高卒のガノタの数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
俺だけ?
2通常の名無しさんの3倍:03/04/04 18:33 ID:???
だけ。
3通常の名無しさんの3倍:03/04/04 18:33 ID:???
2
4通常の名無しさんの3倍:03/04/04 18:33 ID:???
アニメとか見る人は大抵、高学歴だからね
5通常の名無しさんの3倍:03/04/04 18:34 ID:???
大学中退もはいる?
6通常の名無しさんの3倍:03/04/04 18:34 ID:???
大卒はオタの唯一の評価点
7通常の名無しさんの3倍:03/04/04 18:35 ID:???
ウホッ
8通常の名無しさんの3倍:03/04/04 18:36 ID:???
高卒のガノタと大卒のガノタが話す時ってやっぱ気まずい?
9通常の名無しさんの3倍:03/04/04 18:36 ID:???
>>5
漏れ大学中退だよ
10通常の名無しさんの3倍:03/04/04 18:36 ID:???
学歴なんてものは飾りです!えr
11通常の名無しさんの3倍:03/04/04 18:37 ID:???
>>4
名の知れた大学合格した高校生はいつアニメ見てたんだろうね。全く。
12通常の名無しさんの3倍:03/04/04 18:37 ID:???
2ちゃんは学歴好きだね
13通常の名無しさんの3倍:03/04/04 18:38 ID:???
>>12器の小さい人間多いからね
141:03/04/04 18:39 ID:???
俺だけ?マジで?
15通常の名無しさんの3倍:03/04/04 18:40 ID:???
大学中退は高卒とは明確に区別されるからいいじゃん
高卒は一生高卒を背負っていかなきゃならん。
ぶっちゃけ20超えてから大学受験なんて精神的にあり得んし。
16通常の名無しさんの3倍:03/04/04 18:41 ID:???
>>14
有名大卒でプーな俺もいるから気にするな
17通常の名無しさんの3倍:03/04/04 18:42 ID:???
>>14
>>12-13も高卒っぽいぞ
18通常の名無しさんの3倍:03/04/04 18:42 ID:???
放送大学に逝きなさい
19通常の名無しさんの3倍:03/04/04 18:43 ID:???
ガノタが今日まで滅びずに陰ながら繁栄してきたのは大卒が多いから
20通常の名無しさんの3倍:03/04/04 18:43 ID:???
ラーメン大学だろ
21通常の名無しさんの3倍:03/04/04 18:43 ID:???
>>17=高卒
22通常の名無しさんの3倍:03/04/04 18:45 ID:???
>>15
今日日20、30になってから大学行く奴なんて結構いるぞ。
そういう俺は大学に5年もいた挙句中退。
23通常の名無しさんの3倍:03/04/04 18:45 ID:???
シャア板で学歴話はもりあがらんな
24通常の名無しさんの3倍:03/04/04 18:46 ID:???
大学の先輩に7年在籍したあげく中退したヤシがいたなぁ・・・・
25通常の名無しさんの3倍:03/04/04 18:49 ID:???
うちの大学4浪5浪とかいたから20越えても大学受験するヤシは結構いるんじゃないの?
まぁ文系とか3流大でそんなことしたら無駄もいいとこっぽいけど
26通常の名無しさんの3倍:03/04/04 18:55 ID:???
高卒の心には絶えず劣等感が渦巻いている。
町を歩く時、大卒の友達と話す時、自分の惨めさを意識せずにはいられない。
27通常の名無しさんの3倍:03/04/04 18:55 ID:???
>>23
大卒が殆どだからでは
28通常の名無しさんの3倍:03/04/04 18:57 ID:???
>>15
大学には入学したという事実が個人のプライドを守る役割を果たす事はあっても、
就職なんかじゃ高卒扱い、人事の心証は高卒以下だったりします。
正直・゚・(ノД`)・゚・。
29通常の名無しさんの3倍:03/04/04 18:57 ID:???
今やこの板はリア厨リア工のほうが多そう
30通常の名無しさんの3倍:03/04/04 18:58 ID:???
>>28
心の友よ!!
大学は中退したらほとんど意味ないでつよ・・・・・
31通常の名無しさんの3倍:03/04/04 18:58 ID:???
大卒非童貞>大卒童貞>高卒非童貞>高卒童貞

と聞いたことがある
32通常の名無しさんの3倍:03/04/04 19:00 ID:???
>>30
>大学は中退したらほとんど意味ない
実利的にはそうかもしれんが、精神的にやっぱ高卒よりかは楽だと思うよ
高卒の俺が言うのもなんだけどさ
33通常の名無しさんの3倍:03/04/04 19:01 ID:???
大卒童貞って犯らずの二十歳かよ
女にはもてないな・・・・
高卒童貞は人としてヤヴァイ
34通常の名無しさんの3倍:03/04/04 19:01 ID:???
アムロは中卒だろ
ニュータイプは学歴なんてキニシナイ
35通常の名無しさんの3倍:03/04/04 19:01 ID:???
パソコンの前でハアハア言いながら、
リア厨と厨房論議をするのが好きな大卒の俺は変態ですか?
36通常の名無しさんの3倍:03/04/04 19:03 ID:???
俺も高卒専門学校中退だよ。

高卒就職の人がいがいにインターネット環境じゃないとか。
37通常の名無しさんの3倍:03/04/04 19:03 ID:???
世間では大学進学率は40%程度だから、シャア板にもいないことは
ないと思う。
あ、そうだミゲル西川は高校中退ガノタだよ。
38通常の名無しさんの3倍:03/04/04 19:05 ID:???
いい年して童貞のヤシは彼女できてイザその時になったら
ちゃんと童貞を告げたほうがいいかも
へたに見栄はって告げないで起たなかったりしたら最悪な気分になりまつ
もしくは風俗逝って早めに経験値あげとこう
39通常の名無しさんの3倍:03/04/04 19:06 ID:???
>>35
大卒でも変態。
だが正しい。
40通常の名無しさんの3倍:03/04/04 19:06 ID:BXC1A+am
>>34
アムロは小卒だぞ
『ジャブローに散る』をもう一回みとけ!
41通常の名無しさんの3倍:03/04/04 19:07 ID:???
童貞のガノタならいっぱいいそうだな












オレモナー・・・・
42通常の名無しさんの3倍:03/04/04 19:07 ID:???
>>33
しかし高校卒業して就職して女性が周りにいなければ
ずっと童貞のままなのでは?
43通常の名無しさんの3倍:03/04/04 19:07 ID:???
理Tの俺に質問はあるかな?
44通常の名無しさんの3倍:03/04/04 19:08 ID:???
普通に風俗逝けよ
あれはいいものだ
45通常の名無しさんの3倍:03/04/04 19:09 ID:???
こんな事なら大学なんて入学せずに公務員3種でも受ければよかった・・・。
高卒→公務員は勝ち組だよなぁ。そして大学中退は東大でも中退。
高卒で社会出るなら公務員目指せ。大学逝くならどんなDQN大でも卒業汁!
46通常の名無しさんの3倍:03/04/04 19:10 ID:???
どうせ漏れはリア工だよっ
47通常の名無しさんの3倍:03/04/04 19:11 ID:???
>>45
東大中退は無名大学卒業よりイメージはいいかと
48通常の名無しさんの3倍:03/04/04 19:13 ID:???
俺もリア工なわけだが。ガンダムにはまったころから成績がありえないぐらい下がったけど。
49通常の名無しさんの3倍:03/04/04 19:15 ID:???
大卒でもプーなら高卒就職してるヤシのほうがよっぽどマシ(あたりまえか)
大卒プーの俺はしみじみそう思う・・・・
50通常の名無しさんの3倍:03/04/04 19:20 ID:???
就職はコネだよ、兄貴!
51通常の名無しさんの3倍:03/04/04 19:22 ID:???
4年で卒業できるか不安。でもその後就職できるかもっと不安。
52通常の名無しさんの3倍:03/04/04 19:23 ID:???
就職はコネだよ、>>51
卒業云々よりコネを作ろう!
53通常の名無しさんの3倍:03/04/04 19:27 ID:???
漏れは完全に知り合いのコネで中退して就職したぞ
まぁ無職のヤシらガンガレよ
54通常の名無しさんの3倍:03/04/04 19:53 ID:???
なんだかんだ言ってシャア板も大卒ばっかだな
55通常の名無しさんの3倍:03/04/04 20:52 ID:???
>>51
単位なんて理系じゃない限り余裕で取れるよ、成績を気にしなければ。
そんなおいらは公務員失敗して無職卒業なわけだが・゚・(ノД`)・゚・
資格だけで食える時代でもない……
56通常の名無しさんの3倍:03/04/04 21:03 ID:+XZoNLvm
age
57通常の名無しさんの3倍:03/04/04 21:13 ID:???
日大付属→マーチ→無色っぽい。
誰かSARSに感染してる人が
国会でものすごい勢いで
「ゲホッ、ゲホッ」とかやってくれないかな。
「SARS菌がキターーー」みたいな感じで。
58通常の名無しさんの3倍:03/04/04 21:33 ID:???
広東省に出張中の俺にとっちゃ洒落にならん。
まだ香港に較べればマターリしているが、
日に日に危機感が募って逝く…。
59高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/04/04 22:45 ID:???
                               ミ     
                       ミ  ( ,,,,,, ∧,,∧   
                    ∧,,∧   η ミ,,゚Д゚彡  
           ミ __    ミ,,゚Д゚彡   (/(/     ミ  /)    
            て"  ミ   ミ つつ     彡      ミ `つ 
             ⊂   ミ    ミつつ 彡          ⊂  つ   
            彡"  ミ                   彡"。γ。ミ  
       ∧,,∧    ∨"∨ 彡                   ∨"∨ 彡   ∧,,∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ,,,,,ミ,,゚Д゚彡                                   ミ,,゚Д゚彡  < 高句麗参上! 
  ⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ                                    ミ  ,つ    \_____
 彡                                          〜ミ ,ミつ  スタッ !
  ピョン!                                         (/         
60通常の名無しさんの3倍:03/04/04 22:46 ID:???
現役ですが何か
61通常の名無しさんの3倍:03/04/04 22:51 ID:???
大学って、サークルで売春を周旋してるような所だろ?
中卒より頭わるいんじゃネーノ
62通常の名無しさんの3倍:03/04/04 22:51 ID:???
学歴版でやれよ・・・
学歴云々はおもしろいネタが出ない上に荒れ放題だから糞
63山岡狂士郎 ◆Y.K4614yss :03/04/04 22:53 ID:bpW0GavK
ボクはMIT卒ですよ^^
64市東 少尉 ◆mYckfe7dDE :03/04/04 22:54 ID:???
高卒だよ漏れ
65通常の名無しさんの3倍:03/04/04 23:00 ID:???
>山岡
17歳なのにか?山岡は天才
66市東 少尉 ◆mYckfe7dDE :03/04/04 23:01 ID:???
>>65
あのバカは真面目に相手しなくていいよ
67山岡狂士郎 ◆Y.K4614yss :03/04/04 23:03 ID:bpW0GavK
ボクは9歳のときにMIT入って一年で卒業したよ^^
その後はヤマオカ重工を設立してモビルスーツの開発してます^^
年商は600兆円ぐらいかな^^
68市東 少尉 ◆mYckfe7dDE :03/04/04 23:04 ID:???
>>67
学部は?
69山岡狂士郎 ◆Y.K4614yss :03/04/04 23:06 ID:bpW0GavK
モビルスーツ学部だよ^^IQ180以上しか入れないよ^^
70市東 少尉 ◆mYckfe7dDE :03/04/04 23:07 ID:???
>>69
その発言はIQ97くらいしかないぞ
71山岡狂士郎 ◆Y.K4614yss :03/04/04 23:08 ID:bpW0GavK
発言でIQを決めるなんてバカだね^^ボクのIQは1300だよ^^
72通常の名無しさんの3倍:03/04/04 23:10 ID:???
ルチ将軍ハケーン!!
73市東 少尉 ◆mYckfe7dDE :03/04/04 23:14 ID:???
>>71
そんなにIQあるわけないだろ!偏差値100あるよと同じくらいバカな発言!
74山岡狂士郎 ◆Y.K4614yss :03/04/04 23:15 ID:bpW0GavK
超天才は凡人には理解できないよ^^ボクは2歳で一般相対性理論を理解したよ^^
75通常の名無しさんの3倍:03/04/04 23:19 ID:???
あげあげ
76通常の名無しさんの3倍:03/04/04 23:19 ID:???
だいぶ、スレの方向が変わって荒れてきたな
高句麗のAAageの方が、意味不明だけどマシだな。
77市東 少尉 ◆mYckfe7dDE :03/04/04 23:19 ID:???
>>74
それはすごいな漏れなんて特殊相対性理論も理解できないよ


なんて絶対誰も思ってないからな!
78山岡狂士郎 ◆Y.K4614yss :03/04/04 23:21 ID:bpW0GavK
今はタキオンの研究をしているよ^^超光速航法も近いよ^^
79通常の名無しさんの3倍:03/04/04 23:25 ID:???
高卒ガノタの悲しみを癒すスレを焦土にするとは
80市東 少尉 ◆mYckfe7dDE :03/04/04 23:33 ID:???
>>78
もうみんなも迷惑してるみたいだからやめようか?
話の意味も解らなくなってきたし。
81山岡狂士郎 ◆Y.K4614yss :03/04/04 23:34 ID:bpW0GavK
そうだね^^市っちゃんみんなに謝っておきなよ^^
82通常の名無しさんの3倍:03/04/04 23:37 ID:???
高卒スレという名のキチガイ隔離スレ
83市東 少尉 ◆mYckfe7dDE :03/04/04 23:39 ID:???
>>82
高卒をバカにしないで
84通常の名無しさんの3倍:03/04/04 23:40 ID:???
みせてもらおうか高卒の性能とやらを
85通常の名無しさんの3倍:03/04/04 23:55 ID:???
高句麗前後でこれだけスレの方向が変わるのか
86通常の名無しさんの3倍:03/04/05 01:37 ID:???
高卒の意地を見せてくれる!!
87通常の名無しさんの3倍:03/04/05 01:50 ID:???
そういやクラッシュバンディクーの開発者って、13才でMIT入学、卒業してからアタリ入社だっけ。
アタリの面接官に「ウチで良いの?」と言わしめたという。
88通常の名無しさんの3倍:03/04/05 01:52 ID:???
何の才能もない高卒は苦労するだけ、と
89通常の名無しさんの3倍:03/04/05 02:07 ID:???
先日、中退しますた。

事情があったとはいえ、どこで道を間違ったんだろう。
進路をバクゼンと決めてしまった自分を恨むよ。
地方じゃあどんな大学でも出れば神扱いなのに……。
90通常の名無しさんの3倍:03/04/05 14:57 ID:iOnAEHhP
まだだ!!まだ終らんよ!!
91通常の名無しさんの3倍:03/04/05 15:30 ID:???
山岡を煽るスレここ?
92通常の名無しさんの3倍:03/04/05 15:47 ID:???
>>91
お前が煽りたいだけじゃないのか、と問うのはあえてしない。
じぶんで考えろ。
93通常の名無しさんの3倍:03/04/06 00:03 ID:39c1Ac0X
シャア板住人社会人を1000人とすると

大卒 900人
高卒 100人

ぐらいでは
94通常の名無しさんの3倍:03/04/06 00:05 ID:???
漏れ中卒
95通常の名無しさんの3倍:03/04/06 00:10 ID:???
大学一年行ったけど難しくてやめて今無職なんだけど、
これって高卒?
96通常の名無しさんの3倍:03/04/06 00:11 ID:???
おもっきし高卒。「難しくて」ってのが良いね。
97通常の名無しさんの3倍:03/04/06 00:24 ID:???
>>95
ホントに漏れより年上かよ・・・
マジで分からないのならやヴぁい。
98通常の名無しさんの3倍:03/04/06 00:32 ID:???
地底入学後、重度の鬱病のため2年で中退しました。
鬱からは抜け出したけど、無職からは抜け出せそうにありません。
どんなに素晴らしい学校に入っても中退は中退、社会の評価は高卒以下です。
また鬱になりそう・・・。
99通常の名無しさんの3倍:03/04/06 00:43 ID:???
>社会の評価は高卒以下です。

それって本当なの・・・?
100通常の名無しさんの3倍:03/04/06 00:47 ID:???
その会社によるけどそう言う会社も普通にあるよ
無目的で大学やめたら間違いなく面接でなんで中退したか突っ込まれる
101通常の名無しさんの3倍:03/04/06 00:47 ID:???
流石にそれはないと思うが・・・
102通常の名無しさんの3倍:03/04/06 01:00 ID:1CiXN3Wz
大学中退したら間違いなく高卒以下とみなされます。。だめ板とかいってみな。
103通常の名無しさんの3倍:03/04/06 01:06 ID:OG27spTC
大学中退(´・ω・`)
104通常の名無しさんの3倍:03/04/06 01:06 ID:???
鶏口牛後だ!
雇用がないなら自ら身を起てろ!
若い頃の創業は統計的にも成功比率が高い!!


まあそこまでの覚悟とやる気があれば、職は得られる。
105通常の名無しさんの3倍:03/04/06 01:07 ID:???
文系は仕事ありますか?リア工の質問でスマソ
106通常の名無しさんの3倍:03/04/06 01:07 ID:???
大学行く香具師も多いが中退する香具師も多いな、シャア板。
だから、コネだよ、コネを作れよ!
107通常の名無しさんの3倍:03/04/06 01:09 ID:???
漢の高祖、劉邦は二十代後半になってもチンピラとして街をほっつき歩いていたそうだ。
だから、もまえも頑張って天下ビトになれ。
108通常の名無しさんの3倍:03/04/06 01:10 ID:???
>>105
公務員とか。
109通常の名無しさんの3倍:03/04/06 01:13 ID:???
中退者=社会生活不適格者とみなされるからね。
中退した大学が一流であろうが、DQNであろうが同じこと。
やっぱこの辺は普通の大卒、高卒には分らないんだろうな。
まあ、こんなこと一生分らないような人生のほうがよっぽどいいんだけどね。
110通常の名無しさんの3倍:03/04/06 01:20 ID:???
選ばなければ、仕事なんていくらでもある、若いんだから
と言ってみる。
111通常の名無しさんの3倍:03/04/06 01:26 ID:???
こんなことなら大学入るんじゃなかった・・・
どの大学も落ちまくって後期にやっと1つだけ受かって入ったけど
馴染めなくて中退。居場所が欲しかっただけなのに・・・
今じゃ家でヒキコモリ。自動車学校に通うも頭悪くて要領悪くて覚え悪くて
教官に怒られまくり。人生終わってる・・・
112通常の名無しさんの3倍:03/04/06 01:29 ID:???
>>111
言うなよ、俺は二浪目突入だぞ?
113通常の名無しさんの3倍:03/04/06 01:29 ID:gPMyvpts
の〜みそこねこねこんぱいる
114通常の名無しさんの3倍:03/04/06 01:33 ID:1CiXN3Wz
早く無職だめ板に行って自分の置かれている現状を認識すべきだ。
手遅れにならんようにな。
115通常の名無しさんの3倍:03/04/06 01:34 ID:???
>>114
あんなところへ行ったらマジ駄目になるよ
116通常の名無しさんの3倍:03/04/06 01:37 ID:???
ああ、これでいいんだ、と思うようになる罠w
117通常の名無しさんの3倍:03/04/06 01:41 ID:???
現実逃避するなよ!戦わなきゃ!現実と!
118通常の名無しさんの3倍:03/04/06 01:46 ID:???
もう疲れますた(つД`)
119通常の名無しさんの3倍:03/04/06 01:47 ID:???
120通常の名無しさんの3倍:03/04/06 01:53 ID:???
>>118
そういや、ガノタ秘密告白スレに富士樹海を3日ほどさまよった香具師が
いたな・・・・・・
121通常の名無しさんの3倍:03/04/06 01:55 ID:???
さぁ・・・楽になろう・・・
122通常の名無しさんの3倍:03/04/06 01:59 ID:???
>>121
まて、人間やめるんじゃないだろな!?
それに主旨変わってるし!
123通常の名無しさんの3倍:03/04/06 02:02 ID:???
>>122
もうほっといてくれよ・・・
僕はもう疲れちゃったんだ・・・
124通常の名無しさんの3倍:03/04/06 02:04 ID:???
>>123
待てって、いくら説得してんの俺だけだからって、何があったんだ?
話してくれよ!
125通常の名無しさんの3倍:03/04/06 02:07 ID:???
アムロ・・・逝きま〜す・・・




 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ 
  ∪∪
126通常の名無しさんの3倍:03/04/06 02:10 ID:???
あれか、嫌になったから、ネ○麦茶みたく・・はヤメレ。
127通常の名無しさんの3倍:03/04/06 02:12 ID:???
           __
      . ‐'"´  ,. -‐` 'ー- 、
     /    ∠-‐''''" ̄ ̄``ヽ.
    /  .       /~`´ヽ`、`、 ヽ
.   l  .'   :  .' /    l l l l l
.    l  i   i : i | {'" ̄` ヽト、} l |
   l  i  rl l トl、レi´「`  ィTiレヘノ
   |    l l l、 l  └'     U l
   | :   :ヽl l `  ///   、/ ll
.   | l : i  | ト、     ー_‐´.イl
   | l i l i| l      /i |l 
  ノ ノ l l l lヽl―‐┐ l二, l lノ
.  i ,' l _ノ-<`     、L_L ムL|_
/ ̄ `ヾ::::::ヽ      。`i/  `i::::i`ー、
       ヾ:::::ヽ     `i。  }:::l   i

ほら、ロランだよ!癒されるだろ?
何があったか知らないが、忘れてしまえ!
128通常の名無しさんの3倍:03/04/06 02:14 ID:???
>>126
だよな、犯行予告するならシャア板以外で頼む。
129通常の名無しさんの3倍:03/04/06 02:16 ID:???
今年から大学1回生です。
一浪で三流大学工学部です。
130通常の名無しさんの3倍:03/04/06 02:19 ID:???
>>129
大したことないじゃん。全然もうまんたい
131通常の名無しさんの3倍:03/04/06 02:33 ID:???
今年高校を中退し、単位制行ってさらに予備校で勉強して大学入試を目指す漏れはどうなんでしょうか?
家族にも迷惑かけてるし、一度本当氏のうと思ったんで「氏ね」とかいわれてもおおいに結構ですんでマヂレスキボンヌ
132通常の名無しさんの3倍:03/04/06 02:34 ID:???
どう、っていわれても結局自分ができるか出来ないかの問題かと・・・
133通常の名無しさんの3倍:03/04/06 02:40 ID:???
若いんだから、まだどうにでもなるよ、きっと。
絶望すんのは、年くってからにしとけ。
134131:03/04/06 02:45 ID:???
もしこのまま大学行っても、ってことなんです
もちろん大学行けなかったらハナシにならないですけどね
135通常の名無しさんの3倍:03/04/06 02:46 ID:???
お国のために働いてみないか?
136通常の名無しさんの3倍:03/04/06 02:56 ID:???
>>134
大学に行っとけ。絶対行っとけ。そうしないと一生後悔する。

よし、一人の人生を救ったぞ。
137通常の名無しさんの3倍:03/04/06 04:42 ID:???
漏れが今からあるアフォのことを教えてやる。

仕事から帰ってから一晩中ゲームと2chとモニュモニュした挙句、
雨も降ってることだし今日の仕事休んじまおうかと悩んでるアフォがいるから。
そのアフォはな、自分の一方的な都合(藁でちょくちょく店を休みにするんで
「今日、やってる?」
って店に逝っていいか確認の為の電話かかってくるほどだ。
ちなみにそのアフォは中卒だ。
もう、ここで語るには本当に虚しいほどの下の下の下よ。
それでもそこそこオモシロオカシク楽しんでるアフォなわけよ。
アフォだろ?本気でアフォだろ?自分でも真剣にアフォだと思う。

ま、こんなアフォでもそれなりに生きてるんでとりあえず生きとけや。
138通常の名無しさんの3倍:03/04/06 06:30 ID:???
なんで大学に8年もいたのかとか聞かれんのかな。やっぱし。
139131=134:03/04/06 08:25 ID:???
皆さん、レスありがとうです。なんか励まされました
考えてても始まらないしとりあえず1年死ぬ気でガンガってみます

たぶん2chにいるのもこれでとうぶんは最後と思います。いいとこですね、ここは
140通常の名無しさんの3倍:03/04/06 13:02 ID:???
お前等ガンガレ!
今までのことはもういいから、これからは途中で諦めるな。
働くなら働き通せ、学校逝くなら中退するな!
中退経験者として言えるのはこれだけです。
141通常の名無しさんの3倍:03/04/06 16:09 ID:???
公務員なんてやりたくないよー
142通常の名無しさんの3倍:03/04/06 17:54 ID:???
流石に>>121>>123>>125はネタですがね。
143通常の名無しさんの3倍:03/04/06 19:40 ID:???
所詮高卒は安月給でこきつかわれて終わりか
144通常の名無しさんの3倍:03/04/06 23:42 ID:???
>>143
大卒に劣る高卒がどうして社会で存在出来るのかを考えれば、
そんな当然なことに不満を持つなんておかしいです。
145通常の名無しさんの3倍:03/04/07 02:02 ID:???
>>144
そうなんだけど、ある意味酷いよね。
高卒の漏れはタマちゃんを〜する会とかの連中以下ですしね
146通常の名無しさんの3倍:03/04/07 02:39 ID:???
>>144
そんな事いったら日本の人口の約8割は社会に存在できんよ。
147通常の名無しさんの3倍:03/04/07 03:39 ID:???
>>145
お前、それは違うぞ。

タマちゃんを〜する会は高卒の藻前より下だろ。
148通常の名無しさんの3倍:03/04/07 06:45 ID:???
タマちゃんを〜する会はホントどうしようもないよな
アフォの集まりとしか言いようがない
149通常の名無しさんの3倍:03/04/07 14:28 ID:bbv/PrBY
しかし会長は某有名大卒
というか高卒が会長やってるより
有名大卒がやってた方が世間の反応が数倍良いのが現実
150通常の名無しさんの3倍:03/04/07 14:35 ID:???
ブランド志向だからね
151通常の名無しさんの3倍:03/04/07 14:38 ID:???
んなこと言ったら、オ○ム真理教はエリート集団だったぞ。
152通常の名無しさんの3倍:03/04/07 16:12 ID:???
>151
なんつーか有名大学の理系にいると分かるけど「なんか大きいことやってやるー」って
考えてる人がかなり多い。 けど現実とのギャップに苦しむ人がほとんどなので美味い話に
飛びつきたくなるのは少しは分かる。 もっと高校のとき遊んどけば良かったー。 どうせ働くんだし・・・
153通常の名無しさんの3倍:03/04/07 16:29 ID:???
>>152
君はこのスレではぜいたくな人間だなw
154通常の名無しさんの3倍:03/04/07 17:53 ID:???
>>152
そりゃあれだよ、仕事とか勉強が面白いと感じる人じゃないと、なかなか成果が
でかいことにならないんじゃないか?
馬鹿騒ぎしたり女とイチャイチャしたりするのが、普通の「面白い」だし、そっちの
ほうが生き物として自然だしな。

俺? 俺は金剛摩擦が一番楽しいが、何か?
155通常の名無しさんの3倍:03/04/07 19:02 ID:???
>馬鹿騒ぎしたり女とイチャイチャしたりするのが、普通の「面白い」だし、そっちの
>ほうが生き物として自然だしな。
そう思わない人が日本では多いんだよ。
ほれ、日本人の中高年の自殺率高いじゃんよ。日本が自殺大国の理由。
日本って定年自殺とかリストラ自殺とかほんと多いんだよ。
世の中の役に立たないから逝きますってやつ。
仕事が目的になるのもいいがやっぱなんか楽しもうな(ガヲタにいうのもなんだが(藁))。
適当にケコーン>粗大ゴミ扱い>離職>自殺じゃ見てても虚しいぞ。
156通常の名無しさんの3倍:03/04/08 01:07 ID:???
>>155
そう考えると、何回も鬱病みたいになって、それでも生きてる富野ってすげぇな。
157通常の名無しさんの3倍:03/04/08 01:18 ID:???
やっぱいつどんなときでも趣味を明確に持ってるってことは大切なのかも
それがガノタであることがいいのかは別としてさ。でも漏れはガンダム好きなのを誇りに思ってるよ
158通常の名無しさんの3倍:03/04/08 03:14 ID:???
高校中退→ヒッキー→大検取得→大学入学→
3年で中退→自殺未遂→精神病院送り。
これが俺の経歴・・・。
でも何とか税理士試験に合格して知合いの事務所で働いてる。
やれば何とかなるさ。やればね。

159通常の名無しさんの3倍:03/04/08 06:54 ID:???
大検取得は「やればできる」なんて普遍的なものだろうか?
160通常の名無しさんの3倍:03/04/08 15:15 ID:???
やればできるっていうのはアドバイスにはならねえ
161通常の名無しさんの3倍:03/04/08 15:49 ID:???
やれば出来る。だが限度がある。
162通常の名無しさんの3倍:03/04/08 21:44 ID:???
勉強しても出来ないヤシはいるからな。頭の良し悪しってのはある。
163通常の名無しさんの3倍:03/04/08 22:32 ID:???
僕達は小さい頃から「やればできる」と言われてきたんだ
164通常の名無しさんの3倍:03/04/09 02:20 ID:???
でも「やる才能」ってのもあるだろ。
165通常の名無しさんの3倍:03/04/09 12:21 ID:???
>>164
それはつまり、集中力だな。
俺は、頭の出来も良くないうえに集中力もないから・・・・・・
二浪目さ・・・・・・・・・
166通常の名無しさんの3倍:03/04/09 16:19 ID:???
がんがれ、統計では大学進学率48%だそうな
中退等もあるから当該進学者の卒業率はそれよりさらに低くなる
上昇傾向にあるとはいえ、2人以上に1人の割合だから
大卒の職業選択は確実に広がると(統計上は)言える

受かりゃ余所よりは良い仕事に就けるのだ! と心に刻み込め!!
最後は気合いだ、気合い!
167通常の名無しさんの3倍:03/04/09 16:23 ID:???
>>166
>受かりゃ余所よりは良い仕事に就けるのだ! と心に刻み込め!!
今や、そんなのただの幻想だけどな...
早慶上智で成績そこそこでも、就職できなかったり...
理学部でて何故か就職先がセブンイレブン...しかも開発や企画、広報
でなく、店頭勤務、なんてザラ...(何年か現場経験してから、希望の
部署に...って本当かよ!)
168通常の名無しさんの3倍:03/04/09 16:51 ID:???
>>167
だから「心に刻み込め」つってんだよ
何の為に統計示したと思ってるんだ
大学に入るって心に決めたなら、受かるまではひたすら希望だけを頭に置いておくんだよ
要はそこに至るまでのやる気だってこと、分かって言ってんのかな
169通常の名無しさんの3倍:03/04/09 16:54 ID:???
説教クサイな
170通常の名無しさんの3倍:03/04/09 16:57 ID:???
ご高説ありがとうございました。
171通常の名無しさんの3倍:03/04/09 17:02 ID:???
>>166=>>168は高卒
172通常の名無しさんの3倍:03/04/09 18:14 ID:???
理学部でて就職先がセブンイレブンってのは特異な例でしょ
173通常の名無しさんの3倍:03/04/09 18:16 ID:???
一年前大学中退しますた・・・。
公務員試験にも落ちてもうダメポ。
こうなったら宗教団体に出家してしまおうかな。
174通常の名無しさんの3倍:03/04/09 18:31 ID:???
リアル高卒です
生きてちゃダメですか?
175通常の名無しさんの3倍:03/04/09 18:32 ID:???
もちろん(ry
176通常の名無しさんの3倍:03/04/09 18:36 ID:???
逝ってきます・・・・・・
177通常の名無しさんの3倍:03/04/09 18:44 ID:???
>>174
だから、半分は高卒以下なんだし・・中には行っても行かなくても一緒
な大学に行った奴もいるし、中退した奴だっているんだ。イ`。
ていうか、>>175はまだ何も言ってないぞ・・・・
178通常の名無しさんの3倍:03/04/09 18:53 ID:???
なんだかんだ言っても
日東駒専>高卒なのかい?
179通常の名無しさんの3倍:03/04/09 20:24 ID:???
高卒ぐらいでそんなに気を病むなよ。
折れなんて高校中退だべ。しかも4年間ヒキコモリ。
正直生まれた事自体が間違いだったよ。
180通常の名無しさんの3倍:03/04/09 21:36 ID:???




        今年から大学一回生だぁ!!(・∀・)




181通常の名無しさんの3倍:03/04/10 22:11 ID:ow1mURoU
俺は19歳現役ヒキコモリだーい
182通常の名無しさんの3倍:03/04/10 22:31 ID:???
>181
く・・・同年齢の奴がいるとは・・・
183通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:28 ID:???
>>180
逝ってよし!

ガンガレよ。絶対中退なんてするなよ。
184通常の名無しさんの3倍:03/04/11 15:34 ID:???
>>180
氏ね!

……ちゃんと単位取れよ。
友達作れよ。彼女作れよ。ガンダムばっかじゃダメだぞ。
中退野郎からのアドバイスなんかいらねーかい?
185高卒:03/04/11 16:25 ID:pGzjEjrC
なんかうらやましい会話ですのう
186通常の名無しさんの3倍:03/04/11 17:04 ID:???
高卒だろうが大卒だろうが、若いうちに取れる資格は取っておいたほうが良いよ
社会に出てからだと碌に勉強時間も確保できないし、年齢を重ねると記憶力も低下してくるしね。
リストラされたが、昔取っていた教員免許や社労士・行政書士などが
あったから食べていけている、という人間もいる。

まあ資格と言っても、何が当たるのか分からない上
その頃にはすでに消滅している資格だった、なんてこともないとはいえないから
取るに越した事はない、という程度だけど。
187通常の名無しさんの3倍:03/04/11 17:18 ID:???
「何年か現場経験してから、希望の部署に...」

どこの職場においても、↑これは100%嘘だ。
期待するな。
188通常の名無しさんの3倍:03/04/11 20:45 ID:???
高校なんてなんも考えないで入って2日・・・
俺の高校が安彦の母校だと知った
189通常の名無しさんの3倍:03/04/12 09:28 ID:???
>>188
俺は安彦たんと大学同じだよ!!
あー俺も中退しよっかなー。
190通常の名無しさんの3倍:03/04/13 12:57 ID:???
>187
会社ってのはな、社員の能力を認めて職場に配置するんじゃなくて、
適当に配置してから、その社員の能力を見極め、開発するんだよな。

「○○を勉強してきたのに、その仕事をやらせてもらえない」って嘆く
新入社員が多くて、気の毒になるよ・・・。
会社はお前ら一人一人の希望を聞いてやれるほど、余裕なんかないんだぞ、と。
191可愛そうな中学生 ◆M9WDzWFhcg :03/04/13 15:50 ID:15U6F/3J
見てください!酷すぎます、受験間近の中学生にこんなこと言うやつが・・・・(泣

555 :528=532=540 :03/04/12 13:37 ID:???
>>541
本物に失礼では?(←注;本物とはバンプのことです。)

で、チキンいないのね。殺しに来たらちょっと
雑談でもしようと思ってたのに。糞厨房相手じゃ
話が噛み合わないか。
当方リア工。今年で二年。高倍率掻い潜って合格しますた。
チキン野郎、厨房だよな?いつ受験か知らんが

   落   ち   ろ

192通常の名無しさんの3倍:03/04/13 15:51 ID:???
糞スレだけじゃなくついに普通のスレまで・・
193山岡狂士郎 ◆Y.K4614yss :03/04/13 15:52 ID:d56Ou8L/
誰か新スレ立ててあげなよー^^1たんが壊れちゃう(T_T)
194通常の名無しさんの3倍:03/04/14 20:09 ID:z+3qzTZa
無謀にも医学部なんて狙わなければよかった・・・
俺の人生真っ暗やー もうメチャクチャ
195通常の名無しさんの3倍:03/04/14 20:12 ID:???
卒業単位満たしてて4年だったのに学費未納で除籍です
196通常の名無しさんの3倍:03/04/15 12:36 ID:???
197通常の名無しさんの3倍:03/04/16 00:13 ID:???
>>189
馬鹿野郎。お前までこっちに来るなんて言うな。
仲間なんて増えて欲しくないんだ。
198通常の名無しさんの3倍:03/04/16 00:45 ID:y25M1LRt
そうだな。
可能な限りガノタは大卒であるべきだ。
「ガノタには大卒が多い」と無意味な見栄を張れる。
と言いつつ高卒な俺。
199通常の名無しさんの3倍:03/04/16 01:10 ID:???
>>198
そんなことより、大卒であることが無批判にステータスになる今の日本の頭の悪い現状を
改善するように、我々一人一人の意識の改革と、それこそ日常会話レベルでの他者の教化、
というかキツイ言い方をあえてするなら論争?が大切なのではないか。
高卒かよ( ´,_ゝ`)プッ、と言われて黙っているのではなくて、そこで論理的に相手の
思いこみを論難してやればよいのだ。

などとわけのわからんことを書いてみたり。
200通常の名無しさんの3倍:03/04/16 06:54 ID:???
>>198
(・∞・)
201通常の名無しさんの3倍:03/04/16 13:27 ID:???
今、良く言われてるのは、大学生の学力低下だけど・・
あれだね、アメリーカの大学みたく入るのは比較的簡単で卒業するのは大変な
システムにすればいいんだよな・・・
センターの必須科目増やせばいいってもんじゃないよな。

と、センター試験が苦手な俺。
202通常の名無しさんの3倍:03/04/16 15:42 ID:???
そして学力低下した大学生にも敵わない高卒DQNがいるわけだ
203通常の名無しさんの3倍:03/04/18 14:04 ID:jE2yCeWt
まだだ!まだ終らんよ!!
204通常の名無しさんの3倍:03/04/18 14:34 ID:???
まぁそこそこの学歴があるけど
実際鼻ほじりながらネットやってるから
高卒も大卒も関係ないでしょ。
205通常の名無しさんの3倍:03/04/19 23:41 ID:???
↓あほ
206山崎渉:03/04/19 23:42 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
207通常の名無しさんの3倍:03/04/19 23:57 ID:???
>>205は神

>>201
アメリカの大学の実態は無惨なものらしいよ。
といっても『アホでマヌケなアメリカ白人』からの受け売りだが。
208山崎渉:03/04/20 01:04 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
209山崎渉:03/04/20 02:28 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
210山崎渉:03/04/20 07:32 ID:???
(^^)
211山崎渉 ◆yGAhoNiShI :03/04/21 16:32 ID:???
|    あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です(^^;   . |
|     しかしこのFLASHを見ればきっと神は御救いになられるでしょう(^^)     |
\      (^^) http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/flash.htm (^^)        /
  \                                            /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧
                   (  ^^ )
            (っ)    ,,,,l ` γ l,,,,,
             \ \/~~.... |。  ~~ヽ
               \,,/ |   |。田}}\ \
                    |   |。  |  ヽ_ヽ
              _    |   |。  |   ゝつ
             |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <      山  崎  !   山  崎  !   山  崎  !   >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
212通常の名無しさんの3倍:03/04/27 03:21 ID:GmT3ni13
だいがくいかないやつはほんやしんぶんをたくさんよんどけ
それだけでかいわついていけるからまじで
213通常の名無しさんの3倍:03/05/03 08:03 ID:???
214通常の名無しさんの3倍:03/05/05 21:53 ID:???
あげ
215通常の名無しさんの3倍:03/05/05 23:12 ID:???
偏差値100取るのは無理!って上の方に書いてあるけど、
俺いっぺんだけ、1教科だけだけど偏差値105取った事あるよ。

高校2・3年の合同試験の、200点満点平均36点の国語で、
138点取ったら偏差値が105くらい来た。
ちなみにトップは155点。上には上がいるもんだ。
216通常の名無しさんの3倍:03/05/08 18:28 ID:???
>>207
日本政府のトップは、そのレベルまで国民を馬鹿にしようと必死ですw
217通常の名無しさんの3倍:03/05/10 00:26 ID:???
けっきょく、自分が馬鹿にならにゃあええのよ。
周りのレベルが下がるのは、むしろ喜ぶべきことじゃないかね?
218通常の名無しさんの3倍:03/05/12 21:57 ID:???
お元気ですか〜?
2191 ◆M9WDzWFhcg :03/05/12 21:58 ID:???
うちは現役やけどオタクちゃうもん
220通常の名無しさんの3倍:03/05/12 21:59 ID:???
最近高校を辞めた
221本物の1:03/05/13 13:56 ID:w624nanw
まだあったのかこのスレ・・・
俺はもうヒッキー歴2ヶ月だよ・・・
まあ長い夏休みだと思えば気が楽になるが
222通常の名無しさんの3倍:03/05/13 18:36 ID:???
>>221
あまいな
俺は4年
223通常の名無しさんの3倍:03/05/14 11:28 ID:???
結論  ガノタに高卒は極めて少ない
224通常の名無しさんの3倍:03/05/16 23:28 ID:???
ちょっと考えりゃすぐ気が付くこと
高卒の香具師は働かなくちゃならない
ガンダムなんぞ見て御託を垂れる暇人が多いわけがない
225通常の名無しさんの3倍:03/05/19 03:24 ID:???
中学の大半を不登校、なんとか工業高校に入るも数ヶ月で中退。
これからでも勉強したいけとも思うけれど、また途中でいやに為るのかと思うともう・・・どうすれば
226通常の名無しさんの3倍:03/05/19 03:27 ID:???
旅にでも出て来い
227通常の名無しさんの3倍:03/05/19 05:21 ID:???
>>225
漠然と勉強したいってのは多分、自分の劣等感から来る物だと思うよ
228225:03/05/19 13:39 ID:???
劣等感か・・・そうですね。
特に最近は昔よく遊んでた友達が東大行っただの早稲田行っただのの話を聞いて
自分もそろそろなんとかしなくちゃ・・・と思いはじめたのだから劣等感ですね。

当然目標なんてないので、「何か勉強したらしているうちに何か見つかるかもしれない。」
というだけことがたよりで、何を勉強すればいいのかもわからない状態で・・・。
229通常の名無しさんの3倍:03/05/19 20:37 ID:???
そりゃただの嫉妬の気がする。
勉強したらその偉い友達に近づけるかもしれないって感じの。
230通常の名無しさんの3倍:03/05/20 16:36 ID:???
やっぱ大学は卒業しなきゃダメだな。
俺の逝ってた大学は大したことないところだけど、中退なんかするんじゃなかった・・・・。
一応司法書士の資格をとってなんとか食っていけてるけどね。
231通常の名無しさんの3倍:03/05/23 19:46 ID:L+Alswv7
高卒なので大学ネタとかを見る度に気まずい
232通常の名無しさんの3倍:03/05/23 19:54 ID:???
おれ浪人
233通常の名無しさんの3倍:03/05/23 23:53 ID:???
坊主になれ
食うには困らんぞ
234通常の名無しさんの3倍:03/05/24 00:30 ID:???
>>233
あなたはお坊さんなのですか?
235通常の名無しさんの3倍:03/05/27 19:25 ID:???
おれ高専卒なんだけどレアなのかな?
236通常の名無しさんの3倍:03/05/28 02:14 ID:VRf9OCFJ
高専卒って高校卒業後専門学校卒業って事?
それって最終学歴は高卒なんじゃ・・・
237山崎渉:03/05/28 09:05 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
238通常の名無しさんの3倍:03/05/28 10:59 ID:???
>>236
高専=高等専門学校。
代々木アニメーション学院と一緒にするのも恐れ多いわ。
239通常の名無しさんの3倍:03/05/31 01:26 ID:???
ロボコンなんかで有名になったな、高専。
優秀な香具師は東工大の3年次に編入できるらしいぞ。
240通常の名無しさんの3倍:03/06/05 20:37 ID:qK3hi6Le
( ゚,_ゝ゚)プッ
241通常の名無しさんの3倍:03/06/05 22:04 ID:???
高専卒は大学2年次修了と見なされる様子。
うちの大学(理系単科国立大)にも3年次編入枠がある。毎年数名入ってくる。
でもそっちの方がたいへんだよな・・
入学してすぐに専門科目かよ。おれはいやだな・・・
242通常の名無しさんの3倍:03/06/07 22:05 ID:???
>>241
> 高専卒は大学2年次修了と見なされる様子。
そうなのか。
大学に7年もいるのに初めて知った。

> 入学してすぐに専門科目かよ。おれはいやだな・・・
俺はむしろ嬉しいな。
教養科目って要らないだろ。
243通常の名無しさんの3倍:03/06/08 11:07 ID:???
ヲレのゼミには、在学中に書士の資格を取ったけど、
語学と一般教養の単位が足りなくて、五年生確定って香具師がいる。
勿体無い話だ。大学の講義なんて、ボケ教授のオナニーに過ぎないのにな。
244通常の名無しさんの3倍:03/06/09 22:24 ID:lhECZqNz
あげ
245通常の名無しさんの3倍:03/06/09 22:39 ID:???
>>243
可愛そうに、ロクな大学に炒ってないのね
246通常の名無しさんの3倍:03/06/09 22:45 ID:???
高卒の俺だけど、大学に行って失望した奴の声しか聞いたことが無い
247通常の名無しさんの3倍:03/06/09 22:50 ID:???
大学に行って文句いう奴はたとえ高卒で就職してても
文句をいう罠。
248通常の名無しさんの3倍:03/06/10 04:06 ID:???
学部によっては、社会人からカネを貯めて大学に行く奴も珍しくない。
一年くらい仕事を休んでまじめに勉強すれば、東大の文3や理2くらいなら入れる。
勉強するのがイヤなら、基本的に大学へは行くべきじゃないね。合格して中退は勲章でもなんでもないぞ。
249通常の名無しさんの3倍:03/06/13 18:01 ID:UckUYTAo
あげ
250通常の名無しさんの3倍:03/06/13 18:23 ID:???
> 勿体無い話だ。大学の講義なんて、ボケ教授のオナニーに過ぎないのにな。

ボケ教授の講義にばかり出ていれば、そう思いたくもなるか。
251通常の名無しさんの3倍:03/06/13 21:15 ID:???
>>248
> 勉強するのがイヤなら、基本的に大学へは行くべきじゃないね。合格して中退は勲章でもなんでもないぞ。

家族の言うことなんか聞かないで働いてりゃ良かったよ後悔してるよ。
252通常の名無しさんの3倍:03/06/13 23:35 ID:???
なんか愚痴になってしまうんだけどもさ。
大学の教授の授業ってつまんない。
講師の授業の方が面白い。
でもこれ、当たり前かも知れない。

教授はほとんど、定年までは永久就職だ。
教授の本分は研究で、学生に教える事じゃない(らしい)。
従って、教授はやる気がない。

講師は契約で来ているから、
学生の評判が悪いと、すぐ契約打ち切りになってしまう。
従って、面白い授業や評判のいい授業をやっている者だけが残る。

しょうもねえなホントに。
>>252
講義の面白さを求め大学に行くと「何これ」ってなもんだよな。
予備校教師の授業のほうがはっきり言って面白い。
ただ、自分の興味関心に講義の内容が重なってたり、あるいはそのジャンルについて
あらかじめ調べたりしておくと、俄然面白くなってくる講義もある。
受け身姿勢では死ぬほどつまらない。だから、興味もない授業の単位を取らなければ
卒業できない「教養科目」(名前は変わったが、依然としてある)がつまらないんだ。

かといってゼミナール形式がいいかといえば、俺のゼミは誰も発言しないお葬式状態
だけどな。
254通常の名無しさんの3倍:03/06/18 21:54 ID:???
講義はエンターテイメントじゃないし・・・
まあ、やりたい分野の講義以外は単位取得のためのノルマと割り切るのが手っ取り早い
たまに当たりもあるし
255通常の名無しさんの3倍:03/06/23 19:24 ID:oRnGf/gK
あげ
256通常の名無しさんの3倍:03/06/29 20:14 ID:???
age
257通常の名無しさんの3倍:03/06/30 14:30 ID:???
1浪で種プラ買っちゃいましたが何か?
258通常の名無しさんの3倍:03/07/02 01:24 ID:???

    ___ 
 / ____ヽ
 |  | /, −、, -、l
 | _| -|  ・|< ||
 (6  _ー っ-´、}   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ヽ_  ̄ ̄ノノ  < http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1049448734/
      ̄       \______________
259通常の名無しさんの3倍:03/07/02 22:08 ID:???
やけに高卒と大学中退の人が多いけど、ここってネタスレなの?
それともジサクジエン?空気よめなくてスマソ。
260通常の名無しさんの3倍:03/07/06 17:33 ID:ofq2rEwE
age
261通常の名無しさんの3倍:03/07/06 17:53 ID:0fiUwnQF
今リアルで中学生なんだけど、やっぱり高卒ってまずいんですか?
今進路決めてるところなんですが、俺のような馬鹿でも入れる高校に
入る予定なんですが、馬鹿でも入れる代わりに大学に進むのは
難しい諸刃の剣のような高校。
今から猛勉強してもっとランク上の高校入って、その後大学に
いき、就職するのがいいのかなぁ・・・世間体的に。
中学の今の行動でこの先の人生が決まりそうな予感。
人生の先輩にアドバイスがほしいところ。
262通常の名無しさんの3倍:03/07/06 18:06 ID:jAKtDLZO
>>261 そのとうりです。馬鹿でも入れる高校→馬鹿でも入れる大学
    となるともう悲惨です。ええ大学じゃないとまともな就職
    なんてできません。馬鹿が行く学校は馬鹿しかいません。
    人間的に問題のあるやつしかいません。
263通常の名無しさんの3倍:03/07/06 18:14 ID:0fiUwnQF
>>262
うぎゃー!勉強嫌いの俺はどうすればいいんだ!
今楽して簡単に入れる高校行ってその後はどうなるかわからないか、
今苦労していい高校入って普通の大学行って就職するって道。
どっちがいい?なんて言ったらどうみても後者だし・・・
でも勉強嫌いな俺は苦労できないダメ人間・・・
ああ・・・もうだめだ・・・将来がかすんでくる・・・
はぁ・・・鬱。
264通常の名無しさんの3倍:03/07/06 18:21 ID:???
まぁ、いい大学出ても就職できないやつはいるけどな
工業化とかの高校行った方がいいよ
265通常の名無しさんの3倍:03/07/06 18:31 ID:0fiUwnQF
>>264
じゃあ工業系の高校にします。
実は馬鹿でも入れる高校って他にも二つあって、
俺が最初考えてたのが普通科。んで他に農林系。
で工業系と。
正直農林系以外ならどこでもよかったんで。
266通常の名無しさんの3倍:03/07/07 00:27 ID:/oD40ZZs
>>264 いい大学出ても就職できないやつは所詮少数派ですよん。
267通常の名無しさんの3倍:03/07/07 00:28 ID:L2+LsVls
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
268通常の名無しさんの3倍:03/07/07 00:38 ID:???
まー日本の有名大学いっても
海外じゃ糞以下の扱いだし
日本の10、20代は海外と
比較してメッサアホらしい
アジア諸国の偏差値では
ビリから数えた方が早い
また外国の大学教授の多くが
日本の大学(有名私立の大学も含めて)を
レジャーランドとよんどるんらしい
269通常の名無しさんの3倍:03/07/07 00:49 ID:???
高卒とか関係ないよ。
とにかく自分にとって楽しいことを
見つけることだ。

楽しい事がなくなって
疲れて
つまらなくて
レールから
それてしまった・・・・。
270通常の名無しさんの3倍:03/07/07 00:52 ID:DjAXbvsZ
自衛隊へGO!  さらにいまならイラクへいけるかもしれない特典つき!
271通常の名無しさんの3倍:03/07/07 01:10 ID:GzFLdzLg
>>270
手本にまずお前が行けや
272通常の名無しさんの3倍:03/07/07 01:13 ID:???
じえーたいにはいろー♪
はいろー♪
はいろー♪
273通常の名無しさんの3倍:03/07/07 01:15 ID:jAKoSWwm
はっきり言えば
何かしかの才能があるなら、それで身を立てろ。
実ゲル西川のように。

なんの取り柄もないなら、勉強して進学した方がいい。
例えどんなDQN大でもな。

漏れも何の才能もないから進学したクチ。
人間死ぬ気になれば何でもできる。
睡眠時間8時間→3.5時間と引き換えに
学年順位300位→30位みたいに。
274通常の名無しさんの3倍:03/07/07 01:25 ID:???
とりあえず俺大学全部落ちて
今19歳で一日中遊んでるヒッキー
立ち仕事はしんどいだろうから嫌だけど
それでも我慢出来そうなバイト何件か受けたけど全部落ちた
ヒッキー歴4ヶ月
275通常の名無しさんの3倍:03/07/07 02:03 ID:???
勉強するのは30過ぎてからでも間に合うから、いまのうちは人間とどう渡り合うかを学んだ方がいい。

街中で喧嘩して、相手をボコボコにしても、法的な責任を問われないのは子供の特権だぞ。

脅し掛けられても冷静に始末できるようでないと、将来何かと困るからな。
276通常の名無しさんの3倍:03/07/07 11:44 ID:jwh9kA//
>>275
街中で相手を凹にしたら14歳以上ならタイーホされるかもしれません。
しかし、逆に凹にされる可能性が高いわけだが・・・
277通常の名無しさんの3倍:03/07/07 11:52 ID:???
キャハ☆ミ
278通常の名無しさんの3倍:03/07/07 12:25 ID:???
ティムポー♪
279通常の名無しさんの3倍:03/07/07 16:33 ID:???
うひひ☆
280通常の名無しさんの3倍:03/07/15 02:25 ID:OLcswVhd
 
281通常の名無しさんの3倍:03/07/15 03:28 ID:???
ぐふぇふぇ!
282通常の名無しさんの3倍:03/07/17 16:40 ID:???
  =i/ ⌒`⌒ヽヾ》ヽ,
  =i |,_i_/|_|~^ヽ,^=
. ≡L」;゚/∀゚i」д`) ≡       ・゜・   ・゜・
 ≡ノ人 Y / Y /≡    ・゜~・    ・゜・
=≡(( ヽニニつニつ ~              ・゜・
 =((_)_))_))=
        
        ⌒⌒⌒θ゙゙ガガガ ⌒⌒⌒θ゙゙ガガガ
283通常の名無しさんの3倍:03/07/17 16:46 ID:???
age
284なまえをいれてください:03/07/24 19:04 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
285通常の名無しさんの3倍:03/07/27 01:52 ID:???
保守してみるテスツ
28619歳:03/07/27 01:53 ID:???
また雇ってもらえなかった・・・・
やっぱ高卒は駄目なのか・・・?
287通常の名無しさんの3倍:03/07/27 01:59 ID:???
>>19
バイトか?バイトだったら高卒大卒関係ないと思うぞ。
俺の周り高卒多いし、コンビニだが。
就職だったら・・・・・あきらめろ
288通常の名無しさんの3倍:03/07/27 02:01 ID:???
>>286
お前に問題があるだけ。
289通常の名無しさんの3倍:03/07/27 02:06 ID:???
大卒リーマンはただの親不孝。
290通常の名無しさんの3倍:03/07/27 02:08 ID:???
現時点で高卒、浪人中なので・・・
浪人してからガノタに・・・
ぶっちゃけ高校の同級生のガノタってヤバいのばっかだったので見る気にならんかった
29119歳:03/07/27 02:11 ID:???
>>287
バイトでっせ。
そこまで無謀じゃないよ。
292通常の名無しさんの3倍:03/07/27 02:15 ID:???
>>291
何社行ったのか知らないけどバイトて普通一回で受かる。
で、数社の中から自分にあったバイトを選ぶ。
確実にお前に問題有り。
293通常の名無しさんの3倍:03/07/28 13:13 ID:???
大学行きたかったけどオヤジの月収が20マソなので、
親に進学を断念させられました。奨学金の書類を破かれました。
いくら進学したい、勉強したいって言っても、
高校行ってりゃ十分と、中卒の両親は聞く耳持ちませんでした。
こんな親もいるんですね。
294山崎 渉:03/08/02 00:30 ID:???
(^^)
295通常の名無しさんの3倍:03/08/02 17:22 ID:pIJBc+gm
高卒の底力を見せてくれる
296通常の名無しさんの3倍:03/08/03 15:58 ID:???
高校生のガノタですが何か?
297通常の名無しさんの3倍:03/08/03 16:05 ID:???
高校生のガノタ2参上!!!
298通常の名無しさんの3倍:03/08/03 16:09 ID:???
ドキュソなガノタが集まるスレはここですか?
299通常の名無しさんの3倍:03/08/03 16:16 ID:mayNOM0U
高卒の利点って何だろう?
300通常の名無しさんの3倍:03/08/03 16:18 ID:???
>>299
世の中の厳しさを先に学ぶことができる。
301通常の名無しさんの3倍:03/08/03 16:21 ID:???
ノシ ここにもリア工ガノタが。
302通常の名無しさんの3倍:03/08/03 16:22 ID:???
世の中には大卒より高卒の方が多い
高卒はマジョリティ
303通常の名無しさんの3倍:03/08/03 16:24 ID:???
夏厨はこのての話題好きですね。
304通常の名無しさんの3倍:03/08/03 17:32 ID:ewrw+0jD
学歴も解らない人はだまってください。
305通常の名無しさんの3倍:03/08/03 17:49 ID:???
高校生のガノタ3参上!!
306通常の名無しさんの3倍:03/08/03 17:53 ID:???
リア厨が学歴を語るスレはここですか?
307通常の名無しさんの3倍:03/08/03 18:03 ID:c0X1IKSX
昨日のガソダム見なかった〜(´д`)
308通常の名無しさんの3倍:03/08/06 02:21 ID:???
↓高卒の先輩がアドバイス
309通常の名無しさんの3倍:03/08/15 02:02 ID:???
アニヲタ上等!!
310山崎 渉:03/08/15 09:39 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
311通常の名無しさんの3倍:03/08/21 03:32 ID:???
age
312通常の名無しさんの3倍:03/08/22 20:53 ID:UPOogAHQ
おれ激しくリア中なんだけど、高校卒業後の進路に今から
悩んでるわけなんです・・・・大学いくか、就職するかを。
おれの志望高校工業系なわけで、高卒後就職できる確率は高い。
進学しなくても高卒浪人にはならない。
その高校のパンフ見たら卒業生の六割が就職を選択していた。
やっぱ世間は高卒の方が多いんだなぁと思いました。
俺も高卒で就職しようかな・・・・
だれも「プ、高卒か(w」なんて罵ったりしないよね?(´・ω・`)
313通常の名無しさんの3倍:03/08/23 02:09 ID:???
>>312
機械・電気系専攻なら引く手あまただと思われ。
高卒でも仕事に困ることはないでしょう。
大卒のメリットは選択肢が多い点と収入が増える点にある。
もし地方国公立・マーチ・関関同立クラスにいけるなら進学すべし。
大学院いって学校推薦とれればそこそこの企業の研究開発職にいけるかも。
と、進路に悩む大学生としてレスしておく。

314312:03/08/23 17:08 ID:???
>>313
機械科や電気科ではなく情報処理科をキボンしてます。
とりあえず資格はいっぱいとっておいて損は無い・・・と思うけど。
315313:03/08/23 21:18 ID:???
ってことはプログラマーとかSEになるのか?
求人は十分あるだろうけど。10年もたない職業って聞いた事がある。
俺の先輩は電気電子学科→大学院→学校推薦で就職決っていた。
まじめに研究やってたからってのもあるけど。
俺自身文系なんで、理系しかも高校生の就職に関してはたいしてアドバイスできない。スマソ。

資格もやりたい仕事を決めるには役に立つだろう。
でも就職する時1番大事なのはコミュニケーション能力とか若々しさです、とありきたりなことを言ってみる。
316通常の名無しさんの3倍:03/08/27 13:59 ID:Dmewt4j0
2ちゃんねらーはリアルコミニュケーション能力が著しく欠如しています。
317通常の名無しさんの3倍:03/08/27 14:38 ID:???
連載開始当初の漫画版シンジ君と同じ気持ちで今年高校を卒業した俺。
今はただ終末を待つばかり
318通常の名無しさんの3倍:03/08/28 22:04 ID:???
>>1
高卒の方が大卒や中卒よりも絶対数が多いんだから気にするなよ。
確かに、高卒はツマラナイ人間や中途半端な人間が多いけど、
俺のようなエリートには不可能な事も出来るだろ?
高卒同士じゃないと共感を感じられないような低レベルな会話とかさ。
319通常の名無しさんの3倍:03/08/28 23:28 ID:MyRUtbqO
>>1を励ましつつさりげなく自分を自慢してる>>318萌え。
320通常の名無しさんの3倍:03/08/29 23:58 ID:KijTrzso
よし、高卒で有名で立派な人を挙げてみよう
俺は知らないわけだが
321通常の名無しさんの3倍:03/08/31 22:08 ID:???
 
322通常の名無しさんの3倍:03/08/31 22:12 ID:???
>>312
結構俺と似ているかもな。
俺の場合家業継ぐため工業系の高校に進学したんだが、
そもそも高校進学って時点で親父と大喧嘩になった(w
323通常の名無しさんの3倍:03/09/01 17:11 ID:???
>>322
世間じゃ中卒に対する態度も冷たいだろうに、
あなたの親父さんは中卒をあなたにキボンヌしていたのですか・・・・
それは随分と大変だったでしょうね。
324通常の名無しさんの3倍:03/09/04 21:36 ID:???
うげ
325通常の名無しさんの3倍:03/09/04 21:48 ID:???
俺も世間では難学大とか言われてるとこだけど、今の世の中学歴で食える
訳なし、友人の学歴とか気にしないし、人間性だよ。とにかく色んな意味で面
白いが好かれるし、評価されるからそうなりたい。優越心は劣等心裏返しだし
自信もてるものをもてばいいんじゃねーの。
326通常の名無しさんの3倍:03/09/05 11:36 ID:???
手に職のあるのは強いよ。
327通常の名無しさんの3倍:03/09/07 20:22 ID:???
>>323
>>322は職人とか、そういう仕事の子供でない?
若いうちから技術を学ばせよう、と。
まぁ、それでもちょっと問題ありそうだけど。
328通常の名無しさんの3倍:03/09/07 21:41 ID:???
ちょっとどころじゃないだろ
329通常の名無しさんの3倍:03/09/08 07:02 ID:???
>>1は福田
330通常の名無しさんの3倍:03/09/08 18:53 ID:???
 
331通常の名無しさんの3倍:03/09/09 18:12 ID:???
高卒ガノタ運営サイト
ttp://www3.ctktv.ne.jp/~kozakura/
332通常の名無しさんの3倍:03/09/14 00:47 ID:???
ふっくらおage
333通常の名無しさんの3倍:03/09/14 06:20 ID:???
            〃⌒`⌒ヽ
           i |,_i_/|__|
           L.」゚/Д゚)」
             _l ̄l l,      /巛 》ヽ
  , "⌒` 、   (⌒i"`-VV-⌒ヽ  ゝノ"~^ヽ^  待ちな…俺たちお馬鹿三人組が333getさせてもらうぜ…。
 i.ルハノルノノ〉  ヽ' .i~~ ̄γ´ ̄)   リ ´∀`)
 ルレ!*゜◇゜リ    ヽー┬‐'^ー┬'    l ̄l' l
   _ l ̄l' l、     〉=<王>=l   (⌒`-VV-⌒ヽ
  |ヽi─γ─)    / |     |   ヽ' .i~~ ̄γ´ ̄)
   ー―'^ー-'    /  .|    |    ヽー┬‐'^┬'
   〉_|_|    /   .|     |     〉=<王>=l
  /::::::::::::::: |   /   ┃    │    / |     |
  {::::::::::t:::::::}   \  ||   /    /  .|    |
  |::::::::::|l::::::::|    i\.|:|  / |   ./   .|     |
  {::::::::::|:::::::;ノ    l   l゙|/|  l   /   ┃    │

334通常の名無しさんの3倍:03/09/14 14:09 ID:???
335通常の名無しさんの3倍:03/09/14 14:32 ID:???
>>312
亀レスだが期待にこたえて

プ、高卒か(w
336通常の名無しさんの3倍:03/09/16 19:24 ID:???
高卒の意地を見せてくれる!
337通常の名無しさんの3倍:03/09/16 19:31 ID:???
はぁ・・・俺の場合はイイ大學出だけどイイ事一つもナイよ。
さっさと専門学校逝けばよかった。今の時代、手に職これ一番よ。
夢が決まってるヤシはさっさとその道修行しろってこった。
338通常の名無しさんの3倍:03/09/17 14:01 ID:???
大学なんて人間の行くところじゃねえべよ
339通常の名無しさんの3倍:03/09/17 19:59 ID:???
>>337
大学行かないとつけない職業ってのもあるからな。
34025:03/09/18 17:12 ID:???
税理士試験なんかは、高卒は受ける事さえ出来ないもんな。
341通常の名無しさんの3倍:03/09/23 18:01 ID:???
342通常の名無しさんの3倍:03/09/23 18:42 ID:???
今、大卒の価値が著しく下がってきています。
で、
これから少子化とゆとり教育の影響がますます出て、
企業は新卒者にあまり魅力を感じなくなります。改革の遅れた
大学は衰退していき、淘汰されるところが増えます。
就職浪人やフリーターは数年はますます増加傾向になるでしょう。
大卒の経歴が就職にはかえって足かせになるケースも出てきます。

一方、
今のリストラの時代でものさばっていた企業のホワイトカラー層は、
国際的には生産性が非常に低いこともあって、各企業の人事部門
も、やっと彼らに本格的な改革のメスを入れ始めます。
屁理屈をこねて保身に走り、リストラを免れていた事務部門は、
高コスト体質ゆえに本当の意味でのシステム化と企業本体から
切り離なしが行われます。
これは、自業自得です。そうしないと企業は生き残れません。

再び、大学の価値が出てくるのは、多くの企業が回復し、新しい業種が
ボチボチと増えだす10年後くらいからです。その頃になってやっと
大学は国際的な価値に見合った姿を見せるところが増えます。しかし、
大学の数は極端に減り、能力や価値の無い教授とその関係者は淘汰
されます。

以上は、多くの愛すべきガンノタが痛みと数々の同胞の死をw乗り越えて
実現する世界です。多くのガンノタはこの大いなる苦しみを受け入れなければ
なりませんw
343通常の名無しさんの3倍:03/09/23 20:55 ID:DsO7SJB7
>>342
高卒には低脳しかいないよね
正直死んでほしいよ。

まさかこの板にはいないと思うがなww
344通常の名無しさんの3倍 :03/09/23 20:58 ID:e5fWcfbz
学歴コンプ丸出しw
345通常の名無しさんの3倍:03/09/23 20:59 ID:???
>>340
税理士試験は簿記の資格か何かを持ってれば受けられるって聞いたけど。
346通常の名無しさんの3倍:03/09/24 17:44 ID:???
>>345
簿記一級を取れば大丈夫だけど、どれ位難しいか分かってる?
(まあ、簿記一級でつまずくようなバカじゃ、どうせ税理士試験は無理だけどね)
347大卒:03/09/24 17:45 ID:???
>>343
そりゃあ、この板は高卒なんて高学歴はいないだろ。
小卒と中卒が主体だからなw
348院卒:03/09/24 20:18 ID:???
>>347
ワロタ いい事いうね
この板には厨房しかいないもんな
349通常の名無しさんの3倍:03/09/24 22:41 ID:???
高卒!高卒!高卒!高卒!高卒!高卒!高卒!高卒!高卒!高卒!
350通常の名無しさんの3倍:03/09/25 02:59 ID:???
リアルで一浪東海大法学部ですが、死んだほうがいいですか?
理系に行ってればもっといい大学に入れたのにな〜馬鹿親が法学部
入れって、うるさくて・・・
351通常の名無しさんの3倍:03/09/25 03:12 ID:???
氏ぬ程勉強して弁護士か検事になれ
以上
352大卒:03/09/25 13:13 ID:???
>>348
院卒が、こんなとこで何やってんだよw
まあ、人間的に終わってる教授・助教授・講師は腐るほどいるからな・・
353一浪:03/09/25 18:18 ID:???
今から勉強して間に合うかな・・・
354通常の名無しさんの3倍:03/09/27 15:48 ID:???
>>353
まずは、宅建とか、行政書士とか簡単なのから取ったら?
355 :03/09/29 19:27 ID:???
 
356福田不才:03/09/29 19:30 ID:???
小卒ですが何か?
357通常の名無しさんの3倍:03/09/29 19:41 ID:???
陳腐な言葉で悪いが、学歴なんか気にするな。
358通常の名無しさんの3倍:03/09/30 04:39 ID:W+2uqXpH
種房=無職・高卒
359通常の名無しさんの3倍:03/09/30 07:50 ID:???
自分は中卒ですがなにか?
360大卒:03/09/30 13:22 ID:???
先生殴って中退になったとか?
俺は殴ったけど、停学ですんだよ。
先生は大怪我だったけど、向こうが先に手を出したって事で、
両方悪いって事になった。
361通常の名無しさんの3倍:03/09/30 19:34 ID:???
大卒でも日大以下は使えない。
高卒の人の方がましなの多そう。
362通常の名無しさんの3倍:03/09/30 19:35 ID:???
学歴を自慢できるのは東大と京大のみ。
あとは同じでっしょ。
363通常の名無しさんの3倍:03/09/30 23:34 ID:???
同期で灯台卒がいるけど逆差別されてかなり悲惨だ。
あれを見てると複雑な気持ちになる。
364通常の名無しさんの3倍:03/10/01 00:19 ID:???
灯台卒の集いで逆にお前ら笑われているよ。
365通常の名無しさんの3倍:03/10/01 13:27 ID:???
>>363
人間は自分と違うモノを差別するからな。
俺も、偏差値60位のそこそこの国立大卒だから、
灯台辺りからは侮られ、高卒や三流大卒にも差別される。
勉強に限らず、空手部では、ボクシングやテコンドーやってた所為で差別されたしな。
366通常の名無しさんの3倍:03/10/01 17:30 ID:???
DQN多いね。
367 :03/10/02 22:44 ID:???
 
368 :03/10/07 23:47 ID:ApCR7vBN
最後のage
369 :03/10/08 02:42 ID:???
370通常の名無しさんの3倍:03/10/08 02:43 ID:???
GAT-X370 RAIDER GUNDAM
371 :03/10/11 12:59 ID:???
age
372めぐみ:03/10/12 19:55 ID:CgZdLyTh
373 :03/10/13 07:47 ID:???
374通常の名無しさんの3倍:03/10/15 23:30 ID:???
 
375玄人童貞ワンダーランド ◆GG3pTEHsrE :03/10/24 23:14 ID:YAPiGo6Y
376通常の名無しさんの3倍:03/10/28 18:02 ID:yRxyYsnc
このままでは高校の推薦をもらえそうにない・・・・
今日先生に最後通告を・・・・

推薦が
無理だと言われた
もう駄目ぽ

という俳句が脳裏をよぎった。
あぁ・・・もう生きてるの辛い。中卒なんてやだよぉ・・・・
377通常の名無しさんの3倍:03/10/28 18:24 ID:???
(´△`)ホゲー
378通常の名無しさんの3倍:03/10/28 18:53 ID:???
福田監督は京大で講演をする
つまり、京大教授とは行かなくとも
助教授、講師レベルの人材であると言える
379通常の名無しさんの3倍:03/10/28 19:10 ID:dWg8Kwit
380通常の名無しさんの3倍:03/10/28 19:14 ID:???
>>376
おいおい。高校なんて普通に受かるっての。
381通常の名無しさんの3倍:03/10/28 19:14 ID:???
>>376
イ`
って無理に推薦じゃなくても普通に受験しろ。
今時、どっかにひっかかるわい。
382通常の名無しさんの3倍:03/11/15 08:22 ID:???
Bランクの低学歴ですが…
383通常の名無しさんの3倍:03/11/15 18:27 ID:oZ4nGxc2
浪人なので高卒。
384通常の名無しさんの3倍:03/11/15 18:57 ID:wiFF40+j
漏れは今大学にかよっとるが正直大学って意味あるの?って感じでつ・・・余りにもやる気が出なくて鬱になっちまってるし
385通常の名無しさんの3倍:03/11/15 19:20 ID:???
文系きゃ?
386通常の名無しさんの3倍:03/11/15 22:01 ID:???
自由な時間ができるから行ったほうがいいと思われ

苦学生なら行かない方がいいと思われ
387通常の名無しさんの3倍:03/11/16 18:44 ID:???
なに青臭い事いってんだ
大卒じゃなきゃ就職できないだろ
388通常の名無しさんの3倍:03/11/16 23:31 ID:???
それはどうかな。
いろんな意味で。
389通常の名無しさんの3倍:03/11/17 00:11 ID:???
大卒でも厳しいからな
390通常の名無しさんの3倍:03/12/05 03:18 ID:mNpsNbfd
まあ大卒と、高卒や専門卒と居住区域分けて欲しいな。
(今や専門卒なんて言われないんだって、専門出てても公式は高卒らしい)
知的レベルが違いすぎて話し合わん
391通常の名無しさんの3倍:03/12/26 22:05 ID:???
まだ終わらんよ
392あぼーん:あぼーん
あぼーん
393通常の名無しさんの3倍:04/01/03 04:10 ID:???
これからの高卒の逃げ道 → 誰でも入れる大学通信過程

通信は恥ずかし過ぎるから氏んでね


 面接官 「ほう・・○○大学ですか」
えせ大卒 「・・はい!」
 面接官 (・・と思ったら通信過程かよ、何コイツ?w)

終了
394通常の名無しさんの3倍:04/01/07 04:39 ID:q0Ah1/sw
高卒無職素人童貞ヒッキー19歳ですがバイトしたくありません
2chかオナニーかアニメ見るかしかしてません
よろしく
395カトル ◆ZEROlxcG4k :04/01/07 08:26 ID:???
何コイツ?
396通常の名無しさんの3倍:04/01/07 08:32 ID:???
えー?カトルが他人バカにしてるYO!
397カトル ◆ZEROlxcG4k :04/01/07 08:33 ID:???
バイトしろ
398394:04/01/07 19:27 ID:nCEtfuWP
ところでこのカトルってコテハンは何?
有名なの?
399通常の名無しさんの3倍:04/01/07 19:30 ID:???
>>398
こちらを参照

カトル>>シンフォニアのミトス=種
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1069557526/l50
400参照:04/01/07 19:43 ID:???
401参照:04/01/07 19:44 ID:???
402中卒:04/01/07 21:38 ID:8F0Z0xrY
俺、三十代の中卒だけど「てめえの食いぶちは、てめえで稼げ!!」って両親の教えを実践して生きてるよ。結構楽しいし、フリーター時代は高卒や大卒を顎でコキ使ってたよ。
つまりは、「金を稼げる能力」があればいいのよ。「親に頼らなければ生きれないヒッキー」になるよりは中卒や高卒はまだマシ!!己の力で生きる事こそ戦いだ!!
403通常の名無しさんの3倍:04/01/08 09:48 ID:/1So5DN+
高卒だと大学って単語に敏感になるよね
とくに大学を目指してた奴なら尚更
404通常の名無しさんの3倍:04/01/08 10:33 ID:cyKK/Zfn
>>402
学歴は気にしすぎる人と気にし過ぎない人との二つがあります。
中卒と言われてなんとも思わないあなたは、気にしすぎないほうですね。
中卒らしいとてもおおらかな頭をお持ちですね。中卒さん
うらやましいですよ本当。中卒の頭が。
中卒なんて私でしたら引きこもってるどころか、親に見離されて餓死してますよ。
中卒さん凄い。。ほんと中卒さんは高校も出てないで働けるなんて‥
私だったら生き恥ですよ。中卒で働くなんて。中卒ですよ中卒。
人間性疑われますしね。中卒。
中卒は大変ですね。いろいろと中卒中卒と言われるでしょう。
中卒
同窓会とかどうしてるんですか?中卒さんのおおらかな性格なら中卒の友達もいっぱい
いるでしょう。
中卒同士の話題ってなんなのか気になりますw
きっと中卒らしい中卒のための中卒のことを話すんでしょうねw
中卒って凄いwうん 中卒中卒、高卒とはレベルが違いますね。頭のつくりから違ってますね。
なんせ      
            中                         卒



ですもんねえ‥www
それじゃ中卒らしい中卒さんの中卒人生をかげながら応援してますよ。
頑張ってください中卒さん。
405通常の名無しさんの3倍:04/01/08 11:24 ID:A5JWzoKF
金持ち父さん貧乏父さんを読みましたか?アメリカでは日本とさほど物価が変わらないのに
広い庭にプール付の一戸建てを持っている人多いですよね?
それはアメリカ人の大半が『不労所得』を得ているからです。
日本でも既に始まっています。下の最強情報です。初心者向けなので安心です。
みんな黙っているけど、隣の人も不労所得を得ているんですよ。
お金に興味の無い方は見ないでください…驚愕の内容なので。

http://www.google.com/search?q=%E6%9C%80%E5%BC%B7+%E3%83%90%E3%83%96%E3%83%AB&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
406通常の名無しさんの3倍:04/01/17 21:31 ID:???
>>404
辛味は気にしすぎる人と気にし過ぎない人との二つがあります。
中辛と言われてなんとも思わないあなたは、気にしすぎないほうですね。
中辛らしいとてもおおらかな頭をお持ちですね。中辛さん
うらやましいですよ本当。中辛の頭が。
中辛なんて私でしたら引きこもってるどころか、親に見離されて辛死してますよ。
中辛さん凄い。。ほんと中辛さんはニューデリーも出てないでカレーなんて‥
私だったら生き恥ですよ。中辛でカレーなんて。中辛ですよ中辛。
味覚疑われますしね。中辛。
中辛は大変ですね。いろいろと中辛中辛と言われるでしょう。
中辛
同窓会とかどうしてるんですか?中辛さんのおおらかな性格なら中辛の友達もいっぱい
いるでしょう。
中辛同士の話題ってなんなのか気になりますw
きっと中辛らしい中辛のための中辛のことを話すんでしょうねw
中辛って凄いwうん 中辛中辛、辛口とはレベルが違いますね。ルーのつくりから違ってますね。
なんせ      
            中                         辛



ですもんねえ‥www
それじゃ中辛らしい中辛さんの中辛人生をかげながら応援してますよ。
頑張ってください中辛さん。

407通常の名無しさんの3倍:04/01/17 21:31 ID:eYOB5sSw
agewasure
408通常の名無しさんの3倍:04/01/18 18:04 ID:???
uge
409通常の名無しさんの3倍:04/02/15 14:49 ID:???
DQN
410通常の名無しさんの3倍:04/03/01 22:03 ID:H0LyIf4M
高卒と大卒の違いが、人間の価値の決定的差ではないということを教えてやる!
411通常の名無しさんの3倍:04/03/02 02:49 ID:???
親の言うこと聞いて高卒で就職しとけば良かった・・・
「もう少し遊んでいたい!」という気持ちが強くて大学に進学したのだが甘かったな・・・
正直、お金の無駄だった・・・
ごめんよ、母ちゃん・・迷惑ばっかりかけて・・・
412通常の名無しさんの3倍:04/03/07 02:59 ID:???
>>411
就職したらまたちょっと違う考えになるかもよ。
413通常の名無しさんの3倍:04/03/07 05:22 ID:???
就職してから大学のありがたさがでてくる

414k.w ◆.rgrRbWfD. :04/03/07 15:36 ID:chb0MmF2
糞みてーな大学でて
俺は大卒だとか調子こいてんじゃねーぞ?
415通常の名無しさんの3倍:04/03/08 15:28 ID:???
すごいな、ここ。ほんとに学歴でしか己の価値を主張できない方々の集まりですねw
斉藤一人さん見てみろ。中卒でおまいらより遥かに世の中に貢献してるからw
416通常の名無しさんの3倍:04/03/13 03:17 ID:???
学歴は自己主張の一つとして立派な要素だよ。
むしろそこにかみついていく奴の方がコンプレックスまるだし。
ところでみんな卒業できたか〜?
種厨って駄目人間大杉なイメージあるな。
417k.w ◆.rgrRbWfD. :04/03/13 09:41 ID:WJg1cOmd
>>415
最初新選組の人かと思たよw
418通常の名無しさんの3倍:04/03/13 11:23 ID:???
多ッ。頭悪すぎだぞオメーラ( ´_ゝ`)プゲラ






そういう俺は浪人なわけだ・・・・
419通常の名無しさんの3倍:04/03/13 11:29 ID:???
日本の学歴社会なんてまだまだ甘いと思う。
アメリカ、フランスなどは高学歴者にもっと特権が与えられる。
420通常の名無しさんの3倍:04/03/14 00:59 ID:???
まあ代アニへは流れるなよ
421通常の名無しさんの3倍:04/03/14 01:53 ID:???
別に大卒でなくてもいいけどさぁ
高卒の人って英語わかんないやつが多い。
中学レベルの英単語すら知らないから会話が成り立たない。
コミュニケーションとれないヤツは仕事できない
社会の側としては非常に困る。
おれの部下のTとKとYなんだが
422通常の名無しさんの3倍:04/03/14 17:49 ID:???
代アニはマジで滅茶ダメ人間の集まり。
ヒッキー、キモヲタ、そしてDQN・・・と。


理系大卒→日本を発展を担う欠かせない存在。
文系大卒→低学歴大卒なら張子の虎だな。マーチ関関同立以上なら理系と同等。実際社会で広く活躍している。
理系高卒→それなりに役立つ。専門卒も同等。というか、文系大学生はダブルスクールにすべき。
文系高卒→ゴミ。社会の足を引っ張る最大要因。
423通常の名無しさんの3倍:04/03/14 17:53 ID:???
というか勉強嫌いなら理系を選べカス。
高卒の文系には使い道が無いんだよボケが。
424通常の名無しさんの3倍:04/03/14 18:20 ID:???
斎藤一人みたいな基礎素養に欠けるDQNの糞本読んで感銘受けている時点で馬鹿。
低能なゴー宣を愛読書にする低学歴右翼少年と同じこと。
425通常の名無しさんの3倍:04/03/16 13:53 ID:???
age
426通常の名無しさんの3倍:04/03/16 16:19 ID:???

どう考えてもネタっぽいのにマジレスする>>424は雑魚、と
  __    __
  | ・∀・|   |・∀・ | しかも晒し上げw流石だよ兄さん。
 |L / ̄ ̄ ̄/ | |
 ̄ \/ FMV /  ` ̄
427通常の名無しさんの3倍:04/03/16 19:21 ID:???
>>424
えー
428通常の名無しさんの3倍:04/03/17 08:39 ID:dR/OxaJK
>>424
● DQN(ドキュン)
「高卒死ねば?」という過激な主張をしている マミー石田氏が 使いはじめた言葉。人生あきらめてる ヤンキー連中など最終学歴が高卒である人間の総称にして蔑称。
語源は「目撃ドキュン」という、自分のかつての 不幸少年・少女ぶりを恥ずかし気も無く披露する番組。 また、「ドキュソ」も同じ意味です。
429通常の名無しさんの3倍:04/03/17 09:47 ID:???
>>422
文系か理系かもわからんゴミ以下高卒はどうすりゃいいですかね
430通常の名無しさんの3倍:04/03/19 12:04 ID:zeD2fCY1
まあ大卒が高卒に劣り、文系で大活躍できるのは一部のエリート大卒だけだと思うけど>>422の言い草はあんまりじゃない?
431通常の名無しさんの3倍:04/03/31 16:38 ID:???
っていうか>>422って、自分が理系だから(ry
432通常の名無しさんの3倍:04/04/01 21:46 ID:???
んじゃあ田舎駅弁大学、偏差値50以下の文系に使い道あるか?
433通常の名無しさんの3倍:04/04/03 21:00 ID:???
帝京大の文系や大阪経済法科なんて必要ないな。

特に大阪学院のクズっぷりにはいい加減にしろと思う。
国家予算を食い潰す琉球大、三重大なども同罪だ。
434通常の名無しさんの3倍:04/04/03 21:47 ID:???
卒業おめでとう。
4月からの生活はどうかね?
435通常の名無しさんの3倍:04/05/18 14:11 ID:1gcajbwb

漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
436通常の名無しさんの3倍:04/05/20 13:02 ID:???
学歴板でこんなんがあった。
早稲田=フリーダム 慶應=ジャスティス 上智=プロヴィデンス
どうでもいいな・・・。
437通常の名無しさんの3倍:04/05/28 15:42 ID:???
438通常の名無しさんの3倍:04/05/31 14:19 ID:???
439通常の名無しさんの3倍:04/05/31 14:29 ID:???
ttp://drm.webee.tv/sample_movie/bokking/ariga_miho_01.wmv
ttp://drm.webee.tv/sample_movie/bokking/ariga_miho_02.wmv
ttp://drm.webee.tv/sample_movie/bokking/ariga_miho_03.wmv
ttp://drm.webee.tv/sample_movie/bokking/ariga_miho_04.wmv
ttp://drm.webee.tv/sample_movie/bokking/ariga_miho_05.wmv
ttp://drm.webee.tv/sample_movie/bokking/ariga_miho_06.wmv
ttp://drm.webee.tv/sample_movie/bokking/ariga_miho_07.wmv
ttp://drm.webee.tv/sample_movie/bokking/ariga_miho_08.wmv
ttp://drm.webee.tv/sample_movie/bokking/asakura_mai_01.wmv
ttp://drm.webee.tv/sample_movie/bokking/asakura_mai_02.wmv
ttp://drm.webee.tv/sample_movie/bokking/asakura_mai_03.wmv
ttp://drm.webee.tv/sample_movie/bokking/asakura_mai_04.wmv
ttp://drm.webee.tv/sample_movie/bokking/asakura_mai_05.wmv
ttp://drm.webee.tv/sample_movie/bokking/asakura_mai_06.wmv
ttp://drm.webee.tv/sample_movie/bokking/asakura_mai_07.wmv
ttp://drm.webee.tv/sample_movie/bokking/asakura_mai_08.wmv
ttp://drm.webee.tv/sample_movie/bokking/asakura_mai_09.wmv
ttp://drm.webee.tv/sample_movie/bokking/asakura_mai_10.wmv
ttp://drm.webee.tv/sample_movie/bokking/asakura_mai_11.wmv
ttp://drm.webee.tv/sample_movie/bokking/konno_saori_01.wmv
ttp://drm.webee.tv/sample_movie/bokking/konno_saori_02.wmv
ttp://drm.webee.tv/sample_movie/bokking/konno_saori_03.wmv
ttp://drm.webee.tv/sample_movie/bokking/konno_saori_04.wmv
ttp://drm.webee.tv/sample_movie/bokking/konno_saori_05.wmv
ttp://drm.webee.tv/sample_movie/bokking/konno_saori_06.wmv
ttp://drm.webee.tv/sample_movie/bokking/konno_saori_07.wmv
ttp://drm.webee.tv/sample_movie/bokking/konno_saori_08.wmv
ttp://drm.webee.tv/sample_movie/bokking/konno_saori_09.wmv
ttp://drm.webee.tv/sample_movie/bokking/konno_saori_10.wmv
ttp://drm.webee.tv/sample_movie/bokking/konno_saori_11.wmv
440通常の名無しさんの3倍:04/05/31 14:34 ID:???
441通常の名無しさんの3倍:04/05/31 14:35 ID:???
442通常の名無しさんの3倍:04/06/01 18:38 ID:???
                    【緊急】

日本が世界第2位クラス(イラク並み)の油田を入手できるかもしれません。
存在自体はだいぶ前から確認されていましたが、「日中友好」のために、
日本側の領土にあるにもかかわらず、外務省は民間企業に採掘許可を与えてきませんでした。

しかし、5月28日の中日新聞で、
「日本の領土内の石油を、外務省が日中友好のため中国に譲ろうとしている」
という事実が発表され、状況が一変。

さらに、「大手マスコミは○○による報道管制のせいで報道できない」 という事まで明らかになりはじめ、
この、「国民に知らせないままの巨大資源の争い(譲渡)」について、ニュース関連の板では連日議論が続いています。

■有志によるまとめページ
http://www2.jp/higashishinakai/


ここから採掘吸い上げ全部中国へ、日本は外務省が民間企業に採掘許可を与えないことで、事実上の「譲渡」
           ↑
中共経済水域←‖|→日本経済水域
〜〜〜〜〜〜〜‖|〜〜〜〜〜〜海面〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
              ‖|
              ‖|
**************‖|********海底***************************
              ‖|
            ■|■■■■■■■■資源■■■■■■■■■■
            ■|■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

443通常の名無しさんの3倍:04/06/22 08:25 ID:???
あげ
444通常の名無しさんの3倍:04/06/22 19:32 ID:8WKWLnvD
な、なんなんだこのスレ???
445通常の名無しさんの3倍:04/06/27 10:44 ID:???
高卒は馬鹿ってことが分かるスレ。
446通常の名無しさんの3倍:04/07/02 22:32 ID:???
全くだ。
447通常の名無しさんの3倍:04/07/04 00:29 ID:???
age
448通常の名無しさんの3倍:04/07/04 00:34 ID:???
>>445 446
おまいらほどではない
449通常の名無しさんの3倍:04/07/04 18:07 ID:???
大学途中で辞めたから高卒と一緒、っていうか、かえって遠回り。
でも、大学在籍中にガノタ度が急激にうpしたのと、何か関係がありそうで恐い…
450通常の名無しさんの3倍:04/07/04 22:55 ID:???
中卒種厨はいっぱいいそうだな。
451通常の名無しさんの3倍:04/07/18 17:47 ID:???
現役高校生は用心しておいたほうがいいぞ。
452通常の名無しさんの3倍:04/07/18 18:25 ID:???
中卒種厨ですが何か?
453通常の名無しさんの3倍:04/07/18 18:29 ID:???
女は得だよな。
中卒でも結婚しちまえば永久就職だぞ?
454通常の名無しさんの3倍:04/07/18 22:18 ID:???
果たしてケコーンできる腐女子は何人居るのか?w
455通常の名無しさんの3倍:04/07/18 23:54 ID:???
いないだろ。
456通常の名無しさんの3倍:04/07/18 23:57 ID:???
流石に少しはいるぞwww

今日古本屋のエロ本コーナーに二人組のメガネデブ女が立ちはだかっててビックリした
怖いよママン つд`)
あんなのとセックスするくらいなら永久童貞でいたほうが幸せだと感じるぐらいに・・・
457通常の名無しさんの3倍:04/07/23 16:30 ID:???
親の財産目当てとかじゃないの?
458通常の名無しさんの3倍:04/07/23 17:49 ID:+zBtbdV3
今は、街中に視覚障害者用誘導ブロックやら
盲人用信号機やら障害者用トイレなどが
設置されるのは当たり前の時代となり、
障害者なんかは平気で車椅子かなんかで
街中を闊歩してたりする。
しかし昔は家系の誇りにキズがつくという理由で
カタワや目倉などの障害児が生まれた日には
納屋に閉じ込めて人目に晒させないようにしたものだ。

高卒などの知的障害児にとっても、
現代社会はとても住み心地の良い甘い世界ではある。
しかし知的障害者の分際で、身の程を弁えず
調子に乗って人並み以上の権利を要求している高卒を
目の当たりにすると、何様のつもりなんだろうと思う。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1089818934/
459通常の名無しさんの3倍:04/07/23 22:53 ID:26fgtXWu
すげー参考になった気がする....
460通常の名無しさんの3倍:04/07/25 00:01 ID:???
俺には458が
>>456-457で逆ギレしたメガネデブ女に見えてしかたないんだが。
461通常の名無しさんの3倍:04/07/25 00:20 ID:W0bpPNW5
俺の職場は高卒優遇だから肩身が狭い。
大卒は、何かと難癖つけられるし
462通常の名無しさんの3倍:04/07/25 16:04 ID:???
>>461
肉体労働系?
463通常の名無しさんの3倍:04/08/24 00:54 ID:???
なぁなぁ、

工業高校卒業の技術職は語る資格ナシか?
464通常の名無しさんの3倍
・・って、1ヶ月近く放置されてんじゃん