの頃から種の全体の脚本は
ほとんど完成してたと睨んでるんだが。
876通常の名無しさんの3倍:03/09/03 23:11 ID:???
なんでここで種の話が・・・
877通常の名無しさんの3倍:03/09/03 23:18 ID:6kFfx/fL
キンゲってなんで売れなかったの?

評判もいいし、金もかかって、宣伝もしてて、スタッフも豪華で、出来もいいんでしょ?
変なの。
878通常の名無しさんの3倍:03/09/03 23:22 ID:???
>>877
17点
879通常の名無しさんの3倍:03/09/03 23:35 ID:???
>>877
理由1・見たい人はみんなWOWOW加入したから→画質の劣るDVDは買わない。
理由2・WOWOW「見れない」人は面白さが分からずに売れない。
880通常の名無しさんの3倍:03/09/03 23:37 ID:???
本音言う20話以降のキンゲ見てDVD買う気にはなれん。
881通常の名無しさんの3倍:03/09/03 23:42 ID:???
結論は

「後半大失速」

これに尽きる。
882通常の名無しさんの3倍:03/09/03 23:43 ID:???
>>877
購買対象が限られていた。
(有料放送な上にDVDという本放送より画質の悪い媒体で売られた為
見た人は買わず、見てない人も買わず。)

最後になるにつれて面白くなくなった。

CMが不十分?
(種は、ガンダムなのでプラ、ゲーム、本、等の
商品を出すことによってCMの相乗効果があった。

雑誌等が、企画してくれて消費者の目に入りやすかった。
キンゲは、ほぼ普通のCM分のみ)

キンゲを、擁護してるような書き方だが
はっきり言って買って見返すほど面白くなかったと
883通常の名無しさんの3倍:03/09/03 23:47 ID:???
でもWOWOWをリアルタイムで完璧に録画してた奴って、どんだけいるよ。

本当に好きならジャケット付きのDVD買うだろ。修正も入ってるし。

見たい人はみんなWOWOW加入したから→DVD買うほどではなかった

が正しいと思うんだが。
884通常の名無しさんの3倍:03/09/03 23:52 ID:???
>>880
修正版を見てみ真面目な話印象が大分違うから
別にDVD買わないでビデオレンタルでもいいから見た方がいい
885通常の名無しさんの3倍:03/09/04 00:20 ID:???
>>883
俺は一挙放送っぽい時にビデオにとったけど
この前、間違えてセーラームーンを上にとっちゃった。
でも最初の方は面白かった。
富野信者じゃないから、カットインしてくどいセリフとか飽きて
後半はつまらなかった。
886通常の名無しさんの3倍:03/09/04 00:22 ID:???
>>884
作画が修正されても、
ヤーパンを氷漬けにしてやる!!→でも、動かし方わかんないし〜
ゲーム中でもリアルでも最強さ!!→そく捕まって冷凍人間
が直されてる訳じゃないなら俺には無意味なのよ。

アスハム兄さんの性格をしっかり作っておけばこんな事には・・・
887通常の名無しさんの3倍
アスハムは許せても

だんだん、ギャグ化してたし

ゲイナーは、許せなかったな

冷凍人間→ヒロイン説得→復活→友人救出

となるもんだと、思い込んでたし

最後の、わけの分からない物つけて

空を飛び回るのも許せなかったし

売れなくて当然かと