5月からアニマックスでターンA放映

このエントリーをはてなブックマークに追加
235通常の名無しさんの3倍:03/05/08 05:28 ID:???
いくら種を叩いたところで∀が人気爆発するわけじゃなし。
236通常の名無しさんの3倍:03/05/08 06:51 ID:???
>>235
それは解らない。初代が良い例で本放送は途中から見た口だが、
その後のブームは・・・
237236:03/05/08 06:54 ID:???
>>いくら種を叩いたところで

これとは別問題でね。
238通常の名無しさんの3倍:03/05/08 07:29 ID:???
∀ガンダムが広く支持されていれば
その後のガンダムは種の路線と別の展開ができたかもしれないが
実際はそうならず∀は広範なファンの獲得に失敗してしまった。
239通常の名無しさんの3倍:03/05/08 08:00 ID:???
ガンダム乗る前の雰囲気で世界名作劇場作ってくらさい。
240通常の名無しさんの3倍:03/05/08 08:54 ID:???
願わくば、ママ4みたいなマターリ感でガンダムを…
241通常の名無しさんの3倍:03/05/08 08:58 ID:???
>>236
それは元の出来が良いからブームになったわけで、∀の出来が悪いという訳じゃないが、
もはやシリーズとして、世界観を確立していた物を、打ち壊した事が支持されなかった原因。
そういった意味では、種のほうがガンダムらしい世界観をしている点が支持されている。
出来の方は別にして。

でもまあ、映画化までされたんだから、熱心なファンが多いことは確か。

242通常の名無しさんの3倍:03/05/08 09:18 ID:???
>>239
そういえばあらいぐまラスカルとかには若かりし日の富野が
演出担当した話がけっこう多かったね。
243通常の名無しさんの3倍:03/05/08 09:45 ID:???
でも∀を放送局やスポンサーの売上に繋がるガンダムかどうかと考えて出た答えが
SEEDであるていど視聴率と玩具がうれないとガンダムそのものが駄目になるな。
∀最後にしてSEEDが受け入れられないガノタ(ほとんどがそうだと思うけど)はガンダム
を卒業した方がいいね。
それかアストレイにかける?

244通常の名無しさんの3倍:03/05/08 09:57 ID:???
>>243
つかバンダイとサンライズは
アニオタだろうがガノタだろうが子供だろうが女だろうが男だろうが
誰でも楽しく見れるガンダムを目指せよ
だってガンダムなんだぜ

絶対無理だと思うけど
245通常の名無しさんの3倍:03/05/08 10:05 ID:???
>>244
結果論になるけどウィングがそれだな、また男やガノタもみれるから。
後半キャラが何喋って何言ってるか解らなかったけど。

246通常の名無しさんの3倍:03/05/08 10:26 ID:???
>>245
2行目についての理由、以降に続く文章はスレチガイ。
って書いとかないと俺が書きそうだ。野村の邪魔するなと小一時間・・・
247通常の名無しさんの3倍:03/05/08 14:17 ID:???
∀が商売として成功しなかったのは、言うまでもなくMSのデザインのせいだが、
所謂平成ガンダムに辟易してたファンを納得させつつ富野ガンダムの最後を締めた作品だと思えば、成功だったと思う。
248通常の名無しさんの3倍:03/05/08 15:12 ID:???
で、その後に出てきた種みたいなのがアレでしょ。
あの割り切った内容でで(作品的にはともかく)商業的に大成功してればともかく、
『ガンダムだし、まあ、これくらいは行くでしょ』程度なのがミットモナイネ。

とはいえ、∀に関しては終始商業的展開の鈍さが目に付いたわけで…。
ファンがマンセしようと思っても、肝心のメーカーが逃げ腰なんじゃしょうがないよ。
249通常の名無しさんの3倍:03/05/08 15:43 ID:???
∀のような作品は地上波ではもう見れない・・・かも。
250通常の名無しさんの3倍:03/05/08 15:46 ID:???
地上波ではもうティクビは出せないんだっけ?
251通常の名無しさんの3倍:03/05/08 15:47 ID:???
>>250
レイプ犯罪が少なくなったら出せるようになるよ。
252通常の名無しさんの3倍:03/05/08 15:54 ID:???
がんがれ警察!
253通常の名無しさんの3倍:03/05/08 16:17 ID:???
最悪だ、再放送も見逃した・・
254通常の名無しさんの3倍:03/05/08 16:30 ID:???
>>253
ワロタ
255通常の名無しさんの3倍:03/05/08 16:55 ID:???
>>241
え〜っと、初めから主人公が化け物がガソダムらしい?

>>支持されている。
馬路で?支持してるのはいわゆる平成世代?Wが好きな人には
たまらなさそうだね。
256通常の名無しさんの3倍:03/05/08 17:35 ID:???
>>241
泥棒して他人の物盗んでこれはこれに相応しいということでしょうか?
北斗の拳ザコのセリフですね、そうえばキラ君も他人の女陰部に陰茎を挿入して
彼女の元彼にそんなことしてましたね。

んでお願いですが私にレスしないでください、これは∀のスレですからどうしても
したいなそれらしいレス探してそこに書き込んで連絡ください。

257通常の名無しさんの3倍:03/05/08 18:14 ID:???
>256
托イ
258通常の名無しさんの3倍:03/05/08 18:36 ID:???
>>255
ガンダムらしさってのは、カタパルト射出されたガンダムが敵のモビルスーツを
ビームサーベルで切り倒すといった部分かな?
支持されているというのは、商品のセールスね。
別に種を擁護しているわけじゃないから煽り無用。
259 :03/05/08 18:52 ID:???
プラモ売れてるらしいね>>種
260 :03/05/08 19:08 ID:???
商品のセールスで言えば∀のDVDでバソダイウハウハだったと聞いたよ。
で種への流れとも。
261通常の名無しさんの3倍:03/05/08 19:29 ID:???
放送中は、プラモとかオモチャ類は全然売れなかった。
やっぱ、あのデザインはちょっと飛ばし過ぎてたな(w
DVDが売れたというのは、純粋に話が面白かったからって事なんだろうな。
262通常の名無しさんの3倍:03/05/08 20:31 ID:???
>>261
玩具とか本は作り過ぎだと思ったくらい沢山あるが
263通常の名無しさんの3倍:03/05/08 21:18 ID:???
俺某大手玩具屋で働いてるが種プラモはマジで売れてる。
この間発売した自由ガンダムは連休中に完売した。
264 :03/05/08 21:45 ID:???
買ってるのってどういった世代?
小学生?
265通常の名無しさんの3倍:03/05/08 22:12 ID:???
>>263
売れ残り続出で5割引セールとかより取り3個300円とかあったけど
266通常の名無しさんの3倍:03/05/08 22:36 ID:???
>>265
地域差や、場所次第ってことだろ・・・
267通常の名無しさんの3倍:03/05/08 23:32 ID:???
いまどきのお子様もプラモ買って喜んでるんか
もうおっさんだけの文化かと思ってた
268通常の名無しさんの3倍:03/05/09 01:04 ID:2sBEjtZq
Gガンダムだけ何故キッズステーション
269通常の名無しさんの3倍:03/05/09 01:10 ID:???
>>268
バンダイ的にDVDの販促でGガンを放送したかったんだろうけど
ちょうどあの頃アニマックスではVやってたからキッズに回したんじゃないかな?
270通常の名無しさんの3倍:03/05/09 03:31 ID:???
アニマックスで昨日、第一話と2話見ましたYO
(ちなみにそれ以前は映画版と最初の10話ぐらいまでを見た程度)

メリーさんなんて、いきなり名作劇場な展開ですね。

ペリーヌの再来かと思いました。
271通常の名無しさんの3倍:03/05/09 04:12 ID:???
>>270
甘い!マロングラッセより!!
とりあえず楽しんでけ。

どうでもいいけど、名作劇場シリーズは素で名作ぞろいだよな…。
なんでああいうものを残そうとしないのか…。
272通常の名無しさんの3倍:03/05/09 06:16 ID:???
>>259
作品の出来はともかく種のプラモは近年まれに見るよい出来
だそうだ
273通常の名無しさんの3倍:03/05/09 06:19 ID:???
ていうかマスターグレードターンX出せ
リーンホースジュニアのプラモも出せ
買うから
274通常の名無しさんの3倍:03/05/09 08:27 ID:???
関節ぶっ飛ぶロボットって鋼鉄ジーグだったっけ?
275通常の名無しさんの3倍:03/05/09 09:03 ID:???
ターンXは出るでしょ

これでターンAから出したらダンバインの・・・・・・


276通常の名無しさんの3倍:03/05/09 09:46 ID:???
売れそうにないとみると途端にそっけなくなる大人がキライ。
ちょっと格好のいいものに安易に飛びつく子供がキライ。
優しい∀が好き。
バイバイ。
277通常の名無しさんの3倍:03/05/09 10:44 ID:???
問題はターンXをMG化するにあたってどこまでディティールやギミックに凝るかだと思う
ボールジョイントシステムとか設定にあるからそのあたりどう再現するか、または無視するのか

結構難しいよね
278通常の名無しさんの3倍:03/05/09 10:58 ID:???
むしろPGの方向で(;´Д`)ハァハァ
279通常の名無しさんの3倍:03/05/09 13:36 ID:???
ターンXから出す。
   ↓
人気があり売れて利益がでる。
   ↓
余裕があるからターンAも開発できる。
   ↓
ウマー


ターンAから出す。
    ↓
人気がいまいちで利益がでない。
    ↓
利益が出ないのでターンXの開発ができない。
    ↓
マズー

280通常の名無しさんの3倍:03/05/09 14:55 ID:???
ウォドムが欲しいとか言ってみたりする
281 :03/05/09 15:31 ID:???
30以上の奴には解ると思うが、ターンXの分離合体見ると昔家に有った
鋼鉄ジーグの玩具思い出す。

関節部がパチンコ玉みたいな磁石でどっきんぐするのよね〜
282通常の名無しさんの3倍:03/05/09 15:38 ID:???
∀はマテリアルナントカってのがあったよね?
あれ出た当時工房だったから買えなかったよ・・・。
MGキボン!
283通常の名無しさんの3倍:03/05/09 17:09 ID:???
>>282
マテリアルか・・・
近くのショップで半額で売られてたから買ってみようかな。
放送されてない地域の者なんで、当時は関心なかった。
284通常の名無しさんの3倍
ニューマテ欲しい(´Д`;)