メカデザイナーとしての富野由悠季を語ろう。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ブリュンヒルデ(「キヘハブルルル」の鳴き声がイイ!)、ジンバ君!(何故か「君!」がついている)
のラフが載ってるキンゲエクソダスガイド絶賛発売中。

前スレ
http://comic.2ch.net/shar/kako/1036/10369/1036952297.html
作詞家としてはこっち
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1045364720/l50
2通常の名無しさんの3倍:03/04/13 01:29 ID:???
クインマンサ
3通常の名無しさんの3倍:03/04/13 01:41 ID:???
似たようなスレが非常にたくさんある希ガス
41:03/04/13 01:56 ID:???
この板での拾い物。
パスはtomino
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1050166395.zip
5通常の名無しさんの3倍:03/04/13 02:07 ID:???
禿げをマンセーしろと!
君は!
6通常の名無しさんの3倍:03/04/13 02:50 ID:???
1st後半のメカ原案は殆ど御大だよ。大河原はクリーンナップをしただけ。
ビグザムをデザインしたんだから、マンセーでもいいんじゃない?>ネタでだけど・・・
7高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/04/13 02:53 ID:???
           バーロ!
               -──- 、⌒ヽ
             (___ノ(   )
             (ヽ  /   |  /
バーロ! _\    [・][・]─--6 /   / ∨  バーロ!
  v∠二__   \   ⊂      ソ  / ̄丶 ̄ ̄ヽ
  /    ヽ   \  (!!!!__   /  /ヽノヽ丿\ノヽ/
  !ヽ  / |     |\    ヽ、 /  / !ヽ  /  |∴: |
  と゚ ゚   レV.V.V \∧∧∧∧/  と・ ・   |∴: |
  (__,,_   9∴ノ . <  ス バ >  (__,,_   9∴ノ
    ゝ、_`  __ソ  . <  レ │ ..>    ゝ、_`  __ソ
      ̄! !     <  の ロ >      ̄! !
─────────< 予 ! >──────────
     ,バーロ!、   <  感   >     ─── 、 ⌒ヽ
  ⌒       ヽ   <  !!!   >     (___ノ(   )
(/ ̄ ̄ ̄ ` 、 #  /∨∨∨∨\     (^  ⌒   |  / サイコか
  |ヽ  /   し  / / ̄ ̄ソ⌒ヽ\   □-□──6 /   お前らは
  c^  ^   つ(/ (///ル(   ) \ ⊂      ソ
  (___ (   /   (ヽ  /   |  /   \(__,,_   /
   ゝ、 ` /    □-□--─6 /     \ ヽ、` /
      /      ⊂      ソ      \
      バーロ! (:.:..:____ \ |
               ̄ヽ、`   |
8通常の名無しさんの3倍:03/04/13 02:57 ID:???
チンコ付きロボット
(*゚∀゚)=3ハァハァ
9通常の名無しさんの3倍:03/04/13 03:16 ID:mvndDMq0
>>6
グフやドムもコンセプトやラフデザインは富野なんだよね。

とくにドムをデザインしたのはすごいと思う。
10通常の名無しさんの3倍:03/04/13 03:22 ID:7b2QH1BG
4/19(土) 池袋新文芸座にて「機動戦士ガンダム」オールナイト上映
 22:30〜23:00 トークショー 北爪宏幸(漫画家・「Zガンダム」作画監督)
                古林英明(「ガンダムエース」編集長)
 23:10〜 1:25 機動戦士ガンダム(1981) 
 1:35〜 3:50 機動戦士ガンダムII 哀・戦士編(1981) 
 4:00〜 6:20 機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編(1982) 
11通常の名無しさんの3倍:03/04/13 03:26 ID:???
>>10
トークショーが終わった23時過ぎに入場するのが得策だなこりゃ(w
北爪はともかく、ブランドに踏ん反り返ったバカ編集長の戯言なんざ聞き
たくもネェや。
12通常の名無しさんの3倍:03/04/13 03:40 ID:???
>>10
なんだ禿はこんのか。つまらん
13通常の名無しさんの3倍:03/04/13 03:51 ID:???
>>11
むしろ入場者全員でカエレ!コールをしてみるのも面白いかもな
14通常の名無しさんの3倍:03/04/13 07:30 ID:???
ブランドに踏ん反り返った?
15通常の名無しさんの3倍:03/04/14 20:11 ID:bT1WZqG+
エ○メス、ビグザムのラフが有名
16通常の名無しさんの3倍:03/04/14 20:31 ID:???
ガンダムというブランド
17通常の名無しさんの3倍:03/04/15 02:19 ID:???
ゾック
18通常の名無しさんの3倍:03/04/15 12:56 ID:DhPGpk9n
ビグザム、ジオングは富野ラフでほとんど完成品と同じなのがすごいな。
ビグザムなんて設定画と同じ立ち方(歩き方?)してるし。

イデオンの重機動メカもそうだけど、デザインラインの発想が尋常じゃない。
メカデザイン原案として富野を起用する物好きなメカアニメが出ないもんかね。
本編の演出やコンテには口を出させない契約で(W
19通常の名無しさんの3倍:03/04/15 12:58 ID:???
>>18
タイムボカンシリーズでビックリドッキリメカで。
20通常の名無しさんの3倍:03/04/15 13:00 ID:0La+BIzn
ブレンパワードのチンコにコックピットの設定は御大が考えたんだろうか?
21通常の名無しさんの3倍:03/04/15 13:04 ID:???
>>20
隠されたテーマに沿ってるからね。
富野から設定出したと思って間違いないでしょう。
ブレンのチン子オルファンのマン子
22通常の名無しさんの3倍:03/04/16 02:24 ID:???
他のデザイナーが持ってない独自のラインを持ってる。
23通常の名無しさんの3倍:03/04/16 06:12 ID:mYbAp6bG
演出したら面白そうなデザインが流石。
ガッシャの山越えハンマーを見てみたい。
24通常の名無しさんの3倍:03/04/17 02:26 ID:IgxjCQuR
>>9
神だ
25通常の名無しさんの3倍:03/04/17 10:20 ID:???
はあ〜そうだったのか…ドムもなのか!
いかん、自分内で禿への愛がますます強まるのはいいけどガワラへの評価が
どんどんさがる。
26通常の名無しさんの3倍:03/04/17 16:27 ID:???
アイアンリーガーで評価してやってくれ
27通常の名無しさんの3倍:03/04/17 22:16 ID:???
>>9ってソースあんの?
28通常の名無しさんの3倍:03/04/18 00:02 ID:???
>>29
具体的なソースは忘れたが、大河原のインタビュー記事で、
グフはザクの強化版というオーダーで来て、前に富野から聞かされたアイデアを取り込
んでデザインをしてしたとか。
ドムはもう少し具体的なラフと一緒にデザイン依頼が来たので、
「あれのデザインは、ほとんど富野さんです。」という発言があったと記憶している。
このあたりは、富野のアイデアを大河原がデザインするという共同作業。

後半の、ビグザム、エルメスあたりは、画面に出てきたデザインそのものの富野のラフが
残っている。
29通常の名無しさんの3倍:03/04/18 01:50 ID:???
まあ富野ラフあっての大河原デザインではあるが、
大河原ザクあってこその富野ラフでもあるよな。
いわゆるひとつの共同作業。
30通常の名無しさんの3倍:03/04/18 23:48 ID:???
他のデザイナーのブツで、富野が気に入ってるのってどんなのがある?
31通常の名無しさんの3倍:03/04/19 01:18 ID:???
>>30
最近の3作は
ブレンチャイルド→永野に「こんな凄いデザインもらっていいのか」
∀→「もうね、最初あがってきたときは断ろうかと思ったもん」
キングゲイナー→「デザインは僕の好みじゃないけど飛んでる姿が凄く好き」
32通常の名無しさんの3倍:03/04/19 08:38 ID:aQGc2ebC
男らしい股間の張り出しが無いロボットデザインは許さない御大に燃え。
33通常の名無しさんの3倍:03/04/19 09:17 ID:???
富野の下の名前なんて読むの?
34通常の名無しさんの3倍:03/04/19 09:26 ID:???
マジレス?
由  悠  季
よし ゆ  き
35通常の名無しさんの3倍:03/04/19 22:27 ID:???
富野が先行者見てたらどう思っているのだろうか
36通常の名無しさんの3倍:03/04/19 22:53 ID:???
お気に入りでしょ.だってさ,ほら.あの突起物.

「ウホッ,いいロボット」
37通常の名無しさんの3倍:03/04/19 23:24 ID:???
↓あほ
38山崎渉:03/04/19 23:25 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
39山崎渉:03/04/20 00:42 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
40山崎渉:03/04/20 02:18 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
41山崎渉:03/04/20 07:22 ID:???
(^^)
42通常の名無しさんの3倍:03/04/20 07:51 ID:???
>>37
正解!
43通常の名無しさんの3倍:03/04/20 08:21 ID:TbaZiY8f
やはり股間といえばレプラカーンこそ御大お気に入りNO1と
言ってもいいだろう(w
44通常の名無しさんの3倍:03/04/20 11:43 ID:7LqlBYwK
安彦良和もメカデザイナーとして凄くない?
確かガンダム、キャノン、タンク、ドム、ゴッグはクリンナップしたよね?
アッガイは安彦オリジナルだっけ。
45通常の名無しさんの3倍:03/04/20 11:55 ID:???
大河原ドムと安彦ドムを比較したイメージが昔南極にアップされてたんだけど、
アニメに出てる方はカンペキ安彦ドム。
大河原ドムはもう少しでっぷりしてる。
46通常の名無しさんの3倍:03/04/20 12:05 ID:???
??? スリムなのが大河原ドムで、太らしたのが安彦ドム(アニメ決定稿)じゃないの?
47通常の名無しさんの3倍:03/04/20 12:06 ID:???
>>46
あれ、逆だったっけ。
ごめん、適当に書いた。
48通常の名無しさんの3倍:03/04/20 13:04 ID:???
ジオングも殆ど富野デザインじゃなかった?
49通常の名無しさんの3倍:03/04/20 17:02 ID:posRixRz
キングゲイナーの本でビュリュンヒルデの富野のメモ見たよ
あのデザインは富野だったのかと考えると納得
50通常の名無しさんの3倍:03/04/20 17:28 ID:???
クィンマンサとかも富野入ってるんだよな
51通常の名無しさんの3倍:03/04/20 17:32 ID:???
>>49
女性器から体が生えてる様なデザインだもんなぁ・・・・すげぇ(w
ジンバ君ラフの曲がり指も良い感じ(w
52通常の名無しさんの3倍:03/04/20 19:30 ID:???
アナタンを握り締めるジンバハァハァ
53通常の名無しさんの3倍:03/04/20 19:33 ID:uWQc12T+
オーバーマンは着ぐるみロボットですとか言っといて
富野自身が後半から人型から外れたデザインしてるんだよなー(w)
そこがいいんだけどね
54通常の名無しさんの3倍:03/04/20 19:49 ID:???
御大自身、頭の構造が人からはz
55通常の名無しさんの3倍:03/04/20 20:02 ID:???
ザクも安彦でなかったっけ?
56通常の名無しさんの3倍:03/04/20 20:13 ID:???
憶測でものを言うなよ。
57通常の名無しさんの3倍:03/04/20 20:42 ID:???
58通常の名無しさんの3倍:03/04/20 21:45 ID:???
>>51
マンコからチンコが生えてる。
「い、い、いやらしい。んんんん・・・」
59通常の名無しさんの3倍:03/04/20 23:44 ID:???
>>58
生えてるというよりはささってる感じだな。
「い、い、いやらしい。んんんん・・・」
60通常の名無しさんの3倍:03/04/21 03:13 ID:???
>57
そのページさあ、Ver2.3でザクの部分大幅に修正されてんだよね。
なんで古いバージョンを元に更新されてるんだろうね?

ちなみに2.3での文章はこうだ。

>MS-06F ザクII安彦良和・大河原邦男

>ある意味、ガンダムワールドを体現するデザインであり、その過程には幾多の紆余曲折があっただろう。
>結局、フィニッシュワークとして、安彦氏が決定稿を手がけるわけだが、大河原氏の仕事も無視するわけにはいかないだろう。
>氏のザクに対する思い入れの強さは、当時、木製のザクをフルスクラッチしていたことからもうかがえる。
>結果的に我々が現在楽しんでいるザクは、彼らクリエーターたちの共同作業によってこの世に産み出されたのだ。
61通常の名無しさんの3倍:03/04/21 03:19 ID:???
ああ、そうそう
http://www.movic.co.jp/book/1/etc/index.html#okawara3
この本にほぼ完成に近いラフが載っているから確かめてみろ。
ついでに言うと、胸がまだT字型になっていない大河原画稿(と思われるもの)が
「ガンダム超百科」に載っている。
62通常の名無しさんの3倍:03/04/21 08:26 ID:???
なんかガワラって大した事ないんじゃないかと思えてきた。
63通常の名無しさんの3倍:03/04/21 10:27 ID:???
御大曰く「ガンダムに魂を捕われた香具師」>大河原
64通常の名無しさんの3倍:03/04/21 10:34 ID:???
>>63
「富野が言うことかー!!」
「富野だから言えるんだろ!!」
65通常の名無しさんの3倍:03/04/21 10:48 ID:???
>>58
>>59
ケロタン、ハケーン!!
66山崎渉 ◆yGAhoNiShI :03/04/21 13:54 ID:???
|    あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です(^^;   . |
|     しかしこのFLASHを見ればきっと神は御救いになられるでしょう(^^)     |
\      (^^) http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/flash.htm (^^)        /
  \                                            /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧
                   (  ^^ )
            (っ)    ,,,,l ` γ l,,,,,
             \ \/~~.... |。  ~~ヽ
               \,,/ |   |。田}}\ \
                    |   |。  |  ヽ_ヽ
              _    |   |。  |   ゝつ
             |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <      山  崎  !   山  崎  !   山  崎  !   >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
67通常の名無しさんの3倍:03/04/22 11:23 ID:X/wbPHkH
MGゴッグ決定age
68通常の名無しさんの3倍:03/04/22 11:26 ID:4BBEF7AD
お絵かきチャットしようよ
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=5555
ちょっとした個人情報が表示されてしまうけどマターリと描こうよ!
69通常の名無しさんの3倍:03/04/22 11:40 ID:???
>>66
今回だけは禿銅
70通常の名無しさんの3倍:03/04/22 13:00 ID:Y7TeL/MK
圧死まーも入れといてくれYo!
71通常の名無しさんの3倍:03/04/22 14:00 ID:???
カントクって、末端が外に広がるカタチを好むんだろうね。
それ故にドムやゲルググ、ギャンはよく動く。
逆にカワラは内側にすぼまる箱組みを好むから、全然動かなかったり。

>>62
カワラ自身、「自分はカントクのラフをクリンナップしただけだから、
ガンダムのデザインに思い入れはない」と言ってるしね。
やっぱり一から自分で練ったデザインじゃないと愛着沸かないだろうし。
72通常の名無しさんの3倍:03/04/22 14:20 ID:???
>>71
だからこそ未だにオーダー通りのガンダムのデザインできるんだろうね
73通常の名無しさんの3倍:03/04/22 14:28 ID:???
>>72
誰のオーダー?
バンダイ? 富野?
ガワラには富野は不満だらけだろ。
74通常の名無しさんの3倍:03/04/22 14:35 ID:???
>>72
種のこと逝ってるんなら
連合背負い物シリーズと自由正義は知らんが現行の5体はクリンナップしただけだよ>大河原
75通常の名無しさんの3倍:03/04/22 14:41 ID:???
>>74
種だけじゃないでしょ。
気合漲ってたF91やノリノリだったGはともかくW以降のガンダム顔は完全に惰性の仕事にしか見えん。
スタッフの演出レベルにあわせりゃそれで良いのかも知れんけど。
76通常の名無しさんの3倍:03/04/22 16:33 ID:???
は、いいとしてW(G)以降のガンダムにハゲは関知しているのか?
77通常の名無しさんの3倍:03/04/22 16:47 ID:???
>>76
∀。一応ガワラも参加してる。
78通常の名無しさんの3倍:03/04/22 16:57 ID:???
ふむ、まあヒゲはガンダム顔は描いてないな。
79通常の名無しさんの3倍:03/04/22 17:05 ID:???
なぁ、禿ってちょっとばかし文才がないだけでもしかしたら天才?
そのうち作曲までやりそうだ。
80通常の名無しさんの3倍:03/04/22 21:56 ID:???
そもそもあのトサカにツノに髭2本ってのを考えたのは誰なんだ?
81通常の名無しさんの3倍:03/04/22 23:40 ID:???
>>80
トサカとツノはガワラなんでねーの? 玩具のベースになった設定
(安彦から「ガンダムは喋らないんだから口はいらない」といわれた
アレ)で既にあったワケだし。

ヒゲはミード爺さんだろ。
ちなみに爺さんはアレをヒゲと呼ばれるのを嫌がってたとか。
いわれる度に「チークガードだ」と反論したらしい。
82通常の名無しさんの3倍:03/04/23 00:49 ID:???
富野メカのゴッグがMG化らしいな
でも最近のスリムにリファインされたMSより昔のようなグニャグニャ動きそうなMSの方がいいなと思ってみたり
83通常の名無しさんの3倍:03/04/23 01:43 ID:???
>>82
物理的に無理だから(w
84通常の名無しさんの3倍:03/04/23 07:56 ID:???
>>81
80の言ってる「ヒゲ2本」てのは、初代ガンダムの口の2本線の
事だと思うぞ。アレは人間の口と下唇を記号化したんだと思うが
カワラと安彦、どっちが考えたかはワカランな。

20周年記念の時に出た「ガンダム・エイジ」とかいう本に載ってた
富野監督が最初に考えたモビルスーツのイメージラフ、
ちゃんと各部のパーツに意味を持たせてるのはスゴイな。ミードは
このラフからスモーをデザインしたんじゃないかという気もする。
股間にコックピットがあるし。
 頭部案の一つはギラ・ドーガの頭に似てるような。
85通常の名無しさんの3倍:03/04/23 08:02 ID:bRka+vp/
>>79
F91で作詞もしてるしね。凄いことはやっぱ凄いよな
86通常の名無しさんの3倍:03/04/23 08:05 ID:???
おまーら初代ヒゲ癌はDXですよと。
87通常の名無しさんの3倍:03/04/23 08:16 ID:???
DXのアレはヒゲじゃなくて、宮本武蔵のモミアゲじゃないか?
Zのクチは執事ヒゲにも見えるな。
88通常の名無しさんの3倍:03/04/23 08:26 ID:???
>>85
いや、F91でって・・・・他にも馬鹿みてーにしてるだろが。
89通常の名無しさんの3倍:03/04/23 08:29 ID:???
>>87
そういやBB戦士では見事ヒゲにされてたな。
90通常の名無しさんの3倍:03/04/23 09:39 ID:???
シドじいさんは最初スモーの方をガンダムとして出してきた
ってのはホントですか?
91通常の名無しさんの3倍:03/04/23 11:15 ID:???
>>85井荻 麟って知ってますか?
92通常の名無しさんの3倍:03/04/23 11:15 ID:???
>>90
ホント
93通常の名無しさんの3倍:03/04/23 13:12 ID:???
94通常の名無しさんの3倍:03/04/24 21:55 ID:???
>>91
>>85は知ってるから言ってるんだろ
95通常の名無しさんの3倍:03/04/24 22:12 ID:???
なんでもするよ、はげさん。
96通常の名無しさんの3倍:03/04/24 22:38 ID:???
>>94
ならなんで「F91で作詞もしてるしね」なんて発言なのだろう・・・。
97通常の名無しさんの3倍:03/04/24 22:41 ID:???
F91しか見たことないのさ
98通常の名無しさんの3倍
前に富野メモとかいうジオン愚やエルメスとか書いてあったの
持ってたけどどこかいっちゃったよ・・・・.
そういうのUPされてるとことかないのかね.