◆◆カプコン【連邦VSジオン】ver9◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
250通常の名無しさんの3倍:03/04/28 09:14 ID:PrdOpl6I
あげ
251通常の名無しさんの3倍:03/04/28 14:54 ID:2e73un9B
やっぱ新作でないと盛り上がらないね。
しかし、このゲーム、1クレジットで続きすぎないか?
100円で30分以上遊べる。
嬉しいことは嬉しいのだが、ゲーセンの
売上があんまし良くないのでは?
新作はもっとCPU戦むずかしくてもいいかも。
もしくは1ラインのみとか。

今日、たまたま横シューのゲームやって、
3分くらいで死んで、それを実感。

252通常の名無しさんの3倍:03/04/28 21:16 ID:???
>>251
今時分それだと、誰もやらなくなる罠。
対人なら、内容が濃いからまだいいけど、CPU戦でそれだとねぇ。
今時格ゲーだって、もっと長持ちするし。

ちなみに、今の連ジDXって、ほとんど難易度を最低にしてあるのが殆ど。
入荷当初は普通になってたんだけど、無印クリアできる人でも1面超えるのも
結構大変だったので、一番簡単に設定せざるを得なかったようだ。
253通常の名無しさんの3倍:03/04/28 21:29 ID:???
>>251
オレは連ジよりもシューティングの方が長持ちする。
連ジは好きでもヘタクソだから15分前後もたないけど、
シューティングなら物にもよるけど30分近く持つかもナー
2週目とかあるゲームならもっと持つかな

っていうか、連ジ難しいよ。
まあ、下手なのにQザクとアガーイなんか使ってるからだろうけど。
かと言ってオレはガンシャゲ使うよりもシャアザク、陸ガンの方が進めるんだよなー

もうハード、ペケ箱でもゲームきゅーぶでもなんでもいいから続編出て欲しい。
MS追加&ステージ追加だけでもいいから…
254通常の名無しさんの3倍:03/04/28 23:28 ID:???
253は神。
てゆーかそんなにシューティング上手かったら
連ジなんてフツーに回避率100%でクリアできそうなんだがな。
まあ連ジは画面外から弾とんでくるけどなー。

いまどきのシューティングなんて馬鹿らしくてやる気にもならん。
ラスボスの攻撃なんてギャグだし。
マーズマトリックスはアホだったな。金返して欲しい。
255通常の名無しさんの3倍:03/04/28 23:35 ID:???
>252
>難易度を最低にしてあるのが殆ど

マジ?
俺のホーム、ずーっと難易度8(最高)の180秒設定。で、4ライン。もう最悪。
256通常の名無しさんの3倍:03/04/29 11:59 ID:???
>>255
それじゃ、たまに遊ぶ人とか、全部1面で終わってるんじゃないか? w
257通常の名無しさんの3倍:03/04/29 12:32 ID:???
>>252
最低がどの位なのかは分からないが
漏れの知ってるゲーセン5店ではどこもPS2でのレベル6以上になっているようだが。
258通常の名無しさんの3倍:03/04/29 12:50 ID:ISFghcu5
いっそのこと、筐体にヘッドギアつけてファンネル使えるようにしたらどうだろう・・・
ゲーム下手な種腐女子でも大会で優勝したりできる。
259通常の名無しさんの3倍:03/04/29 14:39 ID:???
その腐女子は強化人間扱いされるわけだがw
260通常の名無しさんの3倍:03/04/29 15:35 ID:???
それ以前に、そんなシステムが開発できるのかという問題があり
更に開発できたとして、それを購入できる店舗が全国でいくつ有るのか。
261通常の名無しさんの3倍:03/04/29 16:13 ID:???
>>260
マジレスすんなよ
262通常の名無しさんの3倍:03/04/29 18:43 ID:???
バルカンとザクマシンガンの音がTVと違うんだよ。
それと非量産機は落ちたら再出撃は別機種にすべし。
(選択時に再出撃用の量産機を決めておけばよい)
263通常の名無しさんの3倍:03/04/29 19:05 ID:???
>>251
連ジは売上げが物凄く良いです
4台でしか販売しないと言われて憤慨したいたら
一ヶ月たないうちに元が取れたそうです

>>252
通常の店はPS2での5〜6に設定してあるようです
264お店の人:03/04/29 19:44 ID:???
参考までに。
メーカーからの取説に記載されている推奨(標準)設定

難易度設定(8段階) 6    ・・・1が最弱、無印は4。
攻撃力   (4段階) 3    ・・・1が最弱、無印も3。
時間設定  (5段階) 180秒  ・・・120、150、180、240、無制限。
ライン設定       1     ・・・1〜4ラインまで設定可

ちなみに、取説には6台接続の方法も載っている。
DX発売後、Ver.upで3on3可能になるという話もあったがポシャった。
265通常の名無しさんの3倍:03/04/29 21:52 ID:???
バーチャロンみたいに自機のカラーチェンジできたらいいのに。
専用機を量産機みたく塗って(逆もまた然り)惑わしたり、
MSVモビルスーツカラーにすることで機体数が増えたと
錯覚することができるw
266通常の名無しさんの3倍:03/04/29 22:09 ID:???
>>265
宙域で黒くする厨が大量発生する悪寒
予備動作が見えにくくなるだけでだいぶ違うからなあ
267通常の名無しさんの3倍:03/04/29 22:55 ID:???
だから実際は、宇宙で戦う兵器なんか、黒か銀に塗られるのが普通だろうな〜、と。
268253:03/04/29 23:01 ID:???
>>254
まあ、確かに連ジもシューティングかもしれないけど、
やっぱり普通のシュテーティングとは違うのだよ、普通のシューティングとは。
シューティングは弾が見えれば避けれるけど、
連ジは弾が見えても避けれんのだよ。

あと、神と言われるほど上手くもない。
2周目いけたの怒首領蜂だけだったし。

あー、友達と何度やっても勝てない。
基本は分かてても勝てないもんだなぁ
269通常の名無しさんの3倍:03/04/30 01:41 ID:???
    |ヽ.      /|      
    i  \ ,.-‐ </!   _,,=''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _,ゝ   Y ●<.〈〈 ‐=ニ_  ブ ッ 殺 す!!
  /  ____,、_,,ィ\i     ゙'=、.,_______
  
2701日:03/04/30 21:29 ID:???
>>296
勘弁してけれ
2711日:03/04/30 21:29 ID:???
296→269
272通常の名無しさんの3倍:03/05/01 18:45 ID:MbwgWIPJ
最近友人と回避重視で一切邪魔を少なくしたガンダムVSガンダム
にハマってるんだがなかなかスリルあるよ・・・・・。
この住人は格闘中心派?射撃中心派?サブ射撃中心派(ガンキャノンだけ)?
273通常の名無しさんの3倍:03/05/01 19:04 ID:MbwgWIPJ
>>227  毎日ゲーセンにいるいつも全クリしてる人のBRダムに乱入して
勝ったよ、シャア専用ザクで
274通常の名無しさんの3倍:03/05/03 14:07 ID:ZEkxiLAt
何と言うか、中コス派。大した腕じゃないから、乱入する時も勝ちにいくよか
好きにやりたいんでダムシャゲは滅多に取らない。
たまに選んでもバズとかハンマーで。
流石に勝ちを100%放棄するつもりはないんで低コスでの乱入はせんけど。
時間切れやだし。

2on2の時はダムシャゲ+低コスになる時が多いんで、その時はちゃんと
選ぶけど。相方巻き込んだら申し訳ないしね。
275通常の名無しさんの3倍:03/05/03 14:19 ID:???
地元ゲーセンにて、オデッサで連邦ザクの練習。
マゼラザクでの射撃戦をマターリと楽しんでいたところ、
なんだかいかにもオタ臭の漂う二人連れに乱入されますた。
ダムシャゲで!あんまりだ!つーかコスト配分も知らんのか厨房め!

結局下手くそシャゲルは落としたものの、ガンダムに背後から斬られてあぼーん。
276通常の名無しさんの3倍:03/05/07 16:12 ID:67ZGelkL
PS2のミッションの連邦の最初の太平洋のガウはどうすれば倒せるの? 乗っても切れない、玉足りない
277通常の名無しさんの3倍:03/05/07 16:47 ID:???
スマンがドムの使い道を教えてくれ
格闘おせーしバズあたんねーし。
おまけに空中ダッシュも・・・
278通常の名無しさんの3倍:03/05/07 17:40 ID:???
>>277
空(特)格→特格→歩きぺか〜→通常格闘三段
特格をバズに置き換えてもいい。空格が浅くHITしたらバズとか気分でw

格闘が遅い
まずは抜刀術を覚えるべし、話はそれからだ。

空中ダッシュ
敵の近くでギリギリまで浮いて相手が攻撃(BRとか)してきたらすばやく
横ダッシュ、うまく回避したら空(特)格を繰り出す。後は↑の連携を
叩きこみませう。動きのイメージは『く』といった感じ。
ときおりバズもまぜればなお良し。

相手に接近するまでは地上をダッシュするのが無難でつ。
ともかくドム乗りは今や少数なのでガンガレ!
279通常の名無しさんの3倍:03/05/07 17:54 ID:???
俺ドム使うの苦手だけど敵に回すの大嫌いだ
280通常の名無しさんの3倍:03/05/07 18:00 ID:???
>>276
とにかく他には目もくれず、執拗にマシンガンでガウを攻撃。

>>277
対人でも対CPUでも基本は地上戦。
歩きバズやステップバズを多用することになると思うが、射角に注意。
(左右各45度以上になると射撃後の硬直が長すぎる)

基本の間合いは、前ステップロング*1で密着状態になるくらいが良いと思う。
近すぎると上記の射角硬直に直面することが多くなる。

ステップ合戦になったりして膠着状態になったら
前Dバズや前D後特殊格闘、前Dぺかーなどを
織り込んでみてもいいかも。読まれると痛いけどね。
281通常の名無しさんの3倍:03/05/07 18:23 ID:???
>>275
いかにもなヲタってのはそんな香具師多いよな・・・・
ガンダムorシャゲでハメ技を惜しげもなく使ってくるし・・・
こないだはアガーイ一人旅にガンダム二機で・・どうしろと?
282通常の名無しさんの3倍:03/05/07 20:18 ID:???
質問でつ
あからさまに、練習とわかる(ドムやらトップザクやら)
ゲームに増援されるのは、嫌でつか?

自分は時々やるんでつが
逆に、やられると「すまんのう、こっちへたっぴやで」
で、ちと鬱でつ
283277:03/05/07 20:33 ID:???
忙しくてレスおくれてすまんアリガトン
284通常の名無しさんの3倍:03/05/07 20:33 ID:???
>>282
コスト考えてくれてるのならOK
後、落とされたらだめになったら逃げてくれることも重要
285通常の名無しさんの3倍:03/05/07 22:09 ID:???
>281

アガーイ一人にダムダムなら、逃げ回って時間切れを狙っても許されると思う。
アガーイはちょこまか歩き回っているだけでも、結構素早い。
やられてもともと、見事逃げ切れば、相当な回避経験値が付くぞ。

でも、アガーイ職人さんは、初心者ダムダム相手なら勝っちゃったりするんだよね・・・神だ。
286通常の名無しさんの3倍:03/05/07 22:13 ID:???
ダムダムにアガーイで勝つには……
相手が油断してる内にやるっきゃない。
287通常の名無しさんの3倍:03/05/07 22:42 ID:???
>>286
遠慮なくビームの嵐ですが・・・・
288通常の名無しさんの3倍:03/05/07 22:48 ID:???
>>287
2機でMyアガーイ狙ってくるんなら、
コンピュータをノーマルにしておいて、
障害物を利用して戦うという手もある。
コンピュータが狙われだしたら回避重視に。
一対一になったら、あとは腕の問題だからしかたがない。
289通常の名無しさんの3倍:03/05/07 23:37 ID:???
まあ低コスにダムシャゲで乱入する香具師は例外なく上手くないけどね。
下手とまでは言わんけど。・・・まあ、だからこそ腹立つんだけど。

>>282
むしろありがたい。ネタに付き合ってくれてthx!みたいな。

4人対戦が盛り上がりまくってる時、自分の番にドムとかで入ると
隣の席誰も座ってくんないとかしょっちゅうなもんでね。CPU戦も。

>>276
陸GMのマシンガンの弾のリロード(弾丸補充)知ってるか?
射撃+ブーストだっけ?プレイしてる分には無意識にわかるんだけど
文字にしたら自信無くなってきた(w
とりあえず、何かボタン2個同時押しな。
290通常の名無しさんの3倍:03/05/08 00:19 ID:???
ところでここの人には、うっかり偽援軍状態になった人はいないのかな?
CPUドムのバズ3連で食らって味噌ズゴ即あぼーん
ごめんよこんなはずではなかったんだー(T_T)つー経験
291通常の名無しさんの3倍:03/05/08 01:53 ID:???
味噌ズゴってどっちのことだろう
292通常の名無しさんの3倍:03/05/08 03:12 ID:???
>>291
漏れも気になります。
293282:03/05/08 05:15 ID:???
282でつ

空気よみつつ参戦すると決めたでつ
みんな、レス、ありがとでつ

偽援軍て、こゆーことでつかね?
ダム援軍で、そっこー二度落ち あぽーん 
みたいな感じでつか?

そーゆーのなら、ときどきありまつ
294通常の名無しさんの3倍:03/05/08 10:56 ID:???
悪意ある偽援軍はやられた事は無いな。
初心者が俺キャノンにダムで援軍に来て速攻二度落ちはあったけど。
295通常の名無しさんの3倍:03/05/08 23:38 ID:???
青葉区宙域で、作戦開始からわずか8秒で、味方ゲージが半分以上減った。
早い、早いよ、ガンダムさん!

でも、相手がゲルゲルビグロじゃ、しょうがねえかな。俺タンクだったし。
296通常の名無しさんの3倍:03/05/08 23:41 ID:???
上手いタンクの援軍は、初心者にも上級者にも喜ばれます。

・・・あのゲームのタンクの硬さは反則級だ。
なんでビグの主砲を正面から食らって落ちないんだよ。
Iフィールドでも巻いているのか?
297通常の名無しさんの3倍:03/05/08 23:48 ID:???
>>295
漏れも以前青葉区宙域50秒でクリアしたけど、その時既に味方のタンクが2回、自分のガンダムが1回落ちてゲージが全然残ってなかったなw
298通常の名無しさんの3倍:03/05/09 01:06 ID:???
>>291
シャアズゴです
>>293
そうでつ
299通常の名無しさんの3倍
昨日、俺タンク味方シャゲで青葉区宙域まで行ってこれならいけるか?と
思ってたら、やたらとビグロが俺にまとわりついてキャノン砲回避→ビームを
一気に4セットくらいくらって、わずか15秒であぼーん。何だよあれは・・・

その後シャゲの鬼神の如き働きでクリアできたけど、シャゲは0落ち、
俺は1落ちで更に死にかけてますた。