ドラゴンボールはザブングルのパクリ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
マクロス7はドラゴンボールのパクリ
2通常の名無しさんの3倍:03/05/08 13:04 ID:???
3通常の名無しさんの3倍:03/05/08 13:09 ID:???
3
4通常の名無しさんの3倍:03/05/08 13:11 ID:???
>>1>>2のぱくり
5通常の名無しさんの3倍:03/05/08 13:13 ID:???
パクりパクられ文化は進む
6通常の名無しさんの3倍:03/05/08 14:07 ID:???
種は羽の(r
7通常の名無しさんの3倍:03/05/08 14:16 ID:???
貴様は俺の
8通常の名無しさんの3倍:03/05/08 19:17 ID:???
ララアは私の
9通常の名無しさんの3倍:03/05/09 02:55 ID:???
ザブングルスレにしていい?
10通常の名無しさんの3倍:03/05/09 15:46 ID:???
29話:ヤムチャ死亡し、プーアル号泣(いたの?)
30話:チャオズ死亡。界王拳と元気玉炸裂。悟空失踪。悟飯大猿に。
31話:亀仙人、ドラゴンボールの探索を依頼後、そのままぱふぱふ。
32話:べジータは惑星べジータへ。(悟空も同行、ブルマと再会)
33話:悟空、牛魔王の計らいによりチチに乗り子作り。
34話:べジータ、ナメック星降下後にフリーザ隊離反。スカウター踏み潰し。
35話:トランクス到着。悟飯とビーデルが急接近。(ピラフ一味顔見せ)
36話:仙豆の補給の後天下一武闘会。ミスターサタンが瓦割り。人造人間量産化。
37話:悟空がカメハウスに戻りクリリンと再会。そこでクリリンの鼻がないことを知らされる。
38話:ドラゴンボール使用。ギャルのパンティがウーロンの元へ(半分、バーダックの外伝)
39話:サタンと18号が交戦するが金銭取引で決着。(半分、トランクスの外伝)
40話:ギニュー特戦隊と悟空・べジータが戦闘。ギニューはカエルに。
41話:悟天・トランクスがマイティマスクになりきり。天下一武闘会出場へ。
42話:ビーデルが襲われ、悟飯が救いに出るが返り討ち。(グレートサイヤマン変身)
43話:Z戦士、精神と時の部屋に極秘に入室。地球軍集結するがセルにより全滅。
44話:セルが17・18号を吸収。ピッコロも神と融合し乱戦状態、セルジュニア増殖。天津飯死亡。
45話:魔人ブウも復活。バビディはキャンディにされる。セル、セルゲームへ。
46話:サタン、地位と名誉のためセルゲーム参戦。サタン死亡。16号自爆。ヤジロベー逃亡。
47話:ピッコロとフリーザ交戦、ともに死亡。(フリーザはフェイク)Z戦士総力戦開始。
48話:フリーザが完全体となって悟空と激闘。悟空を庇ってクリリンが死亡、悟空超サイヤ人に。
49話:セルゲーム集結。べジット、魔人ブウ相打ち。セル死亡。
50話:フリーザパパ率いる惑星フリーザの強行派が人類虐殺を開始。
51話:決戦。両方疲弊して戦いが膠着状態になったところにトランクスが来て戦いを終わらせる。
52話:悟空、ウーブを連れて旅に。連載終了。このあとはドラゴンボールGT。
11通常の名無しさんの3倍:03/05/09 20:06 ID:???
サイヤ人の前で男のくせにビンタした奴は死ね

12通常の名無しさんの3倍:03/05/10 12:28 ID:???
漫画業界に今1つのブームが起こっています。 それも裁判ブーム。
しかも、裁判漫画では無く、漫画家が実際に裁判を起こすケースが多発しています。
つい数年前、小林よしのり先生が自分の漫画から引用した評論本の作者を訴えた事件がそもそもの発端だったようですが、まさかここまで広がるとは…。
つい先月には、金田一少年時代の取り分を争って、金成陽三郎がキバヤシ先生を訴えたり、
世界的カードゲームの会社「マジック・ザ・ギャザリング」のWOC社が、「遊戯王」の作者・高橋和希を訴えたり、
と、あちこちで裁判が起こっています。
週刊少年ジャンプ「少年探偵Q」のしんがぎん先生が、週刊少年マガジンの「学園探偵Q」サイドを訴えようとした寸前に亡くなったケースなどを見ると、何か裏があったのではないかと思うのはキユだけでしょうか?
そして、ついに、週刊少年マガジン連載中「RAVE」の作者・真島ヒロ先生が訴えられました。
以前から、「ワンピースのパクリ」などとの噂(あくまで噂)があった漫画だけに、訴えられたこと自体には、誰も驚きもしませんでしたが、
まさか、訴えた人物が、「BLACK CAT」の作者・矢吹健太朗氏で、その訴えた理由が、【他の漫画をパクるのは俺のパクリ】という理由だったとは。
13通常の名無しさんの3倍:03/05/10 12:33 ID:???
>>1ザブングルってスレタイに入れたのになんでいきなりマクロス7なの〜?
14通常の名無しさんの3倍:03/05/10 15:34 ID:???
山内博が出川信者になったから
15ええと・・・:03/05/11 18:12 ID:EbjXLnS8
鳥山明がザブングルに影響を受けたのはマジかつ確かです。

ドラゴンボールには出てこないけど、
Dr.スランプ読むと、途中から扉絵に
ウォーカー・マシンばりの機械が登場する様になるし、
アラレちゃんが見ているTVの中にジロンが映ってる
シーンがあり「ザブングル、ザブングル♪」と云ってます。

俺は「ジャンプ読者に判るんかな〜」と思って見てましたが。
1615:03/05/11 18:15 ID:???
「顔の付いていない、当然汚れることもある
 ロボット」 というコンセプトに惹かれた様ですね。
17通常の名無しさんの3倍:03/05/11 18:20 ID:eNd2iiKC
はやてのよおっに〜
18通常の名無しさんの3倍:03/05/11 19:00 ID:???
>>15
そういやアラレちゃんにザクでてるな
19通常の名無しさんの3倍:03/05/11 20:04 ID:???
ポリゴンパカパカ
20通常の名無しさんの3倍
リブギゴ