ガンダムSEED、DVD売り上げ絶好調!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
2クソ麦茶:03/04/08 21:04 ID:EXjUh8S6
ぶりぶりぶり
3通常の名無しさんの3倍:03/04/08 21:05 ID:???
ヒャホーィ!!!
4通常の名無しさんの3倍:03/04/08 21:06 ID:???
いいじゃねえか。皆すでにエムエクースとニーで(ry
5山岡狂士郎 ◆Y.K4614yss :03/04/08 21:07 ID:PbCtVc7x
ボクはうぃにー^^
6通常の名無しさんの3倍:03/04/08 21:08 ID:???
一般人は面白いと思って見てんだ
文句言ってるのはキモイガノタだけと
7通常の名無しさんの3倍:03/04/08 21:09 ID:???
一般人が初週にDVD買うかよ
8通常の名無しさんの3倍:03/04/08 21:09 ID:???
SEED>>>>>>>>>>>>>>>X
9通常の名無しさんの3倍:03/04/08 21:11 ID:???
サンライズも凄いな。

出荷量だとしても、よほど自信があるんだろう。

もし、六万七万売れたら、絶対福田は降りまい。
・・・・・・・・いやいや、面白い事になってきましたね
10通常の名無しさんの3倍:03/04/08 21:16 ID:pLXz3map
ウホッ
11通常の名無しさんの3倍:03/04/08 21:18 ID:???
>>10
そんなこといってると「今日もどこかでフラガマン」に顔面潰される罠
12通常の名無しさんの3倍:03/04/08 21:42 ID:???
出荷量と売り上げ量は別物なのでは??
13通常の名無しさんの3倍:03/04/08 22:17 ID:???
14通常の名無しさんの3倍:03/04/08 22:36 ID:???
>>1
すげぇな・・・
15高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/04/08 23:36 ID:???
  / ,,r'~ ̄`ヽ、ヽ____/  ,,r'~ ̄`ヽ、 \       
 /          .ヽ     /           ヽ    /     __|_       /       / l l      |ヽ
 |           ヽ   /             |   /        |  ヽ\``  /      /         | )
 ヽ           ヽ  /             ./  /へ       |   |    /へ     \     ヽ   _| 
  \           ヽ/            /  /  \_ノ   ノ   V    /   \_ノ   \    つ r'ノ
16通常の名無しさんの3倍:03/04/08 23:39 ID:4j/+5FkQ
俺、買ったよ
17通常の名無しさんの3倍:03/04/08 23:42 ID:???
でぢたる・う゛ぃでお・でぃすく、じゃーないよね。DVDって。
18通常の名無しさんの3倍:03/04/08 23:53 ID:O/AVIIXD
これって日経のサイトだけど記事じゃなくて
バンダイビジュアルのプレスリリースでしょ。

自画自賛だからあんま意味ないんじゃない?
19通常の名無しさんの3倍:03/04/09 00:08 ID:???
ていうか4位、てそんなに喜ぶもんでもないだろ。
圧倒的1位ならともかく。
オタクの中でのムーブメントは脱しきれてないわけで。
種にはもっと商業的にも頑張ってもらわんと…
20通常の名無しさんの3倍:03/04/09 00:12 ID:???
Digital Versatile Disk=DVD
21通常の名無しさんの3倍:03/04/09 00:27 ID:BiL/L8HI
まっ、あくまで現代の状況って、キチガイ同人オンナによる最大瞬間風速であって、
それ以外の層には波及しないでジリ貧になるのが目に見えてる。
22通常の名無しさんの3倍:03/04/09 00:33 ID:???
テニスも囲碁も俺の趣味だったのにある段階から嫌いになったよ。
ガンダムはW以降嫌いになった。
∀は見てよかったけどね。あれが最後のガンダム
23通常の名無しさんの3倍:03/04/09 00:33 ID:???
ヲタにムーブメント起こせるだけでも充分凄いと思うが。(実際に起きたかどうかはともかく)
何だ?社会現象にまでなるとかか?そりゃ『ガンダム』に夢見すぎだろ。
仮に富野が新しくガンダム作っても無理だよ。
24通常の名無しさんの3倍:03/04/09 00:48 ID:???
むしろ富野アニメは
「はぁ・・・・こういうのが好きなのか?アニヲタって」
とか言われてるだろ
ターンAは一般からも受けそうだけどな
25通常の名無しさんの3倍:03/04/09 01:03 ID:SafQDbO2
2万枚で大ヒットなのになんで8万5000枚も出荷できるんだ?
そんなに大量に予約が入っていたのか?
26通常の名無しさんの3倍:03/04/09 01:07 ID:???
↓アンチ必死だなw
27通常の名無しさんの3倍:03/04/09 01:09 ID:???
>>25
営業が力入れてるから。
それだけ。
28通常の名無しさんの3倍:03/04/09 01:10 ID:???
自画自賛必死だなw
29福田:03/04/09 01:10 ID:???
フフフ……圧倒的じゃないか
30通常の名無しさんの3倍:03/04/09 01:12 ID:???
>25
あくまで「出荷」
それに「ガンダム」と名をつけてる以上、ある程度はノルマだろうよ
31通常の名無しさんの3倍:03/04/09 01:15 ID:???
また3月24日〜31日のオリコン、DVDセル売上げランキングにおいて第4位(音楽DVDを除くと第1位)を記録し、
早くも大ヒットとなりました。
32通常の名無しさんの3倍:03/04/09 01:16 ID:???
アンチも失敗スレに篭ってるから他スレで火病
起こすんだぞ
33通常の名無しさんの3倍:03/04/09 01:17 ID:???
たかが週間売上で威張るなよ。。。恥ずかしいヤシ
34通常の名無しさんの3倍:03/04/09 01:22 ID:???
だいたいSEED大ヒットと言ったところで
世間のほとんどの人は知らないし興味もない。。。
種支持者ってなんで今までのガンダム支持者と比べて質がこんなに劣ってるのか
だれか教えてほすぃー
30ー40代が種のせいでガンダム離れしてるっていうから
やっぱ低年齢化してんのかな?
35通常の名無しさんの3倍:03/04/09 01:24 ID:???
2003/4/7 付
1.wonderful world on DEC 21 Mr.Children
2.嗚呼、大感謝祭!! 福山雅治
3.SHORTCUTS! リップスライム
4.機動戦士ガンダムSEED 1
5.けいすけさん、ビデオも色々と大変ねぇ。 桑田佳祐
6.トリプルX スペシャル・エディション ヴィン・ディーゼル
7.UH LIVE STREAMING「20代はイケイケ!」 宇多田ヒカル
8.THE TOUR OF MISIA 2003 KISS IN THE SKY IN SAPPORO  MISIA
9.NEON GENESIS EVANGELION01 TEST−TYPE
10.ビートルズ・アンソロジー 初回盤 ザ・ビートルズ


12.聖闘士星矢 冥王 ハーデス十二宮編 3
13.攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 04
36通常の名無しさんの3倍:03/04/09 01:26 ID:???
↑この人オリコンに訴えられまつ・・・
37通常の名無しさんの3倍:03/04/09 01:26 ID:???
俺はエヴァが9位に食い込んでる事の方が驚きなんだが。
あれ体験版みたいなもんだよ?
38通常の名無しさんの3倍:03/04/09 01:27 ID:???
ドランプつけると売れるのか
39通常の名無しさんの3倍:03/04/09 01:28 ID:???
なんでこんなにやること子供じみてんだろ。。。種はやっぱダメぽ
40通常の名無しさんの3倍:03/04/09 01:30 ID:???
トランプは関係ないだろ。トランプのために6000円も出さないぞ普通
41通常の名無しさんの3倍:03/04/09 01:31 ID:???
種のせいでガンダムもうダメぽ
42通常の名無しさんの3倍:03/04/09 01:34 ID:???
>40
普通はな
だがトランプ欲しさに買うんだよ。。。
バンダイもそれ狙ってトランプ付けてんだよ
43通常の名無しさんの3倍:03/04/09 01:36 ID:???
次の巻の出荷数が一万枚とかだったら笑えるな
44通常の名無しさんの3倍:03/04/09 01:38 ID:???
しかし、愚痴言ってもしかたねぇじゃねえか。
売れてるもんは売れてんだ。
全部じゃなくとも一万二万はいくだろうよ。
あいつらも商売やる上では馬鹿じゃないし。
45通常の名無しさんの3倍:03/04/09 01:41 ID:???
まぁ、ZガンダムLDボックス(94年,95年)の出荷数には勝てまいて。
46かおりん祭り:03/04/09 01:41 ID:???
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                
  ( ^▽^) < こんなのがございまーす♪ 
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...
47あぼーん:03/04/09 01:43 ID:???
48通常の名無しさんの3倍:03/04/09 01:43 ID:???
別に誰が勝とうが
いく所は一緒なわけで。

それはどうしようもないわけで。
49通常の名無しさんの3倍:03/04/09 01:43 ID:???
まあガノタが批判してるだけで、世間一般では人気なんだよ。
トランプ欲しさに買うやつが何万人もいるわけないだろ
50通常の名無しさんの3倍:03/04/09 01:45 ID:???
2ちゃんねるの常識、世間の非常識ともいいまして
51通常の名無しさんの3倍:03/04/09 01:48 ID:???
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     
       ::::::::::::::::::::∧_∧   8万5000枚を突破 ...
       :::::::::  < ::;;;;;;;;:>    率直に...認めるのは認めよう..
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ↑富野信者 '''''  ,,,,
52通常の名無しさんの3倍:03/04/09 01:49 ID:???
世間一般の人間がアニメのDVDを発売一週目に買う訳ねえがな。
あんなもんに金落としてる馬鹿も俺等と同じオタだという訳だ。
53通常の名無しさんの3倍:03/04/09 01:49 ID:???
まあ歴史には名を残さないだろうがね
ただ福田は自分の仕事をこなしていたとは言える
54通常の名無しさんの3倍:03/04/09 01:51 ID:???
アフォなレス多いなぁ・・
55通常の名無しさんの3倍:03/04/09 02:53 ID:???
いらね
56通常の名無しさんの3倍:03/04/09 05:29 ID:???
ギャハハハハハハハハ!!!!!!
アンチSEED厨房必死だね。
クスクスクス♪
ウプププププ♪
57通常の名無しさんの3倍:03/04/09 05:49 ID:???
一過性じゃないといいね。
こないだブクオフで早々と見かけたよ。
58通常の名無しさんの3倍:03/04/09 05:58 ID:???
ど人女必死だな
59通常の名無しさんの3倍:03/04/09 06:29 ID:Wi44eEHv
>>58
必死なアンチ発見
SEED大人気と言う現実を受け入れられない年寄りガンオタですね。
60通常の名無しさんの3倍:03/04/09 06:32 ID:???
目標は130万枚でしょ?最初からたった85000枚じゃ足りないと思うが
61 :03/04/09 06:33 ID:???
>>59
おはようど人女
62通常の名無しさんの3倍:03/04/09 06:40 ID:???
>>59
厨房でアンチ種ですが何か?
63 :03/04/09 06:46 ID:6Qa41OhI

騙りそして自演>>62
64通常の名無しさんの3倍:03/04/09 06:52 ID:???
PS2の種ゲーも、評価基準になりそうだな
ていうか8万5000枚で4位って・・・
DVD業界って、ゲーム業界より膨らんでいるのか?
実売はもっと低いとしても、上はどんだけ売れてるんだろう。
65通常の名無しさんの3倍:03/04/09 07:12 ID:???
玩具の売り上げがもはや悲惨な事になってるからな〜
せめて映像関連くらい売れんとマズイっしょ
なんせ21世紀のファーストとかぶち上げちゃったし
66 :03/04/09 07:22 ID:???
21世紀もガンダムか・・・ほんと馬鹿じゃねーの?
67 :03/04/09 07:27 ID:???
日本の萌えヲタ人口がDVDの売上で分かるな。
ガノタの俺だってガンダムのDVD買ってないというのに一般人がしかも初週に買うわけねーよ
68通常の名無しさんの3倍:03/04/09 09:16 ID:???
種視聴率

1/11 : 6.2
1/18 : 6.5
1/25 : 6.8
2/1 : 6.3
2/8 : 6.6

ちなみに、その前(17:30)に放送していたゲットバッカーズ
1/11 : 6.0
1/18 : 3.3
1/25 : 4.3
2/1 : 4.2
2/8 : 4.6
69通常の名無しさんの3倍:03/04/09 09:56 ID:???
世の中が如何にまともで、2ちゃんねるがどれほど異常かと言うことが良くわかる結果となりました。
SEEDを叩いてる老人は養老院で1stガンダム(ぷっ)をβテープが擦り切れるまで見続けてください。
70通常の名無しさんの3倍:03/04/09 09:59 ID:???
(´-`).。oO(1/11だけゲト馬鹿の視聴率が高いのはなんでだろう)
71通常の名無しさんの3倍:03/04/09 10:05 ID:???
>>67
萌えオタでなく、放送も見ていない一般層が中身を知らずに買うという可能性が多少は残っている
・・が、初週というのはどうもな(w
72通常の名無しさんの3倍:03/04/09 10:11 ID:???
>>68
こりゃ一般人もたくさん見てなきゃ取れる数字じゃないな
種すげぇ人気あるのな…
73通常の名無しさんの3倍:03/04/09 10:25 ID:???
>>69
SEEDなんか褒めるくらいなら老人よばわりでいいや。
74通常の名無しさんの3倍:03/04/09 13:16 ID:???
高齢化社会の到来だな。
75通常の名無しさんの3倍:03/04/09 14:26 ID:???
叩いてる筋金入りの連中はむしろ一握りなのでは…
大半の老人(オレも1st世代だけど)はそこまでマジになれんよ。

生暖かく見守ってるうちにわりと楽しんでしまってるが故の数字だと思うが。
76通常の名無しさんの3倍:03/04/09 14:44 ID:???
>>1どうせたてるなら
ようやくしおらしくなってきたアンチガンダムSEED厨房ってスレタイにしとけばよかったのに...
77通常の名無しさんの3倍:03/04/09 15:06 ID:???
ん〜と出荷数に対する売り上げの比率って吸収率だっけ?
たしかテンツーは180だして160まんぐらいうれたんだよな
初週で
78通常の名無しさんの3倍:03/04/09 15:09 ID:???
ガンダムってだけで買うやつも多いと思うが
この不況の時期によくこんだけ出すよ
ある意味博打っすね
79通常の名無しさんの3倍:03/04/09 15:09 ID:???
最後の一揆ストライクガンダム
80通常の名無しさんの3倍:03/04/09 15:10 ID:???
順位 タイトル アーティスト・主演・演奏者 メーカー 発売日

1 ビートルズ・アンソロジー <初回生産特別価格盤> ザ・ビートルズ TO 2003/03/31
2 ジョンQ−最後の決断− デラックス版 <2枚組/初回限定パッケージ> デンゼル・ワシントン PLD 2003/04/02
3 UH LIVE STREAMING「20代はイケイケ!」 宇多田ヒカル TO 2003/03/29
4 トリプルX スペシャル・エディション ヴィン・ディーゼル PC/ 2003/03/19
5 長渕剛 9.7 in 横浜スタジアム LIVE 2002 長渕 剛 FL 2003/04/02
6 wonederful world on DEC 21 Mr.Children TF 2003/03/26
7 機動戦士ガンダムSEED 1 アニメーション BAV 2003/03/28
8 SHORTCUTS! リップスライム WVJ 2003/03/26
9 まほろまてぃっく 〜もっと美しいもの〜 VOL.5 <初回限定生産> アニメーション PLD 2003/04/02
10 ロード・トゥ・パーディション <特別編> トム・ハンクス FOX 2003/03/19
11 けいすけさん、ビデオも色々と大変ねぇ。 桑田佳祐 V 2003/03/26
12 THE TOUR OF MISIA 2003 KISS IN THE SKY IN SAPPORO  MISIA RMT 2003/03/26
13 NEON GENESIS EVANGELION01 TEST−TYPE アニメーション K 2003/03/26

81通常の名無しさんの3倍:03/04/09 15:39 ID:???
小売り店がかわいそうだ。
82通常の名無しさんの3倍:03/04/09 15:43 ID:???
キンゲDVDは一万枚ぐらいは売れたのでつか?
83通常の名無しさんの3倍:03/04/09 15:46 ID:???
ぶっちゃけキンゲDVDのほうが売れると思うんだが
WOWOWかよ!スクランブルかよ!で待っていたヤシが勢いで買うと
84通常の名無しさんの3倍:03/04/09 15:54 ID:???
【ストーリー】
 C.E.70年−経済的な軋轢から始まった地球とプラントの対立は「血のバレンタイン」の悲劇によって、
遂に開戦へと発展した。開戦から11ヶ月、中立国オーブのプラント「ヘリオポリス」を突如襲ったザフトのモビルスーツ部隊。
それは、太平洋連合が極秘裏に開発していた連合初のモビルスーツ・ガンダムを奪取するためであった。

次々に奪われるガンダムだったが、最後の一揆ストライクガンダムには、

戦闘に偶然巻き込まれたヘリオポリスの学生キラ・ヤマトが乗り込み、見事ザフト軍を撃退する。
しかし、ガンダムを奪ったザフト軍の中にはキラの親友アスラン・ザラの姿が!
血塗られた悲しい再会にキラとアスランは・・・!
85通常の名無しさんの3倍:03/04/09 16:11 ID:???
視聴率は調査世帯によって大きく変化する。
ある時期にはNHKの趣味悠々が10%を越えたこともあったとか何とか
86通常の名無しさんの3倍:03/04/09 16:18 ID:???
そうそう視聴率は時間帯とかで変動しやすいものだから一概に高いから他のより人気があるとは言えないもの
だからDVD売り上げとか関連商品の売り上げで図るほうがまだ分かりやすい
87通常の名無しさんの3倍:03/04/09 16:22 ID:???
結局、種は成功しているんだろうか。
今の時代に対応して。
88通常の名無しさんの3倍:03/04/09 16:29 ID:???
今までのガノタを切り捨ててまで一時の成功を求めてイイのだろうか
89通常の名無しさんの3倍:03/04/09 16:31 ID:???
ガノタは別に切り捨てても良いけどこんなもん作ってたらブランド死ぬよ。
購入層がガノタからアニオタに変わるだけだから良いのかね。
90通常の名無しさんの3倍:03/04/09 16:33 ID:???
オタク向けにつくってきたトミノを反面教師にしているだけさ。
91通常の名無しさんの3倍:03/04/09 16:41 ID:???
2年たったら種がどうなってるのか楽しみ
根強い?ファンにマンセーされるか
それともその場限りの一発屋で終わってるか
92通常の名無しさんの3倍:03/04/09 16:42 ID:???
今までのガンダムと同じ。
一発屋だろ。ああいう売り方の方が商売としては正しい。
93通常の名無しさんの3倍:03/04/09 16:47 ID:???
だよな、話はカス以下なんだけど商品展開だけはうまくやってる。
まぁ自分は買う気にはならんが。
94通常の名無しさんの3倍:03/04/09 16:50 ID:???
これだけヨイショしてもらえてりゃXも売れてたろうな。

でもサンライズどうすんのかね。
種後のビジョンが全然見えないんだけど。
95通常の名無しさんの3倍:03/04/09 16:50 ID:???
視聴率取ったもん勝ちの最近のドラマと一緒だよ。若手も育たない。
キムタクのドラマに最近の大河。視聴率だけやけに高い。内容は・・・
96通常の名無しさんの3倍:03/04/09 16:53 ID:???
このDVD売上好調で調子に乗って番台が種放送延長なんてことを考えなければいいが・・・
97通常の名無しさんの3倍:03/04/09 16:55 ID:???
福田のインタビュー読んでも本当に馬鹿なんだなとしか思えないんだけど、
もうガンダムの製作なんかあれくらいの馬鹿じゃないと正気で居られないんだろうね。

>>96
もうガンダムは福田にあげようよ。
98通常の名無しさんの3倍:03/04/09 16:56 ID:???
ガンダムは誰のものなの?
99通常の名無しさんの3倍:03/04/09 16:56 ID:???
なんでこの板は一般人一般人うるさいの?
100通常の名無しさんの3倍:03/04/09 16:57 ID:???
この居たには一般人がいないから
101通常の名無しさんの3倍:03/04/09 16:58 ID:???
騙されてんじゃねえよ

プ


言い飽きた。もう寝る。
102通常の名無しさんの3倍:03/04/09 16:58 ID:???
一般人は馬鹿で塵でクズで目が腐っていて、ガンダムを見たことが無いダね。
103通常の名無しさんの3倍:03/04/09 16:58 ID:???
>>98
バンダイのものだよ
104通常の名無しさんの3倍:03/04/09 17:01 ID:???
>>95
これからの作業を通して若手は育ってくれると思う、まぁ糞は糞だけど。
105通常の名無しさんの3倍:03/04/09 17:05 ID:???
>>102
とりあえず、一般人は我々ガノタとまったく違う
生物ですから(w
106通常の名無しさんの3倍:03/04/09 17:05 ID:???
     ____
    /∵∴∵∴\
  /∵ ≡==、 ,≡|
 /∵∴ |‐==・ナ=|==・|
 |∵∵/`ー ,(__づ、。|
 | ∵ / 三´ : : : :三ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ∵ |    _;==、; | <現実は現実です、しかしそれだけにどう転ぶかもわからないんです。
 \ |     ̄ ̄`ソ    \________
    |   `ー--‐i'´


107通常の名無しさんの3倍:03/04/09 17:05 ID:???
7 機動戦士ガンダムSEED 1 アニメーション BAV 2003/03/28
9 まほろまてぃっく 〜もっと美しいもの〜 VOL.5 <初回限定生産> アニメーション PLD 2003/04/02

キモオタ向けアニメが売れる時代。
寒い時代だ……。
108通常の名無しさんの3倍:03/04/09 17:06 ID:???
2万枚ほど売れているのは確からしい・・・鬱だ・・・
109通常の名無しさんの3倍:03/04/09 17:06 ID:???
>>104
種で抜擢されたような人間いたっけ?
何か見るからにいつも通りのサンライズアニメって感じだったと思うけど。
それでも人材の底上げにはなるのかな。
110通常の名無しさんの3倍:03/04/09 17:09 ID:???
>>107
漏れは買わない奴より買う人間の方がまだいい。
是非はあるが。

やらない善よりやる偽善
111通常の名無しさんの3倍:03/04/09 17:11 ID:???
>>109
抜擢っつーか環境自体は何でも出来る環境だから
一年通せば最低限こなせる能力はつくんじゃない?
112通常の名無しさんの3倍:03/04/09 17:12 ID:Jmkn2W67
いくら内容がクズでも、画面から漂う種スタッフの「気」が
あなた達の言う一般人を騙しているんだよ
しかしなんと言っても「売れている」という現実からは逃れられない。
113通常の名無しさんの3倍:03/04/09 17:12 ID:???
野村氏には・・・頑張って欲しいな・・・
114通常の名無しさんの3倍:03/04/09 17:14 ID:???
     ____
    /∵∴∵∴\
  /∵ ≡==、 ,≡|
 /∵∴ |‐==・ナ=|==・|
 |∵∵/`ー ,(__づ、。|
 | ∵ / 三´ : : : :三ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ∵ |    _;==、; | <SEEDが商業的に成功すれば、小生も嫉妬心で
 \ |     ̄ ̄`ソ     \新しいガンダムを作るかもしれません・・・
    |   `ー--‐i'´




115通常の名無しさんの3倍:03/04/09 17:15 ID:jv4UNRbK
http://homepage2.nifty.com/kojokyo/youth/shichosha_0302_2.html

アニメ。現在放送しているものは、歴代シリーズの名を汚す作品だ。 E 男 18 京都
116通常の名無しさんの3倍:03/04/09 17:16 ID:???
この都市でこんなこという香具師凄いな
全部見たのか(W
117通常の名無しさんの3倍:03/04/09 17:16 ID:???
アンチが必死だな。
118通常の名無しさんの3倍:03/04/09 17:17 ID:???
プラモならともかく一般人がジブリ以外のアニメのDVDを買うわけねえって。
買ってんのはプチオタ。
119通常の名無しさんの3倍:03/04/09 17:17 ID:???
>>115
種はどうあれ、きもいオタですね。
こういうヤツラは、政府のあの馬鹿法に指示するんでしょうね。
120通常の名無しさんの3倍:03/04/09 17:18 ID:???
>>115の香具師もちょっとおかしいがな、頭が。ガンダムなんてただのジャンルなんだよ・゚・(ノД`)・゚・
121通常の名無しさんの3倍:03/04/09 17:18 ID:???
>>116
俺も19だけど、宇宙世紀モノは全部見たよ。
122通常の名無しさんの3倍:03/04/09 17:21 ID:L4iiOdrA
ぶっちゃけ、種って個々の素材は良い線行ってるし、おそらく
作画レベルだって過去最強だと思う…
なのに何故あんなに面白くねぇのかなぁ。

アンチとかそういうんじゃなくて、素直に「見る気無くす」。
構成がイモなのか??
種見た直後に羽見ると面白く感じてしまってびっくりした。
#当方、思い切りアンチ羽属性。なのに。

でも売れてる。

某10作目と同様、何か不思議。
周りで買った連中は、総じて「糞」と言うのに
販売本数はダントツ…
世の中、品質は二の次という時代なのか?
123通常の名無しさんの3倍:03/04/09 17:21 ID:???
>>115
京都・・・・・?まさか、山岡・・・・・!?
124通常の名無しさんの3倍:03/04/09 17:22 ID:???
>>123
山岡はオッサンだぞ(w
125通常の名無しさんの3倍:03/04/09 17:22 ID:???
キャラCDキラヤマトの出荷が1万ってマジか?土人女恐るべし
126通常の名無しさんの3倍:03/04/09 17:22 ID:???
>>122
日本人は世界一のブランド好きだ。
127通常の名無しさんの3倍:03/04/09 17:25 ID:???
>>122
さすがに種が糞だと思えば、4巻くらいで売れなくなるはずだが。
128通常の名無しさんの3倍:03/04/09 17:25 ID:???
糞でもバリューがあれば売れるだろ、一巻は。
129通常の名無しさんの3倍:03/04/09 17:26 ID:???
>>125
恐ろしいことに出荷量じゃなくて売り上げが1万らしいぞ。

…でもキャラCD買うヲタは8割方DVDも買うだろ?
一般受けしてると言えるのか?
130通常の名無しさんの3倍:03/04/09 17:26 ID:???
一般人は第一週に買わないよな・・・
131通常の名無しさんの3倍:03/04/09 17:28 ID:???
>>130
八割九割が第一週に買わないか?
132通常の名無しさんの3倍:03/04/09 17:29 ID:???
一般人がわざわざDVDまで買うかよ・・・
ドジン女&裏切り者のガノタだろ・・
133通常の名無しさんの3倍:03/04/09 17:30 ID:???
一般人はレンタルするだろ
134通常の名無しさんの3倍:03/04/09 17:31 ID:???
アニメファンからすればガンダムなんて関係ないんだが。
135通常の名無しさんの3倍:03/04/09 17:31 ID:???
>>132
裏切ってないだろ、ガンダムであれば自分の全てを注ぎ込むガノタの鏡。
俺は絶対買わないんだけど。
136通常の名無しさんの3倍:03/04/09 17:31 ID:???
2万枚ものDVD誰が買ったんだよ
137通常の名無しさんの3倍:03/04/09 17:33 ID:???
>>135
それは只の思考停止だろw
138通常の名無しさんの3倍:03/04/09 17:34 ID:???
>>136
実は盤台が・・・・
139通常の名無しさんの3倍:03/04/09 17:37 ID:???
盤台の正規社員って844名?
140通常の名無しさんの3倍:03/04/09 17:38 ID:???
>>1-1000
戦わなきゃ、現実と!!
141通常の名無しさんの3倍:03/04/09 17:44 ID:???
すぐ中古屋にいーっぱい出回るようになったら面白いけどな。
でもそんなモンだろ。一応「ガンダム」なんだから。
142通常の名無しさんの3倍:03/04/09 17:48 ID:???
BOX仕様じゃないことの是非を問う輩がいないことからも
旧LDマンセー世代のオタには売れてなさげ。

良くも悪くも、広く浅く消費する今のオタに売れてるのでは。
143通常の名無しさんの3倍:03/04/09 17:57 ID:???
これでこのスレは終わりにするか
        続けるか・・・ シャア!

 (<⌒\     / ̄'|
  \ヽ/,ヽ⌒ヽ/ J ノ
 ='_).'/ )l   ヽJ/`)=
  '  ー'、〈 ´∀`  ̄`
     ,(_、_\/       __. n    そんな決定権がきさまに
    |/   |/       ,|_〉-`||             あるのか?
                (゚Д゚;il〕
               <〈H⊂>^>
               (^(ノ、 、 ヽ、>
               f/ ‘' \〉
144通常の名無しさんの3倍:03/04/09 18:09 ID:???
20 :通常の名無しさんの3倍:03/04/09 00:12 ID:???    
Digital Versatile Disk=DVD
        ..    ↑
145通常の名無しさんの3倍:03/04/09 18:10 ID:???
ずれたぁぁぁx
146通常の名無しさんの3倍:03/04/09 20:07 ID:???
>>82
キンゲは2巻が初週2000枚ぐらいで以降の巻はランク外・・・(つД`)
147通常の名無しさんの3倍:03/04/09 20:55 ID:???
>>146
つД`)
それでも俺はキンゲの方が素晴らしいと言おう。
148通常の名無しさんの3倍:03/04/09 21:32 ID:???
勝てないキンゲなど興味ないわ!!(バンダイの叫び、サンライズの怒り)
149通常の名無しさんの3倍:03/04/09 21:42 ID:???
そりゃもうバンダイビジュアルの営業ってキンゲ完全シカトですし。
大袈裟でもなんでもなく売ろうとしてないんで。

一巻発売前は深夜枠でCMやったけど延期してそれ以後は完全放置。
損失の穴埋めに回されたんだろうね。

ただ、攻殻ですらそんなに売れてねえという事実もあるのよ。
150通常の名無しさんの3倍:03/04/09 21:42 ID:???
>>146
イタイなキンゲ・・・悲惨だ
151通常の名無しさんの3倍:03/04/09 21:49 ID:???
>>133
最近はDVDプレーヤーの普及率が高くなった&安価でソフトが購入できるため
レンタル市場が一部DVD市場に取り込まれているそうです。

といっても、6000円はチョト高いなあ・・・と思う
152通常の名無しさんの3倍:03/04/09 21:50 ID:???
種はこれから、正にガンダムの代名詞として認識されるんだろうな。
売り上げの面でも視聴率の面でも人気の面でも。
153通常の名無しさんの3倍:03/04/09 21:56 ID:???
種が代名詞になるんじゃなくて種の戦隊ガンダムとしての作りがこれからのガンダムの基礎になるんだろうね。
そしてそんなもんを10年20年と続けていくと。
154通常の名無しさんの3倍:03/04/09 21:59 ID:???
俺は種楽しく見てるからそうなって欲しい
155通常の名無しさんの3倍:03/04/09 22:06 ID:???
バンダイはキンゲよりSEEDってこった(はげ藁

まぁ、ガンダム以外も頑張れ。
禿にも仕事やれ。バンダイ。サンライズ。
156通常の名無しさんの3倍:03/04/09 22:42 ID:???
大体,他のガンダムのDVDの売上ってどれくらいなん?
157通常の名無しさんの3倍:03/04/09 22:45 ID:???
キンゲは3千枚
158通常の名無しさんの3倍:03/04/09 22:48 ID:???
俺以外にキンゲのDVD買ったのは2999人しかいないのか…
159 :03/04/09 23:04 ID:???
俺新品貰ったから売上にははいんないんだろうな。
160通常の名無しさんの3倍:03/04/09 23:15 ID:2kjH356o
どんな層が買ってるんだろうか
161通常の名無しさんの3倍:03/04/09 23:23 ID:???
>160漏れ
162 :03/04/09 23:25 ID:???
ど人女
163通常の名無しさんの3倍:03/04/09 23:26 ID:???
801糞女=両沢
164通常の名無しさんの3倍:03/04/09 23:32 ID:???
俺も気になる
ってかDVDなんて高い物よく買うよなぁ
わざわざ買わなくてもM(略
165通常の名無しさんの3倍:03/04/09 23:53 ID:???
キンゲはキモヲタしか買ってないんだろうな。
一般人は知らないし。
166セバスチャン・フォン・ダリ ◆MO87HD/aJ. :03/04/10 00:11 ID:ZHBYfMdO
>>164

通報しかけマスタ。
167通常の名無しさんの3倍:03/04/10 00:54 ID:???
        ∧__∧   ________    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/ <  FUCK YOU
      ( 二二二つ / と)   |  ぶち殺すぞ・・ガンダムSEED・・・・!
      |    /  /  /    |  さもしくて卑怯なやつら汚いやつら邪悪学高疎ましいやつら
  __  |      ̄| ̄ ̄     |  変態やつら汚いやつら変態無理集団変態たちカアアックトェトェトェ!!!!
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   |  やっぱり1stが最高だ!!!!ちゅっちゅっとチァックチァックチァック富野!!!!
  ||\             \  |  この世はUC中心!!!デーシャア版ミンジョク!!!!ドドンガドンドン!!!
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||
168通常の名無しさんの3倍:03/04/10 00:59 ID:???
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <  / ▼ ヽ    >   、
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
     /         7      \
     |        /
どうであれ福田の緻密な選択は成功したわけです
徹底的に富野ガンダムを模倣したことです
私たちは自負心を持つ必要があります
169通常の名無しさんの3倍:03/04/10 03:04 ID:BO0l/Yrz
まあ来月あたりの日経エンタで、確実に数字が記事になると思うので待ちましょう。

>>60
亀レスだが、「シリーズ13巻累計130万枚」が目標な。
1巻10万枚平均。
2週目でもまだトップ10内にとどまってる所を見るといけそうではある。
かくいう漏れは金がなくて月末に買う予定。
2巻目はわからんが。
170通常の名無しさんの3倍:03/04/10 03:07 ID:???
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <  / ▼ ヽ    >   、
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
     /         7      \
     |        /

   >>168 自負心?
171通常の名無しさんの3倍:03/04/10 03:11 ID:o7JczdnI
ガノタがこれだけ嫌ってて誰が買ってるの?
ガンダムのDVDとかってある程度ガンダムの信者になってるような
感じの人しか買わないようなイメージがあるんだけど。
172通常の名無しさんの3倍:03/04/10 03:20 ID:???
嫌ってるのはシャア専のごくごく一部のアンチ種だけ。
ま、俺は買わんが。
173通常の名無しさんの3倍:03/04/10 03:29 ID:???
レンタル店がネームバリューだけで買ってんだろ
174通常の名無しさんの3倍:03/04/10 03:41 ID:YTaPqhva
>172
アンチが極々一部なら、マンセーはそれより遥かに少ないってことになるじゃん。
アンチがよくいう「タネの面白さを具体的に説明しろ」って疑問に答える奴って、
全く見たこと無いんだよね。逆にタネのツマラナサを具体的に説明してるのは、
腐るほどあるけど。
175通常の名無しさんの3倍:03/04/10 03:43 ID:???
>>174
あきまんが頑張ってたぞ。>種の面白さ
頑張ってはいたけどな。
176通常の名無しさんの3倍:03/04/10 03:56 ID:???
以前だったら種のDVD?買う香具師バッカじゃねーの?だったけど
最近種がやっと面白く感じてきたので正直購入しようかと迷ってる俺(苦藁
177通常の名無しさんの3倍:03/04/10 04:19 ID:???
地元でキンゲ四巻を発見するのに結構歩きまわったんだけど
種は行く先行く先でごろごろ転がってるしなぁ
ひゅぅ
178通常の名無しさんの3倍:03/04/10 05:31 ID:???
時間帯かなぁ・・・・

あの糞のおねてぃが売上げ一位になるぐらいだからなあ・・・
マホタイが売れてるぐらいだし何も知らないって罪だよな

クズ同然のくずとか言う歌が売れてるぐらいだし
一般人ってこんなもんだろうな。

179通常の名無しさんの3倍:03/04/10 05:38 ID:???
>>178
そりゃ、ガノタの次元の高さに比べりゃ一般人なんてゴキブリ並だもんな
しゃーないよpu
180通常の名無しさんの3倍:03/04/10 05:41 ID:jbgFqg0A
すいませんまだ初回版(トランプ付き)売ってますかね・・・
181通常の名無しさんの3倍:03/04/10 06:23 ID:???
キンゲってどこにも置いてないね・・・
182通常の名無しさんの3倍:03/04/10 06:24 ID:???
結局2chなんて世間一般から外れた吹き溜まり、おたくばっかだから主流から外れてるのはしかたないのか。
俺もバイト先で話きいてみたらSEEDがおもろいって奴ばっかだったよ。
2chでこそこそと愚痴るしかもう残された道はなし。
183通常の名無しさんの3倍:03/04/10 06:42 ID:???
お前のバイト先ってアニメイトかどっかか?
一般人は見てもいないっつーのw
184通常の名無しさんの3倍:03/04/10 06:54 ID:???
ストーリーは、1stの焼き直しでオリジナル部分は無いし
メカのデザインは、20年前となんら変わら無いし
メカの設定に、科学的根拠のあるものや新しく想像したものは全然無いし
801やSEX描写を何のひねりも無く描写するし
キャラクターの顔を全部同じだし
キャラクターの行動はまるで精神病の患者だし
世界観の設定に一般常識が感じられ無いし
主人公はスーパーマンだし
主人公の機体はPS装甲で無敵だし
小学生や中学生が考える話だよ種は
こんなものを見て面白いといえる人間ってすごいな。
185通常の名無しさんの3倍:03/04/10 07:00 ID:???
腐女子が支持するのは納得できるんだけどさあ・・
男でこのアニメ支持してる奴ってなんなの?
やらないか系の人たち?
186通常の名無しさんの3倍:03/04/10 07:06 ID:???
8万5千枚出荷で2万枚の売上げじゃ赤字じゃないのか?
187182:03/04/10 07:11 ID:???
あ、レンタルビデオ屋。ちなみにお客もこれはおもろいって言ってSEED借りてく人いるんだよ。
常連のアニオタさんはガンダム物なら何でもいい。とくに1stはいいなと言いながらSEED借りてった。
(嫌いなのはGガンらしい)
まだビデオの一巻しかないんだが、回転が非常にいい。こんど男と女がどっちが多いか調べてみるさ。
188通常の名無しさんの3倍:03/04/10 07:28 ID:???
オリコンは金で数字かえるからなぁ
189通常の名無しさんの3倍:03/04/10 07:30 ID:???
なんだ、よく見れば出荷枚数が8万5千か業者がよくやる手だな
出版業界でも発行部数100万部(実売数は30万部)
とか宣伝用にやることだ
レンタルビデオ+ガノタ+同人女+その他=2万
5千     +7千 +5千 +3千 =2万
キンゲで3千いってるならこのくらいも納得いく
残り6万5千が売れるか楽しみだよ。

190通常の名無しさんの3倍:03/04/10 07:32 ID:???
>>186
レンタルへの出荷の売り上げは別なんじゃないかな
まさかオリコンチャートの元ネタがレンタルへの卸しだったら悲しいもんがあるぞ…
191通常の名無しさんの3倍:03/04/10 07:38 ID:???
>>189
7千もガノタが買うか激しくギモンだが、
そういう負け惜しみ的な計算は逆にむなしいぞ
192通常の名無しさんの3倍:03/04/10 07:49 ID:???
キンゲで3千なら種とてガンダム7千位いくだろう。
じゃあ2万誰が買った言うんだい?
193通常の名無しさんの3倍:03/04/10 07:55 ID:???
知るかよ。でも藻前に対してコレだけは言えるぞ



     必   死   だ   な



194通常の名無しさんの3倍:03/04/10 08:06 ID:???
まあ、かってに言ってくれ。
種がどうなろうと知ったことじゃないし。
195通常の名無しさんの3倍:03/04/10 08:10 ID:???
そうそう、別に俺らが番台に金くれてやってるわけでもねーんだから
196通常の名無しさんの3倍:03/04/10 08:11 ID:???
そう言うこと(藁
197通常の名無しさんの3倍:03/04/10 08:15 ID:???
プロってのはまず商業成果を出すことが基本だからねえ。そういう意味では
現段階では福田>>>>>>富野なのかもしれない。まあ、宮崎駿みたいに
作品の良さと商業成果を両立できるのが本当の意味でのプロなんだろうけど。
富野も悪くはないんだけど、今の時代にマッチしてないというか一般受けしな
いのがネックなんだよな。
198通常の名無しさんの3倍:03/04/10 09:10 ID:???
普通にSEEDおもろいよ
199通常の名無しさんの3倍:03/04/10 09:27 ID:vwBP2TJL
このスレでオモロイとか売れてるとかって必死で既成事実を作り上げようとしてる
奴らって、ドジン女ばっかなんだろ。もしなかには男もいるとしたら、キチガイ病院行くか、
性転換を薦めるよ。
200通常の名無しさんの3倍:03/04/10 09:49 ID:???
            ,,,:::::::::::::::::::,,,
           ,,;;:::::::::::::::::::::::::::;;、
          ,,,:::::::::::::,,,, 、、、:::;;::::;..
          ;;:::::;"" """   ;;:::::::;;
         ;;:::____,,, 、 , ,,,____   ;:;γ;.
          |::; ´,ニ。=,  ,=。ニ、ヾ;/. .|
         |;|. ´ ̄´ノ  i ` ̄` |)丿
         ||  ´ /  .)    |ソ   
        `|   ノ. ^,,^ ヽ,    |  
          |  ト‐==‐,ァ'   イ      >>198
         ヽ ` ` 二 ´   /       やらないか?
          ノ ヾ、____,,,,,,,,, イ
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
201通常の名無しさんの3倍:03/04/10 09:51 ID:???
自分とは違う価値観を認められない199.
これはどうしてだろうか?
答えはすぐ分かる。
彼の世界は自分の部屋だけだからだ。
他人と付き合うことはない。故に自分以外の人間の存在が認められない。
認められないから思考の多様性がわからない。
思考が固まってしまった199はもはや自分の部屋から出て行くことすらできない。
彼の世界は彼に優しいから。

けど、SEED好きって物好きだとは俺も思う。
202通常の名無しさんの3倍:03/04/10 12:17 ID:???
>>197
いいこと言うな。
たしかにそうだと思う。
だけどその富野独特のこだわりにより
ガンダムは今まで生き続けてきたのも事実。
それが本物だから30〜40代のオヤジになっても
今だにガンダム商品を買い続けてる。
種みたいな駄作ガンダムが続くなら
ガンダムは終焉すると思う。
203通常の名無しさんの3倍:03/04/10 12:58 ID:???
子供が買ってもらっているというのは見て見ぬふりですか?
204通常の名無しさんの3倍:03/04/10 13:11 ID:???
いやガンダムは単体作品でヒットした作品では無い。次回作、プラモ、ゲームなどの
新たな風がガンダムを生かし続けてるのだろう。
ただアニメ作品における社会的な立場は強くもなく
大人になればアニメを観てる人も極端に少なくなり、時間が経つにつれ
新たな作品は受け付けにくくなり、宇宙世紀まで富野作品までと区切りをつけて
行くのも当然の成り行きだとは思う。
新しい入り口とそれに入って行く人がいる限りガンダムはエンドレスに続いて行くだろう
各々に終焉があっても。
205通常の名無しさんの3倍:03/04/10 13:18 ID:???
初代ウルトラマンや仮面ライダーを見ていた人間が、いまだに最新作を
見続けてるとしたら、それはそれでイタイな
206通常の名無しさんの3倍:03/04/10 13:28 ID:???
まぁ、俺は富野だから見てたわけだから種なんぞにはまったく興味がない。
一々アンチになるほどでもない。
富野が種やってるとしたらそれはもう嬉々として叩きまくるわけだが。
207通常の名無しさんの3倍:03/04/10 13:35 ID:???
つーかホントにドジン女受け良いの?
確かにパーツで見ればWの方法論を踏襲してはいるが、むしろ
そっち方面はハズしてる印象しか受けないんだが…即売会に詳しい人説明キボン
208通常の名無しさんの3倍:03/04/10 13:37 ID:???
シャア板に801女が常駐してるのがいい証拠
209通常の名無しさんの3倍:03/04/10 13:38 ID:???
>204 その考えは甘いと思う。磐梯がハードでことごとく失敗してる以上、
商品(ソフト)だけで今の経営を順風に保って行くことはあり得ない。
よって資金がなければ作品もつくられない。アニメも商品も。
210通常の名無しさんの3倍:03/04/10 13:40 ID:???
ガンヲタの代名詞だったガンダムもこれからは801と萌えの代名詞になっていくのだろう。
種で終わるとしたら尚更そうなる。
211通常の名無しさんの3倍:03/04/10 13:49 ID:???
>>210
SEED後の歴史を綴っていく続編なら2、3本はそうなるだろうな。
だがガンダムでその路線が確定したまま代名詞になることは商売的にも絶対ない。
212通常の名無しさんの3倍:03/04/10 13:57 ID:???
>>211
ちょっと必死っぽくみえるからど人女が沸いてくるぞ?
小銭稼ぐにゃちょうどいい相手=801厨、萌え厨
広く浅く稼ぐつもりなんだろうサ。
213通常の名無しさんの3倍:03/04/10 13:58 ID:???
release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=44116

これを見る限りあらたな風は吹いてるようだな。
従来の「ガンダム」ファンに加えて、女性や低年齢層といった新しいファン層を
獲得せよガンダム!
214通常の名無しさんの3倍:03/04/10 13:58 ID:???
>>207
地上編の変質っぷりでキラは相当支持を失ってるはずだが
それでも「本編の内容に関係なくキャラに萌える」層は頑強に残っているだろう
ただし、数は決して多くは無かろうが
215通常の名無しさんの3倍:03/04/10 14:06 ID:???
>>213
子供にうけるとは思えない。
ポケもんとかで喜んでる子供は特に。
つまり子供には受けず古いガノタにも受けず。
フィーバーするのは暇人のみ。
キャラに恋するよりも普通に恋愛してろよ
216通常の名無しさんの3倍:03/04/10 14:46 ID:/yTLaSYz
>215
>>キャラに恋するよりも普通に恋愛してろよ
それが出来ない連中だからこそ、土人オンナやってんだろ。
217通常の名無しさんの3倍:03/04/10 14:54 ID:???
くずとかいうクズ歌ってるやつらがヒットチャートに入るのと同じ
218通常の名無しさんの3倍:03/04/10 15:05 ID:???
>>215
思えない。で一般的論調っぽく語るな。
219通常の名無しさんの3倍:03/04/10 15:06 ID:???
>>209
ハードでって・・・セガやXBOXみたいに売るたびに赤になるようなハードは出してないし
光速船、ピピンやプレイディアは別に対して出していないわけだし、WSも結局大やけどする前に
見切ったわけで。
220通常の名無しさんの3倍:03/04/10 15:06 ID:???
>>218
一々なんで必死なのさ。
221通常の名無しさんの3倍:03/04/10 15:52 ID:???
世間に認められてDVDが売れている。これが事実。
222通常の名無しさんの3倍:03/04/10 15:56 ID:???
アンチっていつも一般人が〜っていう言葉よく使うよな。
DVDなんて誰でも買ってるつうの。現実を見てください。
223通常の名無しさんの3倍:03/04/10 15:57 ID:???
いっそのこと10万枚でも20万枚でも売れてくれた方がいい
で、勘違いした盤台がその次の巻をさらに大量出荷する
でも売れずに過剰在庫であぽーん・・・これなら許せる
224通常の名無しさんの3倍:03/04/10 15:58 ID:???
っていうか「一般人」がアニメのDVDなんて買うのかぁ…
225通常の名無しさんの3倍:03/04/10 16:00 ID:???
>>224
千と千尋は?
226通常の名無しさんの3倍:03/04/10 16:00 ID:???
しかも6000円も出してな。洋画の3-4倍の値段なのに
227通常の名無しさんの3倍:03/04/10 16:01 ID:???
801と萌えが一般人なら俺一般人じゃなくていいよ。
228通常の名無しさんの3倍:03/04/10 16:03 ID:???
好きだから買ってるんじゃん。
人の好きなものにいちいちケチつけるのイクナイ
229通常の名無しさんの3倍:03/04/10 16:04 ID:???
種の存在がガノタの心を傷つけるのは無視ですか?そーですか。
230通常の名無しさんの3倍:03/04/10 16:05 ID:???
ところで、、、、

実際に買った奴はいるのか?
231通常の名無しさんの3倍:03/04/10 16:05 ID:???
>>229
そんなのポイに決まってるだろ。
ゴミ箱直行。当たり前やん。
232通常の名無しさんの3倍:03/04/10 16:07 ID:???
>>230
少なくともここにはいないだろうね。
233通常の名無しさんの3倍:03/04/10 16:10 ID:???
反応をゼロシステムで予測しました

・売れた
まあ、こんだけ宣伝してんだし売れなくちゃおかしいだろ(w
売るという点だけについてはSEEDは凄いからな
今の現代人は質とかがわかってないのでこんなのが売れるんだよ
これで一杯売れたと勘違いしたバンダイが沢山つくって売れ残れば許してやる
・売れない
プッこんだけ宣伝しといて売れないのかヨ。バカじゃネーノ
やはりな、こんなのが売れるわけなかったんだよ。視聴者を馬鹿にするなよ
バンダイ哀れだなwこれでSEEDも打ち切りだ
234通常の名無しさんの3倍:03/04/10 16:10 ID:???
買ってます。
でないと、ガンダムが続かなくなってしまう。
235通常の名無しさんの3倍:03/04/10 16:12 ID:???
ガンダム終わらせよーよまじで。
種が最後のガンダムなのはつらいけどさ。
種DVD買わなくても他ガンダムのゲームとか買えばイージャン
236通常の名無しさんの3倍:03/04/10 16:14 ID:???
既に終ってるものを続かせる必要がどこにあるんだ
237通常の名無しさんの3倍:03/04/10 16:21 ID:???
Xで終ったんだよ平成ガンダムは
238通常の名無しさんの3倍:03/04/10 16:23 ID:???
Zで終わってんだけどな。
239通常の名無しさんの3倍:03/04/10 16:25 ID:???
富野もいくら要請があったとはいえ断固NOといって独立してれば
240通常の名無しさんの3倍:03/04/10 16:26 ID:???
俺は新しいものが見たいから、買っている。
241通常の名無しさんの3倍:03/04/10 16:29 ID:???
こうやってガンダムが腐っていくんだな。ってかアニメ業界そのものか。
企業もユーザーも続編頼み
242通常の名無しさんの3倍:03/04/10 16:36 ID:???
ていうか全ての業界がそう
映画もゲームも
243通常の名無しさんの3倍:03/04/10 16:38 ID:???
病んでるなぁ。
244通常の名無しさんの3倍:03/04/10 16:38 ID:???
ゲームも全くやらなくなったなぁ……
245通常の名無しさんの3倍:03/04/10 16:40 ID:???
>>241
旧作だけ有難がって脳死するよりはマシと思う
246通常の名無しさんの3倍:03/04/10 16:44 ID:???
アニメ業界はガンダムSEED、ゲーム業界はFFX−2で、いよいよ
世の中、面白くなってきたじゃねーか!ひゃっほーう!
247通常の名無しさんの3倍:03/04/10 16:48 ID:???
旧作超えるオリジナルが出てくれりゃぁ、喜んでUCガンダム全部叩いてやるよ。
社会現象にまでなってしまうものがあるのかい?
エヴァは、一過性のものだったしなぁ。
>>245
248通常の名無しさんの3倍:03/04/10 16:50 ID:???
>>247
は里ポ
249通常の名無しさんの3倍:03/04/10 16:50 ID:???
エヴァ自体は一過性でも、その後の作品群には影響与えてるし
悪いのばっかりだけど
250通常の名無しさんの3倍:03/04/10 16:51 ID:???
というか信者がなんでもエヴァのパクリにしてくれる
露骨なパクリもあるが
251通常の名無しさんの3倍:03/04/10 16:52 ID:???
>>248
洋ものだし。
252通常の名無しさんの3倍:03/04/10 16:56 ID:???
つーかエヴァとか引き合いに出すな。程度が低いのがバレる。
253通常の名無しさんの3倍:03/04/10 16:56 ID:???
>>251
ええやん








チワワ
254通常の名無しさんの3倍:03/04/10 16:57 ID:???
>>252
255通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:01 ID:???
>>253
256通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:04 ID:???
>>255
鯔ちゃん
257通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:14 ID:???
種のDVDの売り上げは学力低下の所為だな。
258通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:17 ID:???
日教組の陰謀か!?
259通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:18 ID:???
種が受けてるのは、「ライト801層」限定だ。
だがそのライト801層が最近増えているのが問題なわけだ。
本屋の棚をズラリと占領してる801小説やCDドラマを見てみろ。
801専門雑誌の数を見てみろ。801市場は今、拡大の時期にあるのだ。
毎度まいどホモCDにハァハァしてる腐女子層が金注ぎ込めば、そりゃ種DVDも
売れるわな。

といっても、これはあくまで一過性のものに過ぎない。
801ってのは「女性のためのポルノ」みたいなものだ。それまでそういう物が無く、
埋もれていた市場が開拓されているわけだが、ある程度、市場が拡散しきったら、
出来の悪い物は真っ先に淘汰されていく。SFがまさにそうだったように。
んで、真っ先に淘汰されるのが種なわけだ。

それに、種の最大の目的はソフト自体を売ることではなく、ガンプラの新しい市場を
開拓する事な筈で、その点に種は大失敗していることを忘れてはならない。
種プラの売れ行きが不振となった現在、DVDが少しばかり売れたからといっても
取り返しはつかないのだ。
260通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:18 ID:???
たねプら売れてないの?
261通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:25 ID:???
>>257
種ファンは確かに活字なんかよまなそうだ。
読んでせいぜいライトノベルかな。
262通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:31 ID:???
>>259
で、市場と種
どっちが早く終わるの?

それで成功か失敗か決まるんじゃない?
キンゲはつかめないせいで三千枚だっけw
263通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:33 ID:???
>>261
すまんが、漏れもガノタだが
あまり、ガノタで頭がいい奴にあったことが無いんだが

喪前らある?
264通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:35 ID:???
やっぱ今のアニメファンって、萌えオタが7割くらい占めてるのかねぇ?
種とかお願いてーちゃーとかメイドさんロボットアニメがランクインするくらいだしさぁ。
このままガンダムは萌えヲタのものになっちゃうのかね。
265通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:36 ID:???
>>263
俺、頭いいけど?SEEDDVD買ったし。
266通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:38 ID:???
SEEDのDVD買う時点で頭が悪いことが証明されました。(藁
267通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:38 ID:???
>>265
萌えヲタ様ですね。
268通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:39 ID:???
>>263よりは利発そうな人間を1000億万人程知ってる
269通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:40 ID:???
265はアンチの自演だろ
270通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:41 ID:???
早大生の4割がガノタという都市伝説。
271通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:42 ID:???
1000億万人知ってる時点で彼は3次元と脳内の区別がついていないのでしょう
しかしだれが私が見ている世界が真実だと断言できるでしょうか
しょせんは脳から送られる電波に縛られた悲しい生き物なのです
272通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:42 ID:???
種ファンという自体がアンチガンダムだと言って見る。
273通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:43 ID:???
種は人気、キンゲは不人気
コレが現実
274通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:43 ID:???
>>268
いや。漏れは頭悪いよ。
本当に馬鹿だからね。

でも、ZZぐらいからあんまり頭いい奴いない気がする
というより、検証とか矛盾解析とかの知識はあるんだけど
それ以外がちょっと・・・な奴とよく会うんだが。
275通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:44 ID:???
どうも信者ってアンチの自演にしか見えないのだが
突っ込まれる事前提としか思えないネタばっかかいてるし
276通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:45 ID:???
>>262
種の放送中に市場が無くなる事は無いだろうな。
だが、10年は保たないと思うぞ。
バンダイは種で10年保たせたいらしいがな。

つうか、801層ばかりに受けたってプラモが売れなきゃ意味ないだろ。
277通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:45 ID:???
全盲の人にとっての世界は全て黒と白で構成されている
278通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:45 ID:???
種プラの売行きが悪いといっても少し黒字か赤字程度でDVD・ゲーム・映画で
何十億と稼ぎが出れば、トータルでは成功とみなされ、負債は番台・日登から評
価されるんでないの?
279通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:47 ID:???
>>275
このスレ立てたのだって安置だろ。
種まんせーは波風が立つようなことはしないようにしてるからな
280通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:48 ID:???
>>279
そうそうこの板で種面白いよなんて言ったら
命幾つあっても足りないくらいコテンパンにされるからな
281通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:50 ID:???
種が面白いことには変わりがない罠。
認められない香具師は死んだら?
282通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:51 ID:???
やっぱ自演かw
283通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:51 ID:???
種は数多の矛盾にツッコむ気すら起こさせない
いい意味でずさんなオマージュ性にある。

目くじら立ててアレが楽しめるワケなかろう。
284通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:52 ID:???
出来れば種はアニメ板に引き取ってもらいてーな
285通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:55 ID:???
戦闘シーンが全くなかったガンダムってある?
286通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:56 ID:???
ガノタは全て嫌われてるぜ

ピンク総合はしらんが。
287通常の名無しさんの3倍:03/04/10 18:17 ID:???
種マンセー派は日本だけでも10000億兆万人いるよ
288通常の名無しさんの3倍:03/04/10 18:22 ID:???
>>287
すげー!種サイコー!
289通常の名無しさんの3倍:03/04/10 18:56 ID:???
>285
”ガンダムSEED”
タイトルにガンダムってつくからにはガンダムシリーズらしいのだが、
不思議なことにガンダムが一機も出てこない。

(そういや、怪獣の出てこない怪獣映画ってのは本気であるがな・・)
290通常の名無しさんの3倍:03/04/10 19:01 ID:???
>>289
1話の中でって事ね
種は何度かあったけど他のシリーズはどう?

その怪獣映画あんま面白くなかった
291通常の名無しさんの3倍:03/04/10 19:34 ID:???
てーか未だにSEEDにはガンダムは一機も出てませんよ
292通常の名無しさんの3倍:03/04/10 19:43 ID:???
>>290
293通常の名無しさんの3倍:03/04/10 19:44 ID:???
ガンダムという名を冠したものだったら、
どうしても気になって、無駄なもん買ってんなと自嘲しつつも
とりあえず購入しないと気がすまないダボハゼ層を指して
ガンオタ=ガノタと言われたんであって。

誰が購入してるんだかとか言ってる時点で、
ガノタではない。
単なる熱心なファン。
294通常の名無しさんの3倍:03/04/10 19:45 ID:oPIrxphr
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/bestdvd/
ttp://headlines.yahoo.co.jp/ranking/pla/dvd/weekly.html

絶好調の基準がわからんがそれなりには売れているようだ。
テレビ放映だって最初は期待してただろ。そういうことだ。
295通常の名無しさんの3倍:03/04/10 19:55 ID:XwTnNi/D
クレヨンしんちゃん買えよ。
296通常の名無しさんの3倍:03/04/10 20:26 ID:???
ハリポタが結構安い。つうか本分厚すぎて買って帰るのがなんか嫌だ
297通常の名無しさんの3倍:03/04/11 00:54 ID:???
マスコミの操作によってなんでもなるのさ。千尋・・・ハリポタ・・・
298通常の名無しさんの3倍:03/04/11 06:23 ID:???
これ見ろやアンチ共!SEEDのプラモも大人気だぜ!!

http://www.tj-grosnet.com/g_seed_s.html
299通常の名無しさんの3倍:03/04/11 06:30 ID:???
>>298
投売りだな。お疲れさん。
300通常の名無しさんの3倍:03/04/11 06:50 ID:???
>>294
いかにアニヲタ、萌えをたがDVD業界に貢献してるか分かるな。
301通常の名無しさんの3倍:03/04/11 07:29 ID:???
>>298
萌えヲタや腐女子のご機嫌ばっか取ってるからこういう事になる
302通常の名無しさんの3倍:03/04/11 09:54 ID:???
>>298
普段定価で買ってるの?
3割4割引は当たり前ですが
303通常の名無しさんの3倍:03/04/11 11:31 ID:???
>>289
その怪獣映画ってプルガサリ?
304通常の名無しさんの3倍:03/04/11 12:01 ID:???
>>298
超合金のストライクって出たばっかじゃなかったっけ?
305通常の名無しさんの3倍:03/04/11 13:58 ID:???
>>302
3割4割引きが当たり前なら、もう駄目じゃん(w
306通常の名無しさんの3倍:03/04/11 14:02 ID:???
つーか、そのサイト種以外の商品も全部お安いんですが
種が、というより盤台もうダメぽ
307通常の名無しさんの3倍:03/04/11 14:37 ID:???
>>305
MGとかもですが何か?
308通常の名無しさんの3倍:03/04/11 14:46 ID:???
>>298
1/60リックドムが4割引で10800円!
送料込みでも近所で買うより安いんで思わず申し込んじゃったよ。w
309通常の名無しさんの3倍:03/04/11 15:52 ID:???
415 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:03/04/11 15:50 ID:???
このスレを荒らしても、自分が望むカップリングに変わるなんて事はないのになぁー

基本にカップリングしかない時点で別人種だなこいつらは。
あらし=カップリングに不満かよ。
310通常の名無しさんの3倍:03/04/11 19:57 ID:???
>>298
MGで40%引きのって人気ないGガンのとか古いのばっかじゃん。
それらと同等の値引き率ってある意味スゴイなw
311通常の名無しさんの3倍:03/04/11 20:20 ID:???
ヨドバシとかビックもいいよ、たいてい3割引き+ポイント。
まれにもっと安いのもあるから。俺はここ数年ヨドバシばっかで買って
在庫の無いものはやむをえずホビーショップで買うんだけどさ
2割引が限度、金はせこく使わんと。と言いつつ作ってないプラモがたまってて
無駄になってるんだけどさw
312通常の名無しさんの3倍:03/04/11 20:32 ID:???
>>311
そうだよな、漏れもビック愛用。3割引きウマー。
それが悔しいのか、定価で買ってるヤシが必死になってレスしてるのが涙さそう。
313通常の名無しさんの3倍:03/04/11 20:59 ID:???
トランプ全部揃ったら何して遊ぼう?
俺はやっぱりスピードかな。
314通常の名無しさんの3倍:03/04/11 22:20 ID:???
ちゅーか定価で買ってる奴は3割引きで買ってる奴より多く金払ってるんだから
非難されるいわれはそもそも無いよな
値引いた分だけ小売は損してるんだから、何を偉そうに安く買った事を自慢してるんだか(w
それでガンプラ業界に貢献したつもりでいるのかね
315通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:25 ID:???
316通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:34 ID:uMHCD1UD
知障age
317通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:45 ID:???
>>1
種がいかにキモヲタに売れてるかがわかる数値ですね
子供はあんまりDVDは買いませんもんね
318通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:47 ID:???
種は大きいお友達専用アニメですから
319通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:27 ID:???
ウルトラマンも仮面ライダーも子供を目当てにするだけなら、その名前は必要
無いでしょう。ガンダムもまた然りです。
320通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:42 ID:???
いっぱい出荷しちゃったもんだから安売りしてでも売らなきゃな、磐梯。
それでお馬鹿な種ファン&社員が「こんなに売れました」って自演マンセー。
しょーもねーな、全く。
321通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:42 ID:???
>>317
種を必死に叩いてるキモオタの反応を見ても、その層にもあまり売れてるようにも見えん。
ガンダムだろーが何だろーがどうでもいい、わりと薄い層が買ってると俺は見てるんだが。
322通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:44 ID:???
そういう人がいきなりDVDに5〜6000千使うとは思えない
子供とかはレンタルっしょ
323通常の名無しさんの3倍:03/04/12 01:37 ID:???
なんかアンチが必死で笑える
324通常の名無しさんの3倍:03/04/12 01:45 ID:hpYuK6Lu
必死あげ
325321:03/04/12 01:49 ID:???
書き忘れたが、薄いつーても買ってるのはオタだがな。
まさか本当の一般人が買ってるなんて思ってないぞ。
326通常の名無しさんの3倍:03/04/12 01:52 ID:GtalJg03
まあ実際に売れてるみたいだし、売上の構成は↓と想像した

アニメファン>>>801純一>ガンダムシリーズを集めてる人
327通常の名無しさんの3倍:03/04/12 02:00 ID:???
レンタルビデオについてはスレ違いかな
俺の周りでは可もなく不可もない感じで回転してる
328通常の名無しさんの3倍:03/04/12 02:31 ID:???
DVDが売れたから盤台もウハウハだろう。
そんで次のガンダムもこの路線で逝く訳ですな。
10年後のガンダムが楽しみだよ。あはははははははははははははkごあjぎあhりhががjろあrjぎあいhが
329通常の名無しさんの3倍:03/04/12 02:35 ID:???
>>328
10年後のガンダムなんか興味あるのか?
つーか10年後もガンダム見てる気かよ
330通常の名無しさんの3倍:03/04/12 02:44 ID:???
>>329
んなもん人の勝手だろうが
331通常の名無しさんの3倍:03/04/12 02:45 ID:???
>>330
種アンチにも言ってやれ
332名無し。:03/04/12 02:54 ID:/cu7ngP/
SEEDのDVDの売上は30147枚(1週目)だよ。
ガンダムのDVDの最高売上は劇場版ガンダムと逆襲のシャアで両方とも100000枚(累計)くらいだったはず。
あとF91が40000枚ぐらいだったような?
キングゲイナーは累計6000枚弱ぐらいでGガンダムメモリアルボックス参とほぼ同じ。
ちなみにオリコンね。

333通常の名無しさんの3倍:03/04/12 02:57 ID:???
なんだ、やっぱりたいしたことないんだ。
334通常の名無しさんの3倍:03/04/12 03:03 ID:???
だから、小金持ちのキモヲタに売れてるだけだっつーの
335通常の名無しさんの3倍:03/04/12 03:07 ID:???
>>332
真面目な話すげぇ、そして以外にもF91がすげぇ
336通常の名無しさんの3倍:03/04/12 03:14 ID:???
>>335
腐りきっちゃいるが富野だよ!ガンダムだよ!宇宙世紀ものだよ!
種と一緒にされちゃあまりにも哀れだ
337通常の名無しさんの3倍:03/04/12 03:18 ID:???
種アンチは貧乏人のキモヲタが小金持ちのキモヲタを妬んで暴れてる?
…そんなオチはつまらん。

もっとガノタっぽく暴れてくれ。
338通常の名無しさんの3倍:03/04/12 03:23 ID:???
>>333
これが13枚毎月出るんだぞ?しかも1週目でこれだ

しかし視聴手段限定した上でクォリティーを求めたキンゲより
地上波全国区で低クォリティーの種のが売れるもんなんだな
見れないからDVD買って見るって奴より、一度見たうえで綺麗なソースを欲しがる奴が多いってことか
まあキンゲはD-VHSでDVDの画質超えちまうから未見の人間以外買わないってのもある訳だが
339名無し。:03/04/12 04:27 ID:???
2002年のオリコンDVDベスト50に劇場版ガンダムと逆シャアが入ってたから正確な数字がわかったっす。
23位 劇場版機動戦士ガンダムV特別版 104321枚
24位 機動戦士ガンダム逆襲のシャア  104048枚
26位 劇場版機動戦士ガンダムT特別版 96501枚
32位 劇場版機動戦士ガンダムU特別版 86692枚っす。
ちなみに劇場版ガンダムと逆シャアより売れてるDVDアニメって宮崎アニメとハリウッドやディズニー等の外国アニメぐらいっす。
あと、正確にはわからないけど劇場版∀ガンダムは各15000〜18000枚ぐらいっす。
F91は実はLDも結構売れてて0083の7巻(最高売上)より売れてたりしまっす。
ソースは昔のニュータイプに書いてあったっす。
基本的に富野信者なので他のガンダムDVDの売上はわからないっす。

340間違えた。:03/04/12 04:33 ID:???
2002年じゃなくて2001年だった。
341通常の名無しさんの3倍:03/04/12 05:08 ID:???
そして絶対エヴァのDVDがガンダムより売れてしまうんだろうな…鬱…
342通常の名無しさんの3倍:03/04/12 05:56 ID:???
>>341
そこまで熱心な信者いないよEVAには
343通常の名無しさんの3倍:03/04/12 05:57 ID:???
>>338
発売当時のエヴァみたく人気があるならともかく
売り上げは、だんだん下がっていくだろ。
大物のBOXが出たら誰も種なんて買わなくなるよ。
344通常の名無しさんの3倍:03/04/12 07:04 ID:???
種のアンチでもマンセーでもない立場から言わせてもらえば
このスレのアンチ必死すぎてイタイぞ

別に種が売れようが売れまいがどーでもいいことだと思うけど
345通常の名無しさんの3倍:03/04/12 08:11 ID:???
>>344
(・∀・)ニヤニヤ
346通常の名無しさんの3倍:03/04/12 09:13 ID:???
種DVDがかなり売れてるって事は、次のガンダムも種路線ですか?
(´・ω・`) ショボーン
347通常の名無しさんの3倍:03/04/12 09:51 ID:???
>>346
Wの続編だってなかっただろ?安心しろ。
ガノタ敵にまわしたら万代がプラモ売れなくなるのは今身にしみてわかってんだろうし名。
348通常の名無しさんの3倍:03/04/12 10:43 ID:Lyu8QZd6
>344
そういや、このスレで幾つか種なんてどうでも良いがと言いながら、
アンチだけ批判してるのがあるけど、結局それって種マンセーの
カモフラージュだろ、ドジンオンナ。

349通常の名無しさんの3倍:03/04/12 10:47 ID:???
↑偏執的妄想
350通常の名無しさんの3倍:03/04/12 10:48 ID:HBbWI1Ug
最近アンチ種が痛い
351通常の名無しさんの3倍:03/04/12 10:52 ID:???
まあ、種は語るに足りない、と言う
結論に達しつつあるわけだが
352通常の名無しさんの3倍:03/04/12 10:52 ID:???
こんなスレを立てて種をマンセーする香具師が一番痛い。
353通常の名無しさんの3倍:03/04/12 10:54 ID:???
2chの常識が世間の常識と違うからといって本気で怒る奴が一番痛いだろ
354通常の名無しさんの3倍:03/04/12 10:58 ID:???
>>352
必死ですね
355通常の名無しさんの3倍:03/04/12 11:15 ID:zp8R+ww4
実際はどんだけ売れてるの?
正しいソースはないの?
356通常の名無しさんの3倍:03/04/12 11:16 ID:???
マンビキすますた
357通常の名無しさんの3倍:03/04/12 11:18 ID:???
>>356
通報しますた
358通常の名無しさんの3倍:03/04/12 11:22 ID:???
>>356
DVDにハナクソつけますた
359通常の名無しさんの3倍:03/04/12 11:23 ID:???
ttp://ongen.econ-net.or.jp/products/dvd-top20/2003/322.html
タイトル (アーティスト) 売り上げ推定枚数
機動戦士ガンダム SEED 1 12,492
360通常の名無しさんの3倍:03/04/12 11:23 ID:???
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/bestdvd/

ソースにならないかも知らんが
361通常の名無しさんの3倍:03/04/12 11:26 ID:???
ところで福田のインタビュー記事ってどこにあるの?
すれ違い真にスマソ(つД`)
362通常の名無しさんの3倍:03/04/12 11:33 ID:???
831 :通常の名無しさんの3倍 :03/04/12 11:12 ID:???
[4] ネタバレ競争激化さん (03年4月10日20時40分)
月刊ニュータイプ、アニメディア、アニメージュといったアニメ誌(ベーマガ廃刊でも同じ頃創刊されたアニメ誌は健在か)の5月号でSEEDネタバレ競争激化。
しかも、ガンダムとは思えない内容。(ガノタの怒りがまだ爆発しそう)
まだ全部目を通していないし分析もしていないが、わかったところだけ述べると、上の記事にもあるように、ニコル死亡明言。そして、福田監督へ長いインタビュー。(アンチが2で反論)

とにかく、今まで張られた伏線が次々と炸裂しまくる。そして怖れていた噂にすぎなかったことが表面化し現実となる。

そしてヤバイ表紙。キラとアスランのあのボロボロになった姿は18禁を思わせる。
そして、キラとアスランの女性関係について触れており、これがまたヤバイ。
キラは簡単にフレイに倒されて落ちたとか書いてあり、30話でキラはフレイとの関係を清算しようとする。それに対してフレイがとる行動が、、という内容。
対する紳士的なアスランは、キラにそっくりなカガリに興味を持つことは問題だと、ホモを示唆。ああ、やっぱり。

アンチがガンダムでこんなもの見せるなと激怒しまくる様子が想像されるのである。
363通常の名無しさんの3倍:03/04/12 11:38 ID:zX05Ak0P
やっぱ、結構売れてるんだね。
まあ、普通に見れば、普通に面白いからな。
2ちゃんって、やっぱ異端なんだね。
364通常の名無しさんの3倍:03/04/12 11:41 ID:???
2ちゃんは、踊らされるヤツが多すぎだ
365通常の名無しさんの3倍:03/04/12 11:50 ID:???
どのアンチもそうだが、自己矛盾を解決せずにただ煽ったり貶したりしても
自分を辱めているだけなのに
366通常の名無しさんの3倍:03/04/12 11:55 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
367通常の名無しさんの3倍:03/04/12 11:55 ID:???
ちなみに、キンゲはどのくらい売れてるの?
3万っての、多いのか少ないのか、自分にはわからないですし。
368通常の名無しさんの3倍:03/04/12 11:58 ID:RqI2mgJo
今時そういう、売り上げ情報なんかを鵜呑みにしている馬鹿がいたとは。
例:>364-365

こういう奴ってオリコンの情報も真実だと思ってるんだろうなあ…。
369通常の名無しさんの3倍:03/04/12 11:58 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
370通常の名無しさんの3倍:03/04/12 11:59 ID:???
>>369
おまえ・・・厨だな。
371通常の名無しさんの3倍:03/04/12 12:00 ID:???
売れてようがいまいが、金が無い俺
372通常の名無しさんの3倍:03/04/12 12:01 ID:???
やっぱり漏れらが時代について逝けなかったんだよ。

というかほんとのところ、今回の作品はこうだ。

本編は、はなっから婦女子(あと初心者)
のために作られたものだったんだよ。
それでは満足のできない人(ガノタ)たちのためにアストレイや、
他にもキングゲイナーがあったじゃないか。
373通常の名無しさんの3倍:03/04/12 12:01 ID:???
>>368
・・・・・
374通常の名無しさんの3倍:03/04/12 12:02 ID:uKyAclL/
まぁ、真正品じゃないようだから

後から、大変なことになるじゃろて
375通常の名無しさんの3倍:03/04/12 12:02 ID:???
富野はオタ向けってことだね。
ライトユーザーにはわからないと。
376通常の名無しさんの3倍:03/04/12 12:07 ID:???
作品的には失敗。
商品的には成功ってこと?
どっちが偉いの?
377通常の名無しさんの3倍:03/04/12 12:09 ID:???
勝負に勝って試合に負ける
378通常の名無しさんの3倍:03/04/12 12:29 ID:???
∀の「地球光」と「月光蝶」のDVDって、たしか4、5位になったはず。
379通常の名無しさんの3倍:03/04/12 12:48 ID:???
ボンボンの漫画が終わったらしいが・・・
380通常の名無しさんの3倍:03/04/12 12:58 ID:???
どんな粗悪なバッグでもプラダのシール貼って派手に陳列すれば馬鹿な消費者は買うでしょ
でもって、偽物に気付いてクレームが来る前に店を畳んで逃げるわけだ
381通常の名無しさんの3倍:03/04/12 12:58 ID:???
382通常の名無しさんの3倍:03/04/12 13:07 ID:???
オリコンは金をつめば改変できるとか聞いた事あるが
バンダイがそれをしてどうすんだろ

383通常の名無しさんの3倍:03/04/12 13:10 ID:???
王様のブランチに今から出そう
384通常の名無しさんの3倍:03/04/12 13:10 ID:???
8 まほろさんあげ
385通常の名無しさんの3倍:03/04/12 13:11 ID:???
七位でした


「激しい戦闘シーンだけ出なく人間味溢れるストーリー展開が魅力」
見たいな事ほざいてました
386通常の名無しさんの3倍:03/04/12 13:12 ID:???
訂正
「激しい戦闘シーンだけでなく人間味溢れるストーリー展開が魅力」
387通常の名無しさんの3倍:03/04/12 13:14 ID:???
売れてるなぁ・・・たね
今週ランキング順位が下がっても7位かよ・・・
388通常の名無しさんの3倍:03/04/12 13:16 ID:???
>>387
多分さっきやってたのが2週目かと
3週目は10位以下でしょう
389通常の名無しさんの3倍:03/04/12 13:17 ID:???
アニメで10位以内に入ること自体が。。。
390通常の名無しさんの3倍:03/04/12 13:18 ID:???
>>389
まほろさんを馬鹿にするな
391通常の名無しさんの3倍:03/04/12 13:57 ID:???
種を見るTVで見る人→基本的に一般人の子供たち(一部キモヲタ含む)
種のDVDを発売日に買う人→明らかに小金持ちのキモヲタ
392通常の名無しさんの3倍:03/04/12 14:20 ID:???
そんなに愚痴っても仕方ない。
俺はキンゲのDVDをたまに見て気持ちよく仕事に迎えれば満足なんだから。
少数民族でなにが悪いのかと小一時間ry
393通常の名無しさんの3倍:03/04/12 14:37 ID:???
>>392
なんも悪いこと無いよ。
商売するにゃ腐女子と厨房釣った方が楽に儲かるんだよ。
394通常の名無しさんの3倍:03/04/12 15:23 ID:???
バンダイに就職したい
395通常の名無しさんの3倍:03/04/12 15:39 ID:???
ttp://ongen.econ-net.or.jp/products/dvd-top20/2003/322.html
オリコンの順位修正されてるな先週4位→7位になってる。今週は12位
396通常の名無しさんの3倍:03/04/12 15:49 ID:???
DVDソフトのTOP10は、サウンドスキャン・ジャパン(SSJ)の1週間の推定売り上げデータをもとに作成したものです。SSJのシステムは、
全国千数百店のCDショップなどのソフト取扱店のPOSシステム(コンピューターで商品を管理するシステム)で累計した実売データから、全売り上げの推定枚数&本数を計算する方法です。


これオリコンか?
397通常の名無しさんの3倍:03/04/12 16:47 ID:???
2巻以降の落ちこみ具合が楽しみ
398通常の名無しさんの3倍:03/04/12 16:47 ID:???
399通常の名無しさんの3倍:03/04/12 16:51 ID:???
福山VS種 腐女子対象のいい勝負だったね
400通常の名無しさんの3倍:03/04/12 16:54 ID:???
オリコンの順位など鵜呑みにしてもしかたないが、
他のガンダムのDVDはもっと上だったよ
401通常の名無しさんの3倍:03/04/12 16:57 ID:???
>>400
オリコンの順位を鵜呑みにしては逝けませんが順位ではなく枚数を見ませう
402通常の名無しさんの3倍:03/04/12 17:05 ID:???
>>396
一部の集計店の売上を倍数して実売数を推定するやりかただからなオリコンも・・
403通常の名無しさんの3倍:03/04/12 17:08 ID:???
>>397
1巻買っといて、二巻以降買わないって事あまりないような。
404通常の名無しさんの3倍:03/04/12 17:11 ID:???
>>402
ソヲスキボン
405通常の名無しさんの3倍:03/04/12 17:14 ID:???
俺は二巻は買わない
406名無し。:03/04/12 17:33 ID:???
>>396
それはサウンドスキャン。オリコンとは別の会社。
他にプラネットというのもある。
オリコンDVD売上の数値は基本的にオリコン雑誌かCDショップに貼ってあるオリコン週間DVDランキングくらいでしかわからない。
332や339はそうやって調べた。
あと、DVDアニメのみニュータイプにもちょっとだけ載ってるよね。
SEEDは累計50000〜60000枚ぐらいじゃないかな?あくまで予想だけど。
さすがに劇場版ガンダムや逆シャアにはとどかないっしょ。
それでも十分売れてるけどね。
キングゲイナーだってオリジナルTVアニメとしては売れてる方。
ガンダムと比べちゃいけないっす。
407通常の名無しさんの3倍:03/04/12 17:36 ID:???
あのトランプ飛ばしてキュウリ切ったよ
408通常の名無しさんの3倍:03/04/12 17:47 ID:???

     ∧∧
     (,,゚Д゚)  キコキコ
     ( O┬O      ._ _ _  _ _  _ _
  ≡ ◎-ヽJ┴◎」グシャ |S| |E| |E|  |D| |D| |V| |D| ・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
409通常の名無しさんの3倍:03/04/12 17:57 ID:???
種厨さぁ・・・DVDむちゃくちゃ売れてるようなんだからさぁ。一般ピープルの間で人気なんだろ?
何もここまで来て語らなくてもいいじゃん。パンピーと仲良く語ってれば〜(w
410通常の名無しさんの3倍:03/04/12 17:58 ID:???
OP/EDが欲しければ2巻はいらない。
西川が欲しければ2巻はいらない。
411通常の名無しさんの3倍:03/04/12 18:45 ID:???
>>409
アンチさぁ・・・この板じゃ種ガン嫌われてるみたいなんだからさぁ。クソオタの間で不人気なんだろ?
何もこのスレまで来て語らなくてもいいじゃん。ガノタと仲良く語ってれば〜(w
412通常の名無しさんの3倍:03/04/12 18:49 ID:???
>>411
( ´_ゝ`)フーン
413通常の名無しさんの3倍:03/04/12 19:58 ID:???
>>411
剽窃した割にはイマイチだな。まぁ、元の文が短文だから仕方ないかな?

素人でもそこそこ面白く見える吉野家は偉大だな。いや、スレと全然
関係無いけど。
414通常の名無しさんの3倍:03/04/12 20:14 ID:???
っていうか、売れてようが、売れてまいが、自分の価値観がすべてだろ。
415通常の名無しさんの3倍:03/04/12 20:35 ID:???
まあターンエーを一部の食通が絶賛するブルーチーズ(猛烈に臭いので好き嫌い激しく分かれる)
とするなら種は普通に一般の家庭の食卓に出てくるプロセスチーズみたいなもんだろ
ブルーチーズ好きがプロセスチーズじゃ満足できんのは当然だし
プロセスチーズのほうが広く一般に受け入れられるのもまた当然だ
416通常の名無しさんの3倍:03/04/12 20:37 ID:???
どうでもいいが、ブルーチーズはクレヨン食ってるみたいだった・・・
417通常の名無しさんの3倍:03/04/12 20:43 ID:???
>>415
種はジャンクフードか・・
418通常の名無しさんの3倍:03/04/12 21:31 ID:???
いや、かけなければ良かったフリカケだな
余計にまずくなった上に取り返しがつかない
419通常の名無しさんの3倍:03/04/12 22:06 ID:???
ま、西川信者のおかげで売れたようなもんだからな。

420通常の名無しさんの3倍:03/04/12 22:52 ID:???
>>418
うまい
421通常の名無しさんの3倍:03/04/12 23:04 ID:???
こんなところだろ
ファースト 富野御大が花板の料亭
その他UC のれんわけした支店
ヒゲ 御大が新しくはじめた創作料理の店
G、W、X,種 スポンサーが同じ系列の和食風ファミレス
422通常の名無しさんの3倍:03/04/12 23:07 ID:???
種 怪しげな無国籍料理の店
423通常の名無しさんの3倍:03/04/12 23:11 ID:???
種は1stと同じ看板出して商売してるからな
「不味い」と言われると、なぜかいる常連が「あんたはガンダムに期待しすぎなんだよ」と追い返すの
で、それ聞きながら厨房で店主がニヤニヤしてるの
424通常の名無しさんの3倍:03/04/12 23:12 ID:???
>422
いやそれはG
425通常の名無しさんの3倍:03/04/12 23:13 ID:???
G エスニック風の・・・
426通常の名無しさんの3倍:03/04/12 23:28 ID:???
店紹介
1st 富野御大が花板を務める本店。当初は一般に受け入れられず散々ボロクソに言われたがのちのちコアな客を掴み名料亭となる
Z  1stからのれんわけした支店。本店に次ぐ人気の名料亭
ZZ 同じくのれんわけの店。独自の味を取り入れたがそれが本店の常連層に不評を呼ぶ
V  のれんわけ料亭。独自の試みを色々試す。しかし立地条件が悪くろくに客をつかめなかった
G 料亭ガンダムグループが新たに起こした多国籍料理の店。その斬新な手法に新たな客層を掴む
W ガンダムグループ経営のホストクラブ。女性客を掴む
X スポンサーに見限られて潰れた店
ヒゲ 御大がガンダムグループの資金提供より始めた創作料理の店
   フロアコーディネーターのシド・ミード氏の起用により非常にマニア好みな店となる。
種  ガンダムグループが新しくはじめた店。おもな客ターゲットは一般の家族連れや女性客等
   売上重視のファミレス店。福田夫妻の巧みな経営手腕により利益を上げるも切り捨てられた古くからの客層には蛇蠍のごとく忌み嫌われる
427通常の名無しさんの3倍:03/04/12 23:31 ID:???
Xかわいそうに・・・
428通常の名無しさんの3倍:03/04/12 23:38 ID:???
Xのあつかいひでぇ・・・
確かに潰れたといえばつぶれたんだが・・・
429通常の名無しさんの3倍:03/04/12 23:48 ID:???
食品産業大手の日昇グループがあってそこの料亭部門がガンダムグループ
ガンダムグループは1st本店他幾つかの料亭と一部メニューを共有する系列店で構成される
Xは店を構えてた雑居ビル朝日の社長が替わって、収益を期待されず別のテナントに
場所を追いやられ経営が悪化し倒産しました
430通常の名無しさんの3倍:03/04/13 02:17 ID:nKJ873e1
激しくスレ違い始めてるな…。
431通常の名無しさんの3倍:03/04/13 02:50 ID:???
>>429
X厨必死だなと、V厨あたりが言っております
432通常の名無しさんの3倍:03/04/13 03:41 ID:???
>>426
なるほど。言われてみればそういう感じかもしれぬ。
433通常の名無しさんの3倍:03/04/13 13:45 ID:???
>>426
1st、Ζ、G、∀


ΖΖ、V、W、X、種
434通常の名無しさんの3倍:03/04/13 23:14 ID:???
2003年3月30日〜2003年4月5日調査分

機動戦士ガンダムSEED 1 バンダイビジュアル 03.03.28 3,979 16,482
435通常の名無しさんの3倍:03/04/13 23:27 ID:???
どうでもいいがまほろまてぃっくをバカにするな。
種より戦闘シーンは緊張感があるぞ。
436通常の名無しさんの3倍:03/04/13 23:47 ID:???
千と千尋がいかに凄いかよくわかるスレですね。
437通常の名無しさんの3倍:03/04/14 00:30 ID:???
千と千尋と同じベクトルじゃないか?
話はどうしようもないけど宣伝で売れる。
構成が稚拙でまとまりはないけど信者は補完してくれる。
438通常の名無しさんの3倍:03/04/14 00:39 ID:???
>>437
補完してくれるんじゃなくて気にしてないだけ。
決定的に違うのは千尋が涙こぼしながら握り飯を食うシーン等で、
小さな子から爺さん婆さんの魂まで鷲掴みにした普遍的な演出を心掛けているのに対して、
種はアニオタがカップリングに夢中になりつつ本格的人間ドラマを気取れるようなシチュエーションをツギハギしてるの。
439通常の名無しさんの3倍:03/04/14 03:14 ID:???
ちなみにオリコン雑誌「WO」では、初登場週三万枚強。
各メディアでバラつきがあるね。
まあもともとオリコンはアニメイトなどの専門店売り上げは反映してないという噂もあるので
結局アニメDVDなんかは出荷数で判断せざるを得ないんだろうな。

来週はWO買う予定なのでちゃんとした数値のせるね。
440通常の名無しさんの3倍:03/04/14 11:47 ID:zv3Mm6kr
定価6000円ってことは利益分一割とすると
初回出荷全部はければ85000×600=51000000
5100万か・・・実売を七掛けぐらいにして
そして巻数をかけると
5100×0.7×13=46410
五億弱の純利益が入るということか・・・
441通常の名無しさんの3倍:03/04/14 11:51 ID:???
>>438
しかしDVDではあの握り飯が赤飯になってたりするんだ・゚・(ノД`)・゚・。
しかし初見の一般人は「あれは夕方のシーンだから赤く見えて当然でしょ」と気にもしないんだ・゚・(ノД`)・゚・。
442通常の名無しさんの3倍:03/04/14 15:18 ID:???
真っ赤だな   真っ赤だな
白い壁が   真っ赤だな
千尋の顔も 真っ赤だな
しずむ夕日に 照らされて
真っ赤に 染まる 握り飯
真っ赤な画面に 映されている
443通常の名無しさんの3倍:03/04/14 18:36 ID:???
>>440
もっとお勉強しましょう!
444通常の名無しさんの3倍:03/04/14 18:39 ID:???
そういや、種のCDって売れなかったの?
キャラCD出てんだろ?
445通常の名無しさんの3倍:03/04/14 18:41 ID:???
1万ぐらい売れたと聞いたが<キャラCD
446通常の名無しさんの3倍:03/04/14 19:28 ID:???
赤いのが気になるヤシは海外版を買え。8Kぐらいだ。
447通常の名無しさんの3倍:03/04/14 20:14 ID:???
>>440
DVDは全部買切だから出荷数=メーカーの収益。
ただ利益1割は高い気がする。
448通常の名無しさんの3倍:03/04/15 04:29 ID:???
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))´ ̄ ̄ ̄ ̄\(# ノノノノノノノノノ)|___A_|.´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
   (  人____).|ミ/ \=/| ノノノノメノナノノ)  ノー◎-◎|ノ川 ノ  ー))/))ナ)))ナ)ヽ,)
    |ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノー□-□-|リ(彡ミ)\   っ |ノ川 ー●-●| ノ  ⌒ _ ⌒ |ノ
   (6     (_ _) )|    、」 |川) ∴)`_´(∴)ゝ彡ミ)、 | ∀.ノリ|   (・・) |( ///)  3 (//)
  _|/ ∴ ノ  3 ノ \  (ー)// \___/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/:|   (三) |)ヽ____ノ()
 (__/\_____ノ_|  \___/ |_|       | ノ三三三三|/::::::::\___/ヽ.      ヽ()
 / (__))     ))| | 魔乳命  .| | カガリ命(6ノー⊂⊃⊂⊃:::::::::::ラクス命::::|ノ  キラ命  ())
[]______.| | フレイ命 ヽ |       | |       |彡    ・・  |:::::::::::::::::::::::::::::::::/|       )|
|]  | |______)_)三三三国(__)____ノ彡   (ー ノヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/_)_____))
 \_.(__)三三三国三) \:::::::::::::::/ . \::::::::Y::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|三三[国])、_/)_/)_\
  /(_)\::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::::::|:| ̄ ̄ ̄ ̄|::::|:::(⊃ SEED最高   ⊂):::::::::::ヽ;:::(∴)◎∀◎(∴) \
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/   .|:::::::|:| DVD .|::::|:::::|________|´,):::::::/⊂) ̄ ヲタラー ̄(つ ̄
  |____|;;;;;;/;;;;;/.____|;;;;;;;|;|____|;;;;|:::/;;;;;;__.へへ__;;;\/;;;;/;;/(~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)
     (___|)__|) ..(___|)__|)..(__|(;;;;;;;;;;;___||__;;;;;;;;;;)_|)_|) (____)___)
449通常の名無しさんの3倍:03/04/15 15:59 ID:???
キャラCDはキモイからレコード店も隠していまつ・・・
450通常の名無しさんの3倍:03/04/15 16:42 ID:???
巷の人間は「ガンダム」は知ってても「SEED」は知らないけどね。
煽ってんの関係者だろ?
なんかそういうことしてるレベルの低さに呆れた。
451通常の名無しさんの3倍 :03/04/15 19:18 ID:IkVVrxOF
すいません、SEEDのCDを買いたいんですが、
どこか安く購入できるネットショップを教えて下さい、
DVDとかの安いところは、知っているんですが、
CDの安いところは、知らないのです、必死です。
452通常の名無しさんの3倍:03/04/15 19:26 ID:???
そんなに欲しけりゃ定価で買え貧乏人が!!
453通常の名無しさんの3倍:03/04/15 19:52 ID:IkVVrxOF
>>452
はい、貧乏人なので・・・
神は、いないのか・・・
454通常の名無しさんの3倍:03/04/15 19:58 ID:???
>>453
こっちのスレで聞いてみれば?

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1048078356/l50
455通常の名無しさんの3倍:03/04/15 20:35 ID:???
>>453
ny or mx
456通常の名無しさんの3倍:03/04/15 20:44 ID:???
なんで必死に否定したがるんだ?
世間がどうであれ用は自分が好きか嫌いかだろ?
それとも自分が基本なやつらなだけか?
457通常の名無しさんの3倍:03/04/15 20:48 ID:???
ここはにちゃんですよ
458通常の名無しさんの3倍:03/04/15 20:53 ID:???
2chらしいな。
人を非難しといて自分の意見押し付けるなんて厨そのもの
459通常の名無しさんの3倍:03/04/15 23:12 ID:???
たった3行で自分の主張を言い切り、それをさっそく否定するなんて、まさかNTか?
460通常の名無しさんの3倍:03/04/16 09:20 ID:9nW5iG99
>>454サンキューサー
461通常の名無しさんの3倍:03/04/16 12:55 ID:uRKeMnhC
アニメやってるのに
キャラは美少年なのに
エロも盛り込んでるのに
ガンダムなのに
プラモ売れてるのに
DVD売れてるのに

この廃れ具合は何なんですか?????
462通常の名無しさんの3倍:03/04/16 13:45 ID:???
高い洋服着てるし、顔だってハンサムだし(種は違うが)、
家柄だっていいのに、どうしてボクは学校で嫌われ者なの?
っていってるデキの悪いお坊ちゃまと同じだからじゃないでしょうか?
常識がない、道徳に欠けている、勘違いしているetcの要素満載で
嫌われている理由も理解できないからでしょう。
463通常の名無しさんの3倍:03/04/16 15:02 ID:???
種ヲタがこれほど騒ぐならオリコン20位以内に5週はタイトル残るくらいの結果がほしいものだな
464通常の名無しさんの3倍:03/04/16 15:03 ID:???
2巻はいつ発売ですか?
465通常の名無しさんの3倍:03/04/16 15:08 ID:???
>>462がいいこと言った!
466通常の名無しさんの3倍:03/04/16 16:33 ID:???
>>463
キンゲがオリコン10位以内に載るくらい買い占めてから言え
467通常の名無しさんの3倍:03/04/16 20:17 ID:???
>>462
>プラモ売れてるのに
>DVD売れてるのに
この部分の補足しろよ。
468通常の名無しさんの3倍:03/04/16 22:44 ID:???
>>462
嫌われたところで何か問題あるのか?
469通常の名無しさんの3倍:03/04/17 01:20 ID:???
>466
なんでキンゲなんだ??
>467、468
ガキ杉
470通常の名無しさんの3倍:03/04/17 01:49 ID:???
「(本人が)嫌われている理由も理解できない」んじゃなくて、
「(ガノタが)なんで種君がもてているのか理解出来ない」んじゃねえのか
471通常の名無しさんの3倍:03/04/17 02:20 ID:Y1JhpZa3
>>470
上手いなあんた。

確かにとりあえず種は世間ではもてている。
472通常の名無しさんの3倍:03/04/17 02:23 ID:???
このスレとレスの数が売上を実証してる?

自称ニュータイプと自称コーディネイターは共存できなさげ。
473通常の名無しさんの3倍:03/04/17 02:24 ID:???
>>471
どんなのにもててるの?
474通常の名無しさんの3倍:03/04/17 02:35 ID:???
hujosi
475通常の名無しさんの3倍:03/04/17 03:30 ID:Y1JhpZa3
>>473
一市井の自分にわかる訳ないっつーの。
こっちが知りたいよ。

ちなみに腐女子ももちろん主力購買層ではあるだろうが、まだ即売会での
NO.1ジャンルにはなってないようなんだよな。
去年からやってんだからとっくに台頭してきてもいい筈なんだが。
昨日虎の穴覗いてきたけど、テニプリのが圧倒的に多い。
テニプリがDVD8万売った、などという話は聞いたこともないしな。

それと、虎の穴ではDVD売り上げ1.2位はエヴァとキディだった。
種は5位。
発売時期はほぼ一緒で、オリコンでは種は4位→7位、エヴァは9位→13位
キディは20位内にランク入りすらしていない。
つまり比率としてアニメ専門店ではそんなに売れてないってことだ。

思ったよりヲタ層人気はないのかもしれん。
こうなると、一般層とやらが買ってる可能性も多分にあるな。
アーティスト起用、フレッツ無料配信等今までと違う条件もあるし。

ものすごく局地的なソースなんでスルーしてくれてもいいけどね。
476通常の名無しさんの3倍:03/04/17 03:33 ID:???
ライトオタ
477通常の名無しさんの3倍:03/04/17 05:49 ID:???
出荷枚数と実売数を同じにしないでくれ
2,3万ならどんなガンダムでも売れてるって
478通常の名無しさんの3倍:03/04/17 06:12 ID:???
>>475
つうか、テニプリってDVD出てるのか?
479通常の名無しさんの3倍:03/04/17 07:05 ID:???
もしかして妊娠出川戦争を煽ってたヤシが混じってるのか?
480通常の名無しさんの3倍:03/04/17 09:46 ID:???
>>479
というか、いきなり唐突な事言うお前が一番怪しいがw
481通常の名無しさんの3倍:03/04/17 09:56 ID:???
ガンダムの名を冠してるくせにペニプリにも勝てんか。
482通常の名無しさんの3倍:03/04/17 10:33 ID:???
>>481
他のガンダムはもっと負けているわけだが
483通常の名無しさんの3倍:03/04/17 11:25 ID:???
>>481
484通常の名無しさんの3倍:03/04/17 12:28 ID:???
>>481
ペニプリより上らしいよ
485通常の名無しさんの3倍:03/04/17 14:44 ID:???
>>478
去年の1月(放送開始から3ヶ月)から4話入り3800円で毎月売ってる
486 :03/04/17 16:11 ID:???
なぜ一般人はアニメなど見ないと言う現実から目を背ける?
どうあがいても種厨が一般人になることなど不可能だ。
487通常の名無しさんの3倍:03/04/17 16:19 ID:???
>>475
腐女子や即売会での種人気はせいぜい放映してるうちが華だろう
ペニプリはあれでも一応天下のジャンプ連載だから
漫画や小説と違ってTV放映物の同人ヲタ人気ってそんなもん。
放映終わったら終わり。
488通常の名無しさんの3倍:03/04/17 17:22 ID:???
テニプリ>>>>>>>>>>>>>種
は常識です
489通常の名無しさんの3倍:03/04/17 18:42 ID:???
>>486
考えてみれば自称はともかく、一般人がアニメのDVDなんぞ買うか、
って問題があるよなぁ。ましてや、一般の人のDVD値段なんて映画
基準だろうし。やっぱ>>476のいうライトオタが買っているってのが
一番説得力あるんじゃない? 視聴率も鑑みて。

ま、ライトオタ層って馬鹿にはできんよなぁ。一番金出すし。
490通常の名無しさんの3倍:03/04/17 19:42 ID:???
レンタルの話しで板違うかもしれんが、近所のTUTAYAはいつ行っても、種が借りられている様子がない。
スーツCDは漏れが借りてみたが…
真性ヲタしか召還できないのか種よ。と不安になってみたり。
かくいう自分も一巻のみであと買う予定ないし。
491通常の名無しさんの3倍:03/04/17 20:41 ID:???
つうか90年代後期からオタ業界も広く浅くの流れに傾いてるでしょ。
源流はもの凄い濃かったのが、徐々に薄れていってるカンジ。

良くも悪くも、もう濃い一握りのオタがぶいぶい言わしてる時代じゃないんだろう。
492通常の名無しさんの3倍:03/04/17 22:54 ID:???
>>471
世間って・・・あんたらの世間はどんなだよ。
世間じゃ誰も気にしてねーし、知らねーよ。種なんか
493通常の名無しさんの3倍:03/04/17 23:26 ID:???
>>492
「2ch以外の」世間だろ。
ここだって世間にゃ違いないが、ここの悪評と種のプラモなりDVDなりの売上とに乖離があるってのは分かるだろ。
>>292はもっと広く物を見よってこった。
494通常の名無しさんの3倍:03/04/17 23:46 ID:r9klH77h
少なくともライトヲタ層=世間ではないわな

いい加減種が「一般人の間でも人気」という幻想は捨てろ
495通常の名無しさんの3倍:03/04/17 23:50 ID:???
世間=漫研、アニメ雑誌読者投稿欄、ゲーセン交流ノート





適当にかいてみた
496通常の名無しさんの3倍:03/04/18 00:06 ID:???
>>494
しかしお前の言う幻想が幻想であるという根拠もないわけだ。
最低でも>>475くらいの論拠は出してもらわないと、単なる主観でしかない。


一般人はアニメ見ない、って幻想だと思うけどな。
だっておまいら、面白そうなドラマ始まったら日ごろ見なくても見始めるだろ。
野球に興味なくても、優勝決定戦つい見ちゃったりするだろ。
普段はレンタルな映画でも、話題作があったら映画館行くだろう?
音楽興味なくてもたまーにすごく気に入ったCD買っちゃったりするだろ。
そういう選択肢のひとつでしかないと思うけど。


497通常の名無しさんの3倍:03/04/18 00:41 ID:???
でも買わないだろ。
俺の知人でアニメのソフトを持って香具師なんて見たこと無いぞ

498通常の名無しさんの3倍:03/04/18 00:53 ID:???
あんだけ宣伝を打ってるんだからそれまでガノタではない層が購入しているのは確実だろう
それまでのガンダムへの偏見がない分、キャラ萌えだけっていうのにも抵抗がないのかもしれない
シスプリみたいなもんでも続編が作られるような時代なんだしな
結局のところ、それまでガンダムに触れることのなかったアニヲタが
種で多少なりとも取り込まれたってだけなんだろう

なんかUCの続編も作ってくみたいだし、ガンダムの本流が完全に真っ二つに分かれたんだろうな
種はその分かれ目にすぎないんだと思う
499通常の名無しさんの3倍:03/04/18 00:54 ID:???
ガンダムってつけなくていいじゃん。結局プラモかよ・・・
500通常の名無しさんの3倍:03/04/18 01:00 ID:???
プラモやDVDだろ
サンライズやバンダイだって慈善事業でやってんじゃないんだから
人気があればそれを使うってのはしょうがない
問題になっているのは種がガンダムと名乗っていることではなく
ガンダムという素材の料理の仕方を間違っていることだと思う
他の平成ガンダムだって、ガンダムという名前をつけなくていいってのは一緒なんだし
501通常の名無しさんの3倍:03/04/18 01:14 ID:???
ここの調査だとこんなもんだ。
ttp://ongen.econ-net.or.jp/products/dvd-top20/2003/328.html

               累計 週間売上枚数
2003年3月23日〜2003年3月29日 12,503 12,492  7位
2003年3月30日〜2003年4月5日 16,482  3,979  12位
2003年4月7日〜2003年4月13日 ランク外

売れてても2〜3万だよ。
この枚数だとガノタ&アニヲタしか買ってないよ。
なんでそんな一般人が買ってることにしたいんだ?
502↓残念ながら、これがすべて:03/04/18 01:41 ID:???

    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))´ ̄ ̄ ̄ ̄\(# ノノノノノノノノノ)|___A_|.´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
   (  人____).|ミ/ \=/| ノノノノメノナノノ)  ノー◎-◎|ノ川 ノ  ー))/))ナ)))ナ)ヽ,)
    |ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノー□-□-|リ(彡ミ)\   っ |ノ川 ー●-●| ノ  ⌒ _ ⌒ |ノ
   (6     (_ _) )|    、」 |川) ∴)`_´(∴)ゝ彡ミ)、 | ∀.ノリ|   (・・) |( ///)  3 (//)
  _|/ ∴ ノ  3 ノ \  (ー)// \___/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/:|   (三) |)ヽ____ノ()
 (__/\_____ノ_|  \___/ |_|       | ノ三三三三|/::::::::\___/ヽ.      ヽ()
 / (__))     ))| | 魔乳命  .| | カガリ命(6ノー⊂⊃⊂⊃:::::::::::ラクス命::::|ノ  キラ命  ())
[]______.| | フレイ命 ヽ |       | |       |彡    ・・  |:::::::::::::::::::::::::::::::::/|       )|
|]  | |______)_)三三三国(__)____ノ彡   (ー ノヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/_)_____))
 \_.(__)三三三国三) \:::::::::::::::/ . \::::::::Y::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|三三[国])、_/)_/)_\
  /(_)\::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::::::|:| ̄ ̄ ̄ ̄|::::|:::(⊃ SEED最高   ⊂):::::::::::ヽ;:::(∴)◎∀◎(∴) \
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/   .|:::::::|:| DVD .|::::|:::::|________|´,):::::::/⊂) ̄ ヲタラー ̄(つ ̄
  |____|;;;;;;/;;;;;/.____|;;;;;;;|;|____|;;;;|:::/;;;;;;__.へへ__;;;\/;;;;/;;/(~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)
     (___|)__|) ..(___|)__|)..(__|(;;;;;;;;;;;___||__;;;;;;;;;;)_|)_|) (____)___)
503通常の名無しさんの3倍:03/04/18 05:06 ID:???
やっぱりアニメ(特にオタ系)にはそこそこの偏見や抵抗があって、>>496のような例と同列
の意味で種を買ってる一般人はいないと思うんだが…。
そもそも気に入った音楽CDをたまーに買う行為や興味のない野球の優勝決定戦をつい見た
りするような行為とオタ系アニメDVDを買う行為とはかなり感覚的にも違うと思われ。
まあ仮に世間で種が大好評・大人気だとしても、見る奴に一般人はいても、アニメDVDをわ
ざわざ買うのは基本的にアニオタだろ。


知り合いの一般人にアニメDVD持ってる奴がいるか?アニメDVDに興味を抱いてる奴がいるか?
子供だって、そこそこ値段のするアニメDVDを買うなら、別のことに金を使うんじゃないか?
504通常の名無しさんの3倍:03/04/18 10:28 ID:???
そんな長文で力説せんでもエエから
ようするにライトオタが買ったと
505通常の名無しさんの3倍:03/04/18 10:57 ID:???
モビルスーツの全高とか総出力とか、数値データ設定をそらで言えないヤシは全員ライトオタ。
506通常の名無しさんの3倍:03/04/18 11:24 ID:???
>>503
何か基本的に卑下しすぎなのではw
507通常の名無しさんの3倍:03/04/18 12:14 ID:???
漏れ、アニオタだって自覚有るけどアニメのDVDなんて殆ど買わないよ。
買うのはレンタルで入荷されないような特典仕様の洋画物ばっかり。
TVで垂れ流したものを4話ぽっちまとめて6000円だなんて殿様商売、
よく納得して金払うヤツいるなと思うが。

種の1巻に関してはTM西川のファンが大きいんじゃないのかな。
こういうシリーズ物って、まず最初が一番売れて徐々に下がっていくものだから
(ブクオフとかでも漫画の単行本、初期巻だけいっぱいあるようなモノで)
最終的には落ち着くべきレベルで落ち着くと思うのだが。種も。
508通常の名無しさんの3倍:03/04/18 13:16 ID:???
西川そんなに大きいか?INVOKEのCD買うだけで満足するんじゃねえの<西川ファン
まあ徐々に売れ行きが落ち着くというのは同意だが
509通常の名無しさんの3倍:03/04/18 13:34 ID:???
せめて1巻だけ値段下げて釣るくらいしないと、買い続けないと思うなあ ノ
510通常の名無しさんの3倍:03/04/18 13:41 ID:???
>>507
むやみにビンボ自慢されてもなぁ
511通常の名無しさんの3倍:03/04/18 15:57 ID:???
すいません、ココに見事に釣られて1巻だけ買う奴が……。
声優は微妙だが、なかなか良かったんで記念に。
ブックレットにコメントも寄せているようだし。

日ごろはアニメ見ないんだが、種だけは真面目に見てる。
512通常の名無しさんの3倍:03/04/18 17:51 ID:???
近所でレンタル特価半額が始まってたけど、種は借りれてなかったようだ…
513通常の名無しさんの3倍:03/04/18 17:52 ID:???
>>511
おまいは今日の金曜ロードショーでも見てなさいってこった
514通常の名無しさんの3倍:03/04/18 19:59 ID:???
33 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:03/04/18 18:48 ID:r3XmO0Ry
俺もDVD買ったよ
たしかに映像特典ついてなくてさびし−けど、4話収録で6千円は安いよね
2話収録で5800円のとかあるからな−、普通に
ただSEEDは買おうかど−かまよった、いままで放送された分は正直おもしろくなかったし
これからきっとおもしろくなってくハズだと、かっちゃいました
サイバ−フォ−ミュラsin好きだし、その監督がハズすはずがない
ないにちがいない


そりゃこういう香具師がいるなら売れる罠
515通常の名無しさんの3倍:03/04/18 20:03 ID:???
十年後に限定ボックスが発売されるようなら人気あったみたいだね。
よかったねって話だね。

でもソフトまで買うっていうのはヲタしかいないでしょ。
ガンダムが好きなんだって話しを振ったところで、普通の人はシャアとかアムロ位しか思い浮かべないようだし。
それすらも、一時期テレビでやってた人気のアニメ特集で死ぬ程流されていた最終回とかからの知識という所が多いと思われる。
下の世代から、ヲタが育ってきて、ヲタ人口が増えたってだけじゃないの。
516511:03/04/18 20:41 ID:???
>>513
はじめの一歩って面白い?
517通常の名無しさんの3倍:03/04/18 21:41 ID:???
今日の放送は微妙ですが、面白い話もあります。
しかし何故かシャア板に一歩スレ発見。なんのつながりがあるんだ…

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1050665844/l50

518通常の名無しさんの3倍:03/04/18 22:31 ID:???
>>517
いやこれ1000スレオーバーの種スレだよ
519通常の名無しさんの3倍:03/04/18 22:34 ID:???
>>517
種の本スレ?は雑談スレになっているんだよ。
520通常の名無しさんの3倍:03/04/19 00:22 ID:???
本スレが決壊していることが種の現状を表しているな
521通常の名無しさんの3倍:03/04/19 01:41 ID:???
>>511
DVDを買う奴がいるから種が打ち切りにならないってまだわからなのかなぁ
はっきりいって迷惑なんだよねそういうの
522さくらたんといっしょ゚・*:.。. .。.:*・゜:03/04/19 01:51 ID:cQiTs5Jp
種はアニヲタ+声優ヲタ+ガンヲタの相乗効果
ガンダムハ∀デオワッタ
523通常の名無しさんの3倍:03/04/19 01:55 ID:???
>>516
種とは文字通り比べ物にならないほど面白かったぞ
524通常の名無しさんの3倍:03/04/19 02:18 ID:???
>>522
×ガンオタ
○ガンプラオタ

ガンオタとガンプラオタは別個の種族です。
525511:03/04/19 02:30 ID:???
>>521
なんか理屈がシャアっぽい。
さすがだ(笑)
526通常の名無しさんの3倍:03/04/19 02:38 ID:???
被害妄想ここに極れりという感じですな
527さくらたんといっしょ゚・*:.。. .。.:*・゜ :03/04/19 02:43 ID:cQiTs5Jp
>>524
サンクス
はじめのチムポはヨカッタ
一歩さん珍人王になってください
今テレビに田代出てたヽ(`Д´)ノウワァァァン
528通常の名無しさんの3倍:03/04/19 02:46 ID:???
種も他のガンダムと売り上げは大して変わらず
ネームバリューにかこつけてバンダイがショップに
無理やり押し付けただけですね。
そしてバカなショップは買ってしまったと
529さくらたんといっしょ゚・*:.。. .。.:*・゜:03/04/19 02:59 ID:cQiTs5Jp
ストライク1体にいろんな人にプラモ作って欲しいとかこつけて
無意味にばら売りするバンダイ二フシンカンダイ
昔ならば3つぐらいの換装パーツ全て込みで商品化していたのに、、、
しかし、種ハアカラサマカネモーケモードゼンカイデイヤ
530通常の名無しさんの3倍:03/04/19 03:13 ID:???
MGやW、Xで同じ型をマイナーチェンジしただけで
プラモヲタが買ってくれたから調子にのってるんだよ。
しかも新作入れさせるために旧作のアソートのセット
を押し付けて最低だなバンダイ
531通常の名無しさんの3倍:03/04/19 03:19 ID:???
種プラを買ってるプラモヲタも最悪
532通常の名無しさんの3倍:03/04/19 03:23 ID:???
>>529
F90の事かーーーーーッ!!!

でもガワラもあの頃から全然進化してないな。
533通常の名無しさんの3倍:03/04/19 03:27 ID:???
>>532
リアルタイプシリーズ、MSV、V2もです。
534通常の名無しさんの3倍:03/04/19 04:18 ID:???
いいじゃねえの買いたい奴には買わせとけば
かつてガノタがそれ以前の世代のスーパーロボットファンを駆逐したように
今度は古いガノタがライトヲタ層に淘汰される時代なんだよ
535通常の名無しさんの3倍:03/04/19 04:34 ID:???
買われたら種が打ち切りにならないだろ
536通常の名無しさんの3倍:03/04/19 04:52 ID:???
もう諦めろよ
TBSの社長がマードックにでもならない限り打ち切りなんてありえないんだから
結局はいつまでもガンダム関係に銭を落としつづけるガノタがバンダイにガンダム商品化を推し進めさせた元凶だよ。
もっと早いうちにガンダムから卒業してればガンダムはブランドではなく一つの作品として残ったのにね
537通常の名無しさんの3倍:03/04/19 05:11 ID:???
CD、DVD、本
この程度なら許してもいいけど
ガチャガチャだとか食玩とかカードとかはやめろよ
集めたってゴミになるだけだぞ
538通常の名無しさんの3倍:03/04/19 05:13 ID:???
昔ナイトガンダムのカード集めてたな俺
539あずま:03/04/19 09:32 ID:???
フルカラー買ってる
540通常の名無しさんの3倍:03/04/19 12:59 ID:???
後に自分の黒歴史として発見し、過去の自分を恥じ入る。
なんでzの下敷きを誕生日プレにねだったんだろうな、自分。(本放送時)
541さくらたんといっしょ゚・*:.。. .。.:*・゜:03/04/19 13:16 ID:mkvAaWpG
>>532
正解!
小学校の頃0080や0083の下敷き持っていたっけ・・・
しかし、ここまでヒケタガンダムって俺の歴史にいまだ存在しないぞ
って言うかガンダムはターンAで終わりじゃなかったのか?
(終わって欲しかったいい意味で)
542通常の名無しさんの3倍:03/04/19 13:29 ID:NhbtQ5mm
mms://mm2.mbs.co.jp/mbs/seed/29.wmv
543通常の名無しさんの3倍:03/04/19 13:53 ID:???
>>539
オイ、あずま。νの鼻は3本だぞ。
544通常の名無しさんの3倍:03/04/19 15:51 ID:???
バンダイVが高値――ガンダム好調で収益上振れ期待
 (13時50分、コード4325)続伸。一時前日比2万2000円高の34万7000円まで上げ、
14日に付けた年初来高値を更新した。バンダイVは7日、3月28日に発売した
「ガンダム」シリーズの新作DVD(デジタル多用途ディスク)「機動戦士ガンダムSEED(シード)」の
第1巻の出荷枚数が8万5000枚を突破したと発表した。同シリーズは全13巻で、毎月1巻ずつ発売される
。第1巻がヒットの目安である2万枚を大きく上回ったことで、順次発売するDVDが2004年2月期の収益を
押し上げるとの期待が膨らんでいるようだ。

--------------------------------------------------------------------------------
http://markets.nikkei.co.jp/stockjp/jpnote/jpnoteCh.cfm?id=d3l1703w17&date=20030417
日経からのコピペ
ソースは消えちゃったけどね
545通常の名無しさんの3倍:03/04/19 15:59 ID:???
2万枚がヒットの目安なのかあ
しかし、2chで叩かれてるから絶対売れないと思ってたんだけどなあ
世の中、わからないね
546通常の名無しさんの3倍:03/04/19 16:03 ID:???
>>545は2chの声=世の中の本音とでも思ってるのだろうか
547通常の名無しさんの3倍:03/04/19 16:07 ID:???
>545
2chで叩かれるものの方が世間で売れるんだよ。
でなかったら千と千尋があんなヒット飛ばす事はないだろ
ど〜しょ〜もなく売れないものは2chじゃ話題にもなりゃせん
(まあ例外がないわけでもないが)
548通常の名無しさんの3倍:03/04/19 16:10 ID:???
今週末もビデオレンタル絶不調!
549通常の名無しさんの3倍:03/04/19 16:11 ID:???
2chといってもその中じゃ色々だしな
シャア専とアニメ板では大分違うぞ
また2ちゃんねら〜は全般的に突っ込み気質の人間が多いからな
世間の香具師はそう2ちゃんねら〜ほど細かい事は気にしないんだろう
550通常の名無しさんの3倍:03/04/19 17:10 ID:???
>>548
もろ借りられてるわけだがw
551通常の名無しさんの3倍:03/04/19 20:16 ID:???
借りられてヨシ。程度のモノだしな。種なんて。
552通常の名無しさんの3倍:03/04/19 20:34 ID:???
2ちゃんは一日に百万人来てるから世の中の声はかなり反映されてるよ
553通常の名無しさんの3倍:03/04/19 21:32 ID:???
シャア板は葉鍵と同レベルの隔離板ですが何か。
554通常の名無しさんの3倍:03/04/19 22:00 ID:???
>>552の世間は100万人でかなりなのか。。。
555通常の名無しさんの3倍:03/04/19 22:19 ID:???
その100万人すら大抵偏ってるやつらな訳でw
556通常の名無しさんの3倍:03/04/19 23:00 ID:???
100万人来てても反映するかは別問題で・・・
557通常の名無しさんの3倍:03/04/19 23:10 ID:???
しかし、視聴率なんてむちゃくちゃ少ない世帯数で計ってるよな。
統計学上・・・
558山崎渉:03/04/19 23:18 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
559通常の名無しさんの3倍:03/04/19 23:21 ID:???
    _____
     /∧_∧ \ 
   ./  < ・∀・)、 `、
  / /\ \つ  つ、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ  レ \ \フ / / 
   \[ぬるぽ禁止]' /
    ヽ、 ____,, /      _____
     /∧_∧ \ 
   ./  < ・∀・)、 `、
  / /\ \つ  つ、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ  レ \ \フ / / 
   \[ぬるぽ禁止]' /
    ヽ、 ____,, /      _____
     /∧_∧ \ 
   ./  < ・∀・)、 `、
  / /\ \つ  つ、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ  レ \ \フ / / 
   \[ぬるぽ禁止]' /
    ヽ、 ____,, /      _____
     /∧_∧ \ 
   ./  < ・∀・)、 `、
  / /\ \つ  つ、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ  レ \ \フ / / 
   \[ぬるぽ禁止]' /
    ヽ、 ____,, /


560山崎渉:03/04/20 00:37 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
561通常の名無しさんの3倍:03/04/20 00:59 ID:???
視聴率の偏りはけっこう問題になってるらしいよ。
それに種って2chと種房だけに騒がれてて
世間じゃ誰も関心ない・・・てか知られてないし
562通常の名無しさんの3倍:03/04/20 01:09 ID:???
地上波がデジタル化されれば視聴率システムも変わるのかなあ
563通常の名無しさんの3倍:03/04/20 01:25 ID:???
100万人って、シャア板にはそんなには来てないだろ・・
564山崎渉:03/04/20 02:14 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
565通常の名無しさんの3倍:03/04/20 03:14 ID:???
いや〜ガン種、頑張ってるね
落ち目ガンダムの名声回復に
566通常の名無しさんの3倍:03/04/20 06:02 ID:THh3d7yW
agemasu

567山崎渉:03/04/20 06:43 ID:???
(^^)
568通常の名無しさんの3倍:03/04/20 10:06 ID:???
>>562
2chねらがDVDかってんのか?(W
569通常の名無しさんの3倍:03/04/20 10:11 ID:???
良識あるにちゃんねらはネタでもない限り買わない
プチオタだ買ってるのは
中学高校生ぐらいの.
570通常の名無しさんの3倍:03/04/20 10:21 ID:???
>良識あるにちゃんねら
571通常の名無しさんの3倍:03/04/20 10:46 ID:???
そんなのいない罠
572通常の名無しさんの3倍:03/04/20 11:47 ID:???
良識あるにちゃんねら=種をクソと分かっている香具師


573通常の名無しさんの3倍:03/04/20 13:10 ID:???
まぁ買ってるのはガノタじゃなくて旧作しらないライトアニヲタの中高生だな
声優ヲタとかも買いそう
574通常の名無しさんの3倍:03/04/20 18:23 ID:???
富野ヲタはどうしても種が一般層に売れてるのを認めたくない模様
575通常の名無しさんの3倍:03/04/20 18:56 ID:???
>>574
一般層って一体どのような人間の事を指すんだ? 具体的に教えてくれ。
576通常の名無しさんの3倍:03/04/20 19:24 ID:???
いや〜マジ面白いはSEED
F91以来、ガンダム物に久しぶりにはまったね
577通常の名無しさんの3倍:03/04/20 19:25 ID:???
>>576
釣れてますか?
578通常の名無しさんの3倍:03/04/20 19:29 ID:???
昨日の放送見て確信した。
種厨は間違いなくホモ。
579通常の名無しさんの3倍:03/04/20 19:33 ID:???
>>575
俺も気になるな〜
是非>>574さんに教えて頂きたいものだ
580通常の名無しさんの3倍:03/04/20 19:36 ID:???
>>578
ホモと801は別物です
581通常の名無しさんの3倍:03/04/20 19:37 ID:???
ホモを想像するヤシはホモか童貞
生女と触れ合ってるヤシはそんなこと考えつきもせんはず
582通常の名無しさんの3倍:03/04/20 19:44 ID:???
種より酷いジャンプ漫画とかが種よりも売れる世の中だからな。
一般人にウケるって言っても空虚だよ。
583通常の名無しさんの3倍:03/04/20 19:46 ID:???
へぇ・・・・DVD売れてるんだ。
∀のDVDは全然売れなかったんだが・・・・よくわからんな。
∀は値段が高かったからダメだったんだろうか・・・・・。
俺の感性が他とズレてるだけなんだろうか。
584通常の名無しさんの3倍:03/04/20 19:50 ID:???
∀は見る人を選ぶと思う
MSもあんまり子供が喜びそうなデザインじゃないしなぁ…
585通常の名無しさんの3倍:03/04/20 19:51 ID:???
∀は硬派なガンダムじゃないからな
どこかメルヘンチックでださいガンダムにスモウ
586通常の名無しさんの3倍:03/04/20 19:52 ID:???
また∀を見たこと無いヤシが吼えてるよ
587通常の名無しさんの3倍:03/04/20 19:54 ID:???
最期まで見たよ
でも一度見れば十分です
588通常の名無しさんの3倍:03/04/20 19:55 ID:???
嘘クセェ
589通常の名無しさんの3倍:03/04/20 19:56 ID:???
アニメDVD買う時点で一般人じゃないと思うぞ。
590通常の名無しさんの3倍:03/04/20 19:59 ID:???
一般人の定義とはなんでしょう?
アニメDVDを持ってたら一般人じゃないのでしょうか?
591通常の名無しさんの3倍:03/04/20 20:01 ID:???
アニメDVD買ってるって結構アレな部類に入ると思うぞ…
592通常の名無しさんの3倍:03/04/20 20:03 ID:???
もう何でもいいよ。ようは売れてるんだろ?
その金でガンダムを続けていって下さい。サンライズさん。
593通常の名無しさんの3倍:03/04/20 20:05 ID:???
>>591
一般人の定義とはなんでしょう?
人はそれぞれ趣味があります。
それがガンダムにしろアニメにしろサバイバルゲーにしろ、スポーツにしろ
君も自分では一般人と思っていてもアレなんじゃないのか?
594通常の名無しさんの3倍:03/04/20 20:06 ID:???
>>593
アニメだからアウト。
でも一般的な宮崎作品は持っててもアウトじゃない。
595通常の名無しさんの3倍:03/04/20 20:06 ID:???
ここにいる時点で結構オタクだと思う。
596通常の名無しさんの3倍:03/04/20 20:08 ID:???
http://www4u.kagoya.net/~goodmorning/idol/choice.cgi
おながいします。サハフたんに投票してください
597通常の名無しさんの3倍:03/04/20 20:09 ID:???
大体、一般的って何?とか普通ってなに?とか聞かないと理解できないなんていうのは
そいつが世間ズレしてる証拠。
つまり、そいつは一般的じゃないと。
つまりお前の逆こそ一般なのだと。
598通常の名無しさんの3倍:03/04/20 20:09 ID:???
>>594
まず一般の定義はナニ?
599通常の名無しさんの3倍:03/04/20 20:10 ID:???
597 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/04/20 20:09 ID:???
大体、一般的って何?とか普通ってなに?とか聞かないと理解できないなんていうのは
そいつが世間ズレしてる証拠。
つまり、そいつは一般的じゃないと。
つまりお前の逆こそ一般なのだと。


598 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/04/20 20:09 ID:???
>>594
まず一般の定義はナニ?



グッドタイミング!
600通常の名無しさんの3倍:03/04/20 20:10 ID:???
アニメって世間的にも肩身が狭いだろ(一部除く)
自己紹介しろって言われて
中学校からずっとテニスやってました。テニスが大好きです。とは言えるけど
中学校からずっとアニメ見てました。アニメ大好きです。とは漏れには絶対に言えん
601通常の名無しさんの3倍:03/04/20 20:11 ID:???
602通常の名無しさんの3倍:03/04/20 20:11 ID:???
一般人とは
アニメを毎週欠かさず録画して見たりしない人
603通常の名無しさんの3倍:03/04/20 20:11 ID:???
>>598
定義定義うるせえよ。
辞典引け!
604通常の名無しさんの3倍:03/04/20 20:11 ID:???
ガンダムじゃなけりゃーここまで叩かれるほど悪い出来でもないし
ガンダムじゃなけりゃーここまで売れるほど良い出来でもない。
種ってガンダムって名に振りまわされてないか

605通常の名無しさんの3倍:03/04/20 20:14 ID:???
>>597
理解してると思って実は自分が一番理解してないのかもね
この世の中、人と同じという事はありえないだよ、わかるか?
社会に出ないで引き篭もってるからわからないのかなw
606通常の名無しさんの3倍:03/04/20 20:15 ID:???
>>605
小難しいこと言って悦にいるタイプですか?
607通常の名無しさんの3倍:03/04/20 20:15 ID:???
ツマンネェなこの釣りは。
もし真性なら、一言。
現実から逃げちゃダメだ!
608あぼーん:03/04/20 20:15 ID:???
609通常の名無しさんの3倍:03/04/20 20:16 ID:???
>>603
正しく日本語を理解してない
おめーが引け!!!!
610通常の名無しさんの3倍:03/04/20 20:16 ID:???
>>604
ガンダムの名前はもう通用しないと思う(w
いや、俺が若いからそう思うのかもしれんが。
俺の周りはガンダムなんか見たことないって奴だらけだよ。
611通常の名無しさんの3倍:03/04/20 20:16 ID:WGu+azhd
612通常の名無しさんの3倍:03/04/20 20:17 ID:???
しかし、あれっっっだけ総集編+使い回ししてて
昨日のフレイ作画の酷さはいくらなんでも・・・・。
613通常の名無しさんの3倍:03/04/20 20:17 ID:???
>>606
そう。君と違って高学歴だからw
614通常の名無しさんの3倍:03/04/20 20:17 ID:???
>>610
ガンダムなんか見たことない香具師でも一回はガンプラを作ったことある。
615通常の名無しさんの3倍:03/04/20 20:18 ID:???
もしかしてこれで最終回ですか?
616通常の名無しさんの3倍:03/04/20 20:20 ID:???
>>613は人を見ないで判断できるニュータイプ
617通常の名無しさんの3倍:03/04/20 20:23 ID:???
゛一般=ライトオタ。ないし良質オタ。
ガンダムは子供のアニメだと、自覚して。
はずかしながら楽しんでる人。
仮に、自分のつまらないアニメがあっても。
叩き行為のよう無駄に時間を費やさなない人゛
つまんなかったらツマンネ。
で良いじゃん。
他人が、面白がってるからって、
何わざわざ出てくるのさ。
618通常の名無しさんの3倍:03/04/20 20:23 ID:???
>>612
あの総集編っぷりは何なんだろうな。
今後、新OP並みのクオリティの戦闘シーンが続くんだろうか。
ちょっと考えられんけどな。
619通常の名無しさんの3倍:03/04/20 20:27 ID:???
ニュータイプは定義がわかったのか?
620通常の名無しさんの3倍:03/04/20 20:30 ID:???
>>619
宇宙にあがって、感性が豊かになった人、だっけ?
621通常の名無しさんの3倍:03/04/20 20:31 ID:???
結局、一般でもヲタでもなんでもいいじゃんないか?呼び方なんて
ヲタだからなんかあるわけでもないだろ
622通常の名無しさんの3倍:03/04/20 20:32 ID:???
そうだ。問題なのはSEEDのDVDがキンゲのそれより売れているという事実だ。
623通常の名無しさんの3倍:03/04/20 20:33 ID:???
キンゲは知名度とガンダムブランドがないからだろ。

624通常の名無しさんの3倍:03/04/20 20:36 ID:???
ヲタ=わざわざ、楽しんでる奴の所に行って、
ツマンナイツマンナイ言って帰る心の狭い、小者の比喩でしょ。
625通常の名無しさんの3倍:03/04/20 20:37 ID:???
>>624
それはアンチだろ。
626通常の名無しさんの3倍:03/04/20 20:39 ID:???
>>625
その通りすぎて笑った(w
627通常の名無しさんの3倍:03/04/20 21:21 ID:???
ヲタ=聞いてもいないことのうんちくを語る
   空気の読めない者
628通常の名無しさんの3倍:03/04/20 21:37 ID:???
>>624より
>>627の方がしっくりくるな
629通常の名無しさんの3倍:03/04/20 21:39 ID:???
ヲタは薀蓄好きだからな。
630通常の名無しさんの3倍:03/04/20 21:41 ID:???
ま、面白いさ。
種は。
631通常の名無しさんの3倍:03/04/20 21:46 ID:???
我輩、種でこれだけはどうにかしろと思ったのは次の三つかな
1 総集編乱発ウザー
2 歌手を声優に使うのヤメレ
3 ED新しく絵書き直せよ
632通常の名無しさんの3倍:03/04/20 21:54 ID:???
我輩、種でこれだけはどうにかしろと思ったのは次の三つかな
1 福田監督ウザー
2 素人をシリーズ構成に使うのヤメレ
3 キャラ・メカ絵を書き直せよ
633通常の名無しさんの3倍:03/04/20 22:20 ID:???
だから〜ここにいる時点でみんなヲタなんだってば
634通常の名無しさんの3倍:03/04/20 23:12 ID:???
俺もDVD欲しいんだけど。
プレステすら持ってないからなぁ。
エースの付録。
ジョーカー二枚でどう遊べっちゅーねん!(藁
635通常の名無しさんの3倍:03/04/20 23:14 ID:???
種厨消えろ
636通常の名無しさんの3倍:03/04/21 00:03 ID:???
DVDか4台あるな
637通常の名無しさんの3倍:03/04/21 00:09 ID:???
すげぇ
638通常の名無しさんの3倍:03/04/21 01:02 ID:???
>>636
激しくうらやますぃ。
その一台でもあれば種が見れるのに(鬱
639通常の名無しさんの3倍:03/04/21 05:02 ID:???
>>623
キンゲは富野由悠季と言う名
の大ブランドがありますが?
640通常の名無しさんの3倍:03/04/21 05:14 ID:???
>>639
そのブランドは強力だが特定の人間にしか通用しない罠
641通常の名無しさんの3倍:03/04/21 05:17 ID:plHTT4Jm
ところでキンゲ3000枚というと、他で言うとどのレベルな訳?
らぜぽんとかより下なんだろうなやっぱり。
642通常の名無しさんの3倍:03/04/21 05:48 ID:???
ウルグスクオーバー付きのがまだ売れ残ってる現状では・・・
ブタダのCDが売れてるのを妬むようなものではないのか?
腐ってもガンダムブランドってことさ。
どうでもよいがな。
643通常の名無しさんの3倍:03/04/21 06:55 ID:???
藍より青し1、 おねがい☆ティーチャー4     6000枚
スクライド9 ラーゼフォン3、マジンカイザー6  3000枚

有名のアニメが6000枚、有名だけど売り上げが
中だるみしたものが3000枚位だから
初回で3000枚は厳しいかも
無料放送をやったとはいえこの売り上げじゃ・・・・・
644通常の名無しさんの3倍:03/04/21 06:55 ID:???
>>641
3000てこたあない。もっと売れてる。普通よりちょっと上くらい。
それとキンゲはWOWOW加入の際の負担が半端でない割に、
それ以外の層へのアピールをスズメの涙ほども行ってないのでその辺やっぱり仕方ない。

まあ∀の時からそうなんだが、バンダイビジュアルと富野の足並みが全然取れてないんだよね。
645通常の名無しさんの3倍:03/04/21 07:13 ID:???
いや、調べてみたが2巻が2000くらい
思ったより売れてないみたいだ。
まあ、発売日も悪いんだが
ちなみに初回のみね
たぶん>>641も初回枚数かと
646通常の名無しさんの3倍:03/04/21 07:31 ID:???
ニュータイプでキンゲ持上げまくりですが何か?
647通常の名無しさんの3倍:03/04/21 08:11 ID:???
初刊発売のもたつきがあったもんな…
648通常の名無しさんの3倍:03/04/21 08:13 ID:???
やっぱ2chでの評判ってアテになん無いのな。
シャア板の連中は、
井の中の蛙と言うかなんというか。
649通常の名無しさんの3倍:03/04/21 08:13 ID:???
(´-`).。oO(スポンサーの付いてる雑誌の記事なんて
     何を根拠に信用しているのだろう)
650通常の名無しさんの3倍:03/04/21 08:31 ID:???
(´-`).。oO(たかが種がちょっと売れただけで、
何をアンチはグダグダ言ってるんだろう・・
広い心を持たないと、現実で浮くよ・・)
651通常の名無しさんの3倍:03/04/21 09:56 ID:???
普通のアニメ3000枚って作画枚数の事でしょ?
652通常の名無しさんの3倍:03/04/21 10:02 ID:???
>>651
DVD自体のペイラインが3000枚だよ。
653通常の名無しさんの3倍:03/04/21 11:00 ID:4FoJOy5C
3000枚って少ないね。
いまどきのエロゲーでもそのぐらいは売るのに。
ガンオタって金ないのか?
654通常の名無しさんの3倍:03/04/21 11:15 ID:???
>>653
熱心な富野信者が
多く見積もっても、10000人以下/100000000人
って事。
そして、
シャア板の連中にはそれが納得できないから、
焦ってる。
655通常の名無しさんの3倍:03/04/21 11:17 ID:???
シャア板で販促運動した方が良くないか?
ガノタの沽券にかかわるぞ。
ガノタは口だけだって。
656通常の名無しさんの3倍:03/04/21 11:20 ID:???
そこまで踊らされることもないだろう。
漏れは、買う気ないし。
657通常の名無しさんの3倍:03/04/21 11:21 ID:???
なんでDVDの売り上げまでスレ立ててんだ
658通常の名無しさんの3倍:03/04/21 11:25 ID:???
ガノタに品位もクソも無いかと。

金に余裕出たら、ガノタとしてじゃなく。
一富野ファン、
キンゲを面白いと思った者として買うつもり。
自分のことしか考えてないガノタにつきあわされるのはゴメンさ。
659通常の名無しさんの3倍:03/04/21 11:32 ID:???
>>653
世の中エロほど強いものは無いって知らんのか
エロ(欲望)>>>越えられない壁>>>>>>芸術(理性)
660山崎渉 ◆yGAhoNiShI :03/04/21 11:37 ID:???
|    あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です(^^;   . |
|     しかしこのFLASHを見ればきっと神は御救いになられるでしょう(^^)     |
\      (^^) http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/flash.htm (^^)        /
  \                                            /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧
                   (  ^^ )
            (っ)    ,,,,l ` γ l,,,,,
             \ \/~~.... |。  ~~ヽ
               \,,/ |   |。田}}\ \
                    |   |。  |  ヽ_ヽ
              _    |   |。  |   ゝつ
             |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <      山  崎  !   山  崎  !   山  崎  !   >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
661通常の名無しさんの3倍:03/04/21 11:39 ID:???
>>659
誰もエロゲーの売り上げ数を持ち上げてねーYO
ただ、キンゲの売り上げが少ないって言ってるんだろう。
そして、>>654が結論でしょう。
662通常の名無しさんの3倍:03/04/21 11:52 ID:???
シャア板のヤツが全員買えば、1万枚ぐらい行くんじゃない?
663通常の名無しさんの3倍:03/04/21 11:52 ID:???
キングゲイナーはアニメとして面白いと思うけど、
バンダイビジュアルのボッタクリな商売にお布施する気はありません。
アニメを鑑賞するのに、画質や音質はさほど重要視しない方なので、
録画したビデオテープで充分ですから。

こういう人もいます。
664通常の名無しさんの3倍:03/04/21 12:02 ID:???
WOWOWだし宣伝少ないし
元々出荷数少ないだろうから
こんなもんだろ
一応黒字、ってとこじゃねーの?

売れてると思いたい奴も
売れてないと思いたい奴も
必死すぎ
マイナーなアニメのDVDがそれなりにそれなりな売上げ。それだけだろ

とりあえずスレの主旨であり
ネタにもなる種DVD8万5千枚出荷に話を戻そうぜ
665通常の名無しさんの3倍:03/04/21 12:04 ID:???
シャア板に人間そんなにいないと思うよ。
多くて千、いや、常時は五百人も居れば多いほうだと。
666通常の名無しさんの3倍:03/04/21 12:08 ID:???
>>664
その通り。
必死すぎなんだよ。
667通常の名無しさんの3倍:03/04/21 12:16 ID:???
\6000x3000枚=18000000
1800万か・・。
いや、意味はないけど・・。
種がその10倍で、1億8000万か・・。
種、頑張ってるな。
668通常の名無しさんの3倍:03/04/21 12:33 ID:???
宣伝費も一桁違うだろ
669通常の名無しさんの3倍:03/04/21 12:37 ID:???
種は、
ガンダムを一般の子供やライトに広めてくれればよいなぁ。

富野は宣伝とか、徹底的にやって、
もっとガンダム以外の作品の良さを、
子供達や普段アニメ見ない層に普及すべきかと。
それは、
シャア板の連中のように、アニメに躍起になれ。
と言う意味では無く。
さっと見て、面白かったなぁ。と、
言えるようなライト層を増やしてほしい。
まぁ、富野はガノタに祭り上げられたのが、
運の尽きだったのかも・・
670通常の名無しさんの3倍:03/04/21 13:08 ID:???
>>669
そだね。
まあ、今回ので間口は広がったし、ガンダムワールドはさらに広がるんじゃないかな?
良くも悪くも。
種は、なんだかんだと今一番注目されてるしねえ。
ガンダムはまだまだ戦えるということを証明したと思う。
671通常の名無しさんの3倍:03/04/21 13:37 ID:???
もう戦わなくていい
672通常の名無しさんの3倍:03/04/21 13:52 ID:???
戦って、戦って死ぬのよ!!
673通常の名無しさんの3倍:03/04/21 15:13 ID:???
>>663
てか富野の為に買ってやれ
674通常の名無しさんの3倍:03/04/21 15:36 ID:???
>>673
ガノタが喜ぶから無理。
しかも富野は、ガノタの同情なんて望んでないだろうから。
ってか、ガノタ嫌いだし富野。
675通常の名無しさんの3倍:03/04/21 16:07 ID:???
まあ、キンゲには回収&延期というハンデキャップがあるからな。
676通常の名無しさんの3倍:03/04/21 16:13 ID:???
ガンダムはもう終わった方がいい。
677通常の名無しさんの3倍:03/04/21 16:31 ID:???
>>676
ああ、まったく同意だな
勿論Ζの時点の話しだよな?
678通常の名無しさんの3倍:03/04/21 16:47 ID:???
ファースト以外は、全部駄作
679通常の名無しさんの3倍:03/04/21 16:49 ID:???
また荒れやすいネタを
680通常の名無しさんの3倍:03/04/21 16:53 ID:???
1st至上主義者は置いといて・・・
もし富野が版権を売らなかったら?
もし1stの続編を(Zとは敢えて言わん)他の監督が作っていたら?
681通常の名無しさんの3倍:03/04/21 17:16 ID:???
ガンダムは、まあこれだけ商品価値が高いとやめれないだろうね。
まあ、そのもうけた金で、キンゲやビッグオーやってくれてるから、俺は別にいいよ。
種も楽しんでるし。
まあ、プラモがガンダムばっかってのはちょっと嫌だけどね。
プラモ主導の他の新ロボアニメは見たいんだけどね。
682通常の名無しさんの3倍:03/04/21 17:32 ID:???
>>674キンゲのDVD買うのがなんでガノタ喜ぶの?
683通常の名無しさんの3倍:03/04/21 17:35 ID:???
ちゅーか種好きはガノタじゃないんだ
684通常の名無しさんの3倍:03/04/21 17:35 ID:QlICYy31
俺はガンダムだったら全部好きだ
685通常の名無しさんの3倍:03/04/21 17:37 ID:???
>>681
全くもって同意。
ただ、プラモは会社が潰れない程度に、
MGイデオンだのキンゲだの。
出してほしいってとこ。
ガノタはバンダイ=悪の枢軸
みたいに言ってる人いるけど。
今の利潤でいっぱいいっぱいでしょ。
バンダイは
686通常の名無しさんの3倍:03/04/21 17:37 ID:???
もう疲れたよ。ガンダム終わらせてくれよ。
687通常の名無しさんの3倍:03/04/21 17:45 ID:???
でも、ホントにガンダム終わったら、泣いちゃうかも・・
688通常の名無しさんの3倍:03/04/21 17:51 ID:???
275 :名無したん(;´Д`)ハァハァ :03/04/20 01:26 ID:8plm+0zu
29話:ニコル死亡
30話:トール死亡。吉良失踪。ディアッカ、捕虜に。
31話:AA、オーブにキラの探索を依頼後、アラスカへ航路をとる。
32話:アスランはひとまずプラントへ(キラも同行ラクスと再開
33話:吉良、クライン議長のはからいによりフリーダムにのり地球降下。
34話:アスラン地球降下後にザフトを裏切る。シーゲル・クライン暗殺。
35話:アラスカ到着。ディアッカとミリィが急接近。(三人組顔見せ
36話:簡単な補給の後パナマへ向かう。ナタルがAA降りる。連合MS量産化
37話:キラがオーブに戻りカガリと再開。そこでカガリが自分の姉だと知る。
38話:スピットブレイク始動。アスランが吉良、カガリの元へ(半分、総集編
39話:ムウとラウが交戦するが決着つかず。
40話:三人組とアスラン、吉良が戦闘。しかし三人組は逃亡。



276 :名無したん(;´Д`)ハァハァ :03/04/20 01:26 ID:8plm+0zu
41話:キラ、アスラン、AAに合流。パナマより宇宙へ。
42話:AAが襲われるがディアッカとムウが出撃して撃退。(ストライク配備
43話:AAオーブの中立コロニーに極秘に入港。地球軍、月に艦隊集結。
44話:吉良、アスランが三人組と再対決。ザフトも参戦、イザーク死亡。
45話:ザフト艦隊集結。ザラ委員長クルーゼに暗殺される。ザフト、コロニー落しへ。
46話:オーブ、コロニー落し阻止のため参戦。ナタル死亡。レイダー撃墜。他は逃亡。
47話:ムウとラウ交戦、ともに死亡。(ラウはフェイク)連合とザフトの総力戦開始。
48話:フレイが乱心して吉良に発砲 それを庇ったサイが死亡、フレイ精神崩壊。
49話:ザフト降伏を宣言。ホビィドゥン、バスター相打ち。ディアッカ死亡。
50話:クルーゼ率いる地球軍の強行派がコーディネータ虐殺を開始。
51話:決戦
52話:主にエピローグ。大円団。
689通常の名無しさんの3倍:03/04/21 18:17 ID:???
前見たのと微妙に違うな…
690通常の名無しさんの3倍:03/04/22 02:03 ID:???
禿が死んでもガンダムは終わらない悪寒
691通常の名無しさんの3倍:03/04/22 02:47 ID:???
>>690
そんな当たり前のことを今更……。
ガンダムは禿のもんじゃないし。
692通常の名無しさんの3倍:03/04/22 04:20 ID:???
人気があって金になるんなら永久に使いまわされるよ
今だってアトムやってるじゃないか
693通常の名無しさんの3倍:03/04/22 06:50 ID:???
アニメじゃないけど円谷が死んでもウルトラマンを
ドンドン作られているし。
コミック原作なら仮面ライダーはたくさん作られている。
まあ、富野が作らないガンダムなんてほとんどゴミだが。
694通常の名無しさんの3倍:03/04/22 07:33 ID:???
ゴミはいいすぎじゃないか?
なんだかんだでほとんどのガンダムは良作なんだから
695通常の名無しさんの3倍:03/04/22 07:34 ID:???
富野がつくったやつもゴミだろ?
696通常の名無しさんの3倍:03/04/22 08:34 ID:???
>>695
ゴミネタ板になんでいんの?
697通常の名無しさんの3倍:03/04/22 08:36 ID:Qquji2Hd
俺はZとWが好きだ
698通常の名無しさんの3倍:03/04/22 09:05 ID:???
Zの後半は酷いけど
Wの後半は存在を許されんからなあ
699通常の名無しさんの3倍:03/04/22 09:26 ID:???
ウルトラマン、ライダー、ガンダム、戦隊は金になる限り延々と続くだろうね
これらにかわる新たなブランドを立ち上げる自力が今のクリエーターには無いんだろうね
700通常の名無しさんの3倍:03/04/22 09:36 ID:???
楽だもんな、楽をしていてあの種のていたらくは
なんだってな感じなんだけど
701通常の名無しさんの3倍:03/04/22 11:57 ID:???
少なくとも今種買ってる厨房は今の30〜40代みたくは
10年後ガンダムに興味を示していないだろう。
そしてそれは確実に種のせいだと思う。
ファーストを支持してるわけではないが、
ファーストをパクるならガンダム作る意味あるのか?
それを考えるとやはり制作者はガンダムにすがるしかないという理由で
こんなガンダムもどきができてしまったんだろうか。。
702通常の名無しさんの3倍:03/04/22 14:01 ID:???
まあ、あれだ。
時代の流れだから仕方がない。
時代と共に、モノの考え方はかわる。
昔のガンダムが好きなら、
それを楽しめば良いし。
何も、今のを下卑する必要はないものさ。
703通常の名無しさんの3倍:03/04/22 15:27 ID:???
>>701
昔、初代買ってた厨房も、大半は10年後は興味示してないと思うけど。
少なくとも、俺の周りのやつらは、ガンプラ買ってたことなんて忘れてるぞ。
まあ、もう大人だからな。

704通常の名無しさんの3倍:03/04/22 16:35 ID:u21Na29Q
 
705通常の名無しさんの3倍:03/04/22 17:17 ID:???
>>701
業界人気取りに10年後のガンダムを憂う、か…
あんたが考えてるガノタと俺の考えてるガノタ、絶対違うと思う。
706通常の名無しさんの3倍:03/04/22 17:55 ID:???
当たり前のことを得意げに語るなや
707通常の名無しさんの3倍:03/04/22 18:36 ID:???
正直、勘違いしてる奴はシャア板には多いからな。
現実をみれる奴は、>>1か周りか。
いや、
708通常の名無しさんの3倍:03/04/22 19:46 ID:???
勘違いして妬むのも、開き直って楽しむのも勝手な事だよ。
事実だけ見れば良いわけ。
それに、最後は口だけじゃない奴が残るもの。
10代のガノタは、自分の好みで、
中傷まがいの真似をするような、心の狭い奴になんなよ。
俺は嫌いだけど、周りは好きだったら好きで構わないよ。
って言えるようにね(w
709通常の名無しさんの3倍:03/04/22 20:14 ID:???
キャラクタビジネスなんて、一度あたればなんだかんだで
永遠にリメイクされ続けてしまう呪いみたいなもの

ガンダムだけじゃない手塚、横山、石ノ森、海の向うでは
マーベルなど枚挙暇ないね
710通常の名無しさんの3倍:03/04/22 20:26 ID:???
そして、過去にこだわるなら。
いちいち、今に僻むな、と。
社会の常識だもんなそれは。
(売れていると言う)事実を否定しようとするのは、
見苦しいもんだ。
711通常の名無しさんの3倍:03/04/22 20:38 ID:???
まあ、2巻が発売されれば結果がわかるな。
712通常の名無しさんの3倍:03/04/22 23:32 ID:???
何巻でるのさ
713通常の名無しさんの3倍:03/04/22 23:33 ID:???
>>712
全13巻
714通常の名無しさんの3倍:03/04/23 00:56 ID:???
>>711
確かに。2巻がどれだけ売れるかだね。
715通常の名無しさんの3倍:03/04/23 02:39 ID:???
>>263
俺の学歴は国立大卒だが、学友には隠れガノタ多数。
(普段はアニメなんて見てないと言い張ってる連中。現在20代中盤)
ただ、平成世代の後輩でもV厨か髭厨の富野作品限定で、GWXの支持者はいないな。

それと余談だが、体育会系でも、
俺が世話になってる格闘技団体の格闘家の方々はガノタ率が高かった。
(20代、30代選手)

ちなみに、双方から種の評判は悪い。
(ついでに言うと、どちらも非2ちゃんねらー以前に、遊びでネットをやらない香具師らw)
716通常の名無しさんの3倍:03/04/23 03:01 ID:???
ライダーとか戦隊はふつーに頑張ってるので、この種のだめぽぶりはなおさら目立つ
717名無し。:03/04/23 03:23 ID:???
>>645
それって何のランキング?
オリコンだとキングゲイナー2巻は1週目約4600枚だよ?
ちなみにSEEDは2週目約8000枚で合計38000枚でした。
他のガンダムについては332や339に書いてあります。
718通常の名無しさんの3倍:03/04/23 06:06 ID:???
んで調子に乗ってコケルと…
719通常の名無しさんの3倍:03/04/23 06:45 ID:???
コケはせんと思う
バンダイはそこまで無能じゃないだろ
売れなくなってきたらそれなりの対応をとるだろう
720通常の名無しさんの3倍:03/04/23 07:32 ID:???
初回特典つけまくりと。。。
721通常の名無しさんの3倍:03/04/23 10:32 ID:???
出荷する数を減らすだけでだいぶ違うが
722通常の名無しさんの3倍:03/04/23 12:16 ID:???
俺の友達は、ガノタすくないな。
ただ、種みてみなよ。
って、見せたら割と面白いじゃん!
て言ってた。
ちなみに、ソイツ等普段土日、デートばっかの奴等だから。
クソ忌ま忌ましい奴等(w

後、模型やにおっさんとガキ来るけど、
おっさんはガンダムに見向きもせずラジコン買ってく。
逆に、子供は種のプラモ買ってく。
723通常の名無しさんの3倍:03/04/23 13:04 ID:???
( ´_ゝ`)フーン、で?
724通常の名無しさんの3倍:03/04/23 13:23 ID:???
>722
俺のガノタ友達は、種見る位なら、
デートかスポーツクラブに行くか、
ニュース見てる方が良いと言ってたな。
非ガノタの友達には、種の会話をする事さえ出来ない雰囲気だし。

多分、722は中学生か小学生位の若い子なんだろうね。
725通常の名無しさんの3倍:03/04/23 13:32 ID:???
>>715
頭良い奴は、ガンダムなんざに、はまらん。
と思う。
富野は全然リアルな戦場を表現してるとは言いがたいし。
NT論?
富野はそんなもの話のネタにしか考えてない罠。
とにかく、娯楽に理論を求めるのは、
頭イイ香具師のする事じゃない。
これは正論であって事実さ。
そいつ等、多分頭良いんだろうけど。
オタか、もしくはそんな熱心じゃないんだろうな。
ちなみにその、体育会系の香具師とやらも。
そんな、熱心な香具師じゃないんだろう。
俺も昔、そんな感じだったが。
練習が忙しくて、そんな熱心に他の事を出来る余裕はなかった。

少なくても、お前は現実を見れない馬鹿ガノタだわな(w
売れてるって事実を無理やり曲げようとする時点で(ry
726通常の名無しさんの3倍:03/04/23 13:37 ID:???
>>724
今の世代には、初代のほうが受け入れられてないと思うのさ。
貴君らの言うスパ厨ばっかかと。
まあ、リアルタイムで流れてる方が人気出るに決まっているものさ。
そして、流れに乗れないガノタは問答無用で、時代から消え去るのだよ。
727通常の名無しさんの3倍:03/04/23 13:47 ID:???
必死だな
728通常の名無しさんの3倍:03/04/23 13:53 ID:???
要は、もまいらが2chで皮肉っても、事実はかわんねぇんだよ。
だから、ムカツク。
コケろ!とか言ってる香具師は、
惨めに風化するんだろうなぁ、何もしないでわがままいってるたけだから。
磐梯は商売の片手間、Z再動とかファンサービスしてくれてるってのにな(w
729通常の名無しさんの3倍:03/04/23 13:54 ID:???
必死だな
730通常の名無しさんの3倍:03/04/23 15:34 ID:???
>>717
多分、ここだろ?
推定売り上げ、3月15日、2,168枚

http://ongen.econ-net.or.jp/products/dvd-top20/2003/304.html
731730:03/04/23 15:36 ID:???
>>730
日付間違ってたw
2月15日ね
732通常の名無しさんの3倍:03/04/23 16:31 ID:???
つうか、オールドファンと今のファンで住み分けすればいいじゃん。
733通常の名無しさんの3倍:03/04/23 18:03 ID:???
>>732
結局は、そうなると思うよ。
ただ、サンライズとバンダイが、オールドファンを取り込もうとした結果、
この惨状が出来上がっただけ。
既に、見放したオールドファンも多いだろ?
734通常の名無しさんの3倍:03/04/23 18:29 ID:???
>>732 >>733
禿同
違いに干渉しなければ良いのにな。
735通常の名無しさんの3倍:03/04/23 23:27 ID:Q8XVTFwu
>>733
こんだけ売れてて何が惨状なんだかさっぱりわからん。
736通常の名無しさんの3倍:03/04/23 23:35 ID:???
>>735
種厨の嘆きは惨状ともいえる
737通常の名無しさんの3倍:03/04/23 23:38 ID:???
別に種のDVDが売れてもいいんだよ。あれで得られた儲けはZ総集編やキンゲ続編の製作費に
化けるんだし・・・。
738通常の名無しさんの3倍:03/04/23 23:39 ID:???
>>735
ああ確かに売れているさ、でもオールドファンにとっては
厨や腐女子が跋扈している現状は悲惨なんだろう・・・
739通常の名無しさんの3倍:03/04/23 23:47 ID:???
オールドファンが消えればいいんじゃね?
740通常の名無しさんの3倍:03/04/23 23:51 ID:???
まあ種という新作ガンダムの事は男らしく(セクハラ)スパッと諦めて
MGズゴック発売を指折り数えて待ってなさいってこった
741通常の名無しさんの3倍:03/04/24 00:29 ID:yCyeKTJJ
>>735
自分はファーストもセイラさんにハアハアなだけで見てたから激しく今更ですが。
腐女子だってそのころからたくさんいたし。
今は目立つだけだと思うがなあ。
プルとか出しておいて、今更……ってのが正直な感想。
742通常の名無しさんの3倍:03/04/24 00:30 ID:yCyeKTJJ
あ、まちがえた>>738ね。
743通常の名無しさんの3倍:03/04/24 00:51 ID:???
オイオイ厨が多いのや腐女子がいるのも昔からだろう。
744通常の名無しさんの3倍:03/04/24 01:06 ID:+rm/Yrls
>>735
模型屋さんは惨状ですが

745通常の名無しさんの3倍:03/04/24 01:22 ID:???
アソート万歳
746通常の名無しさんの3倍:03/04/24 02:29 ID:63IN5OKP
ガノタキモい。
747通常の名無しさんの3倍:03/04/24 03:15 ID:???
タネノタキモい。
748通常の名無しさんの3倍:03/04/24 05:16 ID:???
>>744
最初売れてたんだしいいんじゃね?
749通常の名無しさんの3倍:03/04/24 06:00 ID:???
最初売れるからガンガン仕入れて
在庫の山を作っている模型屋さんの苦しみがわからないと。君は!
750通常の名無しさんの3倍:03/04/24 06:08 ID:???
それは仕入れすぎたプラモ屋の方が悪いのでは?
何がどのくらい売れるかくらいきちんと見極めなきゃ
種が一過性のブームにすぎないなんてのは誰にでも予想できることじゃないか
751通常の名無しさんの3倍:03/04/24 06:11 ID:???
磐台の極悪アソートで
「仕入れさせられた」が正解。
752通常の名無しさんの3倍:03/04/24 06:12 ID:???
>>751
バンダイは何をやったんだ?
753通常の名無しさんの3倍:03/04/24 06:18 ID:???
検索もできない坊やちゃんなのか?
754通常の名無しさんの3倍:03/04/24 06:20 ID:???
>>753
黒いサザンクロスが誤爆ですか?
755通常の名無しさんの3倍:03/04/24 06:42 ID:Ogv6kKSw
>>750
新しいのとセット売りやってんだよ。
大きい所なら利益なしで古いの売ってもいいだろうけど
小さい所がそれやられるとすごく大変なんだ。
古いのがただの在庫として残るから。
新しいの入れないと客こないし。
756通常の名無しさんの3倍:03/04/24 08:12 ID:???
さて、今日は種の2巻の発売日なわけだが。
757 :03/04/24 08:16 ID:???
また、必死な輩が沸いてきそうだな。
758通常の名無しさんの3倍:03/04/24 09:55 ID:???
プラモ売上を語るならアソートくらい知っとけ
759通常の名無しさんの3倍:03/04/24 14:23 ID:Ogv6kKSw
SEEDの2巻ゲットしたよ。
今、見てるやっぱり面白いな。
760通常の名無しさんの3倍:03/04/24 14:26 ID:???
>>759
種のマンセーか?
君こそ漢だよw
761通常の名無しさんの3倍:03/04/24 14:29 ID:???
Ogv6kKSwはスタッフ
762通常の名無しさんの3倍:03/04/24 14:36 ID:Ogv6kKSw
3分か思った通り反応が早かったな。

763通常の名無しさんの3倍:03/04/24 14:36 ID:???
Ogv6kKSwは山崎
764通常の名無しさんの3倍:03/04/24 14:42 ID:Ogv6kKSw
さて、キンゲゲイナーでも見るか。
765通常の名無しさんの3倍:03/04/24 14:46 ID:???
釣りはともかくとして、Ogv6kKSwはホントに買ったんだろうか・・・。
どうでもいい事が気になってしまう。

あ、俺もやっておこう。2巻ゲット! SEEDは21世紀に相応しいガンダム
だね!
(´-`).。oO(ラストエゲザイルってのが気になる・・・。レンタル開始したら
チェックしてみようかな。)
766通常の名無しさんの3倍:03/04/24 14:46 ID:???
レンタルって発売日にもう貸し出ししてるの?
767通常の名無しさんの3倍:03/04/24 14:51 ID:???
2巻8話って、ギリギリのラインだな(w
3巻が最初のハードルだろう。
768通常の名無しさんの3倍:03/04/24 14:52 ID:Ogv6kKSw
まじに両方とも買いました
パチンコで勝ったんで

レンタルはうちの近所には入ってたよ。
769通常の名無しさんの3倍:03/04/24 14:56 ID:???
>768
のわッ!マジっすか!今からツタヤに爆走してきます
770通常の名無しさんの3倍:03/04/24 15:01 ID:???
必死
771通常の名無しさんの3倍:03/04/24 15:03 ID:???
釣師だらけの釣り堀はここですか?
772通常の名無しさんの3倍:03/04/24 15:04 ID:???
ヨドバツフライング販売DVD2巻目(σ・∀・)σゲッツ!!
773通常の名無しさんの3倍:03/04/24 15:05 ID:Ogv6kKSw
何が釣れるのかな?
774通常の名無しさんの3倍:03/04/24 15:08 ID:pj7vHOvB
初期のころの叩かれようとはうってかわってなんだこの大成功わ。。。
775通常の名無しさんの3倍:03/04/24 15:09 ID:???
ヨドバシフライング販売ハリポタも(σ・∀・)σゲッツ!!
776通常の名無しさんの3倍:03/04/24 15:31 ID:???
やっぱり、SEEDは名作なんだよね。
ただ、気持ち悪い童貞・処女のキモガノタが叩いていただけで、
普通の人には人気があるんだよ。
DVD3万枚を1週間で売り上げたし、プラモも初期の段階だけでシリーズ分位の量を売っちゃったし、
二次創作やファンサイトだっていっぱいあるじゃん。

あ〜ぁ、本当にガノタって可哀想だね。
SEEDを楽しめないようじゃ、きっと他の人とまともな会話も出来ないような人格なんだろうから、
引き篭もって、オナーニばかりやってるんだろうね。
777通常の名無しさんの3倍:03/04/24 15:37 ID:???
俺はマジで買ったぞ。
一巻も買ったけど。うちのクソビデオに比べると画質が段違いだ。
778通常の名無しさんの3倍:03/04/24 15:38 ID:???
>>776
こういうのをマンセーを装ったアンチというのだろうか。
779通常の名無しさんの3倍:03/04/24 15:38 ID:???
>>776
今日は、何が釣れてますか?
780通常の名無しさんの3倍:03/04/24 15:39 ID:???
>>778
良く分からんが、釣り気取ってるのは確かかと。
781通常の名無しさんの3倍:03/04/24 15:54 ID:???
俺も買ったよ
ガンダムのDVD出てるやつは全部集めてるから
SEEDだけないって嫌だろう
782通常の名無しさんの3倍:03/04/24 15:56 ID:???
俺は実は買ってない・・・。というか、まさかこんなに買っているとは
思わなかった。ま、ビデオで十分かな。
783通常の名無しさんの3倍:03/04/24 16:00 ID:???
>>782
まあ、それは個人の自由だから
ガノタだからもんく言いながらも
買ってる香具師は結構いると思うが
買ったけどたぶんDVD−RAMに
ダビングするだけで見ないと思う。
784通常の名無しさんの3倍:03/04/24 16:06 ID:???
>>783
ずいぶんと金持ちなんだな。うらやましい。
俺は他にも欲しいDVDがあるけど、結局は種を選択した。
何回も見ると思う。
785通常の名無しさんの3倍:03/04/24 16:14 ID:???
さて、>>769の彼はレンタル出来たんだろうか?
786776:03/04/24 16:19 ID:???
>>778
最近は乱獲の所為で、魚がすれちまったようだよ。
787通常の名無しさんの3倍:03/04/24 16:21 ID:???
>782
と言うか、自演だろ?
788通常の名無しさんの3倍
>>787
>>777だけは自演じゃない。俺だし。
後は知らん。自演かもしんない。

まぁ、強制IDじゃないし、こういうのも無意味だよな。