ここに来てようやくSEEDが面白くなってきたじゃん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リサーチ ◆xbRTl.ntC2
と思う人手えあげ
2通常の名無しさんの3倍:03/04/12 22:30 ID:???
2
3通常の名無しさんの3倍:03/04/12 22:31 ID:???
また種スレか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
4通常の名無しさんの3倍:03/04/12 22:31 ID:???
 
        (\
         \\
          (\\
           \\\
           (\\\\
           (\\\\\
            \\ |||
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄(//// ̄\\( ゜Д゜) < 氏ねや種厨共 ゴルァ !!
   ".;":  (/(/// ̄(つ つ   \_____________
".;":         (/(/|  \\
 .;".;": ..;".;;:  (/((/ ∧|\\       .;".;": ..;.;".;
   .;".;": ..  ;    ∪ ∪  \\         .;".;": ..;.;".
.;".;"    .;".;             \\
   ゴ オ ォ ォ …… ! !      \\   ;": ..;.;".;":
          .;".;": _.;.;__       \\   ド カ ァ ン !
 .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ \\  .;".;.;".;":
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|  \\.;".;"_.;__..:
从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |    \\ ∠___/|
    ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| |
(   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |  ( 从へ;: |从ΓΓ| |
 Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
 ( (( ( ⌒ )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|
Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |
 (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:;   .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ| |
5通常の名無しさんの3倍:03/04/12 22:32 ID:p9PCYfox
やめれ
6通常の名無しさんの3倍:03/04/12 22:32 ID:???
         / ̄ ̄ヽ
         l__T_i_
         |ミ/ ・ ・ l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (6 〈 / Jヽ〉 < 一緒や!第一印象と
        |.  Д|   \________
        |\__|
     ./´⌒` r‐-‐-‐/⌒ヽ ビシッ!
     |; ⌒ :; |_,|_,|_,h( ̄丿ヽ
     .|: ; : : : .| `~`".`´ ´"⌒⌒)
      .|; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄
      l ; ;/   // /''
7通常の名無しさんの3倍:03/04/12 22:34 ID:???
7ゲット


で?
8通常の名無しさんの3倍:03/04/12 22:35 ID:???
今頃かよ!
と可哀相だからまともなレスしてやる優しい俺
9通常の名無しさんの3倍:03/04/12 22:35 ID:???
挙手のAA持って来てくれ
10通常の名無しさんの3倍:03/04/12 22:36 ID:???
11通常の名無しさんの3倍:03/04/12 22:36 ID:???
12通常の名無しさんの3倍:03/04/12 22:46 ID:???
    /                /      ゙i,  ヽ 
    j       ザフト     ,ィ/        |  |
    lィ'             ,ィ/j/          | iリ
   |         /l /          '"` | j
   リ!      /,ノ           _,、-''''` /リ  __________
     |   _.._ l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV / ハッハッハッ
    ヽ,/`ヽヽト、 ´  {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ<  見ろ、地球連合がゴミのようだ!!
     ∧ ̄ ゙i,   `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´| \
     | | ̄ ゙i     ヽ、 __,,、-'" ,-、,:‐、〉  /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \\/. |          \\\  i
       \_'i       ___\\\|   ブオオオーーーッッ!!
           ヽ     `ー─''''"´\\\
            ヽ           j\\\".;":;"." :
 ".;":;"." :".;":;". \         / \\\".;":;"." :
  .;".;: .;"       \ ______ /´   \\\ ".;":;"." :
 :   ゴ オ ォ ォ …… ! !".;"     \\\   ;": ..;.;".;":
 ;"         .;".;": _.;.;_".;":       \\\   ド カ ァ ン !
  .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;", _   \\\  .;".;.;".;":.
 .;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|   .  \\\"_.;__..:
 从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |     从へ从∠___/|  :
     ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;".. .;. \ |ΓΓΓ| |     |
 (   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |   ( 从へ ;: |从ΓΓ| |     |
  Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( オーブ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;:.;|Γ連合アラスカ本部从Γ| |
13通常の名無しさんの3倍:03/04/12 22:51 ID:???
総集編のおかげでこれまで全然見てないので内容がわからなかったのに
わかってよかったです
最終回のあとにももう1度お願いします
14通常の名無しさんの3倍:03/04/12 22:52 ID:???
とんだ皮肉だな
15通常の名無しさんの3倍:03/04/12 22:52 ID:???
ウングルゲ、ホモロゲ
16通常の名無しさんの3倍:03/04/12 22:56 ID:???
ほんまに総集編ばっかやなぁー。
その気になれば、1クールで終了できるんちゃうか?
17通常の名無しさんの3倍:03/04/12 23:02 ID:???
打ち切りならまだしもここまで破綻したガンダムはかつて無かったな。
18高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/04/12 23:04 ID:???


     ボッアゲー!

  \   \v/  /
 __ ヽ(`Д´)ノ ___
      ( ∩ )
    / / ヽ  \
19SEED:03/04/12 23:05 ID:wp/lTsAD
いいじゃねぇか エヴァンゲ○オンとかだってそういうのあるだろぉ
新しいオープニングとか作るので忙しかったんだYO
20通常の名無しさんの3倍:03/04/12 23:07 ID:???
>>19
あんなにOP変える必要も無いけどね。
21通常の名無しさんの3倍:03/04/12 23:08 ID:???
種は早くよそにいけ
22通常の名無しさんの3倍:03/04/12 23:08 ID:???
四角形サテライトキャノンに期待でもするか
23 ◆bb6OCCHf8E :03/04/12 23:09 ID:???
ラクスさえいなけりゃおもしろいよ
24通常の名無しさんの3倍 :03/04/12 23:10 ID:???
>>19
エヴァの総集編は上手かったぞ、とマジレス。

天使のしっぽってのも総集編絡みで酷いらしいが、どっちがマシよ?
25SEED:03/04/12 23:10 ID:wp/lTsAD
俺は素直にどんどん変わっていくのは新しい刺激があっていいけどなぁ
1クールでオープニングが変わってくのもいい事だと思うYO
26通常の名無しさんの3倍:03/04/12 23:10 ID:???
製作者側がラクス萌えな罠
27通常の名無しさんの3倍:03/04/12 23:11 ID:???
そうなの!?おもしろくなってきたの!?
くっそー、10話でやめないで見ておけば良かった。
28通常の名無しさんの3倍:03/04/12 23:15 ID:???
俺にはとてもここの香具師どもみたいに自分を捨てることは出来ない。
29通常の名無しさんの3倍:03/04/12 23:16 ID:???
トイウカ マトモナ キャラハ スデニ ラクスト ミリィ 
グライシカ イナイケドナ
30通常の名無しさんの3倍:03/04/12 23:17 ID:???
いよいよ全員死亡エンドの可能性が強くなってきて面白いといえば面白い
31通常の名無しさんの3倍:03/04/12 23:28 ID:???
みんな、ココで聞くのは野暮だがオープニング
まとめて感想どうだった?

漏れはなかなかよかったんじゃないかなんて思ったよ。
ネタばれ激しいが(三人組が敵だったり、ストライクにフラガが乗ったり)
まぁ、中学生や小学生にもわかるしね。
演出もなかなかだ。歌も意外にうまいんじゃないかと思われ。
今日の話は、OPが全てだったろうな。
32通常の名無しさんの3倍:03/04/12 23:31 ID:???
>>1は2ヶ月後の世界からやってきた未来人。
俺たちにもうすぐ種が面白くなる事を告げている。
33SEED:03/04/12 23:31 ID:wp/lTsAD
オープニング イイ!
34通常の名無しさんの3倍:03/04/12 23:33 ID:???
種が面白くなりそうなのは
意外と感じるぞ。
とりあえず、新OPとM1のおかげで
飽きずに見れそうだ。
しかもネタばれではあるが
戦闘3連続もまっているからな。
35通常の名無しさんの3倍:03/04/12 23:34 ID:???
キャラにインパクトが無いんだよな。
36通常の名無しさんの3倍:03/04/12 23:34 ID:???
ストライク→フラガ
ニコル死亡
37通常の名無しさんの3倍:03/04/12 23:34 ID:???
インパクトと言うのはDQNと言う事か?
38通常の名無しさんの3倍:03/04/12 23:34 ID:???
もう細かい不満を無視して、ひたすら楽しもうとすれば
種ガンダムは面白くなる

39通常の名無しさんの3倍:03/04/12 23:35 ID:???
>>38
思考停止か?
40通常の名無しさんの3倍:03/04/12 23:36 ID:???
でも子供の頃は単純にアンパンマンだろうが
仮面ライダーだろうが俺たち楽しんでたよな
文句なんかいわなかった。
そういう時期に戻れと言う種の力なのか。
41GHOST-X:03/04/12 23:37 ID:l2hfVIN+
今日のSEEDのOPよかったねー!!あの軽快な歌になってるし・・・
42通常の名無しさんの3倍:03/04/12 23:38 ID:???
D.N.なんたらいう変なアニメよりはマシということは分かった
43通常の名無しさんの3倍:03/04/12 23:38 ID:???
種はあれだ。
Vのエンジェルハイロゥそのものだ。
44通常の名無しさんの3倍:03/04/12 23:40 ID:???
>>43
脳みそが並んでいた兵器の事ですか?
45通常の名無しさんの3倍:03/04/12 23:41 ID:???
つーか、ザフト側の仮面かぶった隊長さんってフラガの親戚かなんかじゃないの?
46通常の名無しさんの3倍:03/04/12 23:42 ID:???
>>45
凄いなオマエ!よく気づいたよ!ホント。
47通常の名無しさんの3倍:03/04/12 23:43 ID:???
>>1         ノシ OPで読み取れることが再現されるなら逆転もあるかもしれない
48通常の名無しさんの3倍:03/04/12 23:44 ID:???
>>46
マジ?
49通常の名無しさんの3倍:03/04/12 23:44 ID:rXm6fhyD
息子らしいよ
50通常の名無しさんの3倍:03/04/12 23:45 ID:???
気づくのがおそいよ(w
51通常の名無しさんの3倍:03/04/12 23:45 ID:???
OPはよかった
52通常の名無しさんの3倍:03/04/12 23:46 ID:???
早く三体の新ガンダムと新アストレイのガチンコを見たい。

あと、フリーダムは火力強すぎちゃう?
F91並みの火力を五個も六個も持ってるぞ。
勝てるかな。敵のMSたちは?

ところで敵は種割れできるんかな?
5345:03/04/12 23:47 ID:???
きづいてたんだけど、分かりやす過ぎて聞くのを忘れてた。
54通常の名無しさんの3倍:03/04/12 23:47 ID:???
馴れ合い戦闘だろ
55通常の名無しさんの3倍:03/04/12 23:48 ID:???
>>45
これが本当でも誰も驚かないって言ってるんだよ
5645:03/04/12 23:49 ID:???
SEEDの展開は分かり易過ぎるな。
57通常の名無しさんの3倍:03/04/12 23:50 ID:???
種割れ三人が登場してヘタレ三人が寝返りか…って、割にアワネーヨ
58SEED:03/04/12 23:50 ID:wp/lTsAD
新しいガンダ友達は今まで通りに今あるガンダムの後継機かと思っていたけど
新しいキャラがのるのでちょっと意表をつかれたYO
59通常の名無しさんの3倍:03/04/12 23:51 ID:???
馴れ合いはアスランだけやろ
他は全力でやっても勝てないだけ。
けれどももし敵が種割れできて
計略もうまいヤツラなら
戦闘にぐっと幅が出るはずだ。

それをクルーゼ+三人ぐみがやってくれるかはわかんないが。
まぁ、いざとなったら生身でやれそうな奴が二匹いるし(w
60通常の名無しさんの3倍:03/04/12 23:52 ID:???
やっとニコル死ぬよ
61通常の名無しさんの3倍:03/04/12 23:52 ID:???
SEED叩きのスレは土曜の6時から6時30分までエライ活発だね。
62通常の名無しさんの3倍:03/04/12 23:53 ID:???
ニコル死んでもブリッツ残して
福田監督。誉めてあげるから。
63通常の名無しさんの3倍:03/04/12 23:54 ID:???
>>61
大丈夫、みんな夜になって疲れて寝てる。
64通常の名無しさんの3倍:03/04/12 23:55 ID:???
数少ない援護スレを大切にしよう     全てが終わった時、泣いているか吊っているか笑っているか楽しみニダ
65通常の名無しさんの3倍:03/04/12 23:55 ID:???
どうやって自由手に入れるんだろ
キラがザフトに捕まってから
乗って逃げるのかな
66通常の名無しさんの3倍:03/04/12 23:56 ID:???
あ   り   が   ち   だ   な
67通常の名無しさんの3倍:03/04/12 23:58 ID:???
ラクスの父ちゃんがプレゼントしてくれるんだって
そのかわり父ちゃん死んで
ラクスが一緒についてくると。
その間にいっしょになっちゃうんだろうな。
キラとラクス。フレイ形無し。
68SEED:03/04/12 23:58 ID:wp/lTsAD
新しいキャラ3人は連邦の軍服着てたけど 連邦で裏切りとかあるのかなぁ?
それともスパイ?
69通常の名無しさんの3倍:03/04/12 23:58 ID:???
キラまだ死なねーんですかい?
70通常の名無しさんの3倍:03/04/12 23:59 ID:???
>>68
sageろ
71通常の名無しさんの3倍:03/04/13 00:00 ID:???
>>68
どんなのかはまだわかんない。
情報が少なすぎだから。

でもあいつらは人の言う事聞きそうに無いから
最初は連邦に従ってキラと共闘とかしてるけど
クルーゼにスカウトされでもして裏切るんじゃないかな。
72通常の名無しさんの3倍:03/04/13 00:00 ID:oq+MQIYp
今は糞でも10年後どうなるかわからないね。
10年後「やっぱ種はよかったね」なんて言うなよ。
73通常の名無しさんの3倍:03/04/13 00:01 ID:???
恐るべき破綻が近づいて参ります
74通常の名無しさんの3倍:03/04/13 00:02 ID:???
結局、急進派を穏健派が倒すという公式に持ってくんだろ
75通常の名無しさんの3倍:03/04/13 00:02 ID:???
連合軍が二つに分裂→三つ巴
76 :03/04/13 00:03 ID:???











(・∀・)ニヤニヤ
77通常の名無しさんの3倍:03/04/13 00:07 ID:???
>>72
誰かWとGと髭の頃の過去スレ教えて
78通常の名無しさんの3倍:03/04/13 00:08 ID:???
>>77
藻前マジで言ってんのか?初心者はけぇれ。
メール欄に0って入れてるアフォは氏ね
79通常の名無しさんの3倍:03/04/13 00:09 ID:???
>>77
WやGの頃は2chないだろ
80通常の名無しさんの3倍:03/04/13 00:09 ID:???
来週はキラがDQNになるのも仕方ない
なんて話が展開されます。

キラの両親は最愛の息子を飛び越えてオーブの親父の所へハンマープライス!
・・・・あってあげましょうよ。
81通常の名無しさんの3倍:03/04/13 00:09 ID:???
コーディネーター軍と地球連邦軍を主人公軍がやっつけるんだろ?
82通常の名無しさんの3倍:03/04/13 00:20 ID:???
じゃ髭の過去スレのアドレス教えて
83通常の名無しさんの3倍:03/04/13 00:22 ID:???
メール欄に0って入れてるアフォは氏ね
84通常の名無しさんの3倍:03/04/13 00:24 ID:???
種はいいぞお。漏れは種で生まれ種で育った
85通常の名無しさんの3倍:03/04/13 00:25 ID:???
>>84
0・・・
86通常の名無しさんの3倍:03/04/13 00:28 ID:???
偉そうなこと言って髭の過去スレのアドレスすら探せない連中と判明しました
87通常の名無しさんの3倍:03/04/13 00:29 ID:iS2nWUey
>80
キラのカガリが兄妹ってのを二人に知られない様に
密談せなアカンからしょうがない。
88通常の名無しさんの3倍:03/04/13 00:29 ID:???
>>86
( ´_ゝ`)フーン
89通常の名無しさんの3倍:03/04/13 00:30 ID:???
うるせー0
90通常の名無しさんの3倍:03/04/13 00:32 ID:???
偉そうなことだと勘違いして、自分が意味無くageていると気付かないアフォがいると判明しました。
91通常の名無しさんの3倍:03/04/13 00:40 ID:???
さっきから連邦連邦言ってる奴等。

「連合」ですよ。
92通常の名無しさんの3倍:03/04/13 00:47 ID:???
>>91
どうも、ファーストとダブルから
どうしても連邦と読んでしまう。だめだな。
気をつけないと。
93リサーチ ◆xbRTl.ntC2 :03/04/13 19:07 ID:G8/SdZpd
あげるぽ
94通常の名無しさんの3倍:03/04/13 19:32 ID:???
>>93
哀れだなw
95通常の名無しさんの3倍:03/04/13 19:46 ID:???
今更面白くなっても既に手遅れ。



===============終了===============
96通常の名無しさんの3倍:03/04/13 20:07 ID:???
ZZもかなりひどいのでOK!OK!!



=================再開==================
97通常の名無しさんの3倍:03/04/13 20:18 ID:???
SEEDは最悪の事態の斜め上を行くほど酷い。


==================終了==================
98リサーチ ◆xbRTl.ntC2 :03/04/13 20:39 ID:G8/SdZpd
うp
99アウターガンダム:03/04/13 20:41 ID:dWqpLcw8
無駄に面白い(ネタになる)罠!
100通常の名無しさんの3倍:03/04/13 20:42 ID:???
うんこが糞になっただけだったな>新OP
101通常の名無しさんの3倍:03/04/13 20:42 ID:???

★「ゲッツ!」は「ゲットだぜ!」のパクリ?★

バラエティーなどで人気のダンディ坂野(本名=坂野 賢一)のギャグ、
「ゲッツ!」がアニメ「ポケットモンスター」の主人公、サトシのキメ台詞である「ゲットだぜ!」の盗作であるとして
テレビ東京、及びメディアファクトリーは坂野氏の所属事務所に
今後このギャグを使った場合提訴も辞さない、という内容の警告文書を送った。
これに対して事務所側は「ありえない。ゲッツ!は彼オリジナルのネタだ」として
徹底抗戦の構えを示した。坂野氏本人はコメントを控えている。


(・∀・)皆さんの意見をお聞かせください。


ダンディ坂野パクリ疑惑スレ3
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1047479574/

102 :03/04/13 21:25 ID:???
ダンディー、ポケモン始まる前からあれやってたじゃねーか
103通常の名無しさんの3倍:03/04/13 21:33 ID:???
ダンディー、それはそれで悲しいな。
104リサーチ ◆xbRTl.ntC2 :03/04/14 19:09 ID:Snu9UNTP
ちょわー
105通常の名無しさんの3倍:03/04/14 19:43 ID:Oii5X3mv
アストレイって3機だけの登場だと思ってたのに、
あんなにたくさんモルゲンレーテ工場にあるのを見せつけられると、
ただ単にガンダム顔したGMにしか見えん。
106通常の名無しさんの3倍:03/04/14 19:46 ID:???
漏れはてっきり3体の新ガンダム(レイダーとかね)には
オーブの三人娘が乗るのかと思ってた。あぼーん。
107通常の名無しさんの3倍:03/04/14 20:05 ID:???
>>106
違うのか?
108通常の名無しさんの3倍:03/04/14 20:12 ID:???
今面白くないって言って相手にしてなくとも数年後に出るスーパーロボット大戦で
キラやフラガ、それにフリーダムやストライクが使えるキャラならジュドーみたい
に重宝するんだろ。
109通常の名無しさんの3倍:03/04/14 20:26 ID:???
>>108
スパ房は家ゲ板に帰ってください
110通常の名無しさんの3倍:03/04/14 20:28 ID:???
>>108
スパ厨は氏ね
111通常の名無しさんの3倍:03/04/14 20:35 ID:???
何言ってるんだガンダスパ厨はこの板に必要なのだっ!!
112通常の名無しさんの3倍:03/04/14 20:37 ID:???
>>111
あなたももセットでお帰りください
113ヤザンヲタ:03/04/14 20:37 ID:???
友人のスパ厨がヤザンの強さをわかってくれません。
ガトー最強ヤザンカスとか言ってます。
今日も二時間論争しましたが決着着かず。
114通常の名無しさんの3倍:03/04/14 20:39 ID:???
まぁおまいらもちつけ。
115通常の名無しさんの3倍:03/04/14 20:39 ID:???
新しい連合の3機のガンダムがビグザム・ジオング並みの「恐怖感」を
与えるメカになってくれる事を期待する
116通常の名無しさんの3倍:03/04/14 20:42 ID:???
連合の三体はキモカッコいい
117通常の名無しさんの3倍:03/04/14 20:47 ID:???
デスサイズもどきが好き
118通常の名無しさんの3倍:03/04/14 21:19 ID:???
ビグザムは強いけど、ジオングは強くないだろ(w
まぁ、三機が活躍してくれるといいんだが。
119通常の名無しさんの3倍:03/04/15 03:13 ID:???
確かにキラとラクスさえ出ていなければ少しは好感が持てた。
この二人は超越しすぎて面白くない。
まだ他のキャラのほうが好感が持てる。
イザーク・カガリ・痔・フレイ・サイとかな。
120通常の名無しさんの3倍:03/04/15 22:37 ID:???
カラミティの乗組員は
どうやっても、近接戦闘型にしか見えん。
ガンダム変えるべきではないか?
121通常の名無しさんの3倍:03/04/15 22:50 ID:???
ヤキがまわってきたと言うほうが正解では?
122通常の名無しさんの3倍:03/04/15 23:34 ID:???
ヤキがまわると場合によっては
成功するからいいのさ。
123通常の名無しさんの3倍:03/04/15 23:42 ID:???
盤台のてこ入れか
124通常の名無しさんの3倍:03/04/15 23:45 ID:???
>>123
番台がテコ入れしたらいきなり延長しそうだな。
125通常の名無しさんの3倍:03/04/16 03:49 ID:???
番台kimoi
126通常の名無しさんの3倍:03/04/18 13:43 ID:???
バンダイのテコ入れ→福田降ろし
127通常の名無しさんの3倍:03/04/18 21:40 ID:???
さて、とりあえずキラが目前に迫ってきたわけだが。
(・・・・・・このスレタイに反して明日は不安だ)
128通常の名無しさんの3倍:03/04/18 21:43 ID:???
福田とその嫁を降ろして高橋入れるとより一層面白くなるな
















少なくとも野崎と組まなければ
129通常の名無しさんの3倍:03/04/18 21:47 ID:???
そんなことよりバンダイをどうにかすべきだろうと思われ。
130通常の名無しさんの3倍:03/04/19 01:05 ID:???
ガンダムとバンダイは切っても切れないからな。
福田と両澤は(ガンダムから)切ろうと思えば切れる。
131通常の名無しさんの3倍:03/04/19 01:54 ID:???
正直3人娘パイロットとかキモイ。
132通常の名無しさんの3倍:03/04/19 01:58 ID:???
>>130
ガンダムと切っても切れない番台が両人手放さんよ・・・
133通常の名無しさんの3倍:03/04/19 03:15 ID:???
>>132
そんなにガンダムの制作をすることって嫌われているのか?
むしろやりたいヤシが山のようにいるのかと思ってた。
134通常の名無しさんの3倍:03/04/19 03:19 ID:???
>>132
大丈夫、種が売れたことによって
制作スタッフなんて誰でもいいことが証明されたから
今度からバンダイのスタッフが都合の良いようにシナリオ
を書きます。
サライズはアニメを作るだけ。
135通常の名無しさんの3倍:03/04/19 03:19 ID:???
スポンサーの口出しやらガンダムファンの理想が高いとか
原作付きやるのと似たようなやりにくさはあるだろうと思われる。
136通常の名無しさんの3倍:03/04/19 03:20 ID:???
http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20030418206.html

こんな記事があるのだが。なかなかseedはイイ着眼点だったといえるかも。
137通常の名無しさんの3倍:03/04/19 03:22 ID:???
なんか福田もイヤイヤ引き受けたって聞いたな。
やっぱ背負う十字架が重過ぎるってのがあるんだろう。
ヘタなの作ったら日本刀持った禿が襲ってきたり放火されるかもしんないし。
138通常の名無しさんの3倍:03/04/19 03:23 ID:???
福田も一回断ってるしな。一番最悪な仕事だろう。
139通常の名無しさんの3倍:03/04/19 03:25 ID:???
>>135
スポンサーの口出し・・・これは一応対応出来ている
ファンの理想が高い・・・個人差はあるだろうがそれ以前の問題と思われる
原作付きやるのと似た・・要するにパクルってことでしょ?
140通常の名無しさんの3倍:03/04/19 03:33 ID:???
>>137
よく今まで襲われたり放火されなかったものだ(w
141通常の名無しさんの3倍:03/04/19 03:42 ID:???
>>140
禿は最終回まで待つんじゃネーノ?その後がお楽しみ。
142通常の名無しさんの3倍:03/04/19 04:07 ID:???
キラとラクスのために存在するアニメだな。
この二人は何でもできます。完璧な人間ですってさ。
143通常の名無しさんの3倍:03/04/19 08:56 ID:???
はげも嫌になるのもわからんでもない。
もう、禿もガノタ大嫌いだからな。
バンダイやファンでぼこぼこにされたりするガンダムは
禿にとっての重罪だな。

その禿が見放したガンダムを受け取ってもらった福田には
少なくとも結果はどうあれ感謝している。
それぐらいはしないとな。ま、なるべく
萌え路線でもいいからファンを集めてくれ。
Wのように女性でも集めてくれれば御の字だ。
144通常の名無しさんの3倍:03/04/19 12:35 ID:???
>>143
髭やXの事なら、認めているファンだって少ないわけじゃないって言うんだ!
145通常の名無しさんの3倍:03/04/19 13:46 ID:???
>>117
デスサイズ?とんでもない。崇高な死神ガンダムを何打と思ってるんだイ?
ありゃアビゴルもどきだよ(笑
146通常の名無しさんの3倍:03/04/19 13:58 ID:???
オーキャワラはいつから「飛行形態はロボの頭が突き出ててもOK」になったのか
147通常の名無しさんの3倍:03/04/19 15:56 ID:???
総集編4回もやったアニメが面白くなるんでしょうか?
少しはマシになってもらわなきゃ格好がつかないでしょうが。
148そこらのオヤジ軍団:03/04/19 15:58 ID:eQ7EqgOT
SEEDそんなに好きじゃねぇ1番はガンダムWだろ
149通常の名無しさんの3倍:03/04/19 16:11 ID:???
まぁ、面白くならないと思ってる以上は
面白くならないもんだ罠(笑
150通常の名無しさんの3倍:03/04/19 19:15 ID:???
ここは本当に擁護スレでつかw
151通常の名無しさんの3倍:03/04/19 19:33 ID:???
741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/13 13:01 ID:gVKhVYPk
・28話 カガリがAAを降りる。戦場に立つだけが戦いではない、と政治方面で動くようになる。
・カガリは、キラの双子の「姉」の模様。(妹だと思ったのに驚)
・29話 ニコルが死亡し、イザーク号泣(嫌いじゃなかったの?)
・アスラン、今までキラを打てなかった甘さを悔やむ。
・30話 ディアッカをAAが捕らえる
・種が弾けたアスランVSキラ死闘の中、援護に出たトールが死亡(!)
・トールを失ったミリアリアは、ディアッカを恨むが、そんなミリィにディアッカは惹かれていく(!)
・ディアッカ、ミリィを守るために戦うようになる。
・アスラン、ストライクを捕らえるが、共にPSダウン。咄嗟にイージスを自爆モードにして脱出。
・結果、キラは爆発に巻き込まれて行方不明。フレイも失踪。
・フラガとクルーゼは実は親子。クルーゼはフラガの父親のクローン。
・老化を薬で抑えているがそれも限界。
・フレイ、クルーゼに出会う。
・父の仇だが、父に声が似ているからと(そういえば声優さん一緒だ)クルーゼに協力。
・フレイ、アークエンジェルにスパイとして潜入。
・アラスカでナタルもAAより離脱。
・ラクスの父、クラインはキラに新ガンダムを渡したことで、ザラに反逆者の汚名を着せられ殺される。
・ラクスも、追われる身となり、プラントを脱出。オーブへ。
・アスラン、同じく父ザラのやり方に反発し、ザフトを離脱。オーブのキラとカガリの元に。
・オーブでアストレイM1のパイロットである三人娘の名は、アサギ、ジュリ、マユラ。性悪という設定。
・アスランとカガリは惹かれ合う。
・が、カガリはヘリオポリスのことやユニウスセブンへの罪悪感、アフメド(仲間)の事など、
いろんな要因があってアスランの想いを受け入れられない。
152通常の名無しさんの3倍:03/04/19 20:34 ID:???
>>150
擁護スレにはアンチが湧くものです。
そしてアンチスレになってゆくものなのです。
153通常の名無しさんの3倍:03/04/19 21:33 ID:???
>>145アビゴルにも失礼
>>152擁護派は立てるだけですぐ逃げる。

154通常の名無しさんの3倍:03/04/19 21:37 ID:???
>>153
下段w 上手い。

総合すると、擁護派は立てるだけですぐに逃げて
アンチは立った擁護スレにすぐ集合すると。
155通常の名無しさんの3倍:03/04/19 22:26 ID:???
今日の放送見られなかったわけだが、
面白くなっていましたか?
156通常の名無しさんの3倍:03/04/19 22:30 ID:???
フレイとキラの絡みの描写がおこちゃまに良心的
キラとアスランの邂逅の描写が腐女子向けで良心的
157通常の名無しさんの3倍:03/04/19 22:39 ID:???
>>156
上のやつはどこが良心的なんだ?w
昼メロの精算シーンなんて。
158山崎渉:03/04/19 23:15 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
159通常の名無しさんの3倍:03/04/19 23:20 ID:???
ま、来週は見なさい。
おもしろくなりそうだから
ブリッツの最後を看取るにはいい回ではないかと思われ
160通常の名無しさんの3倍:03/04/19 23:21 ID:???
29話:ニコル死亡
30話:トール死亡。吉良失踪。ディアッカ、捕虜に。
31話:AA、オーブにキラの探索を依頼後、アラスカへ航路をとる。
32話:アスランはひとまずプラントへ(キラも同行ラクスと再開
33話:吉良、クライン議長のはからいによりフリーダムにのり地球降下。
34話:アスラン地球降下後にザフトを裏切る。シーゲル・クライン暗殺。
35話:アラスカ到着。ディアッカとミリィが急接近。(三人組顔見せ
36話:簡単な補給の後パナマへ向かう。ナタルがAA降りる。連合MS量産化
37話:キラがオーブに戻りカガリと再開。そこでカガリが自分の姉だと知る。
38話:スピットブレイク始動。アスランが吉良、カガリの元へ(半分、総集編
39話:ムウとラウが交戦するが決着つかず。
40話:三人組とアスラン、吉良が戦闘。しかし三人組は逃亡。
41話:キラ、アスラン、AAに合流。パナマより宇宙へ。
42話:AAが襲われるがディアッカとムウが出撃して撃退。(ストライク配備
43話:AAオーブの中立コロニーに極秘に入港。地球軍、月に艦隊集結。
44話:吉良、アスランが三人組と再対決。ザフトも参戦、イザーク死亡。
45話:ザフト艦隊集結。ザラ委員長クルーゼに暗殺される。ザフト、コロニー落しへ。
46話:オーブ、コロニー落し阻止のため参戦。ナタル死亡。レイダー撃墜。他は逃亡。
47話:ムウとラウ交戦、ともに死亡。(ラウはフェイク)連合とザフトの総力戦開始。
48話:フレイが乱心して吉良に発砲 それを庇ったサイが死亡、フレイ精神崩壊。
49話:ザフト降伏を宣言。ホビィドゥン、バスター相打ち。ディアッカ死亡。
50話:クルーゼ率いる地球軍の強行派がコーディネータ虐殺を開始。
51話:決戦
52話:主にエピローグ。大円団。
161山崎渉:03/04/20 00:10 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
162通常の名無しさんの3倍:03/04/20 00:58 ID:DNe/GOfl
>>155
2週も連続で回想を見せられたら
見る気はなくなるのが普通
163通常の名無しさんの3倍:03/04/20 01:18 ID:???
その割に皆見ているというムジュソ。
164通常の名無しさんの3倍:03/04/20 01:19 ID:???
今回も戦闘シーンは回想の使い回しだけだったね。
本当両澤は徹底して戦闘描かないな。メインのやることかよ。
165山崎渉:03/04/20 01:51 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
166通常の名無しさんの3倍:03/04/20 06:51 ID:???
>>159
そうか、ついにニコルも最期か…。
来週は見るかな…。ショボイ氏に方だったらゆるさんが。
167通常の名無しさんの3倍:03/04/20 06:53 ID:???
↓アホ
168山崎渉:03/04/20 06:56 ID:???
(^^)
169通常の名無しさんの3倍:03/04/20 11:44 ID:???
ニコルは死んだように見せかけて連合の緑として復活するに3000種ぽ
170通常の名無しさんの3倍:03/04/20 13:17 ID:???
金髪:ミゲル
赤髪:ラスティ
緑髪:ニコル
171通常の名無しさんの3倍:03/04/20 17:17 ID:???
>>157
良心的な昼メロとして
ハンカチを咥えながら見てますがなにか?

172通常の名無しさんの3倍:03/04/21 04:16 ID:???
ラスティって誰だっけ…。本気で分からん。
173山崎渉 ◆yGAhoNiShI :03/04/21 15:05 ID:???
|    あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です(^^;   . |
|     しかしこのFLASHを見ればきっと神は御救いになられるでしょう(^^)     |
\      (^^) http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/flash.htm (^^)        /
  \                                            /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧
                   (  ^^ )
            (っ)    ,,,,l ` γ l,,,,,
             \ \/~~.... |。  ~~ヽ
               \,,/ |   |。田}}\ \
                    |   |。  |  ヽ_ヽ
              _    |   |。  |   ゝつ
             |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <      山  崎  !   山  崎  !   山  崎  !   >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
174通常の名無しさんの3倍:03/04/21 15:17 ID:???
種、最近見てないけど、少しは面白くなったの?
なんかもう、観る気があんまりしないんだよね・・・
ストライクのプラモもほこりを被ってるし。
175通常の名無しさんの3倍:03/04/21 16:48 ID:???
吉良があれ程悩んでるのに
あれだけしか思い出ないのかよ!!
そんなに悩んでるのならちゃんと描写しろ

テーマすらまともに出来ないのか!!
176通常の名無しさんの3倍:03/04/21 18:03 ID:???
>>174
1クール=普通の駄作
2クール=今年度MVPの駄作
3クール(現在)=総集編と回想の嵐
         +総集編の説明により無理矢理に展開を変更
         (以前の展開は無かった事にw)
177通常の名無しさんの3倍:03/04/21 18:36 ID:KCY0b+m2
>>163
作品内でのスタッフの言い訳が面白い(w

最早、種は糞過ぎて叩く気も起きないレベルだが、
ネットで叩かれた部分を後付けで言い訳するスタッフは笑えるので、
2ちゃんと種を見るのは止められそうに無いね(ゲラ
178通常の名無しさんの3倍:03/04/21 18:40 ID:???
>>177
は、面白がる前に。
礼儀ってものと、
マナーってものを学んだほうが良いと思う。
礼儀知らず過ぎる。
179通常の名無しさんの3倍:03/04/21 18:56 ID:???
>>178
同意。言葉に品性ってもんがないしな。
きっとチョソなんだろう。
180通常の名無しさんの3倍:03/04/21 18:58 ID:???
作品内でのスタッフの言い訳って何?
そんなのあったっけ?
181735:03/04/21 19:18 ID:???
>>177
はチョソ。アンチもこんなやつばかりで大変だな。
182通常の名無しさんの3倍:03/04/21 19:32 ID:???
どのスレの735なんだw
183通常の名無しさんの3倍:03/04/21 19:42 ID:???
>>180
魔乳=無能艦長(もしかしたら複線だったのかもしれんが)
吉良=スーパー種人間(上に同じ、しかしコイツ叩く香具師はFSSとかZとか見てないだろーな)
こんぐらいだ。
184通常の名無しさんの3倍:03/04/21 19:46 ID:???
オマエラモタイヘンダナー
185通常の名無しさんの3倍:03/04/21 19:52 ID:???
アンチは、アンチレスに帰る。
それが、最低限のマナーですよ。
186通常の名無しさんの3倍:03/04/21 20:22 ID:???
>>
アンチスレな。
それ以外は同意。
187通常の名無しさんの3倍:03/04/21 20:23 ID:???
SEED最近見てないんだけど、やっとおもしろくなったの?
どんな風になったの?
ていうか、途中から見始めてもおもしろいかな?話しが変になったりしてないよね?
188通常の名無しさんの3倍:03/04/21 21:09 ID:???
>>187
お前は別に見なくていいよ。
萌えアニメや特撮でも見てろ。
189通常の名無しさんの3倍:03/04/21 22:25 ID:???
1クール目、それなりに話を進め、
2クール目、だらだらと話を進め、
3クール目、毎回話の半分は回想になる。
これが後にSEEDスタイルと呼ばれ、アニメの定番になる。
190通常の名無しさんの3倍:03/04/21 23:32 ID:???
>>1


連合三人がどう言う働きをしてくれるか、
凄く楽しみ。
191通常の名無しさんの3倍:03/04/22 00:00 ID:???
正確に言うと、まだ面白くなってない。これから面白くなりそうな感じはしてる。
とりあえず来週の29話と30話あたりが中盤の大きな山場だろうから、
ここらで盛り上がらなければその程度ってことになるだろうな。
「後半の福田」らしいから、期待はしてるよ。
192通常の名無しさんの3倍:03/04/22 00:30 ID:???
余り期待しない方がいいと思うけどね。どうせニコルは復活するよ。
トールの方はフォローないだろうけど。
193通常の名無しさんの3倍:03/04/22 00:49 ID:KlWsl9r0
俺は種には面白くなって欲しくないな。
ここまで来たら、伝説の糞アニメになって欲しい。

大体、後半の福田とか言ったって、
後半が凄いって噂のCF自体が
マニアックな香具師にしか受けてねぇ訳だろ?
そんなマニアにだけ受ける面白さになって、
勘違いした福田信者にシャア板に居座られる方が迷惑だから、
自分の信者にも嫌われる位の駄作にして欲しい。
194通常の名無しさんの3倍:03/04/22 00:57 ID:???
種のコストパフォーマンスはPON以下
195通常の名無しさんの3倍:03/04/22 00:57 ID:???
>>193
そんな事思ってるの、あんた位だろ?
回りを良く見ろよ、
作品の良くなる可能性を否定できる奴なんて、
まさか、いるとはね・・(ハァ
196通常の名無しさんの3倍:03/04/22 01:03 ID:???
30までが結構面白そうだから期待してたんだが、総集編パレードでちょっと萎え気味。
でもまあ、31からの情報が全然無いし、その辺で面白くなりそうって感じを持続させてるかな。
むちゃくちゃストーリー進行が早まって、伏線消化コースに入ったら面白くなりそう。微期待。

197193:03/04/22 01:11 ID:MvIKdL5g
>>195
回りを見ると、CF好きや電童好きはキモオタばかりですが?
ネットを見て、それが普遍的だと確信しましたが?

ところで、195って「君はペット」って好きじゃないか?
198通常の名無しさんの3倍:03/04/22 01:12 ID:???
>>40
お前は、本当に厨房だなw
アンパンマンや仮面ライダーは子供向けとして面白い作品だろ。
でも、種は子供向けとしても大人向けとしても駄作。
仮面ライダーやアンパンマンを種並みとか言うのは止めろ。
スレが荒れるだけだ。
199通常の名無しさんの3倍:03/04/22 01:13 ID:???
flash板で新OPのmp3がはってあったぞ
200通常の名無しさんの3倍:03/04/22 01:19 ID:???
>>197
勝手にいってろ。
君はペットなんざ、名前も聞いた事無いが。
201通常の名無しさんの3倍:03/04/22 01:19 ID:???
>>199
どこ?
202通常の名無しさんの3倍:03/04/22 01:21 ID:???
203通常の名無しさんの3倍:03/04/22 01:23 ID:???
>>200
じゃあ、ラヴひなか藍青あたりは好きだろ?
204通常の名無しさんの3倍:03/04/22 01:23 ID:???
>>201
まだ残ってた?
205通常の名無しさんの3倍:03/04/22 01:24 ID:???
俺はおもしろいと思うけどな、SEED。
まぁXもWもGもおもしろいと思う俺だからかもしれんが。
人気はそれなりにあるんだろ?よく知らんけど。

ただ総集編多いよなーもう総集編だけで4話分くらい使ったんじゃないか?
206通常の名無しさんの3倍:03/04/22 01:26 ID:???
>>205
全シリーズ見た?
207201:03/04/22 01:26 ID:???
>>204
あった
208通常の名無しさんの3倍:03/04/22 01:28 ID:???
まあまあ面白いと思うけど。
DVDオリコン4位は出来すぎだな。
209201:03/04/22 01:28 ID:???

これでCD買う必要なくなった。うpした人に感謝。
210通常の名無しさんの3倍:03/04/22 01:28 ID:???
>>206
見たよ。
あっでも1stは映画版しか見てない。十分おもしろかったけど。
211通常の名無しさんの3倍:03/04/22 01:28 ID:???
>>205
面白いと思う奴はいるだろ。
どんな駄作でも信者はいるもんだからw
212通常の名無しさんの3倍:03/04/22 01:31 ID:???
>>211
その信者の数がやけに多くないか?
213通常の名無しさんの3倍:03/04/22 01:33 ID:???
種って、信者がそんなにいるの?
キモい人間が随分多くなったんだね。
この国も
214通常の名無しさんの3倍:03/04/22 01:33 ID:???
信者じゃないが、面白い。
ちなみに、ラブひなって何?
俺は、最近アニメはシードしか見てないわけだが。
結構面白いと思う。
215通常の名無しさんの3倍:03/04/22 01:36 ID:???
信者ってどのくらいのレベルから信者なんだろうな。
とりあえず、その作品の関連の商品を買う奴とかかな。
まぁ、俺がガンダム信者である事は間違いないが。
216通常の名無しさんの3倍:03/04/22 01:36 ID:???
君達こそ、俺が探し求めていた人達だよ。

それで、種が面白いなら、
種の何処が面白い部分を教えてくれよ。
217通常の名無しさんの3倍:03/04/22 01:37 ID:???
>>216
恋愛ドラマとか。葛藤とか。
218通常の名無しさんの3倍:03/04/22 01:38 ID:???
>>214
東大を目指すダメ人間にかわいい女の子が群がってくる話。
219通常の名無しさんの3倍:03/04/22 01:38 ID:???
>>217
今までどんな恋愛ドラマを見てきたんだい?
220通常の名無しさんの3倍:03/04/22 01:40 ID:???
>>219

普通のトレンディードラマとかは見たりするけど。
恋愛ドラマなんて、ありふれたものだから数え切れないよ。
221通常の名無しさんの3倍:03/04/22 01:42 ID:???
僕たちが種を叩くのは、本当にガンダムを愛しているからです。
222通常の名無しさんの3倍:03/04/22 01:45 ID:???
正直、面白いもんは、面白い。
1st総合スレだって、Z総合スレだって、具体的な作画の質がどうこうとか話してないし。
単純に、ランバええなぁ。とか、Zかっこいいなぁ。とか
そんな話しばっかじゃない。
娯楽に理論を求めるのは、偏屈な人の否定の言い訳さ。
223通常の名無しさんの3倍:03/04/22 01:49 ID:???
>>222
もういまさらそんな釣りじゃ釣れないよな?・・・な?
224通常の名無しさんの3倍:03/04/22 01:50 ID:???
>>222
作画の質=面白さなのか君は
俺はストーリー=面白さ、キャラの魅力=面白さ

作画とか言ったら古いものが新しいものに勝てる
分けないじゃん
技術が違うんだし
225通常の名無しさんの3倍:03/04/22 01:52 ID:???
>>224
彼は「作画の質=おもしろさ」なんて書いてないが・・・。
226通常の名無しさんの3倍:03/04/22 01:55 ID:???
>>224
お前は作画厨を敵にまわした。
227通常の名無しさんの3倍:03/04/22 01:57 ID:???
>>225
>正直、面白いもんは、面白い。
>1st総合スレだって、Z総合スレだって、具体的な
>作画の質がどうこうとか話してないし

面白いもんは作画の質の話をしなけれなならないんだろ
228通常の名無しさんの3倍:03/04/22 01:58 ID:???
>>224
湖  川  は  ネ申
229通常の名無しさんの3倍:03/04/22 01:59 ID:???
1stやZは語り尽くした感があるだろ
230通常の名無しさんの3倍:03/04/22 02:00 ID:???
>>227
前提が間違ってるんじゃないだろうか。
基本的に1stもZも面白いという話で進んでると思うんだが、どうよ。
1stもZも面白い。作画は関係ない、というニュアンスじゃないのかなぁ。
231通常の名無しさんの3倍:03/04/22 02:00 ID:???
>>227
そして彼は、何もSEEDが面白いとは一言も言ってない。
たぶんV信者だよ。
232通常の名無しさんの3倍:03/04/22 02:02 ID:???
俺は種信者じゃないけど、作画厨はキモいと思う。
233通常の名無しさんの3倍:03/04/22 02:02 ID:???
例えば、作画の質が〜
だったスマソ。
種だけ特別扱いするの止しなよ。
おもしろさなんざ、人それぞれ。
それで良いだろ。
234通常の名無しさんの3倍:03/04/22 02:03 ID:???
平井が作監やっても誰も誉めないのを観りゃ種の作画がどの程度なのかは判るでしょ。
235通常の名無しさんの3倍:03/04/22 02:05 ID:???
俺は種面白いと思って見てるよ。
まあツッコミどころは多いし、叩かれてる理由も理解できるけど。
「どこが面白いの?」とか言われてもこればっかりは俺個人の感覚だからなあ。
とりあえず俺は、ナチュとコーディの和解というテーマを戦争レベル、個人レベル
のそれぞれでどう片付けるのかってのを楽しみにしてるけど。
236通常の名無しさんの3倍:03/04/22 02:08 ID:???
勿論801で纏めるよ。
最後は上半身裸のキラとアスランが抱き合って終わりです。
237通常の名無しさんの3倍:03/04/22 02:09 ID:???
まぁ天才の悩みはよく描けてると思うよ、SEEDは。
238通常の名無しさんの3倍:03/04/22 02:13 ID:???
>>237
俺も思った。
あんなもん、見せてもほとんどは、わかんないと思うが。
239通常の名無しさんの3倍:03/04/22 02:13 ID:???
>>237
それがわかる君は天才だね。
240通常の名無しさんの3倍:03/04/22 02:15 ID:???
>>237-238
吉田秋生の漫画でも読んで来い
241通常の名無しさんの3倍:03/04/22 02:17 ID:???
>>289
それは違うな。
自分が経験したものでないとわからない、というのはおかしい。
戦争を経験したことがない人間だって作品から戦争の悲劇を感じ取れる。
まぁ、ガンダムで戦争の悲劇はちと厳しいがな。
映画作品とかでね。
242通常の名無しさんの3倍:03/04/22 02:17 ID:???
>233
俺は、種に偏見を持ってないよ。
ただ、見続けるうちに種が嫌いになり、
雑誌のスタッフの発言や写真を見るうちに、
作ってる人の事も嫌いになっていった。
243通常の名無しさんの3倍:03/04/22 02:19 ID:???
今、>>241が未来を予知しますた!
244241:03/04/22 02:19 ID:???
ごめん。>>239な。
245通常の名無しさんの3倍:03/04/22 02:20 ID:???
>>240
自分の考えを一々強制するのは止めといたほうが良い。
誰が正しいかは、自分で判断するもんじゃない。
246通常の名無しさんの3倍:03/04/22 02:21 ID:???
>>241
同意
247通常の名無しさんの3倍:03/04/22 02:23 ID:???
>>236
ネタにマジレスすると、キラとアスランはコーディ同士だから
2人が抱き合って終わったところでナチュとコーディの和解にはならない。
248通常の名無しさんの3倍:03/04/22 02:24 ID:???
>>247
そんなマジレスされてもな・・・。
249通常の名無しさんの3倍:03/04/22 02:26 ID:???
戦争の悲劇なら映画見るより、
自分ちのじいちゃんの話聞いた方が安上がりでなおかつリアルだ。
俺のじいちゃんは父方母方共に死んでて聞けないけど。
250通常の名無しさんの3倍:03/04/22 02:31 ID:???
>>248
ネタレスするにももう少し上手くなろうや
251通常の名無しさんの3倍:03/04/22 02:53 ID:???
>>1
よし、パパ、手あげちゃうぞ。ノ
そして、期待しちゃうぞー。
252通常の名無しさんの3倍:03/04/22 17:30 ID:???
>>247
以前、しつこい位のネタバレがあったキラ×フレイの子供で、
ナチュとコーディの融和ってオチにする気なんじゃ無いの?

まあ、お互い打算的な愛の無い関係で出来た子供なんてオチじゃ、
両者の融和になるわけねぇだろ!!
って総ツッコミを入れられてたから、変更になったかも知れんけどw


それでも、騙している内に真の愛が生まれたとか言う気なのかもしれんが、
それで納得させるのは難しいだろうな。

元々、良い条件の相手とは愛が無くても夫婦になってるのが現実である以上は、
口でいくら言っても、両者に愛があるなんて風には見えないし、
ある程度の精神年齢の人間なら、
タテマエと本音の区別が付かない奴の作った話にしか見えんからな……
(また、多くの紛争において、愛の無い関係での混血児が悲劇と憎しみの象徴でしか無いのも現実)

何故、恋愛モノでは弱い方の男やブスイ(貧しい)方の女が愛を勝ち取るってフレームで、
話を作る場合が多いのか分かってないんじゃないか?って気がするんだよな。
(普通は、それで打算条件を無くすことで、「愛」と言うテーマを際立たせている)

まあ、もしも、種のフレームワークで愛を描き切れたら凄いとは思うが、
カガリ=静御前に見える人には無理だろうな。
(せいぜい、それをインタヴューで説明して、それを聞いた信者がマンセーする程度だろうね)
253通常の名無しさんの3倍:03/04/22 21:28 ID:sqRm4Kww
静御前の話が出るたびに、なんか変だなと思っていたのだが

カガリは静御前じゃなくて巴御前だろ!って言う人っておかしいと思う。
キャラなんて最初の構想から違って来ることなんていくらでもあるし
今現在のカガリが巴御前の方がしっくり来るからといって
それが間違っているっていうのはおかしい。

最初にキャラを生み出す段階でイメージとして描いたのが静御前だった
としたら、その人にとっては今のキャラはどうあれ
「静御前をイメージして作った」というのはまぎれもない事実なわけで。

その事実を「間違ってる」とか「イメージが違うからおかしい」っていうのは
「正座占いの性格と本人の性格が違うから、戸籍の誕生日の方を修正しろ」
って言ってるようなものだと思うんだが。


ものすごい細かい話ですまんね。
254通常の名無しさんの3倍:03/04/22 21:33 ID:???
続編あるので融和は延期れす
255通常の名無しさんの3倍:03/04/22 21:34 ID:???
キラきゅんは、自分以外のすべてを見下してるので融和は有り得ません
256通常の名無しさんの3倍:03/04/22 22:32 ID:???
>>255
全てを見下してたら泣き虫小僧になってるヒマは無いと思うがなw

あんまり嫁フィルターばっかり通さんと、なまあったかく見守ってやれ。いちおう面白スレだし。
257通常の名無しさんの3倍:03/04/22 22:36 ID:???
んだね。
はげどーっ
258通常の名無しさんの3倍:03/04/23 00:30 ID:???
>256
泣きながら見下してるからキモいんだと思う。
259通常の名無しさんの3倍:03/04/23 00:53 ID:???
>>258
それは単なるいいがかりってもんでしょ。
260通常の名無しさんの3倍:03/04/23 02:34 ID:???
さて、面白かった人が集まるスレの35が沈んだわけだが
261通常の名無しさんの3倍:03/04/23 02:47 ID:???
面白かった〜はスレ違い。

種はフィーリングで好き。
俺にはアニメを批評するスキルは無い。が、
種の雰囲気が好きなんかな。
とにかく、感覚的に結構気にいってる。最近、M1が出たりして更に面白くなってきたかなーと思うしさ。
次回は、期待してる。
262通常の名無しさんの3倍:03/04/23 02:56 ID:???
>>259
ぶっちゃけ泣いてるポーズ取ってるだけにしか見えない。
263通常の名無しさんの3倍:03/04/23 03:00 ID:???
>>262
そうなのかもね。
ただ、他人がどう思うかなんて勝手。
だから、君は君なりの解釈をしる。
俺は俺なりの解釈をするから。
264通常の名無しさんの3倍:03/04/23 03:03 ID:???
肩の力を抜いて、マターリ理屈抜きでいきましょ〜。
265通常の名無しさんの3倍:03/04/23 03:05 ID:???
で、なんで1ヶ月も戦闘無しなんですか
266通常の名無しさんの3倍:03/04/23 03:17 ID:???
>>265
そう言う趣旨だから?
多分。種はマターリし過ぎ。
と言う人は多いけど。
俺は、回想のアクションで十分満足しましたよ。
ミゲルとの殺陣も久々で楽しめたし。
他にはM1がちょっと型をやっただけで、「か、か、かこいい〜(・∀・)」でしたもん。
毎週、「小さな楽しみを味わおう」とすれば、種を楽しく見れるかもしれませんよ(w
267通常の名無しさんの3倍:03/04/23 08:29 ID:???
>>253
巴御前は自ら馬に乗り剣をふるい野郎相手に戦った女武者。
静御前は白拍子(男装して踊る舞姫)。戦ったりはしない。
政敵・頼朝に捕らえられた解き、夫・義仲を恋い慕う舞を踊ったことはあるけど。

俺としては舞姫からどう変遷すればあのカガリができるのかが純粋に不思議。
ラクスが静と言われる方がまだ納得できるよ。
268通常の名無しさんの3倍:03/04/23 12:18 ID:???
253は修羅の刻の静御前をイメージしていると思われ
269通常の名無しさんの3倍:03/04/23 13:42 ID:???
>>267
最後、義仲と義経間違えてない?
巴にしろ静にしろ、カガリのモデル言われても「ハァ?」でしか
無いのは良くわかると思うが…。
最初モデルにしてたと言うんだったら、「最初は●●がモデルだった」と
言えば良かったんだよ。監督は余計なことはぺらぺら言うが、必要なことは
言わないんだよなぁ。ま、実際今でも静だと思ってカガリを描写してるなら、
子ども向け歴史マンガで良いから読んでこい、と思うよ
270通常の名無しさんの3倍:03/04/23 14:36 ID:???
何理論的になってんの?正真正銘のバカ?
は?1+1の足算も、理論使わないと証明できないんか?
バカか?
つーか、福田夫妻以上のバカだなこいつらは。
面白いと面白くなってきた。
の違いも読めないなら
入院した方が良いんじゃない?
271通常の名無しさんの3倍:03/04/23 14:42 ID:???
いつまでもあのインタビューを叩くのは芸がない。
272通常の名無しさんの3倍:03/04/23 14:50 ID:???
>>270
そう熱くなりなさんな。
まあ、理論的に語り始めるのが、何々オタってもんだから、仕方ないよ。
俺は、娯楽は楽しむことが重要。
と思うから、君の言い分は判らんでもないけどね。
落ち着いて落ち着いて。(w

ま、分析スレは分析スレであるわけだから、
そっちでやってね、ってことかな。
種スレの乱立を無駄にしない為にもね。
273通常の名無しさんの3倍:03/04/23 15:09 ID:???
と言うか、オタとかどうとか以前に、ネットで分析調の書き込みってのは自然な展開だろ?
一体、どんな書き込みを望んでるんだ?
274通常の名無しさんの3倍:03/04/23 15:14 ID:???
分析は分析でもあさっての方向を向いた分析はイラネ。
275通常の名無しさんの3倍:03/04/23 15:33 ID:???
と言うか。ここは分析スレじゃありませんよ。
スレ違いです。
種が面白くなってきたと思う人が集うスレです。
(注・面白かった人が集うスレは、批評の意味が含まれてるそうです。
名前は似てますが、趣旨は全然違います。
頭良いんですから、それ位わかりますよね(w)
批評がしたい方は、そちらへどうぞ。
マンセー側(正確には違いますが、あえてそう言います。)
はマンセー側の感想があります。
全然関係ないカガリとインタビューの話は、
それ相応の、スレがあります。
そちらへどうぞ。
276通常の名無しさんの3倍:03/04/23 15:36 ID:???
スレタイに沿った評価目的の分析ならあってもいいだろ。
無理にやる必要ないけどさ。
277通常の名無しさんの3倍:03/04/23 15:48 ID:???
>>276
同意。
ただ、分析調の叩きが多い訳で。
あくまで、喧嘩にならない程度に感想を言い合うのが必要かと。
叩きさんは、言い係りやこじつけがある場合も多いからさ。

正直、マンセースレも立っていない状態じゃ、真面な分析は出来てないと思う。
ここで関係ないインタビュー批判始める、
ちょっとヌケた批評家とかいるし。
そういう人は、スレ違いなんじゃないの?
278通常の名無しさんの3倍:03/04/23 15:53 ID:???
批判家がぬけてるのは致命的だな
279通常の名無しさんの3倍:03/04/23 15:54 ID:???
>>253
いや、監督が静御前と巴御前を間違って言ったんだろう?
ってのは、むしろ、監督に対して凄く好意的なフォローなので、
君の解釈は止めた方が良いと思うよ。
(監督の弁護をしたいのならね)

カガリ=静御前ってのは、大人のしかもクリエイターが、
他人へのイメージの説明として使ったとしたら、
致命的なミス。(正気を疑われる位)

もし、仮に、平家物語以外の説の静御前のイメージなら、、
クリエイターは、それを明確にして話さないといけない。
(君の説を採ると、監督は再起不能に成りかねない位ヤバイ、
 まあ、アンチ的には嬉しいがw)
280通常の名無しさんの3倍:03/04/23 16:00 ID:???
スレ違いも判らない馬鹿は、
放置の方向で。
つーか、真面な論議してたスレ同じ方法で潰した馬鹿がいるから。
自作自演か?
ほんとは、こんな必死になる必要ないんだけど。
シャア板見て種がつまんなくなった。
とか言う人見ると可愛そうだからさ。
281通常の名無しさんの3倍:03/04/23 16:04 ID:???
>280
シャア板見て種がつまんなくなったって人はあんまいないと思うけどな。
それまで面白く見てたんなら。
ただ自分の感覚に自信がなくなっちゃって素直に楽しめなくなった人や、
何だかんだで楽しんでるくせに妙に批判的なポーズを取る奴は多いと思うw
282通常の名無しさんの3倍:03/04/23 16:21 ID:???
>>281
そっか。
俺は、明らかに「旧世代の怨恨(御免っ)」が
シャア板には渦巻いてるなぁ。
と思ってたけど、案外思い過ごしなのかもw
まあ、それでも偏った意見で分析されている事は事実。
かと思いますから。
悪い所ばっかに目が行く批評家と違う考えを持てる者も必要ですかね
283通常の名無しさんの3倍:03/04/23 16:30 ID:???
そりゃ条件のいい放送時間や大々的な番組宣伝や最新のプラモ生産技術や
その他もろもろを嫉妬したり不愉快に思うのは素直な反応だろう。
でももう始まってから半年経ったんだからそういう気持ちも落ち着いていい頃だと思うけど。
284通常の名無しさんの3倍:03/04/23 16:40 ID:???
半年も経っているのに、物語的にはなにもやってないに等しいから…
285通常の名無しさんの3倍:03/04/23 16:46 ID:???
>>284
けど、シャア板と言う限定された場所では、
逆に固定観念が付くことも・・。

評価が辛すぎるんだと思うさ。

事実、何故か一般評価と逆様だし、シャア板は
286通常の名無しさんの3倍:03/04/23 16:47 ID:C6lXSfZB
>>283だスマソ
287通常の名無しさんの3倍:03/04/23 16:49 ID:???
あげちまった。
スマソ何やってんだ俺・・
288通常の名無しさんの3倍:03/04/23 17:07 ID:???
>>285-287
おちけつーw

まあ種が「ガンダム」の名を冠してる以上、世間でも冷静で公平な評価をされにくいことは確かだからなあ。
ましてや濃いガノタが集うシャア板の中だし、評価が辛くなるのは致し方ないかと。
種スキーさんには、そういう事情を察した上で自分の感覚に自信を持って見て欲しいと思うよw
289通常の名無しさんの3倍:03/04/23 17:09 ID:???
>>285
世間と評価が逆様になるのは二chの常だよ。
290通常の名無しさんの3倍:03/04/23 17:11 ID:???
おかしいな>>288さんと同じような事を書いたのに
投下されてない・・・・・どこに誤爆したんだぁーー!!??
291通常の名無しさんの3倍:03/04/23 17:11 ID:???
濃いガノタのスクツなんだから種が叩かれるのはしょうがない。
アンチがウザイというのも分かるが、マンセーだけで語り合いたいのならここに来るべきではないと思う。
292通常の名無しさんの3倍:03/04/23 17:12 ID:???
>>290
2秒スレに誤爆していたみたいだぞ(w
293290:03/04/23 17:18 ID:???
>>292



    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


294通常の名無しさんの3倍:03/04/23 17:22 ID:???
臨時板として種板つくればいいんだよな・・・
295通常の名無しさんの3倍:03/04/23 17:24 ID:???
>>294
シャア板のスレ数が800くらいになった今、もうそんなことはいえなってしまった。
296通常の名無しさんの3倍:03/04/23 17:30 ID:???
まあ此処(シャア板)で叩かれるのはしょうがないのかもしれないけど
ここで感化されてネットの様々な場所で叩いてる奴をみるしなあ
大抵、そういう香具師に限って厨房っぽいし


297通常の名無しさんの3倍:03/04/23 17:33 ID:???
>>296
それもこれも種がガンダムの看板を背負ってるからなんだよな・・・
298通常の名無しさんの3倍:03/04/23 17:34 ID:???
>>291
マンセーだけで語り合いたいならここに来るべきではないってのは同意だが、
種好きな中でも、まともな批評を含めて議論をしたい奴がここへ来てるんだと思うぞ。
今のここじゃ叩きに走る一方で、それすら出来てないのが現状。
いくら濃いガノタのすくつとは言え、ちょっと大人げなさすぎな気はする。
299通常の名無しさんの3倍:03/04/23 17:36 ID:???
>>296
それでここのことを悪く思う香具師が増えていって・・・
この戦いを生み出しているモノはなんだ!
300通常の名無しさんの3倍:03/04/23 17:40 ID:???
UCより好きです。
CI
301通常の名無しさんの3倍:03/04/23 17:44 ID:???
なんかシャア板では種ばかり叩かれてると思ってる香具師がいそうだが、
たとえ富野ガンダムでも1st以外は結構叩かれる。
俺はZとかVとか好きだけど、初めてここ見た時ちょっとショックだったな。
まぁだからシャア板では種「の」評価は厳しいんじゃなくて種「も」評価は厳しいんだよ。

一番叩かれてる様に見えるのは今放送中だから。
302通常の名無しさんの3倍:03/04/23 17:46 ID:???
>>301
過去の作品の評価が分かれるのは当然だが。
303通常の名無しさんの3倍:03/04/23 17:48 ID:???
>>299
2chのイメージは悪くて結構だと思う。
2chはメジャーになってはいけない。
304通常の名無しさんの3倍:03/04/23 17:57 ID:???
>>300
こズミックイラをCIと書くのは、ネタなのか?
それとも、マジなのか?
どっちなんだw
305通常の名無しさんの3倍:03/04/23 17:58 ID:???
>291
と言うか、マンセーを装った釣り師だろ?
ここでアンチを煽ってる香具師は
306通常の名無しさんの3倍:03/04/23 18:01 ID:???
>>305
違うけど・・・
307通常の名無しさんの3倍:03/04/23 18:02 ID:???
>>304
KIだったらマジだがCIはネタ。
308通常の名無しさんの3倍:03/04/23 18:05 ID:???
CIじゃなくてCFだったらネタだと分かりやすかった。
309通常の名無しさんの3倍:03/04/23 18:12 ID:???
過去の作品は、アンチとマンセーが共存してるが(w
種は、アンチばっか。
ドキュ主観ばっかで、なんだかなーっては思う。
好き嫌いで批評しちゃあかんねんよーぉ。
310309:03/04/23 18:18 ID:???
>>309
ログよんでたら、漏れがドキュ主観だった。
スマン首吊って氏んできまつ・・。
311通常の名無しさんの3倍:03/04/23 18:25 ID:???
>>298
議論は、お互いの知識と知恵を使って、自分の立場に立ってやるモノ。
マンセー意見を誰も言ってくれないなら君が言えば良いだけの事で、
議論したいから、アンチ発言をするななんて言うのは議論じゃない。
もし、俺が種のマンセーなら、むしろ喜んで反論してるよ。

例えば、相手が主観で語っているなら、それを指摘して説明するなり、
自分なりの種の批評をするべきで、
自分とは違う意見(アンチレス)を荒らし扱いなんてのは議論する時の姿勢では無い。
他人に自分の考え方を押し付けてるのは君の方だと思うよ。


マンセーだけしてたい人にはスレ違いだったな。スマソ
312通常の名無しさんの3倍:03/04/23 18:43 ID:???
>>311
そもそも種は板違いなんだから気にするな。
313通りすがり:03/04/23 18:44 ID:???
>>311
わかるが。
数で潰している状況じゃあ、
真面な議論なんて出来るわけ無いかと。

と言うか、面白かったって感想が出ても、
無視されるか、適当に流されると言う状況は、幾ら2chと言えどどうかなーなんて思う。

因みに2ch=叩き場。
じゃなくて、
2ch=多数優勢主義
な。
314通常の名無しさんの3倍:03/04/23 19:02 ID:???
>>312
(。、゜)あびば
315通常の名無しさんの3倍:03/04/23 19:44 ID:???
悪いとこ叩こうとすれば、
幾らでも出てくる。
初代でさえ、疑問点は沢山言える。
だから、少なくとも良く見ようと出切る姿勢は必要なんだろ。

それを否定するな。
とは言わない。
だから、俺は俺なりにその姿勢を貫いちゃったりなんちゃったりしてw
316ホル・マリンたん:03/04/23 20:24 ID:???
今週の回は一周遅れ、の所も在るだろうから。
遭えて言わない。
それで、先週の回は、新OPで新クールに入った。と、新鮮な感じがしたわけです。
例えば連合三人の登場は、ネタバレ解禁してない俺には、えーだれコイツら?♪
でワクワクさせて頂けた。
ただ、ニコルがカットされていたのには、ちょっと疑問かもしれないっす。
けど、全体的には良く出来たOPなんじゃないかと。

で、本編。
ミソは、何と逝ってもM1。
カコイイ。
いや、イイ(・∀・)
動きも、多少大袈裟だけど、ヘタクソ加減を表していてよろしい。

っとまあ、こんな感じ。
作画は好きだから。別に、嫌ではないし。
回想多くても、
ネタバレ解禁してない俺にとっては、
M1が出てきて、十分楽しめましたね。
なお、携帯からなので要点のみお送りしております。
317通常の名無しさんの3倍:03/04/23 21:52 ID:???
もうずっと人多杉だってさ・・・やっぱ臨時種板必要だな・・・・
318253:03/04/24 03:24 ID:???
>>279
スレ違い続けて申し訳ないが。
いや別に監督擁護するつもりはなく、理屈としておかしいと思ってたんだけど。
本当にイメージしたのが静なら、それは間違ってるとかそういう問題じゃないから。
自分でキャラ作るときそういわれたらムカつくからね。

あとちょっとみんな頭固いなーと。
静の何をイメージして作ったかなんて、わからないじゃないですか。
物言いかもしれないし、生き方かもしれないし、たった一つの台詞かもしれない。
夫との関係性かもしれない。
この先カガリの運命に反映されることかもしれない。

それをただ単純に戦場に出て戦ったからって、勝手に巴を持ち出してきて
押し付けるのは違うと思う。
それに、クリエイターにはそんなこと全部細かく説明なんかする義務はないと思うよ。
別に「静御前を描きます」って言ったわけでもテストやってるわけでもあるまいし。


あと、実はコレが一番大きいんだけど
自分はカガリ=静御前って結構納得いくんですよ。
華奢なのに凛とした印象がすごくあるので。
義経との逃避行はすごく辛かったのに最期まで耐え抜いた気丈な人と聞くし。
それにカガリって実は結構女らしいと思う。
これからアスランとの恋で悩むことも多いだろうし。
逆に巴は大女というイメージがあるのであまりぴんと来ません。


歴史上の人物は個人の主観によってかなり捉え方が違いますしね。
まあそういう人間もいるってことです。

319通常の名無しさんの3倍:03/04/24 11:10 ID:???
>318の脳内静御前≒脳内カガリであることはよくわかった
320通常の名無しさんの3倍:03/04/24 14:10 ID:???
共通認識ってもんを無視して他の物語の人物名を挙げたんじゃあ、それを挙げる意味が無いだろ
321通常の名無しさんの3倍:03/04/24 16:30 ID:???
つうか、318は釣り師か擁護を装ったアンチだろ?
いくらなんでも釣られるなよな。
318も、いくらアンチだからって福田監督の事を馬鹿にし過ぎ。
言って良い事と悪い事があると思うよ。
322通常の名無しさんの3倍:03/04/24 16:42 ID:???
釣りだとか騙りとか以前に本編について余りにも触れてなさすぎ。
本編のどの場面をどのように受け止めて次はどうなるんだろうって考えたかを
言葉にして書き込んでくれないと長文をいくら書かれてもレスの返しようがない。
323通常の名無しさんの3倍:03/04/24 16:45 ID:???
昨日が人大杉だってことに気づかなかったが、静かでよかった。
324通常の名無しさんの3倍:03/04/24 17:53 ID:???
専用ブラウザ使用のハードガノタ(2ちゃんねらー)同士だと、
どんなに煽っても荒れないのなw
325通常の名無しさんの3倍:03/04/25 02:20 ID:hGt6p+bq
裸の王様ガンダムSEED
326通常の名無しさんの3倍:03/04/25 02:26 ID:???
さてさて、人大杉により
どんどん袋小路状態のシャア板だが。

早く直るといいんだがな。

種だが、戦闘は程よく
いい評価をもらえるんだから(大体ナ)
そういうので稼ぐしかないと思う。

ドラマもいいけど、やっぱ戦闘だからな。
一番のツボは。ロボットオタクにとってだが。
ま、明日の種に期待ですかね。頑張れよ。死に際二人(w
327通常の名無しさんの3倍:03/04/25 07:48 ID:???
戦闘に割いてる時間が少ないからな。
328通常の名無しさんの3倍:03/04/25 09:03 ID:???
次の展開はAAオーブから出てくるところを待ち伏せ攻撃らしいから
本当に面白くなってきたかどうかはそれを見てからだな。
329通常の名無しさんの3倍:03/04/25 10:43 ID:???
次の2話が面白くなければ、もう立ち直れないな種。
330通常の名無しさんの3倍:03/04/25 13:36 ID:???
>>329
何度同じことを言われてきたか・・・
そのたび我々は絶望させられてきたのだが。
331通常の名無しさんの3倍:03/04/25 15:00 ID:???
普通のアニメなら一話で済ませそうな話を三話に渡ってやるので期待できません
332通常の名無しさんの3倍:03/04/25 17:37 ID:???
半分腐女子向け昼メロとあきらめてまたーり逝こう…
変態仮面の活躍を期待する漏れ…
333通常の名無しさんの3倍:03/04/25 20:19 ID:???
安心なさい。
後半に行くにつれZZと同じく
ノンストップで行くから。
じゃないと間に合わないし(汗

ガンダムで苦痛をあじわうのは仕方ないさ。
WやXの時もそうだろ?
334通常の名無しさんの3倍:03/04/25 20:35 ID:???
つーか、キラアスの活躍なんかよりフラガと変態仮面の因縁対決
のほうが興味ある。事実、個人的に三期オープニングで一番
盛り上がったのは二人の対決シーン。それ以外は覚えてない。
335通常の名無しさんの3倍:03/04/26 03:14 ID:???
別にXで苦痛を味わった記憶は無いと言ってみる。まー戦闘シーンは駄目駄目でしたがな。
336通常の名無しさんの3倍:03/04/26 04:14 ID:???
>>335
OVAは知らないが、自分も初代〜Xまで苦痛だと思ったことは無いなぁ。
Wは後からビデオで見たけど、前半と後半は別物として楽しめた。
急ぎすぎでもマターリでも鬱でもはっちゃけでも、普通に楽しめた。

種は、これから楽しめることを祈る。…が、取りあえず嫁は外せ
337通常の名無しさんの3倍:03/04/26 06:30 ID:???
Wは前半面白かったし、グダグダになった頃にはEVAメインで見てたし(w

種の苦痛さはZ放送当時に近いなぁ。
「作品としては駄目駄目だったけど、Zのお陰でガンダム続いてるんだし
まぁいいか」…という気分を種でも味わえるかどうか…
338通常の名無しさんの3倍:03/04/26 08:00 ID:???
そんなに苦痛なんだ。
俺は全然苦痛にならんけどな。毎回楽しみにしてる。
つーかつまんないと思ったのは見ないしな。
339通常の名無しさんの3倍:03/04/26 10:56 ID:???
俺はXとSEEDと髭は苦痛だったな。
いづれも、純粋なガノタには評判悪いけど、
勇者シリーズとか萌えアニメとかを普段から観ているアニオタには、
受けが良いよね?

俺は。萌えも勇者も苦手だから、種とXと髭は苦痛だったw
340通常の名無しさんの3倍:03/04/26 11:26 ID:???
Xや髭は勇者系とは言わないが、ガンダムの中でもどっちかというと
前向きというか、明るい感じだな。

それはそうとSEEDはどっちかと言うとWに近いと思うんだが、Wは
大丈夫だったんだろうか?
341通常の名無しさんの3倍:03/04/26 11:37 ID:???
Wは序盤かなりぶっ飛ばしてたから。13話までならかなりすげーよ、W。
342通常の名無しさんの3倍:03/04/26 12:21 ID:???
俺は、1stが苦痛だったぞ
砂漠横断中のアムロを見て
すごく鬱になったが

343通常の名無しさんの3倍:03/04/26 12:55 ID:???
>>342
俺もだ。全部終わってから見直せば特に鬱にもならんかったし、今は好きだが。
当時おガキ様だった俺には見てらんない状態だった。そんなもんかも。

そういやwは、池田部分がスゲー飛ばしてて面白かっただけに、
ラストのコケっぷりがどうしても駄目だった。てか、同じ作品に見えなくなって
苦痛どころの騒ぎじゃなかった。むしろポカーンだな。結局好きだが。
344通常の名無しさんの3倍:03/04/26 14:26 ID:???
>>340
Wは楽しめた。
初めの内は、半ズボンの華奢な美少年ズと、
勇者戦隊ガンダムに萎え萎えだったが、
Gが途中から面白くなったのを思い出し、
我慢して見続けたら、13話を超えた辺りから、
無茶苦茶面白くなって来た。(主観)

連合やサンクスキングダム、OZ、コロニー連合
フォワイトファングなんかの描写や
物語世界の歴史観は、リアリティがあるものだったし、
全体としてのUCリファイン的な作りも、
UCを現代的にした感じだし、
UCに比べて短い(一作に纏まってる)から、
若いファンが楽しむのには良いと思った。

まあ、シャア板的にはWは否なのかも知れんけど、
世界史を咀嚼した上での仮想世界の構築が出来ているから、
海外でも受けが良いんだと思う。

(ただし、映画EWは糞)
345通常の名無しさんの3倍:03/04/26 16:48 ID:???
逆にEWの水準で最初からやってたら最高傑作に推挙してもいいなあ
346通常の名無しさんの3倍:03/04/26 16:52 ID:???
ここはWを語るスレじゃねーよ。
347通常の名無しさんの3倍:03/04/26 22:39 ID:???
ここからが面白くなる所だと思われ。
348通常の名無しさんの3倍:03/04/26 22:46 ID:???
どうでもいいがザフト軍の量産型モビルスーツって影が薄いな。
本当に量産型なのか?
349通常の名無しさんの3倍:03/04/26 23:03 ID:???
今日初めて見たけど、戦闘シーンしょぼいな。
全然熱気が伝わってこないんだが。
350通常の名無しさんの3倍:03/04/26 23:12 ID:???
叩きはカエンナ。

どんなのを期待してるのか
書いてくるのがマナーだろうが。
351通常の名無しさんの3倍:03/04/26 23:39 ID:???
>>349
普段は2羽に1話の割合でしか戦闘シーンが無いとか
あっても強い方が弱い方を一方的にボコってる戦闘しかないよ。

今回はその中でも頑張ってた方なんだからどれだけ低いレベルで
「面白くなってきた」の言葉を使っているかを察してください。

…悲しいな。
352通常の名無しさんの3倍:03/04/27 02:46 ID:???
自分は面白いけどなー。
今までで一番好みだ。
ていうか、ファースト以外で脱落しなかった初めてのガンダムだ。
353通常の名無しさんの3倍:03/04/27 07:07 ID:???
そりゃこんなシャア板あればリタイアせんだろ。
なんたってネタそのものなんだから。自慢にもならんわ。

とはいえ、今回はやっと見れるレベルだったかも。
作画がおかしいところもあったが戦闘シーンはしっかりしてたし
四人組の片割れの死に様も悪くなかった。

それでもやっぱり嫁はいらんな。種の癌そのもの。
354通常の名無しさんの3倍:03/04/27 07:29 ID:???
キャラの顔は難ありだな
355通常の名無しさんの3倍:03/04/27 08:49 ID:???
仕方ないじゃん。
ガンダムの戦いは二の次なんだから。

おかずばかりに手間かけるガンダムじゃないんだよ。
356通常の名無しさんの3倍:03/04/27 16:24 ID:???
今回の出来がガノタの求める最低ラインだろう。
いままでずっと赤点続きだった種。
それをやっと抜け出したというのにまた戻ろうというのか。
腐っているな。
357通常の名無しさんの3倍:03/04/27 16:31 ID:5E8KwFOk
age
358通常の名無しさんの3倍:03/04/27 16:31 ID:???
>>356
来週も戦闘あるぞ。唐突にトールがパイロットになったのは置いといて
スカグラ撃墜シーンもある。ニコルよりは妙な補正のかかりにくいキャラだから
散り際も今週よりはちょっとはマシかと思うし。
359通常の名無しさんの3倍:03/04/27 16:35 ID:???
ツレ(「映像化したガンダムは全て観た」という、ツワモノ)
と一緒にレンタルビデオ屋行ったら…。
ツレが「SEED借りようかなーまだ、一話も観てないんだよなー」って言った。

…大丈夫、しっかり止めてやった。
360通常の名無しさんの3倍:03/04/27 16:38 ID:???
イージス自爆まだ?
361通常の名無しさんの3倍:03/04/27 16:39 ID:???
>>359
なんで止めるの?
お前みたいなシャア板住人とは感性違うよ?
362通常の名無しさんの3倍:03/04/27 16:43 ID:???
>>360
今週だ。少し待て。

>>359
スレ違いすぎ。
363通常の名無しさんの3倍:03/04/27 17:28 ID:???
普通に面白かったな。
なかなか。

ちょっと描写が鬱、にさせてくれたけど。
まあ、俺がアニメで鬱になったのも久々です
364通常の名無しさんの3倍:03/04/27 17:36 ID:???
>>356
お前のラインはガノタのラインか?
それなら他のガンダムもやはりきつい評価をするのだろうな。
365通常の名無しさんの3倍:03/04/27 17:51 ID:???
>>364さん、
落ち着いて落ち着いて。
あ、いや冷静かと思いますが。

言いたい奴には言わせときましょうよw
366通常の名無しさんの3倍:03/04/27 18:03 ID:???
すまぬ。
迷惑を掛けた。
367通常の名無しさんの3倍:03/04/27 18:38 ID:???
スカグラ投下の空中換装には燃えた!
368通常の名無しさんの3倍:03/04/27 19:23 ID:???
俺も思った。
わりと、演出効いてたんじゃない?
次々換装するストライクはかっこよかったよ
もち、フラガたちの立ち回りも含めて。
369通常の名無しさんの3倍:03/04/27 20:51 ID:???
正にガオガイガー!
換装システムはああ使わないと!
370通常の名無しさんの3倍:03/04/27 21:04 ID:???
>>368
しかしザフト4人組があまりにも弱すぎで萎えた
ガンダムの動画もしょぼすぎ
ニコルあっけなさすぎ。゚(゚´Д`゚)゚。
371通常の名無しさんの3倍:03/04/27 21:06 ID:???
>>370
見せ場としてはあっけなかったが、死に様は結構細かく描かれてたと思う。
あの最期は良い意味でムチャクチャ引いた。死に様としては俺の中の伝説級。

あと戦闘シーンのBGMがヨカタ。おおっと思った。
来週は主人公同士のガチってことで、きっともっと盛り上がるんだろう、と期待。
372通常の名無しさんの3倍:03/04/27 21:10 ID:???
クルーゼ隊が弱くないと
この後の三人組が目立たないだろう。
373通常の名無しさんの3倍:03/04/27 21:16 ID:???
かわいい系が胴体真っ二つ。

パイロットスーツに溢れた大量の血でヘルメットカバーが真っ赤。

まじ死に様、ガンダムしてたと思うよ。
放送後、ちょっと鬱だったけど。
まあ、スレタイもあながち嘘じゃないかと。
374通常の名無しさんの3倍:03/04/27 21:18 ID:???
マジで言ってたら終わってるな
375通常の名無しさんの3倍:03/04/27 21:21 ID:???
>>374
俺は
理解出来ない奴に説明するほど馬鹿じゃない。

煽っても無駄
376通常の名無しさんの3倍:03/04/27 21:25 ID:???
レス返す時点で釣られていると思うんだが・・・。

ま、今回は結構評判良いね。他のスレでも今週はヨカッタって声多いし。
なにより、比較とかじゃなくSEEDの面白さで語っているのが印象的。
久々なんじゃない?
377通常の名無しさんの3倍:03/04/27 21:29 ID:???
まあ、そうだね。
此から、展開どんどん変わってくだろうから良い感じかも、ね。
378通常の名無しさんの3倍:03/04/27 21:33 ID:???
来週のトールの死にも期待するよん♪
面白くなると思うよ。ホント。

怠けなきゃ。
379通常の名無しさんの3倍:03/04/27 21:36 ID:???
>>378
怠けなきゃ、で思い出したが、一応、総集編の犠牲の上で今週は
成り立っているんだよなぁ。ま、一週で貯金を使いきるとは到底
思えないが。
380通常の名無しさんの3倍:03/04/27 21:50 ID:???
んなこと、
一々気にしてたら楽しめないよ。
381通常の名無しさんの3倍:03/04/27 22:21 ID:???
戦闘シーン、毎回しょぼくて萎えるが、今回もしっかり萎えた。
キラが特に強いともおもえん。
ザフト4人組は本当に軍人か?
毎回真っ正面からずっと狙われててあっさり撃墜されるし、ナチュラルでもなさそうな展開に激萎え
相変わらずアスランは何にもしないし。
382通常の名無しさんの3倍:03/04/27 22:29 ID:???
エログロ・・じゃなくて、キモカッコイイ(だっけ?)
連合MSにも期待。
383通常の名無しさんの3倍:03/04/27 22:31 ID:???
ザフト四人組は
正式には軍隊じゃないでしょうな。

384通常の名無しさんの3倍:03/04/27 22:42 ID:???
まあ、これから活躍しそうだしね。
イザークとか
自分の勘ですが
385通常の名無しさんの3倍:03/04/27 22:49 ID:???
OPの新キャラ3人組はザフトなの?
386通常の名無しさんの3倍:03/04/27 22:55 ID:???
>>385
連合の制服着てるよ。
387通常の名無しさんの3倍:03/04/27 23:11 ID:???
キラが強すぎて萎えるので
キラクローンが襲ってくるような展開キボン。

またはビグザ(以下略
388通常の名無しさんの3倍:03/04/27 23:20 ID:???
>>キラ
連合三人には苦戦しそう。
389通常の名無しさんの3倍:03/04/27 23:40 ID:???
一ヶ月休んでなかったら褒め称えてた。
390352:03/04/28 00:58 ID:???
>>353
自分はシャア板住人じゃないから常駐はしてないよ。
叩かれてるの知ってるからよりつかなかったし。
ファースト以外のガンダムにも叩くほどの興味ないし。
さすがに今日は気になって来たけど。

ふつーに面白いです。
391通常の名無しさんの3倍:03/04/28 01:01 ID:???
SEED全然見てないんだが、きょうたまたま模型屋に逝って見かけた
ストライクが結構格好よく思えて、SEED見たいかなーとか思っちまった。
髭厨なので、最初ストライク受け付けなかったくらいなんだけど、
没個性っつーよりは、お約束を外さないことに対してむしろ前向きな
態度を感じたというか。プラモのパケの絵を見てる限りではね。
フリーダムも、言うほど悪くないかなーって。

実際に動いてるの見たら、どう思うかわからないけどね。
以前ちらっと見かけた時には、人間の頭身と肩の構造が気持ち悪くって
シャア板でぼこぼこに叩かれてるのも知ってたから、即チャンネル変えちゃったんだけど。

何かお勧めのエピソードとかあります?
それとも、最初から見るべき?
392通常の名無しさんの3倍:03/04/28 01:03 ID:???
1クール目はある程度見れます。
393通常の名無しさんの3倍:03/04/28 01:05 ID:???
おすすめは、コミックボンボンの漫画版かな。
394通常の名無しさんの3倍:03/04/28 04:55 ID:???
種の戦闘シーン、なんか評判悪いですが、俺は結構良いと思うんだけどなあ。
最近のガンダムではかなり良い。
XとWは酷かったし。
ミリタリしてるのが良いですよね。
395通常の名無しさんの3倍:03/04/28 04:56 ID:???
>>392
2クール目は、虎たんがよくわからない人なのが不味いよね
396通常の名無しさんの3倍:03/04/28 05:47 ID:???
>>391
とりあえず今週の30話が中盤最大の山場なので、
それを見てから今までのを見るか判断してみては?
多分戦闘シーンに関しては、今までで一番気合が入ってるはず。
コレ見て駄目なら、SEEDは貴方に向いてないってことで。
397通常の名無しさんの3倍:03/04/28 07:27 ID:???
アスランの怒りは、ニコルを殺されたことに加えて、まともな軍事訓練を
受けていないはずのキラにMS戦で負けたことによって、プライド(一応は
「エリート」だしな)を傷つけられたことによるものもあるのだろうか。
398通常の名無しさんの3倍:03/04/28 07:40 ID:???
>>394
そもそも戦闘時間が少ないんで素直に評価できません。
399通常の名無しさんの3倍:03/04/28 09:06 ID:???
>>394
ミリタリというより今回の空中でエールストライクに換装とか
1stのGアーマーのようなデタラメだけど懐かしい風味が良かった。

ドラマ部分はちょっと好みに合わないからここ数週間の展開はきつかったけど。
400通常の名無しさんの3倍:03/04/28 09:25 ID:???
俺も種の戦闘シーン、結構好き。昼のメロドラは嫌だけど、
ガチャガチャ換装していくのって、昔のロボットアニメみたいでイイ。
401通常の名無しさんの3倍:03/04/28 12:17 ID:AGzLDi3d
空中感想がリアルないとかの意見も聞くが、
なんかこのごろのアンチ種は、ガンダム否定につながる意見ばっかで萎える。
http://bbs4.otd.co.jp/401512/bbs_plain
>シュミレーター即実戦でどうよ、といのは見ない振りをして。
自衛隊のシミュレーターで成績がよければ私もいきなりF15に乗せて貰えるのでしょうか?(笑)
・・・あのシミュレーターでG(加減速時の負荷)が体感できるとも思えないですけど〜。

とか。
じゃあ、お前らアムロやカミーユやジュドーやウッソや、他もろもろはOkなのかよ。
死ねよ。
402通常の名無しさんの3倍:03/04/28 12:20 ID:???
>>1
SEEDって何?
403通常の名無しさんの3倍:03/04/28 12:43 ID:???
叩きは結構ムチャ言ってますから、
なるべく聞き流した方が良いかと。
構ってると気分悪くなるだけだから。

俺自体面白いと思ってますし。
好きだけど、叩きは無視してるって人はたくさん居ますよん
404通常の名無しさんの3倍:03/04/28 12:54 ID:???
>>401
だよな。あのシミュレータに執拗な突っ込み入れるんじゃなくて
もっと早くからトールにキラのアシスト役をやらせて仲間との信頼を表現しろとか
筋の通った批判をして欲しい。
405通常の名無しさんの3倍:03/04/28 13:03 ID:???
>>404
あんたいいこと言うね。
俺もそう思う。
あそこで突っ込むべきは、キラとトールの関係が地上編ではほとんど描かれてなかったので、唐突に思えることだと思う。
そうすれば、トールがキラをかばった時や、その戦士にも生きてくるからねえ。
ニコルは、まだその辺りができていた方だな。
406通常の名無しさんの3倍:03/04/28 13:09 ID:???
アムロ 機械いじりが好きで作業用ロボットに精通
カミーユ 親がMS開発に従事し、本人もMSに精通
ジュドー ジャンク屋家業でロボットに精通・残がいの片づけ等でMSにも搭乗
ウッソ 親からニュータイプにすべく小さな頃から様々な訓練を施された
ドモン 言うまでもなく特訓や訓練をしこたまこなしてる
ヒイロ 訓練されたスペシャリスト(つうかテロリスト)
ロラン 地球に降下する為にMSの操縦訓練済
キラ 機械工学科学生・コーディーなのでいきなり乗れたと劇中で説明あり
トール 機械工学科学生・AAに飛行機搬入されてから数週間シミュレーターで訓練

1st、Zとそんなに変わらないと言えなくもないが・・・
でも、今まで焦点が全く当たってない背景がいきなり出撃させられたら、
殺す為に出撃させられたと言われても仕方がないな。

せめてラクス返還の時にからんだのがサイではなくトールなら救いようがあったが・・・
407通常の名無しさんの3倍:03/04/28 13:10 ID:???
アスランとニコルは会話も多かったしね。キラとトールじゃ、確かに唐突な感じ。
408通常の名無しさんの3倍:03/04/28 13:11 ID:???
種は戦闘シーンがマジ少なすぎ
最近V見たけど戦闘シーンの無かった話は一話も無かったと思う
ロボットアニメなんだからパンツ見せたり乳揺らしてる暇あるならその分戦って欲しい
まともに戦闘してないのに変な所に力入れてるから叩かれてるんじゃないのか
409通常の名無しさんの3倍:03/04/28 13:14 ID:???
キャラ萌えだけが目立ちすぎなんだよ。
410通常の名無しさんの3倍:03/04/28 13:15 ID:???
>>406
つか、ガンダム世界って、主人公以外の素人とか乗りまくってるけどね。
ファとか、エルとか、カテジナとか、ソシエとか凄いよ。
まあ、素人が乗るのはガンダム世界では常識なのだよ。

あと、一応トールはAAのコ・パイやってるから、まだマシな方だろうな。
カズイだったら大笑いだったんだっがなw
411通常の名無しさんの3倍:03/04/28 13:16 ID:???
>>408
種はキャラロボットアニメですが、何か?
412通常の名無しさんの3倍:03/04/28 13:22 ID:???
>>411
今時のキャラロボットアニメならパンツを見せるとモビルスーツが
謎のパワーアップをするとかのイカれた設定の一つや二つぐらい出せよ!
413通常の名無しさんの3倍:03/04/28 13:23 ID:???
まあ、趣旨がキャラロボアニメでも構わないとは思うね。

ようは好みの問題。
俺はパンチラ見ても一々騒ぐ人種じゃないし。
戦闘だって前回くらいにたまに派手なのが回ってくるのはあれはあれで良い。
414通常の名無しさんの3倍:03/04/28 13:29 ID:???
ここ2話のように、ドラマ、バトル、ドラマ、だったら許す。
どっちもおもろいから。
415通常の名無しさんの3倍:03/04/28 13:34 ID:???
他の平成Gが戦隊ものとすると、種は仮面ライダー
戦闘シーン自体は少ないが、
その中で作画が良かったり、ただビーム撃つだけじゃなくて多少の戦術みたいな物も繰り広げているから
迫力なくても濃いとは思うけどね。
416通常の名無しさんの3倍:03/04/28 13:36 ID:???
あなた本気で書き込みしてないでしょ!
417通常の名無しさんの3倍:03/04/28 13:37 ID:???
>>416
フレイ様、ハアハア
418通常の名無しさんの3倍:03/04/28 13:38 ID:???
>>415
ん?
皮肉ととれないこともないな。
419通常の名無しさんの3倍:03/04/28 13:52 ID:???
空中換装自体は良かったが
なんか微妙だったよな


角度とか。
420通常の名無しさんの3倍:03/04/28 13:55 ID:???
間違えても
スカグラとばねー
なんて思っちゃ駄目駄目!
421通常の名無しさんの3倍:03/04/28 13:57 ID:PeJjcuQ7
OP見てるとアスランとキラが一緒に戦ってるように見えんだけど、
アスランって仲間になんの?
422通常の名無しさんの3倍:03/04/28 14:02 ID:???
>>421
身も心も結ばれてるからね。
423通常の名無しさんの3倍:03/04/28 14:05 ID:???
29話:ニコルが死亡し、イザーク号泣(嫌いじゃなかったの?)←4月26日放送分
30話:トール死亡。キラ失踪。ディアッカ、捕虜に。
31話:AA、オーブにキラの探索を依頼後、アラスカへ航路をとる。
32話:アスランはひとまずプラントへ(キラも同行ラクスと再開
33話:キラ、クライン議長のはからいによりフリーダムにのり地球降下。
34話:アスラン地球降下後にザフトを裏切る。シーゲル・クライン暗殺。
35話:アラスカ到着。ディアッカとミリィが急接近。(三人組顔見せ
36話:簡単な補給の後パナマへ向かう。ナタルがAA降りる。連合MS量産化
37話:キラがオーブに戻りカガリと再開。そこでカガリが自分の姉だと知る。
38話:スピットブレイク始動。アスランがキラ、カガリの元へ(半分、総集編
39話:ムウとラウが交戦するが決着つかず。
40話:三人組とアスラン、キラが戦闘。しかし三人組は逃亡。
41話:キラ、アスラン、AAに合流。パナマより宇宙へ。
42話:AAが襲われるがディアッカとムウが出撃して撃退。(ストライク配備
43話:AAオーブの中立コロニーに極秘に入港。地球軍、月に艦隊集結。
44話:キラ、アスランが三人組と再対決。ザフトも参戦、イザーク死亡。
45話:ザフト艦隊集結。ザラ委員長クルーゼに暗殺される。ザフト、コロニー落しへ。
46話:オーブ、コロニー落し阻止のため参戦。ナタル死亡。レイダー撃墜。他は逃亡。
47話:ムウとラウ交戦、ともに死亡。(ラウはフェイク)連合とザフトの総力戦開始。
48話:フレイが乱心してキラに発砲 それを庇ったサイが死亡、フレイ精神崩壊。
49話:ザフト降伏を宣言。ホビィドゥン、バスター相打ち。ディアッカ死亡。
50話:クルーゼ率いる地球軍の強行派がコーディネータ虐殺を開始。
51話:決戦
52話:主にエピローグ。大団円。
424通常の名無しさんの3倍:03/04/28 14:11 ID:La35eDlE
160 名前:通常の名無しさんの3倍 メェル:sage 投稿日:03/04/19 23:21 ID:???
29話:ニコル死亡
30話:トール死亡。吉良失踪。ディアッカ、捕虜に。
31話:AA、オーブにキラの探索を依頼後、アラスカへ航路をとる。
32話:アスランはひとまずプラントへ(キラも同行ラクスと再開
33話:吉良、クライン議長のはからいによりフリーダムにのり地球降下。
34話:アスラン地球降下後にザフトを裏切る。シーゲル・クライン暗殺。
35話:アラスカ到着。ディアッカとミリィが急接近。(三人組顔見せ
36話:簡単な補給の後パナマへ向かう。ナタルがAA降りる。連合MS量産化
37話:キラがオーブに戻りカガリと再開。そこでカガリが自分の姉だと知る。
38話:スピットブレイク始動。アスランが吉良、カガリの元へ(半分、総集編
39話:ムウとラウが交戦するが決着つかず。
40話:三人組とアスラン、吉良が戦闘。しかし三人組は逃亡。
41話:キラ、アスラン、AAに合流。パナマより宇宙へ。
42話:AAが襲われるがディアッカとムウが出撃して撃退。(ストライク配備
43話:AAオーブの中立コロニーに極秘に入港。地球軍、月に艦隊集結。
44話:吉良、アスランが三人組と再対決。ザフトも参戦、イザーク死亡。
45話:ザフト艦隊集結。ザラ委員長クルーゼに暗殺される。ザフト、コロニー落しへ。
46話:オーブ、コロニー落し阻止のため参戦。ナタル死亡。レイダー撃墜。他は逃亡。
47話:ムウとラウ交戦、ともに死亡。(ラウはフェイク)連合とザフトの総力戦開始。
48話:フレイが乱心して吉良に発砲 それを庇ったサイが死亡、フレイ精神崩壊。
49話:ザフト降伏を宣言。ホビィドゥン、バスター相打ち。ディアッカ死亡。
50話:クルーゼ率いる地球軍の強行派がコーディネータ虐殺を開始。
51話:決戦
52話:主にエピローグ。大円団。

こういうのってどこから出てるの?妄想?情報洩れ?
425通常の名無しさんの3倍:03/04/28 14:14 ID:???
>>415
ふしあなさん?
426通常の名無しさんの3倍:03/04/28 14:14 ID:???
>>423
あの嫁が、こんなにあぼ〜んオチを多用するとは思えないんだが
この前のニコルの死に様を見てちょっと((( ゜Д゜)))ガクガクブルブル
427通常の名無しさんの3倍:03/04/28 14:36 ID:???
フラガ兄貴がストライクに乗り換えんのマダー?
ていうか、ナチュラルである兄貴がコーディネーターに
調整したMSをどうやって動かせっちゅーねん。
428通常の名無しさんの3倍:03/04/28 14:41 ID:???
N;´Д`ルル>>422ソウトモオレトキラハアイシアッテルンダ!
429通常の名無しさんの3倍:03/04/28 14:44 ID:???
>>427
強化ナチュラルの搭乗ですよ!
430通常の名無しさんの3倍:03/04/28 15:01 ID:???
ビーム直撃を受けても蒸発しないザフト脅威の技術力

すげえなニコル。
431通常の名無しさんの3倍:03/04/28 15:12 ID:???
巨大MAまだー
432通常の名無しさんの3倍:03/04/28 15:16 ID:???
貴様は大気圏通過後のコーディネイターは熱にも強いという説明を
忘れたのか!

今回のはちゃんと火を通さないと生焼けになる良い例なんだよ。
433通常の名無しさんの3倍:03/04/28 17:03 ID:???
>>406
いや、種の場合は、無敵のコーディの存在が、
素人パイロット大活躍の説得力と爽快感を無くしてるんだよ。
コーディ>>>>ナチュラル
と言う味気ない絶対的な鉄の戒律で成り立っている世界観で、
(多分、フラガはSEEDだろうしw)
ただのナチュラルのカガリやトールが、
プロのパイロットが十倍の戦力でも秒殺される相手と良い感じで戦えちゃうってのが、
嫌な意味でのご都合主義を感じさせてるんだよ。

なんつうか、種の設定は、永井豪アニメや長浜アニメみたいな
スーパーロボット同士の戦いってプロットだと良かったと思うけど、
ガンダム系のプロット(通常兵器としてのロボット同士の戦い)だと、
とても不自然に感じちゃうんだよね。

それに、UCガンダム世界のMSって、
基本的に素人のナチュラル(オールドタイプ)が、
十分に動かす事が出来るって描写がされている訳で・・・・・
(GWXAは、主人公が腕利きのプロって設定)

例えば、
アポリーとロベルトは訓練無しの我流パイロット(非NT)だと言う説明が
作品内でされているし、
バーニィ初め学徒兵は、満足な訓練をされて無いって事になってる、
(両軍とも、正規軍人全滅のため)
F91やVの時代だと、戦争が無い状況での失業対策としての兵士だから、
満足な訓練がされてない素人同然の方々って設定だった。

まあ、そうで無くても、
ナチュラルとコーディは上手い下手程度の能力差で、
大体互角(コーディ押し気味)位の背景だったら、
誰も、こんなに突っ込みしたくはならないよ。
434通常の名無しさんの3倍:03/04/28 17:19 ID:???
このスレを見て、自分がムウとラウの戦いに期待していたことを思い出した。
やっとMS同士の戦いになるのか・・・
ストライクに乗るのはいいけどオールレンジ攻撃を忘れないで欲しい。
435通常の名無しさんの3倍:03/04/28 19:03 ID:???
肉親の因縁で燃えるのはF以来だ
436通常の名無しさんの3倍:03/04/28 19:11 ID:???
>>433
スカグラなら話は別って事でいいじゃん。
宇宙空間でのMSと地上では運用性に差がある、というか。
それとも何か?スカグラで撃墜された一般のパイロットはいたか?
いないだろ。他のスカグラがバンバン撃墜されてるならともかく、
メビウスだけを参考にした君の意見はおかしいね。
カガリ達がメビウスに乗って活躍してるなら話は別だけど。

君のやってる事は何とかして種に文句をつけようとしてるだけさ。
437通常の名無しさんの3倍:03/04/28 19:24 ID:???
>>436
つまり君は搭乗者の能力差から考えて
スカグラ>>>>>>>>>ガンダム>>>>>ほかのMS
と思っているわけか?スカグラとガンダムの性能が互角だと考えても
搭乗者の腕の差が出るはずだろ?そんな描写は一切無し。
それに矛盾が無いと言い張るなら上の式が正しいことになるぞ?
438通常の名無しさんの3倍:03/04/28 19:40 ID:???
>>437
はい?
回避性能が高いだけであって、性能が上とは言ってないが。
汎用性ならMSのが上って設定だしな。
実際、攻撃面で活躍してるのは兄貴だけだし。カガリはちょこっと。

今は海上の戦闘であって、地形の相性は「スカグラ>>>ガンダム」
これは間違いないだろ。これらを考慮に入れると、
抜群の旋回性能と速度でなんとか逃げ切っている事も頷ける。
439通常の名無しさんの3倍:03/04/28 19:50 ID:???
回避性能が高い?
ということは君はガンダムの性能&メヴィウスや戦艦をドカドカ落とせるコーディの能力は
少しシミュレーターを弄っただけの餓鬼が乗って飛び回る飛行機にすら弾を当てられない程度なのか。
随分と凄い『汎用性』&『優性種』だな、優秀過ぎる兵器&兵士だよ、実に(w
440通常の名無しさんの3倍:03/04/28 19:56 ID:???
>>439
宇宙空間と大気圏内の違いを説明しただろ。
宇宙空間ではすべての面で「MS>>>MA」なわけだ。
そしてパイロットにも差があるわけだ。よって圧倒的な差が生まれる。

しかし大気圏内では機動性が逆転する。それはUCでもそうだ。
しかも今は海面で地形的にもMSは不利なわけだ。
これでもわからないかね。
441通常の名無しさんの3倍:03/04/28 20:09 ID:???
俺の言ってることはただ一つ。
「何でただの餓鬼の動かす戦闘機に弾一発当てられない?」これだけ。
大体海中から撃ってんならともかく、土台に乗って戦ってんだから
その間はただの空中戦と変わらんだろ。
それに機動性=回避性能だと思ってる君はもしかしてスパ厨じゃないのか?
早けりゃ当たらんってもんじゃないぞ。
回避で重要なのは機動性も勿論だがそれ+相手の行動を先読みしたり、
素早く反応&旋回するパイロット&機体の能力。
当てるのもまた先読み&的をとらえる機体&パイロットの能力が重要。
これでもわからないかね。(w
442通常の名無しさんの3倍:03/04/28 20:15 ID:???
>>441
グールに乗ったところでスカグラと同等の機動性が出せるはずがない。
あんな空気抵抗を受ける状態なんだからな。
あれは「海面に落ちないようにしよう」というシロモノだよ。
それにスカグラにかまってられない、ってのもあるだろ。
気を抜けば最強パイロット君が襲ってくるし、AAの主砲も脅威だ。
つーかカガリは二回ほど弾を当てられたがな。トールも今週死ぬ。

スカグラ撃墜にだけ神経を集中すれば落とせるかもしれない。
しかし、そうするとストライクに隙を与える事になり・・・単純じゃないんだろ。
443通常の名無しさんの3倍:03/04/28 20:27 ID:???
反論できる部分にしか反論しないのは2ちゃんでは良く見かけるが・・・・・・・
機動性=回避性能じゃないとうのには反論せんのか?
でないと土台&MSの機動性<スカグラの機動性と主張しても無意味だぞ。
まぁ土台&MSの機動性がスカグラ以下というのは勿論正しいとは思うがな。

大体スカグラにかまってられないというが、
ストライクやスカグラと戦闘状態に入れば主砲なんぞ味方を巻き込みかねないからそうそう撃てるもんじゃねーだろ。
事実スカグラ&ストライクが飛び出した後、ストライクとスカグラが交戦中の機体に向かって撃つなんて
馬鹿な真似はやってないだろ(少なくとも俺の記憶には無い)
それにキラがどんだけ強くても4機同時に攻撃できるわけじゃ無し、
上記と同じ理由で四機同時にストライクに向かって攻撃できるわけじゃ無し、
スカグラ無視するほうがよっぽどヤバイだろ、火力は少なくともそれなりにあるんだし。
444通常の名無しさんの3倍:03/04/28 20:40 ID:???
>>443
反論しなかったわけじゃない。
君の言っている事が正しいと言える確証が無いんでね。
つーか君は戦闘機に乗ったことがあるのか?ないだろ。
今の時代、攻撃を読んで回避する事は不可能だと思うぞ。
完全に電子化されてるんだからな。
機動性で逃げ切って、いかにロックされないかが重要だろ?
まぁ、こっち系は俺も詳しくないので、ちょっと自信ないけど。
君の主張が正しい、と確信出来るソースがあるなら見せてくれ。

今回、イザークとディアッカは一瞬で撃墜された。
これで戦力は「AA、ストライク、兄貴、トールVSアスラン、ニコル」になり、
そのニコルもすぐ小破し戦線離脱。キラVSアスランになり、アスラン敗北。
アスランのピンチになんとか駆け付けたニコルが・・・

ま、今回はこんな感じだったし、トールは運が良かっただけかもな。
来週はスッキリ撃墜されるんだし。
445通常の名無しさんの3倍:03/04/28 20:46 ID:???
戦争でバリエーションが無いんだって
ガンダムは

二足歩行だけで勝てるか
もっと兵器はいろいろあるだろ
446通常の名無しさんの3倍:03/04/28 20:55 ID:???
電子化はされてるだろうけどあの状態ではNジャマー&ECMが効いてたはずだから
先読みは重要じゃないの?
バスターには「対装甲散弾砲」なんてものが付いてるし。

それと、宇宙戦闘機であるメビウスと人型兵器であるジンの機動性が同等、というのに納得できないのは自分だけ?
447通常の名無しさんの3倍:03/04/28 20:58 ID:???
>>446
いや、ガンダム界ではそうなってるんだよ。AMBAC?だったかな。
MSの存在理念に関する事だから、そこは納得してくれ。頼む。

Nジャマーはロックには関係ない、と言ってみる。
448通常の名無しさんの3倍:03/04/28 20:59 ID:???
??なんで種の世界の話をしているのにいきなり今の時代の話になるんだ?
種の世界はニュートロンジャマーが効いてるので所謂「ロック」は無理だろ。
そして次に回避には腕が必要ということの証明だが残念ながら確かにソースは無い。
だがどんだけ早くても真っ直ぐ飛んでいるものに弾を当てるのは
きちんとしたCPさえあれば難しくないように単調な動きをする物には、
きちんとしたCPと凄腕パイロットがいれば難しくないんじゃないか?
大体シミュレーターで撃墜されたされないという話題も出る以上、
回避にもパイロットの腕がかなり重要だと推測して無問題じゃないのか?
449通常の名無しさんの3倍:03/04/28 21:00 ID:???
>>「何でただの餓鬼の動かす戦闘機に弾一発当てられない?」

UC作品はどうなるんだ・・・・。
450通常の名無しさんの3倍:03/04/28 21:00 ID:???
>>447

Nジャマーにはレーダーを無効化する、ミノフスキー粒子みたいな効果もあります。
451通常の名無しさんの3倍:03/04/28 21:01 ID:???
つっても設定がそうだと言えば、そうとしか言いようが無いからなぁ。

ま、今回の話でトールがやや強引に出て来たと言う印象はあるな。
他にも言っている人がいるけど、トールとの絡みが少なかった&
パイロットへ、がやや唐突だからそこに不自然さを感じる人もいる、
って事だろう。
452通常の名無しさんの3倍:03/04/28 21:02 ID:QqMZ+7d8
>>449

少なくともUC作品の敵はコーディじゃないだろ。
「コーディが操るガンダムが」
何でただの餓鬼の動かす戦闘機に弾一発当てられない?と言ってるつもりなのだが?
453通常の名無しさんの3倍:03/04/28 21:05 ID:???
>>448
ロックは可能だよ。
それにいくらヘボパイロットだって真っ直ぐは飛ばんだろ。

俺なりに結論を出してみた。
今回、ディアッカ、イザークは早々とやられたので戦況がすげー不利になり
AA、兄貴、ストライクの3機相手に頑張る二機が上でヒョウヒョウしてる
トールにまで手をかけられなかった。それで今回はトールが生き延びた。
今週はビギナーズラックが尽きたせいか、撃墜されるらしいが。

どうよ?俺と君の理屈が上手く融合された結論だと思わないか。
454通常の名無しさんの3倍:03/04/28 21:06 ID:???
>>450
作品内でロックしてんだって。間違いない。
455通常の名無しさんの3倍:03/04/28 21:08 ID:???
そんな議論はカガリがスカグラ乗った時に終わってるし、
ここでは執拗な突っ込みは無粋だよ。
456通常の名無しさんの3倍:03/04/28 21:08 ID:???
もまえらもちつけ!今更種の細かい矛盾をついてもしょうがないことは1クール目で十分理解してるだろ?
まぁそうやって重箱の隅をつついてまじめっぽく議論するのはガノタの一種のサガではあるが(w
457通常の名無しさんの3倍:03/04/28 21:08 ID:???
>>452
コーディに匹敵する、もしくはそれ以上のNTもいるわけだが。
そこら辺どうよ?教えてくれ。
458446:03/04/28 21:10 ID:???
いや、AMBACは「重量物である四肢(あるいはそれに類するもの)を動かすことによって
プロペラントを節約しながら姿勢制御する」と言う概念。
これによってMSが宇宙戦闘機より高い『運動性』を発揮するため、
M粒子によって遠距離戦闘の出来ない宇宙において
MSが圧倒的なアドバンテージを得た、というのが宇宙世紀ガンダムなわけで。

たしかSEEDには「回避行動をとっている(ように見える)メビウスに
『後ろから』ジンが追い付いて実剣で斬る」というシーンがあって、呆気にとられた覚えが。
各種ブースターがほぼ同一方向に向いてて機動性を重視しているデザインのメビウスと
身体の各部にブースターが点在していて同一方向に向いていない、
運動性を重視したようなデザインのジンが
同じ速度で推進出来るんですかねえ。と。
459通常の名無しさんの3倍:03/04/28 21:12 ID:???
NTを出すのなら、顔つきパイロットの餓鬼は殆どがNTだろ、UC作品は・・・・・・
一応カツですらNTだし、Vのオデロ&トマーシュだってはっきり言われて無いだけで
NT的描写をされているように見受けられたが?
460通常の名無しさんの3倍:03/04/28 21:13 ID:???
結論・>>455>>456が一番正しい
461通常の名無しさんの3倍:03/04/28 21:13 ID:???
>>458
デザイン云々にまで突っ込むなよ。
じゃあ1stでガンダムが戦闘機の高さまで上昇し、
同等の速度が出てるのはおかしい、とかそういう話になっちゃうじゃん。

そこは納得しとけ、と。
462通常の名無しさんの3倍:03/04/28 21:13 ID:???
>>456
まったく中身の無い叩き方してる香具師がほとんどだけどな
463通常の名無しさんの3倍:03/04/28 21:19 ID:???
>>459
NTにも格、ランクの違いはあると思う。
464通常の名無しさんの3倍:03/04/28 21:24 ID:???
「ただの餓鬼」ではないだろう、少なくともトールよりゃ上。
「筋が良い」とか言われる描写もトールには一切無しだし。

で、結論>>460が1(ry
465通常の名無しさんの3倍:03/04/28 21:30 ID:???
結論:トールは運が良かった。
466通常の名無しさんの3倍:03/04/28 21:35 ID:???
その反動が今週かえってくるわけだが
467通常の名無しさんの3倍:03/04/28 21:41 ID:???
結論・種の設定で議論をするな、傍目には議論するものとその対象、どちらが矛盾しているかわからない(w
468通常の名無しさんの3倍:03/04/28 22:44 ID:???
今回のは良かった。
普通に面白いと感じたよ。

毎度思うがリアル過ぎる描写は種では逆効果だと思う。
ブリッジで細かい命令とか専門用語が飛び交っているけどフォローも無いし。

だからこそ今回のような空中換装とかのピンポイントでさわやかにツッコめる描写はいい感じだった。
469通常の名無しさんの3倍:03/04/28 23:05 ID:???
だよな。
ブライトさんの弾幕を張れ!も詳しい意味は分からんけど
敵MSに近づかれたら困るんだなぐらいの認識で見てる人多いんだし、
リアル度外視しても味方との連携とか倒す相手とかわかり易くしてほしい。

という訳で紆余曲折の中身はどうでもいいから
ともかく早く黒幕登場と勢力変化に持っていってくれ。
470通常の名無しさんの3倍:03/04/28 23:40 ID:???
少しずつ面白くなっていると言うわけかw
471通常の名無しさんの3倍:03/04/28 23:50 ID:???
どうせ数回もやれば台無しにしてくれるヤシが脚本書くよ。
472通常の名無しさんの3倍:03/04/29 00:06 ID:???
嫁の人は台無しにしない様に得意分野を担当してたのかな・・・
トリィでAAの滞在に気づくアスランのあれはベタだけど良かったかもしれない
473通常の名無しさんの3倍:03/04/29 00:07 ID:???
一歩進んで三歩下がる。
474通常の名無しさんの3倍:03/04/29 00:11 ID:???
別にシャア板見てれば脚本クレジットなんて事前に分かるから
奴の名前があるときは最初から期待して見なければ良いだけだ。
475通常の名無しさんの3倍:03/04/29 00:55 ID:???
おまいらマッハ1〜2くらい出るジェット戦闘機(誘導ミサイルなし)に乗ってみろ。プロペラ戦闘機の攻撃なんかあたらんぞ。
もちろんこっちの攻撃もあたらん。動きが速すぎてな。ドップでもマッハ5出るんだからスカグラならもっと出るだろ。
それならなおさらあたらんよ?自分の攻撃も敵の攻撃もな。
476通常の名無しさんの3倍:03/04/29 01:08 ID:???
>>475
ドップってマッハ5も出てたのか・・・
マクロスプラスのYF−21並だな
477通常の名無しさんの3倍:03/04/29 01:09 ID:???
よーするにトールが初出撃でも当たらなかったのは特別おかしくないってことでFA?
まあ含むビギナーズラックってのもありで。

ついでに自分の攻撃は当たりまくりで敵の攻撃はあたらない兄貴は
激しくカコヨイということでよろしいでしょうか。兄貴イカス。早くストライク乗ってくれ。
478通常の名無しさんの3倍:03/04/29 01:36 ID:???
一応言っとくと、ザフトのガンダムが持ってるのはビーム兵器なのだが‥‥
もちろんちゃんと狙わんと当たらんと思うが、機関砲と比べてもな‥
479通常の名無しさんの3倍:03/04/29 01:38 ID:???
ところで今回の予告って11話予告の「虚空に去った優しい笑顔〜」のアスランverか?
480通常の名無しさんの3倍:03/04/29 02:13 ID:???
>>474
僕は両澤さんの脚本の回が一番面白いと思うよ。

両澤脚本の回は、セリフや人物描写は駄目駄目だけど作画や演出が良いから面白いでしょ?
例えば、
1話と8話は、セリフと人物描写だけで見せなければならない内容だったから、
酷い回だったけど、
2話は戦闘回だったから、演出・作画が良くて面白かったし、
20話は、SEEDの設定が公開された珍しい回だったので見ごたえがあった。
(もう少し、会話とかが自然で魅力的な人物描写が出来ていれば、
 さらに設定の面白さが際立ったと思うけど、面白かったのには違い無い)

それに28話も、内容は、もうホトンド覚えて無いけど、
801っぽい描写が印象に残っているし、
今までの昼メロ展開に一気に決着をつけた回でもあったし、
両澤脚本の回が深夜+限定地域アニメのレベルに匹敵する描写力を
持っているのを証明した回だったと思う。

以上の事から言って、両澤脚本の回は面白い事が多いので、
見逃すのは損だと思う。
481通常の名無しさんの3倍:03/04/29 02:15 ID:???
dだ皮肉だな。
482通常の名無しさんの3倍:03/04/29 02:47 ID:???
>>475
そこでどうして
スカグラ>ドップになるのかだが
483通常の名無しさんの3倍:03/04/29 02:52 ID:???
これだけ、スカグラを特別扱いしていて、
実は、連合の主力兵器がスカグラだったら藁うなw
あれって、ガンダムと違って旧型な訳だしさ。
484通常の名無しさんの3倍:03/04/29 03:52 ID:???
演出が良くても台詞がクソでしかも戦闘シーンがなけりゃ話にならん
485通常の名無しさんの3倍:03/04/29 07:56 ID:???
まあとりあえず設定が糞過ぎるだけなんだよ・・・
486通常の名無しさんの3倍:03/04/29 12:25 ID:???
キャラどころかMSすらカップリングしてるからな
487通常の名無しさんの3倍:03/04/29 13:20 ID:???
結局アンチが集まる集まるw
488通常の名無しさんの3倍:03/04/29 13:33 ID:???
いい加減アンチもマンセーも住み分けを覚えろよ。
スレ違いで何を吼えてても、低脳にしか見えんぞ。
489通常の名無しさんの3倍:03/04/29 13:40 ID:???
マンセーだけでなく、アンチも種厨であるということを自覚した方がいいぞ。
490通常の名無しさんの3倍:03/04/29 14:26 ID:???
>>483
ストガンの換装用機体なんだから旧型ってこたないだろ。
491通常の名無しさんの3倍:03/04/29 14:30 ID:???
>>489
いや、俺は放送前に2ちゃんで使われていた
コーディと言う呼び方の方が良いなw
種厨よりも、厨っぽさが出てるし、

492通常の名無しさんの3倍:03/04/29 15:35 ID:???
>>490
つう事は、ストライク並みの新型なのか?
まあ、素直に考えれば、
1stのGファイターやコアブースターみたいなモノって事なんだろうからね。

パイロットも、
フラガ=スレッがー
カガリ=セーラ
のポジションだった訳だしね。

でも、トール死亡、カガリ退場、フラガ乗り換えが決定?した現在、
余ったスカグラ(フラガ機)は誰が乗るんだろう?
フレイ?それとも、サイ?
493通常の名無しさんの3倍:03/04/29 15:47 ID:???
ペニス━━━━(`_ゝ´)━━━━!!!!
494通常の名無しさんの3倍:03/04/29 15:53 ID:???
「ここへ来てようやく」なんて言いだしのスレなら
アンチも信者も集まって当然だろう。
否定派を追い出そうとするならここは単なる自画自賛の場所だ。
495通常の名無しさんの3倍:03/04/29 16:11 ID:???
アンチは自画自賛の場にさえやってくるんだ。
496通常の名無しさんの3倍:03/04/29 16:19 ID:???
つうか、ここってアンチを釣る為の釣り掘り兼
たまに議論をするためのスレだろ?

本当のマンセーは、キャラスレか801板あたりにいるから、
ここには来ないだろうし、普通の議論はアニメ板辺りでやってると思うしな。

まあ、一般サイトに行く香具師はキモいが、そうじゃなかったら別に問題無いだろ?
497通常の名無しさんの3倍:03/04/29 18:41 ID:???
ここは肯定の観点からSeedを評価するスレですが。
アンチスレは腐るほどあるので、極度に否定的なレスはそちらへ。
498通常の名無しさんの3倍:03/04/29 18:58 ID:???
ニコルのしぼーんは強烈だったな。
アニメの演出(←ここでリアルウンヌン突っ込まない)だけど、
ビームサーベル直撃でパイロット真っ二つにするとは。

いい演出でした。
499通常の名無しさんの3倍:03/04/29 18:59 ID:???
ここを統合するとしたらどこ?
500通常の名無しさんの3倍:03/04/29 19:01 ID:???
>499
種が面白かったと思う人が集まるスレとか無かったか?
501通常の名無しさんの3倍:03/04/29 19:05 ID:???
>>500ここか。
【自由】SEEDが面白かった人が集まるスレ【パート36】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1051022593/
502通常の名無しさんの3倍:03/04/29 19:12 ID:???
そこはアンチスレなので無理に統一しなくても良い。
503通常の名無しさんの3倍:03/04/29 19:23 ID:???
結論として、ここはアンチも信者もアリだな。
504通常の名無しさんの3倍:03/04/29 19:33 ID:???
>>503
アンチには妥当なスレがある。
ここは、種が面白くなってきたと思う人が集まるスレ

なんでもありじゃない。
注・アンチ=批判家のフリして、実際は叩くだけ。

しっかり、批評できる人は良と思うが、
アンチスレで散々同じ事を叩いてるのにわざわざ出張して
楽しんでる人にイチャモンつけるだけの奴はくるな、と。
505通常の名無しさんの3倍:03/04/29 20:55 ID:???
ここはあくまで評価視点がメインのスレですよ。
批判意見はあってもいいけど筋違いだったり、しょうもない意見は
スルーしますのでそこのところ理解していただきたい。
506通常の名無しさんの3倍:03/04/29 20:56 ID:???
>>502
>>501はアンチスレじゃないんじゃ?
それらしき奴(>>504の定義に嵌る奴)も時々いるけど
キャラアンチ以外で目立つアンチスレは失敗スレぐらいだろ
507通常の名無しさんの3倍:03/04/29 21:04 ID:???
スレタイからしてアンチを呼び込みやすくはあるな>面白かったスレ
最初のころ覗いたら「種は糞」としか言わないアンチが暴れまわってたけど、
今でもそうなのか?
508通常の名無しさんの3倍:03/04/29 21:04 ID:???
統合はした方がいいかもな。
「面白くなってきた」んだからゆくゆくは面白スレの視点に近づいていくんだし。
509通常の名無しさんの3倍:03/04/29 21:06 ID:???
じゃあ、統合して種肯定派スレ。
510通常の名無しさんの3倍:03/04/29 21:08 ID:???
>>507
あんま人がいないんでマターリしているよ。放送終了後はチト荒れ
気味だけどね。どっちかと言うとアンチのアンチ(擁護とも違う)の方が
荒れる切っ掛けになっているような・・・。
511通常の名無しさんの3倍:03/04/30 00:06 ID:???
それならこっちは
SEEDを死ぬほどベタ褒めするスレにしようよ

この場だけはアンチに耳もかさないという
512通常の名無しさんの3倍:03/04/30 00:16 ID:???
>>511
だから差別化図ってあっちがどうのこっちがどうのじゃなくて、
統合して『面白いと思う人』のスレにしちゃえば良いだろ。
アンチ、批判のみはお断りってお約束に入れて。
多少様相が変わっても、今はそっちの方が重要だよ
513通常の名無しさんの3倍:03/04/30 01:42 ID:???
と言うか、2ちゃんでそんな言論統制みたいな事やって、
良スレになると思ってるような厨は、シャア板からも、
2ちゃんからも消えて欲しい。

2ちゃんにとっては、マンセースレのアンチ以上にうざいんだよ。
喪前らって
514山崎渉:03/04/30 02:59 ID:???
|    あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です(^^;   . |
|     しかしこのFLASHを見ればきっと神は御救いになられるでしょう(^^)     |
\      (^^) http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/flash.htm (^^)        /
  \                                            /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧
                   (  ^^ )
            (っ)    ,,,,l ` γ l,,,,,
             \ \/~~.... |。  ~~ヽ
               \,,/ |   |。田}}\ \
                    |   |。  |  ヽ_ヽ
              _    |   |。  |   ゝつ
             |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <      山  崎  !   山  崎  !   山  崎  !   >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
515通常の名無しさんの3倍:03/04/30 12:53 ID:???
>>513
端から見れば両方ウザイです
アンチ
マンセー
それぞれ一つのスレでやってくれ。

と言うのが中立派の意見
516通常の名無しさんの3倍:03/04/30 13:07 ID:???
自称中立ほど胡散臭いものはない。
517通常の名無しさんの3倍:03/04/30 20:36 ID:???
種アンチが種ウゼーとか言っちゃってる
盲目野郎がまだいるんですか
518通常の名無しさんの3倍:03/04/30 21:11 ID:???
場違いなところにわいて出てくるのは信者もアンチも同じ。
519通常の名無しさんの3倍:03/04/30 21:33 ID:???
なぜか
面白くなってきたスレと
面白かったスレに
アンチが集まっているのだが。
しかも今。
520通常の名無しさんの3倍:03/04/30 22:29 ID:???
うむ。なんであれ過度のスレ違いはハゲウザいと。アンチもマンセーもそれぞれの住処で存分にドゾー。
思うに、このペースなら別に統合の必要は無いかも。変に纏めて大人数制擬似チャット形成するより、
書きやすい場所で適当にスレタイに沿って好きに書いていくほうが上手くゆっくり伸びると思う。

つーわけでスレタイどおりに。
29話で面白くなってきたーと感じた。てか、話が動いてるなと。
30話も流れの区切りっぽい話だし、面白いんじゃないかと期待してみる。
521通常の名無しさんの3倍:03/04/30 23:27 ID:???
31話までは主役機破壊とかの見せ場があるからちゃんと観る。
32・33話はどうも回想やドラマなどの苦手なシーンが多そうなので不安がある。
まあ高望みしすぎるのも良くないので適度に期待しながら待つですよ。
522通常の名無しさんの3倍:03/05/01 00:53 ID:???
>>520
いや、統合は必要だと思うぞ。
大体、種関連の重複スレをいくつも立ててたら、
他の作品のスレに迷惑だろ?

だから、モラルとして、統合は必要だと思う。
向こうにはアンチが来るからとかなんてのは、
言い訳になんないよ。
523通常の名無しさんの3倍:03/05/01 01:19 ID:???
>>522
じゃあここを使い切ったら、次スレは立てず緩やかに速やかに面白スレへ統合って感じで。

>>521
29には前情報的にあんまり期待してなかったんだけど、意外と面白かった。
適当に期待を抜いて見てると、意外なところで面白さのツボを押されるのかもな。
524通常の名無しさんの3倍:03/05/01 15:05 ID:???
というか急に人が死にすぎても萎えるんですが・・・・
例のコピペあらすじは電波すぎ
525通常の名無しさんの3倍:03/05/01 15:25 ID:???
ネタだからでしょ>コピペ
オレは見てないから知らんケド
526通常の名無しさんの3倍:03/05/01 17:15 ID:???
>524
ありゃネタバレを基にした完全なネタだよ。
最初は「イザークの心臓発作」とか「カガリの平壌宣言」とかw
いろいろ入ってたんだよ。
527通常の名無しさんの3倍:03/05/01 17:23 ID:???
>>526
俺が見たのは「イザークが喉に餅を詰まらせて死亡」だった
激しくワラタよ
528通常の名無しさんの3倍:03/05/01 20:37 ID:???
あのネタバレコピペが本物だとしても、失敗作の言い逃れにはならないよ。
その辺は勘違いのないように。
529通常の名無しさんの3倍:03/05/01 21:14 ID:???
豆腐の角に頭ぶつけて(ryもあったぞw
アレはともかくネタバレうぜー
ここまで先の展開バレに視聴者が喰いつくアニメもそうそうなかったような
それとも今後これが普通になるのか
530通常の名無しさんの3倍:03/05/01 21:51 ID:???
別にストーリーそのものにはあんまり興味ないからネタバレしても大丈夫だよ。
というか本気でネタバレが怖いほどハマったアニメだったらシャア板には
来てないし。
531通常の名無しさんの3倍:03/05/01 22:05 ID:???
種はストーリーよりもその見せ方にこそ問題があるからな。
敵味方に分かれる親友、ただ一人連合でガンダムの力を引き出せる主人公。
ザフトに奪われ敵となったガンダム、そして中立国オーブの真意は?
こうやってキーワードを並べても問題無いし、ストーリーの概略だけ説明してもさして問題無い。
問題なのはその展開の異常なまでの遅さとあらゆる面での演出の糞さ。

正直日本のアニメなんて次回予告で9割方ストーリーがばれてるのが多いし、
元ネタが漫画なせいで先の展開がわかっているのも多い。
それでも面白いのは見せ方が素晴らしいからだ。
532通常の名無しさんの3倍:03/05/01 22:18 ID:???
アニメ板だと公式の予告辺りならともかく、
雑誌のバレなんざ持ってきたら総叩きになったもんだが何故ここだと…。
533通常の名無しさんの3倍:03/05/01 22:25 ID:???
>>532
視聴者のヲタ比率が高いから。
534通常の名無しさんの3倍:03/05/01 22:55 ID:???
>>531
ぶっちゃけ見せ方でまぁまぁだったのは第一話だけだろ
535通常の名無しさんの3倍:03/05/02 17:29 ID:???
>>533
オタ度が高くても、ネタバレは普通歓迎されない
536通常の名無しさんの3倍:03/05/02 17:37 ID:???
>>532
あらすじ紹介の文面から地雷話かどうかの予測がつけられるから。
でもSEED以外のバレは勘弁な。
537通常の名無しさんの3倍:03/05/02 18:06 ID:???
楽しみにしてる香具師を思う気持ちってのが無いんでネーノ、ここには。

ところで、一意見としては、
主人公の格の違いは表現できてるかも。
天才(むしろ変異種かな?)って、ああ言うもんなのかもね。
538通常の名無しさんの3倍:03/05/02 21:12 ID:???
バレ師が出始めたのはいつだったかな…
2クール入る前に遺作の怪我の具合はどうなってるんだ、失明?と話してるとこで
新OPでブラックジャック状態、とか言った奴がいたのは覚えてるんだけど。

>>532
ロリハック最終回のショックは記憶に新しい
539通常の名無しさんの3倍:03/05/02 22:27 ID:???
三十二話も戦闘があるから安心なさい。
これでまた楽しみが増える。

できるなら毎回やれ。
540通常の名無しさんの3倍:03/05/02 22:31 ID:???
>>539
賛同。毎回戦闘しろといいたい。戦争におだやかな日々はいらない。
ガンダムに乗ったムゥとシーグに乗ったラウルの戦闘が見たい
541通常の名無しさんの3倍:03/05/02 22:32 ID:???
毎回ガンダム出なくてもいいから戦闘だけはやってほしいな
542通常の名無しさんの3倍:03/05/02 23:30 ID:zI2wUQ1i
毎回戦闘しろというのこそヲタの意見。毎回戦闘でヲタは満足するかもしれないが
一般視聴者は見ていて疲れる
543通常の名無しさんの3倍:03/05/02 23:33 ID:???
せめてロボット(オタク)アニメでは
戦闘して欲しいのですよ。

オタクしか見ないし
我々はそれでも我慢できますから。
544通常の名無しさんの3倍:03/05/02 23:38 ID:???
ageカキコに釣られんなって。
訂正すんなら戦闘しろは(ガン)ヲタの意見で疲れるは(アニ)ヲタの意見だろ。
どっちも「一部の」と注釈つきそうだが。
545通常の名無しさんの3倍:03/05/02 23:39 ID:???
>>542
子供とヲタしか見ないだろ。
腐女子はスルーの方向で。
546名無しさん:03/05/02 23:53 ID:IJw8LQ5u
使いまわしの絵とか入れなくていいから
もうちょっとテンポよく話を進めてくれ
総集編みたいなのもなくていい
547通常の名無しさんの3倍:03/05/02 23:57 ID:???
元々あの時間帯は子供と童心に帰ったオタの物だしな。
雑誌やコマーシャルで見たフリーダムとジャスティスの登場を
まだかまだかと待ってるんだよ。
548通常の名無しさんの3倍:03/05/02 23:59 ID:???
>>546
平均して1クールに一回は総集編があるから、あと最低一回はあると思うぞ。
549(・∀・)アァ?:03/05/03 00:21 ID:???
>>548
確かに。でも、見たくも無いがw
550通常の名無しさんの3倍:03/05/03 00:30 ID:???
さあ、気分を変えろ!
今日はトールの日だ!
みんなで祝え!!
551通常の名無しさんの3倍:03/05/03 00:58 ID:???
GWに入ったし、案外総集編かもよ。
552通常の名無しさんの3倍:03/05/03 01:57 ID:???
そうなったら末期のテッカマンブレード状態だな
553通常の名無しさんの3倍:03/05/03 06:17 ID:???
さんざん言われてきたことまだ言うのか。>総集編
554通常の名無しさんの3倍:03/05/03 12:38 ID:???
年末年始に入ったから総集編(2回)
春休みに入ったから総集編(2回)

それを踏まえて
・GWに入ったから総集編
・ボーナスの入る時期だから総集編
・お盆だから総集編(2回)

少なくても前回メインキャラ一人死んでいるんだし
本編の1/3ぐらいはつかいまわしだぞ。
555通常の名無しさんの3倍:03/05/03 13:21 ID:???
SEEDのいい所を探してみようか。暇つぶしに一人一個ずつ
556通常の名無しさんの3倍:03/05/03 13:24 ID:???
>>555
アニメの新しい利益回収スタイルを確立した。
557通常の名無しさんの3倍:03/05/03 13:27 ID:???
>>555
女性ファンを増加させた。
558通常の名無しさんの3倍:03/05/03 13:30 ID:???
>>555
ゲームの購買層にフ女性を増加させることに成功するかもしれない。
559通常の名無しさんの3倍:03/05/03 13:31 ID:???
完全801アニメとして成功した。
560通常の名無しさんの3倍:03/05/03 13:32 ID:???
適当でも801(腐女子)なら大成功する。
561通常の名無しさんの3倍:03/05/03 13:34 ID:???
そろそろやめとけ。話題を無理に振らなくてもいい。
562通常の名無しさんの3倍:03/05/03 13:36 ID:???
>>561
いや別に普通に考えてるこれからのアニメと自分のアニオタとしての見切り時と一緒に。
563通常の名無しさんの3倍:03/05/03 13:38 ID:???
今後の801アニメとして
宇宙戦艦SEEDヤマト
超時空要塞マクロスSEED
富野アニメを全部SEEDとして出すことも可能。
しかも売れる。
564通常の名無しさんの3倍:03/05/03 13:42 ID:???
一般のガキに久々にウケたガンダム。
あと、玉置ナミは腐女子。
ナタルの他にキラも好きらしい。
565通常の名無しさんの3倍:03/05/03 13:42 ID:???
ガノタの幻想とそれに囚われる業界関係者を打ち崩すことに成功した。
新しい血が生まれる土壌ができた。
566通常の名無しさんの3倍:03/05/03 13:43 ID:???
>>562
言っていることがよく分からないのだが。
今日は種曜日で厨が実況しそうだし、無駄に負担をかけないほうがいい。
567通常の名無しさんの3倍:03/05/03 13:43 ID:???
>>566
俺が今までに実況をここでしたと言いたいの?
568通常の名無しさんの3倍:03/05/03 13:45 ID:???
SEEDの再放送は昼過ぎの午後一時半アタリに決定してる。
初のお昼時アニメとして名を残す。
569通常の名無しさんの3倍:03/05/03 13:47 ID:???
放送中にテロップを入れまくっても売れることが判明すれば
製作スタッフの後付け説明を文字情報ニュースのごとく入れることも
可能と判明した。
570通常の名無しさんの3倍:03/05/03 13:51 ID:???
取りあえず。
種は、新しく生まれ変わったガンダム。
禿自身も、ぜんぜん糞とは言ってない。
凡作とは言ってるが。
571通常の名無しさんの3倍:03/05/03 13:52 ID:???
そうだよな冷静に考えると801って物凄い数だから売れて当然だよな。
いままでクソ真面目に男向けのアニメ作ったやつが馬鹿なんだよギャハハハハハ
こうガンダムやガノタやエヴァやキンゲなんか古いんだよ。

572通常の名無しさんの3倍:03/05/03 13:53 ID:???
男向けにもっとスケベがガンダム作ってみろバーーーーーカ、放送で杵きねーーーだろ(ゲラ

573通常の名無しさんの3倍:03/05/03 13:57 ID:???
日本って人口が男:女の割合が1:10
位なんだな。
ここのスレ見てて教えられた。
女のほうが圧倒的に人口多いんだね。
じゃないと、女ファンだけで圧倒的にうれるわけねーもんな、
スッゲェエ!!
574通常の名無しさんの3倍:03/05/03 13:58 ID:???
独身女がブームを作るのは常識ですよ。金持ってるから。
種の場合はドジン女と腐女子。
575通常の名無しさんの3倍:03/05/03 14:00 ID:???
21世紀のアニメは
腐女子が主体で
萌えはで未成年の青年向け
成人はそのうち出来るであろう18禁連続50話30分アニメ (セックスシーンは使いまわし)

と決定付けた。


576通常の名無しさんの3倍:03/05/03 14:00 ID:???
ただ単に男が情けないだけジャン
577通常の名無しさんの3倍:03/05/03 14:04 ID:???
>>576
いや情けないならSEEDと801も情けないですよ、ただSEEDを真面目に捉えて考えると
あながち間違えとも思えない。

後は業界人に勇気があるかないかで決まる。

578通常の名無しさんの3倍:03/05/03 14:14 ID:???
801が通った後にはペンペン草すら生えやしない。
やつらはタナトスの申し子なのだから。
579通常の名無しさんの3倍:03/05/03 14:15 ID:???
>>578
アニメって何か生やすものなの?ガンプラ生やせって?それが過去の業界人の呪縛なんだよねー
まだ言うか君は。
580通常の名無しさんの3倍:03/05/03 14:51 ID:???
>>574
それならロボアニメの体裁を取らなくてもいいよな。
レディースコミックそのものをアニメ化して放送すればいい。
581通常の名無しさんの3倍:03/05/03 14:59 ID:???
>>580
スポンサーがレディースコミックの出版社ならそうなるかな?
582通常の名無しさんの3倍:03/05/03 15:05 ID:???
>>578
君には子を育てる資格もペットを飼う資格もない。
583通常の名無しさんの3倍:03/05/03 15:07 ID:???
正直、女性ファンを差別する香具師もどうかと。
時代錯誤っつーか
584通常の名無しさんの3倍:03/05/03 15:10 ID:???
801の後には糞続編と美少年が生えます。
585通常の名無しさんの3倍:03/05/03 15:11 ID:???
>>584
立派な営業スタイルだ。
586通常の名無しさんの3倍:03/05/03 15:12 ID:???
健康な男として女性は大好きだけど分別を知らない一部の女性ファンは嫌いだ。
587通常の名無しさんの3倍:03/05/03 15:52 ID:???
>>586
ここなら「一部」じゃなくて「殆ど」になる。
588通常の名無しさんの3倍:03/05/05 11:18 ID:???
復活あげ
589通常の名無しさんの3倍:03/05/05 15:08 ID:???
爆走腐女子は目立つからな。
590通常の名無しさんの3倍:03/05/05 15:15 ID:???
ガノタである以上男も女も無いけどなw

みんな一般人からはキモいと思われるだけなんだが。
591通常の名無しさんの3倍:03/05/05 15:15 ID:RJRUjnDy
592通常の名無しさんの3倍:03/05/05 15:17 ID:???
29話:ニコル死亡
30話:トール死亡。キラ失踪。ディアッカ捕虜に。
31話:AA、オーブにキラの探索を依頼後、そのままアラスカへ航路をとる。
32話:アスランはザフトのプラントへ。(キラも同行、ラクスと再会)
33話:キラ、クライン議長の計らいによりフリーダムに乗り地球へ降下。
34話:アスラン、ジャスティスで地球降下後にザフト離反。シーゲル・クライン暗殺。
35話:AA、アラスカ到着。ディアッカとミリィが急接近。(三人組顔見せ)
36話:簡単な補給の後パナマへ向かう。ナタルがAAを降りる。連合MS量産化。
37話:キラがオーブに戻りカガリと再会。そこでカガリが自分の姉だと知らされる。
38話:スピットブレイク始動。アスランがキラ・カガリの元へ(半分、総集編)
39話:ムウとラウが交戦するが決着つかず。(半分、総集編2)
40話:三人組とキラ・アスランが戦闘。しかし三人組は逃亡。
41話:キラ・アスランがAAに合流。パナマより宇宙へ。
42話:AAが襲われるがキラ・アスラン・ディアッカ・フラガが出撃して撃退。(新ストライク出撃)
43話:AAオーブの中立コロニーに極秘に入港。地球軍、月に艦隊集結。
44話:キラ・アスランが三人組と再対決。ザフトも参戦し乱戦状態、カラミティ撃墜。イザーク死亡。
45話:ザフト艦隊も集結。ザラ委員長はクルーゼに暗殺される。ザフト、コロニー落しへ。
46話:オーブ、コロニー落し阻止のため参戦。ナタル死亡。レイダー撃墜。ホビィドゥン逃亡。
47話:フラガとクルーゼ交戦、ともに死亡。(クルーゼはフェイク)連合とザフトの総力戦開始。
48話:フレイが乱心してキラに発砲、それを庇ったサイが死亡、フレイ精神崩壊。
49話:ザフト降伏を宣言。フォビドゥン、バスター相打ち。ディアッカ死亡。
50話:クルーゼ率いる地球軍の強行派が核も使ったコーディネータ虐殺を開始。
51話:決戦。両方疲弊して戦いが膠着状態になったところにラクスの歌が流れて戦いを一時止める。
52話:アスラン、キラを庇いジャスティス大破。クルーゼ死亡。後半はエピローグ。
593通常の名無しさんの3倍:03/05/05 15:21 ID:???
終わってる女ばかりだな。
594通常の名無しさんの3倍:03/05/05 15:26 ID:???
・現在リリース中のSINGLE『RIVER』がTBSで放送中の機動戦士ガンダムSEEDのエンディングテーマ曲に決定致しました。
放送は4月12日からです。
 
それに伴いRIVERが5月21日に、「River-GundamSeedEdition」として、MAXI-CD で再発売。
製品番号:SRCL-5573/\1165(税別)

【初回仕様】・石井竜也×ガンダムSEED オリジナル トレーディングカード
       ・ガンダムSEED スペシャルワイド ステッカー(背帯〜表4がステッカー仕様になっています)
       ・石井竜也×ガンダムSEED オリジナルカレンダー

ttp://www.sonymusic.co.jp/MORRICH/md_ishiitatuya/






595通常の名無しさんの3倍:03/05/05 15:50 ID:???
ガノタはなぁ、
人の批判はするけど
自分の批判はしないからな
しかもレス乱立するし
だから隔離されたんだっつうの。
596通常の名無しさんの3倍:03/05/05 15:52 ID:???
>>595
お前はガノタじゃないの?
597通常の名無しさんの3倍:03/05/05 16:00 ID:???
そう言う屁理屈を言うのもガノタだな。
598通常の名無しさんの3倍:03/05/05 17:25 ID:???
うん、ガノタだよ。
だから良くわかる。

で、隔離されるわけも良くわかる。
599元ガノタ:03/05/05 22:03 ID:???
種をつまらないとか言ってる奴は、ガノタじゃないんだよ。
ガノタなら、ガンダムの出てくる種の面白さは分かるハズだからね。

それが分からない奴ってのは、本当はガノタじゃないのさ。
俺も、最近気が付いたんだが、俺の場合は、ガノタじゃ無くて、
本当は、富野アニメの大ファンで、同時に、
池田アニメと今川アニメのファンだっただけで、


実は、ガ ン ダ ム 自 体 は 大 嫌 い


だったんだよね。
 

600通常の名無しさんの3倍:03/05/06 01:16 ID:???
>>599
おめでとう

種でよかったのは、ガンダムというアニメにもいろいろあるんだな、ということがわかったこと。
ブランドに囚われていてはいけないことにようやく気づいたよ。
面白いな、と思って見るという意味でも、けなす意味でもね。
601通常の名無しさんの3倍:03/05/06 03:08 ID:S8a1AXiI
続編は世界観だけ引き継いで監督は交代してね!
602通常の名無しさんの3倍:03/05/06 03:14 ID:x95bc05y
たくさんコピペされてる>>592ってマジなの?
種系のスレはたまにしか見ないからわかんない。
603通常の名無しさんの3倍:03/05/06 03:29 ID:zMVQVHGH
>>602
それは自分の目で放送(DVDも可)を見て確かめるしかない。
604通常の名無しさんの3倍:03/05/06 04:37 ID:???
テコ入れが入って嫁が排除され始めたのはいい傾向だが
肝心のスタッフが燃え尽きてどうするんだ?
605通常の名無しさんの3倍:03/05/06 06:27 ID:???
うちの主人は35歳サラリーマン
なのに 今ははまってるのはガンダムSEEDというロボットアニメです
毎週土曜日になれば夫婦で正座してガンダムSEEDをみております
主人いわくハラハラするストーリーにわくわくしっぱなしだそうです
何回も以前放送した内容をふりかえってくれるのもわかりやすくてよいそうです
ガンダムSEED最高デス
606通常の名無しさんの3倍:03/05/06 08:34 ID:???
>>601
ふむ。
俺も、続編あるとしたら。
世界感受け継いでも良いと思う。
607通常の名無しさんの3倍:03/05/06 11:37 ID:tJuPC/Tj
残す 砂時計型コロニー、4足MS、アストレイシリーズ
廃棄 Nジャマー、Nジャマーキャンセラー、変な武器の名前(ピクウスとかシヴァとか)

設定、一部は切り捨ててほしいな・・・
PS装甲は決まった色になるんじゃなくて設定いじって塗装することなしに
砂漠迷彩とか低視認迷彩とか式典用とかの色になったら凄く面白いと思った。
キットのバリエーションも何かにかこつけてえらい数が出せますよ?
608通常の名無しさんの3倍:03/05/06 12:33 ID:ok7hofaw
ガンダムWみたいになってきた
609通常の名無しさんの3倍:03/05/06 12:36 ID:???
29話:赤星死亡
30話:元木死亡。松井失踪。清原捕虜に。
31話:読売巨人軍、神宮球場に松井の探索を依頼後、そのまま東京ドームへ航路をとる。
32話:伊良部は阪神のブルペンへ。(松井も同行、オルガ夫人と再会)
33話:松井、星野監督の計らいにより新幹線に乗り神宮球場へ移動。
34話:伊良部、深夜バスで名古屋球場移動後に阪神からFA。星野仙一暗殺。
35話:読売巨人軍、東京ドーム到着。清原とチームジャビット21の女の子が急接近。(川上岩瀬ギャラード顔見せ)
36話:簡単な練習の後横浜球場へ向かう。広沢が巨人を自由契約。自由獲得枠が採用される。
37話:松井が神宮球場に戻りツバクローと再会。そこでツバクローが自分の姉だと知らされる。
38話:道頓堀に飛び込み始動。伊良部が松井ツバクローの元へ(半分、珍プレー)
39話:桑田と藪が交戦するが決着つかず。(半分、好プレー)
40話:川上岩瀬ギャラードと松井伊良部が戦闘。しかし三人組は逃亡。
41話:松井伊良部が読売巨人軍に合流。横浜球場より広島球場へ。
42話:読売巨人軍が襲われるが松井伊良部清原桑田が出撃して撃退。(新ストライクゾーン採用)
43話:読売巨人軍 神宮球場の中立ブルペンに極秘に入城。読売巨人軍、ヤフーBBスタジアムに選手集結。
44話:松井伊良部が三人組と再対決。阪神タイガースも参戦し乱戦状態、ギャラード帰国。和田引退。
45話:阪神タイガースも集結。掛布は藪に暗殺される。阪神タイガース、六甲下ろしへ。
46話:ヤクルト、六甲下ろし阻止のため参戦。広沢引退。岩瀬故障。川上逃亡。
47話:桑田と藪が交戦、ともに死亡。(藪はフェイク)巨人軍と阪神タイガースの総力戦開始。
48話:ジャビットが乱心して松井に死球、それを庇った高橋由が死亡、ジャビット精神崩壊。
49話:阪神タイガース降伏を宣言。川上、清原相打ち。清原死亡。
50話:藪率いる読売巨人軍の強行派が巨人ファンを動員した阪神ファン虐殺を開始。
51話:決戦。両方疲弊して戦いが膠着状態になったところにオルガ夫人の歌が流れて戦いを一時止める。
52話:伊良部、松井を庇い深夜バス大破。藪死亡。後半は今日のホームラン
610通常の名無しさんの3倍:03/05/06 13:01 ID:???
>>609
それ、もうあきた。
611通常の名無しさんの3倍:03/05/06 13:09 ID:???
>>609
それ誰が作ったの?
どこの板が発信地?
612通常の名無しさんの3倍:03/05/06 13:43 ID:???
種ネタバレ→アニメ板種スレ キン肉マンネタ→ 

フレイ避難所 野球ネタ →このスレかな?
613通常の名無しさんの3倍:03/05/06 19:58 ID:???
糞スレ埋め立て
614通常の名無しさんの3倍:03/05/06 19:59 ID:???
糞スレ埋め立て
615通常の名無しさんの3倍:03/05/07 13:08 ID:9nb9RSVS
∀がコケたから、今回のガンダムは半年で終わりだとオモタ。
616通常の名無しさんの3倍:03/05/07 16:15 ID:???
∀はこけると確信していた。
617通常の名無しさんの3倍:03/05/09 12:58 ID:???
今度は∀叩きか。
叩きで忙しいな、種ファンは。
618通常の名無しさんの3倍:03/05/09 14:03 ID:???
まあ、他作品を叩く事でしか好きな作品を擁護出来ないと言う
厨の基本に忠実な方達ですから
619通常の名無しさんの3倍:03/05/09 15:16 ID:???
叩けば叩くほど虚しくなるねぇ
620通常の名無しさんの3倍:03/05/09 23:26 ID:???
実はこのスレ、本編が面白くない方が盛り上がる。
621通常の名無しさんの3倍:03/05/09 23:31 ID:???
つまらない方が、
釣りスレ+種マンセーの論点ずらし言い訳スレとしての機能が
100%発揮されるからな
622通常の名無しさんの3倍:03/05/10 09:34 ID:???
それにしても「ようやく」すぎる。まだ予断を許さないが。
623通常の名無しさんの3倍:03/05/10 10:42 ID:???
で今日のはまた戦闘無しですよ。
624通常の名無しさんの3倍:03/05/12 01:28 ID:???
傾向として名前の最後がルの人がよく殺されます。
次はナタル・・・・
625通常の名無しさんの3倍:03/05/15 23:48 ID:???
故 ミゲル

故 アンディ・バル トフェル ド

ナタル ・バジルール

ロメル・パル

サイ・アーガイル

フレイ・アル  スター

イザーク・ジュール

ディアッカ・エル スマン

ラウ・ル  ・クルーゼ

カガリ・ユラ  ・アスハ

ウズミ・ナラ  ・アスハ

マユラ・  ラバッツ

たくさん死にますな(藁
626通常の名無しさんの3倍:03/05/16 00:32 ID:???
この3人は間違いだな

カガリ・ユラ・アスハ

ウズミ・ナラ・アスハ

マユラ・ラバッツ

故 トール・ケーニヒ

故 ニコル・アマル フィ
627通常の名無しさんの3倍:03/05/16 17:13 ID:???
都市伝説飽きた。
628通常の名無しさんの3倍:03/05/18 21:19 ID:???
マジレスで
ここ3話くらい面白いんだが

緑髪の子が奇声をあげて死んでからだな
629通常の名無しさんの3倍:03/05/19 03:08 ID:???
人死には別としても、確かに最近は面白くなっては来たな。
630通常の名無しさんの3倍:03/05/19 09:52 ID:???
ニコル氏だけ必要以上に話題になってそこから微妙に興味がもたれて、昨日おとといと一気読みしてハマッタ。面白いじゃん
631通常の名無しさんの3倍:03/05/19 16:29 ID:???
>>628
確かに奇声だったなあれは。
632通常の名無しさんの3倍:03/05/19 21:31 ID:???
ここまでを毎週見ている自分はつまんないと思っていたが、ニコル氏あたりから面白いと思うようになった。
で、休み中に1から見直してみたら、実は結構面白かったと気付いた。

先が見えずに1話ずつで見るとつまんないけど、
話が進んでからみると面白いタイプの構成なのかも。
633通常の名無しさんの3倍:03/05/19 21:55 ID:???
最近は一気に畳み掛ける感じだからな。
これまで何もやってこなかったと見るか伏線落としてきたと見るかはそれぞれだろうけど。
634通常の名無しさんの3倍:03/05/21 01:42 ID:???
とにもかくにも・・・ここ3話のSEEDはおもしろい!!
635通常の名無しさんの3倍:03/05/21 01:45 ID:???
「暁の車」を聞くために32話を16分から見てるのは俺だけだろうな

ついでにもう7回くらい見た  tu-kaサントラ6月21日?勘弁してくれ
636通常の名無しさんの3倍:03/05/21 02:43 ID:???
最近は評判を聞いてからメーカーもCDを出すからなあ

昔はTVが始まる前やTVで曲が使う前にCDは出てたんだがな
637通常の名無しさんの3倍:03/05/21 02:51 ID:???
あと1月も待てないわけだが
638通常の名無しさんの3倍:03/05/21 03:12 ID:???
今週の面白いかぁ?
回想が多すぎてなぁ。
種内評価だったら面白かったけど、他作品と比べたらやっぱつまらんね。
もっとディアッカを活躍させろと、キラの泣き声とかマジイランからさー。
639通常の名無しさんの3倍:03/05/21 03:57 ID:???
>>638
あくまで「ここに来てようやく面白くなってきた」だけだからね。スレタイの通りに。

つーかおまいも痔の活躍を望む派かw
640通常の名無しさんの3倍:03/05/21 07:50 ID:???
なんか阪神の調子とリンクして面白かったり面白くなかったりしてる
641通常の名無しさんの3倍:03/05/21 11:47 ID:???
>>639
無駄なキラわっしょいをシカトすれば先週と今週は面白かった。

「キラはやさしい奴だったんだ」

あーそーですか。(鼻くそほじほじ
642通常の名無しさんの3倍:03/05/21 12:35 ID:???
>>638
そろそろ皆>>641氏のように要らない部分をスルーしながら見るようになったんだろうな。
制作者にとっては嬉しい見られ方とは言えないだろうけど。

でも、両沢単独脚本回ではまるまる1話分が要らない部分になってしまう弱点あり。
643通常の名無しさんの3倍:03/05/21 14:36 ID:???
キラとラクスとアスランとカガリが出てないときが一番面白い。
↑の奴らの薄っぺらいドラマ見るより
ディアッカやサイやミリィの動向のが遙かに気になるし、面白い。
644通常の名無しさんの3倍:03/05/21 14:54 ID:???
>641
キラのどこがやさしくないわけ?
645通常の名無しさんの3倍:03/05/21 15:09 ID:???
>>644
存在が優しくない
キラがいないだけで、種は最底辺の糞アニメから普通の凡作アニメと評価されるであろう
31話、面白かったろ?
646通常の名無しさんの3倍:03/05/21 15:22 ID:???
アンチだけのレスは該当スレでやってね荒れるから。
647通常の名無しさんの3倍:03/05/21 15:32 ID:???
31話、面白かったろ?ってSEEDは肯定してるのだが
「ここにきてようやくSEEDが面白くなってきたじゃん」
のスレタイから外れた事は言ってないが?
おまいにとってはキラ=SEEDなのか?
648通常の名無しさんの3倍:03/05/21 15:33 ID:???
>>644
キラ優しいか?
まぁどーだか知らんがサイが「優しい奴」とか言うのは変。
皮肉なら判るけど。

それにアイツの涙って全部「自分が可哀想」の涙じゃん。
649通常の名無しさんの3倍:03/05/21 15:35 ID:???
15分は話進めて、サイがキラを語らなくて、ミリィが痔悪化を庇わなければ
かなり面白かったと思う。
今回はまぁまぁだな、俺は。
650通常の名無しさんの3倍:03/05/21 16:01 ID:???
649の言うとおりにしたらドラマになんねぇじゃん。
お前の脚本能力は両沢以下だなw
651通常の名無しさんの3倍:03/05/21 16:04 ID:???
>>650
君は馬鹿かね?
652通常の名無しさんの3倍:03/05/21 16:12 ID:???
馬鹿だって生きてんだよ!!!!!
653通常の名無しさんの3倍:03/05/21 16:20 ID:???
>>648
それアンチキラスレ2代目くらいで出たのと同じレスだな。
「他人が可哀想」で泣けるやつは聖人か偽善者、人間誰しも自分の為か自己投影して泣くものだ
って言ったやつがいたけど。
例えばそいつに言わせりゃ19話でサイが泣いてたのだって動かせない自分が可哀想、てなるやん。
台詞に出ないキャラの心情を論じるのは不毛だよ。
654通常の名無しさんの3倍:03/05/21 16:25 ID:???
>>653
キラ厨が必死で矛先を逸らそうとしてますね。
655通常の名無しさんの3倍:03/05/21 17:01 ID:???
>>654
まあそう返されるだろうとは思ってたがな・・・
656通常の名無しさんの3倍:03/05/21 17:39 ID:z7bwOlW6
>>648
皮肉だと判るのか…
そんなふうに取れるのってよっぽど気持ちが荒んでると思うんだが。
キラは普段(ブラウン管に見えないとこで)親切だったり、優しかったりするんでしょ。
それは「らしい」じゃん。
657コピペ推奨:03/05/21 17:41 ID:Dzw/gz7S
http://members.tripod.co.jp/nichkirai/index.htm

イタイホムペ見つけました
行ってあげてください
658通常の名無しさんの3倍:03/05/21 17:41 ID:???
ああ面どくせぇ
659通常の名無しさんの3倍:03/05/21 17:49 ID:???
>>657
音楽キモッ
660通常の名無しさんの3倍:03/05/21 22:55 ID:ScYTV2JH
>>656
>キラは普段(ブラウン管に見えないとこで)親切だったり、優しかったりするんでしょ
なんでキラ厨って脳内補完するんだ?
661通常の名無しさんの3倍:03/05/21 23:08 ID:???
優しかった・・・は知らんが、サイが友達でいられるくらいはイイヤシだったんだろうよ。
じゃなきゃ危険をおかしてまでラクス逃がす手伝いせんだろ。

まあ腕ひねりの後でもそう言えるのが、サイの偽善と取るか過去キラのイイ部分の貯金だったのか、
はたまた本気でそう思ってて腕のことは脳内から消したのかのどれなのかはわからんが。
662通常の名無しさんの3倍:03/05/21 23:16 ID:???
まぁどっちにしろ
視聴者的には、サイがキラを「優しい奴」評するのも、フレイがマジ惚れするのも不可解。
キラ厨以外は納得しないべ。
663通常の名無しさんの3倍:03/05/21 23:33 ID:???
サイは今ひとつ人間関係の希薄なヘリオポリス組の中にあって
なんとかいざこざを抑えようと無理してると解釈してる。
だから彼のキラ評が妙に甘いのもまあ納得できる。

脚本チームの意図?そんな物はシラネ。
664通常の名無しさんの3倍:03/05/21 23:35 ID:???
>>662
そんなこと言ったら外はねが痔を庇ったことだって視聴者は納得しないだろ!!!!!
665通常の名無しさんの3倍:03/05/21 23:57 ID:???
641がニヤニヤしてんだろうな。
666通常の名無しさんの3倍:03/05/22 01:33 ID:???
キラが戦わなきゃ当たり前のように死んでるんだぞ皆。
キラ自身は戦いは嫌なはずなのに。それでも戦ってくれて。
恩義を感じない訳がないだろ。彼女寝取られたくらいなんだってんだよ。
個人的感情で動くような香具師じゃないだろサイは。
667通常の名無しさんの3倍:03/05/22 02:13 ID:???
MSパイロットだけが戦ってるってるって考えはおかしいだろ
668667:03/05/22 02:15 ID:???
変な文章になちゃたーよ(w
669通常の名無しさんの3倍:03/05/22 02:17 ID:???
少なくともキラが戦わなければトールは助かっただろうな
ストライクを動かさなきゃサイ達が巻き込まれることもなかった
670通常の名無しさんの3倍:03/05/22 03:07 ID:???
悔し涙と自分が可哀相涙は違う
と思いたい<サイ、キラ

つーかおまいらキラの話じゃなくてここの所のガンダムSEEDの話すれ
671通常の名無しさんの3倍:03/05/22 04:07 ID:???
吉良が戦わなかったらヘリオポリスの運命はもっと変わっていた気がしなくもない。
672通常の名無しさんの3倍:03/05/22 09:58 ID:???
>>671
キラが戦わなければ、少なくともヘリオポリスは
崩壊まではしなかった(アグニ、威力ありすぎ)。
キラが戦わなければ、少なくとも民間人を乗せたシャトルは、
イザークに撃墜されなかった
673通常の名無しさんの3倍:03/05/22 10:04 ID:???
>>472
もう一度2,3話を見直してみましょう。
674通常の名無しさんの3倍:03/05/22 10:42 ID:???
>>672
アグニの攻撃は警戒レベルをMAXに上げただけ。
崩壊したのは色んな意味で「AAがいた」せい。
675通常の名無しさんの3倍:03/05/22 11:03 ID:???
だから、キラが変に抵抗しなければ、ZAFTが再攻撃する理由が無かったんだってばw
種を肯定的に見るにしても、ここが重要なハズだぞ。
676通常の名無しさんの3倍:03/05/22 12:07 ID:???
>>653
リア厨の大好きそうな理屈は振りかざすのは止めなさい。
恥ずかしいなァ。
677通常の名無しさんの3倍:03/05/22 16:23 ID:???
>>657
それ、ネタだったらしいよ。
678通常の名無しさんの3倍:03/05/22 17:22 ID:???
>>675
AAしとめ損ねたのが分かったから仮面がわざわざ拠点攻撃用出したんじゃなかったか。
それはそうとしてどのように重要なんだ?これ。
679通常の名無しさんの3倍:03/05/22 17:26 ID:???
よく分からん流れになってきたな。
放映後になれば戻るか。
680通常の名無しさんの3倍:03/05/23 00:02 ID:???
>>678
守るための戦いが、結果として自体を悪化させ更なる悲劇を生み出す。
と言うのを描く事で、現代における戦争の愚かしさと自己矛盾を暴いて逝くのが、
反戦を謳い文句にしている種の主要テーマだろう?(俺が読解ではだが)

そして、それを実際に描いているのが、ミクロ的にはキラやアスランと言った
兵士レベルの目を通して描かれるAA・クルーゼ隊絡みのエピソードで、
マクロレベルで描いているのが血のバレンタイン(N邪魔報復含む)や
ヘリオポリス崩壊。

信者なら、種が描こうとしている主テーマの中では矛盾少なく描けている部分を
否定する(読み取れてない?)ような発言はするなよ…、
マジでスタッフが泣くと思うぞ(w


>AAしとめ損ねたのが分かったから仮面がわざわざ拠点攻撃用出したんじゃなかったか。
詭弁は止めろよ。
クルーゼ隊の任務は、敵の殲滅でも、基地の征圧・破壊でもなく、
単純に連合のMS・Gシリーズの奪取であって、AAの破壊は主任務ではなかったろう?
そして、予想以上の戦闘力を発揮したGが残っていた事を危惧(したフリを)して、
再攻撃をさせたのが1〜3話の内容だろう?
681通常の名無しさんの3倍:03/05/23 01:49 ID:???
そうさ、だからサイがキラを「優しい」と評するのは当たり前のことなんだってば。
682通常の名無しさんの3倍:03/05/23 02:31 ID:???
アンチうざいが種厨もウザイ

現在進行形でアンチ>失敗スレ
元アンチだったが最近の種は面白いと感じたヤシ>ココ
現在進行形で種厨>SEEDが面白いスレ

住み分けは重要
(俺自身はアンチだったので種厨のスレはよくわかりません
683通常の名無しさんの3倍:03/05/23 02:36 ID:???
まちがい
現在進行形で種厨→過去から一貫して種厨
ですな

なんで今更第一クールの話なんですかと
684通常の名無しさんの3倍:03/05/23 03:21 ID:???
>>680
は種スタッフに期待しすぎじゃねーか?
あんまり力入れて観ない方がいいぞ。
685通常の名無しさんの3倍:03/05/23 11:44 ID:???
>>680
初めてまともな擁護派のレスを読んだよ。
686通常の名無しさんの3倍:03/05/23 11:51 ID:+8cD5AZ3
参考までに http://csx.jp/~osakana
687通常の名無しさんの3倍:03/05/23 11:54 ID:VADjAjUQ
SEEDってなによ
688通常の名無しさんの3倍:03/05/23 13:47 ID:???
>>687
種を皮肉った呼び方
689通常の名無しさんの3倍:03/05/23 14:56 ID:???
こんな糞アニメ真面目に語ってんじゃねえよ。馬鹿
690通常の名無しさんの3倍:03/05/23 16:28 ID:???
>>682
お前は常に種厨だった香具師だろ?
知性の低そうな文章だから、スグ分かるよw
691通常の名無しさんの3倍:03/05/23 20:24 ID:???
つーか、普通におもしろいと思うぞ。
692通常の名無しさんの3倍:03/05/23 20:43 ID:???
>>690
お前の文章と大差ないじゃん。
693通常の名無しさんの3倍:03/05/23 20:46 ID:???
だから、そーゆーいがみあいは意味ないからやめろってばよ。
694通常の名無しさんの3倍:03/05/23 20:54 ID:9aXRNNPZ
>>687
精子
695通常の名無しさんの3倍:03/05/23 21:02 ID:DZd0g9xi
696通常の名無しさんの3倍:03/05/23 21:13 ID:???
>>680
「新造艦!?…仕留め損ねたか!」
697通常の名無しさんの3倍:03/05/23 21:31 ID:tcOLlQKE
種 、いいところで、ニコルとトールを殺したから面白くなってきたぞ!
698通常の名無しさんの3倍:03/05/23 21:34 ID:???
マジで最近のシード面白いね。
人間の心を描いてるし、戦闘シーンも迫力ある。
今までで一番のガンダム作品だと思う。個人的に。
699通常の名無しさんの3倍:03/05/23 22:16 ID:???
>>697
それで吉良と明日乱の対立を決定的にしたのかと思ったら・・・
共闘!? アホですか?
700通常の名無しさんの3倍:03/05/23 22:18 ID:???
ニコルとトールの存在した意味って一体・・・。
701通常の名無しさんの3倍:03/05/23 22:26 ID:???
腐女子に受ける記号があればなんでもいいんだろ?
702通常の名無しさんの3倍:03/05/23 22:32 ID:pX2nnuue
703通常の名無しさんの3倍:03/05/23 22:35 ID:???
>>699
まだ、種の見方を分かってないようだな…
このアニメの場合、両澤によって作られるキラ・アスラン・ラクス・カガリに関しての描写は、
背景ORコマーシャルとして見て、両澤の手が及ばないその他のキャラの描写を見て楽しむのが、
正しい見方。
704通常の名無しさんの3倍:03/05/23 22:43 ID:???
>>703
種自体は見てないんですが、方々のスレ見てると“痔”って
結構ナイスガイっぽいですよね、それとも2chだから偏るのかな?
外観知らないんで勝手に爆笑の田中のビジュアルで想像してます。
・・でもヤツは痔じゃなくてキンタマ摘出だよな、考えてみれば。
705通常の名無しさんの3倍:03/05/23 22:51 ID:???
>>704
痔、カズイ、サイへの高評価は、主要キャラの描写が最低なので、
比較対照で上がってる部分が多い気がする。
706通常の名無しさんの3倍:03/05/23 23:10 ID:???
>>704
痔=ヤンキーになった鈴原ト○ジとイメージしてくれ。
>>705
キラと比較せんでも、サイは普通にいい男になったぞ。
707通常の名無しさんの3倍:03/05/23 23:17 ID:???
>>705
あ、主要キャラ評価低いですよねぇ、奇声を上げて泣くって
どんなカンジなのか見てみたいような見たくないような。
つうかそんな描写視聴率下げないもんか心配です。

>>706
ヤンキー系なんですか、痔は。
裏ボタンで麻雀の役揃えたりするのかな、彼は。
私もソレ試みましたが、数足りねえよ!
708通常の名無しさんの3倍:03/05/23 23:23 ID:???
金髪で少しガラが悪いだけで、不良ではないよ。
○ウジ……顔つきは似てるかも。
709通常の名無しさんの3倍:03/05/23 23:36 ID:???
痔、良いなあ、ガラの悪い系って割と好きなんですよね。
ヤザンとかリョウとか、小理屈こねないキャラが。

でもまさか、 死 ん で な い よ ね ?
死んだのはトール(ヒゲオヤジを想像)とニコルってヤツかと。
710通常の名無しさんの3倍:03/05/23 23:40 ID:???
まず現物を見ろ。話はそれから。
711通常の名無しさんの3倍:03/05/24 00:29 ID:???
>>710
明日なんですよね、チャンネルの設定が間に合うかどうか・・・
ああ、引っ越してテレビの説明書無くしちゃったんですよ、
でなければ見てるっつうの。
712通常の名無しさんの3倍:03/05/24 00:32 ID:???
つうか、種なんて無理して見ても後悔するだけだと思う。
でも、自分が腐女子や俺ガンの作者と同じ精神構造だって思ってるなら、
凄い面白いと感じる可能性があるから見てみw
713通常の名無しさんの3倍:03/05/24 00:41 ID:???
>>712
好きなのはセンチネルなんで俺ガンの素養はあるかもです。
でも色んな価値観を受け入れねばかな、と無理をしてみる。
ショック死したら貴方の責任という事で一つ。
714通常の名無しさんの3倍:03/05/24 01:17 ID:???
>>713
センチネル好きだと該当者に当たらないなぁw
せめて、自分で無敵ガンダムと無敵主人公作って、
それを自分に投影してる位の香具師じゃないと(種を使うのは)難しいと思う。
715通常の名無しさんの3倍:03/05/24 01:35 ID:???
ガラス細工で超能力者だろ?何十人目だよって反発がいよいよここをもってGENKAITOPPAした感じだ紋名、キラは
716通常の名無しさんの3倍:03/05/24 01:38 ID:???
>714
種について無理矢理に物理考証するのも立派な楽しみ方かもな
コーディネーターの分子生物学的考察とか、まあくさすだけになりそうだけど

まあセンチだってしょせんロボット物だし一緒一緒
717通常の名無しさんの3倍:03/05/24 10:19 ID:???
ロボットアニメは皆一緒って、ただの煽りですよ俺はって、自分で言ってるようなもんだな。
718通常の名無しさんの3倍:03/05/24 15:05 ID:???
>>716
センチネルと種だとコンセプトっつうか方向性が180度逆だと思うんですが。
センチネルって最初に考証ありきってカンジじゃ無いですか。
まあロボット物でソレは難しいって言うのは同意ですが、ソレは極端な話
フィクション全ての否定にも繋がりませんか?

あと、種の放送何時からでしょう、今日は痔は出るんでしょうか。
719通常の名無しさんの3倍:03/05/24 15:21 ID:???
さすがにこれは無いだろうという真に最低な予想

>>718
ニコルの回想シーンの背景としてのみ出ます<痔
720通常の名無しさんの3倍:03/05/24 19:30 ID:???
>>719
見てみたんですが、色が浅黒いのが痔らしいですね。
見たカンジそう悪いヤツでもなさそうな、まあ回想に
浸りすぎだろとは思いますが、他のヤツもそうみたいだし。
で、ヘンな髪型の女はアレはキティ害なんですかね、
最初に痔を庇ったらしいのは後で自分で殺す為だったのか・・
721通常の名無しさんの3倍:03/05/24 23:03 ID:???
重複

【自由】SEEDが面白かった人が集まるスレ【パート36】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1051022593/l50
722通常の名無しさんの3倍:03/05/24 23:25 ID:???
このスレは一応全て使ってから、次スレを立てないで、
>>721系統のスレに移動って事じゃなかったっけ?
723キラギコ:03/05/25 00:48 ID:???
        (\
         \\
          (\\
           \\\
           (\\\\
           (\\\\\
            \\ |||
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | 自由
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\ ;´从V∧)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄(//// ̄\\W;´Д`) < 氏ねやホモアスラソ ゴルァ !!
   ".;":  (/(/// ̄(つ  つ   \_____________
".;":         (/(/|  \\
 .;".;": ..;".;;:  (/((/ ,_、\\       .;".;": ..;.;".;
   .;".;": ..  ;    ∪  ∪ \\         .;".;": ..;.;".
.;".;"    .;".;             \\
   ゴ オ ォ ォ …… ! !      \\   ;": ..;.;".;":
          .;".;": _.;.;__       \\   ド カ ァ ン !
 .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ \\  .;".;.;".;":
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|  \\.;".;"_.;__..:
从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |    \\ ∠___/|
    ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| |
(   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |  ( 从へ;: |从ΓΓ| |
 Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
 ( (( ( ⌒ )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|
Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |
 (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:;   .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ| |
724通常の名無しさんの3倍:03/05/25 08:45 ID:???
来週も総集編ですか?
725通常の名無しさんの3倍:03/05/25 15:19 ID:???
>>724
なんで?自由を渡す大事な回なのに総集編やるわけないじゃん。
726通常の名無しさんの3倍:03/05/25 16:29 ID:???
↑皮肉にマジレスしている馬鹿
727通常の名無しさんの3倍:03/05/25 16:45 ID:???
皮肉にしては的を外しすぎだ。
どうせなら【来週もまだ作画が終わってないんですか】くらい言えw
728通常の名無しさんの3倍:03/05/25 22:32 ID:???
>>725
自由を渡されて(そう言えば今まで長かったなぁ)
とばかりに回想浸る方に10キラ
729通常の名無しさんの3倍:03/05/26 04:34 ID:???
>>728
ちょっと違う。
自由を渡される前に、過去を回想して悩み、
自由を渡されて、コクピットで回想して悩み、
動かして外に出て今までの過去を回想して、
最後にジン30機を一掃して地上に戻る。
勿論、地上に戻る時も回想する
730通常の名無しさんの3倍:03/05/26 16:59 ID:???
プラントぶち壊しながら、ヘリオポリス崩壊を回想し、
ジン虐殺しながら、それまでの虐殺の歴史@宇宙編を回想し、
大気圏突入でシャトルあぼんの瞬間を3回くらい繰り返して、
地上に降りてからアラスカに行くまで、名前のあるパイロットの死ぬ瞬間をそれぞれ2回くらい繰り返すわけか。
731通常の名無しさんの3倍:03/05/26 21:35 ID:???
で、最後に
「誰も殺しあいをしなくてすむ世の中にするために、僕は戦う!!!」

などと、

累 々 た る ジン の 残 骸 を 前 に 叫 ぶ キ ラ の ア ッ プ


で終わるわけだ。
732通常の名無しさんの3倍:03/05/26 22:43 ID:???
なんて素晴らしい釣堀なんだ・・・
733通常の名無しさんの3倍:03/05/26 22:51 ID:???
>>731
ネタ無しで、本当に有りそう…
734通常の名無しさんの3倍:03/05/27 02:41 ID:???
くじら石って結局何なんですか。
消化されますか。

映画で出てくる、ってのはイヤだけど。
735通常の名無しさんの3倍:03/05/27 03:33 ID:???
どっちにしろ、後1クールちょっとで全て描く位なら、
4クールもいらなかったろ? このアニメ
736通常の名無しさんの3倍:03/05/27 09:04 ID:???
もともと世界の整合性にこだわってるような感じじゃ無さそうだし
もっとなんでもありにぶち込んでもいいのにな
737通常の名無しさんの3倍:03/05/27 13:55 ID:???
>>731
奴がそんな立派な台詞を叫ぶか?
738通常の名無しさんの3倍:03/05/27 14:40 ID:???
やっぱり

「 な ん で 死 に に 来 る ん だ よ ! ! うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛あうあ゛ぁ」
739通常の名無しさんの3倍:03/05/27 17:32 ID:???
ラクスがまじでキモイです。
あの女は何なんですか?
お人形ですか?
ヤリマンなんですか?
740通常の名無しさんの3倍:03/05/27 17:33 ID:???
>>735
あと1クール?
くじら石消化できんの?
741通常の名無しさんの3倍:03/05/27 17:49 ID:???
>>739
ラクスが出てる場面はスルーするのが種を観るときの常識。
742通常の名無しさんの3倍:03/05/27 22:09 ID:???
「種の保存」をテーマに、
セックルしまくる18禁ガンダムでねーかな。
だれか同人でもいいからつくってくれ。

ただし内容は超シリアスでおねがい。
科学的、心理的考証を入れて。
743通常の名無しさんの3倍:03/05/27 22:10 ID:???
種の保存を考えるなら、セックルしまくりってのは逆に駄目だと思う。
744通常の名無しさんの3倍:03/05/27 22:34 ID:???
ダメなの? ナンデ?
745通常の名無しさんの3倍:03/05/27 23:33 ID:???
>>739
スレ違い。アンチスレがばっちりあるから、思う存分吐き出して来い。

>>742
おまいが作れ。買ってやるから。
746通常の名無しさんの3倍:03/05/27 23:42 ID:???
子作りも大事だが子育ての事も考えないとな。
747通常の名無しさんの3倍:03/05/28 00:16 ID:???
>>745
いいじゃん、どうせ語ること無いんだしw
748通常の名無しさんの3倍:03/05/28 00:32 ID:???
なんで〜?
ラクスたん超可愛いじゃん
749通常の名無しさんの3倍:03/05/28 00:42 ID:???
>>748
あのキラの腕にくっついて、
「さぁ、いきましょ」とか、
「ハァ? ヤリマンですか?」って感じ。
一応お姫サマって設定のはずなのに、
そんな気楽にスキンシップするか?
アスランというカレシいるのにさ。
天然も超キモイ。
スタッフはウケルと思ってるのだろうけど。

アニメだから、というツッコミは無しよ。
750通常の名無しさんの3倍:03/05/28 00:43 ID:???
ラクスってどんなキャラなの?
751通常の名無しさんの3倍:03/05/28 00:48 ID:???
>>750
なぜこのスレにいる...?

と、いいつつラクソはあんまし出てこないから
俺もよくわからんw
富野だったら
「僕はこんなヒロインのおま○こ舐めないYO!」
と言うだろう。
752通常の名無しさんの3倍:03/05/28 00:51 ID:???
>>749
やさぐれてんね〜
ラクスたんを見てもっとマターリしようよ、ねっ?
753通常の名無しさんの3倍:03/05/28 00:51 ID:???
種のメスキャラには元々マンコなんて付いてないよ。
754通常の名無しさんの3倍:03/05/28 00:54 ID:???
>>752
すまん、やさぐれすぎていた。

君はいい人だ。

だが、ラクス嬢は俺にとって
癒しにならんよ...。
755通常の名無しさんの3倍:03/05/28 01:33 ID:???
>>754
癒されるキャラに癒されろ。別にラクスなんぞにこだわるな。生`!


俺もちょっとやさぐれてんだよな。
ラクスたんとカガリたんに癒してもらおう。
756通常の名無しさんの3倍:03/05/28 02:35 ID:???
ガッカリタン
757通常の名無しさんの3倍:03/05/28 08:14 ID:???
常識的に考えて親同士の勝手に決めた許婚なんてイトコ同士みたいなもんにしか感じないだろ
イトコと結婚する気は起きねーよ、近すぎて
758通常の名無しさんの3倍:03/05/28 08:15 ID:???
>>755
その二人に癒してもらおうとしてる時点で
あなたの心のすさみ具合が伺えます。
759通常の名無しさんの3倍:03/05/28 08:17 ID:5ka53zr0
>>757
どっちのこと?
フレイ×サイ?
ラクス×アスラン?
760通常の名無しさんの3倍:03/05/28 09:08 ID:???
ミリィまでもが狂ったので、期待を持てる女子キャラが一人もいなくなった
761通常の名無しさんの3倍:03/05/28 10:02 ID:???
ラクスたんがいるじゃないか
762通常の名無しさんの3倍:03/05/28 11:23 ID:???
>>760
だいじょうぶ、自分の凶行のすぐ後に誰かさんの反面教師ぶりを
まざまざと見せつけられたからもう普通に戻ってるYO!!。
763通常の名無しさんの3倍:03/05/28 11:28 ID:???
>>762
あのシーンは「この獲物(ディアッカ)は私のよ!あんたなんかに殺らせない!」
と解釈しました。
764通常の名無しさんの3倍:03/05/28 11:46 ID:???
コーディだから憎いんじゃなくてトールを殺した奴かもしれないから憎かったってだけだろ
765通常の名無しさんの3倍:03/05/28 12:17 ID:???
ラスクにもフレイにもカガリにも癒されんて。
ミリィはトールの中古品だし、魔乳はアフォだし。
となれば処女でお酒に弱くて何気に子供好きで帽子の似合う
ナ タ ル !
に癒されるしかねーだろ貴様ら。
766通常の名無しさんの3倍:03/05/28 12:52 ID:???
>>764
民族戦争では、この論理は成り立たない訳だが、それが分からない香具師が作ったから種には説得力が無いんだろうな。
767通常の名無しさんの3倍:03/05/28 15:23 ID:???
>>765
マジレスするとなんでそんなに
処女が好きなんだ?

婚期逃しますよ?
768通常の名無しさんの3倍:03/05/28 15:25 ID:???
処女には男を従わせる神秘的な力があるのさ。
下心抜きに
769通常の名無しさんの3倍:03/05/28 15:41 ID:???
>>768
いや、俺は無いと思うが...
どちらかというとフレイやミリィのようなタイプに
従いそうだな、俺は...。

ラクスみたいなのがいたら
とりあえず殴る。
(嘘でした、お花畑系はいっぱいいるけど殴ってません。
あ、ちなみに美人はいません。)
770通常の名無しさんの3倍:03/05/28 15:45 ID:g2+kl5fd
あの、すいません。
「暁の車」ってタイトルの歌は、既発のサントラに入っているのでしょうか?
それともシングルで発売されているのでしょうか?
771通常の名無しさんの3倍:03/05/28 15:45 ID:???
2次元キャラは処女のが良いや。
リアルはどーでもいー。
可愛い子に処女なんていないしね。
772通常の名無しさんの3倍:03/05/28 16:40 ID:???
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛あうあ゛ぁ

泣きを次にするキャラが現れたらおもしろい
773通常の名無しさんの3倍:03/05/28 17:47 ID:???
>>770
今度出るキャラクタCDに収録されるらすぃ、とマジレス

774通常の名無しさんの3倍:03/05/28 17:52 ID:up24lpzz
775通常の名無しさんの3倍:03/05/28 17:54 ID:???
ぶっちゃけ泰造パンチの方が遙かに癒しになるんだが。
776通常の名無しさんの3倍:03/05/28 18:32 ID:g2+kl5fd
>>773
ありがとうございました
777通常の名無しさんの3倍:03/05/28 22:34 ID:???
>>768
処女のいいところなんて、膜があるとこくらいじゃねーか。
778通常の名無しさんの3倍:03/05/28 22:39 ID:???
貴婦人は騎士に力を与える。

自分を紳士たれと思う人間は、気高い女性を好むのさ。
779通常の名無しさんの3倍:03/05/29 06:43 ID:???
本当に処女かどうかなんてヤってみないと確かめられないわけで…
でもヤってしまったら処女じゃなくなるわけで…

というかベッドが血まみれになるので正直勘弁。
780通常の名無しさんの3倍:03/05/29 08:17 ID:???
ラクスたんは一生処女だよ
キラとやってもいつも処女
781通常の名無しさんの3倍:03/05/29 09:43 ID:???
>>779
君はもっと女体について勉強しろ。
782通常の名無しさんの3倍:03/05/29 09:49 ID:???
>779
処女ファックしても出血するとは限らんのだが。
しても量はそれぞれだし。
初めての娘には前戯に時間かけてあげてね。
783通常の名無しさんの3倍:03/05/29 09:54 ID:???
童貞よりも処女の方が余裕あるよな総じて
784通常の名無しさんの3倍:03/05/29 10:54 ID:???
>>780
ラスクの膜なぞどーでもよし
785通常の名無しさんの3倍:03/05/29 10:59 ID:???
>>781
正直スマンカッタ。

>>782
正直手遅れだ。
童貞と処女で致すのは大変ですた。もう数年前の話だが。
786通常の名無しさんの3倍:03/05/29 12:42 ID:???
やっとスレがまともになってきた
787通常の名無しさんの3倍:03/05/29 13:15 ID:???
>785
それもいい思い出だね。
788通常の名無しさんの3倍:03/05/29 15:00 ID:???
ヤリマンよりは処女の方が良いや。
病気怖いし。
789通常の名無しさんの3倍:03/05/29 15:09 ID:???
ラクスたんのおかげだね
790通常の名無しさんの3倍:03/05/29 15:40 ID:???
女の中には、単にやりまんとして利用されてるのをモテてると勘違いしてる奴がいるよな?
791通常の名無しさんの3倍:03/05/29 17:46 ID:???
産科のお医者さんとかどうやって調べてるんだろうね。>処女と非処女

だろうね、って俺モロ男の発言だが。
792通常の名無しさんの3倍:03/05/29 20:31 ID:???
>>790
いるいる。まじうぜーーーーー!!!

んでもって用済みで捨てられると、決まって
「あたしが捨てたのよ」って言うんだよな。
スレ違いだ...
793通常の名無しさんの3倍:03/05/29 22:18 ID:???
>>786
まあ皮肉だろうが・・
どこがだよ!w
794通常の名無しさんの3倍:03/05/30 00:33 ID:???
>>792
ここ数回のフレイが何かそれを地でいってるような・・・
795通常の名無しさんの3倍:03/05/30 00:36 ID:???
>>792
俺の場合は♂なんでウザいと言うよりも可哀想な人だなって気がする。
796通常の名無しさんの3倍:03/05/30 07:46 ID:???
フレイってマジ惚れしてたの?
797通常の名無しさんの3倍:03/05/30 11:39 ID:???
>>796
うん。
なんか突然惚れた。
798通常の名無しさんの3倍:03/05/30 14:21 ID:???
>まじボレ
画面からは読み取れないが
スタッフが言っていたから間違いはない
799通常の名無しさんの3倍:03/05/30 14:30 ID:???
サンライズは、どれがガンダムの公式設定か?という問いに対して
「フィルムがすべてです」と
800通常の名無しさんの3倍:03/05/30 14:53 ID:???
まぁ、ネタのつもりがいつのまにかマジに、ってのは現実でも結構よくあるしな
801通常の名無しさんの3倍:03/05/30 14:54 ID:???
↑追加・別に男女問題の事についてだけ言っているのではない
802通常の名無しさんの3倍:03/05/30 20:18 ID:???
>>801
801オメ。その数字でその発言・・・・・・・(((( ;゚Д゚)))
803通常の名無しさんの3倍:03/05/30 20:29 ID:???
ラクスとフレイの百合ならどっちがネコ?
804通常の名無しさんの3倍:03/05/30 20:32 ID:???
ヤリ狂うだけの色情狂にネコもタチもねーよ。
805通常の名無しさんの3倍:03/05/30 20:48 ID:???
レズなら_と艦長だろ
806通常の名無しさんの3倍:03/05/30 20:50 ID:???
でもラクスたんは処女だよ
807通常の名無しさんの3倍:03/05/30 22:22 ID:???
>>803
好みにもよるが、一般的に好まれるのは作劇上の表面的関係の逆。
役職や立場や態度が逆転するというパターン。

フレイ⇔ミリイ
魔乳⇔ナタル  といった具合。

常識的キャラに対する天然系も同様で、そういう場合でリード側にまわる場合が多い。

つまりこの場合 ラクス=タチ フレイ=ネコ が答えとなる。
ただし、女王様タイプでの分類もあるのでこの場合は「フレイ様」としてタチとして扱う場合もある。

・・・・・・わかったかな?♪(*゚▽゚)
808通常の名無しさんの3倍:03/05/30 22:39 ID:???

               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
     ___
809通常の名無しさんの3倍:03/05/30 22:41 ID:???
■アンパンマン一問一答 パート1

Q1「あなたの名前はなんですか?」
A1「アンパンマン」

Q2「お仕事は?」
A2「主にお腹がすいて困ってる人を助ける事」

Q3「食べられる時、痛くはないのですか?」
A3「正直、めちゃくちゃ痛い。一度泣いた」

Q4「嫌いな人は誰ですか?」
A4「バイキンマン」

Q5「本当ですか?」
A5「はい」

Q6「本当の事を言って下さい」
A6「ジャムおじさん」

Q7「それはどうしてですか?」
A7「巨人が負けた次の日、よくアンの中にジャムを混ぜるから」

Q8「それはどうしてですか?」
A8「たぶん嫌がらせ」

Q9「バタ子さんをどう思いますか?」
A9「声は可愛い」

Q10「愛犬、チーズをどう思いますか?」
A10「どっちかというと、犬の方の名前をバターにして欲しかった」
810通常の名無しさんの3倍:03/05/30 22:43 ID:???
■アンパンマン一問一答 パート2

Q11「アンパンマソという偽物がいますが」
A11「意味わからん」

Q12「一番嫌いな味方は?」
A12「テンドンマン」

Q13「それはどうしてですか?」
A13「いや・・・誰でもあれはヒク」

Q14「ショクパンマンに一言」
A14「お前だけ味しないぞ」

Q15「いやな思い出とかありますか?」
A15「前に一度お腹すいた子がいて、たべさせてあげようと思ったらアンが駄目な子で、
    まわりだけ食べられてアンだけで帰ったら警察呼ばれた」

Q16「誰にですか?」
A16「ジャムおじさん」

Q17「それはどうしてですか?」
A17「たぶん嫌がらせ」

Q18「湿って駄目になった顔をよくどこかに飛ばしますが、あれはその後どうなるんですか?」
A18「ただのパンになる」

Q19「では脳などはどこにあるのですか?」
A19「君達の盲腸のあたり」

Q20「でも、その湿った顔が喋ってたという情報もありますが」
A20「えっ!!??」
811通常の名無しさんの3倍:03/05/30 22:46 ID:???
     人
    (___)
    (__)   
  ヽ( ゚∀゚ )ノ   SEEDはまだまだ始まったばかりです。
   (  ¶¶¶ )     なぜ戦わねばならないんだろうと
  | ̄ 福田 ̄|    いうことを主人公と一緒に考えてもらいたいですね。ヽ(,,゚∀゚)ノ アヒャ
812通常の名無しさんの3倍:03/05/31 14:50 ID:???
>>811
それ以前に福田は戦争について
キチンとした思想があるのかと
問いたい。

つーかガキ相手に
「なんで戦争するんだ」とか
考えさせても仕方ねーだろ。

ガキに質問投げるならちゃんと
答用意しとけと言いたい。
813792:03/05/31 14:54 ID:???
>>795
まあ、可愛そうってのもあるね。
ただ、当方彼女いないんで、
メスに、「あんたも彼女つくりなよ」
とか言われると、

「ウルセー、てめーは都合がいいから
遊ばれてるだけなんだよ」

と心の中でつぶやいてしまう。

あと、同情された時とか。
こっちが同情したくもなる。
814通常の名無しさんの3倍:03/05/31 17:12 ID:???
良スレあげ
815通常の名無しさんの3倍:03/06/01 08:56 ID:???
どこが良スレやねん
816通常の名無しさんの3倍:03/06/01 17:09 ID:???
>>809>>810
激藁。
817通常の名無しさんの3倍:03/06/03 18:39 ID:9s17ftxT
 
818通常の名無しさんの3倍:03/06/03 20:51 ID:???
>>809>>810
こんなアンパンマンやだい…
819通常の名無しさんの3倍:03/06/04 15:17 ID:???
もう終わったの?
820キラギコ:03/06/08 21:46 ID:???
サイクロプスグロい。北斗。
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛あうあ゛ぁ
821通常の名無しさんの3倍:03/06/09 13:42 ID:cqiRB3Vu
なんかつまんなくなって来たのは俺だけか?
やたらキラマンセーキラマンセーでさぁ。
他のキャラは全員キラの踏み台なんだもんなぁ・・・。
822通常の名無しさんの3倍:03/06/09 14:04 ID:???
統帥の外道と言われれば仕方がない。しかしアルバートンを殺したのは
実はブルコスの策略かも。
823無料動画直リン:03/06/09 14:04 ID:JEWaYOGI
824通常の名無しさんの3倍 :03/06/09 14:10 ID:???
普段はそこそこ面白いけど、
キラが出てる間だけなんか拒否反応が
825通常の名無しさんの3倍:03/06/09 14:19 ID:???
キラマンセーに免疫が無いとこれから待ってるストーリー展開に耐えられないと思う。
受け入れるか、ネタとして笑うか、見るのをやめるかの三択
826通常の名無しさんの3倍:03/06/09 14:22 ID:???
>821
最初っからだろ
827通常の名無しさんの3倍:03/06/09 14:22 ID:???
俺はネタとして笑うしかなさそうだわ。
828通常の名無しさんの3倍:03/06/09 14:24 ID:???
>>826
段々露骨になってきてるしスケールがでかくなってきてるよ・・・。
インタビューで福田がキラマンセーをしてる分にはまだ良かったけど・・・。
829通常の名無しさんの3倍:03/06/09 14:25 ID:BcP0691e
>>821
面白いとは思うけど、俺もキラはウジウジ君でなんか嫌い。
他のキャラや、話やメカが好きなんで、別にいいけど。
830通常の名無しさんの3倍:03/06/09 15:04 ID:???
>>828
福田がマンセーしてるんだから、本編でもマンセーになるに決まってるじゃん。
サイバーじゃないけど、これからどんどん主人公マンセーになると思うよ。
もいっぺんくらい挫折するかもしれんけど、最後は福田節で行くなら超マンセー。
勇者シリーズだとでも思ってフーンと思っておくか、今のうちにエクソダスをお勧めする。
831通常の名無しさんの3倍:03/06/09 15:11 ID:???
吉良は戦うべき相手が見えたといってたが、パトリック・ザラのこと言ってるのか?
832通常の名無しさんの3倍:03/06/09 15:15 ID:???
あるいは連合の3機体とそのパイロットを応援してみるとかな。

主人公側は各勢力から追い出された連中が寄り集まるだろうからかなり
強引な展開で押してくるぞ。
833通常の名無しさんの3倍:03/06/09 15:42 ID:rmNKupJf
>>831
まあ、リアルじゃないが、戦争をしようとする存在そのものだろ。
人や心。
ようは、ブッシュやフセインのことだw
834通常の名無しさんの3倍:03/06/09 15:59 ID:???
キラ慢性に耐えられない人はステルヴィアでも見て耐性をつけろ
835通常の名無しさんの3倍:03/06/09 16:25 ID:???
>>832
>あるいは連合の3機体とそのパイロットを応援してみるとかな。
負債はどうあってもキラを無敵にしたいらしいから
ボロ負けすると思うぞ。
836通常の名無しさんの3倍:03/06/09 16:32 ID:???
>>835
アスランとの和解イベント前ぐらいでまたキラを落ち込ませるだろうから
その辺りで一瞬ぐらいはあいつらが優位に立つんじゃなかろうか。

まあ和解後にはあっさりとボロ負けさせられるのが見え見えなのは悲しいが。。
837通常の名無しさんの3倍:03/06/09 16:42 ID:???
遺作と痔悪化の見せ場の無しっぷりを考えるとなぁ
838通常の名無しさんの3倍:03/06/09 16:56 ID:???
連合トリオの活躍といってもせいぜいキラの周辺人物がやられる程度だろ。
でキラがまた責任感じて「一人では守りきれない」とか鬱になってうだうだやったあとに
アスランが仲間になって「今の僕には仲間がいる!」で連合トリオあぼーん。
839通常の名無しさんの3倍:03/06/09 17:01 ID:???
常夏は何時まで生きてられるんか?
840通常の名無しさんの3倍:03/06/09 17:28 ID:???
「おのれ、この戦争はお前らの勝ちだ、だが次こそは〜」って逃げてく
841通常の名無しさんの3倍:03/06/09 17:45 ID:???
予想される常夏3兄弟の活躍

痔悪化を3人でボコボコ

駆けつけたキラキュンにぼこぼこ

痔悪化キラマンセー化

遺作を3人でボコボコ

(以下略
842通常の名無しさんの3倍:03/06/09 17:47 ID:???
えー
843通常の名無しさんの3倍:03/06/09 17:47 ID:RgZBhoTP
主人公なんだから、マンセー状態なのは仕方あるまい。
というか、ヤツ酷い目にあいまくっていて、とても愛されてるとは思えないのだが?
アムロも想い人から恨まれはしなかったろ。
844通常の名無しさんの3倍:03/06/09 18:11 ID:???
第一話見たときはMSのデザインはともかく、キャラクターを見て
不安になりました。(まるで少女漫画じゃねーか!と思った)
でも回数を重ねる度に面白くなって来ました。(特にキラが最初にSEED
の現象がでて滅茶苦茶強くなった頃から)
フジTVでやってた∀より遥かに(・∀・)イイ!
845通常の名無しさんの3倍:03/06/09 18:36 ID:kT4FyKQz
>>844
叩かれそうな意見だなあ。
本音なんだろうけど。
846通常の名無しさんの3倍:03/06/09 18:37 ID:???
>>844
俺はあの服見て一瞬八神庵かと思った。

ズボンの間のベルトはどうした?
847通常の名無しさんの3倍:03/06/09 19:04 ID:???
本音は批判できないだろ
ただ2ちゃんでいうことじゃないな
2ちゃんマンセーしてるのは
今のところジェッターズぐらいしかない
848通常の名無しさんの3倍:03/06/09 20:17 ID:???
>>843
どこがよ。
849通常の名無しさんの3倍:03/06/09 21:35 ID:???
楽しい書き込み待っています
ttp://yossy.pobox.ne.jp/gundam/  
850通常の名無しさんの3倍:03/06/10 10:46 ID:???
ターンAが好きな人もいれば、
SEEDが好きな人もいるよなぁ。

ちょっと前まではこれダメだろ、と思ってたけど、SEEDもやるときはやるみたいだから。
851通常の名無しさんの3倍:03/06/10 11:00 ID:???
どうしてもメインキャラ4人が好きになれないけど、もう見ないというほどつまらなくも無い。
852通常の名無しさんの3倍:03/06/10 11:27 ID:???
誰かキラをなんとかしてくれねーか
853通常の名無しさんの3倍:03/06/10 12:42 ID:???
話自体は相変わらずどうしようも無い糞だが、
しばらく飼い殺し状態だった絵コンテマンが大活躍って感じ。
どんなに魅せる構図を描ける絵コンテマンでも今までの状態じゃあ・・・
戦闘シーンは絵コンテの技量にかかってるので、
来週からも優秀な絵コンテを描ける人が続く種に期待。
真性ガノタとしてなんとか持ち直してホスィー

ん? 嫁脚本部分は当然脳内削除。
854通常の名無しさんの3倍:03/06/11 20:53 ID:???
材料はいいんだけど料理人が糞って感じだね
嫁がいなけりゃ相応の味にはなりそうだけど
855通常の名無しさんの3倍:03/06/11 21:07 ID:???
そうか?
演出も過去のガンダムシリーズでの定番パターンをやってるだけで
別に大活躍なんていうほどの物じゃないだろ。

大活躍ってのはフリーダムのビーム乱射シーンのアホ臭さを押さえ込んだ
描き方が出来て初めて言えるってもんだ。

褒めすぎはキモイよ。
856通常の名無しさんの3倍:03/06/12 13:53 ID:Q0zQJcmg
あれ?
もしかして3クールってもうすぐ終わり?
857通常の名無しさんの3倍:03/06/12 14:16 ID:???
アンチの声がだんだんトーンダウンしてるのが笑える。
使い古されたせりふで煽ってみても、本能が面白さを認めてるんだろうな。
858通常の名無しさんの3倍:03/06/12 14:20 ID:???
3クール終わるまでに3体の新型ガンダムは出てくるんだろか。
859通常の名無しさんの3倍:03/06/12 14:57 ID:???
>>858
38話で出るらしいけど。
38話って3クールかね?
860通常の名無しさんの3倍:03/06/12 15:13 ID:???
それまでにOP変わってるなんてことは・・・
861通常の名無しさんの3倍:03/06/12 15:34 ID:???
>>859
OPテーマ曲が13話ごとに変わってるし、その曲紹介では「第○期OP使用曲」
みたいな書き方されるから第3クールは39話までで決まりでしょう。
862通常の名無しさんの3倍:03/06/12 15:39 ID:???
今何話?
863通常の名無しさんの3倍:03/06/12 16:01 ID:???
>>862
この間の放送が35話。
ガンダムAとかの雑誌では数話先までのあらすじが紹介されてる。
864通常の名無しさんの3倍:03/06/12 22:19 ID:???
基本的に1クールと言うのは3ヶ月のことです。
1〜2クールしか放送期間の無いアニメは全話数は
13の倍数ことが多いですが、(TV東京系とかに多いタイプ)
四クール以上の場合は、放送の都合や正月などのため
13の倍数から前後することがあります。
そのため、DVD最終刊の収録数が1話のみなどと言うことが起こります。

以上うろ覚え。
865通常の名無しさんの3倍:03/06/15 01:42 ID:???
>>857
今回は糞つまんなかったせいかマンセーもトーンダウン気味?
866通常の名無しさんの3倍:03/06/15 04:38 ID:???
>>865
バカジャネーノ

おまえも結局子供向けのテレビ番組を見てるわけだが。
867通常の名無しさんの3倍:03/06/15 10:45 ID:xjqQSZDw
なんかまあたダメダメになってきてない?
868通常の名無しさんの3倍:03/06/15 10:55 ID:???
今回の成果
ラクスいきなり豹変して邪神化
キラは聖者化(けどなんかえらそーになる)
サイ何故か自分の彼女を盗った(性格にはフレイが移っただけなのだが)キラに癒される
アスラン不幸路線進行中
自由出撃
生きていた虎の副官
そんぐらいか。
869通常の名無しさんの3倍:03/06/15 10:55 ID:???
訂正、自由ではなく正義ですた。
870通常の名無しさんの3倍:03/06/16 10:05 ID:???
このスレここ2,3週で一気に元気無くなったな・・・。
871通常の名無しさんの3倍:03/06/16 18:25 ID:???
>>841
わかりやすー。
でも多いにあり得る。

ニコルン殺しちゃったの
もったいないよね。
872通常の名無しさんの3倍:03/06/16 23:45 ID:mTU6RwQ0
ニコルってほんっとに無駄死にだったねぇ・・・。
なんだったんだろう、彼とトールの死は。
キャラ整理で死んだって感じだよな・・・。
873通常の名無しさんの3倍:03/06/17 00:14 ID:???
ここの活気がなくなったのはキラがAAに合流してからだよな。
874通常の名無しさんの3倍:03/06/17 00:43 ID:70+7Sfs6
>>858
あ、あれ虎の副官か!
なんか引っかかると思ってた
875通常の名無しさんの3倍:03/06/17 00:59 ID:???
まあ、虎の副官なんて覚えてるのはアンチ位しかいないだろうからな
876通常の名無しさんの3倍:03/06/17 01:25 ID:???
ダコスカ?
ダコスタ?

どっちだっけ?
877通常の名無しさんの3倍:03/06/17 02:07 ID:???
ニコルとトールは、優しい穏健派であるが故に死なねばならなかった。

でないと、キラとアスランが自律的に「戦いをなくすために戦う」(?)
ことを選ぶほうにドラマを持っていけないんでしょ。
878通常の名無しさんの3倍:03/06/17 04:59 ID:???
>>877
いや、どうせアスランも仲間になりそうだし、
ニコルン死んだ意味なかったかなー、と。
いや、それともニコルン人気無かったんかねぇ。
ああいうホモ臭いヤシは小中学生のガキ(男)は嫌いかも。
なんか俺もだんだんどうでもよくなってきた。

どうせSEEDなんて、放送終了したら忘れ去られるだろうし。
1stやZのように伝説にはならずに。
879通常の名無しさんの3倍:03/06/17 07:56 ID:???
既に負の伝説を打ち建ててます
880通常の名無しさんの3倍:03/06/17 09:59 ID:???
再評価もされないだろうな。
ファンもアンチも
「思えばただただキラをマンセーするためのアニメだったねぇ」
とため息をつくことは請け合い。
881通常の名無しさんの3倍:03/06/17 10:05 ID:???
次のTVシリーズが始まれば再評価されるよ。
882通常の名無しさんの3倍:03/06/17 10:20 ID:???
>>881
次のシリーズはそれなりの出来でもマンセーされるんじゃない。
よっぽどのことが無い限り甘めに評価されると思う。
主人公以外もしっかり描けばそれだけで高評価さ。
883通常の名無しさんの3倍:03/06/17 10:58 ID:???
あの史上最低ガンダムと言われたXのファンが種放映で勢いづいたのをお忘れか?
884通常の名無しさんの3倍:03/06/17 11:05 ID:???
勢いづいたけど特に再評価はされてないような…。
再評価の中身も種よりはマシって程度だし。
885通常の名無しさんの3倍:03/06/17 11:08 ID:???
>>883
Xは見る気にもならなかったなあ
種よりマシっても、毒にも薬にもならないって事じゃない

信者とアンチが豊富な種のほうが幸せな気はするよ
886通常の名無しさんの3倍:03/06/17 11:18 ID:???
Xの再評価はスパロボのお陰でしょ。
それでも「最低」って言うほどでもないじゃんって人が多数だったわけだが。
887通常の名無しさんの3倍:03/06/17 11:30 ID:???
あれも4話で1エピソード制度のおかげで展開遅かったよな。
まぁ総集編はなかったけど
888通常の名無しさんの3倍:03/06/17 12:07 ID:???
>4話で1エピソード制度
あれはきつかった。
しかも戦闘シーンがSEED以上にヘタレてるくせに
毎話毎話長々とあるから観てるのが苦痛になってくるんだよね。
戦闘シーンが回によって無しってのは
それが下手なスタッフの場合だと良いことかもしれない。
889通常の名無しさんの3倍:03/06/19 13:58 ID:???
また出ましたよ、種信者の基本「他を貶して種持ち上げる」
890通常の名無しさんの3倍:03/06/19 14:22 ID:???
どっちかっつーと「他を貶して種も貶める」だと思うが。
Xも種も底辺ガンダム同士仲良くしようぜ。
891通常の名無しさんの3倍:03/06/19 15:47 ID:???
て言うか底辺とか言うな
892887:03/06/19 17:33 ID:???
SEEDの戦闘シーンもふんだんなバンクを使用してるわけで
まぁどっちもどっちかと。
Xはあの当時のガンダムを取り巻く状況の中でですごくがんばっていたと思うよ。
893通常の名無しさんの3倍:03/06/19 19:11 ID:???
種はどこで頑張ってるのかわからないもんなぁ
894通常の名無しさんの3倍:03/06/19 20:56 ID:???
グロ描写じゃないかな。
895通常の名無しさんの3倍:03/06/21 17:57 ID:???
>>892
Xの時は、エヴァブーム直後だったからな…
Xは駄作にしか見えなかったよ
896通常の名無しさんの3倍:03/06/21 18:30 ID:nuEU4Vkc
最初叩いてたけど、最近は普通におもしろいと思う。
つーか、最初っから最近のこのノリでやってくれればなあ・・・。
砂漠編とかマジで糞だった。
897通常の名無しさんの3倍:03/06/21 18:53 ID:???
今日おもしろかったか?
キラきゅんマンセーの下準備臭がプンプンしてきつかったんだけど・・・。
MS戦も上手い出来じゃなかったし・・・。
898通常の名無しさんの3倍:03/06/21 18:59 ID:???
やってやる!!やってやるさぁ!この空のバケモノめぇぇ!!

899通常の名無しさんの3倍:03/06/21 19:10 ID:???
なんか極端だよね、CEの人は
900通常の名無しさんの3倍:03/06/21 19:16 ID:???
台詞が無ければ佳作くらいにはなるんだがなぁ。
ま、戦闘シーンが好きなのはここはともかく、広義の意味での種の
ファン層から見れば少数派なんだろうが。
901通常の名無しさんの3倍:03/06/21 19:17 ID:???
>>897
禿同!
今日みたいなの見て面白い言って許されるのは
せいぜいリア厨までだな
902通常の名無しさんの3倍:03/06/21 20:02 ID:irnXok34
>>900
あなたは何歳ですか?
903通常の名無しさんの3倍:03/06/21 20:21 ID:???
>>894
おまえの考えは大当たりだったよ…
904 :03/06/21 20:33 ID:iiOjZyNd
seedはまったく診てないんで教えてほしいんだけどこれって富野の描いたガンダム
の世界とリンクしてんの?
よく分らんので誰かおせぇーて・・


905通常の名無しさんの3倍:03/06/21 21:16 ID:???
>>904
全く関係ない。
OPで原作としてトミーノの名前が出てるけど、あれはあくまで「ガンダム」の原作ということだからね。
906通常の名無しさんの3倍:03/06/21 21:19 ID:???
>>904
G・W・Xと同じ扱いだと思う。直接は繋がらないけど積み重ねられていく黒歴史の一部。



…ただしこの先、月が粉々に粉砕されるとか北アメリカ大陸が水没するとか
そういう大事件が起こらない限りの話だけど。
907通常の名無しさんの3倍:03/06/21 21:20 ID:???
共通点はロボットアニメで、ガンダムっていう名前が出てくるくらい?
908通常の名無しさんの3倍:03/06/21 21:23 ID:???
設定もストーリーも1stのパクリだろ。特に前半は。
909通常の名無しさんの3倍:03/06/22 17:46 ID:JpmDceOP
ファン層の拡大が人気の原因なのは常識
子供は当たり前 
そして「キラかわいー」とか言ってる←ノンフィクション
美形大好きな同人女がいることだろう
910通常の名無しさんの3倍:03/06/22 18:13 ID:???
あれだけ糞だと思っていたストライクダガーが種にしては良かった。
一対多数の集団戦闘で弱いところをカバーするところとか。
あとはジム風の頭であればもっと・・・
911通常の名無しさんの3倍:03/06/22 18:41 ID:???
なんかMSの動きがやたらともっさりしてたね
912通常の名無しさんの3倍:03/06/22 20:49 ID:ZWJLpWwd
age
913通常の名無しさんの3倍:03/06/23 17:07 ID:???
まあ、富野のターンエーに比べたらハルカにマシ。
914通常の名無しさんの3倍:03/06/23 17:43 ID:69FqvTDu
>>913
見たことないだろw
915通常の名無しさんの3倍:03/06/23 17:58 ID:???
>>913
どっちもガノタと子供に嫌われてるガンダムだが、
種は腐女子に大人気。
916通常の名無しさんの3倍:03/06/23 17:59 ID:???
と言うか、「ほかを貶しめて種持ち上げる」は立派な種厨行為です
917通常の名無しさんの3倍:03/06/23 18:16 ID:???
それ∀厨もやってるよ。
918通常の名無しさんの3倍:03/06/23 18:24 ID:???
じゃあそういうのは単なる厨行為でいいじゃん。
919通常の名無しさんの3倍:03/06/23 20:15 ID:???
メロドラマって言われてるのがやっと解ってきた
確かに昔のシーンを何度も何度も繰り返す様は昼メロの
「新愛の嵐」のようなクドさを感じる。
920通常の名無しさんの3倍:03/06/23 23:24 ID:???
∀とGとF91はガンダムじゃありません
SEEDもタイトルからガンダム外すべき
おまいらこの辺キチンと理解汁!!
921通常の名無しさんの3倍:03/06/23 23:36 ID:???
>>915
腐女子に大人気というのはむしろ作品としてはダメってことですよ?
922通常の名無しさんの3倍:03/06/23 23:39 ID:???
>>920
お前こそ。
923通常の名無しさんの3倍:03/06/24 00:11 ID:???
>>920
WとXはガンダムなんですかw
924通常の名無しさんの3倍:03/06/24 00:14 ID:???
平成ではVだけが有効
925通常の名無しさんの3倍:03/06/24 00:16 ID:???
>>924
∀はダメなの?
926通常の名無しさんの3倍:03/06/24 00:21 ID:???
まあVまでのUC物までだなぁ、許容範囲は。
927通常の名無しさんの3倍:03/06/24 00:26 ID:???
>>925
秀樹が歌ってる時点でダメだろうなぁ
928通常の名無しさんの3倍:03/06/24 01:32 ID:???
今度出てくる疫病神、死神のパイロットの奴、
悪そうな顔してますな。
上官の指示を聞きそうにないけれど
929通常の名無しさんの3倍:03/06/24 03:48 ID:???
>>923
WとXはギリでありだろう
SEEDより幾分ギリだよ
930通常の名無しさんの3倍:03/06/24 16:17 ID:???
>>929
・・・そうか?ロクに変わらんと俺は思うがな。
931通常の名無しさんの3倍:03/06/25 16:58 ID:???
アニメとして駄目とさえ言われたのが種です
932通常の名無しさんの3倍:03/06/25 17:25 ID:???
だったらWとXもアニメとして駄目だってことになる。
ちなみにZZは自ら非アニメ宣言してるから例外扱い。
933通常の名無しさんの3倍:03/06/25 19:11 ID:???
地獄の亡者が道連れを欲する構図だなぁ
934通常の名無しさんの3倍:03/06/29 01:31 ID:???
Vと∀には乳首がある。もうこれだけで他の平成ガンダムとは次元が違う。
935通常の名無しさんの3倍:03/06/29 01:37 ID:???
なんのことだ
936通常の名無しさんの3倍:03/06/29 01:40 ID:???
>>934
その理論では08小隊も認めなくてはならなくなるぞ。
937通常の名無しさんの3倍:03/06/29 03:24 ID:???
>>936
OVAなのだから当たり前だ。
938通常の名無しさんの3倍:03/07/06 13:40 ID:DH8I/EtJ
八頭身のアスランはキモイPHASE-17「決意のホモ」

        ミ\    ミ \   *     / 彡  彡  +   *
    *    ミ\   ミ  \     / 彡  / 彡+   。    *
         ミ  \  ミ    \  /  彡 / 彡      +
  +    。  ミ  .\ ミ     | |  彡/  彡+   。      +
 彡 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ミ  .〃⌒`⌒ヽ/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡
   彡          ._n .\  l, (`')从 i  /            彡
    彡彡       (.ヨ) \\ (´∀`*<,i            彡彡 +
     彡彡 / ̄ ̄ !、 ヽ,/⌒    ⌒\ ̄ ̄ ̄\彡彡   _,,、 -‐‐''''''‐‐-、
 +   + ./    ,‐‐,─ァー         ,‐‐,─ァ     ,.r ''" ,.r''´ ̄`ヽ   ヽ,
     / / ̄~ア / /──ァー  ,r──ァ/ / /ー─ァ‐''´    /     ノ   /
 。 // ̄~    ̄~ア   ./'''''''''フ′    ̄~ア゙  /     r"    _,/_/´とう しん
   彡 ーァ  ,r   / ̄ ̄7′ /   ,r==  〃   ,イー‐ァ    l|.  _, '´'二 __   ,∠_,
  彡____/  〃   /   _/  ./ー‐‐ィ__   ,〃   ∠i!  |:     `´/´/_7 /ー┐  /―/
  /    /"  ./ ̄ ̄~  ,/ / ̄ ̄   /"    ̄~  |      ヾ、/ / /三/ _/二/∠
 /   _, イ   /     _ノ /     _ィ′      _,ィ        l一 ノ ヽ _,/、/
  ̄ ̄   ̄ ̄/ ̄〃 ̄,/  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄r ̄ ̄~  __,へ、     )ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  。    /  / /彡    * ,..-一´ ,..-一'´ ̄    リ    / \ミ *
    +  彡./ /彡  。   ,./  , ' ̄        /  _,.-" \  i
        /   /彡   +   ,'    '、_     _,/ _, - "   + \j
  *   (___ノ       。  ゙..、_     ゙̄"二ニ-‐'"
     *      *           ̄ ̄ ̄ ̄

今回放映分で、和解フラグだか801ルートに突入したご様子のアスランAA。…キモイなあ。
939通常の名無しさんの3倍:03/07/06 13:52 ID:???
もうたねぽ
940通常の名無しさんの3倍:03/07/06 14:58 ID:???
先週は面白かったけど
今週はキラとアスランとカガリの基地外が大暴れで詰まんなかったね。
戦闘シーンも糞だったし。
941通常の名無しさんの3倍:03/07/06 16:18 ID:???
黒歴史って結局何?
942通常の名無しさんの3倍:03/07/07 03:03 ID:???
なんでもない
943通常の名無しさんの3倍:03/07/09 16:35 ID:???
>>941
ガンダムの歴史から抹殺すべきダメ作品群のこと
具体的にはXと∀のこと
944通常の名無しさんの3倍:03/07/09 19:46 ID:???
>>943
同意
945通常の名無しさんの3倍:03/07/10 06:56 ID:???
SEEDも2クール総集編無しで全力疾走してくれれば結構マシだったかも
漏れの脳内では黒歴史逝き確定すますた(゚д゚)
946通常の名無しさんの3倍:03/07/10 07:57 ID:???
>>943
3日かけて捻り出した答えがそれか、種厨よ
947通常の名無しさんの3倍:03/07/10 09:30 ID:???
種厨でなくても答えは一緒なんだがな
948通常の名無しさんの3倍:03/07/10 12:04 ID:???
種厨でないのなら、ダストシュート行き最優先最優先は言うまでもない。
949通常の名無しさんの3倍:03/07/10 17:09 ID:???
>>948
Xと∀と種だろ?
950通常の名無しさんの3倍:03/07/10 18:38 ID:???
∀厨って恐ろしい程の速さで馬脚を顕すからステキ
951通常の名無しさんの3倍:03/07/10 19:56 ID:???
種厨と互角ですね。
952通常の名無しさんの3倍:03/07/10 20:39 ID:???
>>950 ホンノリ ワロタ
953山崎 渉:03/07/15 09:13 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
954通常の名無しさんの3倍:03/07/17 09:16 ID:???
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
955通常の名無しさんの3倍:03/07/24 19:27 ID:???
アスラン死ね
956通常の名無しさんの3倍:03/07/24 19:29 ID:6+BP6DWa
可愛い娘たちが貴方を癒します・・・☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html

957通常の名無しさんの3倍:03/07/24 19:31 ID:LiCALGtK
29話からの怒涛の追い上げで確かに面白くなった。少し。
958通常の名無しさんの3倍:03/07/25 15:02 ID:???
>>957
ここのおかげ
959通常の名無しさんの3倍:03/07/28 00:46 ID:8Pq4b/SD
あまりにザルな警備網と、ワンパターンなキラの登場シーンで、
ご都合主義な展開はもう勘弁。70年代アニメのような展開だ・・・。
960通常の名無しさんの3倍:03/07/28 01:42 ID:???
普通におもしろい
961通常の名無しさんの3倍:03/07/28 11:03 ID:???
>>959
ちなみにFGも70年代。
見当はずれなレスっぽいのでsage。
962通常の名無しさんの3倍:03/07/28 11:51 ID:ab0JPTU1
3クールの後半は面白かった。
でも、宇宙に行って何する気だ?というか、戦う相手もわからないのにとりあえず宇宙に行ったという辺りから、今後の展開は無理の連続に違いないと思われる。
4クールはきっと誰もついていけない程、つまらなくなるに違いないと予想。
963通常の名無しさんの3倍:03/07/28 11:59 ID:LRO4omEn
種→エヴァとマジンガーZの融合
964通常の名無しさんの3倍:03/07/28 12:00 ID:???
普通に〜、て意見は一番説得力が無い
965通常の名無しさんの3倍:03/07/28 12:18 ID:F85AGGwO
>>963
ガンダムWでしょ。
明らかにスパロボだし。
966通常の名無しさんの3倍:03/07/28 12:19 ID:F85AGGwO
>>959
リアルロボットアニメが好きなんですか?
967ガシャペン:03/07/28 13:25 ID:RMZLBpma
カオス(゜▽゜)/はらたいらさんに千点!!
968通常の名無しさんの3倍:03/08/01 16:33 ID:???



じゃんじゃん。
969山崎 渉:03/08/02 00:28 ID:???
(^^)
970通常の名無しさんの3倍:03/08/04 09:55 ID:???
>1
(⌒∇⌒)ノ”
971通常の名無しさんの3倍:03/08/04 10:00 ID:eoSczCDJ
うひゃっ!
972_:03/08/04 10:00 ID:???
973通常の名無しさんの3倍:03/08/04 10:05 ID:eoSczCDJ
うひゃひゃ!有料サイトだぎゃ!ヾ( ゚д゚)ノ゛
974i:03/08/04 10:06 ID:W3AfD49c
975通常の名無しさんの3倍:03/08/04 10:06 ID:eoSczCDJ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 通報しますた。 
\_____ ___________
         ∨
       ∧_∧ D
      ( ・∀・)○    ___
      (    )D……/◎\
976通常の名無しさんの3倍:03/08/04 10:09 ID:eoSczCDJ
              /イ:::::::::::::l::::::|/f'ぅ=ミl|::::/|::::::::::::/:::::::::::l::::::::::::::::::::::\
             / /::r!::::::::|!::::| ゝ,辷タ∨`'|::::::///!:::,':::l::/:::::::::::ト、:::l
      /⌒! 「`ヽ   l:::{{'!:::::::|:l:::|   `゙''''"   |/ ≦ミ/イ//:::::::::::::l ヽ|
      {  l l  l  .l::::ゞ|r‐、∧|         、ヒタ)〉/:::/::::::::l\:::|  ヽ
      l  l l  l、 |,.イ::/  | ヽ         〉 `''''゙/;/:::::::::/  ヽ|
  __    l  l l  !`''‐┴|   |、       ,,,......,,,_、   ,.彳:::::}!:;イ::/
.  { ヽ   l  l. |  l.   |  }、\      -、 ゙'  ,.イ::::::/|/ レ′
  l  l    |  |∧  |    l  l `''''‐- 、_    ,. r''" l/|/ ´
 _,.」  l-<,}   l-}   l  /  |       `''‐ィ_l/    /
   ヽ, .ヽ, j   Y′_t-ノ   l         / `丶、      責任とってよ!!
 ....,,__j  Y  ̄`´ ̄`'''' `'‐- |           /    `丶、       ,<=-              }、         /        /   みるといいよ。
  ,イ/)           ,. /'、_  ,. -‐┴‐‐、    /   
 / /〃     ̄`'''''''''''"´    / ̄´      ノ   /‐- 、_     
977通常の名無しさんの3倍:03/08/04 10:14 ID:eoSczCDJ
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <待てこらーーーヾ( ゚д゚)ノ゛オラオラ
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
978_:03/08/04 10:28 ID:???
979通常の名無しさんの3倍:03/08/04 10:38 ID:???


          __     __   __
             ヽ   /  / \   /    |  
                │  /  │  /ヽ   |  /
          ヽ__   ヽ/   /  /  \  レ 


           /                  |      |          __
         / )                 _|__   |____    / 
         ─┼─  ─┐ ───     |     |   |    |     /⌒ヽ
          丿     ─┤         |     |       |       _|
                ─┘              /      |      (_ノ
                               /      /
980通常の名無しさんの3倍
三石の出てるガンダムって失敗するの?
例 X