【ギチ】福田夫妻を処断するスレPart9【並み】

このエントリーをはてなブックマークに追加
846通常の名無しさんの3倍:03/05/20 20:50 ID:???
>>843
環境も良かったんだと思う。



福田の下からは、良い人材は生まれまい。
才能を伸ばすことより、自分を脅かす若手は潰そうとする気がするよ。
種をやらなければ、
インタビューさえ読まなければ、こんな気持ちは抱かなかっただろうに。゚(゚´Д`゚)゚。
あんたはファンを裏切ったんだヽ(`Д´)ノウワァァァン
847通常の名無しさんの3倍:03/05/20 20:55 ID:???
>>843
でも高橋組の例に洩れず運が非常に悪いんだ。
詳しくは3倍板の監督スレ参照してくれ
…高橋監督と言い、何だってなぁ…(今順調なのは高松タン位か?)。

そろそろ負債に話を戻そうぜ、皆の衆。
エヴァゲーショックもわかるが、ファンはここの住人よりもショック受けてるハズだ
(ここの人間にファンがいないわけじゃないだろうが)。

取りあえず夏コミ(行けたら)、負債目撃したら報告するぞ
848通常の名無しさんの3倍:03/05/20 21:08 ID:???
>>846
>自分を脅かす若手は潰そうとする気がするよ。
考えすぎ。せいぜい粘着して作品をけなすのが関の山だろ。
それこそインタビューを読めばわかるが、スタッフにもお客さんにも
感謝の気持ちがなくて、眼中にないんだよ。

一人でコンテや脚本のチェックをして、『なんで俺の周りには無能な
スタッフしかいないんだろう……俺って悲劇の監督だな……優しい
のは千晶だけだ』とかぶつぶつ言ってるキモいタイプだろうな。
849通常の名無しさんの3倍:03/05/20 21:12 ID:???
それキモ杉。
しかもよりにもよって嫁・・・
850通常の名無しさんの3倍:03/05/20 23:57 ID:???
>847
写真もよろ
851通常の名無しさんの3倍:03/05/21 01:25 ID:???
>>847
>取りあえず夏コミ(行けたら)、負債目撃したら報告するぞ
写真頼むぞ。
852847:03/05/21 01:39 ID:???
こらこら>>850-851
無茶言うな。カメラ持っていかないし、カメラ付携帯持って無いよ。
しかも種の日、休み取れるかわからんのよ。行けたらの話だ。
853通常の名無しさんの3倍:03/05/21 02:09 ID:???
写真よりも背中に「kick me!」って紙貼っといてくれ。>>847
854通常の名無しさんの3倍:03/05/21 03:01 ID:???
モノが嫁だけに

「Yo may
kick me!」

を希望。
855通常の名無しさんの3倍:03/05/21 04:04 ID:???
>>843
それよりもちょっと上で出てたけど、池田がドラえもんでコンテやってた事にビックリした。

福田から神田監督の名は聞くけど神田監督って福田について何かコメント
残してる?
反発してるって意見があったけど、それでも作風が似てるとかそんな所って
あるんだろうか?
856通常の名無しさんの3倍:03/05/21 20:16 ID:???
俺、今度の艦長は女って初めて聞いたとき、
「ウルトラマンティガ」のイルマ隊長か、或いは「HELLSING」のインテグラみたいなのを想像してたんだよ。
それなのに実際にきたのは魔乳。
あんなポジションのキャラにお色気なんてイラネ。
857通常の名無しさんの3倍:03/05/21 20:24 ID:???
凛々しい女艦長はF91で既出だしなあ
858通常の名無しさんの3倍:03/05/21 22:08 ID:???
>>846
環境がよくても能力がなければダメだっただろう。

でもガリアンもトルーパーもWもそれぞれ憂き目にあってるんだよな・・・。
福田は環境にも恵まれまくってるのになぁ。
859通常の名無しさんの3倍:03/05/21 22:50 ID:???
他スレで見つけた。
ガノタどころか、メイン顧客まで蹴ってどーすんの?

 329名前:通常の名無しさんの3倍 [sage]投稿日:03/05/21 22:43 ID:???
 ドラマCDが「恋の結末」だと思って喜んでいた腐女子とアスカガ厨が、
 思っていたよりもドラマCDがアスラクラブラブだったのに怒り狂って、
 色んなスレを荒らしている…というのが今の現状。
 婚約破棄、婚約破棄ってうるさい。
 アスラクは婚約破棄したとしても、くっつくと思う。
 遺作の中の人も、イベントでアスラクがふたりで死ぬEND考えていたくらい公認なカプだ。
860通常の名無しさんの3倍:03/05/21 23:19 ID:???
>>788
禿の下の若手でこれから頭角を現してくるような奴は、今のサンライズになんか絶対残らんぞ。
Vガンのころのペーペーはボンズとかに流れてるし、ヒゲやキンゲに参加してる奴らはサンライズじゃなくて
禿についてるだけだ。
861通常の名無しさんの3倍:03/05/21 23:21 ID:???
>>859
こういうやつら向きに作ってるのかと思えば違うんだな。
本当に強烈なオナニーだな。種って。
862通常の名無しさんの3倍:03/05/21 23:27 ID:???
>>860
いつぞやのナガノの甘言に乗って禿が一旗あげてくれないかな…
そうすりゃガンダムもサンライズもどうでも良くなりそうだw
番台にコズミック・イラあげてUC貰えばいいやん。
UC捨てるためにコズミック・イラ作ったんだし。
863通常の名無しさんの3倍:03/05/21 23:37 ID:???
さり気なく>>859も痛いんだが、どうすればいいんだろうな。
何気に腐女子だろ。いちいちここで言って来ること自体うぜ!
どうでもいいてめーのカプ論持ってくるんじゃねぇよ
864通常の名無しさんの3倍:03/05/21 23:56 ID:???
>>863
DVDや関連商品を全て買わせるまではカップリングを曖昧に
しておいて、どの子からも巻き上げるのが基本かと……。
865通常の名無しさんの3倍:03/05/22 00:26 ID:1ngQ6UzX
ノイマンとトノムラの違いって何?
1Pがノイマンで2Pがトノムラ?
866通常の名無しさんの3倍:03/05/22 00:33 ID:???
要するに「○○向けの作品」と「○○が作った作品は別物なのさよ。
867通常の名無しさんの3倍:03/05/22 00:33 ID:???
>>862
個人的に禿一派と高橋組がそれぞれ立ち上がってくれれば
言うこと無しだ(ガンダムやれって言ってるわけじゃない)。
この2組には、スポンサーが五月蝿く言わない環境で
自由に作品を作って貰えれば、種のようなガンダムで儲けようが
福田が毒吐こうが気にもならんし、寧ろムダに儲けた分
上の2組が束縛されずに済む。
あ、今川にも勿論原作クラッシャーの異名を轟かせてもらおう。

……スポンサーにダメにされた池田………インドからカエッテキテクレェ
868通常の名無しさんの3倍:03/05/22 00:47 ID:???
>>867
・・・池田って今インドに居るの!?
869867:03/05/22 01:02 ID:???
>>868
2ちゃん情報では、インドで釣りしてるんだそうな…
まぁホントかどうか知らないけどね。
一応自分もアニメ関係に知人のいる知り合いに
それとなく今何してるか聞いてくれ、とお願いしてるが
何分あんまり会う機会が無いからまだわからん>池田の消息
870通常の名無しさんの3倍:03/05/22 01:51 ID:???
>>858
いや、能力があるのは当たり前のこと。
環境が良かったと言うのは、
才能・センスがあると理解してくれる人が居て仕事を任せてくれるという意味。
普通は、入ってすぐの人間を使いたがらないしね。
あの時代は特にそんな気がする。

871通常の名無しさんの3倍:03/05/22 02:26 ID:???
>2ちゃん情報では、インドで釣りしてるんだそうな

福田は日本で、ガノタ相手に「釣り」をしてる、と
「今日も釣れた釣れた」

ムカ
872通常の名無しさんの3倍:03/05/22 05:18 ID:???
今、VガンダムをLDで観てるんだけど(Blu-rayに退避中)、富野がああまで自己否定してた頃の
作品ですら、種とは比べ物にならない内容の濃さで見せてくれる。
今、まだ6話だけど、種20話分のテンポといっても言い過ぎじゃないんじゃないか・・と思う。


873通常の名無しさんの3倍:03/05/22 05:31 ID:???
俺も最近Z見直して、種は「足りてない作品」だと実感した。
種は戦闘ほっぽってドラマ描くのに夢中のようだが
そのドラマですら薄っぺらい。
メインキャラの死に様も、Zの方が絵的には軽いのに
一人一人重みがある。
ヘンケンとかエマさんとか・・・。
サラもカクリコンもライラもマウアーも。
なんでこんなのが「ガンダム」になっちゃったんだろう・・・。
21世紀なのに・・・あの頃は今よりすごいガンダムが見れるかも、と思ってたのに・・・。
874通常の名無しさんの3倍:03/05/22 05:41 ID:???
記号が派手に死んでもグロイだけで悲しくはないよな。
死んで初めて名前を知った同学年の生徒を、ほーら悲しめとか言われても無理があるわな。
875通常の名無しさんの3倍:03/05/22 05:49 ID:???
>>873
サラ・ザビアロフの死に方にどうしようもないわだかまりというか
モヤモヤというか、そう言うのを感じて正直マイナス面の印象を受けたのを覚えてる。
でもそのあとにカツがサラの魂を見るシーンで
限りなく救われた。見てて泣いた。

SEEDは逆にお話として悪い意味で纏まってるので
そういう感情の高ぶりみたいなのが無い。
ニコルの死もトールの死も都合よく理由付けされてる。
死ぬシーンは過剰に演出されてるし、しつこいくらい見せられてるので
妙に「あ、しょうがないよな」みたいに納得してしまう。
876通常の名無しさんの3倍:03/05/22 05:52 ID:???
カツが死んだ時は、スカッとしたもんだ。
877通常の名無しさんの3倍:03/05/22 06:12 ID:???
今見るとカツはDQNと言うほどでもないように思えるのは
種に毒されてるからか
878通常の名無しさんの3倍:03/05/22 06:18 ID:???
種キャラはカツばかりなんだな。
Zの刻は奴一人だけだったからめだっただけで、
全員がカツだと差が出ないので個別キャラへの苛立ちが出ないという。

ある意味斬新だよ、福田設定は。
879通常の名無しさんの3倍:03/05/22 06:21 ID:XRYYW8tN
俺、富野の書くキャラクターって鬱陶しくて好きじゃない。
男にしろ、女にしろ魅力的なキャラはいない。なにしろ揃いも揃って精神病患者一歩手前。
まぁ当時の富野自身がそうだったのかもしれないけど、ZやVは勿論明るく描こうとしたZZさえも欝臭い。

ストレートな構成だった初代ガンダムはともかく、ひねくれた解釈のオンパレードになるZ〜Vの作品が
それぞれ視聴者を選ぶ傾向にあるのは解る気がするんだよね。でもそれはそれで個性だと思う。
その後、∀できちんと修正してるんだから、富野はやっぱりスゴイ。

ところが種と来たら、薄っぺらいだけで好む好まざるの範疇にも入ってこない。
キラはただ呻くだけ、自立して考えようとすらしないまま半分終わっちゃってるし、それは他のキャラも同じ。
こんなんで何をみろって言うんだろうか。



880通常の名無しさんの3倍:03/05/22 06:23 ID:???
>>878
Zなんて全キャラDQNだよ、まともな精神もってるのはブライトくらいなもんだ。
まぁ、ガンダムシリーズ全体みたって、初代と∀以外はみんな欝入ってるんだけど。

種のはDQNにすら適合しない、薄っぺらさが問題。
881通常の名無しさんの3倍:03/05/22 06:37 ID:???
以上、1st信者でした。
882通常の名無しさんの3倍:03/05/22 06:40 ID:???
>>881
ファースト信者ってなんだそれ。
個人的にはガンダムよりもマクロスやパトレイバーが好きなんだが・・w

初代ガンダムにも突っ込みどころは結構あると思うんだけどな。
種を設定がどーのとかメカ設定の揚げ足取ってる連ちゅ山ほどいるけど、
そんな事いったらファーストのモビルスーツなんてゴムで出来てるとしか思えない表現のオンパレード・・

ただ、少なくとも人間描写に関して言えば、富野>福田って事は断言できる。
883通常の名無しさんの3倍:03/05/22 06:49 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
884通常の名無しさんの3倍:03/05/22 08:30 ID:???
なんつーか、泣く以外に感情表現の仕方を知らないのかね?
885通常の名無しさんの3倍:03/05/22 08:43 ID:???
>>884
それには、台詞で魅せたりポーズで感じさせたりしないといけない
からね。流れも重要だ。

声優指導だけ熱心にしても効果は薄い。
886通常の名無しさんの3倍:03/05/22 08:47 ID:???
と言うか、こんだけの声優揃えて、2クールもやれば
本来みんなキャラを理解してるんで細かい指導は
あんまり無いもんなんだけどな…
(絵が無くて場面状況から修正入ることは多いが)。
別録りの人間以外、妙な修正の仕方してそうでイヤだ。
887通常の名無しさんの3倍:03/05/22 09:19 ID:???
種の感情表現法

怒り>壁を殴る、怒鳴る
悲しみ>泣く
恥ずかしい>頬染め

これしかない
888通常の名無しさんの3倍:03/05/22 10:44 ID:???
>>887
あと「目をそむけ、口をつぐんで黙る」 これ重要
889通常の名無しさんの3倍:03/05/22 11:01 ID:???
激情を表すために、相手の名前を叫ぶってのもあるぞ。


レイ)
「キラ〜っ」
「トール〜っ」
「アスラン〜っ」
「ミゲル・・・」
890通常の名無しさんの3倍:03/05/22 11:32 ID:???
戦闘シーンでは

「糞〜!」
男も女も主人公もやられキャラも
「糞〜!」

トミーノの電波会話は好きじゃないけど、
糞糞言われるよりはまだマシかも。
891通常の名無しさんの3倍:03/05/22 11:44 ID:???
感情表現に乏しく悩むシーンでも苦悩するシーンでもひたすら沈黙する。
そして後のインタビューで「あのシーンは○○なんですよ」と補完する。
892通常の名無しさんの3倍:03/05/22 13:03 ID:???
>>891
そしてそれを有り難がる厨房と腐女子・・・
893通常の名無しさんの3倍:03/05/22 13:44 ID:???
そして、種を楽しんでるぼくは優秀遺伝子持ちと勘違い。。。
894通常の名無しさんの3倍:03/05/22 16:17 ID:???
実は福田は遺伝子の優性や劣性の意味を履き違えて・・・いやまさか・・・
895通常の名無しさんの3倍
なんかこう、「本編で解らない事を周辺メディアで補足する」っていう、ナガノやアンノの悪い所を
そのまま模倣してるような気がする。

ナガノは設定集で出た設定は必ず本編に出してるし、アンノのあれは「本編に必要ない設定」なんだが。