【萌え】SEED大失敗の理由を考える103【カガリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カガリ再び
○前スレ
【愚話より】SEED大失敗の理由を考える102【寓話】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1049861284/
○テンプレサイト
http://members.tripod.co.jp/tanepo/
○種壊文書&用語解説(種へのツッコミ←既出意見のループ防止のため。)
※現在も随時追加中です。用語解説共々、参加お願いします。
http://members.tripod.co.jp/moutanepo/tanepo/index.html
○SEED公式HP
ttp://www.gundam-seed.net/

・失敗の理由を考える事に意味があるはずです。単純叩きはお控えください。
・議論を交わすのは結構ですが過度のチャット状態はお控えください。
・ヲチ(ヲチスレは既に終了)と電波カキコのコピペなぶりごっこはここではお控えください。
・荒れや脱線の原因になるので他作品ネタもほどほどに。
・ここは本スレではありません。雑談のみを楽しみたい人は本スレの方へどうぞ。
・特にカキコする内容が無い時は、スレ過剰加速防止のためにカキコを控えマタ〜リと。
・スレ速度の軽減&荒れ防止のため、メール欄に“sage”と入力しましょう。
 sage忘れの人には忠告し、その度に“自治厨”等と不毛な論議をするのは控えましょう。
・意図的なage、荒らしは徹底的に放置しましょう。放置しろと書き込むのも放置できないことと同じです。
・次スレは>>950踏んだ人よろ。次スレ立つまでレスは控えてください。
>>2-50辺りに前スレで起こったことが簡単に箇条書きされていますので参考にして下さい。
*このスレでは実況禁止です。
2通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:21 ID:???
>>1

スレタイには反対だ!
3通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:21 ID:???
糞スレ立てた>1が失敗の理由です
4通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:22 ID:???
>>1=俺はアメリカ人だ!と叫ぶイラク人。
乙。
5通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:22 ID:???
まあまあスレタイはどうでもいいではないか
6通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:23 ID:???
スレタイは大事だと思うぜ。
7通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:23 ID:???
>>1 ガッカリ
8通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:23 ID:???
厨が流入する悪寒
9通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:24 ID:???
もうすぐ放送だしすぐ1000行くさ
それまではマターリとカガリたんを考察しよう
10通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:25 ID:???
しょーもねー荒らし。ガッカリ。
11通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:26 ID:???
まじどうでもいい
12通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:26 ID:???
>>6
確かにこれはちょっと反則なスレタイだな。
でも放送日までに新スレ立つと思うから致命傷にはならないと思うけど。
13通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:26 ID:???
乙。

種の本質を鋭く糾弾したスレタイですなw
よって
>>1>>>>>(ry
14南風 ◆X9YAvWy5W2 :03/04/10 17:26 ID:???
>>1
乙・・・
なんか憑かれたな。ふう。
15通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:26 ID:???
おつかれー
16通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:26 ID:???
>>11
だなスレタイの添え文なんて関係なし
17通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:27 ID:???
ややひねった皮肉に見えなくも無い
18通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:28 ID:???
まだ失敗とは決まっていないからな。あと2クールやるんだろ?
19通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:28 ID:???
自演乙
20通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:29 ID:???
本編という最大の燃料が来ればあっという間に
絶望で埋め尽くされるさ・・・
21通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:29 ID:???
まぁ新スレ勃った直後はこんなもんだよな。
22通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:29 ID:???
今週は半分総集編らしいが今後どういう展開を望む?
あらかじめどうなったら満足かを検討しとこうではないか
とりあえずカガリが今後どうなるかが一番の課題だな
オーブに残ることは確定してるのか?
23通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:30 ID:???
さて、時間帯を変えるか。
24通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:30 ID:???
ナンダカンダ逝って放送無いとツマランもんなw
25通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:31 ID:???
>>24
見ないと叩きようもないからな
26質問者:03/04/10 17:32 ID:???
作業に戻ります
27通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:33 ID:???
やっぱ福田夫妻に釣られているのか、漏れ達は…
28通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:35 ID:???
氏ねカガリ
29通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:35 ID:???
カガリ厨逝ってよし

などとベタな返答をしてないで。
福田インタビュー読み返したあとに、御大のベルトーチカ・チルドレン読んだ。
福田が「兵器は禍々しい物で賛美するものじゃない〜」とか語ってたけど、
それってつまりMS否定ってことだろ?
で、御大のベルトーチカ・チルドレンも行き着く先はそこなんだけど、
御大はあの話をスポンサーから反対喰らってやめたんだと。
最大の理由は「嫁持ちアムロは見たくない」だったらしいんだが(w
スポンサーから、「そんなテーマを扱われると売れないからやめてくれ」って意見があったんだと。
そりゃ当たり前なんだが、じゃあ福田はプラモの販促アニメで何をやってるんだ?って話。
これはスポンサーサイドから総突っ込みが入ってもいいと思うんだがどうよ?
30通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:38 ID:???
カガリ厨Uzeeeeeeeeeeeeeeee
31通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:38 ID:???
まぁ、スレタイがイヤな人は、レスの最後に「カガリ氏ね」とでも
入れておくヨロシ






勿論冗談だぞ。スレタイが最悪なことは確かだが
32通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:39 ID:???
そう言えば電童は兵器ではなかったのだろうか
33通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:40 ID:???
>>29
バンダイの偉い人に教えてあげたい。
ここまで露骨だと、アニメのわからない偉い人でもマズイと思うんじゃなかろうか。
34通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:41 ID:???
>31
ん?もしや5-7-5の最後「カガリ氏ね」で締めくくる歌を詠めと?
35南風 ◆X9YAvWy5W2 :03/04/10 17:42 ID:???
まとめ書く人いないのか?
漏れがまとめ始めるぞ。

>>質問者氏
36通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:42 ID:???
>>29
Wも兵器の否定だったな。その後の歴史にガンダムは二度とでてこないとEWで言ったし。
37通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:43 ID:???
カガリ厨氏ね。

>>29
監督の表現意図がどうあれ、結果的にMSを礼賛する作品になっているので、
スポンサーがわざわざ突っ込む必要はないのだろう。
38通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:43 ID:???
>>1
氏ね
39通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:44 ID:???
久しぶり来たがまだカガリ厨がいたのか、学校始まったのに。

エクソダスガイド読んで、シリーズ構成の各話ごとの解説読んでると
いかに種のそれが酷いかようわかるわ。無論監督がシリーズ構成に注文もきっちり出してるし。
40通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:45 ID:???
ここの住人がカガリ萌えみたいで嫌だ

カガリ氏ね
41通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:47 ID:???
>>39
いや学生じゃないから
42通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:47 ID:???
>>37
MS礼賛してるかなぁ?
もちろんMSを否定してるようにも見えないし。
ただ単に、MSが背景でしか無いように思えるんだが。

つうわけでカガリ氏ね
43通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:48 ID:???
>>36
Wは人類が兵器を「卒業」するまでの紆余曲折を描く物語だった(多分
が、種は単に「登校拒否」してるだけではないか
44通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:48 ID:???
カガリたん(・A・)ワルクナイ!!
ちょっとはしゃぎすぎたようだスマソ
45通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:49 ID:???
>>43
それうまいかも、でもWはガンダム卒業だと思うぞ
46通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:50 ID:???
せっかくだからカガリの失敗について考えるか・・・
カガリ氏ね。
47通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:51 ID:???
キンゲは各脚本家が本当に好き放題書いてるようで驚いた、
通常もっと監督が大筋を決めてるもんだと思ってた。
野村氏はそれまで影の薄いガウリに忍者なんてトンデモ設定を与えたけど
それを発展して忍法火炎車なんてものを提案したのは御大だったそうな。
こういう下から上がってきた意見を生かしてさらに発展させる
というようなことが種の現場では無いのだろうか。
48通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:51 ID:???
>>44
お前の存在その物が鬱陶しいんだよ

つうわけでカガリ氏ね
49高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/04/10 17:51 ID:???
                               ミ     
                       ミ  ( ,,,,,, ∧,,∧   
                    ∧,,∧   η ミ,,゚Д゚彡  
           ミ __    ミ,,゚Д゚彡   (/(/     ミ  /)    
            て"  ミ   ミ つつ     彡      ミ `つ 
             ⊂   ミ    ミつつ 彡          ⊂  つ   
            彡"  ミ                   彡"。γ。ミ  
       ∧,,∧    ∨"∨ 彡                   ∨"∨ 彡   ∧,,∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ,,,,,ミ,,゚Д゚彡                                   ミ,,゚Д゚彡  < 高句麗参上! 
  ⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ                                    ミ  ,つ    \_____
 彡                                          〜ミ ,ミつ  スタッ !
  ピョン!                                         (/         
50通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:52 ID:???
Wは力の否定まではしていない(それが理想ではあるけれど)。
あれは「どうやったら喧嘩がなくなるだろう」って考えてたけど
種(むしろ福田)は「喧嘩やだよー」って言ってるだけに見える。
51通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:53 ID:???
好意的な見方をすれば種はガチガチに固めすぎなんだよ
固め方もまずいので不満が募るのは分かる
52通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:53 ID:???
>>49
学校終わったのか?
>>50
Wの話もそれくらいにしとコウ。
根強いアンチもいますから。俺も含めて。
53通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:55 ID:???
姫様にどんな教育をしたんだと問い詰めたい。
54通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:55 ID:???
つーかWとEWって全然違うし。
55通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:58 ID:???
>>42
礼賛ではないにせよ、「俺ガン」に耽溺してる気はする。
56通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:59 ID:???
>>52
ラジャ。

種壊に、福田の項目で
・やろうとしていることの意図がスタッフ・出演者にまったく伝わっていない。
っていうの入れてもいいんじゃない?
根拠としては監督の騙ったフレイ像と桑島の語ったフレイ像の大きなズレあたりで。
57通常の名無しさんの3倍:03/04/10 18:00 ID:???
ネタで1000取ってしまった。
スマソ
58通常の名無しさんの3倍:03/04/10 18:01 ID:???
ネタはほどほどに
59通常の名無しさんの3倍:03/04/10 18:01 ID:???
>>57
ネタといいつつ便乗してるおまいが一番の荒らし
60通常の名無しさんの3倍:03/04/10 18:01 ID:???
まあカガリは最高なわけだが。
61通常の名無しさんの3倍:03/04/10 18:02 ID:???
高句麗注意報!
学校終わって暴れてるようです。
62通常の名無しさんの3倍 :03/04/10 18:04 ID:???
ただ叩きたいだけのアンチはいらんが、
キャラ萌で目の曇ったやつもいらん。
とか難しいことを言ってみるテスツ
63通常の名無しさんの3倍:03/04/10 18:06 ID:???
>>62
難しくないぞ?
時間が時間だし厨房ばっかだな。
64通常の名無しさんの3倍:03/04/10 18:06 ID:???
カガリ人気はもはや萌えなどより遙か上の次元に辿り着いたんだよ。
萌えとかいうな。失礼極まりないぞ
65通常の名無しさんの3倍:03/04/10 18:06 ID:???

荒れそう
66通常の名無しさんの3倍:03/04/10 18:07 ID:???
>>62
目が曇ったと言う表現は少し違うような気がする
俺はカガリたんは好きだがSEEDが好きというわけではない
もっとカガリたんを魅力的なキャラに描いてくれればいいなと思う
その点では君達と同類なのではないだろうか
67通常の名無しさんの3倍:03/04/10 18:09 ID:???
>萌えなどより遙か上の次元

ハルカマニアみたいだな
「それは宇宙をも越えたパワー!」とかw
68通常の名無しさんの3倍:03/04/10 18:10 ID:???
カガ厨気持ち悪い

>>1は本スレでスレ立てて2-1000まで叩かれて来い
69通常の名無しさんの3倍:03/04/10 18:11 ID:???
まぁ、スルーするに限る。
カガリ厨はこのスレにおける山岡みたいなもんだ。
70通常の名無しさんの3倍:03/04/10 18:12 ID:???
山岡=カガリ厨
71通常の名無しさんの3倍:03/04/10 18:13 ID:???
>>66
激しく同意
種を憎んでカガリ憎まず
72通常の名無しさんの3倍 :03/04/10 18:14 ID:???
>66
そうか、すまんかった
んでは、問題定義、改善案などよろ
73通常の名無しさんの3倍:03/04/10 18:15 ID:???
>>70
それはない。
むしろ、そういう厨房が山岡以外にもたくさん名無しでいるってことが問題。
74南風 ◆X9YAvWy5W2 :03/04/10 18:15 ID:???
前スレであった事 
・種壊&種改論議進む
 ◎全般
 ・種改はまとめて更新が基本なのでどんどんネタ出しよろしく→最近増えてきてて ハァハァ
 ・各話ごとの分析を行う神/戦闘シーン計測係1号氏 どちらも大変なので更なる降臨キボンヌ
 ・福田インタビューへの反応がサイトの項目に追加になりそうな気配 >質問者氏 乙
 ○個別
 ・メージュより放映予定タイトル&内容 >28 住人総ツッコミ >34-113
 ・殺したくない発言およびキラ考察 >186-288
 ・アニメージュ表紙(298) >自決祭り開催
  ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/1089.jpg
 ・801公認メージュ文(306) >自決祭り開催
  ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/1084.jpg
  ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/1085.jpg
  ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/1086.jpg
  ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/1087.jpg
  ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/1088.jpg
  テキスト書き出しは >484,493,557,580
 ・801板住人からの話 >403 お互いにあんまり干渉しない様に
 ・1st記録全集にある御大の演出テクニックについてのコラム >598-616
△その他
 ・ニコルネタ >148-185
 ・プラモ関連の話 >578〜
 ・アンチ種の諸君の求める異性像 >703〜
 ・所々で桜を見ると嘔吐感を催す住人現れる
 ・御大はどんなに失敗仕事でもスタッフに感謝する >811〜
 ・最終回予告からデビルマンねた >855〜
75通常の名無しさんの3倍:03/04/10 18:15 ID:???
自演UZeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
76通常の名無しさんの3倍:03/04/10 18:16 ID:???
NGワードに「カガリたん」で登録すれば、厨に邪魔されず円滑な議論が出来るだろう。
77南風 ◆X9YAvWy5W2 :03/04/10 18:17 ID:???
>>56
追加しておこう。

>>72
前スレ835に種壊文書ネタは一応あるぞ。
78通常の名無しさんの3倍:03/04/10 18:18 ID:???
>>74
桜とウッソの絵が好きだったんだぜ、俺
79通常の名無しさんの3倍:03/04/10 18:18 ID:???
>>74南風さん
乙です。
80通常の名無しさんの3倍:03/04/10 18:20 ID:???
>>72
問題点
・言葉づかいをもう少し考えてはどうだろうか
 男っぽいキャラと言うのはわかるがもう少しキャラを考えたセリフ作りが必要な気がする
・あまり見せ場がない
 スカグラに乗っても撃墜されあまり活躍してるようには見えない
 今のままでは引き立て役になってしまってるような気がする
 せめてMSに乗って活躍する場面を今後期待したい
改善案
・乳をもう少し大きくしてはどうだろうか?
81通常の名無しさんの3倍:03/04/10 18:22 ID:???
>>74
801公認メージュ文が見れないんだけど
82通常の名無しさんの3倍:03/04/10 18:22 ID:???
キャラ萌えでもピンキリなのな。
83通常の名無しさんの3倍:03/04/10 18:23 ID:???
カガリ厨やってカガリ叩いてる奴もいるからな。わけわからんよ
84通常の名無しさんの3倍:03/04/10 18:24 ID:???
VOICE NEWTYPEの座談会は
深読みすると笑える

と言ってみるテスト
85通常の名無しさんの3倍:03/04/10 18:24 ID:???
ここのカガリ厨はフレイ好きと言うことでFA?
86通常の名無しさんの3倍:03/04/10 18:26 ID:???
>>85
フレイはあんまり好きじゃない
87通常の名無しさんの3倍:03/04/10 18:26 ID:???
萌えオタ全員氏ね
88南風 ◆X9YAvWy5W2 :03/04/10 18:27 ID:???
>>78
・・・イキロ。きっと良い事も有るだろう。

>>72
主観要素が入りすぎているぞ。客観的意見を求む。

>>81
もう消えているのかもな。うpロダ教えてくれればうpするぞ。
89通常の名無しさんの3倍:03/04/10 18:27 ID:???
>>85
実際このスレでは誰が一番人気あるんだ?
あまり叩かれてないラクス?
90通常の名無しさんの3倍:03/04/10 18:27 ID:???
フレイが好きだったらはじめからフレイ(・∀・)イイ!!!って言うよ
91通常の名無しさんの3倍:03/04/10 18:28 ID:???
>>89
種ヒロインなんかにゃ萌えねぇよ。
92通常の名無しさんの3倍:03/04/10 18:29 ID:???
アイビス萌え!
93通常の名無しさんの3倍:03/04/10 18:29 ID:???
クスハ萌え!ゼオラ萌え!
94通常の名無しさんの3倍:03/04/10 18:29 ID:???
春ちゃん萌え!
95通常の名無しさんの3倍:03/04/10 18:29 ID:???
ADAたんとどうにかなりたい
96通常の名無しさんの3倍:03/04/10 18:30 ID:???
種で好きなキャラなんていねえ。
ただ共感できるのはサイ。
俺も若かった
97通常の名無しさんの3倍:03/04/10 18:31 ID:???
萌えキャラってのは下着の種類までポリシーを持って選択して
初めて成立するものなんだよ。
98通常の名無しさんの3倍:03/04/10 18:32 ID:???
萌え厨みんな氏ね
99通常の名無しさんの3倍:03/04/10 18:34 ID:???
このスレは萌え厨に占拠されました
100通常の名無しさんの3倍:03/04/10 18:34 ID:???
まったく、山岡以外にもこんなに厨房がいるんじゃな・・・
名無しだけに山岡以上に対処しづらいよ・・・・
101通常の名無しさんの3倍:03/04/10 18:34 ID:???
>>89
失敗スレにおけるキャラ人気は出番の多さと反比例します。
個人差はありますが全体の傾向はこれ。
102通常の名無しさんの3倍:03/04/10 18:34 ID:???
キャラは、原則として作品で描かれていることが全て(原作つきとかは別)。
好きなキャラなのに、作品内では悪く描かれているってのはおかしいだろ。
103南風 ◆X9YAvWy5W2 :03/04/10 18:36 ID:???
>>カガリ好きな某氏
貴君が望んでいたのは、スレがこの様な状況になる事かな?

そうでないならば、状況というのをもっと把握してから行動したまえ。
責任は誰が取るのだ?
こう雑談が多いとログ集めをしている人間全員に負担がかかるのだぞ。

貴君をちょくちょく見かけるが、カガリ以外の意見に関してはそう
悪くは無い意見をカキコしている。
漏れは貴君に出ていけという事はないが、もう少し自重したまえ。
貴君だけのスレでないのだぞ。

ふむ。マジレスカコワルイな。GW話でもしてくる。
104通常の名無しさんの3倍:03/04/10 18:38 ID:???
>>101
ちなみにキャラ人気は出番の多さと反比例の法則は種とその同類作品のみ適用。
105通常の名無しさんの3倍:03/04/10 18:48 ID:???
>>103
怒られちゃった(´・ω・`)
こんなに便乗荒らしが出てくるとは思ってなかったから・・・
しばらく自重するよ
106通常の名無しさんの3倍:03/04/10 18:53 ID:???
しばらく?永遠にだろうが!
お前が出るたびこのスレが荒れるんじゃたまったもんじゃないよ
107通常の名無しさんの3倍:03/04/10 18:55 ID:???
>>105
そう落ち込むな。カガリ好きな奴に悪い奴はいないよ。
108通常の名無しさんの3倍:03/04/10 18:55 ID:???
キャラ萌えの話題をしたいならキャラスレに行けばいい。
別にここの住人でもかまわんが、その手の話はやめれ。
109通常の名無しさんの3倍:03/04/10 18:56 ID:???
>>106
いや自重=書き込まないではないから
カガリたんネタを控えると言うことさ
たまに発作的に萌え衝動が走るだけで普段はマトモですから
110通常の名無しさんの3倍:03/04/10 18:56 ID:???
真性の馬鹿か
質の悪い煽りなのか
111通常の名無しさんの3倍:03/04/10 18:57 ID:???
>>108
キャラスレでも馴染めるかな(´・ω・`)
112通常の名無しさんの3倍:03/04/10 18:58 ID:???
>>103
同意。103のレスを池田秀一声で脳内で読むといいだろう>カガリ厨

しかし南風タソ、放映も無く、これ以降のストーリーのあらすじからも既に
「どうでもいいや感」が漂っているのは事実。
福田インタビューを取り上げるまでもなく、
制作側は「脳内補完で楽しんでチョ」みたいな態度がありありと伺えるので
「改善」や「矛盾」のような揚げ足取りも疲弊してそれが出来ないような
スレ住人のパワーダウンも一因があるかもしれませんねぇ。
113通常の名無しさんの3倍:03/04/10 18:59 ID:???
>>108>>110
スルーできりゃいいんだ、もうカガリ厨が何言っても聞かないの。
トールの如く背景だと思え。
114通常の名無しさんの3倍:03/04/10 19:00 ID:???
とりあえず何かにつけて萌えとか言うあたりは確信犯(誤用)か天然だろ。
自重するとかいってもどこまで信じられるか。
115通常の名無しさんの3倍:03/04/10 19:04 ID:vUnMcUjb
かまってほしいだけのカスなんだからほっとけ。
嵐は無視が基本。
116通常の名無しさんの3倍:03/04/10 19:04 ID:???
>>105
ていうか春休みにやんなよ。
ただでさえへんなのがよりやすい時期なのに
117通常の名無しさんの3倍:03/04/10 19:05 ID:???
ムリョウキター
118通常の名無しさんの3倍:03/04/10 19:06 ID:???
>>111 ガンバレ

スレ立て時期に毎回かけないから今書いとく事
テンプレ追加案
・〜萌えの方へ、過剰な萌え発言萌えの押し付けはこのスレでは荒らしと同等です。専用スレでどうぞ

別に萌え派の人間も居てもいい。色々な見方が有って、萌え方面からの意見も面白いことがある
先に出たように、もっとこうすればキャラが魅力的になる!やこの行動はこう読める等の意見があったほうが考察しやすいからだ
けれど、それが過剰&押し付け気味は勘弁な?
あと過剰に反応してUZEEEとか言う人よ。それって場を荒らすのと同じだぜ?
特に一行レスはヤメレ!!
119通常の名無しさんの3倍:03/04/10 19:32 ID:???
もうカガリたんしか見る価値の無いアニメです。。

ジーク・カガリ!

カガリ姫たんハァハァ(;´Д`)
120南風 ◆X9YAvWy5W2 :03/04/10 19:32 ID:???
>>カガリ好きな某氏
解ってくれれば助かる。荒れるのは貴君も本意では無いだろうしな。
色んなスレに馴染もうとするのは良い事だぞ。ガンガレよ。

>>112
どちらかと言うと玄田哲・・・いや何でもない。

そうだな。
それに加えて、個人的には、福田発言から一気に住民が疲弊した感は有るな。
先週末から今週頭にかけては、結構種改文書ネタとかも出ていたからな。

>>118
良い意見だな。その追加案はOKだと思うぞ。下の文も同意。
121通常の名無しさんの3倍:03/04/10 19:34 ID:???
>>119
今度やったらカガリスレに報復するからな。
覚悟しとけ。
122通常の名無しさんの3倍:03/04/10 19:36 ID:???

      '´⌒` 、 
    ルハノルノノ〉 
    ルレ!*゜◇゜リ  ・・・。
    (ノ ヽy/|)
     .|"__| __|
    (__)_)
123通常の名無しさんの3倍:03/04/10 19:37 ID:???
>>121
スルーしろって言ってんだよ、バカか。
荒らしに反応したら、被害が2倍になるだろーが。
124通常の名無しさんの3倍:03/04/10 19:37 ID:???
カゴリ氏ね
125通常の名無しさんの3倍:03/04/10 19:39 ID:???
>>124
カガリタンの名前間違えるなよ!
126通常の名無しさんの3倍:03/04/10 19:39 ID:???
>>122
誰よコイツ?
127通常の名無しさんの3倍:03/04/10 19:41 ID:???
まあ>>119>>121もようなやつもいるわけだ。
つまらんスレになってきたと思うならやめてくれ
128通常の名無しさんの3倍:03/04/10 19:41 ID:???
荒らしのつもりじゃないカガリ厨は(・∀・)カエレ
2ちゃん初心者ってわけじゃないんだろう?
おまえのやっていることは、スレ違いってやつだ。
129通常の名無しさんの3倍:03/04/10 19:43 ID:???
まあまあみんな落ち着いてカガリの良いところ悪いところを語り合おうじゃないですか
130通常の名無しさんの3倍:03/04/10 19:44 ID:???
ま ジサクジエンなんだが

自分でカ○リ萌え と書いて
自分で萌え厨氏ね と書き

スレが荒れてるようにみせる
131通常の名無しさんの3倍:03/04/10 19:45 ID:???
>>128
アンチカガリ厨が嫌なカガリ厨を演じてイマージ悪くしようとしてやってんだよ
アンチジャニとかでよおくあること
132通常の名無しさんの3倍:03/04/10 19:45 ID:???
>>130
君もその自作自演の一部という訳か。
133通常の名無しさんの3倍:03/04/10 19:46 ID:???
まあカガリ厨のせいで偽カガリ厨が増殖したのは確定
134通常の名無しさんの3倍:03/04/10 19:47 ID:???
カガリがオーブ軍に対して、AAを攻撃するなと通信したのは
自分がオーブのVIPである事を自覚していて、攻撃できないと計算したのだろうか?

また連合に加担したその行動は、オーブの中立性を失わせ、
結果的に1話で罵倒していた、カガリパパと同様の行動を取った事になる。
135通常の名無しさんの3倍:03/04/10 19:48 ID:???
>>131
アンチジャニなんて知らねーよ。
136通常の名無しさんの3倍:03/04/10 19:48 ID:???
>>131
なるほど。
じゃあどうしようもないね。
放置しても意味なく入り続けるし。
137通常の名無しさんの3倍:03/04/10 19:49 ID:???
>>133
違いは「空気読めてない」か「わざと空気読んでない」かだけ。どちらにせよウザい。
138通常の名無しさんの3倍:03/04/10 19:49 ID:???
そんな事よりお前等もうすぐ種本スレがスレ数1000いきまっせ
139通常の名無しさんの3倍:03/04/10 19:50 ID:???
>>134
カガリは天然。なにも考えてない、というか勢いで行動しているからその瞬間の事しか考えることが出来ない。
攻撃される危険があったならランボーが維持でも止めてたハズ。
140通常の名無しさんの3倍:03/04/10 19:50 ID:???
カガリの治める未来のオーブに住むのと、
ディアナ様の御納めになられるゲンガナムにお住まいになる、
どっちがいい?
141通常の名無しさんの3倍:03/04/10 19:51 ID:???
実家でいいです
142通常の名無しさんの3倍:03/04/10 19:51 ID:???
>>140
カガリタンの治める月
143通常の名無しさんの3倍:03/04/10 19:53 ID:???
>>134
そもそも連合の兵器使ってプランド側攻撃してる時点で中立も何も。
しかもめちゃめちゃ好戦的だし。
まぁ一貫したキャラの性格が書けてない、脚本家の意思疎通が取れてないって言う
物語と関係ないところに問題があるわけだが。
144通常の名無しさんの3倍:03/04/10 19:54 ID:???
そういえば種は回想が凄まじく多いですが、カガリがキラの「気持ちだけで〜」を反芻してたシーンってありましたっけ?
145通常の名無しさんの3倍:03/04/10 19:56 ID:???
>134
種壊でもまとめられていたが、いつザフトに攻撃されても
おかしくないようなことをやってるんだよな。
国の命でもない、となると個人でやってることになる。
(自身が望んでないとはいえ)姫という立場になったら
国・国民に対する責任が生じる。
このあたりを無視して感情だけで行動するなら国は
任せられないから悪い言い方だが処分されてもおかしくは
ないんだよな。

スタッフ、値から持つものの責任と義務とか考えてないんだろうな
146通常の名無しさんの3倍:03/04/10 19:56 ID:???
>>143
脚本家の意思疎通が取れてないんじゃなくてカガリは素でああいうキャラなんですよ。
147通常の名無しさんの3倍:03/04/10 20:01 ID:???
えーと……このスレの趣旨って「カガリ大失敗の理由を考える」だったのか?
148通常の名無しさんの3倍:03/04/10 20:02 ID:???
萌え大失敗=カガリ だと思っていたよ(ワラ
149通常の名無しさんの3倍:03/04/10 20:02 ID:???
>>145
もしかしたら本当にカガリはオーブにとってただ単なる「国民を煽る為の材料」にしか過ぎないのかも。
曲がりなりにも一国の姫を(カガリが一人で行方をくらましたならともかく、護衛がいるのに)野放しにしておくなんて考え辛いし。
逆にランボーはカガリを護衛する為じゃなくいいタイミングでカガリを殺す為に側にいるんじゃあないか、とかいうのは種に毒され過ぎですか?
150通常の名無しさんの3倍:03/04/10 20:04 ID:???
次スレ立てようぜ。
151通常の名無しさんの3倍:03/04/10 20:05 ID:???
普通に考えたらランボー死刑だよな。
国や軍の公認でゲリラに参加ってわけないだろうし
152通常の名無しさんの3倍:03/04/10 20:06 ID:???
>>151
キャラの性格抜きにして普通に考えれば
オーブが開発して後ろ暗いAAを近いところで監視するためにいる、ってならわかるけどねぇ。
153通常の名無しさんの3倍:03/04/10 20:07 ID:???
>>150
安易に種スレ増加を招くような発言をするでない。
154通常の名無しさんの3倍:03/04/10 20:08 ID:???
>149
何かあったときのスケープゴートとかもありそうだな。

あとは好意的に考えてGのデータ奪取って考えるよな。
155通常の名無しさんの3倍:03/04/10 20:08 ID:???
>>152
下手したらバクウにやられてカガリとアフメドと川の字になって死んでたかもな>ランボー
156質問者:03/04/10 20:10 ID:???
皆さん乙です。
メージュ福田インタビューの反応、まとめ終わりました。
NT分の漏れも足して、結局19レス分位の分量…21KB…(つД`)

ちょっと扱いに困ってたりw
157通常の名無しさんの3倍:03/04/10 20:12 ID:???
>>152
それはちょっと苦しいでしょう。
あくまでAAとランボー一行が合流したのは「偶然」ですし。AAの砂漠降下はイレギュラーだったんだから。
……ほんとに何の為にいるんだろうなランボー?寡黙な性格(と思われる)が災いしてただでさえ背景同然だというのに……
行動理由を明確にすればいくらかキャラを立てることも可能だろうに。今のままじゃ名前すら覚えられん。
158たねぽ兵 ◆N/VIkcM7RI :03/04/10 20:14 ID:???
こんばんは
何故今になってガリーたん萌えなんすか

どちらにせよ今日はアニメージュの表紙を見て死にそうな訳ですが
159通常の名無しさんの3倍:03/04/10 20:15 ID:???
>156質問者氏
乙。
19レスもですか(;´д`)
モレは投下していいと思うけど他の人はどうだろう?
どこかのあぷろだにうpするのがいいのかな?
160通常の名無しさんの3倍:03/04/10 20:15 ID:???
カガリ≒御坊茶魔
161通常の名無しさんの3倍:03/04/10 20:16 ID:???
畜生自決祭り乗り遅れたヽ(`Д´)ノ
問題画像が見れねぇよヽ(`Д´)ノ
162通常の名無しさんの3倍:03/04/10 20:17 ID:???
>>161
見ない方がいい……そうなったら、君は立ち直れなくなるから……
163通常の名無しさんの3倍:03/04/10 20:19 ID:???
>>161
書店逝ってこいや
164通常の名無しさんの3倍:03/04/10 20:19 ID:???
>>149
いや、それ結構自然な気が。
ミョーにランボーの階級高いんで、気になってたんですよw
大体、カガリ父失脚してたんですよね?
(本編じゃ毎度情報が語られないんで不確定)

ここら辺で満塁逆転ホムーラン!をという考えも…
((((((;゚Д゚)))))))ザクグフゲルググ
165質問者:03/04/10 20:19 ID:???
>>159
前のより見やすくしたら少し多くなってしまったんですが、
種壊サイトBBSに落とすか、南風氏にメールの方がよいのか。
まあ、住人の皆さんからお許しを頂ければ深夜か朝方を待ってスレにあげますが。
一応は最後のを希望しますが。
166通常の名無しさんの3倍:03/04/10 20:19 ID:???
>>161
表紙だけなら外へ出たついでに書店で見られるぞ。
そしてここの住人のように虚無感を感じるであろう。
167通常の名無しさんの3倍:03/04/10 20:21 ID:???
>>164
カガリ父(名前不明)が失脚し、今はカガリ父の弟のウズミ=ナラ=アスハがオーブを治めている……筈。
そういう事を考えると、ランボーはウズミがカガリを利用&始末する為に差し向けた……?

>>165
早朝〜深夜辺りにスレに流していいかと。
168通常の名無しさんの3倍:03/04/10 20:22 ID:???
>>74の見られなくなってる「メージュ文」ての、メディアじゃなかったの?
メージュの福田インタビューのこと?
169通常の名無しさんの3倍:03/04/10 20:27 ID:???
>>167
それならある意味気合入ってる気もしないでもないが・・・
国民にあまり知られていないらしいし、「バカ娘」とかなんとかで流してたから
カガリの潔癖感(?)ゆえの考え無しの暴走、ランボーは本当に護衛。っていう萎えの線ぽい。
170通常の名無しさんの3倍:03/04/10 20:29 ID:???
福田のインタビュー読んだら、なんだか狐につまされた気分になった。
言ってることは伝わって来るんだよ。それは決して間違いではないんだよ。
でもそれを表現する手段である本編を糞にした奴の言う事じゃないとオモタ。
サイバーも後半が持ち直したという話があるからまだ完全に否定するわけじゃないが
これで最後まで糞作品の糞ENDだったら一生この作品を脳内から抹消しようと思う。
本当はガンダムと認めてやりたいんだよ。でも、今の現状じゃ認めたくないんだよ。
面白いと思いたいんだよ。でも面白くないんだよ。
ああ、本当に最初からド外道の糞とか普通に面白かったらこんなに悩まないのに。
下手に1クール目のフラガに燃えを感じたばかりに「まだ盛り返せるはず」という
呪縛が離れない。
やめてくれ福田。面白いか最悪糞かのどちらかを貫いてくれよ。今の状態は嫌だ。
171通常の名無しさんの3倍:03/04/10 20:30 ID:???
>>169
顔が外に知られてないのは、カガリの動向に国民が注目するのを避ける為。
ウズミが「バカ娘」と流したのは、下手な事を言うと『そんなに大事ならさっさと連れ戻す算段しとけよ』と思われる危険があるから。
とか必死で萎えない方向に軌道修正してみますが如何?
172169:03/04/10 20:32 ID:???
>>171
それなら(・∀・)イイ!!かも・・・。
173通常の名無しさんの3倍:03/04/10 20:32 ID:???
>>156氏へ。
前半を(メージュ)今のうちに投下
後半をこのスレ終盤に投下というのはどうだろう?
このスレ自体今現在疲弊しまくりなので全部イッキはかなりえげつないかと。
174通常の名無しさんの3倍:03/04/10 20:34 ID:???
>>168
メディアだな。同時に出たから勘違いされたのか。
メージュは少なくとも記事は真面目にやってるぞ。…表紙はともかく。
175164:03/04/10 20:35 ID:???
>>167
ウズミ=中立維持ハト派
カガ父=親連合タカ派(Mレーテ支持)→MS輸出計画
とすると
・カガリ、「北アフリカ視察旅行中」ザフトに殺害される
・オーブ世論、反ザフト化
・ハト派sage タカ派age
・カガ父復活!

(;´Д`)コエー だが良輔老師ならやりそうだw

ただし福田インタビューの資源問題がネック…
176通常の名無しさんの3倍:03/04/10 20:36 ID:???
>>170
すまん、追い討ちをかけるようで気の毒だが・・・
TVサイバーは確かに後半の爆発力はすごかった。しかしそれも
前半に積み重ねたものがあっての事だった。(実際にはあまり面白くなかった
陰謀劇を早めに収束させてきちんとレースをめぐるドラマに集中したのも大きいが)
TVサイバーを知るだけに、今後を是とはしにくい。希望はゼロだと思いたくはないが。
177通常の名無しさんの3倍:03/04/10 20:38 ID:???
>>175
ま、福田発言はどうせ虚言だから無視するとして(笑)
カガリ父の失脚の理由ってありましたっけ?自分はてっきりウズミがカガリ父だとばっかり思ってたんですが。
カガリが父の行方を気にする描写もないし……?
178通常の名無しさんの3倍:03/04/10 20:39 ID:???
>>175=164
(;´Д`)コエー でも カコ(・∀・)イイ!!

しかし、福田の負の遺産はデカいな・・・
179164:03/04/10 20:39 ID:???
>>175
○・オーブ世論、反プラント化
×・オーブ世論、反ザフト化

「ザフト」は政権じゃないんでしたっけ…失礼シマスタ
180170:03/04/10 20:39 ID:???
>>176
(´・ω・`)
181通常の名無しさんの3倍:03/04/10 20:41 ID:???
>>170
このレベルですら製作現場はジリ貧状態なのに盛り返すなんて
地球に落ちかけたアクシズがいきなり浮上していくよりも有り得ない話ですよ。
182通常の名無しさんの3倍:03/04/10 20:42 ID:???
サイバーは確かに面白くなかった。
グランゾートの後だったから尚更だ。
福田は俺にとっての鬼門です。
でも、レース事態は好きなんだよ?
・・・ああ、だからか。
183通常の名無しさんの3倍:03/04/10 20:44 ID:???
>>170氏の気持ちはスゲーわかる。
最初のフラガとか悪くなかったもんなあ。メビゼロをキット化してくれんかなあ。
184通常の名無しさんの3倍:03/04/10 20:46 ID:???
>>177
ウズミ=カガリ父でいいはず。
確かヘリオの件で失脚(というか一時退陣?)だったと思ったけど、
本編では説明なんてあったっけ?のレベル(自分は記憶にない)
185164:03/04/10 20:47 ID:???
>>177
ぎゃわー すいません
いま「ねむねむ」で見てきましたら

「ウズミ=カガ父で既に失脚」、ですた(;´Д`)
申し訳ありません

現代表は弟さんで氏名不祥…ですね

マジで恥ずかしすぎる(´Д⊂ヽ
186通常の名無しさんの3倍:03/04/10 20:48 ID:???
過去にいいのをやってるから当初嫁のせいで悪くなってると言われてたんだよな。
で、そう信じてた人たちをあのインタビューで…

他の人たちがガンダムやりたくない理由って番台のつっこみがいやだからだけじゃないんだろうな。
187通常の名無しさんの3倍:03/04/10 20:49 ID:???
>>185
恥じる事は無い、そんなの。
本編「だけ」でそれがはっきりクリアにならないモノを創ってる福田のせいだ。
188通常の名無しさんの3倍:03/04/10 20:51 ID:???
>>186
自分色の作品創り辛いしね
189通常の名無しさんの3倍:03/04/10 20:51 ID:???
>>185
「ホムラ代表」。>25話
190質問者:03/04/10 20:52 ID:???
>>173
そうですね…確かにエゲツないかも。
あと、固まりはこんな感じです。(段落タイトル 数)

・福田自身について 4 ・自分の居場所を求めるキラ 3
・キラの苦しみに触れた唯一の存在、フレイ 3
・戦争を考える人達を描いていきたい 6
・激動の展開が待つ第3クール 2
・NTへの追加 1
191164:03/04/10 20:53 ID:???
「ウズミ陰謀論」やり直し…

現代表=中立維持ハト派
ウズミ前代表=親連合タカ派(Mレーテ支持)→MS輸出計画
(ウズミはMS開発問題?で失脚中)

・カガリ、「北アフリカ視察旅行中」ザフトに殺害される
・オーブ世論、反プラント化
・ハト派sage タカ派age
・ウズミ復活!

ただし福田インタビューの資源問題がネック。
(プラントと事を構えるメリット薄)
192通常の名無しさんの3倍:03/04/10 20:53 ID:???
>>184-185
ありゃ?そうだったのか……
やはり本編で説明がないとこんなものか……はぁ……

しかし、王である親父が失脚した場合、姫であるカガリに何か影響ないものなんでしょうか。
そんな状況で「私はカガリ=ユラ=アスハだー」と堂々と名乗っていいものなんだろうか……
193通常の名無しさんの3倍:03/04/10 20:53 ID:???
福田はフレイ→ラクス→カガリの順に好きになってると思う
194通常の名無しさんの3倍:03/04/10 20:54 ID:???
悲SEED!
苦SEED!
とっても痛々SEED!!
195通常の名無しさんの3倍:03/04/10 20:56 ID:???
>>192
失脚したといいつつ、表に出てきてるのがカガリ父なわけで、
あくまで実権はそのままの形式的なものと考えた方がいいのかな?
196164:03/04/10 20:57 ID:???
>>189
>「ホムラ代表」。>25話

申し訳ないでつ…<(_ _)>
マジで覚えてませんでした(アウー
197通常の名無しさんの3倍:03/04/10 20:59 ID:???
>>195
失脚というか「代表首長」から退いた、ということらしい。
今は弟のホムラが代表やってるみたいだけど。
198通常の名無しさんの3倍:03/04/10 20:59 ID:???
福田はこういった水面下の陰謀に気付いてないだろうな。w
いや、もしかするとカガリのパパの名前すら知らないかも
199通常の名無しさんの3倍:03/04/10 21:00 ID:???
院政みたいな物と考えたらいいのだろうか?
200通常の名無しさんの3倍:03/04/10 21:01 ID:???
おーぶって階級社会なのかなあ?
201通常の名無しさんの3倍:03/04/10 21:02 ID:???
中曽根康弘が派閥の会長やめましたくらいの程度でちょう
202通常の名無しさんの3倍:03/04/10 21:03 ID:???
>>197-199
なろほど。そういう事か。納得&感謝。
だとすると>>191みたいな感じでモルゲンレーテとの絡みとかオモロな感じに
できそうなんだけどなあ。あと、カガリ母って設定出てきたっけか?
203通常の名無しさんの3倍:03/04/10 21:05 ID:???
>>187
だよね。種プロジェクト全体を見ないとわからないヲタ作品なのに
大衆向けに作ってますとはこれいかに
204通常の名無しさんの3倍:03/04/10 21:05 ID:???
>>202
というかカガリが両親を気遣う様子すらなかったような……
205通常の名無しさんの3倍:03/04/10 21:07 ID:???
>>200
王族とかが治めてるわけだから、一応はそうなんだろう。
あとは設定スレでは民族とかも考察してたな。南方アジア系ぽくないとか、
白人が多いのはどうなんだろうとか。カガリも金髪だし。
206たねぽ兵 ◆N/VIkcM7RI :03/04/10 21:10 ID:???
>203
私は気づいたのですよ
ヤツ(福田)と我々の間にはガンジス川の流れほどの認識差があるのですよ。


すなわち我々にとってはイカレててもヤツにとっては種レベルは大衆向けなのですよ。
207通常の名無しさんの3倍:03/04/10 21:11 ID:???
>>205
美容目的の遺伝子改造だけではコーディネイター扱いにならないとかな。
でも外伝に容姿だけのコーディネイター居るらしいので説明にならないか。
208通常の名無しさんの3倍:03/04/10 21:13 ID:???
オーブって位置的には日焼けした人のほうが
多そうな国だよね
209通常の名無しさんの3倍:03/04/10 21:14 ID:???
しかし、これからオーブ編も佳境(だよね?)に入ろうというのに、何故オーブ内部の描写がこうも少ないんだろう。
カガリを取り巻く人間や両親の描写があればカガリのキャラ自体も深まるし、オーブの情勢を描写すれば結果的に種ワールドの情勢も見えてくるだろうに……

まあ、果てしなく今さらなのですが……
210通常の名無しさんの3倍:03/04/10 21:15 ID:???
>>207
ヤツの容姿は生まれつきで、コーディとして病気対策だけされている、という人(ヴェイア)がいた。
まあ「病気でもないのに遺伝子いじるなんて」というのがあったから美容改造もコーディ火なのか。
211通常の名無しさんの3倍:03/04/10 21:19 ID:???
種の世界では、地軸がずれてしまっているから、>>208も問題ないし、
アラスカに基地があるのもそのため。砂漠のことも解決!!
砂漠が砂漠のままなのは、地軸がずれてからそれほど年月が
たっていないため自然環境の変化が追いついていないだけだ!!

と電波を飛ばしてみるテスト
212通常の名無しさんの3倍:03/04/10 21:19 ID:???
ほかのメディアで補完してなきゃオーブは民主的に代表を選んでの合議制としか思えねえよ
プラントの会議だってどうやって代表選ばれてるのかわからんし。
下手に姫様出そうとするからわかりにくいんだYO!!
213通常の名無しさんの3倍:03/04/10 21:21 ID:???
他のガンダムでも国やら地方の表現がしっかりしているかといわれれば?だが、
それでも登場人物の生活感があったから気にしなかった。
こう、ヘリオにしろオーブにしろ、妙にハリボテというか・・・
さんざガイシュツだが、人の生き方がかけてないような
214通常の名無しさんの3倍:03/04/10 21:21 ID:???
>>211
ソレダ!!
地軸のずれによる気候の変化により食料生産が滞り、地球はプラントの食料に頼らざるを得ないのですよ!

……とか書くと本当にやりそうで嫌だ……
215通常の名無しさんの3倍:03/04/10 21:26 ID:???
ああ、以前出てたな。
コーディという遺伝子優良種に黒人がいないのは差別的だとか
他にも何だったか、コーディの設定は途上国への差別意識丸だしだって指摘。

ま、 差 別 マ ン セ ー ア ニ メ ですから。
216通常の名無しさんの3倍:03/04/10 21:29 ID:???
>>214
逆。食料頼ってたのはプラント。

>>215
コーディネイターにするのに金かかるって話だっけ。
217通常の名無しさんの3倍:03/04/10 21:30 ID:???
正しい遺伝子こそが勝利する某鈎十字思想に満ちあふれたアニメ
218通常の名無しさんの3倍:03/04/10 21:30 ID:???
>>212
代表の偉さもよくわからんしね。
息子をパイロットにするだけならまだわかるが、危険な工作員にしてガンダム奪取を
させるのはどうか。
実はあまり偉くない?
219通常の名無しさんの3倍:03/04/10 21:31 ID:???
>>216
つい少し前の福田監督様発言では地球がプラントに頼っております。
220通常の名無しさんの3倍:03/04/10 21:31 ID:???
>>211
てえと、恐竜滅ぼしたのよりでっかい天体がぶつかってきたわけだな。そのくらいやらないと、地軸はまがらんだろうから。
2〜3発、アクシズ落とした程度じゃ、地軸なんざ絶対にまがらんしな。
となると、全地球的な大災害と、長期にわたる核の冬をナチュは生き延びて、あの水準にまで回復したのか。すごいじゃないか(w
まさに驚異の科学力!


そんなに凄いナチュが、なんでコーディなんぞ作ったのかと小一時間(ry


でも、ポストホロコースト後のガンダムって、面白そうだな(w
221通常の名無しさんの3倍:03/04/10 21:31 ID:???
代表様にマンセーするニダ
222通常の名無しさんの3倍:03/04/10 21:32 ID:???
種世界の黒人はほとんどマイケルジャクソンみたいに
がんばっちゃった説をあげてみる
223たねぽ兵 ◆N/VIkcM7RI :03/04/10 21:32 ID:???
>215
::::::|巛 》ヽ
::::::|"~^ヽ,   
::::::|∀`リ  俺のこと忘れないで… 
::::::|⊂ 
::::::|

痔は黒人というよりラテン系臭いですが
224通常の名無しさんの3倍:03/04/10 21:33 ID:???
>>218
そこらはプラント最高評議会という名前から想像するしかないな。
225通常の名無しさんの3倍:03/04/10 21:33 ID:???
>>220
そんな過酷な環境を生き延びるために一時的にコーディのような人種を
開発して人類を存続させようという流れがあったんだよ。と脳内電波補完。
226通常の名無しさんの3倍:03/04/10 21:33 ID:???
>>220
N邪魔投下の謎もあるわけだから、それぐらいあってもいいかと...(ぉぃ
227通常の名無しさんの3倍:03/04/10 21:34 ID:???
大破壊後の話というネタはXと髭でもうやってるけど、まだ切り口ありそうだな。
228通常の名無しさんの3倍:03/04/10 21:35 ID:???
人類ってチャレンジャーですね
229通常の名無しさんの3倍:03/04/10 21:35 ID:???
>>219
えーと

食料: プラント<地球
食料以外 プラント>地球

こんなんじゃなかったっけ。
で、プラントが唯一地球に頼ってる食料の自給率を農業コロニー作って上げようとしたら、核であぼーん。
230通常の名無しさんの3倍:03/04/10 21:36 ID:???
>>219
そだっけ?
探してみたが、
「地球はプラントの資源に依存しているという事情もあるので」
これのこと?
231通常の名無しさんの3倍:03/04/10 21:36 ID:???
宇宙に出る以上、シールドされてるとはいえ紫外線や放射線は、地表より
ずっと大量に浴びることになるわけで、だとすればむしろ皮膚を黒くする
ような遺伝子改造をするはずだと思うんだが。
232通常の名無しさんの3倍:03/04/10 21:37 ID:???
環境変化に適応するために改良人種を、ってのはザブングルでやったな
233通常の名無しさんの3倍:03/04/10 21:38 ID:???
>>225
それだと、ナウシカのパクリになってしまうという罠
234通常の名無しさんの3倍:03/04/10 21:38 ID:???
164 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:03/04/10 21:10 ID:YIiW6y92
CBC(名古屋地方)はついに打ち切りっぽいな・・


たしかに今週CBCは種の放送がないようだが、誰か確認求む。
235通常の名無しさんの3倍:03/04/10 21:39 ID:???
>>231
適応より、外見を優先したんです。何せ差別マンセーの萌えアニメですから。
236通常の名無しさんの3倍:03/04/10 21:39 ID:???
>>227
ドームポリスの設定も大変動後の居住地限定政策だった。
最後まで見れてないから分かんないけど。
237通常の名無しさんの3倍:03/04/10 21:40 ID:???
>>229
資源って衣類や食料や鉱物なんか全部含むと思うけど。
食料だけなぜ地球?
ここでの補完じゃなくて設定にあるならスマソ。
これは個人的な意見だけど貴重な合金なんかは取り引きするのは意味があるとして、
食料なんかをいちいち地球から打ち上げてたらめちゃめちゃ高くなると思うんだけどなぁ。
238通常の名無しさんの3倍:03/04/10 21:43 ID:???
軌道エレベーターがあるなら別だけどね
239通常の名無しさんの3倍:03/04/10 21:45 ID:???
>>234
http://hicbc.com/tv/table/tables/20030412.htm
残念ながら、あった。
240通常の名無しさんの3倍:03/04/10 21:48 ID:???
241通常の名無しさんの3倍:03/04/10 21:49 ID:???
>>239
CBC公式サイト?
>>240
キター(・∀・)-!?
242通常の名無しさんの3倍:03/04/10 21:52 ID:???
>>239-240
CBCって1週遅れ地域?にしても公式とyahooで食い違ってるとは...
243通常の名無しさんの3倍:03/04/10 21:57 ID:???
さっさとスピットブレイク作戦とやらの全容を明らかにして欲しいな
総集編の合間に造ってるんじゃなかろうか、と思う。
244通常の名無しさんの3倍:03/04/10 21:59 ID:???
>>243
そんな勤勉じゃねーよ。しっかり休んでるさ。
245通常の名無しさんの3倍:03/04/10 22:03 ID:???
>>243 たしか以前出た公式世界地図に乗ってなかったけ?
 地上から宇宙に上がる施設全てを制圧する作戦だったかなんだか
246通常の名無しさんの3倍:03/04/10 22:10 ID:???
>>245
それはオペレーションウロボロス。
その最終段階でパナマの基地を攻略するのがスピッドブレイク・・・だったかな?
247通常の名無しさんの3倍:03/04/10 22:10 ID:???
>>245
それはオペレーションウロボロス。
ザフトが血バレのあとに進めてる大計画じゃないかな。

スピットブレイクは連合最後の宇宙港パナマ基地を攻略するための大動員ではないかと想像。
(カオシュン、ヴィクトリアは既に陥落)
248通常の名無しさんの3倍:03/04/10 22:15 ID:???
>>246 あっ!確かにウロボロスって書いてあったような気がする。
 それにしても最終段階だか知らないが、普通の視聴者は覚えてないだろ>スッピトブレイク
 まだオーブ編は長々と続くんだからより一層視聴者は忘れていくに100富野
249通常の名無しさんの3倍:03/04/10 22:15 ID:???
このスレではガンダムSEEDをネタとした「ネタ雑談」を行います。

素晴らしさを語りたい方はこちら
SEEDが面白かった人が集まるスレ【パート34】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1049396365/
駄目さを語りたい方はこちら
【愚話より】SEED大失敗の理由を考える102【寓話】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1049861284/
改良点を考察したい方はこちら
こうすればよかった「ガンダムSEED」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1048650315/
設定の考察を行いたい方はこちら
【実況厳禁】SEED設定の矛盾を指摘するスレ30
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1049194032/
もう一つの種スレの物語
機動戦士ガンダムSEED PHASE-110(アニメ板)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1049785545/
プラモについて語りたい方はこちら
機動戦士ガンダムSEEDのプラモを語るスレPart26(模型板)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1049296754/
板内避難所
ザフトはOCN
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1049438798/

【ローカルルール・テンプレ・画像庫】http://homepage3.nifty.com/ogame/
【過去ログ倉庫】http://www.soutokuhu.com/bbs/test/read.cgi?bbs=shar&key=1038984257
【テンプレ倉庫】http://www.soutokuhu.com/bbs/test/read.cgi?bbs=shar&key=1047993290
【関連リンク】http://homepage3.nifty.com/ogame/kanren.html
【SEED事典】http://ssss.jp/~colreone/cgi-bin/sleep/
【種描き掲示板】http://oekakies.com/p/tanepo/p.cgi
【避難シェルター】http://www.soutokuhu.com/bbs/test/read.cgi?bbs=shar&key=1043594588
250通常の名無しさんの3倍:03/04/10 22:22 ID:???
>>249
本スレ厨はおよびじゃないよ。

しかし>>246,248
カタカナ連発だなー、しかもどこかのSFでみたような。
劇中でどこまで説明があったのやら。。。
251通常の名無しさんの3倍:03/04/10 22:26 ID:???
>>247 リロードできてなかったようだ。突っ込み感謝!!
>>250 正直に言おう。無いよ、ほぼまったく。
252通常の名無しさんの3倍:03/04/10 22:29 ID:???
>>250
野村回の冒頭でお偉いさんがなんか言ってた気もするが覚えてない。
253通常の名無しさんの3倍:03/04/10 22:30 ID:75xE2A0G
種なんかみねーよバーカ
254通常の名無しさんの3倍:03/04/10 22:31 ID:???
福田は裸のデブヲタ
255通常の名無しさんの3倍:03/04/10 22:31 ID:???
>>253
ばーか
256通常の名無しさんの3倍:03/04/10 22:34 ID:???
どうも、ここでもどこでも
同じなんですがネタ無いから全然話が進みません。

嫌でも種関連のスレの場合
種の放映を待つしかないですからね。見ないスレは違いますけど。
叩くにしても持ち上げるにしても(w

残り二日までテンション持ち上げてイキヤショウ!!
257通常の名無しさんの3倍:03/04/10 22:36 ID:???
>>256
別にこのスレは議論するネタがないときは無理して進行させることないよ。
258通常の名無しさんの3倍:03/04/10 22:37 ID:???
>>256
(´ー`)ノ<マターリで
259なまえをいれてください:03/04/10 22:37 ID:???
     ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        // Λ_Λ | |
        | |( ´Д`)// < エビフライぶつけるぞ>>山崎渉
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        .||             . ||


260通常の名無しさんの3倍:03/04/10 22:37 ID:???
んでは本スレが拝借いたします。
261通常の名無しさんの3倍:03/04/10 22:39 ID:???
>>256 テンション挙げてー!行きたい…
  マターリ進行の後の爆弾連続投下だからな〜 
 あれのおかげで、今まであった懸案も全て燃え尽きてしまったのでネタもない
 今は皆死んだようになっていてもおかしくないな…
 ふたたび 俺たちは立ち上がれるのか!答えてよ富野!!
262通常の名無しさんの3倍:03/04/10 22:43 ID:???
>>261
富野は燃え尽きてます。
自分たちの事は自分たちでなんとかシル!!
263通常の名無しさんの3倍:03/04/10 22:44 ID:???
∀の続編つくってりゃよかったんだよ
264通常の名無しさんの3倍:03/04/10 22:52 ID:???
なんで種なんかが新作ガンダムなんだよ
265通常の名無しさんの3倍:03/04/10 22:56 ID:???
オペレーションウロボロスという言葉を
本編で一度も聞いたこと無い気がするんですけど
266通常の名無しさんの3倍:03/04/10 22:56 ID:???
>>262 じゃあ諦めるよ(´ー`)ノ




 ・・・って訳には行かないんだよな。ここまでコケにされるとさ
267通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:00 ID:???
>>265
まあ知らなくても関係ない裏設定だし。
268通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:01 ID:???
>>263
∀まで福田に弄られては困るのだが・・・
269通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:06 ID:???
>>264
新たに始まったアニメに出て来た
主人公が乗る人型兵器のOSの各頭文字が
「GUNDAM」だったから。
270通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:06 ID:???
休憩がてらにトールに死亡フラグ(ネタだと思った)が立ったらしいので
死に方予想してみる。

本命:ストライクが後ろを取られて(ザフトの船の体当たり攻撃を
    止めようとしてるとかさw)大ピンチ。
    そこへトール@スカグラが「うおおおお〜〜〜」と突っ込みあぼーん。

対抗:ザフトの大型MA出現(デザインは、そうだな円盤に足がついたような奴)
    その圧倒的な戦闘力の前にストライク大ピンチ。
    トール@スカグラとコンビ攻撃でなんとか倒すも足の爪にあたりあぼーん。

大穴:ザフトの大型戦艦出現(デザインは、そうだなタイヤがついたような奴)
    それを止めようとトール@スカグラが前輪に突っ込みあぼーん。

お勧め:キラ「デュエルが逃げるぞ、その先にバスターがいるはずだ。追えるか?」
     トール@スカグラ「追うさ!」
     後ろからバスターに狙い撃ち(おお、バスターが活躍するではないか!)
     トール「キラ!計ったな!!」
     キラ「君は良い友人だったが、_アリアと付き合ってるのがいけないのだよ」
     トールあぼーん。
271通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:07 ID:???
最終回では羽くじらが降臨。
ふしぎな力で一瞬にしてコーディネイターをナチュラルの身体に造り替え、
ニコルを生き返らせてしまいます。
メインキャラ4人を苛めた悪い人たちはそのふしぎな力に耐え切れずに
コーディネイター・ナチュラルを問わず氏んでしまいます。

めでたしめでたし。
272通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:10 ID:???
その前に福田は単純にヒゲが嫌いだから大丈夫
273通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:10 ID:???
それにしてもアナ姫の泣き顔はよく放送コードにかからなかったものだ。
おかげで大変満足したが・・・・・・・・
274通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:11 ID:???
>>270
想像の斜め下:カガリの時と同じように、ザフトの艦に命中させますが
         反撃にあって墜落します。そのまま大爆発。
         ミリアリアは30話ぐらいで悲しみます。
275273:03/04/10 23:11 ID:???
なんつー誤爆や・・・
276通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:11 ID:???
277通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:12 ID:???
トールはイザークの誤射であぼん
278通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:14 ID:???
>>274
実際:
数話進んだところで、そう言えば最近トールが画面に出てこないな、と思ったら
実はすでに人知れず死んでました。
279通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:15 ID:???
>>273
漏れも先日ビデオで見たばかり、あれ良かった
280通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:15 ID:???
「キラ」って・・・過去最低のサブタイだな・・・

そういえばどっかのアニメに登場人物の名前がタイトルに出ると必ず死ぬってのがあったような・・・
281通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:17 ID:???
ところでトールって誰?
282通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:17 ID:???
>>281
アムロの中の人
283通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:18 ID:???
>>280
普通は最終回とか大きな転機になる所でやりそうな事なんだが、
あらすじみてもそうは思えないんだよな。
284通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:18 ID:???
>>282
それは、徹
285通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:19 ID:???
トールは明日欄の投げたシールドに当たって死ぬんでしょう??
286通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:21 ID:???
キラがデュエルを大破させる
落ちていくデュエルと激突
んであぼーん
287通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:21 ID:???
>>283
いえ。なんといっても激動の第3クールなんですよ。自称だけど。
288通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:21 ID:???
>>239-242
ヤフテレビ欄って結構いい加減だよ
イラク徳判で金八の再放送がとんでもそのまんまだった
289通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:23 ID:???
何度も蒸し返すようで悪いが、やっぱり嫁は
偽スクライドをやろうとしてるんじゃないか?

今後のネタバレ見てもAAから去るキラとかやるようだし。
そういったことから鑑みると
キラ、仲間(トール?)を殺されぶち切れ。
アスラン、仲間(ニコル)を殺されぶち切れ。
両者が戦ってる最中に何か起こって戦いは中断。キラ・アスランは行方不明に。
キラが去った後、アスランとその仲間たちはAAに加わる。(一部は敵対してあぼーん)
新勢力が出てきてそれがラスボス。

・・・と何かありそうな展開に繋がりそうなのだが。
290通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:24 ID:???
>>285
俺もそう聞いた。
291通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:25 ID:???
どうせディアッカに殺されるんだろう。
それでそのディアッカがミリアリアにほれるわけだ・・・

書いてて吐き気がしてきました
292通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:25 ID:???
キラ父「お前には失望した、望みどうり二度と会う事もあるまい」
キラ「はい、僕もそのつもりです・・・」
293通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:27 ID:???
294通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:27 ID:???
福田不才は富野の投げた豆腐に当たって死ぬんでしょう??
295通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:28 ID:???
公式のTOPキモクなったな・・・

森重の新しいコラム、何なのあれ
296281:03/04/10 23:28 ID:???
>>293
こんな香具師いたか?
297通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:28 ID:???
夫妻は今後2度とGを作ることは無いでしょう
298通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:30 ID:???
コラムで種の小火器がのっとる
299通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:31 ID:???
>>298
富野に消火してもらいたい!
300通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:33 ID:???
次は「オープンボルト」の話か?
301通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:34 ID:???
そういえば今考えると森田って∀の時も変な事言ってたな

全てのMSにはガンダムタイプがあるとか
302通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:34 ID:???
公式はいいかげんにハルバートンとマードックとスイスを載せてやれ
303通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:35 ID:???
特に森田がおかしなこと言ってるとは思わんが…
言ってることが本編に反映されてるか、ってのはまた別の話し。
304通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:35 ID:???
たとえば代表的な自動拳銃ならば、マガジン(弾倉)にカートリッジ(弾丸)を込め、
それを銃に装填する。スライド(遊底)を引いて、初弾をチェンバー(薬室)に送る。
同時に、後退するスライドがハンマー(撃鉄)をコックして(起こして)、撃発準備が完了する……
とまあ、簡単に書いても、弾を込めて発射準備をととのえるまでにこれだけのアクションがあるわけです
。これでトリガー(引き金)を引くと、ハンマーが落ち、轟音と共に銃口(マズル)からブレット(弾丸)が
飛び出し、同時に発射ガスの圧力でスライドがリコイル(後座)して空になった薬莢をイジェクション・ポート
(排莢口)から蹴り出す。さらにスライドは後退して再びハンマーをコックしたのち今度は前進、
次のカートリッジをマガジンからすくいあげチェンバーに装填して次発にそなえる。
おおっ、憧れのブローバック!

括弧連発の文章が痛すぎます
305通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:36 ID:???
次回のコラムでオープンボルト発言の犯人を公開するのか?
306通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:37 ID:???
>>295
俺、ブラウザの画像表示デフォルトで切ってるからどんな絵があるか分かんないや
307通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:40 ID:???
ガンダムで中途半端なミリオタ話されたって面白くもなんとも無い事に気付けスタッフ。というか森田。
そういう話は本編をきちんと作ってからやれと何回言えばわかるのか。


‥わからんからやれるのか。そうか。
308通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:42 ID:???
公式森田特殊コラム読んだ。やっぱダメだ、コイツ。
なんでこんな中身のないリア厨の書いたような文章をわざわざ載せるんだ?

>そこはかとなく、ハンドガンサイズのビーム兵器ってリアリティがないでしょ?
>いや、そりゃあ全高20メートルのモビルスーツだって実用化はされていませんが、そんなことを言い出したら……ねぇ。

とか、言わなくていい言い訳ばかり。今更そんなに叩かれるのが怖いのか?
309通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:43 ID:???
>Vivian or Kazuma「moment REMIXES」発売

正直、正気か?と小一時間(ry
310通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:44 ID:???
森田コラム言ってることが支離滅裂でワケワカンネ
311通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:44 ID:???
>>304
>インディビデュアル・ウェポン(個人用携帯火器)としての指向性高エネルギー火器、
>いわゆるビーム兵器は登場してきません。

から始まって、無理な横文字や言いまわしばっかで( ゚Д゚)マズー
312通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:46 ID:???
>>309
ジャケットがビビアン→愛車、カズマ→虎になってるアレだろ?
なんだかなあ(゚д゚)
313通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:47 ID:???
>>307
スタッフのご高説をありがたがる人がいるのよ。種マンセーの人には。
314通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:47 ID:???
>>308
むしろ放送前からすでに叩かれまくっててもはや自意識過剰の被害妄想の域では。

ビームガンやレーザーガンじゃリアリティが無いから火薬式の拳銃。
でやめれば良いのにわざわざ「オープンボルト」などと中途半端な知識を
本編に出すその行為がアフォだと言われてるのを理解せよ、と。
315通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:47 ID:???
つまり森田は、俺ってこんなにミリタリーに詳しいんだ、
といいたいのか?
316通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:48 ID:???
>>312
なら置鮎が歌うのか?

しかし彼、ナレーションの時はむっちゃさわやかボイスなんだよなぁ
317通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:51 ID:???
久しぶりに公式に行ってきた。
いきなりアスランで、どうしようかと思った。
あれは2枚絵だと知ったのは、あちこち見た後。

それよりも、ビビアソのCDジャケット。
なんでつか、あの寅さんは・・・・・・(⊃Д`)


318通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:53 ID:???
>アスランに銃を向けるカガリ。この雰囲気が“らしい”のです。

つまりそれっぽく見せときゃいいや、位の力の入れようって事ですか
319通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:53 ID:???
実弾火器の方が映えると言っているけど、ならMSでもビーム兵器を
排除した方が良いのでは?ガンアクションシーンという点ではどちらも
同じだし。

かれのセリフはMS、艦艇戦闘においてビーム兵器と実弾兵器を区別して
描かれていない時点で全く説得力に欠けている。だいたい白兵戦闘など
ガンダムというロボットアニメでどうでもいい部分より、ロボット戦闘に拘れよ。
320通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:55 ID:???
コラム読んだけど全然面白くないねぇ。
相変わらず映像のフォローと言うかなんというか…
中途半端なヲタのこだわりが話のスピードを如何に削いでいることか…
321通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:55 ID:???
こうなってくると「森田は∀の頃は良かった」説も揺らいでくるなあ。
放っとくとワケわからん設定や考証を持ち込んでくる森田を
禿御大が上手くコントロールして良い部分のみを出したって気がする。

‥これも福田が有能なら良かったって話になってくるけど
322通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:55 ID:???
つーか、何で今回の更新でスカグラとM1入れてないんだ?

主役機代わるのに今更ストとイージスという事は、また直ぐにTOP代わるのか?
323通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:55 ID:???
>のっけから曖昧ないい方になりますが携帯火器としてのビーム兵器がガンダム系
>リアルロボットの世界観にそぐわないこと。なんとなく、初代のガンダムからの
>引き継ぎ(?)で伝統的にコンベンショナルな拳銃やライフルを出した方が
>「ガンダムらしい」雰囲気が出てしまうのです。

もう、バカかとアフォかと。なんだこの奥歯にモノが挟まったような言い草は。
324通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:56 ID:???
>>321
福田に権限がないのか?
それとも単に放置しとるだけか
325通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:57 ID:???
オマイラが疲弊してる中俺はロランたんの中の人の画像を見てエクソダスしますた
まじで美しいなぁ。
326通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:58 ID:???
>>324
森田より福田の方が輪をかけてヤバイだろ
327通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:58 ID:???
>>321
まるで寅のいいかげんな指揮のせいで無駄死にしていく部下のようだ。
328通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:58 ID:???
キャラも見たけど、オーブの追加がカズイ母(嘘)だけって。CV出てねーし。
オーブに限らないが、他に出す奴いるだろー。
329通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:59 ID:???
>>315
いいたいんだろ。
コラム書くだけなら、馴染みの薄いカタカナ言葉連発しないでも
一般に知られているカッコ内の漢字単語だけで十分。
にも関わらず、あれだけ無駄な事を書き連ねているんだから。
330通常の名無しさんの3倍:03/04/11 00:00 ID:???
マイナス+マイナス=マイナス
331通常の名無しさんの3倍:03/04/11 00:01 ID:???
オーヴのメカを見てがっかり。
イージス艦とヘリ…。AAの兵装にわけわからん名前を考えるひまあるなr
もう少し考えろ。特にイージスガンダムがある時点で、イージス艦出すのは
アホだろ。
332通常の名無しさんの3倍:03/04/11 00:01 ID:???
種ガソ、印象に残っているBGMが無い....記憶に無い....
リア厨のとき時々見たVガンダムでも、「すたんだっぷつーざびくとりー!!」や、
ひなげしの花(当時、歌詞はわからなかったがメロディは覚えてしまっていた)等はインパクトあったな。
333通常の名無しさんの3倍:03/04/11 00:03 ID:???
>>331
リアル感を出すために現代兵器の要素を取り入れてみました。
334通常の名無しさんの3倍:03/04/11 00:04 ID:???
当時リンドバーグがつまらなくなったなぁと思っていた俺はVno主題歌聞いて
ひっくり返った。
335通常の名無しさんの3倍:03/04/11 00:04 ID:???
>なんとなく、初代のガンダムからの
>引き継ぎ(?)で伝統的にコンベンショナルな拳銃やライフルを出した方が
>「ガンダムらしい」雰囲気が出てしまうのです。

「伝統的にコンベンショナル」ねぇ・・・。

「戦局は疲弊」なみの国語力やねぇ。
336通常の名無しさんの3倍:03/04/11 00:04 ID:???
種自体のストーリー進行を見ているようだ。無駄な引き伸ばしとキャラ話で更に引っ張る。
あの内容のなさと全然余白がある所を見ると、余程書く事が無かったんだろw
で、アスラン(石田)のネタにつなぐ。禿しく萎え。
337通常の名無しさんの3倍:03/04/11 00:06 ID:???
>>327
砂漠の虎は福田の代弁者だからね。
あの訳の分からない虎の戦争観と福田インタビューの内容は似ている。
338通常の名無しさんの3倍:03/04/11 00:06 ID:???
>>332
∀の月の繭はヨカタよ
339通常の名無しさんの3倍:03/04/11 00:08 ID:???
>>329
いや、この作品がガンダム=ロボットものである事、あのシーンが物語上重要とはとても思えないことから、
コラムで銃について語る事自体、すでに自慰行為かと。

ハリウッドのアクション映画なんかでも普通は銃を落としてドカン、
「銃を落とすなバカ!」で済ますのに
オープンボルトとかほざきだすのは知識を見せびらかしたいとしか。

これも何回指摘されたやら‥‥もう喋るな、森田。
340通常の名無しさんの3倍:03/04/11 00:12 ID:???
ストーリーの更新分も見たが、これまたなんだかなあ。
22話はディンが(床でもあるように)浮いて平行射撃してるようにしか見えん。
24話は萌えヲタに媚びたような絵の選び方で萎え。

更新部分で気にせず流せる所がないぞ。ヽ(`Д´)ノ
341通常の名無しさんの3倍:03/04/11 00:13 ID:???
>>308
>いや、そりゃあ全高20メートルのモビルスーツだって実用化はされていませんが、
>そんなことを言い出したら……ねぇ。
いやあ、現実的には不条理な存在のモビルスーツにリアリティーを持たせてフィクションの世界を
構築するのが、彼の仕事だと思ってたんだけど、この発言…
職場放棄か?
342通常の名無しさんの3倍:03/04/11 00:14 ID:???
よく種を表した言葉として使われる「ガノタだけを殺すアニメ」だが、
観た者の精神に働きかけて退行させてしまう辺りはバグというより
ガノタを赤ん坊にしてしまうエンジェルハイロウなのでは無いだろうか。
343通常の名無しさんの3倍:03/04/11 00:15 ID:???
>>332
『ひなげしの花』って・・・アグネスチャン?
それはそうと『Stand Up To The Victory』(綴りこんなんやったっけ)はインパクトあったよね・・・。
Gガンダムもインパクトあったしナー。
344通常の名無しさんの3倍:03/04/11 00:16 ID:???
>>341
うむ、ロボアニメ作ってるやつが言う台詞とは思えん。
345通常の名無しさんの3倍:03/04/11 00:17 ID:???
>>342
種では幼児退行してやすらかに死ぬ事はできませんよ(笑)

むしろガノタだけに伝染するDG細胞とかバーサーカーシステムとか‥‥
346通常の名無しさんの3倍:03/04/11 00:17 ID:???
>>343
今じゃ曲のために番組作ってるようなものだけど
あの頃はちゃんと番組のために曲作ってたんだよな
347通常の名無しさんの3倍:03/04/11 00:18 ID:???
>>341
それでセックルの回を書きたくなったんで書かせてもらいました、じゃ…。
面白ければいいでしょ発言とそれが出来てない事実からも、奴の給料(゚听)イラネ
348通常の名無しさんの3倍:03/04/11 00:18 ID:???
>>336
引き合いに出されている石田彰が哀れでなりません。
349332:03/04/11 00:20 ID:???
>>338
同意、つうか賛同者は無茶苦茶多いはずだ(w

やっぱ音楽って大切なんだな、て思う今日このごろ。
OPにしても「もえあがーれーガンダムー」とか「アニメじゃない!」とか、
視聴者を引き付ける、且覚えやすい単純なフレーズって、中々忘れないよな。

1stをミュートで見ても楽しくとも何とも無いよ。DVDのサウンド改変版がブーイングされるのも分かる。
20代から30代の男性に1stのBGM(窮地に陥るガンダムとか)だけ聞かせて、反応を調べると面白そうだ(w

若干支離滅裂な文章スマソ。某グロ表紙の雑誌に遭遇してしまったもので....
350通常の名無しさんの3倍:03/04/11 00:23 ID:???
>>346
モーメントの「二人ならば時間さえも支配できると〜」なんて
舐めとるんか貴様はァ!と叫びたくなる位の上っ面の取り繕い方だもんな。

過去のガンダムシリーズはメジャーな歌い手を起用しても作品のビジョンは
伝えた上で曲依頼してたんだが。
351通常の名無しさんの3倍:03/04/11 00:24 ID:???
NT誌の後ろに載っているコラムによると、OP曲歌手声優企画は
今回はないようだが、なんか隠し玉(ガンダムにゆかりのある大物?)という
情報があるらしい。禿しく( ゚д゚)ポカーンの予感・・・。
352通常の名無しさんの3倍:03/04/11 00:25 ID:???
>>344
モラルが崩壊してるよね。自分がするべき事は、アニメ作品『機動戦士ガンダムSEED』を成功させる
事だ、って自覚がないんじゃないのかなあ。ガンダム世界にひたっている読者に冷水を浴びせるような
皮肉な表現で保身を計るなんて、良くないよ。
353通常の名無しさんの3倍:03/04/11 00:27 ID:???
>>351
田村“ゆかり”だったりしてな。
354通常の名無しさんの3倍:03/04/11 00:27 ID:???
>>351
ランバ・ラルに続いてシャアの中の人とか?

ヽ(`Д´)ノいやぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
355通常の名無しさんの3倍:03/04/11 00:31 ID:???
>>293
そんなの、いたっけ…。マジで。

カズイというのもよく聴くけど、いまだにわからん…。
あと、トノムラとか、なんとかマンとか…。
356通常の名無しさんの3倍:03/04/11 00:32 ID:???
>>355
まあ、取りあえず公式見てきなよ
357通常の名無しさんの3倍:03/04/11 00:33 ID:???
内部告発。
森田や福田はガノタの反応見て楽しんでる。
358通常の名無しさんの3倍:03/04/11 00:33 ID:???
だれか森田擁護してたけど、やっぱこいつだめだわ。
本当にターンAの設定やってた人?

ビーム銃が絵的にもって、おまえは「アキラ」を観たのかと小一時間。
それこそ「アニメですから」で派手に描けばいい所じゃねぇか。
だれも実物見た事ないんだから。

ブローバックかなんかシランがお前の「漢」の世界に興味は無い。
だいたいお前「1st世代」じゃないターゲットのはずの「子供」が
そんな所気にするわけ無いだろうが。

確かにハンドガンサイズのビーム銃ってのは、違和感感じるかもしれんが
いちいち言うなよ。言い訳くせぇ。
359通常の名無しさんの3倍:03/04/11 00:35 ID:???
>>351
劇中歌、か?

しかも毎回…。
360通常の名無しさんの3倍:03/04/11 00:35 ID:???
ttp://members.jcom.home.ne.jp/usausa11/times/message2.html
最後の方は森田にとってイタイ言葉だが。
∀の頃に戻っておくれよ・・・
361332:03/04/11 00:35 ID:???
>>343
スマソ、「ひなげしの旅の向こうに」ね。シャクティが歌ってた奴。
ラクスが歌ってた奴は、未だにメロディの一部さえ覚えられない....
362通常の名無しさんの3倍:03/04/11 00:36 ID:???
>>351
そのコラムに緑のハロとピンハロを並べて井上瑤さんのご冥福をとかっていってたな


本当に冥福を祈ってるのならピンハロと並べるな
363通常の名無しさんの3倍:03/04/11 00:36 ID:???
種スタッフは妙にリアルにこだわっている。
それが自分達の首を締めまくってるのに。
364通常の名無しさんの3倍:03/04/11 00:37 ID:???
森田擁護は過去の話です。擁護スレもかなり昔にdat落ちしたし。
もし種という貧乏くじ引いたのなら下手なこと書かずに保身に徹するべきだし。
365通常の名無しさんの3倍:03/04/11 00:37 ID:???
今更このスレタイはなんじゃ?という俺はだめぽですか?
366通常の名無しさんの3倍:03/04/11 00:39 ID:???
>>365
だめぽ、とまでは言わんが、>>1やスレの始めの方を見るくらいの察しの良さがあると良いな。
367通常の名無しさんの3倍:03/04/11 00:40 ID:???
たすけてゲイン
368通常の名無しさんの3倍:03/04/11 00:42 ID:???
つまり、森田はフェーザーにリアリティがない、と。
トレッキーを敵にまわすようなことを……
369通常の名無しさんの3倍:03/04/11 00:44 ID:???
>>354
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
370通常の名無しさんの3倍:03/04/11 00:47 ID:???
人間の銃火器の設定なんてこの物語においてどうでもいいことじゃないか、
そんなこと言ってる暇があったらバスターの二種類の大砲をもっと
上手く活用して活躍させてくれ。
371通常の名無しさんの3倍:03/04/11 00:47 ID:???
>>365
たまにこういうことがあるんだよ。
不本意ではあるが気にしすぎるのも良く無いのでそのままスレを使っています。
372通常の名無しさんの3倍:03/04/11 00:50 ID:???
FSSからもパクって痛々しいものにしてくれたな。
373通常の名無しさんの3倍:03/04/11 00:50 ID:???
>>368
フェイザーをフェイズシフト装甲に向けて撃ったら面白そうだ。
374通常の名無しさんの3倍:03/04/11 00:54 ID:???
>>357
マジ?
375通常の名無しさんの3倍:03/04/11 01:00 ID:???
福田負債が好き勝手にめちゃめちゃやってるから、そりゃ愚痴や言い訳の一つや二つ
吐きたくなりますよ。
376通常の名無しさんの3倍:03/04/11 01:03 ID:???
つーかスタッフを適用適所にうまく配置させるのが監督の仕事なのに
それを種の監督さんがまともにやってないのが問題なんだろう
377通常の名無しさんの3倍:03/04/11 01:03 ID:???
>>374
嘘を嘘と(ry
378通常の名無しさんの3倍:03/04/11 01:04 ID:???
森田は未だにリアルとリアリティの違いを解っていないんだな
こんな奴が、こんな奴が設定担当なのかよ!
379通常の名無しさんの3倍:03/04/11 01:05 ID:???
>>375
本編中ではどうでもいい扱いの歩兵用の拳銃についてつらつらとコラム書くのは愚痴や言い訳と言うより自慰行為‥‥
380通常の名無しさんの3倍:03/04/11 01:05 ID:???
>>357
トミーノが∀で呪縛をといてくれたから後塵は好き勝手やっていいわけだが
クリエイターであることをやめてもよいわけではなかろうに・・・
381通常の名無しさんの3倍:03/04/11 01:05 ID:???
監督の暴走(妄想)を止めて秩序ある作品にするのが
近年に生まれた「シリーズ構成」という役職の役目のはずだガタガタブルブル(((゚Д゚)))ガタガタブルブル
382通常の名無しさんの3倍:03/04/11 01:06 ID:???
森田はもう種ぽ。
種でクリエーターが氏んでいくぽ。
日昇なんてどうでもいいけどガンダムがかわいそうだぽ。
383通常の名無しさんの3倍:03/04/11 01:06 ID:???
これくらいのことで愚痴愚痴いわんでもいいだろ。頼まれて書いただけかもしれんし。
おまいらいくらなんでも敏感になりすぎ。
それよりももっと叩くべき敵がいるだろ。
384通常の名無しさんの3倍:03/04/11 01:08 ID:???
>>383
禿同
385通常の名無しさんの3倍:03/04/11 01:09 ID:???
>>383
理解不能
386通常の名無しさんの3倍:03/04/11 01:09 ID:???
>>383
理解可能
387通常の名無しさんの3倍:03/04/11 01:10 ID:???
>>383
カレーを頼んで肥溜めの肥料をぶっかけた飯を出されたら
神経過敏にもなろう
388通常の名無しさんの3倍:03/04/11 01:11 ID:???
>>383
その広い心で世界平和に貢献してくれ。
389通常の名無しさんの3倍:03/04/11 01:11 ID:???
負債こそが真の邪悪だ!
390通常の名無しさんの3倍:03/04/11 01:11 ID:???
>>383
しかし、敵はあまりにも鈍感であります!
果たしてこちらの攻撃が効くかどうか・・・
391通常の名無しさんの3倍:03/04/11 01:12 ID:???
>>383
擁護スレならdat落ちしてるぞ、はともかく。
叩かれて当然だと思うが?
392通常の名無しさんの3倍:03/04/11 01:13 ID:???
>>383
本当に叩くべき敵、のせいで鈍感になりすぎだと思う。
393通常の名無しさんの3倍:03/04/11 01:14 ID:???
パターンだが言わせてくれ。


森田信者必死だな(ププ
394通常の名無しさんの3倍:03/04/11 01:14 ID:???
7:1であんたの負け。>>383
395通常の名無しさんの3倍:03/04/11 01:15 ID:???
>>393
森田信者…いるかぁー!w
396通常の名無しさんの3倍:03/04/11 01:16 ID:???
まあ種が糞である直接的な原因ではないとは思うがな
397通常の名無しさんの3倍:03/04/11 01:17 ID:???
>>383
しかしね。
「頼んで上がってきた原稿」がアレだったら
ド突かれますぜ普通。
398アサクラー:03/04/11 01:18 ID:???
スタッフ全員有罪だろ。違うのか?
399通常の名無しさんの3倍:03/04/11 01:19 ID:???
我々は疲弊していた。
400通常の名無しさんの3倍:03/04/11 01:20 ID:???
>>390
攻撃が効かなかった(または届かなかった)から
どうでもいい内容の森田自慰コラムが
発表されるという事体が起きちゃったんだよ
401通常の名無しさんの3倍:03/04/11 01:23 ID:???
全壊といい、今回といい、BBS破壊(いまだ表に告知なし
といい、もう種は完全回避耳ふさぎモードに入ったな・・・・・・・・・・・
402通常の名無しさんの3倍:03/04/11 01:23 ID:???
>>401
全壊=前回スマソ
403通常の名無しさんの3倍:03/04/11 01:23 ID:???
メディアに出ていないスタッフは今のところ無罪‥‥叩く要素が無いとも言えるけど。
‥‥きっとその人たちは恥というものを知ってるんだね。
404通常の名無しさんの3倍:03/04/11 01:26 ID:???
>>403
嫁もかよ・・
405通常の名無しさんの3倍:03/04/11 01:27 ID:???
嫁はむしろ世間から逃げてるだけかと。
406通常の名無しさんの3倍:03/04/11 01:27 ID:???
ここまでベラベラしゃべってるスタッフ陣において
シリーズ構成がなんで表に出てこないんだ、本当に実在してるのか?
407通常の名無しさんの3倍:03/04/11 01:27 ID:???
まあ最終的にはスタッフに満足な仕事をさせてない負債の責任で落ち着くんだけどね。
スタッフは給料もらえる分の仕事してりゃいいと思ってるんじゃないの?
売れりゃいいってスタンスなんだし作品自体。

それに比べキンゲはスタッフが給料以上の仕事して自費を払っているため

種>>>(ry
408通常の名無しさんの3倍:03/04/11 01:28 ID:???
>>404
ワロタ

人前に出れない顔って事だろうサ。
409通常の名無しさんの3倍:03/04/11 01:29 ID:???
> 破壊している。その直後、蹴り出された空薬莢は
> 地面に落ちて澄んだ金属音を立てる

そんなシーン、記憶に残ってるか?目立ってたか?
あったら俺、もっとそのシーン評価してるぜ
410通常の名無しさんの3倍:03/04/11 01:29 ID:???
>>403
フォビドゥンおめ

しかし嫁といい五刀流といい顔が出ないな・・・。
411通常の名無しさんの3倍:03/04/11 01:31 ID:???
アニメーじゅの表紙見れないんだけど、うpキボン
412通常の名無しさんの3倍:03/04/11 01:31 ID:???
>>400
奴らはアルテミスの傘並みに安全な場所にいるから
ちょっとやそっとのことでは攻撃は届きませんよ。
413通常の名無しさんの3倍:03/04/11 01:32 ID:???
>>411
精神を蝕まれるので見ないまま人生を終える事をお勧めします。
414通常の名無しさんの3倍:03/04/11 01:33 ID:???
おい皆さん、疲弊しすぎてるようですぜ!

一晩中ちろさん掲示板をヲチし続けたあの日を…
寝取られGUYを励ましたあの晩を…
あの、住人の魂が一つになった熱い夜を思い出すんでつ!!

ttp://www2.hi-nobori.net/eironui/aga/tanx.jpg
ttp://buzooimg.curio-city.com/curio-buzoo/users/ue111115/img/34.jpg
これとか見ていきり勃て!!
415通常の名無しさんの3倍:03/04/11 01:33 ID:???
>>409
空薬莢と言えば、F91のGキャノンのマシンキャノンの空薬莢が
頭にあたって即死した女の人だね。
416通常の名無しさんの3倍:03/04/11 01:34 ID:???
>アスランに銃を向けるカガリ。この雰囲気が“らしい”のです。

種主要キャラがそれをやるってだけで嘘臭いよ
リアリティを全く分かってない
417通常の名無しさんの3倍:03/04/11 01:35 ID:???
種キャラ自体がうそ臭い
418通常の名無しさんの3倍:03/04/11 01:37 ID:???
>>414
氏ね
419通常の名無しさんの3倍:03/04/11 01:37 ID:???
>>414
勃った。
420通常の名無しさんの3倍:03/04/11 01:38 ID:???
>>414
(゚∀゚)!!
421411:03/04/11 01:38 ID:???
おねがいします
∀で感動した私は、ガンダムの死を看取らなければならないんです
422通常の名無しさんの3倍:03/04/11 01:39 ID:???
>>415
街を守ろうとするGキャノンの吐き出した薬莢で死ぬ、
というあたりに「うわ、これが戦争なんだ」とベタな感想を持ったのを思い出します。
セシリーが死んだ女性の目を閉じてあげたり赤ん坊を抱き上げるシーンなんかも良かったですな。
アレもよく考えるとあれだけデカいキャノン砲なんだからケースレスでもいけそうだけど
MSの巨代感を表現する小道具だったのかなあ、と今さら思ったり。

こういうのが「面白けりゃいいじゃん」って事では無いのかと森田に問いたい。問いつめ(以下略)
423通常の名無しさんの3倍:03/04/11 01:40 ID:???
>>421
明日本屋に見に行けば?
つーか、ガンダムはターンAで死んだ(天寿を全う)のでは?

今は腐っていってるだけだから、そこは見なくてもイイと思う。
424411:03/04/11 01:43 ID:???
田舎で、半径二十キロ以内に本屋がないんです・・・・・・゚・(ノД`)・゚・
腐ったところを直視して、ネガティブに楽しんでます
425通常の名無しさんの3倍:03/04/11 01:45 ID:???
誰がageたか分からないんだが・・・
426通常の名無しさんの3倍:03/04/11 01:45 ID:???
>423
たしかに天寿を全うしたガンダムの墓を暴いて
中から腐敗の進んだ死体を見せ物にしているような
嫌悪感があるな、種には。
427通常の名無しさんの3倍:03/04/11 01:45 ID:Xqhm4Y1Z
428通常の名無しさんの3倍:03/04/11 01:46 ID:???
明後日までまてぽ。
429通常の名無しさんの3倍:03/04/11 01:47 ID:???
>>425
sじゃなくてsになってるから
430通常の名無しさんの3倍:03/04/11 01:49 ID:???
>>429
なるほど、目が死んでるな俺
431通常の名無しさんの3倍:03/04/11 01:49 ID:???
432429:03/04/11 01:49 ID:???
>>424
だからなおせ、うp希望する前に。
433411:03/04/11 01:50 ID:???
ありがとうございます>>431
ついでにsageたつもりでageてしまってスミマセン



この表紙キモイ!
しかもロランのほうが萌えるし
434通常の名無しさんの3倍:03/04/11 01:50 ID:???
あー腐る腐る!
435アカハナViwyDy/L:03/04/11 01:51 ID:???
まあ『きちんと自分の目で記事を読んで判断』が妥当との思いから、カントク
インタビュー、一通り読んでミマシタ。で、読後ごく自然に思った感想は…『福田終了』。
作品論云々どころか、もう視聴者の反応すら語る以前に、『ガンダム』と言う、盤台から
すれば最大のブランドメカに対する「投げやり宣言」。しかも番組中盤のこの時期に。
磐梯が前例皆無の資金をつぎ込んでるのは周知の事実。そこにカントク自ら、企業に
とって最重要事項である「企業収益」を、どう考えてもヘコます方向にしか作用しない
投げやりで一貫性の無い、その場で思いついた事をタレ流し(ほば、自分でそう言って
いるに等しい)な言葉の見本市。
 まあ、磐梯のチェックが入っていれば、どう考えてもアニメ誌に掲載できる内容じゃ
なかろうと思うのだが、考えれば監督インタビューを、わざわざ磐梯に検閲してもらう
筋合いも無いわけで、その辺り種の担当者も色々と腹に溜め込んでいるのかなあ…?
等と推測してみたり。
 結局は個人的な推測でしかないけど(最も、「必然的」と言って良い位の高確率だと
思ってはいるが)、少なくとも「種」の終了と共に、噴堕監督の監督生命も、終焉を
迎えると確信している。
従って後は、このクソ忌々しい番組を『如何して一話でも早く打ち切りにさせるか』
って所がキモなのではないかと…
436通常の名無しさんの3倍:03/04/11 01:52 ID:???
また変なのが来たよ
437通常の名無しさんの3倍:03/04/11 01:55 ID:???
>>435
自分の文の要約も出来ないお前は福田と同類だ。
438通常の名無しさんの3倍:03/04/11 01:56 ID:???
それは言いすぎ
妄言じゃないだけマシ
439通常の名無しさんの3倍:03/04/11 01:57 ID:???
「よいか!種4クール放映の成就により
 ワシは福田己津央から
 《東西南北中央腐敗スーパーフクダ》
 となるのだー!」
440通常の名無しさんの3倍:03/04/11 01:59 ID:???
>>427
衝かれるからやめてくれ
441通常の名無しさんの3倍:03/04/11 02:01 ID:???
>>435
しかし福田は「社長のお気に入り」という噂もあったしな…
本当にそうだったら(((((((;゚д゚)))))))
442通常の名無しさんの3倍:03/04/11 02:04 ID:???
太鼓持ちなんだろうさ。
443通常の名無しさんの3倍:03/04/11 02:04 ID:???
>>402
ある意味当たってる
444通常の名無しさんの3倍:03/04/11 02:07 ID:???
>>437
何でも要約すりゃいいってもんじゃないだろ。

もう種ぽ

だけになっちまう(w
445戦闘シーン計測係1号:03/04/11 02:08 ID:???
今回はWとXの1巻。

◎=ガンダムの関わった戦闘シーン
△=ガンダムの関わっていない戦闘シーン
★=人間同士の戦闘シーン
●=戦闘メカ待機シーン

ガンダムW
※主にヒイロの生身での単独アクション(例:崖を転がり落ちる)は
 戦闘シーンには含みません。

ガンダムX
※MSの戦闘シーンは戦闘直後の会話も含みます。
※主にガロードが一方的に殴られてる場面は
 人間同士の戦闘シーンに含みます。

上記以外の詳細は今までと同様です。
446戦闘シーン計測係1号:03/04/11 02:09 ID:???
新機動戦記ガンダムW
1話
◎=5分25秒  △=44秒  ★=5秒  ●=29秒
2話
◎=3分45秒  △=15秒  ★=43秒  ●=2分
3話
◎=5分37秒  △=3秒  ★=0秒  ●=1分40秒
4話
◎=4分36秒  △=0秒  ★=0秒  ●1分35秒


機動新世紀ガンダムX
1話
◎=5分51秒  △=4分04秒  ★=0秒  ●=53秒
2話
◎=12分54秒  △=0秒  ★=0秒  ●=53秒
3話
◎=5分25秒  △=0秒  ★=1分07秒  ●=1分07秒
4話
◎=53秒  △=0秒  ★=20秒  ●=1分18秒
447通常の名無しさんの3倍:03/04/11 02:11 ID:???
紫豚の気持ちが解る今日この頃
448通常の名無しさんの3倍:03/04/11 02:12 ID:???
13分って半分以上じゃん
449通常の名無しさんの3倍:03/04/11 02:13 ID:???
>>447
むしろ紫豚がそれほどDQNじゃないように思えてきた・・・
450戦闘シーン計測係1号:03/04/11 02:16 ID:???
WはG同様に、見た目とや印象と違って計算してみると
大した数字じゃ無いですね、初期の段階は。
Xは戦闘シーンに直後の会話や余韻を含んでるんですが、
それを省いても意外と戦闘描写は多いです。
ただ後者は4話の数字を見てもわかる通り、前半は4話で起承転結
(1-2話は含まない)な為、4話の中で戦闘が殆ど無い回もあります
451通常の名無しさんの3倍:03/04/11 02:33 ID:???
ガウリ>カガリ
だが、なにか?
452通常の名無しさんの3倍:03/04/11 02:49 ID:???
>>451
気でも狂ったか?1+1=2と同じくらいの・・・
453通常の名無しさんの3倍:03/04/11 02:51 ID:???
>>451
そのうち屈服する時がくるさ
454通常の名無しさんの3倍:03/04/11 02:53 ID:???
とりあえずスレタイ見て思ったよ… こんなスレタイが出るほど種は”たねぽ”なんだなと。
455通常の名無しさんの3倍:03/04/11 02:57 ID:???
スレタイなんて飾りです
456通常の名無しさんの3倍:03/04/11 03:02 ID:???
ttp://www.geocities.co.jp/Stylish-Monotone/5547/mejyu.jpg
こんな表紙はどうだろう?
これだったらみんな満足なのではないだろうか
457通常の名無しさんの3倍:03/04/11 03:08 ID:???
マジで顔同じなんだな・・・。
458通常の名無しさんの3倍:03/04/11 03:09 ID:???
まったく違和感ないんですけど
459通常の名無しさんの3倍:03/04/11 03:10 ID:???
よかったがんばって作った甲斐があったよ( ´Д⊂ヽ
460通常の名無しさんの3倍:03/04/11 03:13 ID:???
>>458
461通常の名無しさんの3倍:03/04/11 03:14 ID:???
>>459
痛みに耐えてよく頑張った、感動した!!











いや・・・・マジであの表紙を加工するのは辛くなかった?
462通常の名無しさんの3倍:03/04/11 03:15 ID:???
これで双子じゃなかったら他人のそら似ですか?
463通常の名無しさんの3倍:03/04/11 03:17 ID:???
>>461
拡大して作業してたから別に
脳内では最初からカガリをイメージしてたから(*´Д`)
464通常の名無しさんの3倍:03/04/11 03:17 ID:???
>>462
もしくはスタッフの無能か手抜きですな。
465通常の名無しさんの3倍:03/04/11 03:23 ID:???
>>456


そっちのが、はるかに自然に思えるんだが…
466通常の名無しさんの3倍:03/04/11 03:24 ID:???
>>459
どう変わったか分からん!!

459が苦労した甲斐があったのだろうか(w
467通常の名無しさんの3倍:03/04/11 03:27 ID:???
>456
他の人物に加工しての検証もキボン
468通常の名無しさんの3倍:03/04/11 03:30 ID:???
>>467
無理だよ、8時間くらいかかったし
キャラに愛着がなきゃここまでできん
ということで疲れたから寝る
469通常の名無しさんの3倍:03/04/11 03:30 ID:???
もしかしてカツラかぶせただけとか?
470通常の名無しさんの3倍:03/04/11 03:36 ID:???
ひょっとしたら今まで散々叩かれてきた「キラ無敵」こそは制作者サイドの強烈な皮肉
じゃないのかと深読みしてみた。

キラは今後「ナチュラルとコーディネーターの間の架け橋」となるべく戦おうとするが、
キラが超人的であればあるほど、周囲のナチュラルからは「キラは自分たちとは違う」
と見られてしまい、結局のところ両者の架け橋からはかえって遠ざかってしまう。
しかし実に皮肉なことにナチュラルからキラが受け入れられているのはキラが超人的
な存在であり重宝する戦力だからである。
つまりキラが頑張って戦えば戦うほど、キラは自分の望みからは遠ざかってしまうし、
それをやらなければナチュラルから受け入れて貰えない。
ある意味、出口のない「クラインの壺」状態。ラクス・クラインと言う名前はひょっと
してそのキラの抱える矛盾を癒すためにでされたキャラだからだと更に深読みできる。
またコーディからも「裏切り者」というだけではなく、キラがやはりコーディとしても
特別な無敵の存在であるからこそ排除されるというだろう。
イザークあたりから一端「裏切り者」呼ばわりさせて、その後で本心として
「俺は…俺はヤツが恐ろしいんだ…本当にあのキラ・ヤマトというヤツは俺たちと同じ
コーディネーターなのか?」
などと言わせれば、キラのこれまでの無敵状態こそが彼が排除されてしまう理由
となる。つまりキラはその卓越した存在故にこそナチュラルからもコーディネーター
からも受け入れて貰えない存在となってしまうわけだ。

おお!こう考えてみると今まで散々叩かれきた「キラ最強!」こそがキラ自身を決定的
に挫折させる伏線だったという事になる!
もし本当にこんなオチをつけたのなら、漏れはDVD全巻買うぞ!
471通常の名無しさんの3倍:03/04/11 03:39 ID:???
>>468
自分の好きなキャラしか作らないって自分勝手だな
472通常の名無しさんの3倍:03/04/11 03:42 ID:???
最萌統一スレ作ってそこへ誘導したら?
「厨はそこから出るな」が鉄則。
473472:03/04/11 03:42 ID:???
誤爆スマソ。
474通常の名無しさんの3倍:03/04/11 03:51 ID:???
面白い解釈だし、なるほどと納得もできる。
ただキラ自身が、畏怖や恐怖の目で見られたことがないのが問題かな。
周囲から見たキラ評が結局不足しているため、
艦内での孤立も「フレイを寝取ったから」に見えてしまう。
コーディ側からも、虎がキラの戦闘力を高く評価しても
「常識外のもの」とは受け取れなかった。

うーん、正直、ここまで描写不足だと
それさえも意図的かもしれないとか思えてきた。
475通常の名無しさんの3倍:03/04/11 03:54 ID:???
つかただでさえグダグダなのにここまで間があくのは致命的でないか?
476通常の名無しさんの3倍:03/04/11 04:37 ID:???
 私極悪非道のマリュー・ラミアス!
 能力もないのに艦長してやるからな!!
  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___
   <=Ω=> \
   (((从/^)ノ
   人゚ヮ ゚‖ |
   (つ ) )ノ タユン
    ( ヽノ    タユン...
    し(_)
477通常の名無しさんの3倍:03/04/11 04:38 ID:???
保守
478通常の名無しさんの3倍:03/04/11 04:59 ID:???
>>470
気をつけろ

      ぱ   く   ら   れ   る   ぞ   !



3時に寝てこれから出勤です。
皆さんおはようございます。
479通常の名無しさんの3倍:03/04/11 05:42 ID:???
種ガン投げ売りになっているなあ。
http://www.tj-grosnet.com/g_seed_s.html
480通常の名無しさんの3倍:03/04/11 05:52 ID:???
>>479
安いけど買わないよ。3億つまれてももらってやらんよ。
481通常の名無しさんの3倍:03/04/11 06:26 ID:???
おはよう、ボキのカガリタン(´・ω・`)
482通常の名無しさんの3倍:03/04/11 06:29 ID:???
朝から衝かれた
483通常の名無しさんの3倍:03/04/11 06:55 ID:???
このスレに種のプラモを買うような非人道的な香具師はいないと信じたい
484通常の名無しさんの3倍:03/04/11 06:56 ID:???
山ほどいたよ、アホかt(ryかと・・
485通常の名無しさんの3倍:03/04/11 07:01 ID:???
プラモに罪無し。
486通常の名無しさんの3倍:03/04/11 07:07 ID:???
よく言うよ・・・
プラモ売れたら種大成功になっちまうじゃねーか。
487アカハナViwyDy/L:03/04/11 07:09 ID:???
既出だとは思いますが、監督インタビューで話している内容、時期によって全然
違う事を(キャラの性格の変遷とか、そう言う表層的な部分は目を瞑るとしても、
肝心の『番組のテーマ(制作者として、何を訴えたいのか、等)の根幹』ですら、
話す度に全然違う事を言っている様な…)。
ただ、自分で確認するだけの材料が手元に無いので、どなたか確認して戴けると
有り難いのですが…(程度にもよりますが、『話としての一貫したテーマすら
無い、最早物語としての機能など、完全に失った番組』と言うのは、種壊の方
でも十分検討に値する事項だと思います)
…インタビューに突っ込みはじめたらキリが無いのは分かっちゃいるのですが、
たまにはまだフォローの効きそうな所から。
「互いの溝を知る事は重要だが、それはイコール解決では無論ない。肝心なのは、
それを踏まえた上で、互いを尊重(尊敬)できる事ではないのか?」…小学校の
道徳の教科書に載っている様な事だと、思いはするんですが…種だし…
488通常の名無しさんの3倍:03/04/11 07:15 ID:???
伝えたいことが無いんだ
489通常の名無しさんの3倍:03/04/11 07:17 ID:???
君のことが・・きらいだから・・・
490通常の名無しさんの3倍:03/04/11 07:18 ID:???
>>489
おお、分かった?
491通常の名無しさんの3倍:03/04/11 07:21 ID:???
>>490
そりゃ分かるさ(w
492通常の名無しさんの3倍:03/04/11 07:26 ID:???
久しぶりに2chにきてみれば、トール死ぬんだな。今知ったよ。
いったいいつネタバレしたんだ?
493通常の名無しさんの3倍:03/04/11 07:27 ID:???
>>471
そりゃ違うだろ。そいつには全員作らなきゃならない義務なんてねーし。
見たいなら自分で作ってみれば?
494通常の名無しさんの3倍:03/04/11 07:29 ID:???
>>493
福田への皮肉も込めてんじゃないの?
495通常の名無しさんの3倍:03/04/11 07:46 ID:???
496通常の名無しさんの3倍:03/04/11 07:48 ID:???
>>495
激しく周知
497通常の名無しさんの3倍:03/04/11 07:49 ID:???
>>495
うわ、本当だw
すげー

>>496
氏ね
498通常の名無しさんの3倍:03/04/11 07:50 ID:???
スパ厨とあげ厨ヲチ厨は放置
499通常の名無しさんの3倍:03/04/11 08:04 ID:???
しかし森田コラム…痛いですなあ。
ただ単なる自己満足の文章でしかない。銃を小道具として使いたいならいろいろやりようがあるだろ?
ザフトの銃は設定された使用者にしか撃てないよう安全装置がかかってるからカガリが銃を奪っても結局撃てない、とか……これでザフトの技術力をアピール出来るし。

でも無人島編の時点で不可能か……既に虎やコマルが醜態晒してるし。
500通常の名無しさんの3倍:03/04/11 08:07 ID:???
>>383
本編がマシなら、全く問題なくスルーされてた内容だと思うんだけどね>森田コラム
こういう方法論は良輔さんや押井も語ってるし。
みんな疲弊しきって過剰反応するようになっちゃったんだよ…
501通常の名無しさんの3倍:03/04/11 08:14 ID:???
キラ割れもの
502通常の名無しさんの3倍:03/04/11 08:14 ID:???
>>486
種が憎けりゃ関連商品はなんでも憎いっつーのは厨と変わらないYO!
プラモのできが悪いってのならともかく。出来はいいよ。
1/100はHGを大きくしただけな感じがちょっとアレだけど。
503通常の名無しさんの3倍:03/04/11 08:15 ID:???
>>500
このコラムを問題なくスルーするには高橋良輔作品や押井守作品より高い出来が必要になるかと……
前者の二人の場合「銃がこうだから、ここでの描写はこうなる」というのがしっかりと出来てます。
でも種の場合「銃がこうなんですよ!」だけで、90%以上が中身に関わらない文面ばっかり……大体小火器自体がほとんど劇中に出て来ないという状態なのに。

書いててふと「森田はミニパト見て書いてるんじゃないか?」とか思ってしまった……
504通常の名無しさんの3倍:03/04/11 08:15 ID:???
>>502
だから買うとこれでいいんだこのやり方でいいんだと思うのが企業なんだよ。
別に嫌ってるわけでもないよ。
涙こらえて我慢スレ
505通常の名無しさんの3倍:03/04/11 08:16 ID:???
>>479
他シリーズにも40%引きはあるけど、種シリーズの40%引きの
多さは異常だな。
506通常の名無しさんの3倍:03/04/11 08:18 ID:???
>>504
そりゃそうだ。
ああ・・・どうしたらいいんだ・・・;
507通常の名無しさんの3倍:03/04/11 08:18 ID:???
片瀬志麻>>>>>>>無限に広がる宇宙>>>>>吉良




志麻たんもプログラムを書き換えてた・・・・種の影響かな、だったら鬱すぎるな
508通常の名無しさんの3倍:03/04/11 08:18 ID:???
>>456
上手い!
よくそんなぴったりのカガリの画像があったね。
それとも自分で描いたの?

違和感ないな〜。
509通常の名無しさんの3倍:03/04/11 08:25 ID:???
>>507
諦めるのは早計というもの。
後でちゃんとフォローや説明が入れば十分演出として認められますから。
種の場合はフォローの仕方がグダグダだからおかしいってだけで。
510通常の名無しさんの3倍:03/04/11 08:25 ID:???
種プラのプラモとしての出来は認めるが、種メカのデザイン自体が趣味にあわないのでスルーです。
511通常の名無しさんの3倍:03/04/11 08:26 ID:???
>>510
加うるに閣下、動きの魅力もありません。
512通常の名無しさんの3倍:03/04/11 08:28 ID:???
一番魅力的なアストレイはコレクション止まりだしナー
513通常の名無しさんの3倍:03/04/11 08:32 ID:???
>ザフトの銃は設定された使用者にしか撃てないよう安全装置がかかってるからカガリが銃を奪っても結局撃てない

ジャッジドレッドでふか?(w

>>507
片瀬志麻は実はコーディネーターな罠
514通常の名無しさんの3倍:03/04/11 08:32 ID:???
>>505
40%引きって普通 赤 字 だぞ。
明らかに供給過剰なんだな。
需要をせばめてるのがアニメ本編だってのが何とも…

諸行無常よのう
515通常の名無しさんの3倍:03/04/11 08:39 ID:???
>>513
自分的な元ネタはメタルギアソリッド2のつもりだったんですが……ジャッジドレッドとはまた微妙な(笑)

でもそうでもしないと、アスランが堂々と寝こけた理由がさっぱり分からなくなるし。
まあカガリが銃を撃てなくとも手頃な石を顔面に叩き付けられたりとか手を縛ってたロープで首を絞められたりとか、カガリがアスランを殺る方法はいくらでもあるわけなんですが。
516515:03/04/11 08:40 ID:???
微妙に文面が変だ……
「手頃な石を顔面に叩き付けたり手を縛ってたロープで首を絞めたりとか」が正しいのか……
517通常の名無しさんの3倍:03/04/11 08:42 ID:???
所詮厨房とお子様の為のアニメと割りきる事で
ストーリーや設定が虫食いだらけなのは目をつぶろう。
しかしロボットの出番が極度に少ない上、出てきても演出がなげやりで稚拙なのは救いようがないな。
518通常の名無しさんの3倍:03/04/11 08:42 ID:???
星界シリーズのハンドガンがまさに森田の言ってるバッテリー式
レーザーガンだが結構上手く使ってた。
>>513
実際研究されてるはず。
519通常の名無しさんの3倍:03/04/11 08:43 ID:???
>>510
寄せ集めだもんな
520通常の名無しさんの3倍:03/04/11 08:46 ID:???
大河原はカトキと共に死んだ。
521通常の名無しさんの3倍:03/04/11 08:47 ID:???
ガンダムは死んだ。
522通常の名無しさんの3倍:03/04/11 08:49 ID:???
諸君らが愛してくれたガンダムは死んだ、何故だ!
523通常の名無しさんの3倍:03/04/11 08:51 ID:???
>>522
福田がいるからさ……
524通常の名無しさんの3倍:03/04/11 08:51 ID:???
>>487
>監督インタビューで話している内容、時期によって全然 違う事を…

たぶん一貫しているのは、『キラとその友人達の友情は嘘っぱちっ!!』
ってとこだけだろう。

そんなものだけを描きだしてどうするというのだろうか?
監督のいままでの人生での人との関わりはそんなに実りの無い物だったのか?と
邪推してしまいますよ。
見てる方は苦痛なだけだし。
525通常の名無しさんの3倍:03/04/11 08:51 ID:???
もう死んで墓に入ってたのに掘り返したんだろ
526通常の名無しさんの3倍:03/04/11 08:52 ID:???
悲しみを笑いに変えて、立てよガノタよ
527513:03/04/11 08:54 ID:???
>>518
結構前か個人識別は研究されとるね
リボルバーでグリップの中に安全装置を仕込んで
磁石付きの指輪かなんかで安全装置が外れるってのもあった。

528通常の名無しさんの3倍:03/04/11 09:10 ID:???
>>513
ヤングサンデーの「闇のイージス」であったな→指紋照合の安全装置

…俺だったら間違いなくマッパで狸縛りor逆海老or胡坐縛りで転がしとくぞ→カガリ
529通常の名無しさんの3倍:03/04/11 09:33 ID:???
ハジキにそんな複雑な機構つけるとジャムるだけという罠
530通常の名無しさんの3倍:03/04/11 09:41 ID:???
子は親に、キャラは監督に似るものだな。
とりあ○まなとことかさ。
531通常の名無しさんの3倍:03/04/11 09:46 ID:???
>>406
今回のNT下村巻末コラム、アストレイ三人娘の名前の由来んとこで言及あるぞ。>嫁
532通常の名無しさんの3倍:03/04/11 09:48 ID:???
>>531
怖いもの見たさで詳細を希望してみる。
533通常の名無しさんの3倍:03/04/11 10:05 ID:???
>>532
単に三人の名前決める時に「最初はキョウコやマイといっていたのだが、
構成の両澤女史から古語の色彩の名前を使いたいという案があり、」こんだけ。
534通常の名無しさんの3倍:03/04/11 10:07 ID:???
ところで重火器の対応語としての小火器は消火器と
紛らわしいから小型武器という呼び方をするんじゃなかったっけ。
軽火器にでもした方がぴったり来るんだろうが。
535通常の名無しさんの3倍:03/04/11 10:09 ID:???
失敗スレの各話分析読んだけど、

10話かな?裁判ごっこで「人質を取るのは〜条約に違反している」とかいう台詞があったような。
一応、南極条約みたいなものがあったりするのかもしれない。
もっとも、これ以後は一度もそういう発言は無いし虎は捕虜をシャサーツだけど。
536通常の名無しさんの3倍:03/04/11 10:10 ID:???
夫婦そろって思いつきかよ。
537通常の名無しさんの3倍:03/04/11 10:10 ID:???
>構成の両澤女史から古語の色彩の名前を使いたいという案があり

続きを推測してみよう。

>それを無視したら何をされるかわからないので泣く泣くそうしますた。
538通常の名無しさんの3倍:03/04/11 10:13 ID:???
>>533
なんだ。よくある命名法だな。
それが悪いとは言わないけど。
539通常の名無しさんの3倍:03/04/11 10:15 ID:???
>>537
バイアスかかりすぎwんなこたない。
紅とか萌黄とか群青とか緑青とか収拾つかなくなって結局現行のに。だけ。
540南風  ◆X9YAvWy5W2 :03/04/11 10:17 ID:???
個人識別の銃って、近未来だと一般的だと思っていたのだが。
サイバーパンクに染まり過ぎか。

>>質問者氏
このスレの加速度なら投下は厳しいかもな。
漏れはメールでも構わないがちと更新が遅れている状況なので
しばし時間がかかりそうだ。
まあ、今週の土日は休みなのでメール受信も出来ぬのが一番の問題なのだが

>>445(戦闘シーン計測係1号)氏
乙。毎度毎度サンクス。
541通常の名無しさんの3倍:03/04/11 10:18 ID:???
>>533
やけに日本人の名前がおおいな
542通常の名無しさんの3倍:03/04/11 10:32 ID:???
>>507
ステルヴィアもかなり叩かれてるが、それでも「初心者用についている
自動コントロールとか教官からのコントロールとかのプログラムを、
シミュレーターでは見たことなかったんで邪魔だと思って外したのでは」
とかフォローされてる。
キラは「OS書き換え」とか言っちゃったから、フォローのしようがない。
銃についてもそうだけど、種って「説明過多のせいで、かえってリアリティ
をなくしている」ってパターン多いよな。
スタッフが薀蓄厨なんだろう。

それにしても、「ナデシコ」+「大運動会」+「リヴァイアス」の、ちょっと
SF味付けをした学園物萌えアニメに、SF描写で負けるとは。
543通常の名無しさんの3倍:03/04/11 10:33 ID:???
>>541
単純に福田がそれしか知らなかったからだと思う
544通常の名無しさんの3倍:03/04/11 10:34 ID:???
あれ?公式でまたカガリがナチュラルに戻ってるみたいだけど
545通常の名無しさんの3倍:03/04/11 10:34 ID:???
>>541
オーブ人に日本人ぽい名前(ウズミ、ホムラといった)が多いのでそこは問題ないでしょう。
問題は何故日本人ぽい名前が多いのか、という点は不明。
でも例に上がったのがアスハ一族のみだからアスハ一族が偶然…という可能性も無きにしもあらずですが。
546福田:03/04/11 10:35 ID:???
ホントはリョーコとかヒカルとかイズミにしたかったんですけど
547戦闘シーン計測係1号:03/04/11 10:36 ID:???
>>540 南風タン
オハヨウ。書き忘れたんでXに追加しといて下さい
4話※回想シーンに使い回し画像と新規画像での戦闘シーンが約3分程アリ
548通常の名無しさんの3倍:03/04/11 10:38 ID:???
日本人の名前が多すぎるって微妙。
同じ肌の人種なら中国系の名前の方が
多いほうがしっくり来る
549通常の名無しさんの3倍:03/04/11 10:38 ID:???
>>546
それでいきゃよかったのに
550南風 ◆X9YAvWy5W2 :03/04/11 10:38 ID:???
>>547 戦闘シーン計測係1号氏
了解した。ちょうど修正中なのでナイスタイミングだ。
しかし、種って本当に戦闘時間短いな・・・。
Xも思い出してみると結構戦闘しているな。
551通常の名無しさんの3倍:03/04/11 10:41 ID:???
まあ銃の個人識別装置云々の話は「リアル」というより「話の面白さ」を出す為にやってほしかったんですがね。
銃を奪ったカガリに対してアスランが
「撃つなら撃て……だが、俺が死んでも戦争は終わらないぞ」と歩み寄る。
カガリ、トチ狂って引き金を引く→撃てない。
呆然とするカガリを組み伏せ銃を奪い返し突き付けるアスラン。
「人を殺す覚悟も無しに戦場に出てくるな!人を殺してまで守りたいものも無いのに、武器を持つんじゃあない!!」と説教。
カガリハッとして戦う事に疑問を……ぐらいやってくれれば。あまりうまい展開に出来ないのは自分の力量不足ということで。
552通常の名無しさんの3倍:03/04/11 10:41 ID:???
>森田コラム
『ビーム銃は地味』ねぇ…だからこそそこをどうにか工夫するのがクリエイターだと
思うんだがなあ…。
アウトロースターの漫画版でも見て研究すれ!
553通常の名無しさんの3倍:03/04/11 10:44 ID:???
フェーズ25のサブタイって「平和の国へ」じゃなかったっけか?
554通常の名無しさんの3倍:03/04/11 10:44 ID:???
最初から「レーザーは地味だから、見た目かっこいい銃にしました」
って言えばいいのに、リアル云々言うから叩かれる。
555通常の名無しさんの3倍:03/04/11 10:44 ID:???
>>548
そこまで緻密な設定なんて考えてないから気にしても仕方ない。
インタビュー?あんなの飾りです。
556南風 ◆X9YAvWy5W2 :03/04/11 10:48 ID:???
近未来モノのリアルを考えていくとハンドガンの類はニードルガンという
方向性にしか思考が向かない漏れはリアリティにかけているんだろうな。

良い武器なんだがな。
557通常の名無しさんの3倍:03/04/11 10:50 ID:???
>>551
『ポチッとな』の前科があるからな…>殺し
だいいち、あそこでカガリが銃を奪う前にアスランの事を思い出したのは、
『アスランと殺し合うことになる』事への恐れなんだろうが、俺の目には
「殺すのはいいけど、殺されるのは嫌だ!仲間もいないしこいつには敵わないし!」
とかいうビビリに見えた。
一方的な殺戮なら気にしないけど、いざ自分がやられる覚悟は全然できてない。
あの「きゃあぁー」も相まって、益々そういう風に見えた。最低最悪。
558通常の名無しさんの3倍:03/04/11 10:53 ID:???
>>556
うーん、あれも結局はビームと大して変わらん視覚エフェクトになるからなあ。>針
人を殺すには十分だから、未来でもなかなか実弾銃はなくならんと思う。コストを考えても。
559通常の名無しさんの3倍:03/04/11 10:56 ID:???
実弾銃は、反動があるから宇宙じゃ使いにくいと思うんだが。
酸素に関しては、火薬に酸化剤まぜればいいけど、反動を相殺する
システムを組み込むのは、コストも信頼性も割りに合うとは思えん。
560通常の名無しさんの3倍:03/04/11 11:00 ID:???
種の戦闘シーンには全般的に、あらかじめ反撃できないようにした者を
殴りつづけるような気持ち悪さがある
それが意図したことならいいのかも知れないが、そうでなければ
戦いというもののイメージを間違っちゃいませんかと思いたくもなる
せっかく動かす方で頑張っても帳消しになりはしませんか?
561通常の名無しさんの3倍:03/04/11 11:02 ID:???
オノコロ島てのも日本神話だか伝承だかからきてる名前だな
562通常の名無しさんの3倍:03/04/11 11:11 ID:???
実戦では銃はどんな過酷な条件でも機能しなきゃいけないからな。
シベリアだろうが砂漠だろうがあるいはジャングルの湿気の中でも
作動しなきゃ意味がないので、単純で頑丈なつくりのがいい。
電子機器で使用者識別なんてナンセンスだよ。
以上、あくまで実銃の世界の視点からの意見でした。
アニメやマンガでそういった演出が必要ならそれはそれでありだろうけどね。
563通常の名無しさんの3倍:03/04/11 11:12 ID:???
>>560
コズミック・イラにはナチュラルとコーディネイターの対立よりも根深く、
その問題について触れることすらタブーとされる身分制度があります。
564通常の名無しさんの3倍:03/04/11 11:14 ID:???
あんまりディテイルにこだわっても深みが出るとは思わんがね
逆に端から切り捨てずに光線銃を活かしてやろうぐらいの気概が欲しいねw
まあ、種だけの話ではないが、創意工夫に限界は無いってことで。
565通常の名無しさんの3倍:03/04/11 11:16 ID:???
>>542 佐藤竜雄を舐めたらいかんぜよ!!
 今のも萌えアニメと、一見取られるかもしれんが奴はそんな範疇では納まらない!!
 ちょうど、学園戦記ムリョウもはじまったから、そっちも見てもらえば分かると思うが
 奴のSF、非日常な日常を書くことの技術は凄い!
  っとナデシコ、ムリョウ、イサミとかなり好きな作品の人だからヒートアプしてしまった〜よ
566557:03/04/11 11:17 ID:???
で、なんで>>557みたいな事を俺が思ったかっていう
決定的な裏づけは、カガリが24話の冒頭でアスランに
発砲しまくってるから。あれで
「『ポチッとな』は相手の顔が見えないからで、直接殺すのは怖かった」
なんて言い訳は通じない。
それでも「知り合って、話した相手だからだよ」という解釈はできるかもしれない。
でも、カガリは「お前を放っておいたら沢山人を殺すんだろ、だからお前を殺さなきゃ」
といった意味を含む発言をしていたから、やはり、寝ているアスランを撃ち殺す気満々で
奪おうとしていたんだろう。で、ナイフ構えられたら
「コワイヨー、殺そうと思った相手が大人しく殺されないで抵抗シテクルヨー。こんなの話と違うヨー」
・゚・(ノД`)・゚・
という風にビビリまくる。
カガリはきっと、無抵抗の相手か罠にはめた相手しか殺した事は無いんだろうな。
ゲリラ活動をたった数日間しか行ってない小娘だから仕方ないんだろうが。
だったら、殺すこと自体を行わなければいい。殺しているのはゲリラも同じだろうに。
あっちからやって来たんだ!とかいうなら、カガリはアスランに殺されて当然。
パッと見が格好良ければ何でもいいのか?
深く作品を考察するほどにボロが出るのなら、ディープなファンなんて作れんのにな。
567通常の名無しさんの3倍:03/04/11 11:17 ID:???
>>563
その事を口にしたら黒い宣伝カーがやってきて……
568通常の名無しさんの3倍:03/04/11 11:21 ID:???
>>533
つか、実在したのか、嫁・・・
569通常の名無しさんの3倍:03/04/11 11:22 ID:???
>>567
多分>>563は違うことだと思う…
570ミケロ ◆TAsEWBciVI :03/04/11 11:22 ID:???
>>556
ニードルガンは人に対してはまさしくオーバーキルになると思うのですよ
本気でMSサイズでやったらPS装甲なんて目じゃない

>>森田コラム
『ビーム銃は地味』
でもビームライフルもレールガンも実弾銃も撃ってる弾の違いは「色が違うだけ」なようn(タァン)
571通常の名無しさんの3倍:03/04/11 11:24 ID:???
ナデシコは萌え&パロディ満載のネタアニメだが、
何気に生活感の描写なんかはきっちりしてたよな。
572通常の名無しさんの3倍:03/04/11 11:26 ID:???
>>566
画面から読み取れる至極まっとうなカガリ像だと思う。
AAで元学生達に銃も持ったことが無いのかとデカイ口叩いてたのも納得行くし。

でもそのうちインタビューでその解釈の通りのフォロー入れるから
ピュアな読者さんたちはそんな深い作品だったのかと大絶賛します。
「戻ってくるよな」の台詞を本当の友情ではないと解説した時のように。
573通常の名無しさんの3倍:03/04/11 11:29 ID:???
>>571
萌えとパロディだけでは観客が胸焼け起こしますから。
香辛料を考えなしに使った料理をルリが不味いと指摘した
あのシーンのように。
574通常の名無しさんの3倍:03/04/11 11:30 ID:???
>>570
だからあれっしょ?
実弾はカートリッジだのマズルジャンプだの硝煙だのが大人っぽくてカコイイ!
排莢マンセーマガジンリロードマンセー イェア
ビームなんて、ピカっと光って終わりだもんネ!ガキクサー
って事だろうな。
オリジンシャアのレーザーガンなんて相当カコよかったと思うが…
ああいう独特の表現ができないんだろうな。
「銃と煙草を惜しみなく出せば、嫌でも格好よくなる」
というのが安易だから多くのクリエイターがそれを嫌っている訳だ。
それを狙いまくってるのが最遊記とかの糞媚び作品なわけで…
煙草が出ない分、種はまだマシか?
575通常の名無しさんの3倍:03/04/11 11:37 ID:???
AKIRAのレーザーガンもかっこいいと思う。
結局は表現力次第だな。
576ミケロ ◆TAsEWBciVI :03/04/11 11:40 ID:???
>>571
漏れはナデシコ好きですけどね。根底にある物はしっかりしてるし
ただ萌えとパロディしか見ないファンを嫌悪してるだけと思いまそ

>>574
Vのビームはカコイイと思ったがな・・・
煙草の演出でカコイイと思ったのは「ポリスノーツ」かなぁ
577通常の名無しさんの3倍:03/04/11 11:41 ID:???
実銃てのはうるさ型のマニアが多いから、余程きっちりとした知識と考察がないと突っ込みの嵐にあうよ。
578通常の名無しさんの3倍:03/04/11 11:47 ID:???
種の設定って楽な仕事だね。
あの程度の銃の描写なんて本気で調べれば特に知識がなくても設定できそうでない?
しかも本編に反映させなくて語ればいいってんなら、誰でもできる気が。
579通常の名無しさんの3倍:03/04/11 11:47 ID:???
種はナデシコみたく萌えとシリアスの両立目指してたのかもな。
二兎を追うものは〜だがな。
580通常の名無しさんの3倍:03/04/11 11:50 ID:???
>「戻ってくるよな」の台詞を本当の友情ではないと解説した時のように。

これの解説もどうかと思ったのだが、キラが戻ってこない可能性を考えるのが
嘘っぱちの友情なのだろうか?
100%戻ってくると信じないとそれは友情ではないのか?

例えば

「キラはコーディだからナチュの中にいて戦わされる方が苦痛かもしれない。
 向こうに行ったほうが戦わなくても済むかもしれないし、周りに変に気を使う事もないだろう。
 そのほうが彼の為かも(でも戻ってきて欲しい」

と考えても”裏切り”なのかな?

581578:03/04/11 11:50 ID:???
>>577
む、たしかにそうですな
しかし種の場合、つっこみからは耳をふさげばいいみたいなので
582通常の名無しさんの3倍:03/04/11 11:52 ID:???
>>580
自分に苦痛を伴うような事を提案をするのは裏切りです
583通常の名無しさんの3倍:03/04/11 11:56 ID:???
>>582
なるほど。
自分に都合のいいこと”だけ”を考えてくれるのが真の友人であり友情か…


マジで負債は降りろ。クリエイターとして最悪だ。
584通常の名無しさんの3倍:03/04/11 11:56 ID:???
知識ひけらかすだけで、15歳以下の子供に判り易く説明する気のない文章を
仮にも脚本家が書いたものとはね。>森田コラム
585質問者:03/04/11 12:10 ID:???
>>540
早朝に来れなかった…すいません(TДT)>ALL
公式更新でスレの速度も緩まず。(w

以前出ていたように、3〜4レスづつあげていく形でもいいですか?
586通常の名無しさんの3倍:03/04/11 12:13 ID:???
まあアレだ、

ガンキチのオナ文なんて相手にすんな。









公式に載せラレチマッタラナー
587通常の名無しさんの3倍:03/04/11 12:14 ID:???
>>570
あれについては「レールガンの場合弾速が速過ぎる為弾頭と空気との摩擦熱により周囲の空気がプラズマ化し光る軌跡を残します」とか後のコラムで解説されますよ。きっと。
……「5分後の世界」のパクリかよ!
588通常の名無しさんの3倍:03/04/11 12:15 ID:???
>>585
それでいいんじゃないでしょうか。3〜4レスずつというか、一項目ずつということで。
589通常の名無しさんの3倍:03/04/11 12:17 ID:???
アスランに銃を向けるカガリ。この雰囲気が“らしい”のです。
アスランに銃を向けるカガリ。この雰囲気が“らしい”のです。
アスランに銃を向けるカガリ。この雰囲気が“らしい”のです。
アスランに銃を向けるカガリ。この雰囲気が“らしい”のです。
アスランに銃を向けるカガリ。この雰囲気が“らしい”のです。



うーん、いい響きだ(プ
590通常の名無しさんの3倍:03/04/11 12:17 ID:???
>>582
クリエイター以前に人としてどうよ。
サイの戻ってくるよな発言とカガリのコーディ発言とじゃ全く逆の印象があるぞ。
矛盾してないか?
591通常の名無しさんの3倍:03/04/11 12:19 ID:???
なあ、公式見てて思ったんだが・・・・・・・・・・・・・

ニーナ[ナチュラル]
カガリの侍女を務める女性。アークエンジェルがオーブに入港した際には、
カガリに無理やりドレスを着せる一面も・・・。
カガリの信頼は厚い

こんな無意味な三下よりもランボーを載せるべきではないか?
と小一時間(ry
592通常の名無しさんの3倍:03/04/11 12:22 ID:???
         その前に公式トップの大佐の顔・・・・・・・・



               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ     
         Ο Ο_);:゚。o;:,.ゲロゲロゲー
593通常の名無しさんの3倍:03/04/11 12:24 ID:???
>>592
洩れはキラ版の方がキモい
594通常の名無しさんの3倍:03/04/11 12:24 ID:???
お昼休みが終わったぐらいに項目ごとに時間差であげる、で良いでしょうか?>ALL
自分が早朝に来れれば良かったのですが・・・。
595通常の名無しさんの3倍:03/04/11 12:26 ID:???
種に出てくる姫様達は老人のぼろぼろの手を
働き者のきれいな手とは言うてくれんだろうな。
596通常の名無しさんの3倍:03/04/11 12:26 ID:???
>>593
どっちもキモい、でFA?
597通常の名無しさんの3倍:03/04/11 12:28 ID:???
サス○リアの表紙と勘違いしそうだw
598通常の名無しさんの3倍:03/04/11 12:28 ID:???
>>596
FA。
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ     
         Ο Ο_);:゚。o;:,.ゲロゲロゲー
599質問者:03/04/11 12:33 ID:???
>>594は自分でした。すいません。
昼休み終わりから適当に状況を見て投下するかしないか考えますのでヨロです。
度々すいませんm(_ _)m ペコリ
600通常の名無しさんの3倍:03/04/11 12:35 ID:???
イージスガンダムってあるのに
名称:イージス艦ってどうゆうことよ?
種は今の地球なの?ヨクワカランでつ
601通常の名無しさんの3倍:03/04/11 12:35 ID:???
アニメージュの表紙、吐きそうになりました
602通常の名無しさんの3倍:03/04/11 12:39 ID:???
>>600
イージス艦は[Aegis ship]ですが、イージスガンダムは[A.E.G.I.S. GUNDAM]なんですよ。森田お得意の頭文字繋ぎ。
どういう意味なのかはこれからのボロ出しコラムに期待ということで。
603通常の名無しさんの3倍:03/04/11 12:40 ID:???
>>574
タバコを吸う姿をカッコ良く描くとそれに憧れてしまい未成年の喫煙が〜
とか思ってそうな気も。直接描写ではないがセックルはOKなのに。(w
604通常の名無しさんの3倍:03/04/11 12:42 ID:???
>>599
それで良いと思われ。よろしくー。
605通常の名無しさんの3倍:03/04/11 12:43 ID:???
たねぽサイトでさ

>ジュドー…肉親の妹が人質に取られたり、仲間だけで戦争に参加させられたり


しかもその最愛の妹が自分の前であぽーんされたり(実際は生きていたが、前後編で盛り上げた
そもそも境遇が極貧の孤児だったり

も加えて欲しいと思ったり。するわけだ。
個人的にそれでもジュドーは最後まで曲がらなかったのが好きだった。駄文スマソ
606通常の名無しさんの3倍:03/04/11 12:43 ID:???
>>599
よろしくお願い致します。
607通常の名無しさんの3倍:03/04/11 12:44 ID:???
>>602
サンクス
なるほど!



ヘー(笑
608通常の名無しさんの3倍:03/04/11 12:44 ID:???
公式TOP、種への嫌悪感を抜きにして見れば
大佐のほうは全然セーフだと思うがキラはちょっとマズイ。ブサイコにしか見えない・・・
つーかキラと同一人物にすら見えないんだけど。
ただでさえキャラの描きわけができてないのに髪と鼻が変になってたら・・・ねぇ?
(髪は風になびいてるつもりなんだろうけど。
609通常の名無しさんの3倍:03/04/11 12:46 ID:???
銃の個人認証の話だけど、今ですら携帯で実現してる。
勿論、モノがモノだし故障とかを考えれば採用するかどうかは別なんだけどね。

>指紋認証の「F505i」〜随一のスペック
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/n_f505.html
610南風 ◆X9YAvWy5W2 :03/04/11 12:51 ID:???
>>質問者氏
OKだと思うぞ。

>>605
考慮しておこう。
あまりあの文で長文を書くと各方面から五月蠅そうなので適度に修正させてもらうぞ。
611通常の名無しさんの3倍:03/04/11 12:53 ID:???
>>605
批判も多いジュドーだけど、俺も好きだな。
あのたくましさはやっぱ(・∀・)イイ!!よ。単なる子供ではいられない、ってのを
比較的リアルなレベルで持ってたキャラだしね。同じ木星行きでもどこぞの
コーディ始祖より余程デキがいい。勉強の成績じゃ負けるが、大事な事を知ってる。
612通常の名無しさんの3倍:03/04/11 12:57 ID:???
キラが偉いんじゃなくて、キラをあそこまで凶悪スペックにした技術が偉いだけだもんな
人格面のレベルは幼児並かそれ以下
613通常の名無しさんの3倍:03/04/11 12:57 ID:???
>>470
>キラが超人的であればあるほど、周囲のナチュラルからは「キラは自分たちとは違う」
>と見られてしまい、結局のところ両者の架け橋からはかえって遠ざかってしまう。

その場合、キラが無敵であるが故に「キラは違う」ではなく「コーディネーターは違う」
とナチュラル側に誤解され、かえって周囲の人間のコーディに対する偏見を強化して
しまう方がいいね。
だすればこれまでキラの能力がコーディとしても異常と見なされる描写が薄いのもむしろ
生きてくるじゃないか!
是非ともこのドンデン返しでキラを挫折させてくれ!
614通常の名無しさんの3倍:03/04/11 12:59 ID:???
森田氏、
なんかエラク「小火器」とやらに拘っておられるようですが
コーディネーター用の銃ってないよね?

ID照合とかそういうんじゃなくて
大威力だけど反動が凄すぎてナチュラルが使えないコーディ拳銃とか
ガトリング銃を軽機関銃がわりに突撃してくるコーディ歩兵分隊とか
口径30mmの対物ライフル使うコーディ狙撃兵(視力6.5)とか
そういう分かり易いの、ない?

だってコーディネーターの凄さ
みんながセリフで「すごいすごい」言ってるだけで、
凄いとこ全然わかりませーん
あ、素人衆には滅法強いから、それなのかな?w
615通常の名無しさんの3倍:03/04/11 13:01 ID:???
>>614
か、勝てねえ………(((((゜д゜;)))))


あ、あと種公式サイトのトップ絵……
ストライクとイージス、双方の肩アーマーに弾痕が……
というわけで大学に出てきます。
616通常の名無しさんの3倍:03/04/11 13:03 ID:???
森田のコラムってどれ?
617通常の名無しさんの3倍:03/04/11 13:04 ID:???
>>614
武器を強力にしてしまうと、その戦力差をひっくり返す戦略が思い浮かばないので
あえて考えないようにしています。

とかだったらやだな。
618通常の名無しさんの3倍:03/04/11 13:06 ID:???
>>614
というか、コーディは地上では、MSなんざ乗らんで戦った方が強い気が・・・
619通常の名無しさんの3倍:03/04/11 13:10 ID:???
ヘルシングのバケモノ銃は吸血鬼の超人性や残虐性をよく表現してるのにな。
620通常の名無しさんの3倍:03/04/11 13:10 ID:???
>>618
AAには簡単に忍び込めるしナー
621通常の名無しさんの3倍:03/04/11 13:14 ID:???
>>618
24話でのアスランの動きを見ればあいつら素手でも十分戦えそうだしな。
622通常の名無しさんの3倍:03/04/11 13:17 ID:???
つーことは1話であぼーんしたラスティは相当なへたれ?
623通常の名無しさんの3倍:03/04/11 13:17 ID:???
コーディネイターは全員コーディ忍法の使い手。
624通常の名無しさんの3倍:03/04/11 13:21 ID:???
ネネカ隊が全員コーディだったら、ウッソを倒せていた悪寒
625通常の名無しさんの3倍:03/04/11 13:24 ID:???
>>622
たぶん向こうにもコーディがいたんでしょ(適当
626質問者:03/04/11 13:30 ID:???
メージュへの反応、そろそろあげて良いですかね?
様子を見ますのでOKなら少し書きこみを止めていただけると幸いです。
○自分の居場所を求めるキラ 1/3
 ー「ガンダムSEED]、濃厚な人間ドラマが展開していますね。 
 ・インタビュアーも「ドロドロなメロドラマが展開してますね」とは言えないよな(w
 ・キラとアスランを核に、色々なキャラがまるで絡みませんね。流されてはいますが
 ・キラ一人に視点が集中しすぎていて、群像劇になってるとは到底言いがたい
 ・「戦争を意識していく話」…その渦中に巻き込まれる話ではないのですか?

 ーアスランは、キラと違って最初から軍人でしたね。
 ・キラと比べるなら大抵のキャラは安定してると言える罠w それでも壊滅に近いが…

 ーキラの意識は、1話から今までどのように変わってきたのでしょう?
 ・「〜思うんです。」…またもや監督自ら脳内補完ですか?
 ・これで「学生組はキラを利用している」「彼らはキラを理解しない」(公式ガイドブックより)
  とは言えないでしょう。せいぜい「どっちもどっち」で、キラ一人被害者ぶらせるのはおかしい。 
 ・監督のキラ像は一昔前に流行った「嫌われたくない、傷つきたくない余りに
  コミュニケーションを避けてしまうキャラクター」なんだろうな
 ・みんな飽きちゃっててあのタイプの性格描写ではキャラ立てしにくいね。
  キャラクタの出発点としては悪くはないんだけど、あの性格に目立った変化が
  表れないまま2クールも引っ張るのは今時流行らないなぁ
 ・その上軍人としての意識もまるでないまんま、ここまで引っ張られてもなあ
○自分の居場所を求めるキラ 2/3
 ーでも、最初の頃は戦いを嫌いつつ、しょうがないからやっているという感じでしたね。
 ー「本気で戦っていない」と、フレイにかなりキツいことを言われていましたね。
 ・曲がりなりにも正規の訓練を受けた、コーディネーターの中でも特に優秀なアスランの乗る
  ガンダムと素人が互角に渡りあえれば十分すぎる活躍と思うけど。アレで本気じゃなかったのか…
 ・だいたい1クール目でろくに戦艦も防衛せず艦隊も守れずジンすらろくに落とさずに
  アスランと馴れ合い戦闘してたのは構成の問題。そしてその構成は…→嫁
 ・私はあのフレイ父が死んだ戦闘はキラはキラなりに全力で戦っていたものと思っていた、
  しかし、それなのにフレイに罵られてショックを受けたのだと理解していた!それが、実は本気じゃなかった…?
 ・本気で戦ってても傷つくし、戦ってなくても傷つくしでそれ自体では
  本気で戦ってたのかどうか、図星だったのかどうかってのはわからないんだよね。
 ・(戦闘の内容や前後の事情を考えれば)キラは一生懸命戦ってたんじゃないか?
  と思う人の方が多いと思うのだが。やっぱり監督が図星って言っちゃいけないんじゃないか。
○自分の居場所を求めるキラ 3/3
 ・「友人を思うあまり全力をだしていなかったのかもしれないという後ろめたさを激しくえぐられる」
  発言だったって程度でいいと思うのだが。
 ・先遣隊壊滅のシーンで、いったい福田はどこで「キラが本気を出していない」ことを
  演出したつもりなんだろうか。マジで聞きたいな
 ・漏れもキラがショックを受けたのは全力で戦っていたのに本気で戦っていないと
  『誤解』されたからだと思ったのだが・・
 ・じゃあ戦闘に行く前のフレイとの会話はなんなんだ・・・(キラは張りきるはずでは?)
 ・キラは敵を殺したくなかったと言うが、あれほどの能力が有りながらどうして
  敵MSを行動不能にしてパイロットを殺さない努力をしないんだろう
  →ミゲル・偵察型ジンは仕方ないともとれるが、それ以外は…コクピット狙いまくるし
 ・キラは必死にもなってなかったって事ですか?もしそうならミゲルを筆頭に、
  「単に殺されただけ」のキャラ達に作中のどこかで報いてあげて欲しいものです
 ・ー「本気で作っていない」と、2ちゃんねらーにかなりキツいことを言われていましたね
  福 すごくショックでした。なぜなら、図星だったから
630通常の名無しさんの3倍:03/04/11 13:35 ID:???
>>614
キンゲではゲインがデスネッタと融合したガチコを対物ライフルで破壊してましたな。
ゴレームのカメラをショットガンの連射で全て潰したり。

これにならえば砂漠戦でゲリラがMSのカメラを狙って撃つとか、
ロケットランチャーを撃つにしても装甲に当たったのは効果無しだが関節部に当たって転倒、とか
いろいろできそうなのに‥‥
631質問者:03/04/11 13:38 ID:???
まずはじめの固まりを落としてみました。以降はこんな感じで。
様子を見ながらあげていきます。

・キラの苦しみに触れた唯一の存在、フレイ 3
・戦争を考える人達を描いていきたい 6
・激動の展開が待つ第3クール 2
・福田自身について 4 
・NTへの追加 1
○キラの苦しみに触れた唯一の存在、フレイ 1/3
 ーその後、キラは軍に残るという決断をすることになりますが。
 ・公式ガイドブックの「学生組がキラを下ろさなかった」的発言と矛盾してませんか?
 ・選択の過程も流されている印象が拭えませんが
 ・自分を庇ってくれた友達が信じられないのは理解に苦しむし、それならなぜあんな風に
  カミングアウトができたのか?と思う。
 ・なぜアスランの呼びかけを断るのか、ザフトに投降しないのかもわからない。
  家族についての言及もないので、足かせになっているとも思えない。
 ・アスラン、立場ゼロの領域!(藁
 ・まさか・・・より強い力を求めるようになっていく=種割れですか?
○キラの苦しみに触れた唯一の存在、フレイ 2/3
 ーフレイがキラに接近してきたのも、その頃ですね。
 ーフレイは、父の死の一件でキラを憎んで〜
 ーしかしキラは、少しずつフレイを避け始めましたね。
 ・何で触りたくもないコーディに身体売って泣いてたフレイが
  たったあれだけの期間でキラを好きになるんだ?おかしくないか・・・?
 ・フレイの場合あらゆる行動は「バカだから」で説明終わっていいと思う
 ・キラが本音をさらすシーンなんてあったっけ?
  「やめてよね、サイが僕を(ry」くらいしか思いつかないんだが
 ・だよなあ…あの場面でキラに嫌悪感を抱きこそすれ好意は沸かないよな
 ・そもそもフレイがキラのことを本気で好きになったということは
  どこの描写から読み取れ、というのやら…
  福田の脳内には、テレビ放送分とは違う別の物語が進んでいるようだな…
 ・描写足りねぇよ。フレイがキラ好きになってるって言われてもハァ?だよ
  またこういう場所で補完しろってことか・・・
 ・この文章だけ読むとアスランのことじゃんって感じなんですが。
  なんでアスラン捨ててフレイなのか
○キラの苦しみに触れた唯一の存在、フレイ 3/3
 ・福田脳内補完じゃ、キラがアスラン振り切ってAAに戻った意味がわからないよなあ。
  コーディ社会に戻れるチャンスはいっぱいあったわけだし、
  あの桜の木の下の描写から、キラがコーディ社会に戻れないような裏事情なんてなかった、ということがわかるし…
 ・フレイにコーディのことなんか話してないし。ていうか、一番話せないだろ。それで本音を話したっていうのか…
 ・フレイは演出意図があってわざとあまり深く考えられない、成熟していない
  愚かな子供として描いていたと思ってたんだが
 ・自分が何を言ってるのか知ってはいても理解していないご様子…「だから」ですか
 ・個人差はあると思いますが、16歳がここまで子供なのかは疑問なのですがね。
  もう少し年齢を下げてもらえば今よりは納得しやすくなるんですが
 ・「キラの本音を一番聞ける立場」なのは視聴者であるべきではないかと。(w
 ・フレイがキラを好きになれるのに、視聴者には何故それが伝わらないでしょう(w
 ・AAが学校ならそれでもいいんですよ。(w
  フレイは何やってんだ?という"ネタ"としては成立しますが、放置が過ぎると
  作品のリアリティが壊れ、彼らの周囲のキャラが無能という事に繋がります…
 ・キラのバカさ加減だけは理解できました
 ・キラは逃避した先のフレイからさえも逃げ続てるようにしか見えませんが?
 ・このままフレイは、単にキラに抱かれて惚れるだけ?・゚・(ノД`)・゚・。
635 :03/04/11 14:05 ID:???
636質問者:03/04/11 14:16 ID:???
なんかドキドキするんですが、あげてよいものか・・・。
様子を見ますのでOKなら少し書きこみを止めていただけると幸いです。

(´-`).。oO(…なんか落とし穴がありそうで怖い)
637質問者:03/04/11 14:18 ID:???
○戦争を考える人達を描いていきたい 1/6
 ーそして、バルトフェルドとの出会いがあって。
 ・キラを自分に突きつけられた問題を先送りにしてただ戦ってる人物として描きたかったんだろう。
  そこまでは分かる。俺はそれ以降の描き方がグダグダだからそこで想像を打ち切ったのさ。
  虎の浮いたセリフや行動の支離滅裂ぶりは想像では補えません
 ・なんで虎が最後まで引かなかったのか、キラがどうして正気に戻るほどの
  ショックを受けたのか、あたりを問いつめたいのさー
  まあ、映像には描写されていない、果てなく深い心理があるんだろうなw
・虎が引かなかった理由?キラに衝撃を与えたかったんでは…(演出のご都合?)
 ・最近種割れねーのはコレ(正気に返る)をやってるつもりなのか?|・ω・) プッ
 ・要約すれば、寅との接触によるキラの変貌がうまく伝わらなかったことは、
  種という作品が、視聴者の期待する以上の主題を提示できていない、という根本的な要因によるものといえるだろう。
 ・虎の台詞が出た回で悩んでいない(そう見えない)、台詞は出しゃいいってもんじゃない
 ・回想と頭抱えるだけじゃ…視聴者のモラルとか判断に頼る表現は何とかならない物かw
 ・結局虎さんは一貫性のないわけわかんないキザ男で終わってしまったからなあ
・ずっと虎が一人でしゃべりまくってた印象しかない
 ・それ(目的や意義)を提示するのが上官でしょ?彼らが軍人としても大人としても
  職分を果たさないからグダグダなんでしょ?本来ならキラがストライクに依存、なんて寝言同然。
 ・示唆したキャラが自分勝手に特攻して死んだら矛盾もいいとこですが。(w
  実際指揮官としては無能でしかなかったし、こんなオチで何を学べと?
  言行不一致は良くない?独り善がりはいけない?責任を放り出してはいけない?
○戦争を考える人達を描いていきたい 2/6
 ー一方で、カガリも再び登場を果たしました。〜
 ・たったあれだけで「友達以上恋人未満」ですか?友達って随分軽い存在なんですね
 ・その「コーディネーター」ってのを実際に差別対象を意味する単語に置き換えてみろ
 ・「福田、なんでお前はデブなんだよ。臭いよ」 すばらしい世の中ですね。
 ・結局言いたいことは他の人はあえて触れてないことに進んで触れたということだな
 ・差別意識と気遣いの差が描けてないだけ。
  差別を受ける対象個人によっても捉え方が違うのに、無遠慮に扱える事柄ではない
 ・カガリに役目をふって問い掛けさせるだけでは片手落ち。
  積み重ねもフォローも足りてないし、あのシーンだけ取り出したら単に誤解を生むだけ
 ・意図は理解できるが、当のカガリが考え無しで無礼なキャラすぎるので
  たまたま上手くいっただけ=都合のいい作劇だという印象が拭えない。
 ・コーディである事に触れない、気遣う=差別意識があるから→×
  コーディである事に触れ、気遣わない=差別意識がないから→○
  本来TPOによっても変わる微妙な問題のはずだが、随分偏った見方のような…
 ・「善意から出た行為ならば、許される」つう観念を、もし…もし制作者が信奉しているならば
  モチツケ、考え直せ、と言いたい。んなもんザンスカールとなんら変わりませんよ?と…
  そんな根性でガンダム作ってるんですか?と…(つД`)
○戦争を考える人達を描いていきたい 3/6
 ー善意の裏に隠れた差別意識というものですね。
 ・全ての差別意識を炙り出して浄化でもすんのかw 人間は愚かな人間でたくさんだよ
 ・炙り出すのは構わんが作品の中でやってくれ。後で説明すんな(しかも誰も納得いかない)
 ・一蓮托生とか呉越同舟とかいう言葉が生まれた意味を知れ
 ・群れ意識=差別の元(悪)だと一方的に言いきれるものではないと思うのですが?
 ・「今の子供たちの中」にだけそうした意識は根をはっているわけではありません
 ・キラがナチュなら起きなかった事も多いが、もしそうでも(そのDQNぶりから見て)
  友達と軋轢が起きなかったとは考えにくい。
 ・14話でのラウ発言をそんなあっさり肯定、断言していいんですか?
○戦争を考える人達を描いていきたい 4/6
 ーコーディネイターとナチュラルの間の溝は、たしかに大きいですね。
 ・コーディの大枠(の意見)とナチュの最過激派を並べて論じるのはどうかと思うが。
  まあ、コーディも殲滅戦争をやるつもりの奴もいるようだが。(w
 ・友達が離れてるというよりキラが拒否してるのに何をかいわんや
  作り手と見る側の姿勢の違いどころの話じゃないぞ
 ・自分から気持ちを伝えないで何が孤独だ、友人がいないだ、笑止千万
 ・ナチュからコーディへの差別意識は糾弾するが
  コーディからナチュへの差別意識は放置推奨なのか福田よ→何せ「みんな良い子」らしい
 ・現実には歴史や文化、宗教や思想など色々な要素があるわけですが無視ですか  
 ・平等だ平和だと言いながら、有色人種等々の受けた差別なんかは全然知らんって事か。
  本当、壊れてるとしか言いようが無い。
  壊れた人間の、壊れた人間による、壊れた人間の為の作品か、コレは?(w
 ・本文を読んで本気で気持ち悪くなりました。差別問題は個人的に近いとこにあるんですが、
  今まで何にも考えてこなかったような人がわかったように語らないでほしいと心から思います
○戦争を考える人達を描いていきたい 5/6
 ー現実世界でも、種族の違いによる紛争は絶えませんね。
 ・今回のイラク戦争は種族の違いなんてほとんど関係ないと思います監督
 ・福田の中には「アメリカ人」や「イラク人」っていう単一民族がいるんだろうな
 ・コーディとナチュだと明確に能力がコーディ>ナチュなわけで、
  この設定が果たして現実の差別問題を提起する上で有効だと言えるのか?
 ・「完全平和の実現」と同レベルの理想論を悪いとは言わないが、恒久的に戦争をやめる
  というのでもなければ、種族レベルの信頼などとご大層なものがなくてもできるが?
 ・だからコーディー側ナチュ側の主要人物はみんな王子様お姫さまなんだよなぁ。
  幼稚園児くらいが思い描くおとぎ話レベルだよな
 ・なんかワイドショーのコメンテーターが同じ事いってたなあ
○戦争を考える人達を描いていきたい 6/6
 ーキラは僕ら日本人と同様、平和な国から、戦争について考えている人達の中に入り込んでいったわけですね。
 ・今までを見ると、本質どころか表面さえ…という感じですが。
  「戦争について考えている人達」なんて出てきてませんが、戦争に従事している
  人達はそんなのんきな事を言っていられないと思うのですが?
 ・戦争について考えるのは平和で幸せなヤツがやること
  当事者はそんなことでは生きられないであろう そういう厳しさが種には無い
 ・せっかくの深いテーマもこうまで浅く描かれては・・・
 ・「〜紛争が生まれる」「だから〜」「実際〜」のコメントの流れに無理がある気が
 ・戦争状態も、今は舞台装置としてさえうまく使われてるとは言い難いですし
  人間関係が世界を悪い意味で矮小化してる印象がありますので、
  上手くリンクさせてもらいたいですね。戦争モノの意味が無くなりますので
643通常の名無しさんの3倍:03/04/11 14:50 ID:???
やはりあがーいが最強
644通常の名無しさんの3倍:03/04/11 14:51 ID:???
>>635
しんどケ
>>636質問者たん
乙です・・・・つらいなぁ。よくまとめてくださいました。
645通常の名無しさんの3倍:03/04/11 14:52 ID:???
>>643
しんどケ
646通常の名無しさんの3倍:03/04/11 15:13 ID:???
既出かもしれんが小種タ。

モビルバクゥのプラモのインスト↓

>砂漠の虎に率いられたモビルバクゥ部隊は
>ストライクガンダムを幾度も絶体絶命の窮地に陥れた。


・・・・・・・・オカシイナー
オイラ ホンホウソウナンワカミノガシタノカナー
・・・・・・( ´Д⊂ヽモウタネポ
647通常の名無しさんの3倍:03/04/11 15:15 ID:???
>>646
虎の格好をしたファーザーがそんな台詞言いそうだな。
648質問者:03/04/11 15:39 ID:???
>>644
恐れ入ります(´ー`)ノ
また投下しますんで、ちょっと止めて頂けると幸いです。>ALL
649通常の名無しさんの3倍:03/04/11 15:40 ID:???
>>646
果てしなく既出
○激動の展開が待つ第3クール 1/2
 ・信じてても言葉にしたくなるときもあるじゃないか。
  つーか今更だが福田のダボはどんな友人関係を経て来たんだ
 ・言いにくい台詞だからこそ、一番人が良いサイが、口に出来たセリフだと
  思ってたんですけどねぇ。「口にするのも不信の証」つう論理ならお手上げですわい
 ・するとキラキラ五月蠅いアスランこそが信じちゃあいないんですね。
  桜の木の下も「決して麗しいシーンではないとも取れ」ますなぁ
 ・あんなのは「好きに解釈してください」というシーンではない。
  そのくせ、偉そうに"正解"めいたものを語るのは製作者として愚の骨頂だ
 ・しかし結局、キラとヘリオ組の友情を否定的に言ってるのなら、福田にとって
  正しい友情ってどんなのなんでしょうね?まず裸と裸のおつき合いが正しいんでしょうか。
 ・こんな重要なシーンで解釈を分かれさせる意図(があったとして)は何ですか?
  「どちらでも良い」のなら、何故正解めいた事をインタビューで語るのですか?
  製作者として大切なものが欠けてはいませんか?あまり良い想像ができないのですが。
 ・深層心理だけじゃなくて、表出してくるものもしっかり考えて動かしてもらえませんか
 ・「ハッピーな人は、カガリとラクスだけ」ですか、そうですか
○激動の展開が待つ第3クール 2/2
・16.7の子供達なんだからもっと純粋な友情を描いてもよかったと思うんだけどな
  悪戯に主人公追い詰めて面白い物語ができるなんて思えない
・特に時間帯など考慮したら、子供にもわかりやすい友情のほうが良いと思うんだが
 ・つーかね今こんな時代なんですよ。
  アニメでぐらい子供達に人の心の光を見せてやらなきゃいかんでしょうが
 ・今までのガンダムが描いてきたのは腐敗した大人たちと前を向いて生きる子供たち
  との対比だった、だからこそガンダムを駆るのはいつも少年たちだったし、
  彼らはその中で未来のための成長を遂げてきた。大人たちだって未来のために
  贖罪のために自分の命を投げ出して戦った。
  人間賛歌を描く気がないならガンダムの監督なんてやるな!

 ーラクスの裏とは、何ですか?
 ・ラクスの「裏」ねぇ・・・・・・。その「裏」とやらも十分底が見える気がする罠。
  福田脳内の構想と現実の描写との乖離の烈しさを見せ付けられると尚更だ。
 ・「常に主人公二人を外側から見ている目」?出番が無くて絡まないキャラが?
 ・半分くらいは天然…キチンと描き分けないと分裂してるようにしか見えませんが
 ・あの羞恥心皆無のサービスシーンの説明にはなりませんね
 
ーこの先、「SEED」の戦争、そして人間ドラマはどうなっていくのでしょうか?
 ・「〜激動の展開になるので、ご期待ください。」( ´_ゝ`)< フーン
652通常の名無しさんの3倍:03/04/11 15:41 ID:???
>>646
いつの話だ(w
それに関して小説の解説で言い訳が載ってこのスレでプチ祭になった。
653通常の名無しさんの3倍:03/04/11 15:44 ID:???
しかし話が薄っぺらい割には語ることがよく尽きないもんだよ

種に続編が無ければそのうち失敗スレが本スレの数を上回りそう
○福田自身について 1/4

 ・作り手の脳内補完ほど見てて痛々しいものは無い
 ・禿も割と語ることがあるけど放映前と放映終了後ってのがだいたいのパターンで
  その二つを見比べると「禿がどこまで最初の目的を達成したか」のバロメーターだったりするし。
  (これまで語ったコトが)どれもこれも達成してないのに語るなよ、福田・・・
 ・福田よ、妻を守りたい気持ちは判るが涙を呑んで切ってくれ。つーか切れ
 ・福田自身の首も自分で切って欲しいものだ
 ・監督、いちいち口で説明すんなよ…
 ・ミスリーディングを誘う演出はあってもいいが、こんな嫌な心理描写は後で明らかになっても
  カタルシス無いしね。救いがないのは、制作者とプラモの売り上げだけにしてくれ
 ・「かな」って何だ。「気がする」って何だ。…何故話す事がどれも他人事?
  →自覚がない、自信がない、謙遜してるつもり、嫁の奴隷、のどれかではw
 ・アレが理想なの、奴の中じゃ。フレイは嫁。あとは”男の性格を持つ”女だそうだしw
 ・ダメだこの監督・・・。福田が補足コメントをするほど破綻してくる
 ・2クール終了時のインタビューなのに、1クールの解説ばかり…
  あのグダグダだった2クール砂漠編についてもっとフォローしる!(時期的に難しいかも)
 ・演出意図に関するコミュニケーションがスタッフ間で徹底的にできてませんって告白だな
  福田の脳内種ってのはさぞかし完璧なんだろうな
○福田自身について 2/4

 ・この喋ってる内容をアニメ誌の読者じゃなくて下で働いてる各スタッフに伝えておくれよ
 ・福田って、理屈や口だけで生きてきた人間なのかもしれないなと思った
 ・画面に出てこないところを視聴者が想像して楽しむのはいいんだよ
  画面に出せなかった部分を監督が外部で補足するのはアフォとしか言い様がないんだよ
 ・1stガンダムが20年以上もファンの心を惹きつけるのは、富野一人の功績では決してない
  富野、そしてスタッフの意見が真正面からぶつかり合って生まれた奇跡のようなものだ
  他のスタッフは置いてけぼりにして自分だけで勝手に脳内補完して満足してるような奴に
  いいものが作れるはずがない→視聴者も置いてけぼりだよな。ついていけない
 ・上っ面だけ富野監督の真似をしたかったんですかね、やっぱり
 ・声優陣に「そんなの台本から読み取れねぇよ!」とか思われてんだろうな…
 ・「監督の意図がライターに伝わってない」「真面目に演出する気がない」と思える
 ・発言通りにしっかり描写していれば叩かれないのに…
 ・福田ってヤマトリアルタイム世代だろ?プロだろ?
 ・本当にオナニーの同人アニメ以下だな、SEEDって
 ・1stを愚弄しまくってるじゃねーか、福田は。以からそうだったけどよ
 ・21世紀の1stじゃなくて「福田版Vガン」をやりたいのかな?
  →(共通項を並べ)見事に上っ面ばっかり・・・つか力量の差が良くわかる(W
 ・富野が成しえなかった「ガンダムをつぶす」ということをやろうとしていると。福田は!
○福田自身について 3/4

 ・雑誌を見ないとわからない情報が多すぎるけど、
  雑誌を見ると放送よりも更に、不快な気分になれるSEEDって……
 ・今のままじゃ種は何を見せたいのかちっともわからんのだよ。。。
 ・今はまだ福田の一人サポート(自分で造ったものに自分でフォロー)で何とかなってるが
  これ月日が経って種DVD単体になった時どうするつもりなのでしょうか
  その一人サポートもアレな感じだというのはみんなの心の中にしまっておいてください
 ・熱心なファンがいれば10年経った後でもフォローしてくれるけどね。→期待できない
 ・俺は楽になったな。もう、ガンダムもサンライズもどうでも良くなったから
 ・種のコンセプト「キラきゅん大好き♪でも、一度壊れかけるまで苛めたい(はぁと)
  〜っていうか他は知らない、どうでもいい」…冗談でなくこうとしか思えないんですが  
 ・アニメを作る人以前に、物を作るという意志が感じられないね。
  このような人に「ガンダム」というひとつのブランドとしての作品を
  作らせるのは、言っては悪いが、不適当だと思うよ
 ・このようなインタビューを大きな媒体で載せて、色々な人に広がること自体が不快だ
 ・監督を更迭してTV版サイバーの監督を後釜に据えて欲しい→ ○| ̄|_(心境)
 ・なんか人間の存在そのものを侮辱されてるような気がして来た。
  あれは大人のすることじゃねーよ。…ここまでいくとオーバーかもしれんけど
  物を作るという行為に対して不誠実、これは確実
○福田自身について 4/4

 ・結局、自分のクリエイターの名に恥じる手腕を世間に晒したかっただけ?
 ・履歴書の余白埋め(がしたかったんだろ?)
 ・コーディの中でも特別な存在であるキラは選ばれた存在の中でも至高の存在か。
  キラ=福田だとすると・・・・・・・・・・・・
 ・作った物が売れるのは良い事ですが、最初から労せずに買ってくれる
  安全パイを狙いに行くのは逃げだと思うんです
 ・言わんでもいい当然のことを凄いことのように言う
 ・他スタッフに対するねぎらいの言葉ひとつ無いのな、福田は。実態の伴わない
  ご高説の羅列の上に、さも自分が高尚なクリエイターであるかのような大自慢大会…。
  で、莫大な宣伝費を使って得た成功は全部独り占め、ですかい?
  こんなやつの下で働く現場スタッフには、ほんと同情しますよ・・・・
  →キンゲ@御大は最終回、SEED@福田はまだ途中ってのもあるだろうけどね。
   けど実際のところ、自分と嫁だけで作ってる気になってるような発言ではあるわな
 ・いや、福田の台詞だって納得できなくもないんだよ。…作品さえ面白ければな!
 ・理解不能と言うより(理解も不能だけどさ)なんというか「底が浅い」って感じだしw
 ・トップの人柄のお陰でスタッフ全体にやる気がなくなっている
  というのが、脚本の整合性の無さなんかに繋がっていってるんじゃあないだろうか?
 ・友達とか親友とか悪友とかいないのかな?すごく表面的な人間関係しか読みとれないんだけど…
 ・まず思わせぶりなお涙頂戴なメロドラマを流した後、
  インタビューで実はあれは一見〜ですが実は反対の意味が(ry 福田の手口はこればっか
658質問者:03/04/11 15:52 ID:???
これでラストです。度々失礼しました。m(_ _)m ペコリ

○NTへの追加
・たった一回喋っただけで、これほど突っ込まれる「監督」が俺の好きなガンダムの監督ですか。。。
・インタビューを読まない視聴者は今後種割れの秘密が明かされるのをずっと待つんだろうなあ・・・
・ザフト組…なんかヘリオポリス組と違ってえらい擁護やなw
・コーディーってのは、親の権力や財力で子供の才能が決まるんで、
 つまり実際の才能=親の七光りの世界なんだけど、そういう事の
 気持ち悪さを描いてナンボのはずなのに、この能天気さはどうよ。
・福田はあんま差別してるって意識無しで描いてるのかもしれない
・監督もトリ頭か。。。自分でも言ってる通り「単純に賛美」しなきゃ
 単なる戦争好きには見えないよねぇ
・インタビュアーって普通想定問答を準備しつつ、アドリブでその人の本音に
 切り込んでいくものだと思うんだが、福田のあまりの馬鹿さ加減に困り果ててないか?
659通常の名無しさんの3倍:03/04/11 15:54 ID:???
>>653
おいおい、

「【ついに】SEED大失敗の理由を考えたら1000【やったぞ】」

みたいなスレが立つまで頑張るのかよ?
あと900スレ近くも突っ込まなきゃならんのか…
660通常の名無しさんの3倍:03/04/11 15:54 ID:???
おつかれ!
661通常の名無しさんの3倍:03/04/11 15:55 ID:???
本スレ今月中にも1000突破すんじゃねーか?
662通常の名無しさんの3倍:03/04/11 16:00 ID:???
>>658
お疲れさん
663通常の名無しさんの3倍:03/04/11 16:05 ID:???
>>658
お疲れ、これでも見てくれ。
禿の萌え画像ハケーン(下の方)
ttp://www.scar-face.net/going/going_2002_5.htm
664通常の名無しさんの3倍:03/04/11 16:05 ID:???
長文の編集乙です
665南風 ◆X9YAvWy5W2 :03/04/11 16:05 ID:???
>>質問者氏
乙。( ・∀・)つ旦~ マア ヒトヤスミ
しかし・・・流石にこの文章量は凄いな。これだけでも小冊子が作れそうだな(w

>>653
そこまで耐えられる人物などいないだろう。1000スレオーバーだぞ。
666通常の名無しさんの3倍:03/04/11 16:08 ID:???
福田が自分の名をおとしめるもの作るのは勝手だが、そのあおり食って生活脅かされる関連業界の人間に対しては謝罪と賠ry
667通常の名無しさんの3倍:03/04/11 16:10 ID:???
関連業界も、”短期的”には潤いそうなだけどな
でも、長期的には衰退しそうだけど
668通常の名無しさんの3倍:03/04/11 16:11 ID:???
負債の仕事見てるとド素人の俺でももっとましなの作れそうな気がしてくる
669通常の名無しさんの3倍:03/04/11 16:15 ID:???
模型業界はすでに種バブル弾けてるような悪寒
あちこちで三〜四割引の投げ売りになってるし。
670通常の名無しさんの3倍:03/04/11 16:16 ID:???
>>668
こうすれば良かったスレか、もしくは種改案でも出してけれ。
671通常の名無しさんの3倍:03/04/11 16:19 ID:???
>>669
ホラ、もう次が用意してあるし。
ファストフード的
672通常の名無しさんの3倍:03/04/11 16:19 ID:???
ザコMSに個性がないのよねぇ
1stで言うなら ザク、ドム、ズゴッグ等個性ありまくりだもん。
種だと犬くらいだもんなぁ水泳部のは個性あっても印象薄いし。
673南風 ◆X9YAvWy5W2 :03/04/11 16:20 ID:???
>>669
あれは盤台の戦略ミスでも有るのだがな。
新ガンダムとはいえ、1st以上の売上を期待していたのだからな。
674質問者:03/04/11 16:25 ID:???
>>665
( ・∀・)つ旦~ ミナサン ドウモアリガトウゴザイマス

以上はスレ99・101・102の各氏レス抜粋になります。
一応少し補足したり、流れの意味が取りやすいようにしてます。
まとめていて、皆さんの意見に頷いたり落ちこんだり憤ったりしてました(w
これが何かのお役に立てば幸いです。(・∀・)/<ガノタノタメニ!!
675668:03/04/11 16:34 ID:???
うーん、俺の場合、具体的に話のここをこうするってのよりも、
ターゲットとする層のニーズにきちんと答える事を第一に、とか、
商業作品として制作する以上やるべき事は何か、といったあたりに焦点がいくんだよね。
俺が監督なら種は基本的なプロットの時点で却下する。
ガンダムに求められてる各要素の公約数から外れ過ぎてるからな。
676通常の名無しさんの3倍:03/04/11 16:34 ID:sFwvWUA+
戦わない回が多すぎるよなあ。マジでメカシーン描き溜め対策なんだろ
うか?
ロボットアニメの最低限の仕事すらしてないって事だよな。

四馬鹿相手の戦いはバンクばっかだし。
一連のゾイド狩りは虎は意味不明キャラだったけど戦闘シーンとしては
結構楽しめたと思う。
キラ無敵だけどな。

ところで水中用MS君が装甲傷つけられてクシャッと圧壊するって、いか
にも僕って凄いでしょ、良く考えてるでしょってなノリの描写があった
が、あの時の深さってどれ位よ…?
677通常の名無しさんの3倍:03/04/11 16:36 ID:???
678通常の名無しさんの3倍:03/04/11 16:38 ID:???
>>668
確かに俺らは作った結果を見て叩いている分有利な立場にいるし、
スタッフも叩かれて「気持ちだけで何が(ry」と言いたいかも知れない。
でも本編からスタッフの足掻きとかそういう物すらあまり伝わってこないのは悲しい。
679通常の名無しさんの3倍:03/04/11 16:45 ID:???
「インタビューの後付け設定だけで本編から何が感じられるっていうんだ!!」
680通常の名無しさんの3倍:03/04/11 16:49 ID:???
「ガンダムで801することの意義はなんだ?」
「福田はガノタを皆殺しにするまで虚言をやめないのか?」
681通常の名無しさんの3倍:03/04/11 16:51 ID:???
どっかで祭りでもやってんのか?
俺の常駐スレどこも人がいない・・・
682通常の名無しさんの3倍:03/04/11 16:55 ID:???
もうさ「機動戦士ガンダムSEED」やめて
「福田己津央かく語りき」とかでいいじゃん
683通常の名無しさんの3倍:03/04/11 17:06 ID:???
公式のTOPを見てつい「あんなに一緒だったのに」を歌ってしまった。

あんなに一緒だったのに
夕暮れはもう違う色
684通常の名無しさんの3倍:03/04/11 17:14 ID:???
>580
種は801ですら無いんだよ
685通常の名無しさんの3倍:03/04/11 17:15 ID:???
>>683
EDはあのままで良かったのにな。
数少ない種の評価できる個所だったように思うのだが。
686通常の名無しさんの3倍:03/04/11 17:16 ID:???
遂に一部種スレのヲチスレがネトヲチ板に立てられたぞw
687通常の名無しさんの3倍:03/04/11 17:17 ID:???
>>508
描いたというか修正したって感じかな
髪の色と形変えて顔の傷消したくらい
絵は自分で書いたことないから無理っす
>>566
激しく遅レスだが少し違うのではないだろうか
あの場面はアスランを殺そうとしたのではなくイージスを奪おうとしてたように思う
銃を奪う前に悩んでたのは殺すのをためらってたのではなく
「抵抗すれば殺さなきゃいけない」というセリフを思い出してもしかしたら殺し合いになるかもという悩み
そして最後の銃を投げた場面では
イージスはとめなきゃいけない。でもアスランを殺してまで止める事は出来ない。
そういう結論に至ったのではないだろうか
パイロットを殺しても他の人が乗り込むだけカガリの目的は最初から殺さずにMSだけ奪うことだったのではないだろうか
688通常の名無しさんの3倍:03/04/11 17:18 ID:???
ED、絵も変わるなら許せるんだけど
変更無いらしいね。
689通常の名無しさんの3倍:03/04/11 17:18 ID:???
>>686
フレイスレだな?
690通常の名無しさんの3倍:03/04/11 17:19 ID:???
>>689
そうw
691通常の名無しさんの3倍:03/04/11 17:19 ID:???
>>689
キラ泣きスレだろ
692通常の名無しさんの3倍:03/04/11 17:19 ID:???
>>687
ずれまくりの脳内補完だなw
693通常の名無しさんの3倍:03/04/11 17:20 ID:???
ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1050048215/l50

しかも進んでない所に藁た
694通常の名無しさんの3倍:03/04/11 17:22 ID:???
>>686
立てたスレの宣伝わざわざご苦労さん。帰っていいよ。
695通常の名無しさんの3倍:03/04/11 17:23 ID:???
このまま1でdat落ちたら伝説に残るな。ある意味
696通常の名無しさんの3倍:03/04/11 17:25 ID:???
伝説の目撃者になるかw
697通常の名無しさんの3倍:03/04/11 17:25 ID:???
>>692
いや「お前を打つ気はない」ってはっきり言ってるしね
それより24話で入ってる挿入歌なんてタイトルだったんだろ
誰か教えて
698通常の名無しさんの3倍:03/04/11 17:27 ID:???
激しくワロタ
誰にも相手にされてないんだな
ところでヲチってどういう意味?観察ってことかな?
699通常の名無しさんの3倍:03/04/11 17:28 ID:???
ウォッチ=ヲチ
700通常の名無しさんの3倍:03/04/11 17:29 ID:???
>>699
サンクス気づかなかった自分が恥ずかしい・・・
701通常の名無しさんの3倍:03/04/11 17:29 ID:???
フレイスレのあれは俺の自演なんだからヲチしてもしょうがねーよ。
まぁ、大漁だったけどさ。
702通常の名無しさんの3倍:03/04/11 17:30 ID:???
なにぃ!
703通常の名無しさんの3倍:03/04/11 17:31 ID:???
あの板自体が痛いな
一桁スレごろごろあるじゃん
704通常の名無しさんの3倍:03/04/11 17:32 ID:???
今度の新OPでは使いまわしはないよな・・・流石に・・・
705通常の名無しさんの3倍:03/04/11 17:34 ID:???
そして相変わらず虎さんが腕組みして・・
706通常の名無しさんの3倍:03/04/11 17:35 ID:???
書き込んだ奴が出たよ…マジわろた
707通常の名無しさんの3倍:03/04/11 17:37 ID:???
書き込んだのここのヤシだろ?
708通常の名無しさんの3倍:03/04/11 17:54 ID:???
>>687
>パイロットを殺しても他の人が乗り込むだけカガリの目的は最初から殺さずにMSだけ奪うことだったのではないだろうか

ンなこと画面中から判断できるか?


709通常の名無しさんの3倍:03/04/11 17:56 ID:???
電波にしかできない芸当だ
710通常の名無しさんの3倍:03/04/11 17:57 ID:???
今出てる噂の真相に種の話題が載ってるよ。
よりにもよって「ワイセツ最前線」のコーナー(w
801ブームの現状について触れた後、種が腐女子層に人気って話について書いてた。
ただ腐女子にいくらウケても、そいつらはガンダムのフィギュアは買れないから意味が
ないだろうって結論。

ちなみにここで言うフィギュアってのは広義の意味での模型の事な。


711通常の名無しさんの3倍:03/04/11 17:58 ID:???
つかカガリ乗ったところで操縦できないだろ?>イージス
712通常の名無しさんの3倍:03/04/11 18:03 ID:???
713通常の名無しさんの3倍:03/04/11 18:04 ID:???
>>710
キャラCDとかのグッズ商売については触れてたかい?
714通常の名無しさんの3倍:03/04/11 18:17 ID:???
>>713
いや、全然。
つうか、キャラCDとかグッズ商売は既にWの頃にもやってたわけで、その辺の市場は
既に計算に入ってる筈なんでないかな。
バンダイとしては、それに加えてプラモの売り上げを期待していた筈で、肝心のそこが
駄目なんじゃやっぱり駄目だろ。
715通常の名無しさんの3倍:03/04/11 18:21 ID:???
ガンダムの売り上げにおけるプラモとかフィギュアの占める割合って
どのくらいなのかな、
プラモが振るわなくても映像、音楽ソフトが売れてれば磐梯的には
大丈夫なのか?
716通常の名無しさんの3倍:03/04/11 18:22 ID:???
何かガンダム乗り始めて間もないのに
「友人の前では本気になれない」ってなんだよ。
717508:03/04/11 18:23 ID:Oo+W+6NR
>>687

あ、やっぱり。・゚・(ノД`)・゚・

一瞬とはいえ、「上手いなぁ、よく描けているなぁ」とオモタ。
本当に種キャラって同じ顔だな、と再認識させられた。
718南風 ◆X9YAvWy5W2 :03/04/11 18:29 ID:???
更新差分メール送信完了。後は頼む>>望種歩氏
明日・・・自決者が出ない事を祈るぞ。
719通常の名無しさんの3倍:03/04/11 18:38 ID:???
こんなガンダムに種がすた…
。・゚・(ノД')・゚・。
720通常の名無しさんの3倍:03/04/11 18:42 ID:???
わーい、明日は放送日だ!
721通常の名無しさんの3倍:03/04/11 18:49 ID:???
>>720
本当に嬉しがっているの?とあえて聞いてみる
722通常の名無しさんの3倍:03/04/11 18:50 ID:???
>>720

そこまで自虐的にならなくても...・゚・(ノД`)・゚・
723通常の名無しさんの3倍:03/04/11 18:51 ID:???
ノミ y=-

最後の一発は自分用にな。
724通常の名無しさんの3倍:03/04/11 18:55 ID:???
ふと思ったんだが・・・・・コーディとナチュの差異って
ガンパレードマーチの第四世代(通常タイプ)と第六世代(戦闘用強化タイプ、
但し生殖能力は削除)との関係に近い物を感じるな。
ま、まさかガンパレからさえ設定をパクッたんじゃあるまいな?
725通常の名無しさんの3倍:03/04/11 18:55 ID:???
何度も言うが、

♪この胸輝いていて〜

の部分で乳揺れの悪寒。
726通常の名無しさんの3倍:03/04/11 18:57 ID:???
シャレになってねぇ・・・
727通常の名無しさんの3倍:03/04/11 18:58 ID:???
この前レンタルビデオショップに行くと
新作のコーナーに種の一巻があった
そのうちガンダムのコーナーにある∀の横あたりに並ぶんだろうなと思うとちょっと悲しくなった

そんだけ
728通常の名無しさんの3倍:03/04/11 18:58 ID:???
>>725
魔乳ハイパーモードの悪寒
729通常の名無しさんの3倍:03/04/11 18:59 ID:???
明日の放送時間は「ジェイソンX」でも観てエクソダスしよう…
730通常の名無しさんの3倍:03/04/11 19:02 ID:???
>>727
うちの近所は種が入ったのに、キングゲイナーが入らなかったのが悲しい。

そんだけ・・・じゃすまない
731通常の名無しさんの3倍:03/04/11 19:02 ID:???
明日は総集編?
732通常の名無しさんの3倍:03/04/11 19:03 ID:???
>>710
さすがは、大衆の怒りの代弁者とも言える雑誌だなw
以前、某有名タレントの悪行を暴いた時はファンに、
有名政治家の悪行を描いた時は右翼に
襲撃されたそうだが、

腐女子と対決するなら、俺は味方するぜ!!
(あの雑誌の場合、ついでに返す刀でガノタも切りそうではあるが)
733通常の名無しさんの3倍:03/04/11 19:03 ID:???
早く日本もこの不景気からエクソダスしてくれんものかのう・・・・・・
さすればもう少し才ある監督が指揮を執ってくれたかも・・・無理かな(´・ω・`)
734通常の名無しさんの3倍:03/04/11 19:04 ID:???
>>730
うちの近所の蔦谷は未だに1〜3巻が新作扱いでたまったものではない
735通常の名無しさんの3倍:03/04/11 19:06 ID:???
>>734
キンゲのことです
736通常の名無しさんの3倍:03/04/11 19:08 ID:???
>>734
うちの近くはマクロス0すら置いていないビデオ屋。
(;´・ω・`)ショボーン
737通常の名無しさんの3倍:03/04/11 19:13 ID:???
>>724
安心しろ SFではよくある設定だ

ヲタは自分の知っている狭い範囲の知識から
元ネタを探すのがちょっとな・・・
738通常の名無しさんの3倍:03/04/11 19:13 ID:???
>720 の書き込みを見てビデオのタイマーセットしたよ…・゚・(ノД`)・゚・
739通常の名無しさんの3倍:03/04/11 19:14 ID:???
>>737
知人が
最近の松島ナナコのかみがたはナデシコのユリカ艦長のパクリ
と言ったときはさすがにかなりひいた
740通常の名無しさんの3倍:03/04/11 19:15 ID:???
>>739
ありえねえ
741737:03/04/11 19:17 ID:???
>>740
信じられないかもしれないが実話なんだよ
742通常の名無しさんの3倍:03/04/11 19:18 ID:???
>>732
しかもその記事、書いた奴が妙に詳しくて、「キラとアスランの絡みが同人誌で
描かれてる」とか、プラモの売り上げについても「ストライクとイージスの絡みなら
良かったのに」とか書かれてた。ガノタなんじゃねーかな。
743通常の名無しさんの3倍:03/04/11 19:19 ID:???
ジェイソンX

夫妻の命日
744通常の名無しさんの3倍:03/04/11 19:19 ID:???
とりあえずメール欄にはsageでな。変なことで揉めたくないし。
745通常の名無しさんの3倍:03/04/11 19:24 ID:???
明日から新OP確定でつ
746745:03/04/11 19:27 ID:???
4/23発売 玉置成実「Believe」SD:1,165

4月から中学3年生となる14歳の女の子玉置成実(たまき なみ)の
デビューシングル。TVアニメ「機動戦士ガンダムSEED」
新オープニング曲として4/12よりスタート。
初回のみ@オリジナル「ガンダムウォーカード」封入Aスーパーピクチャーレーベル仕様

747通常の名無しさんの3倍:03/04/11 19:31 ID:???
いっその事、明日からの新OPはブレンパワード型にすればスタッフは獣を超え人を超え、
神になれる(嘘
748通常の名無しさんの3倍:03/04/11 19:31 ID:???
公式ページの森田のコラムだが、そう変な事を書いてるわけでもないんだよな。
やはり種本編が酷すぎるから、こんな事までしょうもなく思えるわけか。

ただ一箇所、
>映像としての成り立ちを見るとビーム兵器は実体弾を発射する銃ほどの「華」が
>ありません。たとえばレーザーガン。発射トリガーはただのスイッチだし、撃発音
>もほとんどなし。撃っても反動はないし、ビームは事実上目に見えない。命中した
>場所にも小さな穴が開くだけです。それに動力源は、おそらくはバッテリー。これ
>では私の子供が持っているオモチャと変りません。それに引き換え、コンベンショ
>ナルな小火器はといえば!

って部分はアフォかと思ったけどな。
だったら実体弾みたいに「華」のあるブラスターを設定すれば済む事だろうに。
カートリッジ式で単発分のエネルギーを発射するブラスターとかさ。

だいたい、ブローバックとか排出された空薬莢なんて描写まできちんと出来るのか?
本編でそういう手間のかかる演出をやってから言えっつーの。
749通常の名無しさんの3倍:03/04/11 19:32 ID:???
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SMER/VivianorKazuma/SECL-2.html

笑わしたいのかい?笑わしたいなら笑ってやるよw
750通常の名無しさんの3倍:03/04/11 19:34 ID:???
>>748
だからそれで充分変な事だと何度(ry
751通常の名無しさんの3倍:03/04/11 19:36 ID:???
>>747
アスランの乳首からry
752通常の名無しさんの3倍:03/04/11 19:37 ID:???
明日のつっこみ、叩き所は新OPと3人娘ぐらいなもんですかね?
半分総集編らしいし。
753通常の名無しさんの3倍:03/04/11 19:38 ID:???
>>749
ソニーミュージックにもアベ糞の変な病気が伝染したか
754通常の名無しさんの3倍:03/04/11 19:39 ID:???
>>748
子供の玩具は人を殺傷できませんが何か?と森田を問い詰めたい
755通常の名無しさんの3倍:03/04/11 19:41 ID:???
>>748
コラムの仕事が回ってきたのはいいけど書くことが無くて妙なノリで
無理に字数を埋めようとするとミスをする例だな。

特に種の場合、設定考証のノウハウをちょっとだけ公開みたいな記事書くと
俺らに「そのノウハウが本編に生きてない」と突っ込みまくられるし。
756通常の名無しさんの3倍:03/04/11 19:43 ID:???
設定って言えば、昔は設定画や対比程度だったような気がする。
ここまで細かく無意味に設定するようになったのは何時からだろう。

変に武器名つけずにビーム、バルカン、ミサイル程度でよかったのに
757470:03/04/11 19:43 ID:???
あれから考えてみたんだが、キラの能力がコーディにすら畏怖されるものという
事になれば、イザークあたりが自分がキラに抱く恐怖感こそが、ナチュラルが
コーディネーターに抱く感情と同じものだと気付き、この戦争のむなしさを悟る
と言う話が出来るな。ご都合主義的ではあるが評議員の息子と言う設定を利用
して和平を進ませる事も出来る。
なんか発想を切り替えて無敵のキラを「恐怖」の対象と考えれば、SEEDのドラマ
は一気に深まりそうな気がする。
758通常の名無しさんの3倍:03/04/11 19:46 ID:???
>>756
その責任の一端は初代ガンダムにもあるんだけど。
759通常の名無しさんの3倍:03/04/11 19:50 ID:???
>>757
ザフト側から吉良以外の種割れ人(恐らくアスラン)を出して
また代わり映えのない戦闘→引き分け→泣き→戦闘(ry
パターン突入の悪寒
760通常の名無しさんの3倍:03/04/11 19:50 ID:???
機動戦士ガンダム SEED スーツCD (2) アスラン・ザラ×カガリ・ユラ・アスハ

【収録内容】
・カガリ・ユラ・アスハ(進藤尚美)の書き下ろしキャラクターソング
・大ヒットシングル「あんなに一緒だったのに」の劇伴ヴァージョン(アレンジ:佐橋俊彦)
・ショートドラマ:シリーズ構成・両澤千晶が書き下ろすキラの幼少の真実。
アスラン・ザラ(石田彰)が主人公。キラと2人で手を加えたトリーの真実が明かされる。
【初回限定ジャケット仕様】
・キャラクターデザインの平井久司描き下ろしの、アスランとカガリのキャラクターをケース合成。

機動戦士ガンダム SEED スーツCD (3) ラクス・クライン

【収録内容】
・ラクス・クライン(田中理恵)の書き下ろしキャラクターソング「水の証」(作詞・作曲・編曲:梶浦由記)
・ショートドラマ:シリーズ構成・両澤千晶が書き下ろす。
ラクス・クラインとアスランの恋の結末が語られる。
・スーツCD用に書き起こされた佐橋俊彦アレンジの新曲BGM
【初回限定ジャケット仕様】
・キャラクターデザインの平井久司描き下ろしの、ラクスの衣装が変えられるケースを合成。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スーツCD続編キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
761通常の名無しさんの3倍:03/04/11 19:51 ID:???
>>759
アンパンマンみたい・・・
762通常の名無しさんの3倍:03/04/11 19:51 ID:???
種では希少なミゲル西川の名台詞
「さすがイザークだな、速かったじゃないか。」
のセリフが示す通り、イザークだってコーディの中では優秀だと思うんだけどなぁ。
763通常の名無しさんの3倍:03/04/11 19:52 ID:???
>>748
999の戦士の銃(コスモドラグーン)みたいに渋いエネルギーガンだってあるのになあ・・・・
駄目なヤツは何をやっても駄目、か。
764756:03/04/11 19:54 ID:???
>758
あそこで設定が細かい=崇高とか勘違いしてしまったのがでてきたのかね。
そういう勘違いを生み出したのが1stの功罪なのかな。
765通常の名無しさんの3倍:03/04/11 19:55 ID://Rh9BOV
>>758
あと、あまりにも厨臭いドイツ語モドキな武器名は0080&0083の責任だろうな
766通常の名無しさんの3倍:03/04/11 19:56 ID:???
>>765
ま、日本人は何故か戦前も戦後も、ドイツの軍隊が好きだからね・・・・・
767通常の名無しさんの3倍:03/04/11 19:56 ID:???
>>760
イラネ
768通常の名無しさんの3倍:03/04/11 19:58 ID:???
そしてジャケットの画像

ttp://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/gundam-seed/top.html

先生!ガンダムはどこにあるんですか!?
769通常の名無しさんの3倍:03/04/11 20:00 ID:???
>>768
君の心の中に
770通常の名無しさんの3倍:03/04/11 20:01 ID:???
>>768
ガンダムCDと言われても
ドガガガ ガシーン パシューン ドカーン
みたいな内容のCDじゃないからね
771通常の名無しさんの3倍:03/04/11 20:02 ID:???
>>770
デビュー仕立てで全く無名の頃の
西川のラジオ番組がそんな内容だった
(何かあると すぐにガンダムの効果音)
772通常の名無しさんの3倍:03/04/11 20:02 ID:???
いまさらながらにこの作品がガンダムであう必要性をまったく感じられないな。
「801戦死SEED」だったら、話がガンダムのパクリって所以外では叩かれなかったのに。
773通常の名無しさんの3倍:03/04/11 20:02 ID:???
>>764
とはいえ、細かい設定=悪、ではないはずなんですがねぇ……
クロスボーンガンダム単行本の巻末に載ってる設定集なんか、読むと「成る程」と思わせてくれる要素ばかりなのに。クロスボーンガンダムのスラスターや、木星帝国MSのデザインとか。
種の場合、何が駄目なんだろう……監督が「これこれこうしたいんだけど?」という提案は、F91の分身やフェイスオープン、MSの小型化といったモノがあるからけして悪いとは言えないし……
やっぱり「本放送中にコロコロ変える」のがいけないんだろうか。
774通常の名無しさんの3倍:03/04/11 20:05 ID:???
>>773
センスの一言に尽きるんじゃないの?
775通常の名無しさんの3倍:03/04/11 20:05 ID:???
http://www.alicesoft.co.jp/nikki/index.html

某ゲームメーカーの日記
ストライクごときがキンゲのDVDを下敷きにするなど、けしからん!!
776通常の名無しさんの3倍:03/04/11 20:09 ID:???
>>773
多分にガイシュツかも知れないですけど
同じ思いつきでも
「設定」作りたいか「話」作りたいか、の差じゃないですかね

種の場合、ビームサーベルしかりPS装甲しかりNジャマーしかり
お話になかなか絡んできませんから(絡んでも大体1度きり
滑ってるんだ、と見ます
777通常の名無しさんの3倍:03/04/11 20:10 ID:???
通常語られない細かい設定ってのはあくまで本編を補完し
より深く楽しむためのものであって、知らなくても本編の楽しさには
支障はない。
種の場合知らなくては本編を理解しがたいような設定や、
作っても全く本編どころかその補完にも役立たないような設定ばかり、
おまけに断りなくその設定がコロコロ変わるときた。
778通常の名無しさんの3倍:03/04/11 20:10 ID:???
>>774
そっ、そうか!!考えてみると、富野監督の場合ビジュアル的なインパクトを大事にしてるし……
ブレンのチャクラフィールドやキンゲのフォトンマット・リングなんかも「こうやって空を飛んでるんですよー」という記号を、従来のメカとの違いを出す為に考えた結果だろうし。
それが、アンチボディやオーバーマンといった従来のメカとの違いを分かりやすくかつ明確に示している。
……そう考えると、やっぱりブレンの経験はキンゲで作用しているんだなあ、とちょっと安心してみたり。

種は………
779通常の名無しさんの3倍:03/04/11 20:11 ID:???
>>775
よく あのシルエットでわかったな(藁
780通常の名無しさんの3倍:03/04/11 20:13 ID:???
>>774
そちらかといえば信念だな
781778:03/04/11 20:17 ID:???
>>780
でも、福田も信念で作ってるのかもしれない(笑)
コロコロ歪む信念だろうけど。
782通常の名無しさんの3倍:03/04/11 20:17 ID:???
エロ信念
家内マンセー信念
783通常の名無しさんの3倍:03/04/11 20:19 ID:???
エンターテイナーとしての信念はないのか(ノд`)
784通常の名無しさんの3倍:03/04/11 20:20 ID:???
アニヲタとしての「雑念」は豊富そうだがナー
785778:03/04/11 20:21 ID:???
>>784
雑念を制御出来ん人間はクズだと教えたはずだがな……(byザビーネ)
といったところでしょうか。
786通常の名無しさんの3倍:03/04/11 20:22 ID:???
>>773
「本編で説明出来てない」に尽きるんじゃないだろうか
787778:03/04/11 20:26 ID:???
>>786
その場合はむしろ「本編で最低限の説明も出来てない」になるのでは。
>>777のように他の媒体で説明され「成る程」と思う設定もあるだろうし。

種の場合は、「ガンダムが強い」ということすら説明不足になりかねない凄まじさ……(つдT
788通常の名無しさんの3倍:03/04/11 20:26 ID:???
放送終わってから雑誌なりHPなりで語ってくれりゃいいんだよ
放送真っ最中の時にめざとく言い訳したりするから嫌なんだ
789通常の名無しさんの3倍:03/04/11 20:26 ID:???
>>773
基準はその設定を絵にして見て面白いかどうかだろうね。

PS装甲だって使い方次第では面白い物になると思うんだよ。
電池切れPSダウンでピーンチ!→パック換装で逆転!
をやった時は今回の売りはこれだなと思ったし。

制作現場が疲弊しててそういう使い方すらやる余裕が無いのかも知れないけど。
790通常の名無しさんの3倍:03/04/11 20:27 ID:???
未知の兵器を既知の理論で動かそうとするからぼろが出る
未知の兵器が未知の理論で空飛んでたら、受け手の粗探しの目は逆に別方向に向く(w

xしかない方程式と、x・yがある方程式の違いだ
791通常の名無しさんの3倍:03/04/11 20:31 ID:???
ミノフスキー粒子が存在するからMSも存在する
明確であり説得力もある
792通常の名無しさんの3倍:03/04/11 20:32 ID:???
>>780-785
トミーノが
客を喜ばせようという気持ちだけは無くしてはいけない
とか言ってなかったっけ?
793通常の名無しさんの3倍:03/04/11 20:34 ID:???
福田は自分だけが楽しんでる
794778:03/04/11 20:34 ID:???
>>791
Nジャマーが存在するからMSも存在する。
似たような公式なのにまったく説得力が無いのが種マジック。
795通常の名無しさんの3倍 :03/04/11 20:35 ID:???
>>773
「細かい設定」だろうと「本放送中にコロコロ変える」だろうと
肝心なのは、それを物語の面白さに還元できるか否かじゃないか?

例えば「本放送中にコロコロ変える」ってのだったら
はっきり言ってキングゲイナーなんかは、エクソダスガイドを読む限りだと
福田の「ちょっと思いついたんだけどさぁ」なんかが可愛く見えるほど
思いつきで話を作ってる。
なのに、視聴者にそれを受け入れられてるのは
ひとえにそれで出来上がった作品が面白かったからでしょう。

まあ、そういう表層をコロコロ変える事よりも
大事なのは芯に一本、作劇に対する姿勢が通ってる事じゃないか?
796通常の名無しさんの3倍:03/04/11 20:35 ID:???
>>789
アンパンマンをやれってことだな?
まあ今の出来では子供の心は掴んでいないからアンパンマンを見習うのも良いことだ
797通常の名無しさんの3倍:03/04/11 20:35 ID:???

 |⌒⌒~ヽ、
 |     )
 |⌒⌒ヽ )
 |、  , |ノ 
 |●-●|
 |) ‥ )
 |ー=_ノ
 |

アニメ界ので?h将軍様こと、F某が>>757を物陰から見ているようです
798通常の名無しさんの3倍:03/04/11 20:35 ID:???
プロデューサーをウッチャンでシリーズ構成を
さまーず大竹で種作り直して欲しい
799通常の名無しさんの3倍:03/04/11 20:36 ID:???
>>794
Nジャマーあっても
対空ミサイルや巡行ミサイルをうちまくればMSいらないし
800通常の名無しさんの3倍:03/04/11 20:37 ID:???
>>759 >>796
種はアンパンマンなんだな
801通常の名無しさんの3倍:03/04/11 20:38 ID:???
>>795
福田に足りないのは、信念と能力か……
能力はともかく、信念がないのは致命的だ……
これがいわゆる「好きなだけでクリエイターになるな」ということ?
802通常の名無しさんの3倍:03/04/11 20:39 ID:???
>>795
その芯に一本 が「信念」
で種の制作者達はと言うと・・・
803通常の名無しさんの3倍:03/04/11 20:39 ID:???
ストーリー、キャラ設定に石川賢きぼんぬ。
マンガ版ゲッターもびっくりのミナゴロシ展開を。
804通常の名無しさんの3倍:03/04/11 20:39 ID:???
>>796
昔はアンパンマンかよ!って叩かれてたけど、あれも
顔が欠けてる=力が出ないは根拠はともかく非常に見て分かりやすい設定だ。
805通常の名無しさんの3倍:03/04/11 20:40 ID:???
もしも内藤泰弘がガンダムを作ったら

人外だらけのヨカーン
806通常の名無しさんの3倍:03/04/11 20:40 ID:???
>>799
ファーストと違って確かレーダー管制射撃も使えた筈だしな・・・・・・
せめてコーディが誘導兵器開発技術や、電子戦技術に優れている
とか設定があればまあ・・・・。
807通常の名無しさんの3倍:03/04/11 20:41 ID:???
>ジャスティスは、自由と対になる言葉は何だろう、というところからですね。
>自由と正義、ぴったりじゃないか、と。

自由と対になる言葉って「平等」じゃないんですか福田監督
808通常の名無しさんの3倍:03/04/11 20:41 ID:???
平和ほのぼの路線は崩せないと言うなら
どれみ カスミン 猫の恩返し の人(名前わからん)
を呼んできてやってもらえば?
809通常の名無しさんの3倍:03/04/11 20:42 ID:???
アンパンマンはユーザーの支持得てる。  
種は一部の特殊な趣味の層のそのまた一派にしか支持されてない
810通常の名無しさんの3倍:03/04/11 20:45 ID:???
>>807
(直接関係は無いが)
ちなみに平和の反対は戦争では無く物騒や混沌(混乱)
戦争の反対で和平なら間違いでは無いけどね
811通常の名無しさんの3倍:03/04/11 20:45 ID:???
まあとりあえずね
ソードストライク使ってくれよってこった
812通常の名無しさんの3倍:03/04/11 20:47 ID:???
>>803
「何故ガンダムには弾があたらないんですか?」

「弾なんざ怖いと思うから当たるんじゃ〜!ワシがニラミつけりゃあ地雷だってよけてくわい!」
813通常の名無しさんの3倍:03/04/11 20:47 ID:???
>>806
というかN邪魔世界の電子戦てどんなもんだろう。
電子戦担当のサイがそれらしいことやってた描写ってあったか?
814通常の名無しさんの3倍:03/04/11 20:47 ID:???
>>807
正義の対語は悪だよなぁ。
つまりデビルガンダムとジャスティスガンダム。
なんだかんだと言いつつ今川監督のことが好きなんですね。
815通常の名無しさんの3倍:03/04/11 20:49 ID:???
MSをキャラクターの一種として扱ってないのが失敗
816通常の名無しさんの3倍:03/04/11 20:49 ID:???
>>813
あったらそれはそれで困るんだけどね(w
電子戦なんて訓練されたプロ、専門家じゃないと出来ないし。
やるとしたらあのオバQの小池さんソックリな下士官の担当じゃない?
817通常の名無しさんの3倍:03/04/11 20:49 ID:???
>813
2クール目始まってすぐの戦闘でN邪魔展開しようとしてとめられた(w;<サイ
818通常の名無しさんの3倍:03/04/11 20:50 ID:???
シグーやザウートなんて一回しか出てないし

目立ったのはバクーぐらいか・・・
819通常の名無しさんの3倍:03/04/11 20:50 ID:???
「対になってる」てのは対義語って意味じゃなくて、セットになってついてくる、
程度の意味だろ。

ただその場合、その言葉を引用してきた人間のセンスが問われるわけで。

福田のは陳腐すぎて涙が出てくる(w
820通常の名無しさんの3倍:03/04/11 20:51 ID:???
せっかくDQNという個性を得たんだからこのまま殺戮マニアへの道を進んで欲しいな
821通常の名無しさんの3倍:03/04/11 20:51 ID:???
一連のスタッフインタビューを見てて思ったのだが、ギャグのつまらない芸人が
延々と自分のネタの解説をするのを見て客がどう思うかを考えたことは無いのだろうか。
822通常の名無しさんの3倍:03/04/11 20:53 ID:???
>>821
種の場合、いろいろと新ネタを持ってくるけどその新ネタは所詮旧ネタのアレンジに過ぎない上にまったく面白くない、と……
しかもウケてないことを理解出来ずに何回も繰り替えしてしまう……

イザーク並に悶絶しそうです。
823通常の名無しさんの3倍:03/04/11 20:53 ID:???
アメ公のスローガンそのまんまだし。
イラク戦の後では陳腐さ二倍増し(当社比)
824通常の名無しさんの3倍:03/04/11 20:55 ID:???
>>820
諸君、私は戦争が(ry
825通常の名無しさんの3倍:03/04/11 20:56 ID:???
どこまでも空虚な発言は、大本営発表のようだ。
826通常の名無しさんの3倍:03/04/11 20:58 ID:???
後で801女の血を奢ってやると伝えろ
827通常の名無しさんの3倍:03/04/11 20:58 ID:???
>>825
大本営発表だって戦争初期は結構マトモだったんだがな・・・・・・種ポの場合は最初から・・・・。
828通常の名無しさんの3倍:03/04/11 20:59 ID:???
>824
しかし、殺戮は大好き(ry
829通常の名無しさんの3倍:03/04/11 21:00 ID:???
キラのふり見て我がふり直せ
 

子供たちに送る言葉
830通常の名無しさんの3倍:03/04/11 21:02 ID:???
福田も泣かずば撃たれまい
・・・最初こそ嫁のせいだと思われていたがな。
831たねぽ兵 ◆N/VIkcM7RI :03/04/11 21:07 ID:???
もうすぐストライクのガンダム炉が暴走してフリーダムガンダムになるのでしょ?
で暴走に巻き込まれてアスランのあれもジャスティスに進化する。

最後はコーディネーター全部と融合して宇宙へ
832通常の名無しさんの3倍:03/04/11 21:12 ID:???
ゲッター線はよこしまな進化であるコーディを許しません
ゲッター線を浴びたキラはドログチャに溶かされてあぼーんします
833通常の名無しさんの3倍:03/04/11 21:14 ID:???
開き直ってスーパーロボット路線でもいいからやってくれないかな
面白くなるならなんでもいい
834通常の名無しさんの3倍:03/04/11 21:16 ID:???
つまらなさの極北だからな
835通常の名無しさんの3倍:03/04/11 21:16 ID:???
そうだな、ぶっちゃけ、これでもかってぐらいのインパクトがほしいな。
836通常の名無しさんの3倍:03/04/11 21:19 ID:???
>>835
インパクトの無さで言えば種は凄まじいですからな。
印象に残ってるシーンがサイの画面真っ赤と「サイが本気で〜」、あとイザの「でも今日は遅いから宿舎でお休み♪」ぐらいしかないのが凄まじい。

2chのせいで「傷が疼くだろうがあぁぁぁ!」も別の意味で印象に残ってる……
837通常の名無しさんの3倍:03/04/11 21:21 ID:???
AA空中一回転は良くやったと思うよ・゚・(ノД`)・゚・。
838通常の名無しさんの3倍:03/04/11 21:22 ID:???
>>732
『右翼に襲われた』って、それは右翼ではないんじゃ・・・?
これ以上書くとスレ違いになるけど。
839通常の名無しさんの3倍:03/04/11 21:22 ID:???
これから後半にかけて怒涛の声優ネタで攻めてきたらちょっとだけ見直す。

所詮クソだが。
840通常の名無しさんの3倍:03/04/11 21:23 ID:???
ス○○ボに使えるシチュエーションがねーじゃんかw  
なくていいけどさ
841通常の名無しさんの3倍:03/04/11 21:23 ID:???
昨日、シャア板見てたら、福田発言がうpされてきた。

なんか一人が「キラは〜〜〜!!フレイに『本気で戦っていない』とかなりキツいことを言われてましたが〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方に突っ込んでいました。
突っ込まれた方は「ぐええぇーー!すごくショック!!図星図星!!」と言っていた。
割と素で言っているらしく、話がぜんぜん続いてなかった。

砂漠でもう一人、敵らしい奴の名前が出て戦争を考える人達の話になった。
お!『戦闘することの本来の意義はなんだ?』と『お前は敵を皆殺しにするまで戦いをやめないのか』!問いかけですね!」
「おお!それの意味は****(聞き取れず。何かちょっと思いついたぽい話)ではないか!
 という気がするんです」
「という気がするんです!出た!気がするんです出た!得意技!気がするんです出た!気がするんです!これ!気がするんです出たよ〜〜!」
俺は限界だと思った。
842通常の名無しさんの3倍:03/04/11 21:25 ID:???
>>839
イザークが「でろぉぉぉ!ガンダぁぁぁム!」とかやってくれたら福田は神。
作品としては底辺すらぶっちぎったクソになるけど。
843通常の名無しさんの3倍:03/04/11 21:26 ID:???
少なくとも、児童向け番組としては機能してないかと思われ
844通常の名無しさんの3倍:03/04/11 21:26 ID:???
アメリカがジャスティスだのフリーダムだので戦意高揚になるのは
今までの歴史でそういう言葉を受け入れられる国民性があったからであって
日本のアニメでやられても世間の人はあんまり好きでない。
845通常の名無しさんの3倍 :03/04/11 21:27 ID:???
>>836
アツクナラナイデ マケルワ 

これもイヤな意味でのインパクトはあったかな(w
846通常の名無しさんの3倍:03/04/11 21:28 ID:???
>>844
福田「僕が正義や自由といった名前をガンダムにつけたのは、今考えると、これを勝ち取る為に若者にも戦ってほしいという事だと思うんですよ」
とか言い出しそうな悪寒。
847通常の名無しさんの3倍:03/04/11 21:30 ID:???
遺作「出ろぉぉぉぉ!!ガンダァァァァァァム!」
兄貴「バカは、来る!」
親父「だぁからお前はアホなのだぁぁぁぁぁ!!」
変態「逃げも隠れもするが、嘘はつかないラウ・ル・クルーゼだ」
サイーブ「戦いに負けるとはこぉういうことだーっ!」
寅「悪くはない。だがエレガントとは言い難いな」

死人も含めてこれだけやったら神。邪神だが。
848通常の名無しさんの3倍:03/04/11 21:30 ID:???
>>844
日本だったら マゴコロガンダムとかにすれば
本来と違う意味でだが制作陣を少し見直したのに
849通常の名無しさんの3倍:03/04/11 21:30 ID:???
種はガンダムというコンテンツにとりついた悪性腫瘍だな
850通常の名無しさんの3倍:03/04/11 21:32 ID:???
>>831
最終回は真聖フリーダムきぼんw

なに、時計の10年20年くらいは
アッという間に巻き戻して見せまさあ!
…ヒデキならわかってくれるよね?
851通常の名無しさんの3倍:03/04/11 21:33 ID:???
セックルしながら
「キラ=ヤマト、イキまーす!」

これやったらry
852通常の名無しさんの3倍:03/04/11 21:33 ID:???
>>847
どうせならそこまでやってくれればね

あとマリュー艦長の
奇跡を待つより〜〜の努力よ
戦って それから死になさい
も追加希望
853通常の名無しさんの3倍:03/04/11 21:34 ID:???
「声優の無駄遣いが酷すぎる」アニメといえばアソボット戦記59が良く挙げられるが

例えば関俊彦・檜山修之・若本規夫の三人が、雑魚ボス役で同じ画面内を所狭しと
まるでキチガイの様なテンションで暴れまくったりしてるので(それを後ろで操っているのが浅川悠と高山みなみ)
TV見ながら「お前等仕事選べ・゚・(ノД`)・゚・。」とボヤキつつ楽しめる(w

が、種は・・・各人の特性を殺すようなストーリーや演出ばかりで憐憫の情しか浮かばん・゚・(ノД`)・゚・。
真の意味での無駄遣いだ。
854通常の名無しさんの3倍:03/04/11 21:35 ID:???
キンゲのOPに合わせたもの
ttp://www.infoseek.livedoor.com/~sunrays/cgi-bin/space/source/No_0606.avi
既に在るらしいが手に入らないので作ってみました
855通常の名無しさんの3倍:03/04/11 21:36 ID:???
>>852
どうでもいいがsageれ。
856通常の名無しさんの3倍:03/04/11 21:36 ID:???
虎って置鮎だったんだ・・・
857通常の名無しさんの3倍:03/04/11 21:37 ID:???
>>836
種にインパクトある描写や盛り上がりが無いのは
スタッフがキャラクターの性格・行動、メカのアクションなどを
一方向にディフォルメさせるのを嫌ってるからだと思う。
多分そうするとリアルじゃなくなる、コメディになるとか思ってるんだろ。
(たしかにあまりディフォルメききすぎるとスーパー系になったりあかほり作品みたくなるが)
858通常の名無しさんの3倍:03/04/11 21:37 ID:???
種のキャラでは役不足ということか
859通常の名無しさんの3倍:03/04/11 21:42 ID:???
種は、それこそアニメ版ヘルシング並みのワケワカラン終わり方をするんじゃないだろうというか、という悪寒・・。
最後、どうするかマジで考えるのかね。
860たねぽ兵 ◆N/VIkcM7RI :03/04/11 21:46 ID:???
>859
本命:キラがアスランと合体
対抗:キラが不霊に刺されてエンド
大穴:キラがオーブ大統領に就任、ホモの王国を作る
861通常の名無しさんの3倍:03/04/11 21:47 ID:???
大穴:ターンAに乗ったキラがターンXに乗ったアスランとry
862通常の名無しさんの3倍:03/04/11 21:51 ID:???
福田のやってるのは「衝撃と恐怖」作戦だよな。
連日投下される「ガノタだけを殺す」精密誘導爆撃で俺らは始めの頃の戦意をそがれ
次第に怒りから絶望、そして自決する。
しかも向こうは磐梯、日照をバックとした膨大な補給線を持ってるからびくともしねえ。
けど俺らとイラク人の違いは、その望まざる攻撃もフセインという巨悪をつぶして
くれるメリットがあった、だから彼らは受け入れられたわけだが。
おれらガノタにはなんの得も無い…将にジェノサイドだよ(泣
863通常の名無しさんの3倍:03/04/11 21:52 ID:???
>>857
その割にゃーディフォルメされまくったキャラしか出てませんが。
DQN女なフレイとか、軽薄な虎とかフラガとか、大人しいニコルとか、硬派な軍人ナタルとか。
864通常の名無しさんの3倍:03/04/11 21:58 ID:???
>>860
希望:やあみんな、アスラン=ザラだ。突然だが、残念なお知らせをしなくては(ry
865たねぽ兵 ◆N/VIkcM7RI :03/04/11 22:00 ID:???
>863
種には意外性を持った人間が一人もいない
サイも対立するかと思ったら元の「友人と言う設定の背景」に戻っちゃったし
866通常の名無しさんの3倍:03/04/11 22:01 ID:???
>>865
監督とシリーズ構成が意外性のありすぎる人間ですから
867通常の名無しさんの3倍:03/04/11 22:08 ID:???
>>865
そもそも主人公からして「内気な少年」という枠からはみ出してないしなぁ。

と思ってたら、友達の腕ねじ上げて最悪な形ではみ出してくれましたが(w
868通常の名無しさんの3倍:03/04/11 22:12 ID:???
いまさらなんだが
『溝が埋まる必要はないのかもしれないですね。
それよりお互いの違いを認めあえるかどうかということが大事なんじゃないでしょうか』
って漏れはそう言うのが『溝が埋まる』なんだと思ってたんだが。

>>865
意外性は配置してるのよ。うまく生かせてないっていうのと
意外性に偏りがあって結果意外じゃなくなってるだけでな。
869たねぽ兵 ◆N/VIkcM7RI :03/04/11 22:14 ID:???
>867
ああいうはみ出し方は最悪ですな
民族的に対立があるっぽい(と言う設定になっている)世界でああ言うセリフを主人公に言わせるのはダメだと思う訳です。

と言うかあのセリフでブルーコスモスがコーディに対して勝てないのに喧嘩売ってる理由が全て説明できたと言う意味では凄い演出だと言えなくも無いですが
870通常の名無しさんの3倍:03/04/11 22:15 ID:???
スラムダンクの作者がインタビューで、
「欠点のない主人公は駄目」
って言ってテニスの王子様を否定してました。
種にも当てはまるわけで。
871通常の名無しさんの3倍:03/04/11 22:16 ID:???
>>859
あれも酷かったが、原作のほうがイイのでまだ救いがある
872通常の名無しさんの3倍:03/04/11 22:17 ID:???
>>854
真っ暗なんだが・・・・
873某学科生徒より:03/04/11 22:22 ID:???
身体能力的に人類を基盤にしている以上、狂うぜ隊やキラのような華奢な身体で常人に倍する馬力や敏捷性があるというのはおかしい。
ビルダーとは違うが、かもしかのような脚や隆々とした上腕筋に胸板、さらに持久力を得る為に腹筋背筋にそれなりの脂肪もなければ説明不可能です。
アニメと言われればそれまでだが、ニュータイプのような「超」知覚者でなく「遺伝子組み替え」型の人類である以上、あまりにも適当である、と。

これらを解決するには、特撮の怪人よろしく「動物の遺伝子を組み込まれているため心臓が複数ある」等が必要かと。
874通常の名無しさんの3倍:03/04/11 22:25 ID:???
>>873
>動物の遺伝子を組み込まれているため

ミュウ。
875通常の名無しさんの3倍:03/04/11 22:27 ID:???
>>873
体育学科キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!??
876通常の名無しさんの3倍:03/04/11 22:27 ID:???
悩んでるんじゃなくて
悩んでるふり
877通常の名無しさんの3倍:03/04/11 22:28 ID:???
>>870
「最強主人公」が「自称最強敵キャラ」をバッタバッタと薙ぎ倒していくのが痛快だったりするので
あれはあれで別に構わないと思っていたりする(w

少なくとも越前リョーマは自分より弱い者をいたぶったりはせん。
(弱い者をいたぶっている奴を、いたぶる事はよくやるけど、それもそれで痛快だ)
878通常の名無しさんの3倍:03/04/11 22:29 ID:???
>>877
あの漫画は敵も味方も自信過剰できもい
879通常の名無しさんの3倍:03/04/11 22:30 ID:???
>>877
そういう考え方もあるんだよな。
なんだ、テニスってちゃんと少年漫画してたんだな。
880通常の名無しさんの3倍:03/04/11 22:30 ID:???
まわりの大人達も事なかれ主義と放任主義
881通常の名無しさんの3倍:03/04/11 22:31 ID:???
>>873
まあ、遺伝子を組み換えても身体を構成する筋肉などの質は変わらないわけですからね。
それとも遺伝子が変わったら筋肉の質まで変化する?短距離ランナーと長距離ランナーの筋肉の違いとかそういう差じゃなくて、超常的な変化を起こすまで?

……結局は「描写不足」か。
何故コーディネーターが強いか、の説明にしたって、ボトムズみたく「神経や筋肉組織を通常人より遥かに発達させ、それを遺伝的に定着〜」ぐらい言ってくれれば納得出来ようものの……
882通常の名無しさんの3倍:03/04/11 22:31 ID:???
最強主人公で他作品を持ち出すと脱線が止まらなくなる恐れがあるのでほどほどに。
883通常の名無しさんの3倍:03/04/11 22:33 ID:???
遺伝子で全てが決まるってのがなあ・・・
下積みをしてようやく才能が花開くやつもいるのにな
884854:03/04/11 22:34 ID:???
>872
ttp://www.infoseek.livedoor.com/~sunrays/cgi-bin/space/mars.html
から [No_0606.avi] でどですか?
885通常の名無しさんの3倍:03/04/11 22:35 ID:???
>>883
それの虚しさを描いていればいいんですがね。
キラが両親に「父さんと母さんは、僕を人殺しに……僕を殺人鬼にする為に、コーディネーターにしたんですか!?」ぐらい言ってくれればなあ。激しくVで通過済みだけど。
886通常の名無しさんの3倍:03/04/11 22:37 ID:???
>>883
遺伝子組み替えでも長所と短所は出るもんなんだけどな〜
キラが 頭が痛い とかベタでもいいからやってくれればな
887通常の名無しさんの3倍:03/04/11 22:41 ID:???
>>883
それでも強化された頭脳と身体だけでは打ち破れない壁にぶつかって
それを乗り越えるために心の持ち方を学ぶのが無難な話の転がし方なんだが、
種の場合いきなりフレイの体に逃げたからな。
888通常の名無しさんの3倍:03/04/11 22:45 ID:???
>>887
いっその事腎虚で死んでくれないかな・・・・・(w
889通常の名無しさんの3倍:03/04/11 22:48 ID:???
戦闘に関してフラガがキラにアドバイスしたことあったっけ?
890通常の名無しさんの3倍:03/04/11 22:49 ID:???
あれだけやり放題殺しまくりのキラが
「僕達は変わらないんだよ・・・・」だもんな
891通常の名無しさんの3倍:03/04/11 22:52 ID:???
ジン:メビウスが1:5だとして、生身のコーディ:ナチュはどれくらいなんだと
それ以上だったら、MSの存在理由ないぞおい(w
892通常の名無しさんの3倍:03/04/11 22:56 ID:???
>>889
物語序盤ではやってたぞ。

というか、こんな時こそフラガの口から自分の才能に溺れたばかりに
悲劇的な最後を遂げた戦友がいたみたいな経験談を語らせれば良いのに。
893通常の名無しさんの3倍:03/04/11 22:57 ID:???
>>885
たぶん毎度お馴染みの

再会

うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ

だろ
894通常の名無しさんの3倍:03/04/11 22:57 ID:???
>>873
キラ
身長:165cm
体重:65kg
あの細い体で、この体重だからなぁ・・なんか秘密があるんだねW
895通常の名無しさんの3倍:03/04/11 22:57 ID:???
>>872
は多分DivX入れてないんだろう。

なるほどねぇー
キンゲOPで笑いどころをあれと置き換えましたか。
キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━!!
896通常の名無しさんの3倍:03/04/11 22:58 ID:???
>>891
いや、生身の比をくらべても。
生身のコーディ:メビウスがジン:メビウス以上なら確かに不要だが。
897通常の名無しさんの3倍:03/04/11 22:59 ID:???
細胞密度が人類の二倍に違いない。まさに超人類。人類の調整者。素晴らしい。






ププ
898通常の名無しさんの3倍:03/04/11 22:59 ID:???
>>884
たねぽ。音声だけ。
何らかの罰なのかなぁ・・・?
899通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:00 ID:???
AAに新ガンダム、並びに新コーディパイロットが転属される、という展開にはもっていけなかったのだろうか?
それで新キャラが活躍してキラの存在意義が喪失していき、さらにはフレイも今度はその男をたぶらかす事に執念を注ぎ、そのうえサイに対する仕打ちの報復等でキラは一気に孤立、奈落の底へ・・・

そういう風に持っていけば、新ガンダムの登場と主人公の挫折(そしてその後に来る起死回生劇)を描けたかもしれないのに〜
900通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:00 ID:???
>うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
キラの中の人、H氏「(泣きたいのはこっちだYO・・・・・・・)」
901通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:00 ID:???
まあ、見てみないとわからないわけだが、なんでトール死ぬんですかと。
スカなんとかに乗って死ぬと言われているけど、トールですら出撃
しないといけないほどピンチになるものかね。
いつもの強さからして想像できないんだが。
で、そんなピンチの中、トールをだせばなんとかなるって思うのかね?
見なければよくわからんが。
902通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:02 ID:???
>>901
トールが「あんなスカグラ壊してばっかの子より俺なんかの方がいいって」と増長して……とか。

……トールの口調ってこんなだったかなー?
903通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:04 ID:???
>>901
トール「悲しいけど、これって戦争なんだよな・・」って言ったら、福田は紙!
904通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:04 ID:???
【放送】SEED大失敗の理由を考える104【再開】
905通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:05 ID:???
【そして時は】SEED大失敗の理由を考える104【動き出す】
906通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:06 ID:???
【悪夢】SEED大失敗の理由を考える104【再来】
907通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:06 ID:???
>>903
フラガ「それは俺のセリフ」
908通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:06 ID:???
【再開しなくて】SEED大失敗の理由を考える104【いいよ】
909通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:06 ID:???
【再会】SEED大失敗の理由を考える104【母よ】
910通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:08 ID:???
>894
参考までに
漏れ、外見普通のちょっと腹出たヲタ
164cm:58kg

友人のムキムキマン(外見的には漏れと一緒)
164cm:68kg

結論、筋肉は重い・・・・でいいのか?
911通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:08 ID:???
【再び】SEED大失敗の理由104【種ぽ】
912通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:08 ID:???
>>907
先に逝ったもん勝ち。
913通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:09 ID:???
【再会】SEED大失敗の理由を考える104【マーマ】
914通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:09 ID:???
【破られる】SEED大失敗の理由104【安息】
915通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:09 ID:???
>>910
筋肉の重さは脂肪の4倍、だったような。
だから体脂肪率が低過ぎる(=筋肉が多い)と水に浮かなくなるようですよ。
916通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:09 ID:???
【総員】SEED大失敗の理由を考える104【対ショック姿勢!】
917通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:09 ID:???
トールとニコルが死ぬのか。
「る」がつく奴が死んでいく法則がいきてるな
918通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:10 ID:???
パパンがパン アソーレ
だーれが殺したトールとニコル
だーれが殺したトールとニコル
919通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:10 ID:???
【また】SEED大失敗の理由を考える104【疲れる】
920通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:11 ID:???
【強いって】SEED大失敗の理由を考える104【何ですか?】
921通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:11 ID:???
種ぽサイトを読みますた。毎度乙っす。
ガイシュツだけど更新した場所が一目瞭然だともっとステキと言ってみる。
あ、あと、

比較的小さな問題

・コーディネーターの実際の作り方がまったく不明。

に、ぜひとも

・誰がコーディネーターか識別する方法もまったく不明。

を加えてホスィーとか言ってみたり。
エスパー探知機のように、確実にあるとは思われるが本編中にまったくそんな描写なし。
遺伝子改造人間をカミングアウト以外で識別できないなら、
それこそ種の世界は疑心暗鬼(まさか模前は・・)で今のようになるはずもなし。
まさかコーディネーターは意志に関わらず常に自分の最大の身体能力を発揮するわけでもあるまいし。
922通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:12 ID:???
キラと関わった者は皆不幸な死に方をする
923通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:12 ID:???
>>885
キラ達の本当の両親は、すでに死んでいるという未確定情報がある。
つまり、何故キラはコーディで、
カガリはナチュなのかという謎はスルー可能なのだ。
まぁいくら種とはいえ、流石にそこまではしないだろうけどな。
そんなことをする理由も無いしな。
924通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:12 ID:???
【新オープニング】SEED大失敗の理由を考える103【自決ショー】
925通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:12 ID:???
【全身】SEED大失敗の理由を考える104【タイツ】
926通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:13 ID:???
爪が伸びるのが早くなると
種割れしやすくなる
927通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:13 ID:???
>>910
ロベルト・カルロス(サッカー選手)
身長:168cm
体重:70kgぐらい。
つまり、キラのボディはあれを凝縮したボディだと、君は!
928通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:13 ID:???
>>923
福田は理由のない事をする
929通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:13 ID:???
オフィのCharからとってきた画像貼ってるだけなので荒くてスマソ
http://cgi.2chan.net/up/src/f2119.jpg
930通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:14 ID:???
>>921
剥げ同。関係ないが失敗サイトはフォントサイズ・大で見るといい感じだとオモタ・・・・
931通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:14 ID:???
>>926
最終回で車に引かれて死ぬキラきゅん( ´Д⊂
932通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:14 ID:???
ニコルっててんぱー?
てんぱーだったら意図的に両親がそういう風にしたのかな?
933通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:14 ID:???
【種】SEED大失敗の理由を考える104【再び】
934通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:14 ID:???
【この胸輝いていて♪】SEED大失敗の理由を考える104【のところで乳揺れ】
935通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:16 ID:???
>>923
謎云々以前にやりそうな香りが濃厚なんですが。
両親は死亡(行方不明、キラに会おうとしない、など)でヘリポ組両親再開シーンで仲間はずれにして福田が「キラきゅんは可哀想な少年なんだぴょーん、悪くないんだぴょーん」とかやりそうでやりそうで……
936通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:16 ID:ItzVw1wU
【放送日】SEED大失敗の理由を考える104【再び】
937テンプレ案:03/04/11 23:16 ID:???
○前スレ
【萌え】SEED大失敗の理由を考える103【カガリ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1049962809/-100
○テンプレサイト
http://members.tripod.co.jp/tanepo/
○種壊文書&用語解説(種へのツッコミ←既出意見のループ防止のため。)
※現在も随時追加中です。用語解説共々、参加お願いします。
http://members.tripod.co.jp/moutanepo/tanepo/index.html
○SEED公式HP
ttp://www.gundam-seed.net/

・失敗の理由を考える事に意味があるはずです。単純叩きはお控えください。
・議論を交わすのは結構ですが過度のチャット状態はお控えください。
・ヲチ(ヲチスレは既に終了)と電波カキコのコピペなぶりごっこはここではお控えください。
・荒れや脱線の原因になるので他作品ネタもほどほどに。
・ここは本スレではありません。雑談のみを楽しみたい人は本スレの方へどうぞ。
・特にカキコする内容が無い時は、スレ過剰加速防止のためにカキコを控えマタ〜リと。
・スレ速度の軽減&荒れ防止のため、メール欄に“sage”と入力しましょう。
 sage忘れの人には忠告し、その度に“自治厨”等と不毛な論議をするのは控えましょう。
・〜萌えの方へ、過剰な萌え発言萌えの押し付けはこのスレでは荒らしと同等です。専用スレでどうぞ
・意図的なage、荒らしは徹底的に放置しましょう。放置しろと書き込むのも放置できないことと同じです。
・次スレは>>950踏んだ人よろ。次スレ立つまでレスは控えてください。
>>2-50辺りに前スレで起こったことが簡単に箇条書きされていますので参考にして下さい。
*このスレでは実況禁止です。
938通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:17 ID:???
【スポーツ】SEED大失敗の理由を考える104【ブラ】
939通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:18 ID:???
【再開】SEED大失敗の理由を考える104【福と両】
940通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:18 ID:???
【トールと】SEED大失敗の理由を考える104【ニコルが】
941通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:19 ID:???
【地獄へ】SEED大失敗の理由を考える104【直進行】
942通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:19 ID:???
【種色の】SEED大失敗の理由を考える104【地獄】
943通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:19 ID:???
【種キャラ】SEED大失敗の理由を考える104【リストラの嵐】
944通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:19 ID:???
【キラキラキラキラ】SEED大失敗の理由を考える104【スタースター】
945たねぽ兵 ◆N/VIkcM7RI :03/04/11 23:20 ID:???
【戦争大好き】SEED大失敗の理由を考える104【キラきゅん】
946通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:20 ID:???
【ブリッツ】SEED大失敗の理由を考える104【売る気あんの?】
947通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:20 ID:???
【頭数合わせの】SEED大失敗の理由を考える104【キャラ殺し】
948通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:20 ID:???
>>929
見れない
949通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:20 ID:???
>>935
ヤリソ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
950たねぽ兵 ◆N/VIkcM7RI :03/04/11 23:20 ID:???
【サヨナラ】SEED大失敗の理由を考える104【ブリッツ】
951通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:21 ID:???
【福田の】SEED大失敗の理由を考える104【解説付】
952通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:21 ID:???
【俺が】SEED大失敗の理由を考える104【正義だ!】
953通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:21 ID:???
【福田】SEED大失敗の理由を考える104【かく語りき】
954通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:21 ID:???
【一億総】SEED大失敗の理由を考える104【種ぽ】
955通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:21 ID:???
>854
ディアッカ…(つд`)
956通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:21 ID:???
>>950
よろ〜
957通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:21 ID:???
>950
スレ盾よろ
958通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:21 ID:???
たねぽ兵氏
スレ立てヨロ
959通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:21 ID:???
たねぽ兵さんよろしく?
960通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:22 ID:???
【許すまじ】SEED大失敗の理由を考える104【ア○スソフト】
961通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:22 ID:???
>>950
スレ立てよろ。


950すぎたのでこれよりスレ減速---
962通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:22 ID:???
たねぽよろ
963通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:22 ID:???
お姉さん、僕ウサギだから(福田の言ってる意味が)わからないや
964通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:23 ID:ERHgSIkS
【オーブで僕を】SEED大失敗の理由を考える104【つかまえて】
965通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:23 ID:???
>>859
あの、テロップでオチを解説した伝説の最終回か。

キラが負けそうになった時、
「天下のキラ・ヤマトがこんな所で負けるのか?
ン  な  わ  け  ね  ー  よ  な  っ  !  !」
と、メンバー全員が勢ぞろいで助けに…
その中には、ちゃっかり生き返ったトールやニコル、アンディやコマルも登場。
966通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:23 ID:???
【あと】SEED大失敗の理由を考える104【半年】
967通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:24 ID:???
>>910
脂肪=水に浮く 筋肉=沈む
968通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:26 ID:???
大失敗の理由・・・まだ放送中だぞ(藁


ネタとしてはがいしゅつ過ぎ?
969通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:27 ID:???
ってかマジに失敗してるような・・・
970通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:28 ID:???
福田監督の体脂肪率


異   様   に   高   そ   う   だ   な



971通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:28 ID:???
>>968
娯楽としてははっきり失敗作かと……
972たねぽ兵 ◆N/VIkcM7RI :03/04/11 23:29 ID:???
立てました
【俺が】SEED大失敗の理由を考える104【正義】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1050071257/

サヨナラ ブリッツ よりこっちタイトルの方が面白そうだったので
973通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:30 ID:???
やっとここのスレタイともオサラバだヽ(´ー`)ノ
974通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:31 ID:???
>562
遅レスだが、現実に銃の個人認証技術は開発してる最中です。
というのも、重犯罪に使用される銃の大半が盗難銃であるという
統計があるからですが。
(あと、子供が誤って撃ってしまうのを防ぐ目的も)
975通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:33 ID:???
>965
しかも、そのオチさえも、意味不明だったという、あらゆる意味で伝説のアニメ……。
いっそのこそ、糞アニメNO.1を目指して、種もあれを越えるくらいの事をやって欲しいね。
もう、それくらいしか期待することがない……。
976通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:34 ID:???
>>970
そりゃあそうでしょう。
体脂肪率が高くなければ理解出来ないアニメの監督ですよ?
977通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:41 ID:???
感動の最終回。


ニコルとトールは生きていました。
978通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:45 ID:???
>>977
わーそいつぁハッピーエンドだ
万事目出たしよかったよかった
これでストーリーも丸く収まるしね












                                               などというと思ったか福田よ
979通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:50 ID:???
しかし、この半年吐きそうなほど山も落ちも意味も無い展開を
見続けてきたのだが、そろそろ奴の手持ちネタも尽きて普通の
展開をせざるをえなくなるかもなんて甘い希望を持つのは
私の無駄なあがきですか?
980通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:56 ID:???
>>979
奴らにとっては

  今  の  展  開  が  普  通

なのですから……
そもそもそうじゃなきゃこんなグダグダアニメを半年も続けられるものかと……
981通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:57 ID:???
>>979
あの監督夫婦の頭の中にある普通の展開とは…
むしろ今までが普通の展開だったと考えた方がよろしいのでは。
982980:03/04/11 23:59 ID:???
>>981
やらないか?
983981:03/04/12 00:01 ID:???
>>982
ウホッ!いい801
984980:03/04/12 00:01 ID:???
まあケコーンはともかく。
みんな思ってることなんじゃないかな………
985通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:02 ID:???
なあアニメージュの表紙を見てくれ。こいつをどう思う?
986通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:02 ID:???
>>980-981
やっぱそうだよな。



>>982-983
ってそこでいきなりハッテンですか。
987通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:03 ID:???
ジャニーズの明星の表紙の頃からあった
気にしない
988通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:08 ID:???
>985
ゲホッ!
989通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:08 ID:???
>>985
すごく……キモイです……
990通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:09 ID:???
>>985
こんなものなくたって、人は生きていけます!
991通常の名無しさんの0.3倍:03/04/12 00:11 ID:3p/Bipf0
ああ、悲しいなあ・・・
最初の方はかたくなにガンダムの肩を持とうと努力していたが
4ヶ月前、キレた・・・情けねえ。ついに終わりだ。
ガキだな。キャラ全員。青二才オンリー。ついでに歌姫さまの何処がよろしいの?ファンの方に質問です。
キラ・・・『上野介』です。忠●蔵のほうがマシ。展開が無い。落ちなし、山なし、感動なし。
もうキャラの名前もほとんど忘れかけ・・・記憶の彼方へカタパルトで飛んでいってくださいな。

(余談:個人的な恨みでGネオでの連中の役割は撤退の足止めや囮です。実弾兵器が効かないし、Iフィールドあると防御ではトップ)
992通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:20 ID:???
負けずに種が1000げっと!!
993通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:21 ID:???
キンゲ終わっても日曜午前中はナイスなアニメばかりでよかったよ。
でなければ精神崩壊していたかもしれん。
994通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:21 ID:???
>>988-990
うれしいことを言ってくれるじゃないの
995通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:21 ID:???
>>993
特撮もお忘れなく。あまり語ると荒れますが。
996通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:23 ID:???
>>985
パイロットスーツを着込んでるんならMS戦の筈なのに
一見、満身創痍のように見えるのは何故なんだろう。
討つと互いに宣言し合ったのに何で寄り添っているわけ?

つーか、 ふ ざ け ん な
997通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:24 ID:???
あと半年、スタッフの言い訳ばかり聞く展開にならなければよいんですが。
998通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:25 ID:???
最後だから言うけど。
このスレタイトル、カガリ萌えが大失敗の理由に見えた。
999通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:25 ID:???
それでも明日はやってくる!
1000通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:25 ID:???
>>997
無理じゃねえか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。